花やしき 本店 もみじ庵の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
6月16日の日はどしゃぶりの日で式場に行くのが大変でし...
6月16日の日はどしゃぶりの日で式場に行くのが大変でした。タクシーで到着すると庭が素晴らしく雨で洗われた緑が綺麗でした。式場では係りの人の対応もよく、受付が終わって椅子にすわていると係りのひとが来て一人一人に飲み物を聞いて、ひとつひとつの注文に対しても的確な対応をしてもらい、気持ちのいい接待でした。また、料理も美味しくて良い式場でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
当日は雨がどしゃ降りで行くのに大変で記憶に残る披露宴で...
当日は雨がどしゃ降りで行くのに大変で記憶に残る披露宴でした到着すると披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、教育の行き届いたスタッフが参列者に聞いて運んでいるのが印象的でした。しばらくすると披露宴会場に案内されて席に着くと、大きな窓から見える木々の緑がとても綺麗ですばらしい庭でした。料理「も美味しく、スタッフの対応もよかった。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場迄の通路が階段ではなく嫌みのないスロープにな...
披露宴会場迄の通路が階段ではなく嫌みのないスロープになっていた為、足が不自由な母も違和感なく他の入場者と一緒に会場入りできて良かった。席に着席する際の案内もにこやかに対応して頂いたと思うが、宴の途中でトイレ等に退席した後の途中入場に対する対応がドア一枚隔てた内側と外側で息が合ってなかった様に感じた。また、通年であれば会場の周りは桜に囲まれていた筈だったと思うが今年度は寒さの為、桜が咲いてなくその点に関しては少し残念でした。あと、喫煙場所は正面玄関の前は喫煙者、非喫煙者に於いてあまり好ましくはなかった。非喫煙者にしてみれば、正面玄関の前に喫煙場所があるのは嫌でも煙を吸うし、喫煙者にしてみれば肩身が狭いう上にあまりにも風通しが良すぎてとても寒い思いをしました。もう少し両者に配慮が欲しかったと思いました。お料理に関しては少し魚介類の生臭さが鼻について申し訳ないが食べ残してしまいました。味つけは素材を生かした味で私的には好ましく思いました。食器類も温かみがありましたが、先に述べだ臭いだけが印象に残ってしまいました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.4
親戚の結婚式に家族で参列しました。式場の庭園や、料理内...
親戚の結婚式に家族で参列しました。式場の庭園や、料理内容、特にオリジナルのワインは絶品でした!親戚中皆何杯もお変わりして大変でした!挙式会場佐賀県鳥栖市花やしき敷地広く、池のそばにあり、桜の木がたくさんあり、かなりきれいでした。披露宴会場普通のどこにでもある会場でしたが、式場からも庭園が見え、やさしい雰囲気でした。料理和洋の懐石風料理でした。とにかくオリジナルのワインがメチャクチャおいしくて、周りのテーブルもガンガン追加していました。披露宴が終わる頃には皆ふらふらでした。スタッフ皆さん親切でした(田舎らしい素朴な感じです)ロケーション鳥栖駅から車でないといけません。田舎です。ですが敷地も広く、のどかで、素晴らしいところです。ここが良かった!ワイン!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
レストランウエディングは、庭がないとね
【挙式会場について】披露宴会場の庭で挙式、気候も良く、晴れ晴れしい気分【披露宴会場について】庭のグリーンがきれいでした【演出について】庭からの衣装替えの登場が良かった生演奏もよかった【スタッフ(サービス)について】良かった【料理について】ホテルの決まった料理ではなく。レストランの料理はおいしい【ロケーションについて】庭が広くとても気分がよかった。レストラン側からも窓が大きくぬける感じ【式場のオススメポイント】レストランウエディングも最近多いが、結局ホテルの中の箱の中が多いが、とにかく日本ではないような開放的なところがよかった詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
次男の結婚式で参列しました、式は自分達で手作の人前結婚...
次男の結婚式で参列しました、式は自分達で手作の人前結婚式に式場のパーツを組み込んだものでした、披露宴会場は少し狭めでしたがスタッフの対応も良く逆に安堵感の有る式場でした。式当日は台風が通過した日で天候には恵まれませんでしたが、お勧めは春の桜が咲いている時か秋の紅葉の時が一番のお勧めです費用も安く済んで料理も満足出来る品でした、本人達の手作りで式を挙げる人や会費制で結婚式を考えている人にお勧めです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
-
- 参列した
- 4.2
私も挙げたい場所1位です 外の緑いっぱいの中での人前式...
私も挙げたい場所1位です【挙式会場】外の緑いっぱいの中での人前式。参列者以外の人にも祝福されて幸せいっぱい【披露宴会場】そんなに広くはないけどアットホームな感じで素敵でした。【演出】きれいな庭から二人歩いてきて大きな窓がばっと開いて中に入る。写真の中からでてきた様でした。【スタッフ(サービス)】とても丁寧にして頂きました。【料理】ステーキが柔らかくておいしかった。ご飯のおかわりもあって大満足。【ロケーション】緑がきれい。春には桜の中での挙式なんてのもいい感じ。【ここが良かった!】料理がおいしい。ロケーションがいい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じがいい方におすすめ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな披露宴
親戚が披露宴をしたのですが、内装はとても落ち着いた雰囲気です。またお庭に桜が咲いていて窓が大きく景色がとても綺麗に見えて素敵です。料理も美味しくてとても満足な披露宴でした。身内だけなどの披露宴にも向いていると思います。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 5.0
桜の時期がすごく素敵...
桜の時期がすごく素敵。料理もおいしいし!!詳細を見る (21文字)
- 訪問 2003/03
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
レストランなので料理...
レストランなので料理が美味しく招待客にも好評だった。新郎新婦は式の最中は前菜だけ出され、式終了後ゆっくり食べられてよかった。また楽器の生演奏も頼め、ご祝儀内の予算で出来たにもかかわらず、豪華な内容となった。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2000/10
- 投稿 2005/01/04
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 花やしき 本店 もみじ庵(ハナヤシキ ホンテン モミジアン) |
---|---|
会場住所 | 〒841-0002佐賀県鳥栖市柚比町296-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |