
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・ウィングス海老名の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神秘的
式場は、和風の感じで雰囲気も落ち着いていて素晴らしかったですし、黒を基調とされているので、大人の空間って感じでした。祭壇の両脇には、スクリーンがあり、綺麗な映像が映し出されていて、神秘的な式になりました。 詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウェディングに参加しました
ガーデンウェディングでした。非常に可愛らしいイメージで、アットホームな楽しい挙式でした。広さは無いですが、綺麗なガーデンでした。ガーデンでデザートビュッフェやブーケトスもしていました。ガーデンを使いたい方にはおすすめです。50人ほどの会場だったので、新郎新婦も近く、暖かみがありました。天井や壁など、少し荒さがありました。高級感はあまり無いですが、過ごしやすかったです。和食もあり、非常に美味しかったです。なじみやすい味でした。車で行きましたが、場所は分かりやすいと思います。割と年季の入った外観でした。外のお庭も素敵でした。優しいスタッフが多い印象です。余興をさせて頂きました。スタッフの方は非常にやさしく、ほめ上手でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
凄くキレイ!美味しい!
細部まで清掃がされていてとても清潔感のある式場でした。また料理もとても美味しく、質も量も満足でき、大変良い披露宴となりました。スタッフの対応も丁寧であり、私も挙式をあげる際はこちらを利用させていただきたいと思いました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 1.5
- 会場返信
明るい雰囲気の挙式会場
【挙式会場について】家族メインで少人数の挙式にはちょうど良い大きさの会場でした。入り口に入ると大きなシャンデリアがあり、とても印象的です。会場は明るい雰囲気で清潔感がありました。牧師の方のズボンの裾が汚れていて、靴もボロボロだったのが気になりました。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦には3歳の子どもがおりましたが、集合写真の時にはスタッフの方々が上手にぬいぐるみで気を引いていた為、大変スムーズでした。写真を撮る会場へ移動する際に、スタッフの方が先に行ってしまった為残された親族達は戸惑う場面がありました。スタッフが少人数なのかなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩数分、すぐ隣にはビナウォークがあり分かりやすい場所にあります。海老名駅は3路線が通っており、小田急線では全ての電車の停車駅なので大変便利です。【この式場のおすすめポイント】子連れでの挙式も安心して行える会場です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親身に対応してくれて当日まで大満足
新しいチャペルで、落ち着いた雰囲気の中で式を挙げました。バージンロードはガラスで、光の点灯で演出が出来ました子供達の出席もあり、大きな会場にしました。自由に過ごせ子供も楽しんでくれました。大きなスクリーンがあり、映像演出も迫力のある演出が出来ました。料理と演出にこだわりました。当日来ていただいたゲストも大満足でした。今まで参加した中で一番良かったと駅からも近く遠方から来てもらったゲストもアクセスに困らなかったです。駐車場もあり、とても便利です。とても優しく相談にのって頂けました。明るく楽しく打合せを進められ、親身になって頂きたい本当によかったです。会場の雰囲気に合わせて、色を決めていきました。花等は直接打合せができ、細かな要望も相談にのってもらいました。衣装も予約制で、落ち着いてこだわりを持って選べました。会場中に演出が出来ました。ゲストも楽しめる工夫や設備があり、こだわりを再現できます。家族や親戚、ゲストの皆が喜んでくれて、悩んだ甲斐がありました!何でも分からないことや不安な事を相談できてよかったです。何と言ってもスタッフの皆さんが素晴らしかった。打ち合わせから当日も。ゲストからも喜ばれました。本当にオススメします!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
とてもシンプルです、アットホームな式に向いていると思います。
挙式会場は1階の大き目な窓から外が見える場所で行いました。白が印象的なシンプルで、とても清潔感のある会場です。神父様は珍しく日本の方で、カタコトの日本語でお式を進めるよりも、私には好感が持てました。式の流れは特に変わった事もなく、歌や楽器の演奏もなかったように記憶しております。式が終わったあと、ブーケトスをし、新郎さんもブロッコリーを使ってトスをしておりました。最後に列席者で集まり、新郎新婦を囲んで記念撮影を行いました。小さくまとまっているシンプルな挙式会場でしたが、窓からの景色はイマイチ…道路を歩く人につい視線が行ってしまいました。その点さえ、植樹などでカバーすれば、もっと素敵な式場ではないかと思いました。お式が終わって、上の階に上がり、大きなホールで披露宴を行いました。披露宴までは少々待ち時間があり、ホール前のソファなどに座って、新郎新婦がセットしてくれたウエルカムボードや写真アルバムを見ながら過ごします。披露宴会場は式場と雰囲気が変わって豪華な感じです。カラフルな風船がたくさん飾られており、最後に新郎新婦が割って回るのですが、楽しい演出でした。お料理は大満足でした。品数もとても多くて、和と洋のお料理が運ばれてきたと思います、どれもとても美味しくいただきました。肉料理はシェフの方が目の前で焼いて下さり、その演出にびっくりしました。焼き立てのお肉をスタッフの方たちが手際よく運んでくださいます。お色直しは和装で、打掛がとても美しかったです。とても美味しかったです。和と洋のお料理が運ばれてきたと記憶しています。大満足で、お腹いっぱいでした。交通は駅から少し歩きます。ヒールなどで足を痛めてしまう方もいらっしゃると思いますのでタクシーで向かった方が良いかと思います。(道路があまりいい状態ではない気がします)お料理や飲み物を手際よく運んでくださいました。親切でにこやかな方が多かったかと思います。子供がたくさん参列したお式でした、スタッフの方が小さな子供の対応についてきちんとご案内したため、新郎新婦も安心して招待できたのではないかと思います。詳細を見る (881文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海老名といえばココ
海老名では有名な結婚式場です。昔からあるので施設的には特に目新しさはないのですが、数多くのカップルがここで挙式・披露宴をしているという実績があるだけに失敗のない手堅い披露宴ができると思います。私が出席したのは同僚の披露宴で、60名ほど収容できる会場でした。内装は西洋の洋館のような雰囲気、ですが、ゴージャスという感じではなく、どちらかというとアットホームな印象です。オーソドックスなフレンチのフルコースです。見た目もステキで、美味しくいただきました。駅から近いので、アクセスしやすいと思います。地方からいしゃっしゃる方は、新宿から来た場合、小田急は相模大野で江ノ島行きと小田原箱根方面行きに別れるので注意が必要です。(都心に住んでるとこのあたりは慣れっこなんですけどね。私も初めは切り離されました。(笑))招待客に2歳ぐらいのお子さんがいたのですが、スタッフの方が常に気にかけてくださっているようでした。特にお子様連れでも問題ないと思います。若い方が多いですが、皆さんきちんとしていました。特にありませんが、オーソドックスな披露宴ができます。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式を!
会場そのものは、いかにも結婚式場ですよという雰囲気でなく、ビルっぽい印象でした。階段を上がりたどり着いた部屋は、大きな窓の外にガーデンがある会場でした。入場は新郎が単独で入場し、新婦は父親と一緒に入場し、指輪交換、キス、誓約書をとんとん拍子に行ってしまったように記憶してます。挙式と同会場で披露宴を行いました。挙式と披露宴の移動距離はゼロです。初めてのことで、斬新な演出なのだなと感じました。新郎新婦はあえて再登場(お色直し)の際は、出入り口からでなく、カーテンの外、窓の外から登場し、会場の参列者大いに盛り上がりました。騙してしてやったりの笑顔がまた良かったと思います。あまり食べる時間を作れなかったため、食べ切れませんでした。海老名駅から徒歩10分程度です。挙式と披露宴を同室で行うという初めての光景でした。斬新だと思います。スタッフさんは、私はちょうど身内の乳児の世話をしていたので、乳児用に親切な準備をしてくれました。・挙式と披露宴を同会場で行う演出が印象に残ってます。オリジナリティある演出・結婚式をするなら、適切な式場だと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅近
ビナウォークの近くの式場で、駅からも徒歩で行ける距離です。挙式から参列させて頂きました。挙式会場は白を基調とした清潔感のある空間でしたが、狭かったです。新郎新婦が退場し大きなベルを2人で鳴らしていました。初めて見たので新鮮でした。私が参列した披露宴会場ははリニューアルしたらしく、綺麗でしたが、立地上なのか会場内に窓がなく残念。その代わりなのか、照明やモニターが素敵でした。全体的にこぢんまりした会場です。宿泊施設はないそうです。どれも美味しく頂きました。駅から歩いて6〜7分。周りはショッピングモールや住宅です。私のテーブルを担当してくださったスタッフが自己紹介をしてくださり、丁寧だと思いました。入り口入ってすぐの大きな階段は豪華でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルのような結婚式を望むには最適
教会がすごくムードがあって聖歌隊の声が響いて圧巻でした。ステンドグラスが日にあたるとすごく綺麗でムードが満点です。教会自体は昔からあるような雰囲気ではなく新しいイメージがしました。披露宴会場はとても広くて新郎新婦の後ろ側一面が外のガーデニングが見えるようになっていて明るいイメージがありました。雰囲気は和みやすい感じがして堅苦しくなくていいと思います。料理はプラン通りのイメージです。海老名駅から徒歩で来れるし、駐車場もあるのですごく良かったです。スタッフはとても丁寧でしたが、料理が全員に回らないというちょっとミスもありましたが、全体的にはいいと思います。控え室はとても広くてソファーも置いてあるので待つのはとてもいいです!化粧室も綺麗で高級感がありました。子供の写真撮影サービスも行っているみたいで、七五三などでも利用している方が多いみたいです。ホテルほど堅苦しくなく、ホテル並みに高級感溢れる結婚式をしたい方に是非オススメです♪チャペルはとても雰囲気があり魅力的です。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の気遣いが伝わる素敵な挙式だった。
海外で挙式をしてきた友人の披露宴のみの参加です。会場内は、お二人の背面に大型のスクリーンがありました。かなりの大きさで驚きました。ハワイでの挙式の映像が流れていたので、楽しく見させていただきました。幸せそうで良かったです。アットホームな挙式にぴったりのラグジュアリーな感じの会場でした。和洋折衷のフルコースでした。お肉が柔らかくソースが今まで食べた事がないくらい美味しかったのを覚えています。素材に、伊勢海老などがあって豪華だった。とっても美味しかったです。海老名駅から徒歩で行ける範囲です。こんな場所にこんな素敵な式場があるんだって驚きました。飲み物のおかわりなど聞いてくれるのもスムーズで良かったです。ロビーも広く化粧室も綺麗で快適に過ごせた。ウエルカムドリンクが充実していた。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ウィングさんには参列した事もなくそういえば…という感じで急遽
ウィングさんには参列した事もなくそういえば…という感じで急遽相談会参加させていただきました。電話をしてお伺いしたのですが、急な訪問でも気持ちよく案内していただけました。披露宴会場の映像?光?のパフォーマンスには大興奮。高そうな印象でしたが想定外の価格でかなり魅力を感じました。まだ決定ではないですが、たぶんウィングさんで式をあげる事になると思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小学生の時からの友人の結婚式に行きました。去年の震災で...
小学生の時からの友人の結婚式に行きました。去年の震災で延期になってしまいましたが無事にお祝いが出来ました。私は二人の子供と参加しましたが、キッズスペースを作っていただき、料理も子供用にしてもらいました。スタッフの方にも気遣ってもらい友人と写真もとれました。あいにくの雨でしたが、テラスもあり子供から大人までゆっくり過ごしそして、楽しい時間を過ごせる場所だと思います。私は式を挙げてませんがぜひ、他の方にもオススメしたいです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
娘の同級生のお母様の結婚式に招待されました。再婚を1か...
娘の同級生のお母様の結婚式に招待されました。再婚を1か月半前に知らされたので、驚いたのはもちろん、結婚式まで挙げるのにも驚かされました。【挙式会場】ガーデンチャペルがあり、新婦である友人は、他界したご両親に自分の姿を見てもらいたいという思いで、外でどうしても挙式が挙げたかったとのこと。お天気にも恵まれ、友人の思いがかなったと感動しました。少々肌寒かったものの、スタッフの方がブランケットを用意して頂いていたので大丈夫でした。【披露宴会場】アットホームな感じで良かった。手作り感いっぱいの、新郎新婦の気持ちのこもった披露宴というのが非常によく伝わってきました。【料理】豪華さはなかった。少しさびしい感じ。【スタッフ】アットホームな式だったので、それなりによかった。【ロケーション】駅から徒歩5分なので便利。ただ、周りはおしゃれなお店などは何もなかった。【ここが良かった!(式場のおすすめポイント)】ガーデンチャペルがよかった。1Fではないので、ガーデンという感じではなかった。どちらかというとテラスという感じ。とは言え、とてもよかった。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地の良い会場。料理が美味しい。
【挙式会場について】白が基調の透明感のあるつくりになっています☆【披露宴会場について】広々としていてゆったりと過ごせました。二次会も同じウイングスにて行ったのですが、広すぎるくらいの会場でおどろいてしまいました。【料理について】量もちょうどよくとてもおいしかったです。いろどりがきれいで女性たちも喜んでいました。結婚式以外にもお料理がいただけたりするようで、そちらも利用してみたいなと思っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分ほどのところにあり、便利な立地です。ゲストはもちろん、おふたりの打ち合わせにも便利な会場かと思います。【この式場のおすすめポイント】立地が良いことと、たくさんのゲストを呼べる会場であること。自由度の高い結婚式会場であるようです。人とちがう演出をお考えのかたにもおすすめなのかなと思います♪詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
安く披露宴をあげたかったので、予算の時点で安心した。ス...
安く披露宴をあげたかったので、予算の時点で安心した。スタッフの方もみんなフレンドリーで小物のこともいろいろ相談できたのが印象的でした。ドレスの試着も何度もできて楽しかった。あと披露宴会場の雰囲気が落ち着いた色ですごく良かった。駅からも近く、相鉄線、小田急線とあるので友人もアクセスしやすい場所で良かったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵正面には大きなステンドグラスがあり、真っ...
チャペルが素敵正面には大きなステンドグラスがあり、真っ白な壁と高い天井は期待通りの優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。料理が最高においしい和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。駅に近くて参列者のも優しい会場です。式場の施設、雰囲気も素晴らしいです特に料理重視の肩にはお勧めスタッフの対応も素晴らしく気持ちよかったです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オリジナルのウエディングができます。
白を基調とした明るい雰囲気のチャペルでした。聖歌隊の方が歌ってくれたのが印象に残っています。ブライダルフェアに申し込み、大型スクリーンのある宴会場でブライダルの演出をしてくださいました。大型スクリーンの音と映像は感動ものでした。また、びっくり演出もあって楽しめました。それほど高くもなく、コストパフォーマンスは良いと思います。どの料理もおいしく、見た目もきれいでした。スタッフの方も、一つひとつ丁寧に料理の説明をしてくれました。駅から歩いていきましたが、近くてアクセスは良いです。ただちょっと場所が分かりづらかったです。無料の駐車場もあるようなので、車で行くのも良いと思います。みなさんフレンドリーで気さくな対応をして下さいました。オリジナリティあふれたウエディングができるとのことです。様々な希望を叶えてくれる結婚式場だと思います。いろいろな演出やオリジナルティあふれたウエディングが可能です。こだわりのあるオリジナルのウエディングを希望するカップルには、とてもおすすめだと思います。楽しいウエディングを演出できそうです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外観は
通りすぎてしまいそうな感じで式場だとは思っていなかったのですが、一歩中にはいれば想像とは違うキレイな空間でした。式場も真っ白で結婚式って感じだし披露宴会場も広くてすてきでした。ろうそくで火をつけるとハートの形に広がっていくのもよかったです。何より友達のドレス綺麗でした!詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが楽しめる結婚式に。
クリスマスシーズンに、ガーデンにて人前式、窓のある会場、フルールにて披露宴を行いました。フルールでは自然光が差し込み、開放感溢れた雰囲気の中での食事となり、料理が更においしく感じられました。結婚式に興味のなかった私ですが、いざ挙げてみると☆ブートニア伝説☆サプライズ盛りだくさんのファーストバイト☆全員参加のブーケトス☆大盛り上がりの余興☆感動的なエンディングロールなどなど、大変満足できる内容にしてくださいました。友人からも「今までで参加した結婚式の中で一番楽しかった。」「食べるのを忘れるくらい夢中になった。」と、たくさんの嬉しい言葉を頂き、新郎新婦だけでなく、来てくださった方々にも満足して頂けたことがわかりました。自分たちらしい個性あふれる式にしたいカップルはもちろんのこと、イメージがわかず、不安を抱えているカップルにもここの結婚式場はオススメです。ウェディングプランナーの方が楽しく丁寧な打ち合わせをしてくれること間違いなしですよ☆詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい結婚式
友人の中で一番初めに結婚式を挙げた私達。勝手がわからず、決めることの多さや金額面に、正直辛いこともありました。でも担当してくださったIさんを含めた全スタッフが心遣いや相談に乗ってくださって、少しずつ不安がなくなっていきました。本番を迎えて、最初は緊張して表情が固く、言葉も上手く出てこなかったけど、沢山のサプライズ・演出、司会者のトーク等によって緊張が解けていきました。窓の付いたフルールはとっても明るく、清々しかったです。最初で最後の結婚式、ウイングスで結婚式が挙げれたこと、沢山のスタッフ達に出会えたことを感謝しています。私達と同じ気持ちを持った方がもっともっと増えることを祈っています。ありがとうございました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
これからご結婚される方に是非お勧めしたい式場だと思いました。
【挙式会場について】こじんまりしていて、とてもアットホームなのに、しっかりとお式を挙げてくれました。和式でしたが堅苦しくなく若々しい演出でとても満足でした。【披露宴会場について】会場内はとてもきれいで明るく、ガーデンにつながっているので座りっぱなしにならず、気分転換もできて大変素敵なところでした。また、スタッフの皆様の気の配り方がとても素晴らしかったです。【演出について】招かれたお客様が、あっと驚くような演出を考えて下さって(特にお色直し後の入場で)大変ありがたかったです。【スタッフ(サービス)について】打ち合わせ時点から挙式終了まで長期にわたり、とても素晴らしい配慮で接してくださいました。【料理について】試食会を2回させていただきましたが、私たちの納得のいくまで、要望をすべて聞いて下さいました。その甲斐あってお客様全員お料理が美味しくて素晴らしかったと、大変満足して下さいました。【ロケーションについて】海老名の駅から近いので、徒歩圏。お年寄りでもタクシーワンメーターのところでとても便利なところでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れ、マタニティーの新婦でしたが、大変な気遣いをして頂き感謝しています。お客様にも小さなお子様がいましたが、細かく気を遣って頂きサービスして下さっていました。【式場のオススメポイント】お料理の印象はとても大きなポイントだと思います。和食、洋食まぜていただいたのですが、すべておいしく、ボリュームも大変満足できます。【こんなカップルにオススメ!】二人だけの予算で(少額)、最低限のお式、披露宴なのに本当に、こんなに立派で素晴らしい結婚式ができるのか、と驚きました。想像以上のサービスです。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場のテラスは一見の価値あり!夜景も素敵です。
チャペルはこじんまりとしていて、シンプルでした。すっきりとした内装で、シンプルな感じが好みの方には良いかと思います。披露宴会場は広く、窓が大きくあります。テラスもあり、気候の良い時はテラスでのデザートビュッフェなどテラスを利用した様々な演出もできるそうです。夜に下見に行きましたが、夜景も素晴らしく、夜の披露宴もテラスで行ったらとても盛り上がりそうです。自分たちの希望でいろいろなことができそうです。やりたいことによってコストも変わってくるのですが、コスパは悪くないと思いました。自由に楽しい、オリジナルの式が挙げられそうです。駅から徒歩になります。車で向かいましたが、少し入口が分かり辛く迷いました。駅からは送迎が出ているそうです。地元の方が多いならとても良いかと思います。スタッフの方のサービス精神は素晴らしかったです。丁寧な説明だけでなく、後日のちょっとした疑問に対する答えなど、レスポンスも早かったです。若くてもマナーがしっかりしていて、安心してお任せできそうでした。立地の問題などクリアできれば、ここで挙げたいと思いました。スタッフが親身に相談に乗ってくれるので、自分たちの好きなように思い出に残る式が挙げられると思いました。アットホームであたたかい感じがよかったです。若いカップルが多かった気がします。個性的なオリジナリティにあふれる式を挙げているカップルが多いようでした。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場はちゃんと見れなかったが
【挙式会場】挙式会場はちゃんと見れなかったがカジュアル!【披露宴会場】若いひとに人気のありそうな、カジュアルで個性的な雰囲気にできそうな会場。【演出】【スタッフ(サービス)】ドリンクがバーみたくなっていて、カウンター越しに頼めました!空きグラスもすぐに下げてくださり、飲みたいものも快く対応してくれました!【料理】多国籍?パエリアがミニsizeで食べやすくお洒落。【ロケーション】【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!アットホームにpartyしたいかたに!詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
好みに合わせて
人前も神前も可能な会場でした。チャペルは少し小さめですが、白でまとめてあって統一感はありました。好みによってはガーデンウエディングも可能とのことでした。披露宴会場はいくつかあって、黒っぽいシックな感じや、白・ピンクのカワイイ感じもありました。試食の料理はフルコースしっかり頂けて、どれも美味しく大満足でした。コストも比較的見あっていてとてもいい会場だなと思いました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和モダン
挙式の舞台は、黒を基調とした和モダンの感じのスタイリッシュな空間で、祭壇の両脇のスクリーンには美しい桜の映像が映し出され、日本ならではの風景に囲まれながら厳かに神前式が印象的でした。雰囲気がすごく神秘的で最高でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式会場の驚き!
僕の高校・大学時代の友人が、遂に結婚式をするという事で、海老名市のザ・ウィングス海老名の結婚式会場に招待されました!中身は、結構キラキラしていて中の装飾も綺麗でびっくりしました!始めて、こういうところにきたのでびっくりです。誓いのキスまでの、演出が中々ロマンチックで余り詳しくは言えませんがよかったです!会場ないの、特徴は広くシンプルな綺麗な色で装飾もオシャレな素敵な会場です!食事等は、多分それぞれちがうと思いますが…僕はお肉と野菜のバター添えがすごい美味しかったです!飲み物も、ワインやシャンパンなど後はまぁみなさん知っているビールやほろ酔いなど色々ありました!いっぱんでも、使いやすい結婚式会場だと僕はおもいました!みなさんも、海老名市の結婚式会場ザ・ウィングスで結婚式をしてみてはいかがですか?僕は、オススメですね!会場内の、装飾はオシャレで座るとこも綺麗で壁も綺麗な白色でした!料理は、色々ありますが全部美味しいので料理もオススメですよ!海老名で、結婚式しようと思ってるなら僕はザ・ウィングスの結婚式会場が結構オススメだと思います!詳細を見る (471文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/01/07
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天井が高く開放感のある会場
【挙式会場について】駅に近く 便利【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気【演出について】今時の結婚式の現状が把握できた【スタッフ(サービス)について】丁寧でした とても手際がよく邪魔にならなかった【料理について】大変美味しかった【ロケーションについて】開放感が感じられた【マタニティOR子連れサービスについて】子供さんはいましたが 特に気にならなかったので飽きない様何か工夫があったのでは?【式場のオススメポイント】落ち着いた感じで開放感のあるスペース【こんなカップルにオススメ!】思う存分手作り感のあるお式にしたい若いカップル詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
期待しすぎました
友人の結婚式に出席しました。ウェディングパークでは良い評価だったので期待していましたが・・・外観が残念でした。入り口、ロビーも狭かったです。式は人前式。披露宴会場で主役のお二人らしい式でした。披露宴が始まるまでの時間・・・突然料理が運ばれ、飲み物を聞かれたのですが、いつになっても飲み物が来ず、やっときても何の案内もないので飲んでよいのか、料理は食べてもいいのかわかりませんでした。フロアスタッフはバイトのようでした。同じテーブルのゲストも、飲み物がなかなか来ず、やっと来てもオーダーしたものと違ったり、飲み物をテーブルにこぼしたり、披露宴中もお皿を下げるときに床に落としたりしていて気になりました。また、モニターがかすんでいるように見えて写真がとても見ずらかったです。主役の二人が決めたのだとは思いますが、メニュー表がなく、どんなペースで料理を食べていいのかわかりませんでした。二人はケーキのファーストバイトをしていましたが、ゲストにウェディングケーキは振るまれなかったです。デザートブッフェがありましたが、自分が求めているものとは違いました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
雰囲気のよい会場
チャペル、披露宴会場ともに、雰囲気のよい会場でした。会場の雰囲気、コストパフォーマンスなどはとても良かったのですが、スタッフの対応がいまいちでした。一緒に結婚式を作り上げていこうという意識があまり見えず、衣裳を見せていただいた時も、ずっと遠くの椅子に座って見ているだけでした。カタログ見せてください、写真見せてください、等こちらからアクションをしない限りは特に話しかけてくださることはなく、初めての衣裳合わせ体験だった私は非常に戸惑ってしまいました。他の式場と比べても、スタッフの対応が悪かったため、他の会場で挙げることにしました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ウィングス海老名(ザウイングスエビナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒243-0432神奈川県海老名市中央1-17-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5260件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い






