
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・ウィングス海老名の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分らしい結婚式を挙げられます♪
挙式会場は少し小さめですが天井が高くとても綺麗でした。フルールというガーデン付きの会場だったのですが、アットホームな感じで温かみがありました。午後からの挙式にしたのでガーデンのライトアップも楽しめとてもロマンチックでした。都内などに比べると全体的に価格はおさえることができると思います。こちらに決めた理由のひとつに料理があったのですが、ボリューム満点でどれも見た目にこだわっておりとても美味しい。他の式場とは違って自分たちで決めた料理を組み合わせることもできるので良かったです。シェフの方と直接こんなデザートをつくってほしいとお願いして作ってもらえたのも嬉しかったです。参列した人からも料理美味しかった!ボリュームがある!と喜んでもらえました。駅からも近く、駐車場もあるので交通アクセスはよいと思います。担当のプランナーの方はいつも親身になって話を聞いていただき、無理な要望にもできる限り答えようとしてくれる姿勢に安心感がありました。なにがしたいとかが特に決まっていなくても色々なプランを一緒に考えてくれ、自分たちらしい素敵な式になりました。親身になってくれるプランナーさんがいるので、自分たちがこんな式にしたい!がかなう。デザートブッフェはオススメ。フルールという会場のガーデン演出がとても素敵です。カーテンを閉めたガーデンからのサプライズ再入場やデザートブッフェなどいろいろと楽しめます。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
下から輝くバージンロードが美しかった
ガラスで下からほんわりと照明で光っていたバージンロードの美しさを鮮明に覚えていますよ。壁には無数の照明が装飾されていて、幻想的なライト空間という感じでした。式後は、天井が開けたガーデンテラススペースに出て、祝福のフラワーシャワーや、写真の撮影タイムがじっくりとられて、穏やかな団欒タイムとしてゆったりと過ごせました。壁がそのままスクリーンになり、またカラフルに輝くパネルのようにもなっていて、モダンな設備で華やかな演出がおこなわれました。茶色の絨毯は、優雅な大人の空間を感じさせ、リラックスして過ごすことができましたよ。お料理は、高級で風味のよい食材をたっぷり詰め込んだ渾身の内容になってました。ウニや、イクラや、キャビア、そしてヒラメに和牛、と思い出してもつい食欲がわいてくるほどの素材の連続でした。海老名駅から、徒歩で行きました。5分少々で到着することができました。壁がモダンに光り輝き、プロジェクターや照明を駆使して迫力ある演出がなされたところです。ハイテクで素晴らしい。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
もうすこし改善できるのでは?
挙式ではガラスばりのバージンロードで明るくホワイトを基調とした綺麗な会場でした。聖歌隊による生歌は迫力がありよかったです。全体的には広くはありませんでしたが、新郎新婦を近くでみることができ感動しました。牧師さんは外人の方でした。披露宴会場自体のインテリアなどはあまり印象に残りませんでしたが、クリスマスも近いということで窓の外からイルミネーションが見えて、それをバックに新郎新婦と写真をとれたりしたのがよかったです。和洋折衷のコースだったのでしょうか。正直そこまでおいしいとは感じられませんでした。フカヒレのスープはとてもおいしかったのですが、お肉は固く、刺身やにぎり寿司などは新鮮さをさほど感じられませんでした。駅からは徒歩5分から10分ほどでしょうか。そんなに迷わずにいけました。普通の通りにあるので周りの雰囲気からは式場なのか最初わかりませんでした。アクセス面はいいとおもいます。スタッフさんは呼びたいときにいつもいない。一つのテーブルに専属をつけた方がいいとおもいました。お料理に運ぶのに夢中なのかこちらがドリンクのおかわりがほしいときに気づいてくれません。またスイーツを食べるときにフォークがでず、箸でたべるのか!?と思いました。こちらからいわないと気づいてくれなかったのが残念です。ここ一カ所でドレスも選べるようです。アットホームな式をされたいかたには良さそうです!詳細を見る (589文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
色々と変わった披露宴ができます。
挙式会場は白を基調になっていました。両面の壁には無数のライトがついていて、ライトの光でやわらかみのある雰囲気の会場でした。ただ、両面の壁にライトがあることで少し圧迫感も感じられました。もちろんフラワーシャワーや生演奏も可能です。キャンディーシャワーもできるみたいです。大きなスクリーンのある披露宴会場では、そのスクリーンを利用し写真や映像を流せますし、好きなことができます。また、他にも融通をかなり利かせてくれて自由にやりたいことをやれます。過去の演出では流しそうめんをしたり、屋台をやったり、ダンスをしたり自由度が高いです。JR、小田急線、相模の海老名駅から徒歩で10分程度なので、若い人なら歩いていけないことは無いですが、駅からは少し距離があります。自由度が高く、スタッフの方も協力的な感じでしたので、きちんと打ち合わせすれば、自分なりのオリジナルの結婚式が出来るのがいいと思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
豪華なチャペルは必見です
チャペルは独立型で豪華絢爛な趣がありました.中に入ると,白一面の大きな空間が広がります.とても幻想的な雰囲気で清々しい気持ちになりました.モダンな装飾で統一されており,とてもおしゃれです.大きなチャペルでの挙式は憧れなので,とても感動しました.披露宴会場はクリスタルを見学させて頂きました.天井には豪華絢爛な照明が施され圧倒されます.また,バンケットの裏手や側面には素晴らしい装飾があり,新郎新婦を引き立ててくれそうです.床もおしゃれで細かいところまで手を抜いていないです.満足できる披露宴を開催できると思います.海老名駅から徒歩5分なので,とても良い立地にあります.ゲストハウスでこの立地は嬉しいです.チャペルが独立型で素晴らしいチャペルです.披露宴会場もおしゃれなので,ゲストの方々も満足して頂ける結婚式を挙げられると思います.詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
交通手段が便利な式場
神前式でしたが、とても洗練された雰囲気でした。挙式から披露宴までの待ち時間も椅子に座って待つことができました。特にこれと言った印象はありませんが、広く、過ごしやすかったです。特別記憶に残っている料理はありませんが、美味しかったです。駅から徒歩圏内ですが、少しわかりにくい場所にあったかな?と思います。複数路線があるので、いろいろな方面から来る方にも便利だと思います。写真撮影などにも迅速に対応して頂きました。私が参列した会場の階にはお手洗いか喫煙ルームのどちらかがなく、エレベーターでわざわざ別の階へ行かなければならなかった為、タイミングを間違えると新郎新婦の再入場に間に合わず、新郎新婦を待たせたりしてしまいました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンの演出がすてき!
・チャペルは白を基調としていて、天井が高く開放感のある印象でした。バージンロードがガラス張りでガラスの下には白い花びらが散らしてあるすてきなデザインです。十字架は外すことも可能だそうです。・神前式用のお部屋は、壁や床は黒色、前方に照明があたっているととても神秘的な空間を演出できそうでした。実際の神社で執り行うような正統なものではありませんが、このお部屋で人前式などもできるとのことなので、少しかわった雰囲気を出したいときは良いかもしれません。・ガーデン挙式も可能。昼は開放感があるし、夜はイルミネーションでのライトアップがとても奇麗です。ガーデン併設の披露宴会場は開放感があります。昼は太陽の光で明るく、夜はイルミネーションが奇麗なのでどの時間もすてきです。またガーデンを使った演出やスイーツバイキングなどが可能なので演出にこだわりたい人にも良いかと思います。伊勢エビをつかった前菜から、スープ、メインはお魚とお肉両方試食させていただきました。どれも大変おいしかったです。海老名駅から徒歩10分かからない程度です。親しみやすい印象の方で、楽しく準備を進めることができています。・あまり宗教色を出さずに、人前式が良いと思っていたので会場や挙式のタイプを選べたのはよかったです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今どきの演出が圧巻です!
白を基調としていて、開放感のあるチャペルでした。雰囲気はとても良いです。牧師さんの後ろも華やかな作りになっていて魅力的でした。バージンロードもそこそこの長さがありました。外に出て、鐘を鳴らしたり、フラワーシャワー、ブーケトスなどが出来ておしゃれでした。演出が豪華で、プロジェクションマッピングみたいに出来たり、見ていて全然飽きなかったです。音楽と写真で演出があるので、その都度雰囲気も変わって楽しめました。天井も高く、新郎新婦の座るところが段になっていたので、ケーキ入刀なども、親族席からも見やすかったです。とても美味しかったです。お肉料理と魚料理を前もって招待状返還の時に選べるのがとても嬉しかったです。駅から近いので、電車で来る人も来やすいだろうなと思いました。私は車だったのですが、駐車場も充分な台数停められるので良かったです。他にはあまりない、外に出て鐘を鳴らしたりする演出がとても魅力的でした。後は、写真などをプロジェクションマッピングぽくしてくれるので、おじいちゃん達も見やすかったと喜んでいました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.0
- 会場返信
絶対お勧め☆彡
挙式場が、四か所あり、色々なタイプの式が選べる処が気に入りました。自分はチャベル挙式にしましたが、天井がとても高く開放感がありました。祭壇も装飾されており、とても綺麗でした。皆が感動していました。お勧めです。思いのほか、広く、カーテン等細やかな演出がとても良かったです。薄暗い中照明が、照らされているところが、味わいがあり、料理もとても美味しかったです。内容の割に値段がリーズナブルでウエディングドレスも種類が多く楽しめました。お色直しも低価格でとても助かりました。比較的安くすみました。予算は100でしたが、60万ですみました。和食、洋食から選べて品数も多く、メインのフィレ肉のステーキがとても美味しかったです。場所は駅から近く、便利に感じました。最高に良かったです。見学した際に具合が悪くなり予定を変更しましたが、強引な引き留めもなく、とても心配してくださいました。白のウエディングドレスチャベル挙式を希望される方には持って来いの場所だと思います。私達はカジュアルを選択しましたが、和式もいいとおもいます。一つの挙式場を自分達なりにセレクト出来る点が、とても良かったです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
便利
窓が無いので自然光は入らないものの、照明をうまく使っていたので綺麗だった。ただ、少し狭い。結構詰めて座っていた。指輪を新郎新婦に届けるイベントが楽しかった。子供達にリボンを持たせて指輪を通して新郎新婦に届けるという演出。狭いところや、自然光が入らないマイナス面を色んなアイデア盛りだくさんで楽しませてくれたので、参列していて楽しかった。普通のホテルの宴会場という感じ。クラシカルでもなかった。でも、映像を壁全体に映してくれてプロジェクションマッピングっぽくしてくれたり、式の内容も色々斬新なアイデアが盛りだくさんでとにかく楽しかった。そうゆう場所の雰囲気が気にならなかった。料理は普通でした。お魚もお肉も出てきて、満足。挙式が終わって、披露宴準備まで待っている間に簡単な軽食が用意されているのがうれしかった。お昼からだとお腹空いて待っているので。とても便利。小田急線沿いの、相模大野周辺に住んでいる人だったら、この辺であげてくれると参列しやすくてとても助かった。駅からも歩いて5分くらいだし。一つに一人の専属スタッフがついてくれて、細かく気を配ってくれていた。司会者の方がなかなか良い進行をしてくれていて盛り上がった。とにかく立地が良い。挙式、外でのフラワーシャワー、披露宴会場、すべてが近くてコンパクトで参加していて楽だった。外、寒かったし。ヒールだし。あんまり外を歩かされるよりは、この方が好き。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場!
本当に素敵な、結婚式場でした。交通の便も良く、駅近で分かりやすかったです。式場の門の前で、スタッフの方が出迎えてくれてスムーズに案内してくれました。いろんな所に、私達の名前などがサプライズであり、本当に感動しました。チャペルは、明るく天井が高く可愛らしい感じで、回った中では一番気に入りました。披露宴会場も、選べて演出が凄い場所と、屋外演出ができる会場と迷いましたが、演出が凄いほうにしました。パティシエの方の過去の作品集もたくさんあり、全てオリジナルでした、何処よりも生ケーキにこだわり、楽しみになってきました。お料理もとても美味しく、コックさんも試食のさい優しく説明してくれました。本当に何でも分かりやすく説明してくれ、相談に乗ってくれるので、不安もなくなり、これからが楽しみです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
独創性ある独立教会
教会は近未来を意識したテーマになっており雰囲気作りのための調光がたくさんあって良い会場に仕上げようという熱意が伝わってくるようでした。非常に珍しい雰囲気なので所見では絶対驚く独立型教会だと思います。外国のホームドラマに出てきそうな洋室でした。広々として植物なんかが飾ってあります。テーブルクロスの色なんかが少しだけ派手でアクセントを感じられました。お料理はとにかくオシャレです。ソースのかけかたもデリケートなものを感じられて、素晴らしい見栄えでした。量もあり、味もおいしかったです。会場周辺にはいくつか駅がありますが、どこからも近く徒歩圏内にありました。独創性があって、ゲストを楽しませよう、新郎新婦を心から祝おうという熱意が伝わってくるようでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壁をしっかり使ったダイナミックな映像演出
前方の陶製のそびえるように高い壁の祭壇と、横のモダンデザインな壁と照明オブジェの並びがスタイリッシュでかっこよかったです。祭壇の上方には、十字架が輝いており、キリスト教会式をしっかりとアピールしていました。ダイナミックな映像演出設備が印象的なパーティ会場です。壁を広く使ったそのプロジェクターによって、各シーンが盛り上げられ、特に入場なんかは映画シーンのようでした。内装は茶色で大人な印象にまとめてあって、落ち着ける雰囲気があったというのはとても好印象です。和食と洋食が合わさったお料理で、洋食の系統としてはフランス料理で、華やかで色とりどりのお皿への盛り付け様は、ちょっとした作品のようで、いただくのがもったいないほどでした。まわりでは、写真を撮影している人も数人いたと思います。海老名駅から徒歩で行けたので、問題なしです。ダイナミックなプロジェクター演出を使って入場シーンが派手で素敵でした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
何でもOK!割引やプレゼントがすごい!
アットホームな雰囲気で大変良かったです。人前式、神前式にも対応しており特に人前式に力をいれていました。人前式のパンフレットもあり自分達の参考になりました。三会場見学させてもらいましたが、どの部屋も個性があり良かったです。特に60名程度の部屋はベランダもあり色々なことができそうな会場でした。割引やプレゼントがたくさんあり他の式場よりお得な気がします。150000円相当のドレスプレゼントは嬉しい。当日は和洋折衷の料理だったが、スタッフが説明しながらの食事だったのでわかりやすく美味しかった。駅からも近く送迎にも対応してくれます。また、周りに商業施設が多いので時間合わせには丁度良い。大変親切で親身に対応してくれました。わかりやすかった。割引やプレゼント、結婚式をあげる人の希望をかなえてくれる。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフが熱心!
挙式会場はチャペルを見学しました。実際に模擬挙式という形で体験しました。まずチャペル施設がリニューアルしたばかりでかなりきれいでした。そして大人数が入れるのでたくさんの人を挙式に呼ぶには良いと思います。チャペルの挙式会場は白を基調としたもので、天井も高く近代的なイメージでした。ただ、自分が思っていた厳かな感じはなく、作り物の感じがしたので、それについては良い悪いではなく完全に好みが分かれると思います。挙式会場では生歌を聞きましたが、やはり素晴しかったと思います。神前式の挙式会場ももちらっと見学しましたが、こちらはやはり本物の神社と比べてしまうと少し見劣りしてしまうのかなという印象でした。またどちらかというと20代のカップルには今の時代であればありかなと思います。披露宴会場はル・グランという一番大きな人数が収容できる場所を見学しました。設備に関しては音響がすごく、演出等はかなりバリエーション豊富にできるのではないかなという印象でした。実際に5分くらいの演出を見させてもらいましたが、音量も迫力があり演出で盛り上げるには申し分ない設備が整っているとおもいます。会場自体の雰囲気はとにかく天井が高く、また広いので豪華なパーティーチックなイメージです。ただアットホームな感じはなく、どちらかといえば華やかで余興等で盛り上げるには良いと思います。ゲストの待合室と披露宴会場がカーテン1枚を隔ててつなっがっているのは他の会場にはない珍しい作りだなと思いました。ただそれ自体は全く変な印象もなく逆によかったです。立地に関しては小田急線海老名駅から徒歩5分で会場につくので、利便性はとても良いと思います。ロケーションに関しては山だったり、海だったりが目の前にあるわけではなく、街の中に普通にある専門式場なので特に可もなく不可もなくという感じです。とにかくコストパフォーマンスは最高に良いと思います。他の式場と比べても値段は安く、またなんでもできることはなるべく実現させよういう式場やスタッフの姿勢があります。私は最後まで悩みましたが、挙式会場とロケーションにこだわりたかったので、今回は見送らさせていただきましたが、おすすめです。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
どちらも満足
招待客に対するサプライズや演出、料理はとても美味しかったですし、新郎側も招待客も満足出来たと思います。土地も土地なので、外が見えたりはしませんが、チャペルわ天井も高く土地も忘れる程でした。披露宴会場は横に広くなっているので見にくい部分もありましたが、暗い明かりでブルーのライトの演出はロマンチックでムードもあってよかったです。料理は中華と和食でとても美味しく、次の料理が運ばれてくるのもワクワクしました!お刺身類もとても美味しく、フカヒレ、エビチリ、ズワイガニといった高級な食材もあり大満足でしたね!友人も皆大満足でテンション上がってました(笑)料理の後には、デザートビュッフェがあり、イチゴやメロンやケーキなどがたくさんありこれまたテンションあがりましたね(笑)詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルウエディングケーキが印象的。
高い天井のチャペルは讃美歌が美しく響いてました。新郎新婦の2人が幸せそうな笑顔を常に見せてくれて、とても神秘的な空間で、幻想的なウエディングで、素敵でした。華やかで広い披露宴会場は、招待客が多いのに対して、とてもゴージャス感がありました。オリジナルケーキが、野球キャラクターにちなんだ物で面白かったです。どれも、品が良い食器にお洒落に盛り付けしてあり、目から料理を楽しめて、味もとても美味しかったです。小田急線海老名駅東口より徒歩5分、相模鉄道海老名駅東口より徒歩5分、JR相模線海老名駅東口より徒歩7分で、駅から近いので便利でした。とても親切な対応で、ドリンクをたくさんいただきました。なんといっても、ユニークに演出ができるオリジナルケーキだと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白くて天井の高いチャペルは開放感あり
白くて天井がとてもとても高いチャペルはその規模に驚きでした。聖歌の音や、神父さんの声、音という音が反響してとても綺麗な音空間ができあがっていたように覚えています。圧迫感が全くなく解放感のあるチャペルでは縦に取ったとった写真がとても素敵で圧巻です。披露宴会場はラグジュアリーという言葉がとてもあてはまる、大人の豪華空間でした。照明演出はとても綺麗で、また動いて派手に見えましたし、また前方にあるスクリーンは超大型で私個人でも参加した披露宴の中では最大でした。緑のお野菜がたくさん使われていることでとても色鮮やかに仕上がっている料理でした。種類としてはフレンチでホワイト系のソースやお肉のソース、どの味付けもとても繊細で深い味がおいしかったです。海老名からは歩いて行ける場所でしたので、駅からの徒歩は楽でしたが、海老名が少し遠いですね。横浜在住でも遠いので、遠方からの人はかなり大変だと思います。スタッフさんは丁寧で笑顔で、何よりもチームで補い合ってうまく仕事を行っている雰囲気というものがよかったです。特に食事の配膳において、表れていましたね。迫力ある映像演出が何回もあって、開始前、中座中、余興、エンディングと、とにかくたくさん盛り込まれていて、進行中のアクセントになっていましたしとてもしっかり作りこまれていておもしろかったです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
アットホームな式を挙げるならここ!
リハーサルをしていなかったので挙式会場は当日に拝見しました。リニューアルしたばかりということでとても綺麗でした。友人が多かったので会場の広さが心配でしたが、狭くなく広すぎることもなくちょうどいい大きさでした。美味しいものが食べたかったのでコースは少し高いのにしました。デザートバイキングを演出のひとつにいれていたので、コースのデザートはなしにしてもらったので値段が少し安くなりました。彩りがよく味も美味しかったです。駅から近いので便利でした。ビルやマンションが多いので、眺めはイマイチです。とても感じがよかったです。ブーケは造花にしました。当日は昔からの友人にメッセージカードをつけてプレゼントしました。オレンジと水色が好きなので会場の花とクロスの色、キャンドルなど統一にしました。ウェディングドレスとカラードレスは両方とも持ち込みにしました。持ち込み料はかかりましたが、着たいドレスだったので満足しています。ガーデンがついている披露宴会場を選び、デザートバイキングをしました。とても楽しめました。入場の仕方、BGMの選択、料理コース、当日の流れ、演出は自分たちの納得のいくまで打ち合わせしたほうが絶対良いです。そのおかげで当日とても納得のいく式を挙げられました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
ローカルエリアでアットホームに式を挙げたい方にお勧め
披露宴終盤に新郎新婦が再登場すると思いきや、披露宴会場の前方窓カーテンがひらいて外から新郎新婦が粋な演出で入場してきました。びっくりしました。寒い中列席者を楽しませてくれました。披露宴会場は横に広かったです。前の方の席だと新郎新婦にヤジも、飛ばせられるほどの距離でとっても楽しかったです。和装でも洋装でもマッチングできるシンプルな披露宴会場でした。おいしくてペロリと平らげました。少し量が物足りなかったかも。海老名駅から少し歩きます。5分はかかるかも・・・。わたしは迷ったりもしたので、もっとかかりました。ガーデンに出られる披露宴会場がお勧めだと思います。演出の幅が広がると思います。会場はフルール。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ペット好きな方にオススメ
天井が高く、白を基調とした挙式会場です。ライトアップ演出がとてもきれいでした。そこまで広くは感じませんでしたが、アットホームな雰囲気が良かったです。新郎新婦の後ろがガラス張りになっていて自然光がきれい入り、会場自体も明るく感じました。お料理はどれも美味しかったです。デザートがバイキング形式で種類が沢山あって自分が好きな物を食べれたので凄く良かったです。小田急線の海老名駅から5分前後です。近くに行くと式場の名前が書いてある建物が見えるのでわかりやすいと思います。ロケーションは街の中にあるという感じです。飲み物を常に気にしてくれたり、細かく気遣ってくれました。友達がペット(わんちゃん)を飼っていてどうしてもペットを参列させたいという事でペットも参加した結婚式だったので、心温まりました。この会場はペットウェディングも可能の様なので、ペット愛好家の方にはピッタリの式場だと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コストパフォマンスがいいと思います。
【挙式会場について】挙式会場はリニューアルしたばかりでとてもきれいでした。白を基調としてとても明るい雰囲気です!【披露宴会場について】一番広い会場は音楽とライトの演出が魅力だそうで、披露宴会場内にバージンロードを作って挙式も可能とゆーことでした。ガーデン付の会場はお色直し後にサプライズでガーデンから登場したりできるそうで、一番広い会場とは違ってアットホームな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】対応してくれた方はとても親切で、式場見学初めての何もわからない私たちに丁寧に式場の説明をしてくれました。【料理について】ハーフコースを頂きましたがとてもおいしく、デザートのお皿にチョコペンでペイントしてあり、こーゆー心遣いはゲストも喜んでくれるんじゃないかと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったのですが、少しわかりにくく、道もそんなに広くなかった気がします。【コストについて】お見積もりを頂きましたが比較的土地柄もあるのか安めでした。【この式場のおすすめポイント】やはりコストパフォーマンスだと思います。八王子や立川の式場と比べると安いと思います。お料理もコースの中のメニューの入れ替えの相談も乗ってくれるようで、こだわれるとおもいます。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
「私たちだけ」の、こだわりオリジナル結婚式があげられます!
挙式会場はそんなに広くないものの白を基調とした空間で、天井も高く照明や演出がとても幻想的でした。シンプルモダンでクール、洗練された印象です。前撮り写真などもここで色々撮ったのですが、「絵になる写真」が撮れました。当日まで分からなかったのですが、当日ゲストの方々に入ってもらうと席の間隔が狭いような気がして少し気になりました(個人的な感覚かもしれませんが…)。天井のとても広くて色々な演出の出来る会場や、シンプルモダンでかっこいい会場もあり迷ったのですが、私たちはガーデン付きの会場にしました。二人とも犬(チワワです)を飼っているので、ガーデン会場では外のみ一緒に参加できると聞いたからです。結局はこちらの都合で(実際問題、待ち時間などに犬を見ていてくれる人がいなかったり)、犬との披露宴はしなかったのですが(前撮り写真はここのガーデンで一緒に撮らせてもらいました)ゲストの方々にもガーデンでの披露宴はとても好評でした。よく結婚式に参列される機会の多い、ご年配の方々からも室内の披露宴が多いから、とても開放的で気持ちがいいね!と喜ばれました。他の会場と比べて、照明などの演出で遊んだりには弱いかもしれませんが…ナチュラルな感じや、そんなに大きくないちょうどいいサイズ感が、ゲストの方々には落ち着けたりするのかもしれません。・こだわってお金をかけたところお料理!ゲストの方々は割と年齢層が高めでしたので、満足いただけるようにメニューにこだわりました。細やかな変更もお受けしてもらえました。・節約したところ作れるものは、自分で作る!定番ですが演出アイテムやヘッドアクセサリー、披露宴で使う映像など、作れるものは極力手作りしました。品数、見た目、味共に、ゲストの方々に満足いただけたようで良かったです。一番のこだわりどころだったので、一安心しました。私は下見から2ヶ月くらいで挙式の為試食会などの機会がなかった+当日は忙しくてあまり食べている時間がなかったのであまり記憶が無くて…スミマセン(-_-;)海老名駅からも徒歩圏内で来られるので、ゲストの方々にもよかったと言われました。このあたりの中では首都圏、高速道路からのアクセスも良くておすすめだと思います。ただ、ららぽーとの影響でこれから海老名周辺道路がは混雑しそうなのは気がかりですが…無料の駐車場があるのはとてもありがたいと思います。私たちはいわゆる「おめでた婚」…でしたので、今となっては笑い話のような…(-_-;)最低でも2か月後には式を挙げなきゃ!という状況でした。そんな限られた時間の中でも、良い式を挙げられるようにと色々提案してもらったりしてとても感謝しております。披露宴のガーデンビュッフェ。挙式会場前の、挙式日と名前入りのネームタグのようなもの。わたしたちは「これが好き!」「これが絶対やりたい!」とかがあまり無くて(無さ過ぎてプランナーさんを困らせてしまった気が…(-_-;))、やらなかったのですが…そういうのがある方々は、大抵のことは叶えてくれそうな感じでしたのでオリジナリティある結婚式が出来るのではと思います。詳細を見る (1291文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な場所でした。
こじんまりしていて、でも狭くなく、身内メインでやる方には本当におすすめです。入り口のところに鐘があってならせます。フラワーシャワーもロビーの階段の辺りからできます。ロビーは綺麗で調度品も素敵でした。大きな鏡が受け付けの脇にあって目を引きました。料理も美味しく、常にグラスにも目和光らせてくれるのでスムーズに食事ができます。なにより大きな壁一面の広い窓があるので開放的で待ち時間も明るく過ごせます。窓から外に出れるので、窓を利用した演出なんかもできそうです。お手洗いも明るく綺麗でした。もちろんエレベーターもあります。駅から少しだけ歩きますがバスもあるようです。私は歩いて行きましたが全く苦にならない距離でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/05/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
若者向けの元気なスタッフ
式場の雰囲気は綺麗で申し分ない披露宴会場も大きなガーデンが付いており開放感があったので好印象です。おいしかったです。金額によって複数プラン対応していただけるようです。駅から近くで、行くのに不便はないです。模擬挙式の時にスタッフから結婚式に対するレクチャーのようなものがあり、鼻につく感じがしてあまりよい印象がない。また、担当してくださったプランナーは少し馴れ馴れしく感じた。企画などに力を入れているようで、奇抜なプラン例なども参考に聞きなにかやってみてはどうかと勧めていただいたが、少しチープな感じがしてしまった。若いカップルには向いているように思います。元気なスタッフさんなので、なにか面白い企画をやりたいと思っている方でしたら、きっと全力でお手伝いしていただけると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
安心してできる結婚式
凄く清潔感溢れる落ち着いた空間でした。対応もよく、飾り付けなどお任せでもかなり良い仕上がりでした。全体的に節約しました!お花などは普通のプランにしましたが、各テーブルなどは時期がクリスマスだったのでミニライトツリーを自分達で購入し、セットし帰りに欲しい方に持って帰って頂くスタイルでした。量もちょうど良く大変素晴らしいお料理でした!駅から5分程度なので友人を沢山呼ばれる方などオススメです。対応よくスムーズでした。新郎新婦への気遣いは満点です!淡い黄色いドレスにしました。マタニティー用で特注プレゼントしてくれました。マタニティーの方は是非!何種類からか選べました!とにかく提供など対応は素晴らしく控え室も新郎新婦一緒なので緊張も解れ安心できます。プランが格安!ある程度のわがままも気持ち良く受け入れてくれました。相談なども親身になって聞いてくれました。リハーサルとは違う本番も指示や説明も大変安心してできました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コストパフォーマンスがよく安心感ある専門式場
明るい白い印象の挙式会場でした。少し印象は薄いかもしれません。大きな会場と中くらいの会場をみせていただきました。大きな会場の光の演出にかんどうしました。ザ結婚式といった感じで職場の人やご年輩の方からも高評価なのではないかと思います。また、もうひとつのほうは、庭が見えるので、狭くても圧迫感ありませんでした。おいしかったのですが、メインのお肉が固かったのが残念でした。小田急線、相鉄線が走っていて、横浜からも近く、アクセスもいいのですが、相鉄線は馴染みのない人が多いような気がします。初めての挙式会場探しだったのですが、丁寧見積もりの見方も教えてくださりました。光の演出格式ある雰囲気の披露宴会場コストパフォーマンスもよかったです。庭がかわいい詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
天井高ある教会
天井高が非常にある教会でした。個性的に作られていて未来的、幻想的なウエディング空間というような様子です。ウエディングドレスにも合う、白が基調の会場なので教会らしさがちゃんとありました。会場の様子は、洋館の内装のようになりつつ、大型のスクリーンが加えられていました。気品があり、大人らしい落ち着いた披露宴をしたい方に向いた披露宴会場です。おいしかったです。子供用のメニューも用意されていて、そちらのつくりこみも良かったです。お酒の種類が豊富でした。駅から近く駐車場があるので、近所の方も、遠方の方にとっても行きやすい会場だという感想です。立地も良いし、天井高の教会が印象に残って結婚式の会場として良い感じでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場でした
チャペルはあまり大きくはありませんでしたが天井が高かったので狭さはそれほど感じない作りになっていたと思います。リニューアルされていてとてもきれいなチャペルでした。広さの違う部屋が3つあり、どの部屋も雰囲気がとてもよくどこもいいなと迷ってしまいそうです。1番大きい部屋はゲストの待合スペースがとても広かったのが印象的でした。またスクリーンがとても大きく、迫力がありました。海老名駅から数分でいけるとても便利な場所にありました。隣に駐車場もしっかり完備されているので車でのゲストも来やすいと思います。下見でしたが親身になって話を聞いてくれ、結婚式をどういったものにしたいか悩んでいる私たちに色々な演出を見せて下さいました。スタッフの方がとてもいい方ばかりで新郎新婦のやりたい内容を実現してくれる、自分たちだけのオリジナルの式ができる素敵な式場だと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
まあまあかな...。
今まで参列した中では チャペルは綺麗ですが 参列者が全員座れない位小さくて イマイチに感じてしまいました。披露宴は スクリーンなど今風?で とても良かったかな。音響も良かった。料理もおいしかったです。行った時に案内してくれた人はどこで受付しているかなど 教えてくれなかった。のはマイナス点です。食事の時のドリンクや配膳は わかっている人とバイトっぽい人の差があったように感じました。頼んでも すぐ来ない時があったりしました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・ウィングス海老名(ザウイングスエビナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒243-0432神奈川県海老名市中央1-17-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





