ホテルメルパルク広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社で出会った大切な仲間
以前、働いていた会社の大切な仲間の結婚式。感動しすぎて、演出などの細かいことは覚えていないのですが、なによりも、食事が美味しくて、感動しました。ドレス姿の友人もとても綺麗で幸せをたくさんいただきました。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統的な結婚式なら
下見に行ってきました。10代の頃に巫女をしていたので神前式にこだわっているわたし。神殿も大きく厳かで大変良かったと思います。控室が式場の近くにあり良いと思うのですが、ほかのカップルと混ざってしまっていたように思います。階が違えばスムーズになるのではないでしょうか。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
【会場の雰囲気】いわゆるホテルウェディングの典型のよう...
【会場の雰囲気】いわゆるホテルウェディングの典型のような会場のつくりではあるが、大人数にも対応できる広さを備えており、窮屈感がなく、開放的な雰囲気だった。【スタッフの対応】進行、選曲、サプライズにいたるまで、当人の希望を最大限実現するように対応してくれた。スタッフと一体となって披露宴を開催できたので素晴らしかった。【料理】基本となるプラン、特別プランが用意されているが、一品だけ交換したい等の細かい要望にも柔軟に対応してくれた。料理も美味しかったが、生ケーキが特に美味しかった。【コストパフォーマンス】これといって大掛かりな演出をしなかったのもあるが、基本料金からお手軽で、非常に満足した。【ロケーション】特に強調する材料もないので、ロケーションを気にする人には向かないかもしれない。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフがとても親切!
【挙式会場について】挙式会場は、少し狭いかなと思いました。招待人数が少ないのであれば、アットホームでなごやかな挙式になるように思います。【披露宴会場について】披露宴会場は、とてもかわいらしい印象を受けました。アレンジによって、部屋の雰囲気が一気に変わってしまうように作られているのかなと感じました。【スタッフ・プランナーについて】見学に行った際、男性の方が対応してくださいました。予約せずに、行ったのにもかかわらず、忙しいだろうなと思うのに、まんべんの笑顔で対応してくださったのが、とても印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島バスセンターも隣にあり、アクセスには便利だと思います。【コストについて】価格はお手頃でした。それにも拘わらず、ドレスがもらえるというサービスもありました。とってもかわいいドレスを試着させてもらいました。【この式場のおすすめポイント】スタッフがあたたかかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴が始まる前の待合が少し椅子等が少ないのかなと思いました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
立地、コストパフォーマンスが良い
遠方からの参列者がいたのでこちらにしました。バスセンター直結でとても便利です。また前撮りのフォトプランがとても安いのでドレスと着物両方撮りましたが、着物が良いものがおいてあり写真の仕上がりが全く違いました。ドレスは少し安っぽい感じがします。式場は天井などが低いものの、大人の雰囲気で照明を暗くして写真を撮ると綺麗です。披露宴会場は普通のホテルのような感じで何種類かあり、人数によって選ぶことができます。サービスが良く、値段も安いのでとても満足度の高い会場でした。当日はウエディングドレスだけでしたが、式の時と披露宴の時の髪飾りを変えてもらっただけで印象ががらっと変わりました。アクセサリー(ネックレスとピアス)は自分のものを持ち込みさせてもらいましたが、無料でした。写真を飾ったり、自分たちのアイディアを実現してもらえます。前撮りがとても安いのでここで節約をしました。衣装は追加料金なしでレンタルのものから選べます。(時間がなかったため、レンタルしかできませんでしたが、自分用の新しいドレスを作ってくれるサービスもあります)お値段が安いので、ホテルと比べると少し落ちますがそれなりに美味しいです。バスセンター直結で、アストラムラインも利用できとても便利です。とてもよかったです。立地の良さです。コストパフォーマンスも抜群です。自分達のやりたいことがあればアイディアを取り入れてくれるので、オリジナルな式を作ってください。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場あかるいふんいきできれいでした。披露宴会場外国...
挙式会場あかるいふんいきできれいでした。披露宴会場外国のような雰囲気でおしゃれでした。料理おいしかった。スタッフとても親切で気配りがあった。ロケーション外の庭のような場所がきれいでした。お勧めポイント退場するときリムジンにのって旅立った。こんなカップルにお勧め。おしゃれで若いカップルにおすすめです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
学生時代の友人の結婚式に参列しました。駅から近い立地で...
学生時代の友人の結婚式に参列しました。駅から近い立地でもあり、遠方からの参列でも便利にアクセスできるところでした。挙式は、重厚なイメージホテルの教会と言った、一般的な感じでした。披露宴会場は、開放感あふれる広場で料理は風邪気味だったのであまり味を覚えていません。スタッフの対応は、よくごくごく一般的な結婚式場といった感じです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
娘の結婚式に出席した。準備段階でのスタッフのアドバイス...
娘の結婚式に出席した。準備段階でのスタッフのアドバイスや相談に対する対応が親切で親身になった対応をしてもらえたようです。場所としても広島の中心街で交通の便も良く、バスセンターから直接入れるので教えやすかった」です。披露宴会場も景色雰囲気共に良かったですし、チャペルも本格的な雰囲気の会場でした。又、ホテルなので遠方の友人や親族も宿泊出来て、式後にもゆっくりと親交を温めることが出来ました。オーソドックスな式を挙げる場合にはお勧めの式場と考えます。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神社のような神前結婚式の会場がとても印象に残ってます。
【挙式会場について】初めて和装の結婚式をみた。神社の様でとても綺麗な空間でした。【披露宴会場について】庭もあり広かったですが、出入り口が一つしかなかったので不便でした。【演出について】司会者の方の配慮が良く上手な方だと思いました。【スタッフ(サービス)について】普通ですかね。【料理について】とても美味しかったです。子供料理もかなり良かった!!【ロケーションについて】旧市民球場は工事中ですし、世界遺産の原爆ドームは見えますが市内だけあってビルの中でロケーションって言うほどではないですね。【マタニティOR子連れサービスについて】男なので気になりませんでした。【式場のオススメポイント】色合いですかね。【こんなカップルにオススメ!】家族メインの結婚式を行うカップルや神前結婚式をするカップルかな。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の結婚式に、家族全員で出席しました。息子たち(6・...
友人の結婚式に、家族全員で出席しました。息子たち(6・5・2歳)ははじめての結婚式の出席でした。長男は指輪を渡す役目があり、バージンロードを歩きました。緊張している息子にスタッフのかたは、優しく教えてもらえて、無事大役を果たしました。子供が多い披露宴でしたが、子供も楽しめるように、ゲームやビンゴがあったりして、アットホームな感じがあり、とてもよかったです。たいへん料理がおいしかったです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最近の式場としては、かなりお勧めです。
【挙式会場について】人前式ということでかなり以前にも出席したことがあったのですが、最近の会場はヴゥイオリンやフルートの生演奏とかもあり、雰囲気的に満足できるものでした。【披露宴会場について】昔のような四角形の会場ではなく、半円のような会場で、心労新婦の席ともあまり遠くなく、一体感のある式場でした。【演出について】昔の披露宴といえば、いろいろな余興とかで出席者を楽しませるという感じがありましたが、そのようなものは一切なく、出席者皆がお祝いできる環境にあったと思います。【スタッフ(サービス)について】一部?と思わせる部分もありましたが、全般的に十分満足できるものでした。【料理について】量的に少ないかなと思っていましたが、最後のころには秋分満足できるものでした。味のほうも期待してはいなかったのですが、結構万速のいくものでした。【ロケーションについて】場所的には、街の中心部ということで、これ以上のものはないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】この質問に対しては、実際に経験しておりませんので、わかりません。【式場のオススメポイント】新郎新婦との席がどの席からも遠いという感じがなく、親密にかんじられた。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧め。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自然光たっぷりの明るい披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.最上階のブルー・トパーズという披露宴会場が明るくて気持ちいい2.美容室・控え室・チャペルがワンフロアにあって便利3.宿泊施設がある4.市電・バスセンターから近い(遠方から来た人でもわかりやすい)5.サイズオーダードレス(ウェディングドレスの方)真っ更な自分だけのサイズオーダードレスはあこがれだけど、費用の面で難しいけどメルパルクではその夢がかないました。プラン内なので安心。オススメの披露宴会場はブルートパーズ。半円形の会場は窓にかこまれてとっても明るくミニガーデンもあるのでちょっとしたセレモニーも出来ちゃいます。遠方からのゲストが多かったので、市電やバスセンターが近く、宿泊施設があって本当に助かりました。ホテルウェディングで時々困る各フロアの移動もほとんどなく参列者から好評でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
料理は美味しかった。伯父が作った米でリゾットが出たのが良かっ
料理は美味しかった。伯父が作った米でリゾットが出たのが良かった。いろいろ応対してくれるんだと思った。レストランにガーデンが付いていて晴れていたので外で新郎新婦を出迎えた。市民球場があったころなら、なお良かったと思う。が、ただいま工事中。喫煙室がやたらと遠かった。ので、一番感動したといわれた部分が見れなかった。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
気楽に行ける式場♪
設備などは清潔感があり、各式場によっては和風やヨーロピアンタイプもあるらしい。式場選びに見に行くだけでも楽しめそうですね。私が出席した際は、新婦の好みでジブリ調の式場でした。雰囲気は、市内中心部にある割りには気楽に入れる雰囲気で、参列者側からもあまり気負わないで良かったですね。料理のラインナップは、洋風でしたが多少量が物足りない感じ。見た目は綺麗で割と豪華な感じですね。市内中心部なので、各種交通手段で行けて、駐車場もあり結構便利。結構、新郎新婦の好み重視にしていて、スタッフさん方も動きが早かったですね。控え室にも挙式前に友人も気楽に入れるし、可能なサービスを限界まで利用するととても良い挙式になりますよ。あとは、料理の質を少し高めにされた方が参列者側からも良いイメージになるかと。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
庭のテラスが印象的です。街中にあるなんて
【挙式会場について】友人の結婚式に参列しました。喫煙席が設けられていて良かったです。【披露宴会場について】狭かったです。【演出について】庭があってよかったです。【スタッフ(サービス)について】やさしかったです。【料理について】普通でした。【ロケーションについて】庭が良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】町の中心部で便利です。【こんなカップルにオススメ!】街の中心で便利だと思います。県外に親戚・友人がいる方はわかりやすいと思います。旧市民球場の隣といえばすぐわかります詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
夏の天気の良い日で大変暑かったのですが、テラスのみどり...
夏の天気の良い日で大変暑かったのですが、テラスのみどりがとてもきれいで、写真が素敵にしあがりました。暑い寒いはその日はしんどいですが、先で振り返るのは映像、写真なので天気に恵まれることが1番とおもいます。料理は量が少なく、物足りなさを感じましたが、味はよかったです。スタッフは人数が少なく、声をかけてもなかなか来ていただけませんでした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
便利な所にあり、式場も中の規模でよい、中心地で大変良い。
【挙式会場】雰囲気がよい、料理がよい【披露宴会場】広くて、ロビーが入ったところでわかりやすい。【スタッフ(サービス)】司会者がよいやまねよしみの笑顔、と軽妙なしゃべりがよかった。【料理】大変良い。洋食、和食、どちらもよかった。【コストパフォーマンス】効果あり。費用が安い、その割に効果が大。【ロケーション】便利で、中心街だからよいです。【マタニティOR子連れサービス】十分設備ありよpかったです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)よい感じでした、また利用したいです。【ここが良かった!】司会者とスタッフがうまくいっていました。教育がよいです。【こんなカップルにオススメ!】中の良いカップル。同窓生のカップル。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 61歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
メルパルクの料理はホントにおいしい!
【この会場のおすすめポイント】1.料金が安い2.料理がおいしい3.スタッフの対応がとても良い4.美容、着付けもバッチリ!5.ドレス、打掛けなど何回も試着可能!結婚式が終わってから、みんなに「料理がおいしかった」って言われました!ボリュームもあり、味もおいしくて、とても良かったです。美容、着付けもとても上手で気に入りました。あと、仏滅の日に結婚式を挙げると、料金が安くなりました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/01
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少々古いですが
とてもシンプルに結婚式をあげるには最適な場所だと思います。参列する側にも立地条件が町中という事もありとても便利でした。若い二人で低価格で結婚式を挙げるという事でしたので、コスト面においては良いと思います。少々古い作りではありますが、結婚式は手慣れた感じでスムーズに執り行われました。二次会においては立地条件がとてもよいので、繁華街にでるには最適の場所でした。また周りの環境も整っており、小さなお子さんがぐずったときも困ることがありません。若い二人はとても幸せそうだったのがなによりで、参列者も幸せのお裾分けして頂けた一日でした。コスト削減をされる方にはお勧めの結婚式場だとおもいます。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】ムードがステキだった!【披露宴会場】すごく...
【挙式会場】ムードがステキだった!【披露宴会場】すごく広い空間で、ぜんぜん迷うこともなかった。【料理】フルコースがどれもイイ!【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも対応してくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の周りにデパートなども多いので、時間つぶしに困らない。・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
立地条件は最高
パイプオルガンもありますし厳かな雰囲気です。まだ新しいのか非常に綺麗ですが、天井が低く少々狭いです。披露宴会場はクラシックな雰囲気です。少々狭いので大人数には向かないかなと言う印象です。映像の画面が小さい上に画質が粗く、後方席のゲストには見づらそうでした。お酒を飲まれる方に合わせているのか味が凄く濃いです。男性はお好きな方が多いと思いますが女性は好かない味かと…。バターがハート型だったり、和食に鶴や亀の置物を付けてくださる等、盛り付けはこだわっていました。広島市内の中心部で目立つ場所に建物がありますので土地勘のない人でも辿り着きやすいです。市電やバスも近くにあり立地条件は非常に良いです。試食会の時に出て来たお刺身にお醤油が付属していなかったり、食べ終わっているのに当分下げて貰えなかったり…たかだか試食会ですが、印象は悪かったですし配慮に欠けていると感じました。一番のおすすめポイントは、中心部にあるのでゲストが二次会までの時間潰しがしやすい事と、市電やバスが近いのでアクセスの良さには申し分ない事です。駐車スペースも多いです。宿泊施設を持っているので遠方ゲストが多い方には特に向いていると思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 雰囲気のよい教会でした。 【披露宴会場...
【挙式会場】雰囲気のよい教会でした。【披露宴会場】ウエイティングルームでは飲み物が用意され、また、会場も広くゆったりと披露宴を過ごす事ができました。【演出】特出した演出はありませんでした。【スタッフ(サービス)】細やかなサービスをして頂き満足しています。【料理】和洋折衷でしたが、おいしかったです。【ロケーション】駅からは少し離れていますが、バス一本で会場に着くので迷うこともありませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフのサービス料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】披露宴を行いたいと考えてるカップルすべてにお勧めできると思います。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
外で撮影した写真が素敵でした!
披露宴会場の外の庭で、写真撮影を行いました。球場も入れて、カメラマンの方が屋根の上から撮影した写真は、このホテルならではの写真で本当に素敵でした!会場は全面ガラスで開放的な空間でした。駅からも近く便利でした。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいスタッフと、きれいな施設
兄の結婚式で利用しました。まず、スタッフの方の接客がすばらしかったです。予約していないのに当日急遽、ヘアメイクしてくださいましたし、いろいろ融通がききました♪そしてなんといっても披露宴会場がすごかったです。芸能人の披露宴でも利用できそうな感じでした!!あと、料理に関しても、母がお肉系を食べれないので事前に母だけメニューを変えてくれていました。そんな素晴らしい施設とスタッフの皆さんがいます。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】事前に他の場所で挙式をしていたので、当日は...
【挙式会場】事前に他の場所で挙式をしていたので、当日はしなかった。【披露宴会場】広々としていて余裕を感じた。【料理】豪勢で見た目もよく、満足のいく出来だった【スタッフ】対応もよく教育されていて、感じが良かった【ロケーション】満足できた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】待ち時間を過ごすための椅子等十分にあり、招待客に楽にしていただけた【こんなカップルにオススメ!】招待客の多いの結婚式詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
わりとふつう緑を基調としたふつうと少し違った感じでとて...
【挙式会場】わりとふつう【披露宴会場】緑を基調としたふつうと少し違った感じでとてもよかった【料理】どれも非常においしくいただいたが、少し量が多かった【スタッフ】飲み物や料理の状況をよく見ていて、なくなるとすぐに声かけにいただき、対応があった【ロケーション】駅から少し離れており、わかりにくい場所にあったので挙式時間に間に合わなかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴中、フルートとピアノの生演奏があってびっくりした【こんなカップルにオススメ!】料金が高そうな印象を受けたので、結婚式にかけるお金があるカップルにおすすめしたい詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
期待しすぎたのかイマイチでした!
妹の結婚式で参列したのですが、妹はパック料金での挙式・披露宴でした。だから、多少は期待はずれな部分もあるとは思っていましたが、ココまで!?っていうところが目立ち、苛立ちさえ覚えました。テーブルに灰皿が無い。常に会場内が明るい状態でインパクトが無い。乾杯の際、ドリンクが無いなど、気になるところが多かったです。妹は安い料金設定だからと言っていましたが、一生に一度の式!低料金でも上記のことくらいは・・・・乾杯の際、ドリンクが無いなんてありえません。スタッフはもっと気を配るべきだったと思います。良いところもあったんですけどね!詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
花嫁が鉢合わせ?!
下見をした際に会場に案内されると、チャペルはすごく幻想的でとてもよかったのですが、披露宴会場が隣り合わせで。。。当日に他の花嫁と鉢合わせする事もあると言われ、なんかせっかくの結婚式なのに、特別感が薄れるよう気がしてしまいその点は残念でした。花嫁はドレスを気にすると思いますが、ここではデザインを選んで自分のサイズに合うように縫製するので、ピッタリのドレスが着れるのは良い点だと思います。値段もカラードレスとセットで相場よりも安かったです。そのドレスは使用後に頂けるとのことでした。値段を重視されるなら良い式場かも。。。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式場は広島最大の繁華街である紙屋町にあり、市内電車の駅...
式場は広島最大の繁華街である紙屋町にあり、市内電車の駅が目の前にあり、バスもしかりで、交通の便がとてもよい。少人数の披露宴であったが、アットホームな会場のつくりが新鮮に写った。新郎、新婦のテーブルは、ひな壇ではなくフラットであった。新婦が作ったぬいぐるみであるとか、交際期間中のスナップ写真(サービスサイズ)が小さな額に入れられ、それがあちらこちらに飾られている。まるで会場自体が新婚さんの部屋のような感じで・・・詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
甥の結婚式・披露宴に参加し、乾杯の音頭をとった。甥は再...
甥の結婚式・披露宴に参加し、乾杯の音頭をとった。甥は再婚であり初婚の新婦もかなり高年齢のためごく内輪に、費用も節減して行われたもので、出席者も25人程度、披露宴と言うより食事会に近いものであった。会場は市の中心部にあり交通至便であるが、アットホームな施設、サービスであり、派手さを求めない今回の目的の式場としては相応しいものと言えるように思うが、それだけに印象に残っていることは殆どない。二人だったと思うが、披露宴会場の女性スタッフの印象は良かった。それ以外は可もなし不可もなしと言ったところであった。式場はデラックス指向のように聞くが、結婚の様態の多様化に合わせて、このような式場の存在価値もあるように思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 73歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ216人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメルパルク広島(ホテルメルパルクヒロシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒730-0011広島県広島市中区基町6-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |