
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 総合ポイント1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 披露宴会場の雰囲気1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 挙式会場の雰囲気1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) コストパフォーマンス評価1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 料理評価1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ロケーション評価1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) スタッフ評価1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) お気に入り数1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) クチコミ件数1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ゲストハウス1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 一軒家1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ガーデンあり1位
- 愛知県 緑が見える宴会場1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 緑が見える宴会場1位
- 愛知県 ナチュラル1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ナチュラル1位
- 愛知県 ガーデンあり2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) チャペルに自然光が入る2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 窓がある宴会場3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 一軒家6位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気9位
Rouge Blanc(ルージュ:ブラン)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵な空間でペットと挙式
緑が沢山で優しいナチュラル雰囲気が特徴だと思います。ガーデンが見えるのと、光も沢山入る空間で素敵です。ドレスの持ち込みを無料にして頂けたのは良かったです。お料理はすごく美味しいです。特に肉料理が良かったです。デザートビュッフェもつけることが出来ました。車で行きやすい立地です。スタッフさんは皆さん素敵で、いつも温かく迎え入れてくださってホッとします。家族同様のペットが挙式から披露宴まで全て一緒に参加できる所が1番決め手でした!私達は衣装持ち込みするのですが、同じように持ち込みたい方はドレス、スーツそれぞれの持ち込み料金を確認した方が良いかなと思いました。ペットと一緒に結婚式を過ごしたいカップルにオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応力、雰囲気、自由度がどれも素敵!
植物や緑がいっぱいの雰囲気一軒家を貸切のため、アットホームな感じで過ごせそうです白、茶色、緑を基調としたイメージカジュアルやナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめです披露宴会場はガーデンに向かって大きな窓(扉)もあり、開放的です。ガーデン入場もできます。キッチンの様子も見れるようになっています。当初の予定より少し高めにはなりましたが、自分たちのやりたいことや、派手すぎず、質素すぎずといった面を考慮すると、妥当な金額になりました。引き出物やドレスなどは持ち込みができませんでした。ペーパーアイテム、その他のものは自由に持ち込みが可能です。基本的にメニュー内容が季節ごとに決まっており、そこから必要なもの、不要なものをつけたり、消したりしていく内容で料理を決めました。試食もさせてもらいましたが、どれもとても美味しくて、盛り付けや食器もおしゃれでした。式場までのアクセスは一宮駅からタクシー、または式場が出してくれるシャトルバスがあります。私たちは一宮市内、名古屋市内からだったので車やタクシーを使用する予定です。駐車場もたくさんあるので、お酒を飲まない方はパーキング代を気にせず停めれるかなと、思います。スタッフさんはみんな優しく、丁寧に話を聞いてくれます。こちらの要望も親身に聞いてくれて、可能な限り対応してくれて、嬉しかったです。下見や打ち合わせの時は無料でドリンクも出してくれます。自宅からは遠い式場でしたが名古屋市内のビルがいっぱいある中の式場よりもアットホームで緑がいっぱいある、ここの雰囲気に一目惚れをしました。アットホームな式にしたい方、カジュアルやナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。また、自分たちの好きなことをしたい、こだわりがある!という方の願いも叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームでオシャレな式場
ナチュラルな雰囲気で、とても暖かい印象がありました。挙式会場は大きすぎず、小さすぎない印象があります。60名以上の挙式となると、少し小さいような印象がありましたが、私は40名ほどで、小規模な挙式を考えていたので、ちょうど良いと感じました。新郎新婦とゲストの距離が近いので、新郎新婦はゲストの方の反応が間近でみれて、ゲストの方は新郎新婦の表情などが、よく見れるのではないかと思います。窓から差し込む自然光が、とても神秘的で素敵だと感じました。天井は吹き抜けとかではないので、開放感がある挙式会場ではないのかなと思います。挙式スタイルも自由に選ぶことができらので、そこもとてもいい点だと思いました。とにかく雰囲気が暖かくて私はとても素敵だと感じました。披露宴会場も全体的にナチュラルな雰囲気で、自分達で自由に会場の席などの配置を行うことができるので、とてもいいと感じました。挙式会場もですが、披露宴会場もペットを連れてきてもいいので、愛犬がいる方は一緒に結婚式を楽しむことができるところもいい点だと思います。ゲストに小さな子供が数名いたので、披露宴会場にキッズスペースを設けることができるとのことで、小さなお子様も退屈することなく披露宴を行うことができるところがいいと思います。披露宴会場横に綺麗なガーデンがあるので、景色がとても綺麗で写真映えもすると思います。大きさは、小さすぎず大きすぎず、ゆとりを持ってゲストの方をおもてなしすることができると思います。最初に予算をしっかりとお伝えすればそれに沿って見積もりを作成していただけます。ただ、金額によっては物足りないと感じてしまうかもしれません。見学でお料理の試食をさせていただきましたがとても美味しかったです。尾張一宮駅からタクシーで10分くらいです。どの方も優しい雰囲気がありました。どの式場でも同じだとは思うのですが、どんな結婚式がしたいかなど、プランナーさんに伝わるように初めにしっかりと伝えておくといいと思います。それによって案内してくれる内容が変わってくると思うので。式場の規模と雰囲気持ち込み料などは必ず確認すると,いいと思います。予算を抑えたいのであればペーパーアイテムなどは自分で用意するのをお勧めします。詳細を見る (935文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
ゲストハウス式をご希望の方はぜひ
挙式会場の雰囲気は、参列者とヴァージンロードの距離が近く、参列者の顔や様子、雰囲気を近くで感じれる所が良いと思いここを選びました。またヴァージンロード横に飾ってある花は造花であり(生花にもできると思いますが)、わざわざ生花を用意しなくても良い所が自分にとっては、コストを安くすることができ、良い点だと思いました。また挙式会場の雰囲気は、ステンドグラスがあって派手という感じではなくて、落ち着いた雰囲気だと思います。色合いは全体的に白く、参列者の席は茶色く、一般的な結婚式場と変わらないと思います。設備については、オルガンなどの音楽機器はおいてありません。他の式場に比べてスペース的は狭いという印象です。披露宴会場は非常に広く、机や椅子は豪華な印象です。また披露宴からシェフたちが料理を作っている様子を拝見することができて、子供たちにとっては非常に興味深いものであると思います。また他にも披露宴会場から入口部のガーデンが見ることができて、非常に落ち着いた雰囲気であります。新郎新婦が座る椅子は2種類あると思っております。一つ目は一般的な机と椅子という感じで、二つ目はソファです。ソファで座るとなるとまわりの装飾品(花とか植物とか)の量を多くしないといけないので(ないと地味に見えてしまうらしい)少し値段が上がるとおっしゃっておりました。机に関しては、運ばれてきた料理を置く、木のランチョンマット的なのがオシャレで良いと思いました。一点残念なのが、映像を流した際に、映像が微振動していて少し目が疲れたというか、見にくいなと思いました。投影機が古いのか分からないですが、直してほしいなと思った点です。式場までのアクセスは、そこまで良くはないです。一宮駅から車で5分と近いですが、名駅から一宮駅まで移動する手間があります。その分、名駅から徒歩で行ける式場に比べては劣る部分であります。しかし名駅からのバスも出すことができるみたいなので、そこらへんは配慮してくれている点だと思います。バスの手配分コストがかかるかどうかはちょっとわかりません。個人的には車で行くのがベストだと思いますが、やはりお酒を飲む人にとっては少しアクセスが悪いかもしれないという印象です。周りの環境に関しましては、普通の住宅街にあるという感じで、駐車場に関しましては、正確な数は分かりませんが、30台から40台くらいは停めることができるとおもいます。この式場の決め手といたしましては、2つあります。一つ目は、貸切できるゲストハウス式の式場であるという点です。二つ目は挙式場が参列者との距離が非常に近く、暖かい雰囲気を作れるのではないかと思った点です。貸切にすることのメリットとしましては、子供が多い家族にとっては、別の式の関係者の方に迷惑をかけることがないという点です。また子供が多いとキッズスペースを作ってくれるみたいで(どのようなレベルのものかは現認していないため分からないが)非常に対応が良いと思いました。また貸切なので、ペットも一緒に参加することができるため、ペットを飼っている人にとっては非常にありがたいポイントなのかなと思います。また試食した料理は非常に美味しく、正直に言うと他の式場の料理よりも断然美味しかったです。申込時に確認しておくべきポイントは、まずアクセスです。電車の場合は名駅から一回乗り換えて、一宮駅までいき、そこから車で5分なので、参列者でお酒を飲む人が多いよっていう人はアクセスは頭に入れておいた方が良いと思います。またどこの式場の場合も同じなのですが、1回目で申込を確定するとお値段安くするという特典があります。本当にここがいいんだ!という意志が固ければ別ですが、甘い誘惑に惑わされず色々見てみるという視点は非常に大事かもしれません。またどのようなカップルにオススメかという点に関しては、まず貸切にしたいという方には非常にオススメです。他にもアットホームな感じが良い!とか参列者との距離感が近いのが良い!という人にとっては非常にマッチしてるのではないかと思います。少し前撮り等に関して、段取りが悪い部分があるため、しっかりとプランナーとコミュニケーションをとり計画性をもって進めていくことが大事なのではと思いました。詳細を見る (1755文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフと自然が素敵な少人数向けな式場です。
緑が溢れていて周辺が街であることを忘れるような空間。20人程でも利用できるため、家族だけでも挙げられる。参列者の控室が2部屋あり、別々の建物に分かれているため、新郎新婦それぞれの参列者で利用出来る。予算を大きく越えましたが、こだわりがあったため仕方ないという印象でした。ただ、特典が盛りだくさんだったので満足です。内容は挙式料、ブーケ、アルバム、衣装、料理などの割引です。特に送迎バスのプレゼントは嬉しかったです。式場までは自動車をお勧めします。駐車場は広いため停めやすいです。電車だと最寄駅から徒歩30分程のため、タクシーが必要です。式場の周りは住宅やお店があるため、式場に入ると特別な空間に感じます。スタッフは笑顔が素敵で好印象です。案内や説明も丁寧で質問もしやすいです。下見の最後に大勢のスタッフに見送られ、花束も頂きました。20人程の少人数で挙げたかったため、施設の大きさがぴったりでした。それに自然が好きなので緑溢れる環境が良かったです。式場の規模感、スタッフの対応を確認した方が良いです。自然が好きで少人数で挙げたいカップルにむいています。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル邸宅貸し切りでの結婚式
挙式会場内はナチュラルな雰囲気です。内装は華美な装飾は少なく、木製の装飾が中心で柔らかい印象です。他の式場と比較し少し小さめですが、天井の形が丸みを帯びており、壁の白色と木製の椅子、身廊の周りにも植物が飾られておりかわいらしい印象です。披露宴会場は挙式会場と同様に自然を取り入れた柔らかい印象です。窓を解放することで披露宴会場とガーデンを繋げる事も可能です。格安を売りにしている所と比較すると値が張ってしまいますが、式に必要な物は全て含まれているため、途中で追加する事は少ないです。和テイストの創作フレンチです。既製品は使用せず、出汁からこだわって作っているとのことです。事前に苦手食材や好みを伝えることで、一人一人の好みに合わせてアレンジして頂けるとの事です。オープンキッチンやデザートブュッフェも行うことができます。最寄りは尾張一宮駅で車で5分程度かかりますが、式場には無料駐車場が多数設けられており、車での来訪もしやすいです。皆さん笑顔が素敵で明るく、施設内の案内や当日までのスケジュールに関しても丁寧に対応して下さりました。また、後日メールでの質問に対しても丁寧に対応して頂けました。・平日は1組貸し切りで利用できるため、希望する時間から式が開始できる。・全体的に自然豊かでかわいらしい内装・料理に拘っており、ブュッフェやオープンキッチンなど色々アレンジが可能なこと。平日は1組、土日祝日は午前・午後1組ずつのみ実施の為、希望する日が空いているか早めに確認した方が良いかと思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ全員がとても明るくアットホームな式場です。
新郎新婦に注目が集まるようシンプルさを重視した会場でとても良かったです。10人以下の少人数で広々と使える会場で、アットホームな雰囲気です。オープンキッチンであるところも魅力の1つです。8名で120万円でした。少しお高めなのかなと思ってます。ブライダルフェアからフォアグラにビーフなど素敵な料理の振る舞いがあり、とても美味しかった。式場の周りはコメダや工場が立ち並んでいました。駐車場があるので、車を使用になる方は便利だと思います。元気で明るくとても素敵な印象です。ブライダルフェアからサプライズ満載で楽しく、とても良い印象を受けました。アットホームさ、温かさ。オープンキッチンと写真撮影アットホームな雰囲気が欲しい人。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフ、緑豊かな会場、質の高い料理やサービス
とても落ち着いた雰囲気の会場で、すごく穏やかな気持ちで挙式を挙げる事ができると思うので、個人的にはとても好印象な挙式会場でした会場から外のガーデニングがとてもよく見えて、とても爽やかで食事の際はピクニック気分を味わいながら楽しめるような素敵な披露宴会場です特典が充実しててとてもお得です高級フレンチのようなコース料理で、何を食べても非の打ちどころのない最高の味でした公共交通機関でのアクセスはやや不便だと思いますが、広い通り沿いなのでわかりやすい立地なので良かったですとてと明るく丁寧に対応してくださって、打ち合わせも楽しむ事ができましたペット可なので、愛犬と一緒に参加したいという願望が叶います自然が好きなカップルにおすすめです詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ペット対応の柔軟性、担当者が最高!
◼︎施設・全体的にナチュラルテイスト・備品も備え付けのものがありそれだけでも十分満足できるものである・少人数向けな印象(施設自体がとても大きいわけではないので、親族のみの場合はガラガラにならずに賑やかな式がができそう)◼︎担当者・聞き出したことから的確なアイデアを出していただけた・無駄な費用なく、重要視して頂けている部分もちゃんとわかっていただけた・話しやすく,親切な方が多い・一連して担当の方が変わることのないのも安心できた◼︎ペット・ペット対応が柔軟・ペットのアルバムが付いてくるのも嬉しいポイント・式だけでなく披露宴会場にも一緒に連れて行ける・打ち合わせの時から連れて行けて場に慣れさせることもできる◼︎食事・細かな細工がきれい・味もとても美味しい・ケーキを一から作ることができオリジナルなものができる施設の規模は少人数向け雰囲気はナチュラルで自然に溢れている元々ある備品も多くあるのでコストカットが期待できる安いものではないが、妥当コスパは良い部類に入るかと思う素材もいいものが多く、前菜,メイン,デザートと期待できるものである試食させてもらったものはどれも美味しく、デザートのデコレーションも細かく見て楽しめる内容であった駐車場も多くあるのでアクセスはしやすい式場周辺は喫茶店,コンビニもあるので来ていただく方にもよさそうオンライン見学の時点でとても印象が良くさまざまなアイデアを出していただけ、説明も余分なものはなくわかりやすい内容で,今後の打ち合わせも安心できる担当者の方がとっても良い方で決め手になりました。また、ペット対応が柔軟な点も愛犬家には決め手の一つになりました。料金の明確性、自分の思い描いているものを的確に伝えることで相違なくいい式になるかとお持ちます。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが優しく明るい場所
挙式会場は自然光がある感じで、爽やかな演出ができる挙式会場でした。披露宴会場からは緑が見えて中は広いとも言えないですが、100人までは入れそうでした。また大きな窓が開くことで開放感がありました!予算に対しての見積もり額は上がらなかったけど、色々含まれて無いものもあるので結局はプラス何十万かかりそうです。特典内容は少し難しいところもあるので何とも言えない感じではあります。持ち込みがそもそもダメなのでそこが嫌でした。どのお料理もとてもおいしく、洋食ですが味付けのこだわりが和食テイストなので全然胃に負担がかからなかったです!デザートプレートが好きなキャラで出てきたので凄く可愛いかったです。式場までは高速も近くにあるため道路のアクセスはよいですが、駅からはなかなか遠いため、送迎サービスや、タクシーチケットが必要だとおもいました!スタッフの方はどの方も、明るく、話しやすいため、ほんとにしたいこととか値段設定もできました!住んでいる場所にふたつ式場があり、最初に近い方で見に行くと色々特典がついてたのでここにしました!申し込みの時に持ち込みの確認とかしておくといいかなと思いました。詳細を見る (491文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然豊かでアットホームな式場
会場の雰囲気は緑が多く、昼なら自然光、夜ならライトアップでかなり幻想的な空間が演出が可能だと感じました。披露宴会場は広く、またこちらの希望に合わせて座席のレイアウトや新郎新婦の入場も様々な工夫が可能となっていました。緑豊かなお庭から新郎新婦の入場も可能で、いわゆるインスタ映えな演出も魅力的だと思いました。コストについては安くはないが高くもなく普通くらいの印象ですが、パフォーマンス面では文句無しだと感じました。見学でフルコースの試食をさせていただきましたが、どれもおいしく、かつ老若男女問わず食べることのできる内容でした。一宮市というベッドタウンですが、国道22号線と一宮駅の中間地点ということもあり、アクセスは悪くないと思います。市外など遠方から参列の際は駅を利用すると思いますが、駅から車で10分程度です。スタッフの方はとてもフレンドリーで親身になって話を聞いてくださる方ばかりでした。こちらのちょっとした発言にも気を配っていて、サービスも素晴らしいです。・式場の雰囲気、アットホームでナチュラルなところ・スタッフの方の心配り控室などの設備については確認しておくといいと思いました。挙式の1年前に下見に行きましたが、それでも挙式の日程はかなり埋まっていたので、希望の日程がある場合はもっと早くアクションしていくことをお勧めします。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたい事がすべて叶った式場!
おおきな木の扉が開くと、大理石調のバージンロードと温かみのあるブラウンのチェア、真っ白の壁と高い天井が広がっています。右奥にはオルガンが置いてあり、バイオリンとの演奏をしていただけました。そこまで大きなチャペルではないですが、新郎新婦とゲストとの距離が近く、厳かというよりはアットホームな雰囲気の中で挙式ができます。広すぎず狭すぎず、50人弱の私たちの披露宴にはちょうどいい広さでした。白を基調として、ブラウンの温かさもあるのでチャペルと同じくナチュラルな雰囲気です。扉口から入ると、まず前にある大きなスクリーンが目に入りました。左手にはキッチン、右手にはガーデンという配置になっており、ガーデン側の窓は開くので、ここの式場の特徴とも言える自然のグリーンがとってもよく映えます。テーブルは丸型と四角と選べて、混ぜて配置してもらうことも出来るようです。四角だと、ハリーポッターに出てくる食堂ような雰囲気で、親族とそれ以外のテーブルの間は、新郎新婦が通れるように空いていました。カラードレスを2着にしたので、その分の値上がりはありました。ペーパーアイテム、オープニング動画、プロフィール動画は自作したので、その分はかかりませんでした。お料理はフレンチのコースでした。どこかオシャレなレストランに行ったかのような、見た目も美味しさも本当に素晴らしいお料理で、ゲストの方々にもとっても好評でした。試食で頂いたフルコースだとかなりお腹がいっぱいになるので、少しづつ削ったりしました。ひとつのお料理でも、細かくカスタマイズできるので(添えてある卵を無くすかなど)、予算の調整もしやすいかと思います。デザートブュッフェやお茶漬けブュッフェなど付けることができます。お酒を飲むゲストが多かったので、おつまみとしてカナッペと生ハムの盛り合わせブュッフェをお願いして付けていただきましたが、こちらもゲストの方に好評でした。飲み物はお酒は日本酒まで用意されており、ノンアルカクテルやソフトドリンクもありますのでなかなか種類は多いかと思います。ビールはスーパードライ、キリン、ハートランドから1種類を選び、それを当日提供してもらえます。ビールの持ち込み・種類の変更は出来ないとのことでした。最寄りの尾張一宮駅からは、車で10分ほどの距離にあります。送迎バスとタクシーチケットと選べたので、私たちはタクシーチケットを利用させていただきました。駐車場はたくさん停められるので、車で来られるゲストがたくさんいても充分対応できるかと思います。グルメ通りと呼ばれる通りにあるので、向かいにはコメダ珈琲があったり、周りにはいろいろな飲食店や住宅街があります。スタッフさんたちはとにかく皆さん素晴らしい方々ばかりでした。嫌な雰囲気を感じるような方は1人もいませんでしたし、皆さん家族のようにあたたかく対応してくださり、安心してお任せすることが出来ました。挙式の退場のタイミングでゲストにオルガンとフルートの生演奏をしていただいたり、楽器やスピーカーを持ち込んで新郎新婦・ゲストの演奏をさせてもらいました。かなりワガママを言って、式場さんとしても初めての対応などもあったようで困らせてしまったかと思いますが、私たち希望をすべて叶えていただけて本当に感謝しています。こちらが気になったことや分からないこと、やりたいと思うことは、何でもグイグイ聞いていくのがいいと思います。lineでプランナーさんと繋がっているので、とにかく色々聞きまくれます。自分たちのやりたいを叶えてもらえることです。基本持ち込み料はかからない印象ですので、ウェディングドレスは祖母の手作りしたものを持ち込みましたが、追加料金はかかりませんでした。また挙式のゲストによる生演奏、披露宴中の機材を持ち込んでの演奏も許可をいただき、実現させることができました。お食事も、カナッペと生ハムのブュッフェを着いたさせていただけました。カメラマンさん、ヘアメイクさんたちも、家族のように楽しく接していただけるので、緊張することもなく自然な笑顔を引き出してくれました。見学の際、スタッフさんたちの対応や式場の雰囲気がとっても気に入って、その日のうちに即決しました。結婚式準備は、とにかく気になることややりたいことがあれば、いつでもプランナーさんに相談するのがいいと思います。式の準備は、やりたいことや演出は早めに決めておいて、なるべく早めに準備を進めるに越したことないと感じました。当日は、自分たちが主役なので、お姫様になった気持ちで全力で楽しむのみです!サポートはすべでスタッフさんが完璧にしてくれるので、心配することはないと思います。詳細を見る (1927文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルなプライベートウエディング
たくさんの緑があって素敵で落ち着いた雰囲気がとてもいい夜のガーデンのライトアップも素敵高級感があるというよりナチュラルでとてもリラックスできる雰囲気大きなガラス窓から見えるガーデンがとても良い妥当な金額ドレスの持ち込み料はかからなかったがタキシードの持ち込みに7万円かかったのは残念でした試食したもの全て美味しかった駅は近くないが大通りに面しているのでわかりやすい駐車場も広い担当者以外の方でも会ったら作業などの手を止めて挨拶して話しかけてくれるので好印象きちんとこちらの意見を聞いて理解してくれるペット(犬)も一緒に参加できるというところ完全貸し切り自身が着たいドレス、タキシードがあったりする場合の持ち込み料詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧なガーデン会場です
ガーデンとチャペル両方ありどちらか選択できるようになっています。ガーデン会場は緑豊かで良い雰囲気となっています。式会場となりからガーデンが見えるようになっており素敵な雰囲気となってます。夕方からの時間帯ではガーデンがライトアップされるので、朝からと夕方からでまた別の雰囲気を楽しめるようになっています明らかに安価な予算を提示して申し込みさせようとするのではなく、実際の想定費用を見積っていただき信頼できました。全ての料理が美味しく大変満足です。オリジナルメニューについても親身に相談していただけました。立地が良いと言うわけではないのですが、名古屋駅から合計で40分程度なので許容範囲かと思います。不明点があれば丁寧に説明してくださり、信頼して相談できます。緑の雰囲気良かったので決めさせていただきました。また下見段階でも丁寧に対応いただけたことも好印象です。愛知県内で少人数のガーデン挙式をするならこの会場かと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然溢れるナチュラルな式場
自然光が入ってきますが、そんなに沢山入ってくるわけではないので、どちらかと言うと落ち着いた雰囲気のチャペルでした。宣誓台の後ろに小さいステンドグラスの窓があります。外が見える窓は無く、天井からわずかに自然光が入ってくるので、暖かみのある挙式をしたい方にはチャペルでの挙式がおすすめです。一軒家の2階部分がチャペルとなっているので、そんなに広くはないです。私たちは家族挙式だったのでゲストが少なかったので広々と使う事が出来ました。大人数だと密になるかもしれません。高砂の位置が選べます。ガーデンをバックにするとともできますし、会場入口正面に設置することもできます。キッチンも披露宴の窓から見えます。出来立ての料理がすぐに運ばれてくるので、料理にこだわりたい方にもオススメです。最寄り駅からは車がないと行けない場所なので、足がない方が来る際はバスかタクシーを用意した方が良いと思います。館内で写真を沢山撮影していただけたのが良かったです。前撮りをしなかったのですが、当日だけでもチャペルや館内の廊下、ガーデンなどたくさんの場所で撮影してもらえたので大変満足しています。とにかくこだわってオリジナリティのある挙式にしたい方にオススメです。ウェディングケーキも、パティシエの方が一から考えてくれるので、二人らしい結婚式を挙げたい方には満足してもらえると思います。詳細を見る (577文字)

費用明細3,864,146円(19名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデン挙式でアットホームな雰囲気が良い
・挙式会場の雰囲気はアットホームで、新郎新婦との距離が近い・宗教観が強く出ない・緑が多く使ってあり、自然豊かを感じれる。・披露宴の広さが広くもなく、狭くもないためちょうどいい空間でした。・当日特典がかなりつくため、お得と感じた・化粧リハーサルや、アルバムプラスdvdがつくなど、値段に込み込みで色々なものがついてあるため安心・シェフの方たちとの距離が近いと感じました・日本人向けの食事で食べやすく、料理一つ一つが丁寧で味も美味しかったです・自分達好みのものを取り入れた料理ができるため楽しみ・飲み物も美味しくいただきました・静かでビルも少なく空も見える・駐車場も広く整備・ゲストハウスで貸切のため自由に使える・笑顔で話しやすい印象でした・分かりやすい説明でした・プランナーの方だけでなく、シェフやパティシエの方や司会者の方など、式を取り巻く方々と最初から関わることができるので、イメージがつきやすかったです・控室が多い。・アットホームな雰囲気で式が行えると感じた・赤ちゃん用のベビーベッドがあり、子連れにも良い・挙式と披露宴の雰囲気がいいと思った・多すぎない40名程度の挙式であればちょうどいい広さでした詳細を見る (502文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
気さくなスタッフさんと理想の結婚式をつくれる
白を基調に、木の柔らかさもありナチュラルな雰囲気かつ、セレモニー感もあるバランスのいい雰囲気があります少人数婚にちょうど良い広さです大きな窓の向こうには緑が映えて、どこをみても写真映えする会場です。少人数でもさみしくならない広さです。ピアノの設置があり、余興で使用することができます。こだわるほどに、初期見積もりよりは値段が上がってしまいますが、割引などのサービスもあり、名古屋周辺の式場よりは価格は抑えられる印象でした。基本的に、持ち込みに関しては持ち込み料を支払えば許容していただける印象ですが、人(ヘアメイク、カメラマン.ドレス)に関しては厳しい印象です季節感のある食材を使っていて、美味しいです。1番ランクの高いものをフレンチ式で試食できることができ、そこから自分たちに合うコースを取捨選択できます。またお茶漬けやデザートのビュッフェがあり、ゲストへのおもてなしに良いなと思います駅から離れており、公共交通機関ではやや交通の不便さはありますが、タクシーチケットのサービスもあり、デメリットは補填されるかなと思います。駐車場があり、車での来場が可能です。プランナー一貫性なので、情報漏れも少なく、信頼関係が築きやすいため、相談しやすい環境です。どのスタッフの方も気さくで、親身に対応してくれるかたばかりですゲストが来場しやすいことスタッフのホスピタリティ、緑の多いガーデンウェディングが叶う点が良かったです。ナチュラルな雰囲気で、ガーデン挙式がしたい、一宮市内で式場を探してるかた、少人数婚を希望する方には向いてると思います。持ち込みに関してこだわりがある人は、持ち込みが許容されるものを確認すると後悔がないと思います。詳細を見る (713文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚にピッタリ。
家族婚のサイズがちょうどよい。木々に囲まれており、落ち着いた雰囲気の中で挙式を挙げることができる。おだやかでゆったり過ごせるスペースがあるため、長居していてもつかれない。家族婚のサイズがちょうどよい。庭とも繋がっていて、一体的に披露宴を行える点が非常に良い。おいしくて丁寧なつくり。キャラクターなどを書いてくれる粋な点が良い。アレルギーや苦手な食べ物も対応していただける。低層建物が多い閑静な住宅街。駅までは離れているが駐車場が広くて駐車しやすく、場所も非常に分かりやすい位置にある。おだやかで笑顔がよく、印象が良い。親身になって対応していただける。サイズ感がよい。キッズスペースをセッティングしてもらえてお子様が多い場合も対応していただける。アットホームな結婚向き。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑のガーデンが魅力の一軒家。素敵なプランナーさんばかりです。
1日2組限定の貸切会場なので、自分たちとゲストだけの空間で周りの目を気にせずゆったりと過ごせる印象です。控室も新郎、新婦、両親それぞれ個室であるので安心です。自然光の入るナチュラルな雰囲気の挙式会場でアットホームな空気感です。道路に面していますが、壁が高く外からは見えないので安心です。中庭にガーデンがあり、緑が披露宴会場から見えるのでナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめだと思います。外観は大きく見えますが、収容人数に対して人が少ないと場所が余る...ということもなく少人数でもそれほど違和感なく挙げられるかなと思います。一軒家ということもあり、駐車場が広くゲストを呼びやすいところも魅力的でした。コストパフォーマンス的には満足していますが、安いとは感じませんでした。相応だと思います。四季で大まかにメニューが決まっていますが、食材などの変更が自由にできました。温かいものは温かく出てくるのがとってもいいです。シェフの方が当日もメニューをゲストの方に紹介してくれるそうですが、試食会のとき笑顔でいい雰囲気を作ってくださっていたので当日も安心してお任せできそうだなと思いました。式場専用の駐車場が広いです。式場の向かいには喫茶店があり早くついてしまっても時間を潰せそうだなと思いました。いい結婚式を作ろうという気持ちが溢れている感じで優しい方ばかりです。結婚式の準備について書かれている冊子とノートを使って打ち合わせを進めていきます。プランナーさんは基本的に一貫性です。どんな質問もすぐに答えてくださり、助かっています。自分たちの家から比較的近く、打ち合わせに行くのがあまり負担ではなかったのが良かった点です。打ち合わせのたびに電車に乗ったりするのは大変だと思います。自分たちに馴染むナチュラルな雰囲気で探していたのでピッタリでした!何を重視するのか明確にすることです。予算を重視するのか、会場の雰囲気なのか、立地か...下見と言えどウェディングプランナーさんも真剣に対応してくださるので基準を作っておかないと焦って申し込みしたりして後悔してしまうかもしれません。二人でしっかり話し合うのがおすすめです!詳細を見る (903文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても明るくお洒落な式場
あまり硬くなりすぎないようなアットホームな空間でした。白、茶色、緑ベースで統一感がありとても開放的な空間でした。又、目の前が自然溢れる空気で気に入りました。わたしの場合は紹介割があったので金銭面的に少しは助かったと思います。契約時に頭金10万円が必要です。一部のフレンチ料理を試食させて頂いてどの料理も美味しかったです。特にお肉の柔らかさにはびっくりしました。近隣であれば車でも可能ですし公共交通機関を使ってもシャトルバスが出るのでアクセスは便利な方だと思います。明るく気さくな方ばかりでとても話しやすかったですしとても親切に案内して頂けました。白、茶色ベースの式場を探していたので理想な式場でした。自分達が理想とする雰囲気。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で自然豊か
緑が多く自然な雰囲気の落ち着きのある会場だった。ガーデンとチャペルの2タイプの挙式会場があった。茶色、白色、緑色の色を使っていて大きな扉があって外からの自然光がしっかり入る。扉も開けれるのでガーデンと繋がって春や秋なら心地よい風が吹き込む。初めての見学だったので金額の基準がよく分からなかった。ルージュブランで挙式を行った夫婦の紹介だと割引がある。頭金で10万円必要。フレンチのコース。今日試食で頂いたのは国産牛でしたがお肉が苦手な方は魚料理に変更もできるそうです。名古屋駅から乗り換え一本で最寄駅に着くのでそこからは車やタクシーで10分ぐらいで着くので式場までのアクセスは抜群。距離が近く親しみやすいスタッフの方々が多く説明も丁寧でとても話しやすかった。会場が貸切で他の新郎新婦と会うことがない。会場の周りが塀で囲まれているので外からの視線が気にならない。大聖堂とかではなく自然な雰囲気で結婚式をあげたいかたにおすすめ。詳細を見る (411文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフのもとでアットホームな結婚式を
天井が高く明るい雰囲気がすてきでした。ゲストの方との距離感もよさそうでした。少人数の結婚式にあう大きさで、緑がたくさん見えるのがよかったです。多種多様なお料理をいただけて、どれもとても美味しかったです。味だけでなく、私たちに合わせたデコレーションなどもしていただけて嬉しかったです。駅近ではないものの、タクシーチケットやバスでの送迎を提案していただけて良かったです。私たちの式をより良いものにするために、スタッフの方全員で関わってくださるお気持ちが嬉しかったです。同じスタッフの方が、今後も一貫して担当してくださるのがとても心強いと思いました。スタッフの方の笑顔と雰囲気少人数のアットホームな雰囲気の結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人柄もホスピタリティも最高です。感動しました。
挙式会場は自然光が入り、とても明るい雰囲気でした。バージンロードはお花を飾ることができ、椅子はとても可愛いです。披露宴会場は緑に囲まれていて素敵でした。クラシカルな雰囲気でゆったり過ごせそうだと思いました。また、大きすぎず小さすぎず、ちょうどよいサイズ感の会場だと思いました。見積料金についてはいい意味で妥当だと感じました。しかし、接客が最上級であることを踏まえるとコストパフォーマンスがすごくいいと感じています。楽しく打合せを進められそうです。下見の段階でたくさんお料理を出していただきました。全てすごく美味しく、シェフの方の人柄も含めて最高でした。尾張一宮駅からのアクセスが良好です。jrの駅のため新幹線ユーザにはいいと思います。また、名駅からの送迎サービスもあります。式場の決め手でした。スタッフは全員明るく感じの良い方ばかりでした。説明もとても丁寧で聞きやすく、幸せで嬉しい気持ちになりました。スタッフの皆様の人柄とホスピタリティが最高でした。一度は見学すべきだと思います。式場探しを始めたばかりの方にとてもオススメです。ここに下見に行けば間違いないと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
自然光と緑が溢れる会場とアイデア満載の安心スタッフ
白×茶色の館内に緑が溢れていて非常にナチュラルな雰囲気で私たちの理想の雰囲気にぴったりでした。ステキなガーデンと披露宴会場が隣接しており、披露宴会場からガーデンへ行けたり見れるのがとても魅力的です。自然光と緑が溢れた結婚式を希望されてる方々にはぴったりだと思います。想定内という感じではあります。ただ顧客満足度4年連続1位というだけあり、同じ予算の中でできることは多いのかな、という印象です。クオリティは本当に申し分ないと思います。また、メニューの中で自分たちらしさを出せるのが面白いな、と感じました。食事の中に地元の名産物を組み込んだり、2人の共通した大好物をメニューに入れたり自分たちらしい食事をプランナーさんと一緒に考えることができます。名古屋駅から一宮駅まで10分、名古屋駅からでも一宮駅からでもバス送迎頂けるとのことで大変助かります。また、駐車場も50〜60台分完備されているとのことです。まず笑顔が大変素敵です。また、演出等にかんしてもかなりのアイデアをお持ちでいらっしゃり、結婚式参列経験があまりない私たちでも安心してお任せできると思いました。自然光と緑が溢れる式場の雰囲気にとても惹かれました。少し海外っぽい雰囲気がまたおしゃれで気に入りました。また、アイデア豊富なプランナーが打ち合わせから式の担当までしてくださるので安心してお願いできそうです。見積もりを出していただく際は最低限の金額よりすべて標準レベルのもので出していただくようお願いするといいと思います。そうすることで後から気づいたらプラス数十万〜百万円だった、、ということが防げます。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
Hさんがとても良かったです。
式場の全体的な雰囲気がとても良く、また来場される方への配慮も好印象でした。ガーデンの雰囲気が良く、夕方以降の挙式でもライトアップが幻想的だと思います。チャペルの奥に窓がないため、どんな天候でも安定して写真撮影ができる点も良かったです。駅から少し離れるので心配をしていましたが、送迎のバスを無料で出して頂けるとのことでしたので安心致しました。妻から聞いていた通り喋りやすくて細やかな提案をして頂けるように感じ、夫婦とも一致でお任せしたいと思いました。会場は勿論ですが、プランナーさんの印象がとても良かったです。私共の場合はオンライン見学のみで式場を決定致しましたが、機会があれば直接見学に伺うべきかと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム
ナチュラルで参列者との距離が近い。広すぎないところも良かったです。自然豊かで緑が多い。外から入場できるところや夜はライトアップも楽しめるところも良かったです。少し高いなと思いましたが自分達で準備できるところは削れるので許容範囲かなと思いました。フォアグラがとても美味しかったです!お肉やデザートもどれも美味しかったです。マンゴージュース駅からタクシーで来れるし、駐車場も広いのでアクセスも良い。親身になって話を聞いてくださり、一緒に結婚式を作り上げたいと思いました。プランナーさんの一貫性というスタイルがとても良かったです!控室がたくさんあるところも良いなと思いました。友達や家族とたくさん話をしたりしたい方におすすめだと思いました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で信頼できると感じます
ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。バージンロードとゲストとの距離も丁度良いのではと思いました。自然を意識した雰囲気で、温かい印象を受けました。広すぎることもなく、高砂からゲストの顔が見渡せる大きさだと思います。試食で食べた料理はどれもとても美味しかったです。両親や地元の友達も来やすい場所だと思います。駅から少し距離はありますが、送迎もしてもらえるのでアクセスの心配はないと感じます。印象もよく信頼ができ、この人に式を作ってほしいと思えるプランナーさんです。同じプランナーさんが一貫して最後までサポートしてくださるのが、すごく良いと感じました下見の際に、譲れないポイントや大切にしたいことを予め決めておくと、軸がブレずに必要以上に迷わなくて済むかも詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても優しかった。
緑が多く、自然体でできた。とても落ち着いている。個室でゆっくり準備できたり、ファーストミートやセカンドミートの手配もスムーズしてくだった。披露宴会場からもガーデンが見えて、とても綺麗。天候も晴れると、緑が映えてとても素晴らしかった。大満足なメニューで、みんな美味しそうに食べてくれて嬉しかった。お茶漬けビュッフェがとても好評でした。式場に入れば夢の空間が広がる。駅からタクシーを手配する点が若干手間がかかるが、乗れれば後はスムーズ!みんないい人で、優しく相談しやすい。細かなところまで気遣いしてくださって色々な要望にも応えてくれた。マタニティだった事もあり、気遣いがとても素晴らしかった。犬が全巻okだったこと。保護者への伝えた方がいい。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場も人もとても雰囲気がいい
庭がとても素敵全体的にナチュラルな雰囲気で統一されている披露宴会場は広くオープンキッチンと庭が両サイドに見える持ち込みは基本不可相談で持ち込み料を払えばできるものもある予算はわかりやすいがどうしても良くしようとしていくプラス料金がかかる料理は和と洋がうまく調和しているとても食べやすく印象がいい式場までは一宮駅から10分程度式場の周りは普通の街並みだが中からは見えないので大丈夫スタッフはみな明るく印象がいい雰囲気が決めてナチュラルで緑が多くカジュアル婚も可能なところペット可で配慮もとてもある見積もりの内容をなあなあにせずに最初から詰めておくと、見積もりから大幅なプラスにならずに済むのではないかと思う詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、緑がたくさんあり落ち着く空間
少人数での挙式でも寂しい感じがしないちょうどよい大きさ。色と木目調で落ち着く雰囲気。緑がたくさんあって自然を感じられる。落ち着いたおしゃれな感じにできる。ガーデンと繋がっているので色々な演出ができると思います。夜になるとガーデンがライトアップされてとても綺麗です。特典で割引があったり、式当日のタクシー代や送迎も可能でした。和を取り入れた創作フレンチ。どれもとても美味しく食べ応えがあります。スイーツブッフェやお茶漬けブッフェをオプションでつけることもできて、自分たちらしい料理にできると思います。駐車場があり、車で行ける。担当プランナーさん以外のスタッフさんもとても親切で話しやすいです。少人数の挙式に対応している。貸切でほかの方を気にせずゆっくりできる。スタッフの方がみんな親切で話しやすいので、色々相談がしやすい。ガーデン挙式をやりたい方や自然が好きな方。詳細を見る (381文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ515人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3万円試食》自由に彩るナチュラル邸宅×ふたりらしいW体験
\初めてフェアへ参加するカップルも歓迎/アットホームな空間で結婚式当日をイメージしよう◆優しい味わいのオリジナルフレンチ試食(3万円相当)◆おすすめ演出・コーディネート紹介◆ご来館でギフト券1万円付き

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ギフト券1万円】とろけるフォアグラ×和牛試食〈森の邸宅W体験〉
\おもてなし重視のお客様へ/一軒家貸切の「ルージュ:ブラン」だからこそ叶う結婚式をご紹介◆心もお腹も満たされるオリジナルフレンチ試食(3万円相当)◆プランナーが贈るふたりらしい結婚式体験◆ご来館でギフト券1万円付き

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3万円試食》自由に彩るナチュラル邸宅×ふたりらしいW体験
\初めてフェアへ参加するカップルも歓迎/アットホームな空間で結婚式当日をイメージしよう◆優しい味わいのオリジナルフレンチ試食(3万円相当)◆おすすめ演出・コーディネート紹介◆ご来館でギフト券1万円付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0586-72-4455
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おふたり揃ってのご来館で【ギフト券10,000円分】プレゼント!
ご来館の全員に嬉しいプレゼント付き!おふたり揃ってのご来館限定です。来館時にお申し出ください。※適用条件はスタッフへ確認を
適用期間:2025/10/21 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | Rouge Blanc(ルージュ:ブラン)●BRASSグループ(ルージュブランブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒491-0831愛知県一宮市森本1-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◎電車でお越しの方:JR東海道本線尾張一宮駅・名鉄本線名鉄一宮駅から車で約5分 ◎お車でお越しの方 :名神高速道路一宮ICから約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 一宮 |
| 会場電話番号 | 0586-72-4455 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり送迎バス1台、もしくはタクシーチケットプレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【2020年リニューアル!】新たに両サイドに窓が設けられ、自然光が差し込むナチュラルな空間へとリニューアルしました。ゲストと同じ目線で誓える距離感なので、心温まるセレモニーが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り◆フラワーシャワー、バルーンリリース、ケーキカット、お菓子まき、デザートビュッフェ、お茶漬けビュッフェ、生ハムビュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | ◆ガーデンに面した窓をすべて開放できるので、爽やかな風を感じる開放的なパーティを行えます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 |
| 事前試食 | 有り毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。列席ゲストから人気の味をぜひご賞味くださいね!試食は無料です。 |
| おすすめポイント | ◆シェフと直接打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。思い出の味を再現したり、ご家族が作っている野菜を使用したり、一緒にケーキの仕上げをすることもできますよ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までは車いす対応可能なエレベーターで2階までスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の2日前まで。ブライダルローンもご用意しております。お申込み金のみカード払いも可能です。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋・岐阜・一宮など様々なエリアに提携施設あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



