ル・クラブ・ド・マリアージュ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
挙式会場は厳かに作られており雰囲気は申し分なかったです...
挙式会場は厳かに作られており雰囲気は申し分なかったです。披露宴会場もシックな感じでよかったですね。お料理は特に驚きませんでしたが、美味しく戴きました。スタッフは笑顔で迎えてくれて、終始丁寧に対応して戴き、感じがよかったですね。ロケーションはわかりやすいところにあり問題ありませんでした。おすすめのポイントは、式や宴の最中に撮ったビデオを編集して、最後にそれが映されるのがとても良いアイデアだったと思います。私は初めてでしたね。。。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
すごくいい思い出ができました。とにかく料理がおいしい。...
すごくいい思い出ができました。とにかく料理がおいしい。ゲストからもおいしかったと会うたびにいわれました。私はとくにクロワッサンが大好きで当日もドレスや緊張などで食べれなかったのが残念です。きょしき・披露宴から2年ほどたちましたg、いまだにクリスマスパーティやバレンタインといったイベント行事へのお誘いがあり。()しかも格安!!ここをえらんでよかったとおおいます詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
トータルで選んだらココしかない。
【挙式会場について】綺麗でとても豪華。【披露宴会場について】清潔感があり、雰囲気がとても良い。【演出について】スタッフがミスなくきっちりやってくれる。【スタッフ(サービス)について】親身になって相談や話し合いをしてくれる。【料理について】どれを食べてもおいしかった。【ロケーションについて】丘の上にあるので最高。花火を打ち上げたらとても綺麗。【マタニティOR子連れサービスについて】気兼ねなく対応してくれる。【式場のオススメポイント】サプライズが最高に決まる。【こんなカップルにオススメ!】わいわい楽しい結婚式をしたいならココ。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
前職の同僚として参列。落ち着いたシックな雰囲気でよい。...
前職の同僚として参列。【挙式会場】落ち着いたシックな雰囲気でよい。【披露宴会場】白い壁を基調とし、天井も高く、色使いがとてもシックで高貴な印象を受けた。会場も広さがあり、落ち着いて参加できとても良かった。【料理】ボリュームがあり、野菜からお肉、魚全て彩りも良く、おいしかった。【スタッフ】落ち着きがあり、安心できる雰囲気を受け良かった。【ロケーション】中心地よりバスで少々時間がかかり、団地の中にあるかんじ。アクセスは悪く、景色はいまいち。でもその分披露宴会場等の内装が良く、全体的に広い空間で良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場など、全て広さを感じる空間だった。また、披露宴終盤には扉を隔ててすぐガーデンがあり、スイーツタイム。マカロンなどもあり、旬も揃えてるかんじで女性にはとても魅力を感じると思う。【こんなカップルにオススメ!】どちらかというと、若いカップルより大人なカップル向きな印象。落ち着きのある式場。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ロケーションは少し不便だったが、周りが自然ばかりだったので、
ロケーションは少し不便だったが、周りが自然ばかりだったので、非日常の雰囲気を味わえた。チャペルはバージンロードが長くつくられていて、花嫁さんをじっくり見れる。料理のメニューは事前に無料で試食をして決定することができるので安心。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
お料理が、今まで出席した披露宴の中で、最高だった。
【挙式会場について】参加した式は、人前結婚式だったので、宗教を問わずとてもきれいな式場で大ぜいが参列出来て素晴らしかった。【披露宴会場について】お天気もよく、料理が抜群に美味しかった。デザートは、庭に出て外でも写真も撮れ、にぎやかに歓談できて良かった。【演出について】招待客が多かったせいか、披露宴でお祝いのかくし芸をしていても親戚の席からでは遠くて見えなかった。新郎新婦も少し高い壇上に座っていれば見えたのに、ちょっと残念。【スタッフ(サービス)について】式、披露宴の前後に着替えもできる部屋を用意してあり、スタッフも親切だった。ただし、時間制限がもう少しゆっくりならなお良かった。【料理について】チョイスも良かったと言えるが、フランス料理の最後にお茶づけが出て、さっぱりして本当に美味しかった。フォアグラも他の料理も大変満足した。お料理は非常に良かった。【ロケーションについて】高台にあり、チャペルから階段を下りた場所も見晴らしもよく、素敵だった。【マタニティOR子連れサービスについて】大勢のお子さんが出席していたが、お料理もお子様向けのものも用意されていたし、子供が宴の途中で飽きたら、部屋から出て遊ぶこともできたので、迷惑をかけない配慮があった。【式場のオススメポイント】まずは、お料理。次に、一日1,2組しか式も披露宴もしないらしく、式場で大勢の新郎新婦が会うことがない。【こんなカップルにオススメ!】無宗教のカップルにとっても、宗教を持っているカップルにとっても、自分たちのやりたい式を行える点がお勧めです。また、披露宴についても、お料理が非常においしく、招待客からも好評なので、みんなが喜んで宴を終えられると思う。一人一人に、メッセージカードが添えられていて、心温まる披露宴ができると思う。招待客に当日は言葉かけをできないこともあるかもしれないが、このメッセージカードに思いが込められているので、気持ちが伝わって良いと思う。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.2
二人の新しい門出を花火で祝福!パーティー感覚で楽しめる!
【挙式会場】本格的なチャペルで、式場内もとても綺麗でした。パイプオルガンの音色も賛美歌もとても美しかったです。何より、神父さんがとても優しそうで、素敵でした。【披露宴会場】会場まで、外をそれも石畳の上をかなり歩くようで、慣れねヒールや和服のゲストには少々きつい感じはありました。会場内は、ちょうど良いスペースと配置で、天井があまり高くないからか、温かさとくつろぎを感じました。【演出】午後4時半からの挙式でしたが、披露宴のラストに花火が上がり、感動的でした。披露宴会場のすぐ隣がテラスと庭になっていて、そこから花火を見るという演出でした。ただ、雨だったらどうなるんだろうという心配はありました。【スタッフ(サービス)】ほとんど覚えていないくらい、自然体だったと思います。メインは当事者とゲストなのでそれでいいのではないでしょうか。テラスでのケットの貸し出しは、なるほど気が利いてるなと感心しました。【料理】事前に2種類から選べるようになっており、家族と共にわいわいいただけたのが楽しかったです。和食党の私でも、重くなく美味しくいただけました。お洒落なお料理でした。【ロケーション】チャペルからのライスシャワーは、お花とシャボン玉でかわいらしかったですね。テラスでの椅子が少なくて、少し辛い思いもしました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)好天候なら当人たちもゲストも楽しめる、そんな式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストも楽しめ、当人たちが一番楽しめる式を挙げたい、若いカップルにいいかもと思います。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
料理が絶品!!
チャペルの天井が高く、広々としていて素晴らしかったです。チャペルを出て階段を降りてくる光景は私があこがれていたもので、私もここで挙げればよかった!っと少し思いました。料理はフランス料理をいただきましたが、とてもおいしかったです。新郎の兄弟が厨房で働いていて、この日のために作成してくれたメニューもあり、楽しませてもらいました詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】敷地も広くゆったりしていて、自然もあってよかった
【挙式会場】敷地も広くゆったりしていて、自然もあってよかった。車で行っても駐車場も多かった。【料理】新郎新婦がとても拘って考えていて、味も良かった。ガーデンにスイーツが用意されていて人気だった。年配の方ようにお汁粉などの和菓子があったのもよかった。【ロケーション】市内からは離れているけど、送迎もきちんとしてくれ問題なかった。公共施設でも行くことはできるし、車でもOK。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式に拘りのあった新婦の意見を、できるだけ尊重して唯一の式、披露宴にしようという雰囲気が伝わってきた。【こんなカップルにオススメ!】普通とは違った拘りの式を挙げたいカップル。料理重視の方。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
ブライダルフェアに行きました
会場はイタリア館、イギリス館、フランス館の3つあります。広さによって金額が変わります。人数に制限があり、人数が少なければ、広い会場は難しいと言われました。3種類ともとても素敵な会場で、迷うと思います。予約をすれば、料理を頂くことができました。会場で実際にシェフの方が作っていらっしゃり、試食なのにとても豪華でした。デザートまでどれをとってもとても美味しく、特にすぐ目の前で切って頂けるローストビーフは最高でした。式で担当して下さる神父さんが専属の方らしく、式の前にカウンセリングで色々お話をして下さるそうです。式の前にお話しが出来ると、緊張もほぐれていいのではないかと思います。全体的に設備は良いと思います。チャペルの後ろに、マジックミラー越しの別室があり、お子様連れでも安心して式に出席してもらえるそうです。(ベビーベッドもありました)美容関係は式までカット、カラー、パーマなど無料で出来、エステもお願いすればしてくれます。とても魅力的ですが少し遠いので通うのが大変です。立地については、広島市内からは離れており、住宅地の一角にあります。交通の便はかなり悪いと思います。送迎バスも出せるみたいですが、結構金額がかかりました。チャペルから出てすぐに道路が見え、現実に戻ってしまうような気がしました。また、お庭から近くにある建物がしっかりと見えます。立地上仕方無いと思いますが残念でした。ハウスウエディング、会場の雰囲気等とてもステキな割には安めの見積もりだったように思います。少し広島市内からは遠く、立地が不便なのでお安いのかなと思いました。お安い金額でハウスウェディングをやりたい方にはお勧めです。会場設備、コスト、お料理等とても魅力的だったのですが、遠方からの出席が多く、宿泊も必要だったので残念ながら候補から外れてしまいました。一度友人の結婚式で出席させて頂きましたが全体的にとてもステキな式場で、演出も凝っていました。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.3
【挙式会場】アンティーク?な感じでかわいらしい会場で気に入り
【挙式会場】アンティーク?な感じでかわいらしい会場で気に入りました。異空間にいるような気分を味わえる気がします。【スタッフ】丁寧にプランの説明をして下さり、信頼できるスタッフの方でした。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気があって素敵♪隠れ家的な二次会会場がオススメです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
とにかく、スタッフの対応がいい。他の結婚式も同時で行わ...
とにかく、スタッフの対応がいい。他の結婚式も同時で行われているのだろうけど、まったくかぶる事無く案内された。食事も選べたりしてとてもおいしく食べれました。歯科矯正中で硬いものが食べにくかったのを、花嫁が伝えてくれて、見栄えもいい状態で刻んで出してくれました。テーブルクロスなども選べるみたいで、同じ場所に2回招待されたのに、2回とも全然違う雰囲気になっていて、個性も出ると思った。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
来てくれた方に満足してもらえた
【挙式会場】ステンドグラスがとてもきれいです。外国人の牧師さんです。とてもいい方で日本語もぺらぺらです。当日もないてる新婦にさりげなくガーゼを渡してくれたり優しかったです。お花がたくさん装飾されていますが、当日座席近くの花は生花ですが後は造花らしいですが全然わかりません。費用もあまり高くなくよかったと思います。バージンロードの長さもいいと思います。【披露宴会場】3つありますが気に入るのは人数によると思います。少人数ならイギリス館は階段があるのでいいと思いました。人数が多かったのでフランス館にしましたがどの会場もよかったです。フランス館は白と水色基調でかわいいつくりです。一番広いので圧迫感なく座席が埋めれました。披露宴会場は入り口入ってすぐ会場ではなく、小さめの会場があるのでそこは披露宴開催の前のウェルカムパーティに使えます。ガーデンもあるので外でデザートビュッフェできます。【スタッフ(サービス)】とてもいいです☆いい方ばかりでほんとよかったです。安心して任せられました。ゲスト、親に対しても対応がよかったです。【料理】本当においしいです。試食会も無料でできて、新郎新婦合わせて6名まで呼べるので親同士仲良くなる場としてもいいのではないかと思います。16000プラス飲み放題4000でちょっと高いですが、満足してます。ゲストの記憶に一番残るのでこだわりました。自分自身が人の結婚式に呼ばれて覚えているのが料理なので(おいしくない結婚式場が多々あったので)料理でこの会場を選んだともいえます。今でも知り合いが他の結婚式場いったりしてはなししてきますが、「おまえの結婚式場が一番よかった」といわれるので本当にうれしいです。【コストパフォーマンス】人によるでしょうが自分は値段に見合っているとおもいました。【ロケーション】周りは木で囲まれているので人の目とか気にならないです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)当日他の会場で式をあげる方にあわないようなつくりなっているのでよかったです。完璧な貸切ではないけど貸切みたいに思えます。ここで結婚した人だけ呼ばれるパーティがあったり、式が終わった跡もレストラン?や美容室を使えたりするので記念日に使用したいですね。近くに住んでいる方はなおさらおすすめしたいです。自分はちょっと遠いのであまり使用できませんでしたが、式までの髪のカットやカラーが無料というのは他の式場ではなかなかないのでは?エステもありました。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 天井が高くきれいで、子供と式場の見える個室があ
【挙式会場】天井が高くきれいで、子供と式場の見える個室があったので迷惑掛けずよかったです。【披露宴会場】横にお庭があり、きれいで明るい雰囲気でした。【料理】とってもおいしかった。いままでいろんな結婚式き行ったけど、どこよりよかった。【スタッフ】親切なかたばかりでした。【ロケーション】お庭のグリーンかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり料理!【こんなカップルにオススメ!】あたたかい雰囲気で結婚式を挙げたい方はいいかも。でも、郊外なので、来賓される方のフォローはきちんとしないとね。。。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】チャペルの外観もとても素敵でした。中も広く...
【挙式会場】チャペルの外観もとても素敵でした。中も広くて、とてもよい雰囲気でした。牧師さんが外人というのもポイント高かったです。【披露宴会場】プライベートな空間だから他の団体の方とはち合わせることがないというのがよいと思います。会場もお庭はお花がいっぱいですし、コンサバトリーなども素敵でした。【料理】料理訪れた人誰もがおいしいと評判ですし、実際とてもおいしかったです。試食で食べた鯛茶漬けがどうしてもはずせなくて追加しました。【スタッフ】とても気配りのできるスタッフだと思います。【ロケーション】公共交通機関で行けなくはないけど、ちょっと難しいのでシャトルバスは用意しました。それは仕方ないし、みなさんそうしてると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・貸切りのようなプライベート空間・素敵なチャペル・おいしい料理などなど【こんなカップルにオススメ!】お花にかこまれたゲストハウスを探してる方詳細を見る (407文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
教会の階段からブーケを投げてみたい人!
【挙式会場について】ステンドグラスに大きな花、いい雰囲気でした。神父さんがちょっとわざとらしかったかな。【披露宴会場について】天上も高くて広々した雰囲気でした。【演出について】教会から階段でおりてくる、フラワーシャワーとかもよかった。【スタッフ(サービス)について】待っている間、屋外のガーデンでの料理がありましたが、対応は良かったと思います。【料理について】お刺身とかもあったりして、おいしかったと記憶しています。【ロケーションについて】広島駅からのバスの送迎もあるので、郊外ではありますが、さほど苦になりませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】教会から外に繋がる階段はちょっと注意、他はきになりませんでした。【式場のオススメポイント】天気がいい日のガーデンでの飲みながら友人知人との語らいはなかなかよかった。【こんなカップルにオススメ!】教会、ガーデン、披露宴とちょっと移動しながらの演出など、ホテルとはちょっと違った趣向が好きな人。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
丁度良い広さ、アンティーク調の雰囲気、清潔感。
【挙式会場について】厳かで、神聖な雰囲気で素晴らしかった。【披露宴会場について】西洋風のアンティーク調であたたかい雰囲気がありとても素敵でした。二階から階段で繋がっており、新郎新婦がお色直しの後、降りて来るのが良かった。ありきたりのホテルの披露宴とは大違いでした。もう一つ小さなお部屋があり、お茶やデザートを頂いたように思う。新郎新婦との距離が縮まり、良かった。【演出について】素晴らしい。【スタッフ(サービス)について】素晴らしい。気配り目配りが行き届いていた。【料理について】全ておいしかったです。【ロケーションについて】場所が郊外で、団地のやや高台にあるが、ロケーションは良くないです。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】ガーデンがあり、きれいなお花がたくさん咲いていて、まさに結婚式にふさわしい雰囲気です。新郎新婦と一緒に撮影するスポットにもなります。【こんなカップルにオススメ!】身内、親近者だけで結婚式するカップル。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
落ち着いてゲストに結婚式を楽しんでもらえるところがよさそう。
【挙式会場について】広くて厳かな教会でよかった。フラワーシャワーで階段をおりてくる二人も映画みたいで素敵だった。【披露宴会場について】大人っぽい会場がよかった。ガーデンもさわやかで色んなイベントやデザートビュッフェとかをして楽しかった。【演出について】今まで見たことないことをいっぱいしていて楽しめた。【スタッフ(サービス)について】案内やサービスなど丁寧で好感がもてた。【料理について】美味しかった。デザートビュッフェは特にハロウィン仕様になっててかわいかった。【ロケーションについて】駅や街からちょっと遠いけど、送迎バスが用意されていたので気にならなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】自分は体験していない。【式場のオススメポイント】教会・披露宴会場もロビーも広くゆったりしていて重厚感があってよかった。トイレなどの設備もキレイでいい。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに楽しんでもらいたい大人なカップルにオススメかな。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
結婚式が始まるまでの待ち時間も飲み物のサービスもありと...
結婚式が始まるまでの待ち時間も飲み物のサービスもありとてもよいと思った。挙式会場もとても広く親族だけでなくみんながはいれるようになっている披露宴会場の中に無駄な柱がなくとてもよいと思った。よく柱がありとても邪魔に思えることがある。テンポよく披露宴も進行し、料理もとてもおいしかったと思います。また行きたいと思える式場でした詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
職場の友人として参列させていただきました。【挙式会場】正面の
職場の友人として参列させていただきました。【挙式会場】正面のステンドグラスがとてもキレイで雰囲気も良い教会でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、雰囲気もよく、待ち時間も楽しくすごせました。ガーデンでブーケトスやデザートヴッフェが楽しめ、夜にかけてイルミネーションもキレイでした。【料理】前菜からメインまで2種類からすべて選択でき、好みの料理が楽しめました。味も良かったです。【スタッフ】スタッフの対応もよく、パンのおかわりなども気にかけてくださいました。【ロケーション】バス停から近いので、便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・会場の雰囲気が良い・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスウエディングにこだわりたい方にオススメ会場がゆったりとして雰囲気が最高で、料理も美味しいです詳細を見る (381文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
白いチャペルと大階段でのフラワーシャワーが感動的でした
友人の結婚式で参列いたしました。私はマイカーで参加したので不便は感じませんでしたが市街からは離ているため遠方や県外の方のための送迎手段の確保は必要かと思います。会場は黄色いゲストハウスと美しく手入れされた庭園、そして純白のチャペルが印象的でした。チャペルの前には白くて大きな階段があり青空の下でのフラワーシャワーはとても盛り上がりました。披露宴はカジュアルでアットホームな雰囲気がすてきでした。お料理はフレンチのコースでした、やや薄口でしたが上品な味つけて年配の方にも食べやすいのではないでしょうか。食後は新郎新婦と歓談しながら庭園でのデザートブッフェがありました。色とりどりのデザートが豊富にならんでいてついお腹一杯たべてしまいました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
大学時代の友人として参列させていただきました。チャペル...
大学時代の友人として参列させていただきました。チャペルがすごくすてきでした。また、披露宴前でのウェイティングルームでは、飲み物が自由にも飲め、披露宴が始まるのを待つ間、友人と飲み物を飲みながら、ゆっくり話が出来てよかったです。料理もとてもおいしかったです。スタッフの教育も行き届いていて、サービスもとてもよかったです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】厳かで神聖な挙式会場、とてもキレイな挙式会場でし
【挙式会場】厳かで神聖な挙式会場、とてもキレイな挙式会場でした。80名入っても余裕があり、子連れのママさんにも優しい工夫がされていました。【披露宴会場】会場は4種類ありましたが、一番気に入ったフランス館を使用しました。白と水色で統一された会場は古きヨーロッパを思わせる落ち着いた、豪華な感じが大好きでした。庭とウェウティングスペースが自由に演出、使用できたのも良かったです。【料理】一般的なコースでは少しボリュームが足りないかな?と思い、1品追加をお願いしましたが、何を食べても美味しい!!幸せな料理でした。【スタッフ】どんな要望でも叶えようと応じてくれる、自分のやりたいことが全て出来たのでとても満足しています。衣装やお花などそれぞれ、担当の人がきめ細かに対応して頂いたのも良かったです。【ロケーション】主要道路沿いとは思えないほどの、異空間を体験できます。豪華な披露宴会場とうっとりするほどキレイなお庭、ウェイティングルームはその日のゲストのみなので、他のゲストと会うこともなく、楽しめます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく私は、デザートブュッフェがしたかった!!天気が良かったので、お庭で自由に取ってもらうスタイルで出来たのが友人たちにはとても好評でした。そして、料理もとても喜んでいただけました。色々イベントをしたわりには、値段も抑えて頂けたのがありがたかったです。【こんなカップルにオススメ!】いろんなことをして、みんなで楽しみたいなぁって人にはとてもお勧めです!!お庭を使って色んなことを楽しめます。雨が降っても大丈夫なように、配慮もしてくれます。満足のいく挙式・披露宴が出来ること間違いなしです!!詳細を見る (717文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
とにかく会場全体の雰囲気です。
【挙式会場】天井が高く、広々していた。扉開くまで新婦の姿が見えない様になっていて良いと思った。【披露宴会場】雰囲気の違った、会場が3つぐらいあって、好みによって選べるのが良いと思った。【スタッフ(サービス)】非常に丁寧で、お客様に気を配ってました。マリアージュ自体が、女性のスタッフを中心で設計されたのもらしく、女性のツボを抑えた所が多々ありました!【料理】実際には、式を挙げた訳ではなかったのですが、試食させて頂いた料理は非常に美味しかったです!【コストパフォーマンス】見積もりは正直少し高めに感じましたが、それに見合うだけの式にはなると思いました。予算によって、調節も可能との事でした。【ロケーション】小高い丘のようなところにありました。駅からバスじゃないと行けないのが少し難点かな?【マタニティOR子連れサービス】挙式会場に赤ちゃんをあやせる部屋があり、しかも挙式風景もちゃんと見れるという子連れの方のサービスも充実している様でした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室も、両家の親族が顔合わせまで別の部屋で待機出来たり、もちろん内装も素敵なものでした。【ここが良かった!】たくさんありますが、まずは全体の雰囲気がとても良いことと、スタッフさんの対応が素晴らしいです。【こんなカップルにオススメ!】自分達だけのオリジナルの結婚式にしたいカップルにぜひお勧めです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】 洗練されていて温かみのあるおしゃれなチャペル内
【挙式会場】洗練されていて温かみのあるおしゃれなチャペル内には、宗教性を感じない可愛らしい動物と植物のステンドグラスがあり、一目で気に入りました。【披露宴会場】結婚式場には3つの異なるコンセプトの会場があり、フランス館・イタリア館・イギリス館があります。私たちはイギリス館を使用しましたが、クラシックな雰囲気と庭のバラがとても高級で、ゲストにも好評でした。【料理】フランス料理で、本当にどれも美味しかったです。最後の鯛茶漬けはフランス料理でお腹いっぱいでも、さらさらと食べることが出来ました。【スタッフ】みなさんとても感じがよく、いつ行っても笑顔で迎えてくれました。わがままも嫌な顔することなく、一生懸命に応えていただきました。【ロケーション】中心地からは少し距離がありますが、高速のインターが近いため、車で来るゲストには分かりやすい位置にあると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペル・料理・スタッフのみなさん【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい方や、高級感を求めるがアットホームな感じも捨てがたいという方におすすめです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されて...
披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴会場とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。過去このような雰囲気の結婚式場での参列は無く気持ちが良かったです。一寸ぜいたくな気分を参列者に味あわせてくれる会場で、20代前半のカップルにはお勧めできると思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
短大時代の友人の結婚式に参列しました。式場の雰囲気や料...
短大時代の友人の結婚式に参列しました。式場の雰囲気や料理など今まで行った中で一番でした。【挙式会場】天井が高くステンドグラスが綺麗で神聖な雰囲気でした。【披露宴会場】中庭が見える明るい会場。ウェイティングルームに椅子もきちんと用意されていて、妊婦だったので良かった。【料理】どれもとてもおいしく、すごいボリューム!最後のデザートは中庭でビュッフェスタイルなのも女性には嬉しいです。【スタッフ】細かなことにも気づいて丁寧な対応でした。【ロケーション】交通の便が少し悪いなぁと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが綺麗で料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】綺麗なチャペルにあこがれている人詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
エントランスやフラワーシャワー等の階段。
【挙式会場について】エントラスもチャペルも素敵でした。【披露宴会場について】庭に面していて明るい印象を受けました。天気も良かったので綺麗でした。【演出について】映像が大画面で流れたので見やすかったです。【スタッフ(サービス)について】対応は丁寧でした。【料理について】ケーキのバイキング付で嬉しかった。【ロケーションについて】バス送迎はあるものの、遠かった。【マタニティOR子連れサービスについて】評価不能。【式場のオススメポイント】雰囲気は非常に良いと思いました。【こんなカップルにオススメ!】式場が綺麗で可愛い印象で会場が明るいので、明るめの会場を探している方には良いかな!さらにフラワーシャワーの場所も開けていて空に舞う花びらが印象的になりますよ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.8
ステキなスタッフとアットホームな会場
【挙式会場】実際には利用していませんが常に大量のゆりの造花が飾ってあり、すごくゴージャスなかんじです。ステンドグラスの天使がかわいい。あと子供が泣いてもいいように、防音室があり、マジックミラーのため挙式の様子は見ることができるようになっていました。【披露宴会場】私はイギリス館を利用しました。会場は木のぬくもりが感じられ、高い天井、大きな二階からの階段は印象的です。全体的には貴族のお屋敷、舞踏会、といった雰囲気です。お庭にはたくさんのバラが咲き、小道やアーチがとてもステキです。【スタッフ(サービス)】担当のプランナーさんだけでなく、いつ行っても、他のカップルさんたちもとても楽しそうに打ち合わせされていて、皆さんすごく親しみやすく、てきぱきと対応してくださるので安心して任せられました。【料理】料理の鉄人坂井シェフの愛弟子さんがされているだけあってすっごくおいしいです。料理の先生の親族からもおいしかったとほめてもらえるほどでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・衣装がプランのため値段を気にせず選べたのが嬉しかったです。・申し込んでから式まで、カラー・カット・パーマに何度行っても 無料でした。・企画やイベントがたくさん(陶芸教室・写真教室・フラワー体験 など)これも無料でした。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
お料理が2種類から選べる内容で、とてもよかった。雰囲気...
お料理が2種類から選べる内容で、とてもよかった。雰囲気も清潔感もよく、会場もほどよい大きさで、新郎新婦との距離も近かった。デザートビュッフェが外のお庭で開かれたが、その種類も多かったことや、座ってくつろげるスペースも用意してあったので、楽しく食事をすることができた。駐車場も裏手に広いものがあったので、車での来場も楽にできた。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ル・クラブ・ド・マリアージュ(ウエディング取扱終了)(ルクラブドマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒731-3167広島県広島市安佐南区大塚西6-7-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |