山口地ビールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
外国の様な雰囲気で、カジュアルに楽しめる!
会場の雰囲気は、周りが山に囲まれているということもあり、自然の中でカジュアルに堅苦しくなく、ワイワイガヤガヤ楽しめるような会場でした。大きさは、思いのほか広いです。近くには鳴滝がありました。地ビールという会場名のとおり、地ビールを中心とした、カジュアルで形式ばっていない、肩ひじ張らずに楽しめるメニュー内容となっていました。式場までのアクセスは、公共交通機関に乏しいエリアのため、自家用車必須となっています。周りの景色は緑が多く、自然を満喫できます。スタッフは非常に丁寧な接客をされており、とても好印象でした。トイレが非常にきれいだと思いました。山の中で、外国のような雰囲気を感じられ、私はとても好きだと思いました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
ビールの種類もたくさん おいしいものいっぱいの披露宴
高台にあるので見晴らしはすごくいいです。建物が三角屋根の雰囲気のある建物なので、結婚式のイメージととてもマッチしていて素敵でした。貸し切りの状態で自由に動ける感じの披露宴スタイルで、お料理もテーブルにも運ばれてきましたが、バイキングスタイルのようにもなっていて自分で取りに行くこともできました。スピーチや簡単なゲームで盛り上がりました。普段飲めないようなビールがあったり、手作りのソーセージがあったりすごく楽しめました。普段はお店として使われているので、設備は結婚式場ほど高性能ではありませんが、それがかえってアットホームな感じがしていいなと思いました。パスタがとてもおいしかったです。地ビールもおいしかったですし、お土産に地ビールやウインナーを買える売店もありました。送迎があるので心配ないですが、電車バスでくる場合は少し不便な気がします。車でくる方も結構いらっしゃいました。駐車場は広いです。すごく手作り感があるので、ありきたりな披露宴ではなく心のこもった披露宴でした。自分もこんな感じでしたいとおもいましたし、時間をかけて手間をかけて、またそれをこたえてくれるスタッフさんがいらっしゃる気がしました。子供さん連れの方でも 堅苦しくならないので のびのび楽しめる雰囲気はあると思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
アットホームな雰囲気。
外での挙式。小さく可愛い鐘がある。バラの咲く季節の挙式だと、雰囲気がよくてかなり良いと思う。アットホームな雰囲気。二階に親族控室、新郎新婦控室がある。二階から会場を見渡せる。コストパフォーマンスも良いと思う。料理がかなり美味しい。焼きたてのピザが食べられる。ハート型のピザでとても可愛い。シェフによる料理の演出をしていただけるそう。地ビールが飲めるのも良い。交通アクセスはあまり良くない。車での列席者が多い方は良いと思う。バスでの送迎が可能だったと思う。スタッフの方はとても親切だった。チャペルが外にある。雨天時は施設内での挙式になるとのこと。気候の良い時はおすすめ。美味しいので、料理に拘る方におすすめ。少人数でのアットホームな結婚式を考えておられる方にもおすすめ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
融通のきく本当に素敵な式場です
緑豊かな山の中腹にロケーションしており、外観はまるでおとぎ話に出てきそうな温かみのあるログハウス風の建物です。入り口から中に入ってまず目に飛び込むのは、大きなビール工房!さらに中へ進むと1階と2階が吹き抜けになっており、会場全体が穏やかな自然光で包まれていました。また夏にはテラス席で自然を楽しみながら食事ができ、冬には暖炉のついた会場内でとても心地よく過ごすことができます。自分たちは人前式で挙げたので、挙式会場と披露宴会場は同じ場所でした。席がゲストの方々と凄く近い距離だったので、本当にアットホームな雰囲気の中みんなと楽しむことができました。とても満足しています。ペーパー形のものは全て自分たちで作成したので、かなり節約できました。また引き出物も全てネットで手配できたので、こちらも節約することができました。通常はレストランとして営業されているので、料理は大好評でした。質・量共にゲスト全員が大満足してくれたようです。因にコース料理以外にも、食べ放題のピザも付いています(無料)凄すぎます!山の中腹にあるので、交通の便は良いとは言えません。山口駅から車で40分くらいだったと思います。ただ送迎バスが付いているので、新幹線組のゲストの方々にはこちらを利用してもらうことができます(1台目は無料で、2台目からレンタル料金が発生します)自分たちの希望をどこまでも叶えようとして下さり、プランナーさんには本当に感謝しています。また期限ギリギリの変更にも柔軟に対応して下さいました。今思うと他の会場ではきっと変更できなかっただろうな・・・・本当にありがたかったです。会場が暖色系だったので、赤やオレンジ黄色などのお花で温かみのある空間を作ってもらいました。衣装は提携の貸衣装屋さんでレンタルしました。良心的な料金だと思います。ジブリに出てきそうなとても可愛い会場です。物語にでてきそうな会場で、アットホームに挙げたいという方には最高だと思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
なかなか良い
狭いややチープ感は有るものの、落ち着いた雰囲気ステーキやピザなど普段食べ慣れたものばかりだったが味は良かった山に在るので車が必須熟練のスタッフさんによるら丁寧な接客でとても気分が良かった挙式会場、披露宴会場、控え室、化粧室全てがやや手狭だったです。ですが、スタッフの接客は丁寧で若造の私にもとても良くしてもらいました。料理は気取ったモノではなく、チーズや生サーモンをのせたクラッカーや醤油ベースの和風ソースが掛かったステーキなどといった食べやすいものばかりでした。そして「ビール酵母」のウリと言えばやはりビール。5種類?(うる覚え)から好きものを注文できました。苦味が強いもの、フルーティなもの、王道のシンプルな味のもの、など飲みごたえのあるビールでした。余談になりますが、駐車場や会場裏に猫がかなり住み着いて居ました。猫が苦手な方は注意を料金が安いわりにはサービスが良かったです。また行きたいです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
雄大な自然に見守られながら挙式ができます
たくさんの緑に囲まれた屋外で挙式ができる、ガーデンチャペルでした。青い空と深い緑、それに新婦の純白のドレスが見事なバランスでとても美しかったです。ガーデンが広いのでバージンロードも長く、新郎新婦の晴れ姿をじっくり見られたのも高ポイントです。新郎新婦が祭壇の奥に設置された鐘を鳴らす演出もあり、とっても素敵でしたよ。天井が高くログハウスのようなバンケットだったので、堅苦しさのないリラックスできるパーティーでした。大きなスクリーンでのビデオ上映やキャンドルサービスなど、演出も豊富で最後まで楽しめました。オープンキッチンなので、できたてのお料理をいただけるのが嬉しかったです。普段はレストランをやっておられる所なのでお料理も美味しいですが、特に美味だったのはピザ。自家製の石釜で焼き上げたアツアツのピザは最高でした。アルコールは山口の地ビールが提供され、こちらものどごしが良く美味でした!ロケーションは山の上なので、見晴らしもよく最高です。その分アクセスはやや不便ですが、送迎バスがあり不自由なく来場できました。雄大な自然の中でのガーデンチャペルは本当に素敵だったので、おすすめできるポイントです。オリジナリティあふれるお料理も美味しく、披露宴もとても楽しかったです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 3.3
ナチュラル
【披露宴会場について】普段はレストランとして営業している会場なので、席の配置等の自由度はかなり高そうでした。森のような雰囲気でナチュラルなテイストが好きなカップルにはよいと思います。吹き抜けになっており、開放感のある会場です。【スタッフ・プランナーについて】沢山のしゃしんをみせて説明してくれました。強引に進めることもなく、好感が持てました。【料理について】普段レストランで営業しているだけあって、料理はとてもおいしかったです。ピザやパスタまで出てきて量は少し多いと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山口市のはずれにあり公共交通機関が近くにないため、車でのアクセスになります。山のふもとにあるので、自然を感じることができます。【この式場のおすすめポイント】自分たちでパンを使ったウェルカムボードの作成ができます。デザインも自分たちで考えて、スタッフの方と直前に作るそうです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
レストランウエディング
緑に囲まれた立地です。駅から遠いので、遠方の親族や友人は送迎バスを利用でき良いと思います。レストランウエディングだったので、堅苦しくなく良いと思います。ウエルカムドリンクに軽食も出て、それだけで満腹になってしまいました。コース料理に加え、バイキング形式だったので、参列者はかなり満足できると思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.6
場所がよい
後ろに滝があって場所は良いと思います。ホテルでするのが嫌な人にはオススメです。開放感があります。明るい感じ。普段はレストランです。個人的に普段のレストランと地ビールが好きなので、結婚式というか二次会とかにも良いと思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/08/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
昔の職場の友人の結婚式へ参列した。自分の結婚式の際にも...
昔の職場の友人の結婚式へ参列した。自分の結婚式の際にも候補に挙がった場所であった。アットホームな雰囲気でよかったと思う。【挙式会場】チャペルは会場外にあり、当日は雨のため披露宴会場で挙式したため、実際の挙式会場は見られず残念。【披露宴会場】やや狭く感じた。【料理】特に驚きもなく、一般的な内容だったと思う。【スタッフ】よく働いていたと思います。【ロケーション】山の中腹にあり、晴れていれば良かったけど、当日はあいにくの雨かつ霧がかかってよくわからなかった。市街地からは離れているので、交通の便は悪い。親族ではなく近くに同乗者もいなかったため、送迎バスもなかった。結局JR/路線バスを乗り継いで行ったが、バスの停留所からもかなり歩くことになり疲れた。できれば送迎を利用するか、飲まない人に送ってもらったほうがいい。【ここが良かった】式場で焼いているパンはおいしかった。【こんなカップルにお勧め】少人数での挙式を考えている人。ホームパーティーのような感じで式を挙げたい人詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.2
料理。
【挙式会場について】屋外での挙式は天候に左右される。生憎の小降り模様で、寒かった。【披露宴会場について】挙式会場と同じ。室内の雰囲気はとても落ち着いていて、いつものレストランの雰囲気とは違ってよかった。【スタッフ(サービス)について】帰りのタクシーの手配とかに注意を払ってほしい。本人たちはわからないと思うので、式場側が配慮したほうがいいのでは。【料理について】普段のコース料理よりも良かったような気がする。(お酒をしっかり飲んだからかもしれないが)【ロケーションについて】会場へのアクセスが大変であった。帰りにタクシーを呼ぼうとしても時間がかかった。二次会は大変。【式場のオススメポイント】料理、飲み物は良かった。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの手作りの式を上げたい!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 3.8
自分の披露宴に利用しました。手前味噌ですが、今まで出席...
自分の披露宴に利用しました。手前味噌ですが、今まで出席した披露宴で一番楽しかったです。【挙式会場】挙げていないのでわかりません。チャペルがあります。【披露宴会場】貸切で利用でき、とても広く招待客もゆったりと座れます。ウェルカムドリンクからフリードリンクでした。【料理】ホテルウェディングほど豪華ではありませんがコストパフォーマンスは申し分ないと思います。地ビールもとてもおいしいです。4種類あるので、好みの味が選べるのがいいです。チョコレートファウンテンのオプションは、女性にはとても喜ばれます。【スタッフ】人数が少ないので融通が利いて、希望をいろいろ聞いていただきました。【ロケーション】送迎バスを1台用意していただけますが、公共交通の便がよくないので、タクシーチケットか、もう1台送迎バスが必要です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とてもアットホームな披露宴ができました。ウェディングケーキは、自分でデザインしたものやネット・結婚情報誌の写真を参考に作っていだたけます。時間の延長がある程度融通がきくため、余興やゲームもせかせかと進行することなくとても楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】自分達のオリジナルな披露宴にしたい方にお勧めです。テーブルレイアウトが自由ですし、BGMも音源がなければ用意していただけます。逆に、いろいろとスタッフにお任せしたい方には、難しいかもしれません。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】小じんまりとした丘の上の小さな教会でかわいい。雨
【挙式会場】小じんまりとした丘の上の小さな教会でかわいい。雨の日はちょっと大変そう。【披露宴会場】おしゃれなレストランで高砂前のメインテーブル席がハートになっていてかわいかった。赤とピンクと白を基調としたテーブルクロスやお花、ナフキン、ハート型のシャンパングラスなどとてもかわいい会場だった。【料理】イタリア料理でしたがとにかくおいしい!特に自家製パンや窯で焼いた熱々ピザが最高でした。【スタッフ】スタッフはとても丁寧でこちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から無料送迎バスが出ているので行くのが楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・オシャレなレストランを貸しきって最高の披露宴だった。・上から差し込んでくる光がさらに会場を明るくしていたのが印象的。【こんなカップルにオススメ!】特に料理重視の方にはオススメです!また地ビールが有名なレストランなので『地ビール早飲み対決』などの余興もできて楽しめました。自然に囲まれた静かな場所なのでいつもと違う空気でよかった。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
自然に囲まれた会場
雑誌に掲載されていたので、下見に行ってきました。レストランの隣に小さくてフランスっぽい素敵なチャペルがあり、ガーデンウェディングが楽しめそうでした。隣接するレストランが披露宴会場となる場所で、あたたかい光のさす中でホームパーティ式の披露宴が行えそうで、すっごく素敵でした。レストランだったので昼食を食べましたが、これもまたおいしいパンが食べられてよかったです。自然の中で式を挙げたい人にはお勧めです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
山口市内にあるにもかかわず、高原にいるかのような最高の...
山口市内にあるにもかかわず、高原にいるかのような最高の立地です。料理もおいしくて、スタッフの対応も良いです。ド派手な感じではないですが、アットホームな感じの結婚式を挙げたい方にはオススメです。金額も結構リーズナブルで、こちら側の要望を色々と聞いてもらえます。また、レストランなので、一般のお客さんからもたくさん祝福してもらえます。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】屋外のチャペルはとても気持ちよい【披露宴会...
【挙式会場】屋外のチャペルはとても気持ちよい【披露宴会場】テラスがあり、景色も良い【料理】和洋選択でき、特に洋風が美味しかった【スタッフ】とても親身に相談に乗ってくれた【ロケーション】貸し切り送迎バスもあるので便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レストランにて一般のお客さんにも祝福してもらえたこと【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気の結婚式を希望しているカップル詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した
- 5.0
レストランウエディン...
レストランウエディングなんですが、もともとフランス料理のレストランなので料理はもちろんおいしいですし、天井が高くガラス張りなので太陽光が入ってきて明るいです。バックに鳴滝があってマイナスイオンバッチリで緑もたくさんあり気持ちのいいロケーションです。レストランなのでもちろん当日は貸切できます。屋外にチャペルがあり天気が良ければ外で海外挙式のような式があげれます。レストランなので基本的に何を持ち込んでもOKで、自分達のオリジナル挙式があげれます。ちなみに私は知り合いに鳩を借りて、式の後で白い鳩を飛ばしました。緑に映えてきれいでしたよ。 それからここでは手作りパン工房があるので、ウェルカムボードをパン生地で作るサービスがあります。腐らない特殊の生地で自分達のメッセージを貼り付けていきます。とってもかわいいですよ。我が家では持って帰って玄関に飾ってます。 レストランなのでいつでも食べに行けるので私達は毎年結婚記念日に料理を食べに行ってます。<アドバイス>まずは会場に行って自分の目で確かめるのが一番です。料理の試食もあればぜひ食べてみるのがいいですね。ブライダルツアーなどの利用もいいかもしれません。ただ、式場選びで一番注意しないといけないのは、その会場が持ち込みをどこまで許してるかどうかですね。式場によってはドレスもそこの会場にある中からしか選べないというのがよくあり、結局ある中で妥協したドレスを着ることになるからです。引き出物なのも持ち込み料金がかかったりするところがほとんどですから、会場に行った時は持ち込みの事を聞くのはぜったいですね。 それから部屋はなるべく明るい方がいいと思います。今はデジカメで写真を撮る人が多いですが、暗い部屋だとデジカメでは暗くうつってかなり写りが悪くなります。太陽光があればかなりいいです。 もちろん料金を確認するのも大切です。よく結婚式パックなどというものがありますが、中身をよく確認しないと追加料金がかなりかかる事になるので要注意です。 あとこれは出来ればですが、自分達の食べる料理を式の始まる前か後に出してくれるサービスがあればありがたいですね。本人はほとんど食べれないからかなりお腹すきます。詳細を見る (927文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.8
自然に囲まれたレスト...
自然に囲まれたレストランなので、景色と内装の雰囲気がアットホームでよかったです。料理もレストランなので、おいしいし、そこで作る焼きたてパンは好評でした。ゲストとの距離も近いので、身近に話ができて楽しかったです。引き出物も持ち込み手数料なしでオッケーなので、好きなものを選べました。<アドバイス>何を重視するか基準を決めたほうがいいと思います。豪華な設備と交通の便利さならホテルがいいし、アットホームなパーティーならレストランがおすすめです。ただレストランはもともと式をするところではないので、音響を外部から持ってきたり設備の面で大変なので、プロデュース会社を使ったほうがうまくいくと思います。衣装は指定店でないと駄目なところもあるので自分が気に入った物を必ず来たいならそのことも考えて式場選びをおすすめします。詳細を見る (355文字)
- 投稿 2004/08/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 山口地ビール(ヤマグチジビール) |
---|---|
会場住所 | 山口県山口市下小鯖1360-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |