クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.2
- 料理 4.7
- ロケーション 5.0
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
横浜のレトロな雰囲気のカフェ
【挙式会場について】挙式は、同じ建物内の横浜市の文化財に指定されている階段で行えるそうです。歴史を感じる雰囲気のある階段です。バージンロードが階段というのも、なかなかロマンティックで素敵だと思いました。【披露宴会場について】パリに行ったことはありませんが、イメージとしては、パリのレトロなカフェといった趣です。内装はレトロでシックでお洒落、窓から見える横浜の景色も絵になります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結で非常に便利。横浜の中でも特に綺麗で絵になる街並の中にあり、ロケーションは文句なしです。【コストについて】小さなカフェでカジュアルな雰囲気のわりには、コストはそれなりです。衣装持ち込みも一着5万円と少し厳しめです。【この式場のおすすめポイント】アンティーク風なカフェの雰囲気はとても良いです。ブライズルームは他の建物にあって、そちらも蛇腹の扉のエレベーターなどがあり、レトロで素敵でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
アットホームでこじんまりしたパーティならオススメ
【披露宴会場について】レトロで小さめで雰囲気が最高。少人数のパーティに最適。また、はしらなどがほとんどなくどこからも新郎新婦が見える。【スタッフ・プランナーについて】途中でスタッフが変わったが、何の支障もなく親身で良かったです。【料理について】デザートまで美味しかった。大きなウエディングケーキは可愛かったし美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄直結で雨に濡れません。建物もレトロなのですぐにわかります。レストランの回りも横浜の雰囲気が味わえる。【コストについて】ペーパー類は全て持ちこみしたのでせつやくできました。【結婚式の内容について】花はシンプルに。ドレスは母の手作り新郎のタキシードはネットで3万。【この式場のおすすめポイント】レトロで大人っぽい雰囲気が良い。ブーケはビビッドな色合いのカラーで作ってもらって驚かれた。ペーパー類は全て作って持ち込み、ドレスも持ち込みしたけど嫌な顔など全くされなかった。引き出物も種類が豊富。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく昨日や今日できたような、取ってつけたような場所で挙げたくなかったので最高でした。落ち着いていて派手さはないけど、ある程度年齢の行ったカップル・少人数での披露宴にオススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
スタッフの対応が抜群
【披露宴会場について】おしゃれなカフェスタイルのお店でした。新郎新婦の友人たちが集まり、2次回的な雰囲気で、手作り感のある披露宴を行いました。店内は明るく落ち着いた感じで、披露宴会場としておすすめです。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦をはじめ友人たちによる手作りの披露宴だったため、型どおりの披露宴に比べて何かと準備が大変だったようですが、スタッフのみなさんが臨機応変に対応してくれくれていました。【料理について】メインディッシュのタンドリーチキンとデザートのシュークリームが絶品でした。後日別件でランチを食べに行くくらい美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周辺には、横浜の観光スポットであるみなとみらい21地区や、横浜中華街、山下公園があり式の前後に観光を考えているカップルにもおすすめです。【この式場のおすすめポイント】おしゃれなカフェで思い出作りをしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームなウエディングに
親族と親しい友人のみの小規模なウエディングを希望していたので、2階のレストランを利用しました。当日の天候が良かったせいもありますが、全面の窓から明かりが入り、とても明るい雰囲気でした。会場がL字型だったので、互いの親族が少し交流しにくかったのが残念ではありましたが、お料理もこちらの希望をすべて受け入れてくれ、またスタッフの対応も素晴らしいものでした。余興等のプログラムもなしで、親族や新郎新婦の私達が自由に歩き回って写真を撮ったり、おしゃべりしたりする場にしたいとの希望もかなえてもらいました。アットホームなウエディングをしたい方にはうってつけだと思います。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
店内はアンティークな...
店内はアンティークな感じで、少し狭いですが、アットホームにやりたい方にはおすすめです。ただ、会場が、くの字型なので、少し見えづらいかもと思いました。スタッフの方は親切でした。詳細を見る (87文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/10/27
- 訪問時 28歳
基本情報
会場名 | カフェ ドゥ ラ プレス(カフェ ドゥ ラ プレス) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0021神奈川県横浜市中区日本大通り11 情報文化センター2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い