ぶどうの樹ー森のウエディングリゾートーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理やワインが非常に良かった。
友人の結婚式が、ぶどうの樹でありました。はじめていくところで、どんなことろだろうと思いましたが、挙式は普通。でも、会場の雰囲気は良かったし、花の香りが凄くよかったのが印象的でした。それと料理が凄くおいしかったのとワインがメチャおいしかったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
いつもお世話になってる先輩の結婚式。会場は広めで、大き...
【挙式会場】いつもお世話になってる先輩の結婚式。会場は広めで、大きな窓があり開放的。外にも出れてビュッフェ形式。【料理】まあまあ。自社ワインがオススメとの事。【スタッフ】感じの良い方達ばかり【ロケーション】駅から遠いのでバス運行。山の中にあり、自然と緑が綺麗。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】手土産が自社生産の加工製品でとても美味しい。使い勝手が良く、よくあるカタログ形式の粗品に比べると断然良い。式場も綺麗。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと変わったカップルに詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校生のとき一番仲のよかった新婦の結婚式で、友人代表と...
高校生のとき一番仲のよかった新婦の結婚式で、友人代表として参列しました。会場は森の入り口のように、緑いっぱいに囲まれて気持ちがよかったです。【挙式会場】人前式でしたが、披露宴会場のすぐ横で行われ、会場移動がスムーズにできました。屋外で行われ天気も良く開放的で、自然が好きな方にはお勧めです。【披露宴会場】どこも天井は葡萄の蔦がはっていて、ウエルカムドリンクはその葡萄ジュースをいただきましたが、とてもおいしかったです。とにかく『素敵だな』の一言でした。【料理】どれも創作料理のようでしたが、見た目も変わっていて彩りもとてもきれいで、味も食べたことのないようなありきたりではない料理でとてもおいしく、お腹いっぱいになりました。【スタッフ】スタッフさんも、一緒にお祝いをしている感じがして、皆さんにこやかで違和感なく楽しめました。【ロケーション】送迎バスを用意してもらえ、40分程でつき、駐車場から歩いてすぐ会場でした。【ここが良かった!】とにかく料理がおいしいです。女性は特に好きだと思います。とても開放的なので、自然が好きな方にお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりで、かしこまった式ではなく、アットホームな式をしたい方にはかなりオススメです。海もすぐ近くにあり、とても自然豊かな場所にあります。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしかったことに尽きる。
【挙式会場について】挙式している後ろで水が流れているのがきれいだった。【披露宴会場について】少し薄暗かったが、圧迫感がなくてよかった。【演出について】花火がきれいだった。【スタッフ(サービス)について】雨が降っていたが気をつかってくれるスタッフとそうでもないスタッフがいた。【料理について】料理は素材の料理をいかしていておいしかった。お土産にもらったハムなどもおいしかった。【ロケーションについて】自分は車でいったので問題なかった。【マタニティOR子連れサービスについて】自分は子ども連れではなかったのでわからない。【式場のオススメポイント】料理のおいしさと自然に囲まれた会場。式の時は雨だったが晴れなら最高だろうと思った。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きなカップル。おいしいものが食べたいカップル。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
村おこし的な場所のアットホームな感じ
【挙式会場について】明るい感じ【披露宴会場について】アットホームな感じ【演出について】華やかだった【スタッフ(サービス)について】丁寧だった【料理について】おいしかった【ロケーションについて】式の時の白い鳩が飛んだのが印象的【マタニティOR子連れサービスについて】当事者ではないのでコメントは控えます【式場のオススメポイント】田舎ですがそこが良かった【こんなカップルにオススメ!】派手に行うのがイヤだというカップル、親族にもくつろいでもらいたいと思うカップル、郷土を大切にしたいと思うカップル、田舎クサくないのでオススメだと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれ、日差しがよく入る場所でのレストランウェディ...
緑に囲まれ、日差しがよく入る場所でのレストランウェディングで、お食事が目の前で調理されたり、手作りパンが登場したり、とってもおいしかったです。新郎がポニーに乗って登場するなど、新郎新婦のアイデアがいっぱい詰まった披露宴で、スタッフの方々とスムーズにセッティングされたんだなあって印象をもちました。アットホームな雰囲気とおしゃれな雰囲気が共存したとってもすてきな結婚式。お友達にもおすすめしたいです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
手作り感溢れていた所
【挙式会場について】手作り感に溢れていた。装飾も全てが手作り。【披露宴会場について】アットホームな雰囲気が良かった【演出について】スタッフ全員で盛り上げていて楽しかった【スタッフ(サービス)について】皆さんに感謝【料理について】とれたての地場の食材で、とてもおいしかった【ロケーションについて】田舎。だけどそれがかえって都会の中で行うのとは違って、静かで良かった【マタニティOR子連れサービスについて】バッチリ。のびのびさせてやれるから、気にすることは無い。【式場のオススメポイント】手作り感【こんなカップルにオススメ!】誰にでも詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
中学からの友人の挙式で参加しました挙式会場 白...
中学からの友人の挙式で参加しました挙式会場白い壁結構広めでした披露宴会場暑い時期の挙式で、ウェイティングルームにぶどうの木が覆い茂っているビニールの作りだったのか若干暑く、天井も低めで息苦しさがあった料理オーガニックにこだわっていたので、美味しかったワインに自身があったんだけど、甘すぎてワインは微妙だったスタッフ親切でしたロケーション市内からかなり離れたところ緑に囲まれている良かったところ庭、景色自然派のカップルにお勧め詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
中学校の友人の結婚式に参列しました。◎おすすめポイント...
中学校の友人の結婚式に参列しました。◎おすすめポイント・他の会場にはないアットホームな感じ・披露宴会場の天井にはブドウが!・料理が自然食・手作り・オリジナリティがあってとってもおいしいしヘルシー・低予算で披露宴ができるらしい◎マイナスポイント・とにかく、場所が悪い。ど田舎で車で行くしかない。・地元の友人はいいが、それ以外の参列者は大変かも・・・詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
田舎の田園風景、コストパホーマンス、自由な雰囲気が良かった。
【挙式会場について】極端に形式ばっていなく、フランクな雰囲気が良かった。【披露宴会場について】少人数なため、前面外が見えるガラス貼りの部屋が良かった。【演出について】特段の印象はなかったが、他の式場のように過剰なまでの演出がなかったのが逆に好印象。【スタッフ(サービス)について】特段問題はなかった。【料理について】大変美味しかった。【ロケーションについて】庭がが見えて良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】特に印象なし。【式場のオススメポイント】格式ばっていなく、フランクな雰囲気。郊外の式場。【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕がない。流れ作業のような結婚式にウンザリしている人。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場緑が豊富で、且つ中庭もあり雰囲気は非常によか...
披露宴会場緑が豊富で、且つ中庭もあり雰囲気は非常によかった。料理・飲み物も結構よかった。野菜系はしんせんなものが多く、種類も多く、非常によかった。最寄りの駅にも送迎バスが配備されていて、バスから降りるとちょっと違和感があったけれど披露宴会場は雰囲気はよかった。建て屋の中にも目を見張る飾りがあり工夫がされていて雰囲気を盛り上げているようでした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親友の結婚式に参加しました。・挙式会場緑があふれる森の...
親友の結婚式に参加しました。・挙式会場緑があふれる森の中に透明感がある真っ白なチャペルで窓から光が差し込んでとてもステキでした。・披露宴会場ぶどうの樹という名前のとおり、天井にぶどうがたくさありました。ほんものかどうかは忘れましたが温かい雰囲気です。それに合わせて照明もオレンジかかった感じなのでさらに優しい雰囲気につつまれています。・料理一品一品ていねいで美味しかったです。オリジナルのワインが飲みやすくとても美味しかったです。自家製パンも嬉しいですね。・スタッフ手際よく、心地よくすごさせてもらいました。・ロケーションザワザワした街中ではなく、少し離れたとこにあり緑あふれているので、日常から抜け出せる感じがスキです。交通の便はあまりよくないのですが、新郎新婦が各駅にバスを手配してくれていたので、送り迎えがあり便利でした。・ここが良かった!とにかく自然な雰囲気!!温かさ!!オリジナルワインや自家製パン!!・こんなカップルにオススメ!!温かい結婚式、アットホームな式をあげたい方詳細を見る (442文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然の中で安くあげられる
【挙式会場について】簡易的に行いたいときにいいと思います。【披露宴会場について】カジュアルで、敷居があまり高くなく【演出について】カジュアルです【スタッフ(サービス)について】感じがとてもいいです。普段からブドウの樹に遊びに行くことがありますが、料理のスタッフの方まで感じがよく気持ちいいです。【料理について】ボリュームもあっておいしいです【ロケーションについて】少し田舎です【マタニティOR子連れサービスについて】サービスいいです【式場のオススメポイント】カジュアルでお安くあげられる【こんなカップルにオススメ!】形式的にしたくない人詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式のため参列させていただきました。お料理
高校時代の友人の結婚式のため参列させていただきました。お料理がとてもおいしいと聞いておりましたのでとても楽しみにし当日を迎えました。すると想像以上のおいしさで、とてもびっくりしたのを今でもよく覚えています。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
福岡県 ぶどうの樹ゆかいな果樹園 口コミ
私たちが挙式・披露宴をしたときはまだチャペルが完成してませんでしたが、今は敷地の中にとてもおしゃれな独立型チャペルがあります。宿坊もあるので遠方からの出席者も宿泊可能だと思います。ここで式をして良かった点は、ホテルや式場のように決まりきった形式に合わせていくのではなくあくまで本人同士が何をやりたいかを重視してくれるところです。後は、お料理がとてもおいしかったこと。みんなに好評でした。スタッフの方も素敵な方ばかりで教育が行き届いていると感じます。その割にはほんとに安く済んだので、是非お勧めです。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
☆挙式会場 昼間だと光が入て気持ちよさそうな会場で 私...
☆挙式会場昼間だと光が入て気持ちよさそうな会場で私の参加したときは夕方からで敷地内の淡い光がとても良い雰囲気を出していた。人前結婚式でした。☆披露宴会場葡萄の木が植えられた会場ですごく綺麗で落ち着いた感じのところでとても良かった。☆料理最高に美味しかった。自家製ハム・自家製の天然酵母のパンオリジナルワインオリジナル葡萄アイスどれをとっても美味しかった。☆スタッフ若い方ばかりでしたがテキパキと動いていてよかったと思います☆ロケーションぶどうの樹って結婚式場の他にレストランやカフェ宿泊施設など一つの街?みたいで披露宴会場の大きな窓からもイルミネーションされた木々がよかったです。☆若いカップルにイチオシ!!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場がこじんまりとしていて、アットホームな感じで良かっ...
会場がこじんまりとしていて、アットホームな感じで良かった。花かざりがすごくかわいくて、おしゃれで、女性に好評だったと思う。控え室がとっても広く、披露宴が始まるまでみんなでゆっくり出来たのがくつろげて良かった。料理は普通な感じだったか、量はちょうど良かった。スタッフの対応がとてもよく、気持ちが良かった。自分も式を挙げるなら、ここでしたいと思った。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理とワインの美味しい会場です。
【披露宴会場について】会場内にも真っ赤な絨毯が引いてあり縦長の会場でした。ガーデンも広くバーベキューをしましたが、新婦の友人とたくさん写真もとれて、何より新婦が自由に動いていたのが印象的でした。【演出について】ガーデンでのバーベキューがよかった。新婦の友人と写真をとったり、バーベキューを楽しみながら、他のゲストと話せるスペースもあり、とても好印象でした。【スタッフ(サービス)について】前方のオーブンキッチンから料理がでてくるので暖かいまま食事ができ、スタッフの応対もよくスムーズに食事ができました。ただ、DVD上映の最中前スタッフの方がサービスするので映像がよく見えないのが残念でした。【料理について】とてもおいしかった印象があります。イセエビのお造りがとてもおいしかったです。あと特に白ワインがおいしかったです。【ロケーションについて】夕方からの披露宴で外観はよく覚えていませんが、森の中の式場みたいでリラックスできました。【マタニティOR子連れサービスについて】特に印象にはありません。【式場のオススメポイント】料理とドリンクです。【こんなカップルにオススメ!】いろんな演出を派手にしたいというよりも、ゆっくり食事を楽しみながらゲストとの時間をもちたいカップルにおすすめです。あと、料理重視のカップルは一度見に行く価値がありますよ。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大変印象に残る披露宴会場でした
会社の元同期の結婚式でした。チャペルも白を貴重としていてとても綺麗でしたし、フラワーシャワーの後披露宴会場まで新郎新婦は馬車に乗って移動したのは彼女らしい演出だなと思いました。披露宴会場は天井にぶどうのつるがあり、とても明るい会場で初めて見た会場です。食事も大変美味しかったです。今まで出席した結婚式で一番インパクトがあり、印象に残る式でした。こんな式場が首都圏にあれば絶対挙げているのに・・・詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく温かい雰囲気で素敵です
【挙式会場について】温かみがあったし、みやすかった【披露宴会場について】落ち着きが合ったので、世代を問わずゆっくりできた【演出について】温かみがあったし面白かった【スタッフ(サービス)について】気配りが合った。葡萄ジュースを売りに来たのが面白かった!!【料理について】美味しかった。こだわりを感じられたし口にあった。【ロケーションについて】まあまあだけど、バスでの送迎が合ったので助かった!【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】アットホームな雰囲気で落ち着いて見れた【こんなカップルにオススメ!】仲間を呼んでの披露宴や結婚式を希望される方にお勧めです!!!詳細を見る (298文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外観からとても可愛く、手作り感満載で列席者も楽しめるよ...
外観からとても可愛く、手作り感満載で列席者も楽しめるような会場でした。料理も美味しくて、何よりアットホームな感じが良かったです。場所が少し離れたところにありますが、バスが出ていたし、二次会場も近くで出来るのがとても良かったと思います。そこで気に入ったものを買って帰ったり出来るのも良いなと思う理由の一つです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バレーサークルの友人の結婚式に参列。挙式会場は普通のホ...
バレーサークルの友人の結婚式に参列。挙式会場は普通のホテルとかと違って、ぶどう園が会場なので、天井にはおおきな木の枝が張り詰められていて、暖かい雰囲気で良かった。料理もおいしくて、子ども(3歳)と一緒に参列したけど、お子様プレートの盛り付け方がとってもおしゃれで可愛かった。スタッフのかたの心遣いもよく、何度も声かけてくれてたすかりました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームで癒される結婚式
【挙式会場】ガーデンだったので少々暑かったですが緑に囲まれて良かったです【披露宴会場】ちょうどぶどうが天井から顔を出していてかわいかったです【スタッフ(サービス)】丁寧で声を掛けやすかったです【料理】どれも本当に美味しかったです【ロケーション】アットホームで癒されるロケーションでした【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理も美味しく、ゲストが楽しめる式場でした【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式にしたい方におススメです詳細を見る (223文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
料理は絶品。
「ぶどう」と看板に掲げているだけあって、料理だけでなく、ワインとソフトドリンクも、非常に美味しかったです。ぶどう畑での挙式は、一見さわやかで良いのですが、夏季時期の猛暑の中だと、つらいものがあるなと思いました。けれど、披露宴もオープンテラスで行うことでき、街中の結婚式とは、完全に趣が違います。ただ、非常に郊外位置するので会場へ行くときの便が悪いのが難点です。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/03/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しいアットホームな結婚式に
大学の友人の結婚式に参列しました。会場までは近くのホテルから送迎バスが出ていました。【挙式会場】ほぼ全面がガラス張りですごく明るいチャペルでした。天井からは花の植木鉢が吊り下げられ、可愛らしい雰囲気です。正面もガラス張りでその向こうにはたくさんの木々が見え太陽の光と自然に囲まれながらの挙式も素敵です。また、一般的なチャペルよりも広く、100名程度は入れそうでした。【披露宴会場】披露宴会場もすごく素敵でした。天井は一面ぶどうの弦と葉が張り巡らされていてその隙間からこぼれる太陽の光と大きな窓からの光とでここも自然を感じるスペースでした。数百名入れるくらいすごく広かったです。親戚の方がゆったりとしたスペースの中、日舞をご披露されてました。【料理】披露宴会場の開放感もあり、料理もすごくおいしく感じました。一般的な披露宴は「会場の中」という印象が強いですが、ここは室内ですけど、外にいるような雰囲気でお料理を頂くことができました。また、ぶどうの樹というだけあって、大人から見てもグレープジュースが本当に美味しかったですね。【ロケーション】とにかく自然、開放感!これに尽きます。こんなに開放的な結婚式は初めての経験でした。ハウスウェディングとも一風変わった感じです。素敵でしたよ。【こんなカップルにオススメ!】明るく飾らない雰囲気での挙式や披露宴を望まれている方に特におすすめです。きっと微笑みの絶えない一日になると思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
人前での挙式です。すぐ近くで祝福できます。温室のような...
【挙式会場】人前での挙式です。すぐ近くで祝福できます。【披露宴会場】温室のような個性的な披露宴会場です。お席(テーブルごと)の名前もたしかカップルで決めていたようです。お花の名前とか【料理】さすがはぶどうの樹さんです。ヘルシーで創作的。【スタッフ】てきぱきしていました。【ロケーション】ちょっと駅からは遠いですねでも知る人ぞ知るぶどうの樹です。心に残る結婚式になりました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
従妹の結婚式で参列しました。挙式は別の神社であったので...
従妹の結婚式で参列しました。挙式は別の神社であったのですが、アットホームなレストランウエディング的は感じですごく良かったです。中でも一番印象に残っているのが料理でした。自分の席に次から次へと料理が運ばれてくる他にもシェフが会場内でパスタを作ってくれたり、デザートビュッフェも有り、食べきれないくらいの料理でした。しかも味も最高です。結婚式には今まで数多く参列しましたが、ナンバーワンの料理でした。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の挙式で参加したのですが、料理がおいしく、とてもあっとほ
友人の挙式で参加したのですが、料理がおいしく、とてもあっとほーむな雰囲気で友人の雰囲気ともマッチしていてよかったです。ブドウの木も素敵でした。ただ、福岡の中心部からだいぶ離れており、駅からも遠いのが難点です。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新婦の親友として参列しました。 ぶどうの木があって上が...
新婦の親友として参列しました。ぶどうの木があって上がぶどうの葉っぱがあってナチュラルで温かい雰囲気でした。式場は太陽の光がさしこんでいて明るく神聖な場所という感じでした。料理は満足する量でパスタやさしみなど温かいものも食べることができてよかったです。スタッフの方はテーブルに1人はついていますが、でしゃばる事もなく的確な案内をしてくれていました。場所はかなり奥にあるので自然に囲まれていて温かい雰囲気でした。式場の雰囲気はもちろん、ドレスやメイクもこてこてではなく上手でした。料理もおいしく、ぶどうの木という名前の通りワインやぶどうジュースもかなりおいしかったです。自分もここで式をあげたいと思っています。アットホームなガーデン的な結婚式をあげたい方にはぴったりと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の挙式、披露宴で使わせていただきました。天井に本物...
自分の挙式、披露宴で使わせていただきました。【挙式会場】天井に本物の葡萄のツタが張ってあり、秋には葡萄がなり森の中での結婚式、といった感じがしてとても自然美あふれる会場です。【披露宴会場】挙式会場と披露宴会場が一体となっており、ご高齢の方の移動等にも負担が少ないと思います。【料理】料理は和洋折衷で、地元の新鮮な魚介や野菜が使われておりとっても美味しかった。またパンには天然酵母を使用し、こだわりのあるお食事てした。【スタッフ】打ち合わせの時から、実際の式、披露宴まで、とっても親切に対応していただきました。【ロケーション】会場に入るアプローチから会場まで、自然豊かでとってもリラックスした雰囲気がとってもすてきでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が最高に満足いくものでした。スタッフのホスピタリティーが安心感があります。【こんなカップルにオススメ!】お金おかけず、ゲストに満足いくおもてなしをしたい…そんなカップルにお勧めと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ241人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ぶどうの樹ー森のウエディングリゾートー(ブドウノキ) |
---|---|
会場住所 | 〒811-4204福岡県遠賀郡岡垣町手野183結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |