中島屋八幡ガーデンズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
お客様は料理が命ではないでしょうか
まだ残暑の残るシーズンだったので外に出てお客様や私達が汗をかく事をどーしても避けたかったので、室内の別会場で人前式で対応して頂きました。挙式後のカクテルアワーも室内でしたので、お天気の良い日にガラス越しに緑を感じながら涼しく過ごす事が出来ました。とにかくお料理が最高。列席の皆様からは、こんなに美味しい披露宴料理は初めて!と絶賛して頂きました。未だに忘れられないと、話が持ち上がるくらいです(笑)余分な費用を一切請求される事なく、大変リーズナブルでした。大満足でした。披露宴雰囲気コメント参照して下さい。駅から10分かからない移動距離で駐車場も屋根付きなので、ご招待するのに安心する事が出来ました。ホテルスタッフが対応してくれるので、大変素晴らしいおもてなしでした。シンプルな会場ですが、ソフト面は市内随一の安定感があります。ホテルのサービスを受けながら、カジュアルに過ごせる穴場の会場だと思います。自由に過ごせるので、事前に色々な情報を取り入れて実現可能な策をスタッフの方と共に探してみると良いと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】庭に色とりどりのお花が咲いていて綺麗な会場...
【挙式会場】庭に色とりどりのお花が咲いていて綺麗な会場です。【披露宴会場】【料理】中華が有名なレストランのある会場なのですが、和洋折衷どの料理も大変おいしかったです。【スタッフ】きめ細やかな接客態度で、笑顔が印象的でした。【ロケーション】比較的駅に近い場所なので交通の便が良いのですが、お庭の景色も素晴らしくて緑も楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】街の中心で、ガーデンウェディングを挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
会社の部下の上司として参列させて頂きました。最近 私が...
会社の部下の上司として参列させて頂きました。最近私が出席した結婚式の中で、よかったと思います。【挙式会場】飾られている絵画とか壁の色とフロアの色などがマッチしていたように思う。【披露宴会場】非常に明るい色調の中に大きな窓ときれいな花が咲いている中庭が一体化されていた。【料理】お肉がおいしかった。【スタッフ】飲み物の好みを聞いてすぐに持って来てくれた。【ロケーション】駅から徒歩だと大変ですがタクシーでワンメーターorツーメーターくらいでしょうか。【オススメポイント】・料理が最高においしい・ガーデンウエディングにも最適。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。うまく光を取り入れてるところがいいかな。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
とても満足です。
私たちは、授かり婚でしたので、ある程度コストダウンを目指していました。そこで、前々から好きだった中島屋で、披露宴のみを行うことにしました。スタッフの方も、親身になってくれ、衣装も割引がきいたりするところで決めました。当日の食事は、中華がメインのお店でしたので、中華をお箸も合わせ、その中で、新郎がエビチリを作るという事もやりました。なかなか評判がよく、そのあと、よく作ってくれるようにもなりました。手作り感がいっぱいでしたが、進行も、披露宴の内容も私にとっては案族で終わりました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 3.6
こじんまり、手作り感覚
【挙式会場について】ちょっと駅からあるのが難点です【披露宴会場について】こじんまりとしてアットホームな感じの式でした【演出について】どちらかと言えば地味ですが、決してそれがマイナス要因ではなく、参加者からも好評でした【スタッフ(サービス)について】良い意味で存在感を感じさせない【ロケーションについて】駅にもう少し近いと良いですが。。。【マタニティOR子連れサービスについて】問題ないと思います【式場のオススメポイント】アットホームな感じの式ができます【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした式をしたい方詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
建物内に散歩ができるほどの広い庭があり雰囲気がとてもよ...
建物内に散歩ができるほどの広い庭があり雰囲気がとてもよい。植物の手入れもよくいきとどいており、季節にあった花を楽しむことができる。レストランを併設しているため、サービス業としてのスタッフの対応は非常に気持ち良かった。料理は四川風の中華であるが、辛すぎず老若男女みんながおいしく食べられる味だと思う。特にエビチリはおいしかった。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.8
オールマイティーな式場!
私は、叔父の結婚式のために本式場を訪れました。結婚式を終えてみての感想は、突出して目立つような特別な催し・演出がある訳ではないけれど、料理・式の内容・会場の雰囲気・対応の根底がしっかりしているなぁという印象を持ちました。野菜などの地元の特産品を使用したおいしい料理、きっちりと清掃・飾りつけされた会場、紳士的な対応をしてくれるスタッフの方々などのおかげで、「純粋に、良い結婚式だったなぁ」という満足感を与えてくれる式場だと思います。私のお気に入りの式場になりました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 1.6
駅から送迎つきで便利です
友人の結婚式に参列して来ました。駅から送迎バスがあったのと、引き出物は自宅に郵送だったので、助かりました。ガーデンに蜘蛛の巣がたくさんありました。全体的に掃除が行き届いてない感じを受けました。また挙式前に女性は新婦と写真をとっていましたが写真をとりたい人には良いと思いますが僕は挙式前に花嫁姿を見てしまうと挙式時の感動がなくなるなぁと思いました。レストランだったのでそこそこ美味しかったですがそこまで期待はしない方が良いかもしれません。また料理の量は女性に合わせたのか男性陣は少ないとの声が出ました。スタッフの数が少なく声をかけてもなかなか気づいてもらえませんでした。司会の方が、新郎と新婦を間違えて言うことが何回かありました。またシャッターチャンスの場面はカメラマンが優先という感じでゲストが遠慮せざるを得ない状況でした。その分、良い写真が出来るとは思いますが。友人の話では、値段が良心的だそうですので、値段重視ならお勧めな会場だと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
値段がとても手頃でした。
ガーデンウエディングがやりたかったので見に行ったのですが、入口から右側が会場左手が一般客のレストランになっていて同じ入口は少し気になりました。お料理を目の前で作ってくれたりしたのですが当日新郎がエビチリを作るなどのパフォーマンスもできるそうでおもしろそうだなと思いました。味はとてもよく、中華だったのですが満足でした!値段も安く、リーズナブルにちゃんとした式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/10/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
良い結婚式場
最初に場所についてですが、静岡駅から車で5分・徒歩13分だそうです。駅から歩くには少々遠いかもしれませんが、送迎バスがつかえるので大丈夫だとおもいます。駐車場は約100台位止められるそうです。部屋ですが大きい部屋が1つと少人数向けの部屋が1つですかね。大きい部屋なら、80人ははいれると思います。料理については、私はおいしいと思います。一番高い中華のコースにのようでしたが、普段でもレストランとして定評があるお店のようでしたので満足でした^^たしか1人12000円だったようなきがします親戚に聞いたらたしか200万円前後位だったと聞きました。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/05/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
こんなところに、こんな素敵なチャペルがあるんだと感心し...
【挙式会場】こんなところに、こんな素敵なチャペルがあるんだと感心しました。ホテルにあるようなチャペルと比べても、ちゃんとしているって感じです。洋式ならば、お勧めします。【披露宴会場】100人以上のゲストがいる大きな結婚式をするなら、少し考えちゃうかもしれませんが、見慣れたホテルの結婚式場より、よっぽどいい感じがします。【料理】料理はこの価格ならば、全然問題ないと思います。静岡で中島屋の中華を知っているならば、安心する感じですね。アレルギー対応も積極的にしていただきました。【スタッフ】親切丁寧です。やる気が見られるって感じがしました。押し付けてくる感じがなく、とてもいいです。【ロケーション】駅から歩いていくには厳しいですが、ちゃんとお迎えのバスもありますから、全然問題ないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくいろんなものを持込をさせてもらっても、持ち込み料金がほとんどかからなかったことが大きいです。自分たちがやりたい結婚式が、できると思いますよ。それに価格がよいです。【こんなカップルにオススメ!】お金がないけれど、自分たちで作り上げた結婚式をしたいカップルにお勧め詳細を見る (502文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
披露宴会場とガーデン...
披露宴会場とガーデンウエディングをする中庭が2階にあるので、道路から見られる心配がないのがいい。中庭の花壇も広く花が咲いたらきれいだろうなと思う。でも人気があるのか、一日に何組かのカップルが入れ替わり中庭を使用するので、スタッフが忙しそうだった。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2004/10/21
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 送迎サービスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 中島屋八幡ガーデンズ(ナカジマヤハチマンガーデンズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8076静岡県静岡市駿河区八幡3-12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


