
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 独立型チャペル1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 独立型チャペル5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 宴会場の天井が高い5位
- 愛知県 お気に入り数6位
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
全員でより良い結婚式を作り上げる場所
アイボリーの床と壁、ナチュラルカラーの椅子で落ち着いた雰囲気。天井に白いレースが幾重にも垂れていて、正面から観るとお洒落な写真が撮れます。照明を消して新郎新婦にスポットライトを当てると、白いレースと相まって幻想的な演出になります。ナチュラルカラーの床とブラウンの壁とカーテンで落ち着いた雰囲気だが、1面にオープンキッチン、2面に窓があり外はプールと緑でお洒落さも出ている。螺旋階段もあり入場で目立てます。ドレス・料理にこだわったため。記録撮影の追加。装花が値上がり。ペーパーアイテム持ち込みによる値下がり。料理は味も見た目も拘りが感じられます。印象深いのはスペシャリテと、メインの豚肉です。デザート・お茶漬け・ラーメン等、コースの締めにブュッフェを選んで付けれます。東岡崎駅から車で5分程。付近は細い道が多く、交通量も多いため運転には注意が必要。明るくフレンドリーな人が多いです。グループ全員で式を盛り上げようという空気感が出てます。式の内容が自由な部分が多いため、説明もあまりカチッとし過ぎない印象です。ゲストの細かい要望も事前に連絡があれば、細かく相談に乗ってくれます。チャペルが他にはない雰囲気で印象に残ります。料理が美味しくゲストからも好評でした。披露宴会場の一角に、待合室にあった飾り付けを綺麗に飾ってくれていました。とにかく早めに調べて選ぶことです。自由度が高い式場のため、選ぶ項目が多く時間はいくらあっても足りません。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が親切で、開放感のあるお洒落な式場
白が基調で洗練された雰囲気で、またバージンロードに添えられた緑がとても綺麗でした。バージンロードは長すぎず歩きやすい距離で、良かったです。オルガンとヴァイオリンの生演奏も雰囲気良くて素敵でした。50人弱と少なめの人数での式でしたが、寂しい感じもなく丁度いい広さでした。全て屋内で完結する披露宴でしたが、カーテンが開くと開放感があって素敵でした。螺旋階段からの入場やテラスからの入場も選べてとても楽しかったです。東岡崎駅から近く、電車で来るゲストの方にも案内しやすかったです。シャトルバスを利用したのも良かったです。最初から最後まで同じプランナーさんが付いてくれて、とても安心感がありました。毎回打ち合わせが楽しかったです。全て屋内で挙式、披露宴まで行えること。雨を心配するのが嫌だったので、安心して当日を迎えられました。写真にも残るものなので屋内で全て出来るのはいいなと思います。最初についてくれたプランナーさんが最後まで一緒に考えて、作り上げてくれるところが決め手でした。詳細を見る (437文字)
費用明細4,100,129円(43名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想が叶う式場
チャペルはプルーなライトがとても綺麗!100名ほど収容できます。バージンロードは少し短めだけど、歩くにはちょうどいい長さ手作りでムービー流せるのがとても良い!披露宴会場は見た目より広く感じないけど100名は入ります。天井が高くて螺旋階段があったり会場はとてもカジュアルです。生い立ちムービーなどがどの方向からでも見れるのがよかった!人数にあったテーブルを用意できるのもとてもよい。こだわればこだわるほど料金がかかります。一般よりは少し高めかも料理は何を食べても美味しい!式場までは東岡崎駅が一番近いが、歩くのには少し距離があるので、車がベスト式場の景色は住宅地にポツンとある式場って感じスタッフのサービスは最高です。みんな親切に接してくれてとてもよかったこだわりがある、方たちにはとてもいいかもしれません。料金はすこしかかりますが、こだわりをプランナーと共にどのように叶えられるか一緒に考えてくれてやりたいことを詰め込んでいける式場です。会場の雰囲気、スタッフの対応、料金、自分たちの理想が叶えられるか、を総合的に見て決めました。準備は計画的にするのがベスト詳細を見る (479文字)




費用明細5,841,880円(90名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぜーーーんぶが最高です!!!
・優しい雰囲気でベールをイメージした白い布が天井にかかってる・広いから80人程いても皆んな座れる・ナチュラルで広い・スクリーンが大きいお金をかけた→ムービー、ケーキ値上がり→持ち込み料金、お花、ムービーの音楽ペーパーアイテム飾りつけお刺身とわさびがすごく美味しかった・最寄りから車で10分ほど・住宅街の中にあるが中からだと全然分かんない・みんなサービス満点で優しい・ゲストの方に感謝気持ちを伝えるために一緒になって考えてくれる・会場が既に可愛く飾りつけしてあるから自分たちで用意するものがいらない・待合が広いからゲストの方が窮屈じゃない・持ち込みたいものなどあれば事前に言っておく・契約する時に金額は絶対上がらないようなしてもらう詳細を見る (315文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
装飾が多くどこを歩いてても絵になる式場
チャペルの雰囲気白いベールが写真で見るより、立体的な作りになっていて実物のがより可愛かったです。椅子のグリーンと壁のグレーがとても合っていました。天井が高く広く感じ、50人ほどの人数でもボリュームのあるドレスを着ても自由に歩けるなと思いました。天井の装飾がシックでチャペルとの違いを感じてとてもよかったです。また、グリーンがガラス越しに見えるのもとてもよかったです。試食させていただいた物はとても美味しくて様々なメニューやビュッフェを楽しめそうです。車での参列予定が多いため、駐車場がたくさんあるので困らなさそうです。みなさん明るくプランナーさんや、お花屋さん、料理長と、様々な方とお話しさせていただけてみんなで結婚式を作っていくんだなという印象でした。トイレのアメニティも多く、参列する人はとても嬉しいと思います。待合室も明るく、個別っぽく会談できるスペースもあるのでゆっくりできそうです。持ち込みできるものとできないものなどは最初に聞いておくべきです。詳細を見る (428文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スイーツブッフェに感動しました
建物内に入った瞬間思わず可愛いと言ってしまうほど入ってすぐから可愛かったです。ナチュラルテイストでグリーンがたくさんあり証明やロビーからとてもおしゃれでした。披露宴会場は大きな窓がありとても開放感がありました。式場までは最寄りの駅からタクシーですぐでした。住宅街の中にあるのかな?という印象でしたが駅から近く良かったです。プランナーさんと新郎新婦の関係性がとてもいいなと思いました。披露宴後のお話やお歌の場面を見てすごく親身になってくれるいいプランナーさんだったんだろうなと思いました。披露宴も終盤に差し掛かりケーキはどこででくるのかなぁと思っていた矢先、とても豪華なスイーツブッフェがロビーに用意されていました。思わず写真を撮りたくなるような可愛さと、もちろん食べてみての美味しさもありすごく感動しました。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ方が親切でチャペルがすてき
チャペルの雰囲気が落ち着いていてとてもかわいいです。チャペルムービーを流すことができるのがとても良かったです。両親たちへの思いを動画にして伝えることができました。自分たちらしい挙式と披露宴をすることができました。担当のプランナーさんが固定されているので友達のように話すことができます。プランナーさんも親身になって私たちのことを考えてくださりアドバイスもたくさんしてくれました。全天候型なので雨や風など天気を気にせずにできるので安心です。冬の挙式でしたが寒さもそこまで気にならなかったです。料理もとってもおいしくどれを食べても満足できました。ケーキもこだわりのケーキを要望し作ってくれました。当日は本当に素敵な1日になりました。ナチュラルなデザインでかわいい披露宴会場と独創的な雰囲気のあるチャペルがオススメです牛ほほ肉の料理がとてもおいしい駅から近くくるまで5分以内でいける元気で明るいスタッフが多いチャペルがすてき家から近く雰囲気が自分に合っていた詳細を見る (425文字)
費用明細4,225,342円(54名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
式場全体がおしゃれで可愛い
挙式会場は白いドーム型になっていて扉が開いた瞬間から印象に残る、今までに見たことのない形の会場でした。光が自然に入ったり、照明も好きな色にしたりと演出ができて良かったです。照明で星空の演出もできるとのことでしたのでそちらを利用させて頂きました。誓いのハグの瞬間に星空になりとても幻想的で、参列した友人からも今までに見たことのない演出でとてもよかったと高評価でした!全体的に白が貴重で天気に関係なく明るい雰囲気でできるところもいいなと思いました。人前式で行ったためとてもカジュアルな雰囲気の挙式になりましたが、挙式中もオルガンやバイオリンの演奏もあり、カジュアルになりすぎず、調和の取れた式になったなと思います。全体的にナチュラルな雰囲気です。壁も茶色が基調で、外は緑いっぱいで、窓も大きいため自然を感じられる雰囲気でした。60人ぐらいの参列人数で15席のテーブルでしたがゲストの方との距離感も遠すぎず、全員とコミュニケーションが取れました。高砂はソファーにするか椅子にするかなど自分たちの雰囲気に合わせて選ぶことができたのもよかったです!披露宴の入場は螺旋階段からの入場とガーデンからの入場の2パターン行いました。螺旋階段からの入場は初めての体験で取り入れてよかったです。ガーデンからの入場は背景が緑になり、天気も良かったのでとても写真映えしました!上に屋根が付いていたので雨が降っていても素敵に映ると思います!式場までは名鉄の駅からでもjrの駅からでも来られる立地です。駅からはタクシーを利用して頂き、事前にタクシーチケットをお渡ししました。駅からシャトルバスも用意できるとのことでしたが、私たちの場合は各方面からゲストの方が来ていたので各々の時間で来られるようにタクシーにしました!帰りも式場までタクシーを呼んでもらえます。駐車場は式場の目の前と1階と、たくさん停められるので車で来た方も多かったです。式場の周りは特に目立った建物はありませんが大通りから外れているので渋滞したりはあまりしないと思います。駅から来ると少し混んでいる道は何ヶ所かあるので土日は特に時間に余裕を持ってきたほうがいいなと思いました。おすすめポイントはまずは挙式会場です。ブライダルフェアで初めて見た時に圧倒され、そこからずっと印象に残っていました。真っ白なドーム型のチャペルに、照明で好きな色の演出ができるというところにも魅力を感じました。ゲストの方からの反応もとても良かったです。また、料理もとっても美味しくて印象に残っています。ブライダルフェアのときと事前の試食会に参加した際に食べたのですが、一つ一つがおいしくてゲストの皆さんにも食べてもらいたいなと思いました。特に牛ホホ肉とランニングエッグのお料理がお気に入りでした。食事のあとのビュッフェも自分たちで好きなもでできるとのことで、お茶漬けのビュッフェにしました。珍しいビュッフェでやって良かったです!式場の1番の決め手は会場全体のナチュラルで可愛い雰囲気です。半日貸切なので鏡に自分たちでメッセージを書いたり、好きなように飾り付けをできるといったところも魅力的でした。結婚式の準備は、私たちは時間があるときにコツコツと進めていきました。席札やエスコートカードなど人数分作るものが多くて時間がかかるので少しずつ進めて行くといいと思います。式の1ヶ月前からは本当に時間の流れがあっという間で、直前にはエステや美容院など忙しいのでできるときにできることを進めていったほうがいいと思います!当日は朝からだったので会場に着いたのが7時前でした。朝少し食べてから行きました。そのあとは食べる時間もなかったので少しでも食べられるなら食べて行ったほうがいいなと思いました!詳細を見る (1547文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が好きな方はピッタリ
他とは違うアーチ型の挙式会場で白い天井や壁、緑の木、全体的にナチュラルなイメージで飾らない感じがして雰囲気がとても素敵でした。またバージンロードが短めに作られています披露宴会場もまた、壁はウッド系の木に、外を見ると緑の木達。ナチュラルな雰囲気がとても似合う披露宴会場でした。階段は、らせん階段なので降りてくる時にドレスの後ろ姿も見てもらえるので良いです。式場までは歩くと少しだけ距離があるので車がいいと思いました。駐車場もたくさんありました。ナチュラルが好きな方にはピッタリな式場スタッフの方も皆んなあだ名で呼んでいいとの事で親近感が湧きました。初めに見積書を出してもらう時は、全部高めの設定で出してもらったほうが後からびっくりしないと思います。詳細を見る (323文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
わたしたちらしい、希望が叶えられる式場
挙式会場は真っ白な会場にグリーンやロウソクがありナチュラルな雰囲気です。照明を調節し、誓いのキスのときにブルーの照明に。雰囲気がガラッと代わり写真映えしとっても可愛かったです!また念願だったチャペルムービーを依頼でき大満足です。式場に入ってすぐ大きな木が目を惹きます!緑が多く、飾ってある小物も全て可愛くで、私たちの大好きな空間ですその空間に、ゲストとの思い出を飾りました!親族控室も綺麗でしたし、式場全体が貸切なので好きなように飾り付けできるのも良かったです。50名の式でウェルカムスペースも、広く距離も取れたのでゆっくり過ごせたと言ってもらえました。披露宴会場もプロジェクター、音響も申し分なく、ガラス越しに緑とプールが見える空間で、大きな旋階段から入場したときは本当に本当に忘れられない景色が見られました!見積もりの金額では50名で340万円で、最終は約400万円でした!ドレスwd.cd合計50万円の見積もりを合計65万円に、お料理一人当たり16000円を17000円にランクアップ、チャペルムービー5万円追加、高砂をソファにして装花を6万円ランクアップしました。ペーパーアイテム、メニュー表やテーブルナンバー、オープニングムービー、プロフィールムービー、プチギフトを外注にし節約。金額は決して安くはありませんが、スタッフの方の対応を考えても大変満足しています。またブライダルフェアで当日申し込み、友人紹介があったので値引きをしていただきました黒トリュフのマカロンと岡崎ランニングエッグが本当に美味しいです!お茶漬けビュッフェも行い、料理がすごく美味しかったとたくさんのゲストに言ってもらえました!試食会は両家親族も交えて行い、料理内容を決めました。シェフと相談してひとつひとつ食材をえらべますし、ゲストの体調や好みによって、料理を変えていただけたのもよかったです!東岡崎からすこし距離があるので、ゲストにはタクシーチケットを用意しました!駐車場も完備しているので、車で来ていただくゲストにも安心です。近隣道路は狭いですが、周囲には緑も多く住宅街のなかにありますプランナーさん、メイクさん、司会者、介添人、シェフのみなさん、フローリストさん、カメラマンさん、みなさん人柄がすばらしく、仕事に誇りを持ってらっしゃる方ばかりです!初めて式場フェアに伺った時に、式場スタッフから「最初から最後まで一貫性のプランナーだ」と案内を聞いていたので、もし合わないプランナーさんだったらどうしようと思っていましたが心配は無用でした!笑顔が可愛い、お洒落なプランナーさんで、とても親身になっていろいろ提案してくれました!打ち合わせも夜遅くまで対応してもらうことも多かったですが、嫌な顔も見せず、ずーっと私たちをサポートしてくれました!pcを持ってなくてbgmをcdにコピーできないときは、「全然私やりますよー」と言ってしてくれたり。ランタン演出したいと伝えれば、すぐにプロジェクターでイメージを見せてくれたり、、、。挙式当日も、急な欠席でできた空席に、挙式のみの予定だったゲストに披露宴参加してもらいたい!というお願いを快く引き受けてくれました!わたしたちが、こんなに満足感のある結婚式が行えたのは、ブルーブランのおかげだねっと話しています。料理が本当に美味しい!ゲストからすごく好評でした!スタッフの方の人柄がよかったことが何よりの決め手でした。式前の準備期間も不安がないようメールや打ち合わせなどできめ細かいサポートしてくれました。本当に感謝しています詳細を見る (1473文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
プランナー、スタッフが対応◎
とにかくすごく良かったです!挙式会場は白で、ライトアップもリクエストすればしてくれます!誓いのキスの時に青にライトアップしてもらいました。プラネタリウムみたいに星を演出もできるみたいです!全部室内だから天候に左右されない為、天候の心配がなかったです。緑感があって自然な感じがとても良かったです。披露宴会場は狭い感じは無く充分でした。オープンキッチンもあり自分がキッチンに立ちパフォーマンスもできますこだわったのは料理で安過ぎず高過ぎずにしました。花が思ったより値段がかかりました。ペーパーアイテム、結婚証明書、ムービー肉もオマール海老も白子も全てすごく美味しく評判も良かったです!シェフが本格派の方でさすがでした。お茶漬けのブュッフェも付けて具が鯛やイクラや豪華でした。駅から徒歩10〜15分です。送迎バスが出ます!景色というよりは式場の中がすごくオシャレです担当プランナーがこの人でよかったと思える人でした!自分達のわがままもリクエストも聞いてくれて時にはそれよりもいい案を出してくれました!値段も気にしてたら上がらないように一緒に考えてくれて助かりました。スタッフの皆さんもとても対応が良く、ブルーブランで挙げて本当に良かったですお茶漬けブュッフェ。スタッフ対応live配信のゲストとも集合写真を撮ってくれていい思い出になりました。対応が良い2人で協力してやるとスムーズに行く、早めに準備しないと1週間前1日前にドタバタする詳細を見る (614文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
絶対に悔いは無い会場です!
シーンに合わせて会場内の光の色を帰れるところも凄く良かったし、天気に左右されないところが凄く良かったです。他の会場には無い特別感があったと思いました。会場も広かったので、大人数入れるところも良かったです。広くて、螺旋階段やオープンキッチンもあるので、新郎新婦の立場でもゲストの立場でも、みんなが楽しめる会場でした。お花によって雰囲気も変わりますが、衣装や雰囲気に合わせたお花の色を選んでくれたので、オシャレな会場になってゲストからも好評でした。お花が思ってたより高かったのでびっくりでした。お花は特に金額の相談とかが無かったので、仕方ないと思っていましたが、ゲストが帰り際に花束にして持ち帰っていたので、それだけ可愛い花を選んでもらったと思ったら納得でした。ペーパーアイテムはほぼほぼ持ち込みにしました。また、映像も凄く高かったので、自分達で用意して、その分他の部分にお金をかけれました。バス代がタダになったのと、アルバム購入の金額も値引きして頂けました。とても美味しかったです。金額に合わせて提案もしてくれました。デザートのドライアイス演出は食べる側も楽しめて良かったです。駅からが遠いのでそこがちょっと不便な感じでしたが、バスを出して貰えたので助かりました。景色は特に見えないですが、会場の敷地内がオシャレなので、写真は外で撮っても中で撮っても映えたと思います。スタッフの皆さんの対応がとても良く、それがきっかけでこの会場に決めました。ゲストや家族からも、どんな事でも良く対応してくれたので、ほんとに良い会場だったと好評でした。待合室が広いので、好きな物を飾れるところは凄く良かったです。ビュッフェタイムもスイーツではなくお茶漬けや色々選べたので、ゲストからもとても好評でした。決め手は、スタッフの対応がとても良かったことです。実際、いつでも親身になって相談に乗ってくれたので、おかげで素晴らしい結婚式ができました。この会場で挙げてほんとに良かったと思います。live配信は自分たちでやらなければいけないですが、写真撮影の時は代わりに撮ってくれたりして、とても助かりました。詳細を見る (889文字)




- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
他の式場にはないスタッフの素晴らしい対応
かなり自由度が高く、新郎新婦の意見を真っ先に優先して尽くしてくれる。プロジェクターを新郎側新婦側に一台ずつ設置しているため、みんなが大画面で楽しめる。東岡崎駅から徒歩で15分駐車場も多くあり車で行きやすい時間が押していても、それを感じさせない対応が素晴らしい。実際に列席者は時間を押していることに気づいていなかったと言っており、焦らせる感じを全くしないところがとてもよかったです。列席者との時間を一番に優先していてくれた感じがとても良かったです。列席者一人一人と話せる時間を作ってくれる。自分たちで用意できないものをできるだけ貸し出してくれたり、こちらではできないことを相談に乗ってくれた上でそれを叶えてくれる。プランナーの人の良さや一人一人に合ったプランを考えてくれる。詳細を見る (336文字)


費用明細4,954,296円(71名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
人で選ぶならここ。とにかく温かく丁寧。
キスシーンで青い光になるところがロマンチック卵型のチャペルで温かみがある雰囲気螺旋階段からの入場可テラスにプールがある会場装花ペーパーアイテムムービーどの料理も工夫されていて美味しい目で見ても楽しい料理駅から徒歩5分以内いつも笑顔で迎えてくれる細かい希望にも丁寧に応えてくれる打ち合わせもマメで安心感がある時間が延びても焦らせない丁寧な対応時間が延びていることにゲストが気づかないくらいの落ち着いた対応をしてくださるところサプライズを入れれるなど自由度が高い写真を撮る時間もしっかりあるプランナーさんで選ぶならここ自分達がどんな式にしたいかを伝えながら、プランナーさんと作り上げていくことでより思い描いていた結婚式になる詳細を見る (310文字)

費用明細4,954,296円(68名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でおもちゃ箱のような式場
白を特徴としたナチュラルな雰囲気で、いろんな色へと光の調整ができるのがよかった。大きな窓があり緑と青を強調とした開放感がある。会場内には螺旋階段があり入場の演出で使用しました。ウェディングケーキはこだわりマジパンを用意して頂きましたが、出来上がりがお気に入りで良かったと思っています。お花系はフラワーシャワーや、ブーケを持ち込みました。どのメニューもとても美味しかったです。おもてなしビュッフェを希望以上のものを用意してくれました。ザ式場という見た目ではなく、おもちゃ箱のような見た目がよかったです。いつも明るく元気で案内や説明が丁寧、親切で対応がとても良かったです。打ち合わせが毎回楽しみでした。なによりスタッフの対応です。おもてなしや雰囲気もとてもよかったです。スタッフの対応や自分が行いたい結婚式の雰囲気が大切だと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
普段からオシャレすぎる会場に、人が良すぎるスタッフ
挙式の花嫁入場前にチャペルムービーがながせるのでとても感動した挙式が出来た。螺旋階段がありとても華やかな会場でキッチン紹介もすごくもりあがってとてもいい披露宴ができました。料理、演出、ドレス、和装、花メニュー表や、席札、席次表はすべて手作りしました。何を食べても、飲んでもおいしくてお腹いっぱいになりました。特にお茶漬けビュッフェはめっちゃ美味しいです。外見は一見何もありませんが、中に入るとすごくオシャレな会場となってます。スタッフ、プランナーさんのサービスは非常に良くしてくれて、たくさんのわがままを聞いてもらい最高の結婚式が挙げられましたし、当日の式が終わった後のアフターケアがすごくてスタッフ、プランナーさんの優しさをすごく感じることが出来ました。スタッフ、プランナーさんが本当にいい人しかいませんでした。会場が普段からオシャレで持ち込みの飾りつけは少なくても大丈夫!人の良さ、全ての雰囲気が良かったこと。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てがオシャレでスタッフさんの対応が最高!!
入口入ったところから他の会場にはない雰囲気が出ていて、とっても大好きなチャペルです!螺旋階段や、広すぎず狭すぎずの程よい広さに惹かれました!設備も整っていてオシャレでとてもオススメです!デーブルコーディネートや高砂の生花料理衣装の小物やインナーなど席札やペーパーアイテムなどを手作りして少し節約料理がとっても美味しくてゲストからも好評でした!一人一人にあったメニューや、私たちのこうしたい!とゆうのにもしっかり対応して下さいました住宅街のなかにあるので、初めは分かりずらいですが、オシャレで駐車場もたくさんあるので車で来ると便利かと思います!スタッフさんたちが本当に素敵で式が終わってからも帰るまで本当に良くして頂いて、新郎新婦へのケアも素晴らしいです!プランナーさんもどんなワガママも聞いてくださって真剣に考え一緒につくりあげていただきました!感謝しかないです!全て!!!結婚式の準備は前々からやっていた方がいいと思います!花嫁の手紙も最後まで残す方が多いですが、少し早めにやっておくと式前日などもゆっくりできるかと思います!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なプランナーさんと最高に幸せな記念日を作ることができる
白いチャペルで、緑とウッドの横に広い椅子が並んでいて、参列してくれているゲストとの距離を近く感じられる、どこかあたたかい雰囲気です。オープンキッチンでシェフたちとの距離が近いです。広場は白・緑・ウッド・青色の会場です。クリスマス時期はクリスマスの装飾が大人可愛く、とてもおしゃれでした。偏食のゲストが多かったのですが、みんな美味しく食べられたとのことで喜んでもらえたので、私たちも嬉しいです。最寄り駅から歩いて行ける式場です。会場にはたくさんの駐車場があり、地下にも停められるので雨の日でも濡れずに会場に入ることができます。担当プランナーさんが最後まで変わらないので、安心でした。人見知りなのですが、どんな結婚式にしたいか、自分の思いをちゃんと伝えることができて、自分たちの大切なゲストへもあたたかく対応してくださって、本当に感謝でいっぱいです。やりたいことを受け入れてくれて、いろんな提案もしてくれて、何もわからなかった自分たちを引っ張っていってくれるプランナーさんがいる。どんな結婚式にしたいか、式場見学を行く前から大体は決めておくべき。妥協できないことは何か、考えておかないと、決められず悩んで疲れてしまうかも。詳細を見る (509文字)



もっと見る費用明細3,967,332円(43名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場
暗転を利用して、星空を表現できるのがとても良かったです。雰囲気がガラリと変わる感じがしました。式場自体の大きさは、40人ぐらいでちょうど良かったです。式場の雰囲気は要望を伝えれば、忠実に再現してくれました。自分たちは緑と白の調和が良く、程よい緑を取り入れてくれました。とても広く大満足でした。こちらも要望を伝えれば、忠実に再現してくれます。落ち着いた雰囲気を意識した、ナチュラルな感じで行えました。料理やケーキにこだわりを持って決めました。プチギフトや小さなオブジェ等持ち込みました。メニューは料理長と相談して決めれました。金額に合わせてや、1人1人に対して細かく決めれたので、とても良かったです。岡崎名物のランニングエッグを使った料理派絶品でした。苦手な食べ物が多い方がいても、美味しく食べれたと好評でした。東岡崎駅から近いです。駐車所も多くある上、バスかタクシーで送迎も出来ます。とても話しやすく、接しやすかったです。良い結婚式になるように、色んなことを考えてくれて、多くの提案をして頂きました。自分たちの事を理解して、考えてくれる最高のプランナーさん達でした。全てを相談して詳細を決めれました。披露宴の中座後の登場で、上のらせん階段から2人で旅行した長野の阿智村の星空をイメージした演出が最高でした。プランナーさんが自分たちのことを本当に考えてくれたのが、ここの式場でした。プランナーさんの人柄が大事だと、ここの式場で良かったと本当に思いました。詳細を見る (626文字)
費用明細3,967,332円(43名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちに合った雰囲気の結婚式があげられます。
チャペルは独特な雰囲気を感じます。天井に白くて薄い布が垂れており、包まれているような感じです。私が参列した他の結婚式のチャペルより横に広い印象でした。披露宴会場は広くて十分なスペースがあります。螺旋階段があり、またキッチンの所が窓になっていたのでこどもたちが楽しそうにのぞいていました。料理はほとんど変更していないので高くなりました。値下がりはしていません。予め決められた最高ランクのコースからランクを落とし、値下げしていくというシステムでした。下げるという行為がなんだか申し訳ないような気がしてあまり変更はしませんでしたが、参列者がとてもおいしかったと喜んでくれました。坂があり、ヒールの女性には厳しいかなと思いますがタクシーチケットのサービスを頂いたのでよかったです。駐車場も十分あります。見学時に説明してくださったプランナーが最後まで担当する一貫性でした。最初から最後まで本当にお世話になりました。夫婦のことをよく理解してくださる方でよかったです。コロナ禍でしたので貸し切りできるところがよかったです。またコロナ関係での2週間前までの延期は何回でも可能でしたので安心でした。私たちも1度延期しています。たくさんお金はかかりましたがたくさんの人に囲まれて幸せな時間を過ごすことができました。準備は大変ですが、とにかく当日を楽しみに少しずつ進めていくといいと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ランニングエッグがおいしくて最高!!!
挙式会場の天井が花嫁のベールのようになっている。プロジェクターで映像も流すことができる。照明の色の変更で挙式会場の雰囲気が変わりとてもよかったです。披露宴会場には螺旋階段とテラスがあり、テラスは入場する時、螺旋階段はお色直しに使用しました。スクリーンで映像など映すこともできるので様々な演出が可能だと思います。最初に出してもらった見積もりより少し値段が上がってしまいましたが、ドレスタキシードによる値上がりとお花を追加した値上がりだけで最初のお見積りと差異は少しだけで済みました。ペーパーアイテム、フラワーシャワーを持ち込み、費用をおさえました。どれも美味しくて、見学しに行った時の試食でとても印象に残るものがあり、ブルー・ブランで結婚式するきっかけにもなりました。またデザートビュッフェ、お茶漬けビュッフェ等色々なビュッフェも相談することができるのでとてもいいと感じました。最寄駅は東岡崎駅と岡崎駅の2か所あり徒歩では少し遠く感じます。タクシーチケットを40枚をプレゼントしていただいた為ゲストが来るのには問題ないと感じました。プランナーさんはとても親切で困りごとやしてみたい演出など相談したら実現に向けて色々一緒に考えてくださりとても心強いと感じました。またとても親しみやすくとてもいいプランナーさんばかりだと感じました。当日のカメラマンさんも面白く、ゲストの方々から写真を撮って欲しいとお願いした時は快く了承してくださいました。ゲストの待合室が広々としていてとてもよかったです。料理がとってもおいしかったのが式場の決め手です。日曜日の挙式で他に式を挙げる人がいなかったので、本来なら午前式、午後式なのですが、間の時間帯で1日中私達だけでした。詳細を見る (724文字)

費用明細3,821,873円(42名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
愛が溢れすぎるほど大大大好きなブルーブラン!
白い布が天井からドーム型に吊り下がっている印象的な挙式会場でそこまで広い印象はなくても、バージンロードの長さは短すぎず長すぎずいい長さでした椅子が横に長い椅子なので、人数もしっかり入ります窓のない作りになっているので、外を気にせず、その瞬間に集中できるいい空間でした壁の木目が印象的なナチュラルな雰囲気の会場です100人ほどは入ります螺旋階段からや、周りを囲むガーデンからの入場ができます夜は、ガーデンのライトがついて、幻想的な雰囲気ですとても大きいスクリーンが2つあるので、どの席からもしっかりムービーが楽しめます会場の装花は、思っていたより高くなったなぁという印象でしたが、イメージ通りだったので大満足です衣装はタキシード2着きたので、その分、当初より高くなりましたペーパーアイテム類は持ち込んだので、節約できましたプチギフトの持ち込み料は一式で5,000円でしたが、外部で格安でプチギフトを購入したので、割安になりましたメニューを決める前に格安でフルコースをいただける試食会に参加できますビールはハートランドの瓶ビールでオシャレですお料理はお世辞抜きで全てとてもおいしかったですインパクトがあったのは、瓶に入ったランニングエッグとお肉のお料理です黒いトリュフのマカロンと一緒にいただくと、香りが本当によくて、大満足の一品でした料理長のすーさんは料理の腕も、人柄も最高です!!!最寄りの東岡崎から車で5分ほどですタクシーチケット20枚か、マイクロバスが選べます私が今回1番声を大にして言いたいことがスタッフさんの素晴らしさです社員の方々はもちろんのこと、アルバイトの方までもが全員が素晴らしいホスピタリティの心を持って、接客しているのが伝わりましたゲストからも、スタッフさんがすごすぎた!親切すぎて、みんな本当にプロ!と大絶賛で、感謝すると共に、ブルーブランさんを選んだ自分に誇りを持てましたなんと言っても人の良さです本番は一瞬ですが、プランナーさんと準備を進める時間は長期にわたりますスタッフさんに不信感をいだくと、一気に本番への不安が募ると思います その点、ブルーブランさんは、人が本当にいい!なんでも親身になって話を聞いてくれるし、不安な点も、解決策を考案してくれ、担当ではないプランナーさんまでもが、これいいですねー!!と明るく声をかけてきてくれる社員さん同士のいい関係性があって成り立ってるんだろうなぁと強く思いましたやりたいことをなんでも叶えてあげようという気持ちで接してくれるプランナーさんたちなので、安心して思っていることを話してください詳細を見る (1079文字)



もっと見る費用明細4,836,808円(85名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい担当プランナーさんと作り上げる最高の挙式
チャペルが独特でとてもオシャレ。プロジェクションマッピングも出来たりなど知人と異なるスタイルの挙式を行うことが出来る。とても大きく、ゲストも大くのゲストが参加可能となっている。エリアの中でも最大級。想定内の金額。美味しいと知人の中でも評判。楽しみ。最寄りの駅から歩こうと思うと少し遠く感じてしまうが、バスだけでなくタクシーチケットなども手配してくれるため、遠方からのゲストの方に対してもスムーズに参列していただくことが出来そうな点が高評価。担当されるプランナーさんがとても良い方で、式場の決め手の大きなひとつになった。経験も豊富でさまざまなアドバイスをいただけるためとても信頼させていただいている。料理が美味しいことはもちろん担当してくださるプランナーさんの質が非常に高い。価格以上に安心してプランニングをおまかせすることが出来る点が特におすすめ。ここの担当プランナーさんにおまかせすればもう絶対大丈夫。素晴らしい式を一緒に作り上げていけるとおもいます。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ全員が素晴らしくて、設備も最高です
白を基調として自然光も入り明るい雰囲気の挙式会場です。広さも65人が入っても余裕があって、広々としていました。挙式会場は天井が高いのと、65人が間隔を空けて入っても余裕がある広さです。雰囲気はナチュラルテイストで壁には木が貼り付けてあるので自然を感じられる披露宴会場です。最初の見積もりで全ての項目を少し高めに設定していたので値上がりはしませんでした。テーブルの装飾は抑え目にして節約しました。ペーパーアイテム、ムービー系も自作したので節約できたと思います。料理の値段を下げても品数は変わらないので参列者にも満足してもらえたと思います。小瓶に入った半熟卵の料理が凄く美味しくて、評判も良かったです。最寄りの駅からは徒歩で10分くらいの所ですが、徒歩だと駅から坂道が多いため少し大変だと思いました。披露宴会場は周りの建物から少し下がった所にあるので周りを気にすることがなくて良かったです。プランナーの方を始めとして、スタッフ全員の対応が本当に素晴らしくてブルーブランで挙げて良かったと思ってます。・プランナーさん含め全てのスタッフの対応が素晴らしい・プロジェクターで映像を映す時も、大きくて見やすかったです・螺旋階段からスポットライトを浴びながらの入場は盛り上がりました・プランナーが一貫方式で最初から最後まで同じプランナーさんと打ち合わせをすることができたのが良かったです詳細を見る (586文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん最高。
チャペルはドーム型で白と青が貴重のため、温かくシンプルな雰囲気です。新郎新婦入場前に、チャペルムービーが流せるのでおすすめです。天候に左右されないため、雨の日でも心配いりません。会場内に螺旋階段と、外に小さなプールがあるため、入場の仕方もこだわれます。キッチンを紹介する演出もあり、盛り上がります。ムービーを流すプロジェクターは2台あります。見積もりから値上がりしないように、料理や装花代を平均より高く見積もりをお願いしたため、上がることはありませんでした。ペーパーアイテムなどを持ち込みにしたこと、料理や装花を最低限に抑えたことで値下がりしました。料理は他の会場と比べても、とても美味しいです!トリュフと温泉卵の料理は、ブルーブランを代表する美味しいメニューだと思います。最寄駅から歩いて15〜20分ほどですが、坂道があるため、タクシーや車で来るのがおすすめです。式場の決め手にもなりましたが、スタッフのサービス、アットホーム感、チームワーク、連携が全て完璧です。子連れの参列者や高齢者などのフォローもしっかりしてくれました。見学から当日まで毎回スタッフの方々とお話しするのが楽しかったです!ヘアメイクリハーサルで、好みのものにほぼ完璧に仕上げてくれます。待合室が広く、いっぱい飾れるのも安心です!ブルーブランはスタッフさんが決め手になりました。本当に想像以上に尽くしてくれます。準備はムービーなどスマホでも簡単に作れるので、少しでも節約できるよう、準備しました。詳細を見る (633文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレでアットホームな式場
天井がドームのように丸くなっている空間が可愛く、壁はグレーでドライフラワーや緑がよく合う式場でした。茶色の壁で天井は高く、大人数の披露宴でしたが思ったよりもゆとりがありました。ガラスの扉も半面にあり、広く感じました。螺旋階段もとっても素敵でした。最初の見積もりではドレスだけの値段が表示されますが実際にはベール、グローブ、インナー、シャツなど小物もあるのでそれが想定外の値段でした。また、ブーケや装飾のお花も最低ラインの値段でしたが、実際はプラスになってしまいました。ペーパーアイテム、引き出物の袋、プチギフトは持ち込みして、予定より値下がりしました。プチギフトは5000円の持込料がかかりましたが持ち込んだ方が安かったです。往復バスをサービスしてもらいました。お肉が2つ出てくるのが豪華で贅沢でした!!牛ホホ肉は参列者にも好評でした!壁に囲まれているので初めての人は少しわかりにくいかと思いますが私たちだけの独占できる空間になりました。たくさん提案してくれて、いろいろな演出ができました。ペーパーアイテムを全て手作りしましたが、めちゃめちゃ褒めてくれるので嬉しいし、作ってよかったと思いました!会場内がカフェのような暖かい雰囲気でとにかく好きで即決でした。また、披露宴会場から外の景色が葉っぱなどで見えないので現実から少し離れて幸せ空間いっぱいになるところもいいなと思います。メールでやり取りができるのでわからないところや心配なところはすぐに確認できるのでよかったです。式の1週間前に準備ができて、前日にも最終で付け足したり飾り直したりできたのがよかったです。午前の式だとウェルカムスペースが自分で準備が出来て、飾りっぱなしなのが全体の雰囲気がわかりよかったです。詳細を見る (733文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
親切なスタッフとおしゃれな式場が最高です。
シンプルなデザインでおしゃれな雰囲気がとてもよかったです。色合いが落ち着いていて、持ち込みで飾ったものが映えました。木目調で落ち着いた雰囲気があった。螺旋階段からの登場が最高です。目の前にはプールがあり、見栄えも良かったです。料理イベントペーパーアイテム色鮮やかでとてもおいしかったです。特にビンに詰められたお肉が最高です。お米がすすみそうでした。駅からさほど遠くもなく、住宅街に隣接しています。近くにバス停があります。スタッフさんが親身に相談してくれて楽しいイベントも提案してくれました。料理がとってもおいしいかった。親身になってくれるプランナーさんが大勢いました。貸切なので他の客を気にしなくてよかった。式場の雰囲気が決め手です。詳細を見る (317文字)




- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ふたりの最幸が作れる式場
・チャペル全体が花嫁のベールに 包まれているかのような神秘的な雰囲気・窓は小さく天候に左右されない・挙式前に感謝の気持ちを伝える プロジェクションマッピングを投影でき、 挙式が始まる前にゲストの気持ちを つくることができる・天井にスターライトを投影でき、 幻想的なムードを演出できる・会場のライトの色を変えられる (私たちはキスシーンで青色にしました)披露宴会場の雰囲気披露宴会場は螺旋階段があります。私たちは入場の時に使い、お色直しはポーズ当てクイズというのを行ったので、テラス側からカーテンオープンで入場しました!さらに映像を映し出せるスクリーンもあり、色々な演出が楽しめると思います!テーブルのクロスなどは何十通りもの組み合わせが選べるので、自分たちの好きなように会場をカスタマイズできます。また、会場の中から外の緑やプールが見えるのも素敵で、開放的な感覚を味わうこともできました!・映像(記録映像の追加)こだわってつくりあげた結婚式だったので最終見積もりが確定する直前にお願いしました。当日は新郎新婦が見れないシーンも多く、時間もあっという間に過ぎてしまったので頼んでおいてよかったなと思っています。・造花(フラワーシャワーの持ち込み)・料理(ドリンクプランのグレードの引き下げ)有料の試食会に参加して式場で1番高いコースを試食することができます。その時の材料の仕入れ具合で、メニューが変わったりしますが、アレルギー以外に、苦手な食材があっても、申し出ればメニューや材料を変更して出してくれました。実際にメニューを決めるとき、私たちの時は1番高い金額の状態から材料を変更したり、メニュー自体を変えるなどしました。予算を軸に決めましたが、決めやすい提案の仕方をしてもらったと思いますビュッフェはスイーツ、お茶漬けなどがあり、スイーツビュッフェはお願いすれば好きなスイーツを作ってもらえたりして、女性ゲストに喜ばれるだろうなと思いましたウエディングケーキも作りたいテーマや、それに近いイメージの画像を、予め調べておいたのですが、プランナーさんとパティシエさんを交えて色々な提案をしてもらい、素敵なケーキデザインになりました。パティシエさんはもちろん、プランナーさんもいろんなケーキを見てきているので、「こういう雰囲気が合うと思う」「このデザインだと他のフルーツや装飾とけんかしてしまうかも」など、私たちに合ったケーキを一緒に考えてもらえました・最寄り駅は名鉄東岡崎駅(会場まで1.1km)と jr岡崎駅(会場まで2.4km)で、 歩くには少し距離がある・私の場合、両駅⇄会場まで使用できる タクシーチケット(10台分/往復20枚)を プレゼントしていただいた・駅から歩く際、途中から会場までは登り坂・周りは高校や閑静な住宅街がある・駐車場あり(地下にもあるため濡れない)最初は、プランナーさんとの熱量の差に上手くやっていけるか少し心配に思うこともありました。ですが、その気持ちも少しずつなくなっていき、困ったらとにかくこの人に相談しよう!と思うくらい心強い存在になりました。私たちがこだわりすぎて、打ち合わせが夜遅い時間になっても、親身になって同じ歩幅で相談に乗ってくれました。式に必要な打ち合わせをスキップして、大量の質問を投げかけたこともあります。それでも、全て丁寧に答えてくれて、私たちのやりたいという思いを優先して対応してくださいました。プランナーさんとの相性も確かにあるかもしれませんが、私たちは、せっかくお金を払ってやるのだから、自分たちが「きちんと全て選んで、作り上げたい」という思いで式の打ち合わせに常に参加していました。その新郎新婦の思いに、プランナーさんが応えてくれるのが、ブルー:ブランのスタッフさんの良いところだと思います。そして、プランナーさん以外のスタッフさんも、みんなお互いの連携がとても出来ているので、安心感がありました。本当に素敵なプランナーさんに出会えて良かったです。・スタッフさんの対応私たちはゲストに楽しんでもらうための式を作ることを終始意識していたのですが、打ち合わせの途中「おふたりも私たちにとっては大切なゲストですから」と言って、私たちも楽しめるように考えてくれたのがとても嬉しかったです。スタッフさん同士の中がとても良いので、当日の連携も問題なく進めることができました。当日は何か困ったことがあればいつでも相談してください、進行は私たちにお任せしてもらえれば良いので、おふたりはめいっぱい楽しんでくださいね!と言ってもらい、時間などは気にせず、ゲストととても楽しい時間を過ごすことができました。インスタなどでよく見かける、持ち込み可否、使用楽曲、ドレスについて、などなど、注意ポイントはあらかじめすべて確認しました。基本的に、こちらから確認しないと教えてくれないことが殆どなので、何をはっきりさせたいか、あとから思いついて後悔しないように、質問リストを作ったり、見積もりを見ながら、時間をかけてでも確認することをお勧めします。(私たちは契約時の見積もりを見ながら、3時間近く話し合いました、、)自分たちで式の詳細の全てを決めたい、こだわりたい、作りたいテーマがある!という人にはおすすめ。大まかなイメージも良いですが、ブルー:ブランの良さは、どこまでも自由に作れる所だと思うので、やりたいことがたくさんある方が良いと思います詳細を見る (2238文字)
費用明細4,098,435円(53名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧で、自分らしい式が行えます。
白色で統一されており、神秘的な雰囲気で行える。また、とても広く天井にベールがかかっていてなかなかない挙式会場だった。全体的にアットホームな雰囲気でかつ様々な演出を可能とできるような作りになっている。広いとは言えないが、ゲストの方ととてもちょうどいい距離で関わり合えるので広さはそこまで気にならなかった。車で来るのはとてもいい場所だが、公共交通機関を使うには少し不便かもしれない。みんな明るくてとても優しく対応してくれるとても丁寧に対応していただき、こちらの要望を限りなく可能にしてくれるところです。自由度が高く、自分らしい式が行いたい方はここにすることをお勧めします。そのため、念入りに計画を立てていくと後悔がないと思います。詳細を見る (313文字)
費用明細4,184,015円(49名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が親切で料理がうまい!
シンプルで天井にベールがかかっている神秘的な雰囲気です広くはないですが新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな雰囲気ですお茶漬けサービス提携の衣装屋さんの値段が高いタクシーチケット20人分トリュフマカロンアクセスは悪いです、駅から遠いので式場の周りも特に綺麗ではありません中に入って仕舞えば綺麗ですとても丁寧な対応をしていただきました仲良くしようとしてくださる方ばかりです担当の方以外も頻繁に声掛けしてくれて緊張もほぐれます料理がとても美味しいですゲストの方からも好評でしたあまり時間がありませんゲスト個々とゆっくり話したければ2次会をお勧めします司会者との打ち合わせをギリギリに設定されて合わない人でもそのまま結婚式を迎えることになります早めにできないか相談すると良いです詳細を見る (338文字)



費用明細4,184,015円(49名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(47件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 9% |
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 51% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ592人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《直前OK》豪華35,000円相当!特選牛×オマール海老×旬野菜試食
\もれなく1万円ギフト券&3万5000円相当!特選牛・フォアグラ・トリュフなど無料試食/◆今なら、挙式料全額プレゼントも◆緑・光・水・風♪リゾート邸宅の見学◆ドレス紹介◆トレンドコーデ見学◆リアル見積作成

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK\ギフト1万/緑×水のテラス*光のチャペル体験×3.5万円試食
\全組1万円Amazonギフト券&無料フレンチ試食/◆今なら挙式全額プレゼント!◆幻想的なチャペルの見学◆3.5万*とろける黒毛和牛&濃厚オマールエビなど、試食◆緑・光・水・風、リゾート邸宅見学◆ドレス紹介◆日程相談

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【料理×アート空間】10大特典×3.5万試食×ギフト1万付き
\11月Specialフェア★ギフトカード1万円プレゼント/◆豪華3万5000円*黒毛和牛&濃厚オマール海老&フォアグラなど、無料試食◆緑・光・水・風♪リゾート邸宅の見学◆幻想的なチャペル体験◆ドレス紹介◆見積相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-55-8899
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HPからの予約限定】全組様もれなく、Amazonギフトカード1万円プレゼント
会場見学が何軒目でもプレゼント! 新郎新婦そろってご来館の方が対象です
適用期間:2025/11/21 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループ(ブルーブランブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0864愛知県岡崎市明大寺町畔土11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・東海道本線【岡崎駅】より車で5分 ・名鉄名古屋本線【東岡崎駅】より徒歩15分 ・東名高速道路【岡崎IC】より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東岡崎駅
|
| 会場電話番号 | 0564-55-8899 |
| 駐車場 | 無料 80台車でお越しのゲストの方も安心です! |
| 送迎 | あり送迎バスはもちろん、タクシーチケットの手配も可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【光のヴェールに包まれる*デザイナーズチャペル★光の演出も人気】天候に全く左右されず、常に最高のコンディションでセレモニーが叶う。新郎新婦・ゲストの表情が見える距離感だから、しっかり心が通う挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り◆パーティ会場は一面緑のパノラマとウォーターテラスに囲まれ、まるで高原リゾート◆窓をフルオープンにすれば、風も感じる爽やかなパーティに ◆テラスからの入場は、フォトジェニックなワンシーンに |
| 二次会利用 | 利用不可ご希望の場合は、ウェディングプランナーまでご相談ください |
| おすすめ ポイント | 【ガラス張り&一面緑のパノラマ★丘の上のリゾート】自然光がさしこみ開放感に満ちた会場 ◆オープンキッチン併設 ◆熱々できたて調理シーン ◆食欲をそそるおもてなし《料理重視派にもおすすめ》
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り◆鈴木シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手にも対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けを ◆火入れ具合なども個別対応OK |
| 事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き◆本番前には試食会を開催。実際の婚礼メニューやビュッフェ・サービスを体験することができます ◆鈴木シェフに直接、結婚式のメニューの質問もOK!ご家族様もぜひご参加ください |
| おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆フルオープンなので、出来立てをゲストへ ◆「世界の料理ビュッフェ」「お茶漬け」「苺づくしビュッフェ」などオリジナルメニューOK
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり雨に濡れない駐車場があるから安心です。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設岡崎・三河・名古屋エリアなど、提携ホテル多数あり。特別価格で紹介可能です | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


