
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ チャぺル嵯峨野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの案内・説明が丁寧で分かりやすい。
夜は挙式のイルミネーションが幻想的フラワーシャワーからのレッドカーペットが良かった・大きさは少人数で結婚式を行うにはちょうど良い大きさ・カリオンの鐘があって音が綺麗だったカラードレスの部分を特典で値段が下がった。コース料理がとにかく美味しい。式場までのアクセスはジャンボタクシーが、嵐山駅から式場までピストン運行してくれるスタッフさんは丁寧に説明から案内までしてくれる。・ガーデン挙式なので夜のライトアップがとにかく幻想的で綺麗だった・エンドロールがあって思い出に残る・式場の場所が嵐山なので車で行かれる際は、混雑が予想されるので早めに式場に向かうほうが良い・内装が落ち着いていてアットホームな感じが良かった詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方たちが優しいです!
ガーデンで挙式ができた!人前式で行い、ゲスト参加型でとてもよかった!40人にはとてもいい空間だと思った!イメージした席の配置になっていてよかった!名前とメニュー表が一緒になっているものを使った。とてもよかった!特典やサービスがいろいろあり、思ってるより値段を抑えることができたと思う。どれも美味しくて、コースを選ぶのが大変でした!近くが嵐山ですが、少し離れたところにあり人混みが少ない感じでよかった!わからないことがたくさんだったけど、いろいろなアイデアを出してくれたり、親身になってプランを考えてくださって嬉しかった!なごやかな雰囲気で行えるのでよかった!自分たちが用意したいものを用意したらいいと思う!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がよかった
アットホームな雰囲気緑が多い丁度良い大きさの会場車でも電車でもアクセスしやすい緑が多い接客がよかった。料理の種類が多いアットホームな雰囲気でやりたい方立地もよくスタッフの方も丁寧に説明してもらいとても良い雰囲気でここにしようと決めました。嵐山で結婚式できるのも京都ならではでよかったのと外でも中でも上げれるのもよかったです。料理も選べる種類が豊富で満足できました。実際に試食もさしてもらい雰囲気も味わえて素晴らしいとこやと思いました。一生に一度なので後悔ないように良い結婚式になるようにしたいです。ぜひ今悩んでる方がいらっしゃるなら1度見学されることをおすすめします!後悔ない結婚式選びをしてください!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんにお願いしたいとおもった!
チャペルとガーデンが選べる明るすぎずキラキラし過ぎずナチュラルな感じが良い自分たちのしたい演出を出来る緑が見えるのでゆったり自然な感じで過ごせる会場自体めっちゃ大きい訳では無いので40人くらいが良いのかなーと思うmax60人まで招待できる車でいける駐車場がある嵐山の近くなので観光がてらに来れるかなアットホームな感じが良かったこの人にお願いしたいと思えるプランナーさんだったやりたい式ができるかなと思えた持ち込みokかどこを削れるかなど気になる所は聞くべきこだわりがあるならとことんこだわれるたくさん相談したい方にオススメ打ち合わせ回数が決まってないので妥協せずに式をあげれるし、不安要素も消せるかなと思う詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
有名芸能人似のプランナーさん
緑に囲まれた白ベースのシンプルな会場でした。収容人数50名程のスペースです。30名くらいがゆったりできるので大人数はオススメできません。壁1面の窓ガラスがあって外でガーデンウェディングができる場所が見渡せます。夜になるとライトアップもされて昼とは違うロマンチックな披露宴ができます。値下りしかしてないです。ペーパーアイテム、引き出物関係は全て違うサイトで購入しました。挙式料無料のキャンペーンだったのですが挙式以外の披露宴で出すウェディングケーキなども無料でした。基本、持ち込み料は割高だと思いました。フレンチフルコースメニューにない飲み物も色々と調べてくれて、取り寄せてくれてゲストの方も大満足してました。jr嶬峨・嵐山駅まで往復しているバスがあります。駅から式場まで約10分程度で行けます。1台の車が往復するので時間には余裕をもった方がいいと思います。最初に会った時は大丈夫?って不安はあったけど、打ち合わせをしていくうちに安心と信頼できるようになりました。数回の打ち合わせだけで、ここまで信頼できるようになれる人った中々いないと思うので最高なプランナーだと思います。かなら、無理、ワガママを聞いて全てを実現させてくれたプランナーのiさんは最高です。今回、ここの式場では初めてです。が、多くプランナーのiさんも初体験だらけだったみたいです。ブーケトスの後のゲストのプロポーズ・着物柄のカラードレス・最後のゲストを巻き込んでのサプライズ。どれも、ここの式場では初めてな事だったみたいですが、全て大成功でした。プランナーのiさんも今後、使わせてもらいますって言ってもらえて嬉しかったです。一生に一度のイベント。主役は新婦、新婦をサポートするのは新郎とプランナーだと思ってます。無理なお願いやワガママはたくさん言って本当に自分の思ってる通りの式になるように楽しんでください。新郎もプランナーもそこが式のゴールだと思ってます。詳細を見る (811文字)



もっと見る費用明細1,850,750円(31名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑が多くガーデンあり、ペット可のナチュラルウエディング
チャペルは、大きすぎず小さすぎず白ベースでナチュラルの会場です☆ガーデン挙式の予定でしたが…小雨がありチャペル挙式に変更になりましたが、年配の方遠方ゲストが多かったので…結果チャペルにして良かったですゲストとの距離が、程よく近く高砂側に大きな窓があり、ガーデンが見えて夜はライトアップされてて、写真で見ても綺麗でした✨サプライズ関係(ブーケ花束)節約カクテルドレスは着たいのがあったので妥協せずウエディングドレスは、費用を抑えドレスアレンジしてもらいました特典サービス挙式割引ドレスタキシード割引ウエディングケーキサービス持ち込み→ペーパーアイテム(席次表・席札メニュー表)ヒキタクプチギフト料理は試食の時から、どれも美味しかったです飲み物のアルコールの種類が豊富アクセスは、最寄り駅からの送迎あり駐車場あり式場周りには、緑が多くとにかくガーデンが良かったです打ち合わせ時から、説明は、しっかりしてくれました私達の要望たくさん聞いてくれましたゲストの方からスタッフさんの対応がとても良かった!と言ってました当日覚えることが、たくさんありましたが介添えの方、美容担当の方、プランナーさんがちゃんと説明してくれました前もって準備はしてたつもりが1ヶ月前は、少しバタバタしましたウェルカムスペースこだわりたい方は2・3ヶ月前から、コツコツやるといいと思います当日は本当にあっという間です一生の思い出になるので本当にやって良かったです詳細を見る (621文字)



もっと見る費用明細1,850,750円(31名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、イメージが広がりました。
独立型のチャペルで可愛げがあり、白を基準として緑がよく映えるチャペルだなと感じました。規模自体はそこまで大きくありませんが、私たちのイメージでは多人数を呼ぶことはなかったので丁度よかったです。ガーデンも緑が綺麗でした。春や夏はもっと綺麗なんだろうなと思いました。ペットも連れて来れるそうです。駐車場があり、3分ほどで着きました。妻は人見知りでしたが、すぐに打ち解けることができ自分たちの結婚式をイメージすることができました。スタッフさんたちはとても親身に話を聞いてくださいました。アットホームでこだわった挙式をしたい方にオススメです!ガーデンも綺麗なので可愛い結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフと緑に囲まれた素晴らしい式場
チャペルはナチュラルで白と緑に囲まれたナチュラルな雰囲気が素敵です。広くはありませんが十分満足できました。プラン内でも選べるものが沢山あるので満足です。駐車場が併設されているのでとても利用しやすかったです。式場の周りも静かで落ち着きます。スタッフの皆様はとても話しやすく、楽しい雰囲気の中プラン内容を決め進めていくことができました。ひとつひとつ説明してくださり丁寧でわかりやすかったです。妊娠中で体調が不安定なこともあり、話を進めていく中で体調面についても配慮いただけたことが本当にありがたかったです。ナチュラルな雰囲気が好きな人にはおすすめです。夜はライトアップされるためより一層素敵な雰囲気になります。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場入ってすぐそばにガーデン。
ガーデンでの挙式が出来るのがいいな、と思いました。外からの光の入りがよく、披露宴も明るくて良かったです。最寄り駅から式場まで離れており、タクシーかバスで行く必要があります。式場見学の際は、阪急嵐山駅から式場までタクシー代を出してもらえました。その後、挙式まで1回の打ち合わせがあったのですが、その際の交通費はこちら持ちでした。私たちは阪急嵐山駅前の阪急バス(1時間に一本)か、50mほど離れたところにある京都市バス(こちらの方が本数多い)を使うことが多かったです。晴れている日は、式場から駅まで観光も兼ね歩いて帰ることもありました。他の方の口コミにもあるように交通アクセスは悪いですが、式場周辺はのどかな雰囲気で、森の中にいるようなナチュラルな会場を探している方にはおすすめです。聞き取りやすく、分かりやすく説明してくれたとこが良かったです。チャペルが広すぎず、狭すぎず、丁度良い広さで 周りの顔もよく見られるような式場になってて良かったです。ガーデンウェディング、ナチュラルな雰囲気の式にしたい方におすすめです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
のどかなガーデン挙式
挙式場はチャペルとガーデンを選べます。ガーデンを予定している場合も、雨天になった場合はチャペルに変更できるため安心です。チャペルは素朴な雰囲気で、大きすぎないサイズ感です。ガーデンは青々とした芝生と木々に囲まれており、牧歌的な雰囲気が素敵でした。内装はフレンチシャビーのテイストで、全体的に素朴でかわいらしい雰囲気です。披露宴会場の横にガーデンがあり、ワンちゃんも自由に過ごせます。広さも大きすぎずちょうど良いサイズで、アットホームで温かい披露宴ができそうな雰囲気でした。見学ではほぼフルコースに近い内容を出していただきましたが、どの料理も大変美味しく見た目も素敵でした。のどかな田園風景の中にある邸宅で、嵯峨嵐山から送迎もしてもらえます。結婚式の帰り道に、嵐山観光もできます。ワンちゃんも参加可能です。一棟貸し切りで、ガーデンには芝生があり、スタッフの方々もペットを歓迎してくださっている雰囲気でしたので、ワンちゃんが気持ちよく過ごせそうでした。アットホームな結婚式をするのに、とても良い雰囲気だと感じました。ワンちゃんと挙式をしたい人にも良いと思います。嵯峨野の田園風景の中にある邸宅で、のどかな雰囲気は他にないものだと思いました。詳細を見る (518文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
白ベースで雰囲気はとても良かったけど、もう少し広い方がよかった。ガーデンに面して壁1面のガラスの窓があります。ここから出入りも可能です。広すぎず、狭すぎす程よい広さで清潔感もあり良かったです。持ち込み料は他の式場と比べると割高だと思います。が、プランナーの方に相談すればサービスしてくれる部分もあります。フレンチフルコースどれも美味しく大満足です。郊外ということもあり、アクセスは少し不便です。が、駅まで送迎があるので問題ないと思います。こちらの条件に限りなく近づけようとしてくれるとこやワガママな要求にも応えてくれて最高だと思った。緑に囲まれた解放的な式場です。ペットも可能という事で、ペット連れにも安心できます。最終の着地点になる金額は決めておいた方がいいです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気
会場は大きすぎず、少人数でも物足りない感じはないと思います会場からガーデンが見えるので開放感があり、夜のライトアップもあるそうなので、昼と夜の違いが楽しみですドレスの持ち込み料は高めです特典は何個かつけてもらいましたどれも美味しかったですデザートが少し物足りなかった駅からは歩ける距離ではないので、少し不便さはありますが送迎があるそうなので良かったですプランナーさんが、若い方が多いので少し不安なとこもあります説明はしっかりしてくれます少人数で、アットホームな雰囲気ガーデンあり、ペットok少人数でアットホーム婚希望の方にはいいと思います遠方からのゲストが多いので…いい結婚式だったと思ってもらえるようにしたいですプランナーさんとも相談したり、分からないとこは聞いたりして、いい結婚式にしたいと思います!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでこだわれる式場
広い会場ではありませんが、横に広く開放感がありました。ガーデンが横に隣接されており、ガラス張りで会場内からガーデンが見えるのでとても素敵です。式場は大きくはないですが、コストパフォーマンスはとても高いと思います。少人数で考えてる人はとてもおすすめです。ドレスなども有名メーカーの物も置いてあり、キチンとしているので、ドレスにもこだわれると思います。試着室も素敵でした。ドレス持ち込み料金は10万円と伺いました。試食でいただいたチーズケーキがとても美味しく、印象的です!他にもウェディングケーキの写真を見せていただきましたが、ケーキにこだわっているようで、めちゃいいと思いました!ケーキにこだわりたい人はおすすめ!駅から少し歩きますが、タクシーやバスの送迎があるそうなので問題ないと感じました。とても丁寧で明確でした。少人数で考えてる人ガーデンウェディングがしたい人ケーキにこだわりたい人細部までこだわりたい人アットホームな雰囲気がいい人におすすめ。試着室が素敵でした自由度が高く、細部までこだわれるのでこだわりたい人には絶対おすすめ詳細を見る (466文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑が本当に綺麗でした。
こじんまりとした独立型チャペルです。白とグレーで統一されてました。森の中のチャペルとのことで緑のお花がすごく映えてよかったです。広々としていました。大きな窓から緑が見えるのも日当たりが良かったのも凄く素敵な演出だと思いました。予算内で十分でした。高すぎずという感じです。試食なしだったのでわかりません。アクケスはやや不便かなと感じました。車で行きましたが提携の駐車場から徒歩で2.3分ほど歩きますがチャペル側を歩くとなると車道になるこので子供連れだったりだと危ないかなと感じました。近くに横断歩道のもないので駐車場から歩くとなると少し危険を感じました。スムーズに案内くださりました。説明も分かりやすく簡易的でポイント毎に抑えて説明してくださり蒸した。今回は試食なしの短時間のコースでしたが今度試食だけでも来てくださいと言ってくださったり子供に対しても親切にしてくださりました。森の中のチャペルとのことで本当に緑が綺麗です。子供がいらっしゃる方にはとてもいい場所だと思います。お庭にプレイマットを敷いて遊び場にもできるとのことで使い方はいろいろあるなと思いました。アクセス方法は確認するべきかなと感じました。緑が綺麗でこじんまりとしてますが開放感溢れてて少人数にはとても良い思いました。チャペルが少し手狭かなと感じましたがお庭は緑が綺麗で凄く写真映えするなと感じました。天候に左右される部分はあるかと思いますがそれに負けないくらいお庭が素敵でした。詳細を見る (623文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
可愛らしい式場が魅力
白が基調とされていて、清潔感のあるとても綺麗な式場でした。ただ、窓がなく、ちょっと閉塞感を感じました。大きな窓があり、そこからガーデンに出られる形になっていました。春だったらhpの写真のようにとても綺麗なんだろうなあと思います。親族だけで25人程、ドレスも1着の予定でしたが見学時の参考見積もりで190万程でした。他の式場だと100万ちょっとだったので、少し高いなと感じました。駐車場が式場から徒歩3分程のところにあります。式場の門の前は車道なので、見学中も車の音が少し気になりました。ガーデンが写真で見るよりちょっとコンパクトでした。お邪魔した時期が1月だったのもあり、緑がたくさん!という印象はなく、道路がちょっと見えるなあという感じでした、、。式場は可愛らしい雰囲気で明るく素敵でした!チャペルも白で統一されていて、好きな人にはとても素敵だと思います。打ち合わせテーブルに私たち宛のメッセージをおいていてくださって、うれしかったです!とても丁寧に説明してくださいました。私たちが全く調べもせず、色々アドバイスをもらいたい!と思って行ってしまったため、もう少し提案型のご案内がうれしいかったです!少人数向け春夏くらいに見学に行った方が、ガーデンの印象が全然違うのかな、、と思います。建物は全体的にホワイトで統一された、カントリー調?の感じでした。好きな方も多い雰囲気だと思います!詳細を見る (592文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
小さな森の結婚式
飾り付け、パイプオルガンや聖歌隊演出等あり、とても満足のできる雰囲気をつくっていただけました。挙式リハーサルの際、思っていた以上にやらなければいけないことやその方法が多く、一度聞いただけではできないなと思いました。本番では、介添人が都度こまめに誘導サポートしてくれ非常に助かりました。白ベースでナチュラル、森の中にいるような披露宴会場でした。親族のみで10人ほどであったため、会食会場の広さの中でさみしい雰囲気になるのではと心配しましたが、長席をコの字におき、森の中にいるようなお花の飾りつけもあり、全くさみしさは感じませんでした。食事の途中に、ケーキカット、サンクスバイトの演出を入れることで、場の雰囲気も和み、楽しい食事会のような雰囲気のもと無事に披露宴を終えることができました。メイクリハーサルやヘアチェンジは追加オプションでつけてもらいました。料理メニュー表、席札、細かい飾り付け用の小物類は自分たちで作成、持ち込みにすることで料金をおさえました。メニューは全6品1万円コースを選んだのですが料理の量が少ないのではと感じ、式直前まで一品追加しようか悩みましたが変更はしませんでした。結果、少なすぎず多すぎずウェディングケーキも含め、みんな満足でした。料理も試食会同様にすごくおいしかったです。11歳と9歳のこどもがおり、子供プレートを準備したのですが、11歳の男の子は量が少なく、9歳の女の子は量が多かったようです。最寄り駅から式場まで離れており、タクシーかバスで行く必要があります。式場見学の際は、阪急嵐山駅から式場までタクシー代を出してもらえました。その後、挙式まで4,5回の打ち合わせがあったのですが、その際の交通費はこちら持ちでした。私たちは阪急嵐山駅前の阪急バス(1時間に一本)か、50mほど離れたところにある京都市バス(こちらの方が本数多い)を使うことが多かったです。晴れている日は、式場から駅まで観光も兼ね歩いて帰ることもありました。他の方の口コミにもあるように交通アクセスは悪いですが、式場周辺はのどかな雰囲気で、森の中にいるようなナチュラルな会場を探している方にはおすすめです。挙式で次にすることの手順に戸惑った際、介添人が都度きめこまかなサポートをしてくれとても助かりました。リハーサルメイクで使用した化粧品が肌に合わずその後、肌が荒れてしまったのですが、当日自分がもている化粧品できれいに仕上げてもらいました。メイクや撮影スタッフの方も緊張を和ませてくれ非常に親切でした。少人数でしたが、緑があふれ可愛いお花の飾り付けがあり全くさみしさを感じることがなく大満足です。ガーデンウェディングやナチュラルな雰囲気の式にしたい方におすすめです。詳細を見る (1133文字)



もっと見る費用明細652,680円(10名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
田舎のアットホームな会場とガーデン挙式
会場が小さいので小さめ。こじんまりとしている。ガーデン挙式会場は緑がいい感じ。ただガーデンや、披露宴会場内も、田舎のため虫がたくさん飛んでいるのがとても気になりました。披露宴会場は大きさが大きすぎず小さすぎず本当に気に入りました。会場の雰囲気も一般的な雰囲気です。新郎新婦の席のすぐ後ろが大きな窓になっていて、ガーデン挙式会場の緑が1面に見えるのが魅力です。試食していませんjr嵯峨嵐山駅からタクシーで近めの距離です。会場内から外の民家がすぐに見えて現実感がすごいのが残念です。入口の門も柵でできているのですぐ外が見えるのですが、すぐ外が畑とビニールシートがあり現実感がとても残念です。他の会場の営業感がなく、とてもアットホームでこちらの希望も全て言いやすそうな敷居の低さで、安心感がありました!ガーデン挙式ができる自分は会場内から外の景色がどのように見えるか、現実感がないかをチェックしていました詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルな式場
ナチュラルな雰囲気で、童話に出てきそうな自然たっぷりで可愛い会場てした。広さは少しこじんまりとしている感じでした。こちらも少しこじんまりとしていましたが、アットホームな雰囲気でできるのが魅力的です。また、披露宴会場からお庭に出ることができて、お庭ではイベント等ができます。沢山ナチュラルな小物が使われており、式当日もそのまま利用できるのでコスト削減できます。コースでいただきました。どのお料理も色使いがカラフルで可愛かったです。駅から20分ほど歩くので、少し不便に感じました。シャトルバスは出してくださるようです。ガーデンがあってナチュラルな雰囲気が魅力的でした。ナチュラルな雰囲気がお好きな方、アットホームに挙式をやりたい方におすすめです。詳細を見る (321文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでかわいらしい式場
白を基調とした、ナチュラルな雰囲気のチャペルで、森の中の小さな結婚式というイメージです。少人数婚にもぴったりの大きさでした。庭に面した披露宴会場なので、窓も大きく開放的なイメージです。バーカウンターもあり、おしゃれでした。少し市内繁華街からは離れていますが、自然豊かな場所です。駐車場があるので車で行くと便利だと思います。チャペルと道路が近くて、車や畑の騒音が聞こえるのが気になります。いろいろな相談をしましたが、丁寧に説明してくださり、安心感がありました。また当日無理に契約を勧められることもなかったので良かったです。ナチュラルで、可愛らしい挙式がしたい方におすすめです。また、自由にいろんな演出ができるのも魅力です。また天気がいいと庭での挙式もできるようです。ガーデンチャペルをしたい方にもおすすめです。衣装店も併設されているので、一緒に確認できます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティ溢れる内容を実現できる
アンティークな色合いデザインが素敵でした。グレーの参列者の椅子は珍しいなぁという印象。入り口にはスロープもあり、車椅子の方も安心できます。とても明るい!と言う印象を最初に持ちました。ガーデンへの窓を開けると開放感もとてもありました。ガーデンで行う挙式もお天気が良ければ素敵だと思います。ひっそりとした静かな住宅街の中にあります。自然を感じられて良いと思いました。料理にはこだわりたかったので、試食させていただいた料理は全て美味しく見た目にもとてもおしゃれで、これは安心できたポイントでした。貸切可能なのと程よい広さなのでアットホームな雰囲気を作り出せる作りになっていると思います。ウェルカムスペースも広く使えるのでこだわりたい方は良いと思います。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然あふれるガーデン挙式もできる式場
白基調の自然に囲まれた可愛らしいチャペルです。挙式会場はこじんまりとしています。外には緑あふれるガーデンがあるので、そちらでも式をあげられるようです。披露宴会場も白基調で可愛らしい雰囲気です。大きな窓からは外のガーデンも見えて素敵でした。費用は非常にお得でした。希望の予算を遥かに下回り、10人で70万円以下でした。可愛らしい見た目で美味しかったです。ただ、やはりホテル等のお食事と比べるとやや見劣りしてしまうところもありますが、参列者へのおもてなしには問題ないと思います。京都駅からやや離れたところにあります。毎回の打ち合わせが大変かもしれません。担当の方はとてもフレンドリーでした。他のスタッフ様も少し砕けた感じでお話ししてくださいました。ガーデン挙式ができるところです。自然に囲まれて式ができるようです。自然が好きな方、ゆっくり式を楽しみたい方にはおすすめです。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵な会場
挙式会場は綺麗な白が印象的で、備品も含めて白かった印象が強く残っています。また、会場周辺の緑も大変綺麗です。ですが、建物自体や外観には古さを感じる部分があります。披露宴会場は広すぎず、アットホームなパーティができそうな雰囲気でした。庭が見えるようになっており、ナチュラルな印象がありました。車で伺いましたが、駅からの参列はかなり大変だと感じました。徒歩だと20分ほどはかかるのではないかなと感じました。周辺は嵐山の観光地があり、ついでに観光ができる点はゲストにとってメリットだと感じました。料理が美味しかったです。試食も1人ずついただけて、コースの料理の量もゲスト目線でイメージすることができました。庭を使った演出ができますが、雨天時の対応は確認されたほうが良いと感じました。詳細を見る (338文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然の中での結婚式
挙式会場は、独立しています。白を基調としており、緑が映える会場です。入った第一印象はかわいい!です。写真で見るよりも実際に見るとすごくかわいいです。こじんまりしているので少人数婚を考えている方におすすめです。披露宴会場も白を基調としていてかわいいです。内装がとってもおしゃれなので、素敵な会場です。広さは、狭くも広くもなく丁度いいという印象です。何人でも対応できるのではないか?と思いました。見積金額は安かったです。ウェディングサイトからの予約での特典がたくさんあったように感じます。たまたま、時期がよかったのかお年玉としてさらに割引がありました。お料理がすべて美味しかったです。何を食べても美味しいの言葉しか出てきませんでした。前菜が忘れられないくらい美味しかったです!アクセスがあまりよくないです・・・最寄り駅から徒歩10分以上かかります。当日は、バスが主要駅から出るとのことですが、遠いと感じてしまいました。周りは静かで景色はいいと思います。スタッフさんは丁寧でとても好印象です!当日契約も勧められなかったです。貸し切りのため、他の方と会うことはありません!支度室もかわいく、全体的に内装が素敵でした。ケーキを独自にアレンジできるとのことでオリジナルのものを作っていけるみたいです!(例・ハンバーガーやドーナツなど)自然が好きな方におすすめです!アクセスが一番気になりました。ドレスも式場2階に置いてあるので打ち合わせや試着で式場に行く機会が多いかと思います。そこをクリアできるカップルさんにはすごくおすすめです!詳細を見る (660文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場
挙式会場はシンプルながら緑もありナチュラルで落ち着いた印象です。30名前後の参列者での挙式でしたが、ソーシャルディスタンスも保ちつつ列席していただきました。雨の中の挙式でしたが会場内は明るく写真映りも良かったです。披露宴会場はアンティークかつナチュラルな印象です。アンティークな装飾がたくさんあり、シンプルでも可愛いです。また緑たっぷりでレンガが可愛いガーデンと披露宴会場が行き来できるような大きな開放窓があり、高砂の写真も装飾を足さなくても十分綺麗でした。またこの時期の換気に関しても安心できますし、ガーデンを使っての演出も素敵でした。髪飾りは生花にしたので値上がりました。コース料理もランクアップし、親族の衣装レンタルとヘアメイク依頼にて値上がりしましたが、どの項目も満足のいく結果でした。ウエディングケーキを持ち込みオリジナルケーキより値下がりました。ペーパー物、引き出物、新婦アクセサリーは持ち込み値下がりました。フレンチのコースでどこのお料理も美味しかったです。可愛い盛り付けで皆さん写真を撮っていました。お子様プレートも美味しそうで普段偏食のお子様もパクパクと食べていたそうです。jr嵯峨嵐山駅から徒歩10分程度。阪急嵐山駅からは徒歩20〜30分ほどかと思います。挙式当日はジャンボタクシーが往復運行してくださり、駐車場も広く車で来られる参列者が多くても十分駐められる広さです。この会場を決めた1つの要因が担当プランナーさんの心地よい距離感でした。落ち着きながらも親身になって下さり、笑顔も多く私たち夫婦に合うと思いました。メイクの方々も夫婦共にお世話になり緊張をほぐして下さりお陰さまで当日楽しく過ごせました。式場スタッフの皆さん親切で参列者のお子様と一緒に遊んで下さったり微笑ましかったです。会場内がとにかくアンティーク調で可愛く、緑多いので雰囲気が素敵です。芝生たっぷりのガーデンで元気なお子様がシャボン玉をしていたり、走っていたり退屈せず一緒に楽しめるのはこの会場だから出来る事だと思います。参列者との距離感を近くしリラックスして楽しんでもらいたかったので会場の温かい雰囲気と合いその思いが形になって良かったです。ペットとの結婚式をしたく、数か所見学した結果この会場の緑豊かで温かい雰囲気とアンティークで落ち着いた装飾に惹かれました。当日は雨の中でもこちらの要望も叶えて下さり、ペットやお子様とも仲良く遊んでもらいスタッフの方々の温かさを感じました。親身に対応してくださるので少しの疑問や不安も相談しスタッフさんと共有することをおすすめします。詳細を見る (1082文字)



もっと見る費用明細1,778,040円(36名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シルバニアファミリーのおうちのようなチャペル
グリーンとキナリを基調とした雰囲気で、少人数挙式でも寂しく感じないサイズ感でした。大きな窓から日差しが差し込み、明るい雰囲気で食事を楽しめました。リーフの装飾が可愛く、森のレストランに来たかのような気分でした!ドレスが予算の倍になりました。でも着たかったものなので、満足です。元々雰囲気の可愛い式場なので、装花はテーブル上のみの最小限にしました。家族婚だったので、bgmはお金をかけず式場にお任せにしました。森のレストランに出てくるかわいくおいしいお料理でした。かわいいお子様コースも甥っ子たちは大満足!最寄駅から徒歩20分で少し不便さはありましたが、それを上回るかわいい式場だったのでよし!担当プランナーさんは可愛くておもてなし精神もあって、私たち2人の希望に寄り添っていただけました。メイクさんお2人は漫才師のような方達でとてもおもしろく、緊張が溶けてリラックスできました。家族婚だったので、寂しい雰囲気にならないように挙式や写真撮影時など、スタッフみなさんで盛り上げてくださったこと。お心遣いがとても嬉しかったです。ゲストに子供が3人いたのですが、ガーデンが広かったので子供たちが遊んでる姿を見ながら食事を楽しめました。この式場に決定した一番の決め手は「可愛い、アットホームな雰囲気」です。京都には魅力的な式場はたくさんありますが、この式場には森の中に迷い込んだような異世界感があり、私たち2人もゲストも日常から少し離れてリラックスできると思い、選ばせてもらいました。2人もゲストも大満足な式を挙げることができました。詳細を見る (662文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あたたかくて、やわらかくて、素敵な場所
白と緑を基調としていて、いい意味で荘厳すぎない雰囲気です。広さは50人でちょうどよい感じで、程よいい意味で広さのため、まとまりのある挙式になりました。緑が多く、ナチュラルな雰囲気がとても良かったです。壁や家具が白を基調としており、可愛くも綺麗にもなる内装です。最初の見積もりから100万程度値上がりしましたが、最初の見積もりが提示した予算よりだいぶ抑えられていたため、納得でした。ドレスを2着にしたことやグレードの高いドレスにしたこと、また会場の装飾(お花)を物足りなくしたくなかったため、豪華なものにしたため金額が上がりました。持ち込みはウェルカムスペースのものやペーパーアイテムだけでしたが、持ち込み料金はかかりませんでした。一緒に一度のイベントなので、特に節約しようとして節約したものはありませんでした。ドレスをレンタルしたので、会場代の値引きと送迎の無料シャトルバスをサービスしていただきました。いくつかのコースのお料理を食べて、自分たちなりにカスタマイズできるのがよかったです。また当日も時間のある限り、お料理を食べてくださいねと声かけしてくださり、自分たちも楽しめました。駅から少し距離があり、駐車場も広いとは言えないですが、駅からの無料シャトルバスがあり、来場していただく方に喜んでいただけました。担当のプランナーさんがとても明るく気さくで、式のお話以外でも盛り上がってしまうほどでした。担当の方以外とは接する機会がほとんどなかったため、他の方の雰囲気を知ることはできませんでしたが、当日まで悩みや相談を聞いてくださり、とても親身になってくださりました。外にガーデンスペースの木のベンチやミモザの木がとてもお気に入りです。会場のナチュラルで暖かい雰囲気を味わってもらえる空間でした。式場の決め手はプランナーさんの雰囲気と会場の雰囲気です。ナチュラルでアットホームな暖かい式にしたくて、ホテルや格式高い式場は違うなと思っていたので、実際に式場に行った時に「私の理想の場所」と感じました。また来ていただいた方に、「楽しかった」と思ってもらえるように、自分たちも楽しみながら皆さんにも楽しんでもらえるような、リラックスできる雰囲気がとても気に入りました。結婚式の準備までは噂通り大変でした。自分の性格上早いうちからコツコツできるタイプではなかったので、案の定一ヶ月前にバタバタしていましたが、当日はあっという間に終わり、数日は少しもの寂しい気持ちでした。終わってから、あそこはこうしたらよかった、あんな風にすると思ってたけど違うやり方だった、やっぱりあれもすればよかった、など少なからず後悔は残りました。不明な点があれば、迷惑かなとか、こんなの知らないなんてと笑われないかなとか考えずに、一から百までプランナーさんに聞くといいと思います。悔いのない幸せな式にしてください。詳細を見る (1190文字)



もっと見る費用明細3,013,965円(50名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ペット婚をお考えならおすすめ。微笑ましい式が挙げられそう。
ナチュラルな雰囲気でのガーデン挙式や室内でのチャペル挙式が選べ、ペット可の会場。元々の飾り付けが緑や白基調なのでプラスで生花など付けなくても充分かと思いました。高砂の後ろは全面ガラスになっており、ガーデンのグリーンが見えます。照明やテーブルセットなども新しく綺麗だと思いました。見積もり時点ですが高いとは思いませんでした。どのお料理も美味しくいただきました。jr嵯峨嵐山駅より車で5分ほど。静かな場所にあり、初めて行く方は迷うかもしれませんがタクシーを使えばワンメーターかツーメーターほどでした。親切に対応していただき、質問には丁寧に答えていただきました。ペット演出が可能で施設も新しく隅々まで綺麗です。控え室も何室かあり、希望次第で授乳室や着替え用など臨機応変に対応して下さいそうでした。自然が多くナチュラルな雰囲気で、参列者と和やかな式が挙げられそうでした。ペットとの式を希望の方はおすすめです。詳細を見る (400文字)




- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オリジナルなガーデンウェディングが叶えられる!
ガーデンウェディングを考えている方にはオススメです。自然を感じられて、アンティークな雰囲気で、可愛い会場です。チャペルは、外のガーデンでも、室内でも、どちらか選べるのも魅力の一つです。大きな窓があるため、天気の良いときは全開にすると、ガーデンか目の前にあるのでとても気持ち良いです。参列者にお子様がいらっしゃる場合は、楽しめていいと思います。費用は特段高いとは思いませんでした。貸切会場なので、その点を踏まえても、良かったです。契約を強く勧めてくることがないので、安心して下見に行けますよ。見た目も可愛く、結婚式に相応しいコースだと思います。試食でしたが、子供のためにワンプレートを用意してくださったり、妊娠中の私のために、細やかな配慮があり、嬉しかったです。駅から少し距離があり、遠方からのゲストを考えると少し大変に感じました。ですが、専用駐車場があるので毎回の打ち合わせでは、パーキング代がかからないのは良いです。プランナーさんたちの対応は素晴らしかったです。特に、担当してくださった方は、お若いのにしっかりとしており、いつも笑顔で話しやすい雰囲気です。気軽に相談ができる印象なので、希望の結婚式を叶えられると思います。ガーデンでは、オリジナルなウェディングができます。演出に希望がある方は、叶えることができると思います。アットホームな雰囲気で、自然が好きな新郎新婦様にはとてもおすすめの結婚式場です。詳細を見る (603文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想をかたちにしてくれるナチュラルでアットホームな式場
50名程度が入る独立型チャペルで、光の入りがやわらかい間接照明と、シャンデリアや祭壇などにあしらわれた植物、アンティーク風の木の長椅子でナチュラルな雰囲気です。窓はありませんが、2020年改装で音が出ない換気が出来るとのことで安心でした。演奏はオルガンと音響設備がありますが、私は友人に3重奏(フルート、バイオリン、チェロ)を依頼しました。人が入っても音が良く響き、曲次第で厳かな雰囲気も軽やかな雰囲気も作ることができました。改装したてということもあり、椅子などの家具類から小物まですべてがきれいです。高砂の椅子も柔らかな色合いながらアンティーク調で特別感を演出してくれます。天井や壁面、照明など会場の至るところに植物があしらわれ、全体がナチュラルな雰囲気でどこを撮っても素敵な写真になりました。55名の参加者だと通路の余裕はあまりもたせられませんでしたが、ガーデン側の窓が全開放できたり、反対側の窓一面鏡張りであったりするため、圧迫感よりむしろ開放感があります。衣装にかかる費用が想定以上でした。当日成約特典で25万円引きと指定場所までのタクシー送迎のサービスをつけていただきました。リアルタイムエンドロールが憧れでしたが、作成料とデータ代が別でそれぞれ高額だったため、動画はすべて(オープニング、プロフィール、エンドロール)自分たちで作りました。半額試食のタイミングがあり、2つのコースを食べ比べられました。結局2つのコースから気に入ったメニューを組み合わせました。キッチンが併設のため作り立てを食べられます。またゲストのアレルギーや苦手なものへの配慮も細々対応してくださりました。jr嵯峨嵐山駅からタクシーで1.2メーター、徒歩で20分ほどです。道中は観光地が続くため、参列後は観光してゆっくり帰られるゲストもいらっしゃいました。プランナーさんは前撮りから式当日まで、こちらのやりたいことはすべて叶えてくださりました。アイディアがない状態から始まりましたが、いろいろと画像付きで提案してくださりイメージが膨らみました。メイクさん、衣装スタッフさんも明るい雰囲気で終始楽しく過ごすことができました。司会の方も、少ない打ち合わせで素敵な進行をしてくださりました。1棟貸し切りのため、したいことは全て叶えてくださりました。ガーデン付きで会場内もナチュラルな雰囲気で統一されているため、写真がとても素敵に仕上がりました。決め手はナチュラルでアットホームな雰囲気です。低予算が条件で見つけた式場でしたが、最終的には倍以上の見積もりとなりました。希望を優先した結果なので後悔はしていませんが、打ち合わせ段階である程度すり合わせした上で予算の上限を決めておいた方が良いかもしれません。詳細を見る (1138文字)



もっと見る費用明細3,247,162円(55名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがある可愛い挙式場
チャペルとガーデンと選べましたがチャペルは白ベースのチャペルで、ガーデンはイスの数が少ないのでお客様は立ってもらうことが多いそうでした。少し小さく感じました。テーブルが四角だったので人数が奇数の場合少し大変だなとおもいました。しかし少人数の結婚式ですとぴったりかとおもいます。値段は他よりとても安いと思います。お色直しをすると少し高くなりますがそれでも他と比べると安いとおもいます。評価しない。嵯峨嵐山駅からも離れているので少し不便ですが駐車場もシャトルバスもあるので安心でした。スタッフの方は入り口からお出迎えして下さり優しく良い雰囲気でした。二次会までする場合はその一日を貸し切りできる、というところは他の方と会うこともなく良いとおもいました。アットホームな感じにしたいカップルにおすすめかとおもいました。ゴージャスにするには少し小さいかと思いました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ154人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 18:00
現地開催【土日祝開催BIGフェア!】ドレス試着付き 憧れの花嫁体験フェア
【限定!!】ウェディングドレス試着ができる限定フェア♪衣裳にもこだわって選びたい方にオススメ!約200着展示しているドレスサロンで実際にドレス選びを体験!

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 18:00
現地開催【土日祝開催BIGフェア!】ドレス試着付き 憧れの花嫁体験フェア
【限定!!】ウェディングドレス試着ができる限定フェア♪衣裳にもこだわって選びたい方にオススメ!約200着展示しているドレスサロンで実際にドレス選びを体験!

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 18:00
現地開催【土日祝開催BIGフェア!】ドレス試着付き 憧れの花嫁体験フェア
【限定!!】ウェディングドレス試着ができる限定フェア♪衣裳にもこだわって選びたい方にオススメ!約200着展示しているドレスサロンで実際にドレス選びを体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-861-0555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【平日限定】タクシー代をプレゼント!
タクシー代について当館最寄りJR嵯峨嵐山駅 or 阪急嵐山駅からの乗車より適用させていただきます! 領収書を必ずお持ちくださいませ!
適用期間:2024/10/07 〜
基本情報
| 会場名 | アールベルアンジェ チャぺル嵯峨野(アールベルアンジェチャペルサガノ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒616-8447京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町22-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR嵯峨野線・嵯峨嵐山駅より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR嵯峨嵐山駅 |
| 会場電話番号 | 075-861-0555 |
| 営業日時 | 〖サロン〗11:00~18:00(祝休日除く水曜定休) *ご結婚式は~21:00 |
| 駐車場 | 無料 20台 |
| 送迎 | あり挙式当日は当館最寄りJR嵯峨嵐山駅無料送迎タクシー有(要予約)フェアも事前予約で同会場最寄駅からのタクシーチケット進呈 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【小さな森の中で一軒家を完全貸切】オリジナリティ溢れるおふたりだけのプライベート空間 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り音響スピーカー有/イルミネーション/デザートビュッフェ/バルーンリリース |
| 二次会利用 | 利用可能特別なセットプラン有 |
| おすすめ ポイント | おふたりらしく館内すべて飾り付けが可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り1名様ずつ対応可能 |
| 事前試食 | 有り各コース特別価格にてご提供 |
| おすすめポイント | 京都ならでわの食材を使用したお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

