
11ジャンルのランキングでTOP10入り
VILLA ESTERIO(ヴィラエステリオ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
外観が近代的!
【挙式会場】外観が他にはない、近代的でお洒落。朝と夜とで印象が違います。【披露宴会場】大きな窓から中庭が見えて、開放的な雰囲気。【演出】お色直しで、中庭の中心に沢山の風船があり、その風船が全て空へと飛んでいくと2人が登場!可愛らしい演出でみんなから歓声が!【スタッフ(サービス)】気遣いが行き届いており、良かったです。【料理】運ばれてくるペースが少し速く、テーブルの上がいっぱいになってしまうことが多々ありました。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的におしゃれで清潔感がとてもある式場でした。
【挙式会場について】挙式会場は教会で雰囲気も良く開放感がありました。しかし夕方であったため外に出た時はとても寒く新郎新婦が出てくるまでの時間がとても長く感じました。【披露宴会場について】披露宴会場も壁や天井の雰囲気も良く清潔感があり良かったです。もう少し会場が広ければもっと良かったと思います。【演出について】演出に関しては最近の披露宴という感じで普通でした。【スタッフ(サービス)について】とても明るく丁寧に対応していただきました。【料理について】料理に関しては新郎新婦の希望や要望により決定したものだと思いますがとても見た目にもよくおいしかったです。【ロケーションについて】会場はそんなに広い場所ではなかったのですが移動距離が少なくちょっとした丘や池があったりして広く感じてきれいでした、夜だったのでライトアップもされていてとてもきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】すいません、よく見ていませんでした。【式場のオススメポイント】夜だったので披露宴会場から見える外の景色が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップル。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】本格的な教会があり、日曜の礼拝にも使われて...
【挙式会場】本格的な教会があり、日曜の礼拝にも使われているとのこと。天井が高く厳粛な雰囲気でした。【披露宴会場】一日2組の式場なので、静かで落ちついていました。緑の芝生がきれいな庭に面した会場で、新郎新婦が登場する際、その窓の幕が上がって、新郎新婦がお庭に立っているといった演出でした。【料理】すべておいしかったです。和をとりいれた洋食という感じでした。若い人だけではない年配者にも考慮したお料理だったのかと思います。食べきれないほどでした。盛り付けも美しく、美味しくいただけました。【スタッフ】サーブするスタッフなどはきちんと教育されている感じでした。【ロケーション】小さな川の脇に立っており、静かな環境です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】参列者をお料理でもてなしたい、くつろいでもらいたい、とお考えのカップルには良いと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2010年に挙式しました。挙式会場挙式のチャペルはとて...
2010年に挙式しました。挙式会場挙式のチャペルはとても天井が高く、光りが注ぎこみます。外にとても長いバージンロードがあり、両脇に水が張っていて水面がきれいです。また、子供連れで厳かな式には参加しずらい、というゲストのために、挙式会場の中を覗ける隣室があります。そこには、子供さんが飽きないようにぬいぐるみやソファもあり、心配りが行き届いてます。披露宴会場MAX120名入る部屋は高砂の後ろがガラス張りで、芝生が見えてきれいです。壁もホワイトで圧迫感はないです。天井にカメラがあって、壁に二ヵ所映像を写せるので、どの席の人も高砂の様子が見えるようになっています。全然狭く感じないにも関わらず、アットホームな雰囲気でやりたいという私達の願いピッタリの場所です。料理料理は品数が多く、ボリュームもあり、男性客もお腹いっぱいになったと満足していただけました。女性客にも見た目が素敵と褒めてもらえたし、子供用料理には子供用のプラスチックのお皿セットをプレゼントで用意してくれていて嬉しかったです。ドリンク類も豊富で、皆大満足といってました。ロケーション駅から徒歩では厳しいけど、タクシーでは10分程度で、立地はいいと思います。閑静な場所にあり、建物は現代的で素敵です。ここがよかった点当日は小雨で、雨の場合は外のバージンロードは歩けず、中からの入場に代わりますが、人前式に来賓が入場している時に雨が弱くなり、ほとんど止みそうになったら、スタッフさん達が、石のバージンロードを一生懸命にモップなどで吹いて水切りしてくれたおかげで、父と長いバージンロードを歩くことが出来ました。その想いに感謝で、思い出すと泣きそうになります。ウェディングドレスの裾は濡れて重くて歩きづらかったけど、それもいい思い出です。こんなカップルにおすすめ普通の結婚式ではなく、自分達らしい式を作り上げたいカップルにはおすすめです。プランナーさんは何でも相談に乗ってくれます。受付も広くて、そこに私達は笹を飾り付け、来賓に短冊を書いてもらいました。式場の人にお任せにしたい、というカップルにはここではなく普通の式場をおすすめします。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
シンプルでキレイな会場。お料理、スタッフさんが最高です☆
【挙式会場】バージンロードが長く(20mくらい?)、外から続いており、外部分は両側に水がたたえられとても美しいです。父との時間が長かったので、会話を楽しむことができました。会場に入ると後ろから自然光がモービルに反射してきらきらときれいです。夜はイルミネーションの光で幻想的になります。ステンドグラスはなくシンプルで白い空間で人前式にはぴったりでした。聖歌隊(?)も入れてもらえたので思い通りの式にすることが出来、オリジナルの演出も可能でした。着席で80名程可能で、隣に赤ちゃんスペースがあり、挙式内容がマジックミラーで見え、音も聞こえるようになっているのも良かったです。【披露宴会場】白が基調の天井が高く、シンプルな空間です。大きな窓からは芝生と教会が見え、ここからの入場はサプライズでとても驚かれました。スライドは2箇所あり見やすいです。壁全体が白いため全体に桜吹雪などの映像を流す演出もしてもらえて驚きました。120名まで可能です。私達は55人くらいで小規模でしたが、広すぎると感じることもなくゆったり出来ました。ジャズの生演奏なども頼むことが出来るそうです。【スタッフ(サービス)】いつ行ってもにこやかで温かく、礼儀正しいスタッフさん達でした。当日も安心してお任せすることが出来、スタッフさん同士の連携も抜群でスムーズでした。【料理】試食で美味しかったので期待していましたが、やはり一番評判が良かったです。ジャパニーズフレンチにしましたが、とても美味しかった、男性にも量も多かったと好評でした。お箸も付けてくれて全ての料理をお箸でたのしむこともできます。【フラワー】装花は持ち込み不可なので、お任せしました。桜を使って春らしくとお願いしたくらいですが、ボリュームもあって、可愛らしく、大満足でした。センスもすごく良くて、センターフラワーはかっこよくて圧巻でした。両親用のプリザのお花もお願いしましたが、依頼した以上に可愛くアレンジしてくれていて、母も喜んでいました。ブーケは持ち込み無料だったので自作しました。【コストパフォーマンス】若干お高めかな~という気もしますが、その分県内ではトップクラスだと思います。提携店のヘアメイク、ドレス小物が、前撮り、ヘアリハでも追加料金がなく、基本料金設定だったので(その分基本料金を高めにしてるのかも知れませんが)あまり悩まずにすんだのは助かりました。【ロケーション】街中ですが、周りに民家がなく、ちょっと奥まっているところなので回りに気にせず音を出すこともできます。(花火も可能)ちょっと異空間に入れる感じがしてほっとします。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)美術館みたいな外観(晴れると最高にきれいです!!)と、お料理が良かったです。スタッフさんも安心して任せられるし、小規模でほぼ全員が関わってくれるので、皆が顔見知りな感覚になり、毎回の打ち合わせも当日も安心感がありました。【こんなカップルにオススメ!】教会式、人前式をお望みの方におすすめです。教会だけなので和装はあんまり合わないかも・・・と思います。披露宴からであれば何でも合います!貸切で気兼ねなくパーティを楽しみたい方におすすめです。若い人向けと思いがちですが、会場がすべて1階でバリアフリー、お料理にもお箸がついたり、年配のゲストがいても大丈夫です。詳細を見る (1387文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で素敵な建物
立地は余りよくありませんが、全体が白で統一され、素敵な空間です。料理もとてもおいしく、ドリンクメニューも豊富でした。中庭があるため様々な演出が可能です。夜は中庭で花火を上げることもできます。金額は少し高いようですが一生に一回の場に少し奮発してもいいのかな。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
斬新
披露宴会場は白を基調にとても綺麗です。椅子にも肘おきがあり年配の方にもいいです。チャペルについてはコンクリート調で冷たいイメージにももたれます。後ろに大きなドアがあり光が差し込むようになってますが全体的にはとても暗いです。またここは自分たちらしさを演出できますが期間がたくさんないと焦って当日をむかえそうです。親族控え室がないのが残念です。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードの両脇は水面、他にはない
【挙式会場】 壁は透明、バージンロードの両脇には池、モダンなデザイン チャペルのかっこよさではNo.1かもしれない【披露宴会場】 キャパは150人くらい 白を基調。天井に360回るカメラがついていて、リアルタイムで スクリーンに映すことができる【スタッフ(サービス)】 ガツガツしてない感じ。 親切に案内してくれてとても好印象【料理】 文句なし【コストパフォーマンス】 高いと聞いていたけど、そうでもなかった 同類他社とさほど変わらない総額【ロケーション】 近いし、通いやすいけど、若干分かりにくい立地かも【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備) やっぱり天井のカメラ【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 披露宴会場から見える芝生の庭を使った演出が沢山出来る! 近所の景色をあえてさえぎり、異空間のような敷地内【こんなカップルにオススメ!】 おしゃれにかっこよくしたい人詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/10/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
飲み物の種類、式場の清潔感
【挙式会場について】高校時代の友人の挙式に出席しました。夜の挙式でしたが幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場について】白を基調としていて清潔感があり非常に良かったです。【演出について】花火の演出が面白かった。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧に対応してくれました。【料理について】季節の食材をふんだんに使いおいしかったです。【ロケーションについて】静かな場所で式を楽しめました【マタニティOR子連れサービスについて】子供を連れていきましたがしっかりと子供用の料理など用意して対応してくれました【式場のオススメポイント】清潔感と解放感【こんなカップルにオススメ!】飲み物にこだわりをいれていたので沢山の種類のなかから選ぶことができました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
チャペルが個性的
【挙式会場】個性的なデザインで好みは分かれそうです。見学時はあまり掃除が行き届いていない様子で残念な印象を受けました。【披露宴会場】見学時はあまりセッティングされていなかったため、イメージがわきにくかった。【スタッフ(サービス)】説明いただいた方は親切でした。あまりたくさんのスタッフがいらっしゃらなかったので、全体的には不明でした。【料理】試食でデザートをいただきましたが、おいしかったと思います。【マタニティOR子連れサービス】子連れの参列者でも挙式中の様子が別室から見えるよう、配慮されているようでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ゲストの控え室が写真や小物を自由に飾れるとのことでよいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】貸切感があるため、色々演出をしたい方にはよいのではないでしょうか。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
わがままを叶えてくれる、オリジナル披露宴!!
音楽好きの私たちは、人とは違ったオリジナルな結婚式を目指していましたが、、なかなか願いを叶えてくれる式場がありませんでした。。でも、見学にいってびっくり!こんな式場があったとは!大阪からわざわざ山梨まで結婚式をあげるためにきたカップルもいるほど、良い式場でした。わかりやすくまとめると、、●外の世界を完全に遮断した設計、参列者を世界に引き込む真っ白な空間。どんな演出にも合う。●とにかく料理が絶品!!!!(県内№1だと思いました。みなさん驚いていました。)●30メートルのバージンロード●話し合いの回数が多い。(オリジナルのため。)●上からのカメラにより、常にスクリーンに演出や表情が映り、どの席にいても、楽しめる。●スタッフがとにかく親身で丁寧。特に社長みずからが、動いてくれるから社員が生き生きしてました。などなど、、私たちは、ビックバンドやロックバンドの演奏もやりました♪一度見学に行くべきです^^詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/06/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
建物もお洒落で料理がとてもおいしいです。
【挙式会場】とてもきれいでお洒落です。【披露宴会場】会場もとても綺麗で、最高です。【スタッフ(サービス)】スタッフも感じがいいです。【料理】料理は最高においしいです。【フラワー】フラワーもシンプルでいいです。【コストパフォーマンス】値段は他の式場より高めです。【ロケーション】富士山が見えるのですが、近くに団地があります。【【ここが良かった!】料理がおいしい。お酒が充実している。スタッフの対応もいいです。【こんなカップルにオススメ!】お洒落なカップルにお勧めです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
バージンロードが長いので花嫁さんを長く見ることがで...
【挙式会場】バージンロードが長いので花嫁さんを長く見ることができました。またナイトウエディングは雰囲気があって最高でした!【披露宴会場】正面は一面ガラス張りで、奥には青々と茂った芝生が広がり気持が良かったです。また椅子がソファーのようで広くてくつろげました。【料理】最高においしかったです!最後のデザートが食べきれないほどおなかいっぱいになりました。ドリンクもカクテルの種類も豊富で最高級のレストランに来た気分でした。【スタッフ】アルバイトであろうスタッフがいましたが特に粗相はなく、気配りされていたと思います。【ロケーション】住宅街の中にある為に、周囲からの騒音はなくとても静かでした。式場に入ると周りは白の壁と木々に囲まれている為に住宅街の中にいることを忘れさせてくれます。また、貸切の為に他のカップルやお客さんと居合わせることがない為、思いっきり楽しめました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私はこの式場で式を挙げ、その後友達の挙式で参列もしましたが、これまでに行った式場で一番だと思っています。雰囲気は最高だし、料理もおいしい!日々の疲れも癒してくれる最高の時間を過ごせる場所だったと思います。式を挙げて7年経ちますが、未だに友人から「結婚式よかったよね。」と言ってもらえます。【こんなカップルにオススメ!】遠方から親族や友人を呼ぶ方にはお勧めです。駅からも遠くないですし、近くに石和温泉もある為に親族にはくつろいでもらえます。また、披露宴会場がゆったりとしているので、おいしい料理を食べながら楽しい時間を過ごしてもらえると思います。実際に私もこの式場で式を挙げましたが、遠方からの親戚や友人からはとても喜んでもらえました。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小さい子のために防音のキッズルームがあり、挙式中にはそ...
【挙式会場】小さい子のために防音のキッズルームがあり、挙式中にはそこで遊べるようになっていました。そのような施設は初めて見ましたが、子供が騒いだらどうしようと余計な心配をせずにすみ良かったです【披露宴会場】高砂の後ろがガラス張りになっていて後ろの芝生がとてもきれいにみえました【料理】料理を売りにしているだけあって、大変おいしかったのです。キッズ用の料理を頼んだ子供には使ったのと同じIKEAのカラフル食器をプレゼントでいただけました。【ロケーション】広い敷地で貸切なので、他の参列者とかぶることなく良かったです【こんなカップルにオススメ!】私も式のときに検討して見学にいったりしたのですが、ロケーションは抜群です。値段がお高めなのがネックでしょうか。若すぎるカップルではなく、ある程度金銭的余裕があるカップルにはいいと思います詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大好きな会場でした!
【披露宴会場】白を基調として青空にはえていたのですがすがしい気持ちで参列できました。【演出】ガーデン入場をしたのですが、ロールスロイスでの入場だったので感動しました。【スタッフ(サービス)】女性のスタッフが飲み物のオーダーを向こうから来てくれたりと気遣いが嬉しかったです。【料理】料理は盛り付けが細やかで見た目にも楽しめました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/03/31
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
建物が白くシンプルで...
建物が白くシンプルで、チャペルも含め現代美術館のような雰囲気です。芝生の緑との対比が綺麗です。チャペルのバージンロードが長く、外からの入場で水の上を歩いていくような感じが素敵です。チャペルの隣に部屋があり、子ども連れの人がここからチャペルの様子を見れるようになっています。80名まで可能。披露宴会場は120名まで可能で、白く落ち着いた雰囲気です。椅子に肘掛があり、すわり心地が良いです。スライドも2箇所あり、見やすいです。会場のカーテンを開けると芝生が広がり、とても綺麗です。演出に使うと驚きが広がりそう。料理はジャパニーズフレンチを頂きましたが、とても美味しかったです。お肉も最初から食べやすく切り分けてあり、お箸で全て食べることができます。アレルギー対応も可能だそうです。ソフトドリンクの種類も豊富です。駅から歩いて10分程度という場所も、負担がかからず嬉しいです。スタッフさんからはゲストへのおもてなしの心が伝わってきて、熱意を感じました。難点を言えば、扉が重いので、スタッフさんに声をかけないと女性の方にはつらいかも。あとチャペルも含め外を歩くところがあるので、屋根はありますが、雨の日はちょっと心配です。両家控え室はなく、ロビーだけなので、私たちは控え室として別室を借りる(有料で3万)予定です。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/04/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場がとてもきれいでした
友人の挙式・披露宴に参列しましたが、待ち合いのスペースはイスなどとてもモダンな雰囲気で、とてもおしゃれでした。教会も大理石に囲まれたような雰囲気でとても厳か。パーティ会場は天井も高く、とても広く感じました。サービスの方の対応もよく、料理もボリュームがあり大変満足!演出も再入場のときの花火演出があったり、とてもゴージャスな雰囲気で楽しむ事ができました!!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢の世界
中に入ると大きな芝生があり、その周りを白い壁が取り囲んでいるので、現実さからかけ離れて、夢の世界にきた雰囲気が漂っています。披露宴に使われるいすも真っ白でほんとにお姫様になったみたいです。お料理がおいしくて、また飲み物も種類がとっても豊富です。値段はそこそこしますが、それなりの待遇ですので、十分のおもてなしが期待できました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気は幻...
チャペルの雰囲気は幻想的自然に囲まれていて素敵で開放的親族専用の控え室がない可も無く、不可もなく・・・。詳細を見る (52文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
敷地全体がイタリア風になっていて、建物の中もまるでイタ...
敷地全体がイタリア風になっていて、建物の中もまるでイタリアにいるような空間が素敵でした。ロケーション最高でした。料理もとても充実しておいしく、満足でした。赤ちゃんも一緒に行ったのですが、授乳しながら式が見られるようになっていたり、子連れでも配慮があり、助かりました。敷地が広く、式を挙げる本人たちは、事前にアルバムを作るために敷地内で撮影して製作されたようですが、素敵な景色の中での撮影で、出来上がった写真は外国のようでした。日本を離れたような雰囲気の中で披露宴をしたいという方にはお勧めだと思います。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセスの便はハッキリ言って良くないと思います。車でな...
アクセスの便はハッキリ言って良くないと思います。車でないと行きにくいと思う。分かりずらい。施設は白く明るい印象でとてもキレイ。若いカップルには良いと思う。とにかく料理が全部美味しくて、それだけがとても印象に残っています。雨が降ってしまいおそらく予定変更を余儀なくされる場面があったと思うが、あまりバタバタしたり可哀相な感じにはなってなかったのでおそらく臨機応変にスタッフが対応できていたという事でしょう。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
イタリアン&フレンチで出来立てで暖かいものは暖かいまま...
【料理】イタリアン&フレンチで出来立てで暖かいものは暖かいまま頂けて最高においしかったです。子供の料理もきちんと作られていて大満足でした。飲み物もフリードリンクなのに種類が豊富でノンアルコールカクテルも充実していて運転する人でも満足でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】併設されているチャペルがとてもステキで小さい子供ずれには別室でガラス越しに式が見られるので子供がぐずっても安心でした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】きらきらしている入り口が印象的です。天気がいい日
【挙式会場】きらきらしている入り口が印象的です。天気がいい日は最高にすてきだと思います【披露宴会場】すごく広いわけではなかったのですが、開放的に感じられる空間でした。【料理】披露宴でのお料理がとてもおいしかったです!見た目もとてもすてきで、たくさん写真をとりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おいしい料理!スタッフの気配り!印象に残る演出!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理は文句なしのお...
お料理は文句なしのおいしさ。装花、ドレス、ヘアメイク、どれをとっても洗練されていて、とっても素敵でした。ただ、会場自体がモダンなので、アットホームな感じを求める方には向いていないかも。詳細を見る (92文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2007/04/04
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ブライダルフェアに参...
ブライダルフェアに参加してすぐに決めました!模擬披露宴で色々な演出があったり試食会があったりと満足しました。コスト面では当初計画していた金額よりアップはしましたがちょっと頑張ってもここでやりたい!と思わせる会場でした。<アドバイス>会場と提携しているレンタルドレスもチェックしたほうがいいかも・・・。会場だけで決めたけど、衣装持ち込み不可だったのでレンタル代金が結構かかりました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2006/10/10
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とにかく会場が綺麗で...
とにかく会場が綺麗です。もーホントに会場に感激して決めたぐらいです。で、しかも料理が美味しい!色んなブライダルフェアに行きましたが、ここほど『おいしい!』と思える場所は無かったです。『セレクト』『マリアージュ』の提携会場なので、衣装選びもばっちりです。ここには大きくて綺麗な本格的な教会があるので、教会式を考えている方は絶対に一度見学に来たほうがいいと思います。<アドバイス>会場、料理ともに申し分ないです。ただ、一日2組限定なので、予約が大変。半年先まで確実にいっぱいです。1年先までうまっていることもあります。あと、場所が駅から遠いです。でも、本当に良い会場なので是非一度下見&試食してみてください。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2004/09/28
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | VILLA ESTERIO(ヴィラエステリオ)(ヴィラエステリオ) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0811山梨県甲府市川田町アリア206結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |