
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 独立型チャペル1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 宴会場の天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 独立型チャペル5位
- 愛知県 お気に入り数6位
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレでいまどきな挙式会場!
挙式会場の色味が白く、とても明るく感じました。また会場がこじんまりとしていて、新郎新婦を近くで見ることができてよかったです。大きな窓があり、また、オープンキッチンもありました。披露宴会場は新郎新婦と近く感じてよかったです。オシャレな創作料理でした。トリュフ味のマカロンがあり、初めて食べましたがとても印象的でした。ケーキのデザインに絵が書かれていましたが、とても可愛かったです。駐車場がたくさんありました。車で行くのが便利かと思います。元気いっぱいなスタッフさんが多かったと思います。待合室の椅子が色々な場所にあり、よかったです。友達同士で気楽に過ごせました。また、内装自体可愛く、どの場所にいても写真映えするようで素敵です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
絵本の中にいるような世界観
チャペルには白いレースのようなものが、天井に所狭しと垂れ下がっていて、幻想的な雰囲気がありました。窓はありませんでしたが、天井高めなので閉塞感は無かったです。建物の中全体に大きさの違う白いボックスのような建物がいくつか配置されていてその中に待合の椅子があったり、ボックスの上には芝生や可愛い雑貨が置いてあったり、テーマパークのような絵本の中のような素敵な空間でした。言葉では表現しにくいですが、実際に入ってみたらテンション上がると思います。どこに座っても眺めがよくて、どこに座ろうか迷いました。そこら中に椅子があるので、大人数でも大丈夫かなと思います。美味しかったです。アレルギー対応など特別料理もありましたが、他の人と比べると、量が少なくて残念でした。最寄り駅からは歩くのは難しいかと思います。坂道の上の方の立地です。ただシャトルバスは出ていました。新郎新婦がプランナーさんと、とても仲よさそうにしていたので、きっと親身になって対応してくれる方なんだろうなと思いました。スタッフの方の対応で残念だと思った点が、少し席を離れている間に料理が運ばれていたのですが、椅子の上にソースがこぼれていました。気づいたのでよかったのですが、気付かずに座っていたら汚れてしまっていたので、星3つに下げさせてもらいました。ナチュラル好き、ファンシーな感じが好きな方にオススメです。他の式場では見たことない建物でした。建物内で前撮りしても、可愛い素敵な写真が撮れそうです。詳細を見る (627文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
手作り雑貨が溢れるオシャレな会場
会場は天井が高く、白と黒の雰囲気でとにかくカジュアルでオシャレな雰囲気でした。チャペル内のバージンロードの幅が広く、より開放感があってよかったです。披露宴会場は大きく、温かみのある明るいライトで、緑と白のお花がたくさん飾られていてオシャレでした。私はお肉が食べられないですが、新婦の配慮でお料理が全て食べられる料理に変更になっていたのが嬉しかったです。お料理も場所を把握してくれていたようで間違えることなく運ばれてきました。また、温かいお料理を食べることが出来たのも嬉しかったです。駅から車で移動しないと行けないのが不便に感じました。運転が出来る方は問題ないですが、電車と徒歩で行くのは難しいです。会場は備え付けの駐車場があるのでそこはよかったです。冬場でしたが、フラワーシャワーを外でできたのが印象的でした。天気も良く素敵な写真をたくさん撮れました。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
入った瞬間オシャレなカフェのような空間!
白を基調としたとてもオシャレな会場です。ライトで灯りの色も変えれてそれだけで雰囲気が変わります。本番前に挙式会場で家族との時間を作ってくれるそうです。モダンな雰囲気で大きな階段があります。オープンキッチンがあったり、スクリーンではなく壁にも映像を写したりといろいろな演出ができます。やはりどれもオーダーメイドで質が高いので少し値段は高めです。しかし見合った値段設定です。どれもとても美味しいです。シェルがとてま気さくな人で下見の段階からいろいろとお話してくれました。自分達にちなんだデザートも即興で作ってくれました。少し駅から遠く、道も狭いのが残念です。とても熱い人が多い印象です。下見の段階から熱心で親身になって相談に乗ってくれました。いい人でしたが少し押しも強いです。新郎新婦だけでなく親族の控え室があるのは便利です。駅からが少し遠いので遠方のゲストへの対応を事前に打ち合わせしたほうがいいと思います。オシャレで細かく自分好みにしたい人にお奨めの会場です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
熱いプランナー!
特徴的なチャペルは一見の価値ありです!ウエディングドレスのベールは悪いものから新婦を守ると言われているそうですが、ブルーブランのチャペルには天井全体からベールが下がっており、会場全体がベールで守られているようです。照明のカラーも変えることができ、とても素敵でした。和の雰囲気にも洋の雰囲気にも不思議とマッチしそうな会場でした。オープンキッチンになっている点も良いと思います。見積もりは平均的な価格かなと思いましたが、全てをオーダーメイド、オリジナルにできる分、かなり上がっていくことは覚悟しないといけないと感じました。その分良い式ができることは間違いなさそうです!シンプルな味付けでも美味しい!と思えるお料理でした。味もとても美味しかったのですが、お正月ということで試食のお料理がお重で出てきたり、デザートのプレートに2人の好きなものが描かれていたり、見た目にも満足できました。駅から徒歩で行くには少し距離があり、また前の道も運転が慣れない人には少し通りにくいかもしれないと感じました。アクセス抜群!という訳ではありませんが、それでも人気があるのも頷ける会場です。一緒に良い式をつくっていきましょう!!!!という熱い思いを感じるスタッフさんがたくさんいる式場だと思います。シェフやフローリストさんたちもとても明るく話しやすい素敵な方たちばかりでした。個人的にはチャペルがとても気に入りました。あの場所でプランナーさんが話して下さったベールのお話もとても素敵で、まさに非日常空間でした!とてもお洒落な空間を貸し切りで自分たちのオリジナルの装飾にできるので、プランナーさんに好きなものや趣味をどんどん伝えて一緒に素敵な空間づくりをお願いすると良いと思います!詳細を見る (727文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出ができる場所
花屋が併設されている関係で、緑を生かしたデザインが、階段の上や待合室などにあり、リラックスした雰囲気があった。挙式会場の天井が白く、とても神秘的で、会場内も自分たちで好きなように台座を動かしたりできるので、良かった。また、階段も室内にあるので、フラワーシャワーがどんな天候でもできるのと、車椅子やベビーカーでの移動もエレベーターを使ってスムーズにできるので良かった。スクリーンが三ヶ所から出るので、映像のコンテンツは、どの席からでもしっかりと見ることができた。また、オープンキッチンで、料理の行程なども見ることができ、良かった。高砂もソファーにしたり、バルーンで飾ったり自分の好きなようにレイアウトを変更できて良かった。また、招待客のグループの人数に合わせて丸机か、長机かなど選べた。駅から少し離れてはいるが、主要な駅が車で五分なので、タクシーチケットやバスを出せば問題ないと感じた。また、駐車場が広く、近くに大きな道路も通っているので、車でのアクセスはとても良かった。プランナーさんが親身になって、どんな結婚式にしたいのかを一緒に考えてくださるので、自分たちのビジョンが、あやふやでも、好きなように固まっていく。打ち合わせが毎回すごく楽しくて、終わるのがとても悲しかった。教会が素敵なのと、全天候型なので、職業柄真冬や真夏の挙式を想定している方には、とても良いと思う。詳細を見る (585文字)
費用明細3,925,085円(81名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せが見つけられる場所
シンプルで、アイテムなどを持ち込んだり飾ったりすることで、自分色に染められて、楽しい結婚式ができます。全天候型で、チャペルからフラワーシャワーなどができる階段、お菓子まきやブーケトスのできるところなど、全てほとんど外に出ることなくできるので、雨女の私にとってはとてもよかったです。すごくおしゃれです。螺旋階段、テラスなど、入場する時に好きな場所を選べて、参列する方も、どこからくるのかな?と、ワクワクしてくれたようでした。駅から少し離れますが、主要な電車の止まる駅からシャトルバスを出してくれるので、問題ありませんでした。料理がとにかくおいしいです!また、新郎が厨房に入り、フランベをする演出は、両親大喜びでした!プランナーさんの人柄、見学した時の、結婚式に対するスタッフの皆様の姿勢が、本当に気持ち良かったので、ここにしました。詳細を見る (365文字)
費用明細3,925,085円(81名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
部屋を囲む水が透明感を演出!
ナチュラルホワイトな挙式スペースは、上が優しく膨らんだようなアーチドーム構造となっていまして、神秘的な白の洞窟という印象。木の椅子は、飾りのその植物との相性が非常に良くて、心地としてもほっこりする感じでした。なんとも特別な感じだったのが、まわりを囲む水と、また、森のような木々の装飾が圧倒的な規模で表現するその森林のような優美さです。白い螺旋階段があって、それは規模的にはあまり大掛かりではないですが、ぐるりとまわりながら降りてくる構造なので、ドレスが完全に披露できていました。東岡崎からは、歩くにはちょっと距離があって10分はかかります。なので個人的にはタクシーがおすすめですよ。部屋の周りを囲むような水の存在が実に美しくて、さらに木々の葉が元気に茂っているような飾りも素晴らしく、大自然の中にいるかのような感覚でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの気遣いが良かったです
おしゃれで、とても綺麗な式場でした。写真を撮ったらとても綺麗にとれました。広さも充分で、おしゃれでした。新郎新婦の手作りの物もいくつか置かれていました。とても美味しかったです!量もたくさんあって大満足です。最後のお茶漬けが最高でした。駅から歩くのは少し大変そうな距離ですが、事前にタクシーチケットをいただけたのでよかったです。タクシーもすぐつかまりスムーズに式場にたどり着くことができました。とても親切でした。事前に妊娠中であることをつたえたら、イスのところにクッションを用意してくださっていました。ただ、同じく妊娠中の友達にはブランケットが置いてあったのに、私のところには無くて残念でした。妊娠中と伝えてあったので、乾杯のドリンクはジンジャーエールにしていただけました。お肉が焼けているのかわからず心配だったので、もう少し焼いてくださいとお願いしました。事前に焼けてるか教えてくだされば安心できたと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの熱意がすごい!
結婚式場というよりカフェや雑貨屋さんのような感じの内装でした。自分たちで色々飾れたりできるので、オリジナルな式が演出できそうです。ガーデンが少しありプールがありました。階段もあるので入場に使えます。特典がありお値引きなどは可能でした。試食で食べたお肉やシッティングブュッフェはとても美味しかったです。オープンキッチンで調理の様子が見えるので良かったです。東岡崎駅が1番近いですが、歩くには少し距離があるのでタクシーとかになるかなと。スタッフの方全員の熱意が伝わりました。担当でない方も気さくに話しかけて下さいました。カジュアルな感じの会場をイメージしている方にオススメです!ドレス選びは名古屋など提携のレンタルショップになるらしいので、気にいるショップがあるかなど確認されては?詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分色の結婚式
どの施設もとても綺麗でしたが、とにかく真っ白なチャペル!他の式場にはない、神秘的でステキな空間が広がっていました。とてもオシャレで、綺麗でした。また、スタッフの皆様が本当に気持ちよく対応してくださいました!シンプルですが、実際に挙式を挙げた方がどこにどのようなものを置いたよーなどの例を挙げる写真などをたくさん見せてもらい、シンプルだからこそ、自分たちの色を出せると感じました。とにかく広く、たくさんのかたを呼びたい人にはもってこいでした。高砂が、ソファーに変更できたり、キッチンがガラス張りで調理の様子が見えたりと、おしゃれでした。特に、会場中央の螺旋階段がアクセントになり素敵でした。駅から少し離れるけど、主要な駅まで車で5分なので、タクシーチケットや、送迎バスを利用すれば問題ないと感じました。とにかくおもてなしに感動しました。スタッフの皆様の温かい対応で、絶対にここで式をあげると決めました。全天候型で、仕事柄真冬にあげるのがちょうど良かったのですが、全てのことを室内でできるため、寒さについてあまり気にしなくてよかったです。こだわりのたくさん詰まった式をあげたいと思っている方に、もってこいです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれ
広さはあまりありませんが、全体的に白くとてもきれいで、幻想的な雰囲気でした。緑がたくさんで、ナチュラルな雰囲気でした。広さはあまりありませんが、階段があるため、2階からの入場や、ガーデンからの入場もできるようでした。オープンキッチンになっていて、キッチンのスタッフの方々の笑顔が素敵でした。見積もりの段階では、他の式場と変わらない印象です。ワンプレートで試食させていただきましたが、カラフルでとてもおいしかったです。駅から少しあるので、バスが必要です。見学の際、ひとつひとつに時間をかけて説明していただきました。スタッフの方々の熱意が伝わりました。ただ、「どうですか?」と何人もの方に聞かれ、疲れてしまいました。4時間近く見学にかかってしまいました。式場に、お花屋さんがあって、珍しい花もたくさん用意されているようでした。ナチュラルな雑貨などたくさんあるようで、持ち込まなくてもおしゃれな雰囲気にできそうでした。小物などがたくさん用意されており、自分たちで持ち込まなくていいので、そのあたりはお金を節約できそうでした。装花が満足いくようにできそうでした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オープンキッチンから運ばれる料理のライブ感がgood
天井にベールの掛かる洞窟のような独特な雰囲気の挙式会場でした。当日は人前式でしたが、両家の親も一緒に参加する挙式スタイルが素敵でした。挙式後、階段でのフラワーシャワーや集合写真撮影など、外が雨でも影響なく過ごすことができました。80名程でも余裕を感じる広さの披露宴会場でした。会場の壁の、ある程度の高さまでが窓になっており外の雰囲気を感じながら楽しむ事ができました。披露宴会場内に厨房が隣接されており、新郎新婦の合図と共に磨りガラスがオープンされ、料理への期待が高まりました。隣接するオープンキッチンから運ばれてくる料理はライブ感があり、期待が高まりました。量は多くはありませんが、全体的に上品で美味しかったです。当日は雨でしたが、車で訪れた際に地下駐車場に駐車する事が出来、濡れずに済みました。場所は少し分かりづらく細い道沿いにあります。全体的に親切なスタッフさんが多い印象でした。帰りにも笑顔でお見送りくださいました。シェフやパティシエさんが登場されるシーンがあり、スタッフさんが目立っていました。挙式が始まるまでの待合スペースが独特で特徴的でした。挙式会場も特徴的で他にはない雰囲気で良かったです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
建物が独特
会場は、部屋みたいなのが沢山あって、迷路みたいで面白かったです。親族控室もあって落ち着きました。チャペルはすごく綺麗でした。チャペルから出た長い階段が赤いカーペット?があったのでそれも素敵でした。すごく広くて自然光も入る。大きな窓が素敵でした。茶色をベースにしてるので緑がとても映えました。美味しかったです。お肉料理も硬くなく柔らかかったです。私は着付けもあったので先に車で行きましたが、参列する方は送迎バスもあったのであまり立地は気にならなかったです。とても静かな場所にあり騒がしくもなかったです。飲み物とかも定期的に確認しにきてくださりました。個室みたいなところが沢山あったので、着付けの人が多くても部屋が多いので窮屈でもなかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
インテリアがオシャレ
天井がヴェールの形になっていて非常にオシャレです。木目調の祭壇、ベンチに真っ白なバージンロードが印象的でした。照明を使った演出が神秘的で素晴らしかったです。テラススペースがあり、自然光が差し込んで明るい雰囲気が良かったです。会場の隣にはプールもあってロケーションも最高でした。オープンキッチンで料理してくれるので出来立てアツアツで美味しかったです。デザートビュッフェもありました。東岡崎駅から歩いて10分ちょっとの場所にあります。スタッフの方は皆さん笑顔で親切に対応して頂き、気持ち良く披露宴を楽しむことができました。緑が多く、会場からの見晴らしが良かったです。建物もモダンな造りでロビーのインテリアもオシャレで素敵でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンビューがパノラマに広がって悠々としてました
グレー色のシックな石の壁が、前のところにおおきくデザインされておりまして、すごくシックでかっこよく。また、頭上には、白い色なのですが、スマートにカクカクしたデザインで広がるドーム状の空間が広がっていて、とってものびのびした広さのある空間でした。椅子だけは木造のカジュアルなデザインのものが配置されていて、場をすごく穏やかに柔らかにしていました。巨大な窓面がパノラマビューとして側面に広がっておりまして、そこから見えるのもプールありのガーデンビューですごく優雅な雰囲気。また、壁の上部は、茶色の木造トーンですごくカジュアルに綺麗にできていて、グレー系の床面とは対照的というか対比がきいていてすごくスマートなメリハリに感じました。東岡崎からはバスを使いまして5分くらいだったと記憶してます。パノラマビューとして見えるガーデンビューのとっても壮大でのびのびした光景の爽やかさです。リゾート感をたっぷりと味わうことができて幸せでした!!!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水の音を感じられるパーティスペースでした
ホワイトな幻想的ドームという印象の大ホールチャペルはミュージックホールのようでもあり、音の共鳴がすごく美しかったです。上方向へは丸く広く広がるようなデザインだったので、それによって空間そのものが広く感じられて開放的な居心地がしました。水と木々に取り囲まれたようなパーティルームは、その視覚的な効果もあって、気持ち安らかに過ごすことができました。飾りにも凝っていて、テーブルまわりに華やかに飾ったり、バルーンも使ったりと、ちょっぴりメルヘンにまとめていて、彩りも優しくてカラフルで、気分が盛り上がるような感覚でした。東岡崎駅から、バスに乗り換えて、バスでは5分くらいでつけたと思います。アートでミュージックホールみたいなチャペル設備の、空間としての格式高さ、洗練されたムードといったものがとっても素敵でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい一日になると思います。
天井がベールに包まれていて白を基調にした挙式会場です。真っ白なバージンロードの脇には緑の植物と電子キャンドルが置かれていています。バージンロードを歩く時にスタッフの方がオルガンを弾いてくださるのですが、その音色と合わさると優しい雰囲気に包まれていました。妹の結婚式でしたので一番前の席に座りました。花嫁さん、花婿さんと親族席の距離が他の式場よりも近く感じました。壁の半分が大きな窓になっていますので閉鎖的な空間ではなく、まるでガーデンパーティーをしているような開放感と明るさです。その大きな窓からは緑豊かな木や、青い水辺が見えます。室内にも背の高い植木や花が置かれています。映像を映す時はカーテンが閉まり大きなスクリーンが下りてきます。3面あるのでどの席に座っていても見やすいと思います。披露宴会場にガラスで仕切られた厨房があります。だからなのか、お料理を運んできてくださるタイミングが絶妙でしたし、味付けも濃くなく食べやすかったです。妊婦用にお肉をよく焼いていただいたりメニューを変えてくださり楽しく美味しく味わうことが出来ました。名鉄東岡崎が最寄り駅なのですが、歩いていくのは難しいと思いますので車がいいと思います。駐車場は広いです。妊娠中の参列でしたので不安でしたが、スタッフ・プランナーさん共にとても気遣ってくださりました。ブランケットが用意してあったり、立ち上がる時に手を貸してくださったり、どのスタッフ・プランナーさんも笑顔で素晴らしかったです。上着や荷物は預かってもらえますし、ロッカーもあります。乳児用のベビーベットもありました。控え室を利用しましたが、イスや小さなテーブルがあり使いやすかったです。コンセントもありました。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
思い出に残る式
【この会場のおすすめポイント】1.演出2.素敵な会場3.スタッフの素晴らしさ岡崎市内で結婚式をしようと考えていましたが、見学時に素敵な会場を見て即決しました。スタッフの気配りも素晴らしく当日は想像以上の演出で思い出に残る式となりました。料理も美味しくゲストにも嬉しいお声をたくさんもらえました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
非日常を演出できるスタイリッシュリゾートな式場
挙式会場は今まで出た式とは違う感じの作りになっていて、ドームのようなモダンでスタイリッシュな雰囲気で、だけど威圧感はなくて、とてもかっこよく私もこんなところであげたかったと思う感じでした。披露宴会場は螺旋階段があったりしてとても広々としており、窓の位置というか作りも変わっていたので新鮮でとてもいい雰囲気でした。どこか海外のホテルに来たような作りでいつもとちがう日常な感じで外の車や建物が見えないので終わるまで素敵な1日でいられる空間でした。住宅街にあって外からでは結婚式場とは全くわからないし、ちょっとここかな?と迷ってしまいます。ですが近くにバス停もあるし、駅から近いのでその辺りはとてもありがたいと思いました。スタッフの方はとても丁寧で親切でしたし、駐車場をわかりやすく外で待機して案内してくれました。あと式に犬が出演していたのでそうゆうプランも快く引き受けてくれるんだなぁととても感心しました。愛犬が出演していて、そうゆう新郎新婦の意見を聞いてくれるんだととても感心しましたし、結婚式を挙げる方の希望をしっかり受け止めようとしてくれている所なのだとこちら側からも伝わってきました。あと外から中の様子が全くわからなくて、非日常を演出できる式場だと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタッフの方が温かく、アットホームな式場
【この会場のおすすめポイント】1.自然がいっぱい2.スタッフの方々が皆親切3.1日2組なのでゆったりすごせる会場は木々がたくさんで私たちの希望通りのナチュラルな雰囲気で式を挙げることができました。演出などどうしようかと悩むこともたびたびありましたが、いつもプランナーさんや他のスタッフの方も親身になって聞いてくれ、とても心強かったです。当日は楽しくて、本当に最高の式になりました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
人生最高の瞬間を味わえる場所
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさん、スタッフさんすべての人が素晴らしい!!2.挙式会場の雰囲気が最高!3.ごはんがおいしい!!プランナーさんが自分たちよりも親身になってくださって、ベストな私たちに合ったプランを提案してくれるところが本当に最高です!打ち合わせでは一緒に悩み考え、時には感動してくれるプランナーさんが側にいてくれてとっても心強く思い通り以上の時間を過ごすことができました!詳細を見る (200文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/23
- 参列した
- -
- 会場返信
スタッフが良い
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが良い2.可愛い内装3.美味しい料理明るく楽しいスタッフの皆さんが式からパーティーまで全てを盛り上げてくださり、親族として参列したのにとても楽しめました。終わったあともしっかり対応してくださり、自分もここで挙げたら良かったな・・・と思ったほどでした。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/22
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
パーティールームの窓ガラスが開放的
うっすらとしたような、ぼんやりとしたようなチャペルの天井のつくりが面白みありでした。洞窟のようになっていて、白いデザインを複数枚のデコボコデザインが覆うようなデザインは、照明を乱反射して、幻想的な輝きを表現力していました。あと、前ははっきりと視界が開けていて、グリーンが見えました!ガラス張りのような部分が壁のうち下部に広がって、それは多面に渡っていたので、視界の広がり方がすごかったです。美しくて手入れされた庭園の綺麗な光景によって、癒されましたし、屋外の雰囲気によるリラックス効果などもほどよく機能して、快適に過ごせました。岡崎駅まで電車でいって、駅からはタクシーを使いました。5分かからずに着けたくらいの感覚だったと思います。ラウンジがバーみたいにオシャレ!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
目先の予算ではなく理想の形を追求するべし
【この会場のおすすめポイント】1.雨天でも問題なし2.1日2組なので時間に余裕がある3.プランナーさんたちが素敵な人ばかり当日は天気が良くなかったのですが、天候に左右されない式場であったため、楽しく式を行うことができました。一年程前より式の申込みをしたのですが、担当プランナーさんとしっかり話し合いを行うことが出来たため、自分達の理想通りの式にすることができた。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/21
- 参列した
- -
- 会場返信
貸切でアットホームな感じで落ち着く
【この会場のおすすめポイント】1.貸切でアットホーム2.スタッフが皆親切3.細やかなサービスが行き届いている貸切でアットホームな雰囲気でとても落ち着いた式を過ごすことができました。会場も明るくきれいで天井が高く、とても過ごしやすかったです。スタッフもプランナーから各テーブルスタッフまでとても親切で気持ちよく楽しめることができました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/21
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な結婚式場です。
白を基調としていて、清潔感もあり良かったです。広すぎず、狭すぎずでちょうど良かったです。少しテーブルが人数に対して狭いかな?と感じましたが気にならない程度でした。雰囲気も落ち着いていて良かったです。どの料理もとても美味しかったです。私は特にパンが美味しく、おかわりもできたのでとても嬉しかったです。量もあって、私は少し多いくらいでしたが、男性の方にはちょうど良いかと思います。駅からは少し距離がありますが、タクシーを利用すればすぐです。私は招待状と一緒にタクシーチケットをいただけたので利用しました。スタッフの方はみなさんとても親切で丁寧で感じが良かったです。聞きたいことがあり、スタッフの方に声かけたいなと様子を伺っていたら、スタッフの方からどうされましたか?と声をかけていただきました。気さくな感じで冗談なんかも言いながら対応してくれて楽しかったです。とても気持ちが良い時間を過ごせました。とにかくスタッフの方の対応がすごく丁寧なので、何かあったらすぐに声をかけると良いと思います。お手洗いも綺麗でしたし、式が始まるまで待つところ(待合室のようなところ)も広くて綺麗で良かったです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
幸せいっぱいブルー:ブラン
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応が完璧!!2.まるでスタッフさん全員が担当者みたいで親しみやすい3.料理も美味しく、キッチンスタッフさんも面白い初めて見学に行った式場がブルー:ブランさんで、建物の印象も良く何よりスタッフさん1人1人がとても個性的で面白く、ここで式を挙げたいと思いました。本番まで担当スタッフさんの言われた通りに進んでいったので、本当に楽でした。もう一度、結婚式をここでしたいくらいです(笑)詳細を見る (214文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/21
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
幸せいっぱいのブルー:ブラン
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの人たちが皆さん温かい2.チャペルがステキ3.料理が美味しい担当のスタッフの人も、そうでないスタッフの方も、会えばみんなが最高の笑顔で話しかけてくれてとても嬉しかったです。チャペルの天井は、とても幻想的で一目惚れしました。キッチンがすぐ隣にガラス越しにあり、作ったすぐを持ってきて頂けるのが素敵ですし、シェフもイケメンです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/21
- 下見した
- -
- 会場返信
ブルー:ブラン最高でした!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが優しい2.ご飯がすごく美味しい3.オシャレスタッフやプランナーさんの対応がすごく丁寧で分かりやすいし、今まで行ったどこの式場よりもご飯が美味しく1人1人のメニューの変更もできて素晴らしい。しかも中はオシャレで文句のつけどころなく。みんなにオススメしたいです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
ゲストの人数(94件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 9% |
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 51% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ583人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK!『アート空間×オシャレ』豪華3万5000円試食×ギフト券1万
【全組1万円ギフト&3.5万円相当!特選牛・オマール海老・フォアグラの絶品試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼント!◆『他にはないような』アート空間見学◆幻想的なチャペル体験◆自然豊かな会場見学◆ドレス紹介
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【挙式料全額OFF】光のチャペル×絶品3.5万試食×ギフト1万
【全組1万円ギフト&3.5万円相当!黒毛和牛&オマール海老など、無料試食】◆今なら、挙式料全額プレゼント♪◆幻想的なチャペル体験◆自然感じるパーティ会場見学◆トレンドドレス紹介◆見積徹底比較◆プランナーになんでも相談
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《美食&おもてなし》絶品フォアグラ&黒毛和牛試食\ギフト券1万/
【全組1万円ギフト&絶品3.5万円コース試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼントも!◆洗練デザイナーズチャペル見学◆豊かな自然感じるパーティ会場見学◆先輩カップル実例紹介◆ドレス紹介◆リアル見積作成◆日程相談他
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0564-55-8899
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HPからの予約限定】全組様もれなく、Amazonギフトカード1万円プレゼント♪
会場見学が何軒目でもプレゼント♪ 新郎新婦そろってご来館の方が対象です
適用期間:2025/09/25 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | Bleu Blanc(ブルー:ブラン)●BRASSグループ(ブルーブランブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒444-0864愛知県岡崎市明大寺町畔土11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・東海道本線【岡崎駅】より車で5分 ・名鉄名古屋本線【東岡崎駅】より徒歩15分 ・東名高速道路【岡崎IC】より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 東岡崎駅
|
会場電話番号 | 0564-55-8899 |
駐車場 | 無料 80台車でお越しのゲストの方も安心です! |
送迎 | あり送迎バスはもちろん、タクシーチケットの手配も可能です。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【光のヴェールに包まれる*デザイナーズチャペル★光の演出も人気】天候に全く左右されず、常に最高のコンディションでセレモニーが叶う。新郎新婦・ゲストの表情が見える距離感だから、しっかり心が通う挙式に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆パーティ会場は一面緑のパノラマとウォーターテラスに囲まれ、まるで高原リゾート◆窓をフルオープンにすれば、風も感じる爽やかなパーティに ◆テラスからの入場は、フォトジェニックなワンシーンに |
二次会利用 | 利用不可ご希望の場合は、ウェディングプランナーまでご相談ください |
おすすめ ポイント | 【ガラス張り&一面緑のパノラマ★丘の上のリゾート】自然光がさしこみ開放感に満ちた会場 ◆オープンキッチン併設 ◆熱々できたて調理シーン ◆食欲をそそるおもてなし《料理重視派にもおすすめ》
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆鈴木シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ/ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手にも対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けを ◆火入れ具合なども個別対応OK |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き◆本番前には試食会を開催。実際の婚礼メニューやビュッフェ・サービスを体験することができます ◆鈴木シェフに直接、結婚式のメニューの質問もOK!ご家族様もぜひご参加ください |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆フルオープンなので、出来立てをゲストへ ◆「世界の料理ビュッフェ」「お茶漬け」「苺づくしビュッフェ」などオリジナルメニューOK
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり雨に濡れない駐車場があるから安心です。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設岡崎・三河・名古屋エリアなど、提携ホテル多数あり。特別価格で紹介可能です | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
