ぶどうの樹ー森のウエディングリゾートーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学の友人として、新婦側で参列しました。明るくキレイで...
大学の友人として、新婦側で参列しました。【挙式会場】明るくキレイで素敵なところでした。【披露宴会場】全体的にはステキな会場でした。ただ、場所によっては新郎新婦が見えづらい感じはします。【料理】美味しかった!地産地消なところも良かったです。【スタッフ】感じが良かったです。【ロケーション】場所は遠賀郡と、福岡市内から距離があったので不便でしたが、送迎バスがあったので、不都合は感じませんでした。(朝早く帰らなければならない人は不便そうでしたが・・・)周りにお店がほとんど無いため、併設してある店で2次会をした後は、3次会をする場所が無く不便でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな雰囲気でとても良いと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】全体的に真っ白で、ガラス張りの壁から日の光が差し
【挙式会場】全体的に真っ白で、ガラス張りの壁から日の光が差し込んでとても綺麗だった。【披露宴会場】天井はぶどうの樹で覆われていて、とてもあたたかみのある雰囲気だった。【料理】一番最初に出てきた伊勢えびがぷりぷりで美味しかった記憶がある。【スタッフ】あたたかみがあり、みんなで一生懸命お手伝いしよう、素敵な結婚式にしようという思いが伝わってきた。にこやかで、気持ちよく対応してくれた。【ロケーション】行きにくいイメージ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】空間作りがとても綺麗で、異国にいるような気持ちになる。スタッフの気遣いややさしさがあらゆるところに見える。【こんなカップルにオススメ!】きまりきった結婚式、披露宴ではなく、自分たちだけの結婚式を作りたいカップル、あたたかい雰囲気の結婚式、披露宴にしたいカップル、スタッフと相談したいカップルにお勧めです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
葡萄の樹の下で。
ガラス張りの会場。天井にはどこを見上げても、葡萄のつるが張っています。とってもロマンティックな会場です。店員さんたちも一流のホテルマンのようで、実は気さくな人たちです。だからとってもリラックスした雰囲気で式が始められました。美しい賛美歌を歌う聖歌隊の人たち。牧師さまも式を執り行ってくださり、本格的なチャペルウエディングなのですが、牧師さまのお話がとても面白かったです。とても印象的な夫婦の愛についてのお話でした。お料理が速やかに運ばれ、とてもどれも美味しかったです。お皿も可愛く、なんと言ってもレストランの雰囲気が家庭的で良かったです。私も結婚するなら、ここでしたいと思いました。会費制でお安く、リッチなウエディングでした。とっても楽しかったです。カップルが何よりも美しく、しあわせそうでした。食べるにも参加するにも、美味しかったウエディングでした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/21
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の中の結婚式
ぶどうの樹の式場と言う事で、自然の中でグリーンがたくさんの結婚式でした。咲いているお花は、結婚式と言う感じじゃなく、家にも咲いているような身近な花がいっぱいでアットホームで、とってもナチュラルな雰囲気でした。挙式は人前式だったのですが、それもとっても和やかな式で楽しかったです。披露宴会場は、ぶどうの樹の下の会場でした。本当に自然がいっぱいで広々としていました。食事もとっても美味しくて、ボリュームもありました。その上バイキングもあり、男性もとてもお腹いっぱいになると思います。デザートビュッフェも量もたくさんあり、味も最高でした。スタッフの方たちもとても気さくで、明るい方ばかりですごく良い結婚式に参加することが出来ました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とても幸せそうな式で私もこんな風になりたいなと思ったので。
【挙式会場について】人前式でバックに滝が流れていてきれいでとてもよかった。ただ、挙式会場と披露宴会場が少し離れていて屋外を歩かなければならなくて3月だったので肌寒かった。【披露宴会場について】ぶどうの木とライトアップがとてもきれいだった。【演出について】キャンドルサービスのかわりにバルーンサービスが珍しくてかわいくてよかった。【スタッフ(サービス)について】特に不愉快なことがなくてよかった。【料理について】美味しかった。ステーキが少し脂濃かった。最後のケーキバイキングがとてもよかった。ケーキがどれも美味しかった。【ロケーションについて】市内から離れていたので不安だったが送迎バスがあってよかった。ただ、送迎バスに乗ってる時間が結構あったのとそれに乗らないと帰れないのは不便だと感じた。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでわからない。【式場のオススメポイント】ゲストを楽しませようしているのが伝わってきてよかった。【こんなカップルにオススメ!】予算もお得でおしゃれな雰囲気でアットホームな式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
親戚(新郎)の結婚式に参列。ガラスが大きくて光が差し込...
親戚(新郎)の結婚式に参列。【挙式会場】ガラスが大きくて光が差し込んですっごくきれいでした。【披露宴会場】ぶどうのツタが会場中に敷き詰められてていい雰囲気でした。【料理】ぶどうジュースとパンがすっごくおいしかったです。【スタッフ】あまり記憶にないので普通だったと思います。【ロケーション】場所はちょっと分かりにくいけど、他にもいろいろお店があって早く着いても楽しめました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色もすっごくいいし、レストランとかもたくさんあるので結婚記念日にまた食事などできてずっと付き合えそうな感じです。【こんなカップルにオススメ!】料理などこだわりがある二人にはお勧めです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】目の前に水が流れていて式場は真っ白な純白な...
【挙式会場】目の前に水が流れていて式場は真っ白な純白なイメージ。会場外には天井にお花がたくさん飾っていてとても綺麗でした。【披露宴会場】アットホームな会場で床は木。天井にはぶどうの樹が一面にありました。パーティースタイルのような自然に囲まれた会場でした。【料理】一番最低ランクの料理でも十分の多さで、自然食をテーマにした食事で誰もが好む味でした。無料でソーセージなどのバイキングやケーキビュッフェまで付けてくれ招待客から感動の言葉をたくさんもらえました。【スタッフ】ブライダルフェアのときから詳しく楽しくいろんなことをお話ししてくれて、最後までその方に担当していただきました。打ち合わせ中もさまざまなアドバイスをしてくれたり、要望を聞いてくれました。他のスタッフの方も準備中も本番中も対応が素晴らしく両親も関心していました。【ロケーション】まさに森!!自然に囲まれたアットホームな所なので、気取らずにのんびりできます。【ここが良かった】ウエディングケーキを自分たちでデザインできる。どんなデザインでもOK!!私たちはカメラにしました。引き出物も招待客から大好評!!【こんなカップルにオススメ!】自然でアットホームな式にしたい方にお勧め!!詳細を見る (519文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場 地元ではなかったので行くまでは少し時間を要し...
挙式会場地元ではなかったので行くまでは少し時間を要した。披露宴会場のんびりした自然の中で心が和みました。料理食が細くあまり覚えていない。スタッフ田舎の人たちが多かったため、ご無理を言いましたが笑顔で対応してくださいました。ロケーション集合写真も外で撮れて、親しみを感じた。オススメ!豪華ではないが、身内だけとか友達だけなどこじんまりした、挙式にはオススメです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】 挙式会場に関しては、普通に良かった程度。...
【挙式会場】挙式会場に関しては、普通に良かった程度。【披露宴会場】壁の一面がガラスで、太陽光がいっぱい入る解放感たっぷりの会場!外はそのまま庭で、新郎がポニーに乗って入場、なんてサプライズが最高に盛り上がった♪゛【料理】ワインがすっごくおいしかった!普段そんなに飲めないけど、かなりの甘口でカクテル感覚でぐいぐいいけた。たしかそこのオリジナルワインだったと思う。一緒に参列した先輩も気に入って買って帰ったほど。【スタッフ】正直印象に残ってないので、普通によかったんだと思う。【ロケーション】場所が博多駅から遠くてバスでの移動時間が長かったのが、唯一のマイナスポイントかな。無料の送迎バスはあったけど、場所がよく分かってなかった分、まだ着かないの?って思っちゃった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場もよかったけど、もっとインパクトがあったのは待合室として使われた広間。室内なのに本物のぶどうの樹が天井を覆っているんです。式が始まる前からなんだかわくわくしちゃうような、そんな空間でした。【こんなカップルにオススメ!】人とはちょっと違った、オリジナリティ溢れる楽しい式にしたいカップルにオススメ!アットホームでフランクな式ができると思います♪詳細を見る (531文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン披露宴
野外での披露宴が初めてだったので不安でしたが、なかなか良かったですo(^−^)o新郎が目が不自由でしたが、式場側の細やかな心遣いが感じられて、温かな気持ちになりましたお料理もガーデンとは思えないくらい、きちんとしていて満足しました詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然に囲まれた雰囲気。
【挙式会場】挙式はあげていません。【披露宴会場】1月に披露宴をしたのですが、天井には葡萄の葉っぱが一面にあり、お天気にも恵まれたので、室内はとても明るくて、ゲストの方々には大好評でした。人数は100名でしたが、全然狭くなかったです。舞台はないですが、余興も十分みることができました。【スタッフ(サービス)】予算をおさえようとする私たちのワガママを聞いてくれました。本当に親身になって相談に乗っていただき、感謝です。結婚式後も、内祝などの相談に乗ってくれました。【料理】十分すぎるくらいでした。大満足です。ゲストには、ドリンクメニューが好評でした。【フラワー】お花は、ドレスにあわせて選びました。おまかせしました。【コストパフォーマンス】会費制でおこない、必要ないものは削っていったので、平均でかかる金額の半分くらいの費用ですみました。ほとんど、食事代、会場代、音響代で、ここまでのことができたら満足です。【ロケーション】のどかな場所なので、ちょっとした小旅行になり、とてもいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもさんも沢山よびましたが、子ども用の食事もあったのでとてもよかったです。【ここが良かった!】会場に入るまでの外の雰囲気だったり、会場内の雰囲気もとてもよかったです。パンやワイン、お土産を売っていたりやお茶をする場所もあるので、遠方から来たゲストも買っていってました。【こんなカップルにオススメ!】家族的な雰囲気で、にぎやかにおこないたい方。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分が結婚式をあげたところです。 【挙式会場】真っ白な...
自分が結婚式をあげたところです。【挙式会場】真っ白なチャペルで、目の前には壁に水が流れていて素敵だった。【披露宴会場】ドリンクと食事は新郎新婦が出てくる前に頂いてよくて、目の前にはガーデンが広がり、ガラス張りなのでとても明るかった。【料理】コース料理の他にバイキング形式でパスタやウインナーなどのサイドメニューを取って食べれるし、大満足だった。【スタッフ】スタッフさんはみんな親身で相談にもよく応じてくれるし、ワガママも聞いてくださる【ロケーション】お庭の手入れもきれいにしてあって見晴らしが良い。駅から少しあるが、バスで送り迎えしてくれるので安心。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が美味しい。種類が豊富・景色がきれい・スタッフさんがみんな親身・お土産を買うにも最適【こんなカップルにオススメ!】コストもそこまで高くないし、何よりスタッフさんとの人間関係が深くなって素敵な式を!って意気込みでやってくださるので最後まで安心。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
☆挙式会場森の中にある真っ白な挙式会場ですごく可愛かっ...
☆挙式会場森の中にある真っ白な挙式会場ですごく可愛かったです。エントランスがガラス張りで明るくモダンな雰囲気なのもおしゃれでした。☆披露宴会場こんな会場みたことない!建物の中にぶどうの樹?が天井にあり、室内の中ですが開放的で森の中でパーティーしてるような気分で盛り上がります。☆ロケーション最寄駅から少し遠く感じました。が、バスも出たのでよかったです。挙式会場と披露宴会場をつなぐ石畳などぶどうの樹全体の雰囲気がメルヘンでかわいくて日常を忘れさせてくれる素敵な場所にあります。☆料理すごくおいしい!お酒が飲めなかったのですが、ソフトドリンクのぶどうジュースがすごくおいしくて満足です。食事もすべておいしくて大満足でした。また、引き出物でいただいた、ぶどうの樹オリジナルのソーセージやハムもおいしかったです。☆スタッフ披露宴会場のスタッフの方々は若い方が多かったですが、気配りしていただきました。気さくな雰囲気も好印象でした。☆ここが良かった!オススメポイント・会場の雰囲気は、かわいい森のパーティーに招かれた気分でとても素敵でした・料理がおいしい!☆こんなカップルにオススメ!・結婚式をあげるなら、きちんとしたりっぱな会場でなおかつアットホームな雰囲気もほしい!という方にオススメです。・メルヘンが好きな方にもオススメ。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バイト時代の同僚の結婚式に参列させていただきました。と...
バイト時代の同僚の結婚式に参列させていただきました。とてもなかの良い友人で、思い出に残っています。挙式・披露宴会場について自然に囲まれた環境で雰囲気がとてもよかったです。アットホームな感じでした。料理についてとてもおいしかったです。スタッフについてとても親切な対応でした。教育が行き届いている感じでした。場所について自然に囲まれているだけに場所は山の中で、交通面では不便に感じました。自家用車で行きましたが、少し道に迷いました。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
「挙式会場」「披露宴会場」広くて、ガラス張りなので明る...
「挙式会場」「披露宴会場」広くて、ガラス張りなので明るくてよかった。「料理」ぶどうの樹という名前の通り、ワインにこだわりを感じた。「スタッフ」特に気になるところはなく、対応も良かったと思う。「ロケーション」良かったと思う。「式場のオススメ」ワインへのこだわり。「こんなカップルにお勧め」雰囲気を大切にしながらも楽しく盛り上がりたいカップル詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列しました。【披露宴会場】自...
高校時代の新婦友人として参列しました。【披露宴会場】自然のぶどう棚が天井を覆っていて、明るい光がふりそそぐ素敵な会場でした。【料理】地元の食材を使った料理がおいしかったです。【スタッフ】はっきりとは覚えていませんが、対応は良かったと思います。【ロケーション】駅からは遠いのがネックです。【ここが良かった】とにかく会場の雰囲気がいいのと、お料理がおいしいのが印象に残っています。【こんなカップルにおすすめ】アットホームな感じなので、新郎新婦が家族ぐるみで仲良しなカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幼馴染の結婚式に出席しました。【挙式会場】アットホーム...
幼馴染の結婚式に出席しました。【挙式会場】アットホームで温かい感じ。【披露宴会場】ブドウの樹の下で他の式場にはない開放的な雰囲気でした【料理】自家製のハム・ソーセージや美味しいワイン等ここが一番料理は美味しかったです。【スタッフ】とても親切で明るい方ばかりでした【ロケーション】ブドウの樹の下というのがとても良かったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり料理!ここに勝る式場は無いです!【こんなカップルにオススメ!】アットホームに式を挙げたい方や、料理の味にこだわる方にお勧めです。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
友人と下見に行きました。ガーデンウエディングらしい式場...
友人と下見に行きました。ガーデンウエディングらしい式場です。【挙式会場】とにかく、広く自然豊か。会場の天井は花がたくさんつりさげられていて、バラなどすごくきれいです。こんな式場は見たことなかったですね。【披露宴会場】こちらも、開放感あふれる会場で、広いです。海外の会場みたい。天井に葡萄の樹がぶらさがっていて、こちらも圧巻。【料理】ここは、お料理もですがスイーツがおすすめ。別に立てられているスイーツショップもきれいで、かわいいです。マカロンタワーが展示されているので、ぜひ見てほしいです。【スタッフ】いろいろ、聞きたいことがあったのですがお忙しい時期だったようで、カウンターは満席でした。でも、細かく教えていただけました。【ロケーション】とにかく場所はつらいところに立ってますね。車で行ったのですが、ここまで遠いとは思っていなかったです。ただ、その分ガーデンウェディングの雰囲気が出ています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他の式場にはない雰囲気のあるところです。お友達をびっくりさせたいかたはいいんじゃないかな。オーガニック婚っていうことかな。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな結婚パーティー
人前結婚式で仲人さんもいらっしゃらない式で新郎新婦も招待客も同じフロアーですごく近くに感じられ少人数の招待客だったのか非常にあったかい雰囲気の結婚式でした。お料理はもちろん美味しくってデザートがバイキング形式で追加でぶどうの樹オリジナルのアイスクリームが配られて大満足でした。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
自然いっぱいの式場。
【挙式会場について】挙式には参列していないので回答不能。【披露宴会場について】自然いっぱいの立地。しかも、会場自体も自然の中という感じで、とてもよかった。【演出について】演出もこっていた。【スタッフ(サービス)について】サービスは、可もなく不可もなくという程度あり、問題はなかった。【料理について】料理も、可もなく不可もなくという程度あり、問題はなかった。【ロケーションについて】前述したが、自然の中のロケーションでよかった。ただ、それとトレードオフで、交通の便は良くなかった。もちろん、JRの駅までマイクロバスが迎えに来てはくれたが。【マタニティOR子連れサービスについて】該当なし。【式場のオススメポイント】自然いっぱいの中の式場!!【こんなカップルにオススメ!】都心のホテルよりも落ち着いた気分を味わいたいカップルにお勧め。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理に感動!
2009年9月に大学時代の友人の披露宴に参加しました。挙式は神前で親族のみで行ったそうでなので行ってません。まず会場の広さに驚きました。受付後の待合室もひろくウエルカムドリンクはぶどうのお酒でした。会場も広く緑があふれる感じでした。演出にゲストがろうそく点火というのがあり初めての試みで新鮮でした。そして何より料理!!!福岡市内でバイキングレストランを出しているだけあってとてもおいしかったです。えびがまるまる1匹出てきてびっくり(笑)あと引き出物に入っていたぶどうジュースがとても濃厚でおいしかったです。のどかな場所にあるのでとても癒されて帰りました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、ぶど
【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、ぶどうの樹がとても良かったです。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】和食、洋食があり、目の前でお寿司を握ったり、パスタを作ってくれました。特にパスタが美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。笑顔も良かった。【ロケーション】海の近くなので、行く途中の景色が良い。看板があるので、分かりやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい雰囲気が良い料金がリーズナブル【こんなカップルにオスス少人数でアットホームな感じで挙げたい方におススメ。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
主人の友人夫婦の結婚式で、夫婦共々参列させて頂いた。自然の中
主人の友人夫婦の結婚式で、夫婦共々参列させて頂いた。自然の中にある、というロケーションがまず良く、当日は晴れていたので特にチャペルが、日差しが降り注いでグリーンも映えて、とっても美しかった。また、スタッフの方の気配りもとても良く、気分の悪そうな参列者が居たがすぐに、さりげなく目立たず、介抱してくれた。あと、お色直し時に新郎新婦が馬車か何かで登場するシーンがあったが、あれも意表をついていてとても面白かった。場所は都心(博多や天神)からは遠いが、バスをチャーターしてくれたので全く苦にならなかった。お料理のボリュームもちょうど良く、自然に囲まれた開放的な空間で天井からぶどうがなっていたり、普通とはひと味違った楽しくハッピーな結婚式に参加する事が出来、嬉しかった。自然が好きなナチュラルテイストなカップルにおすすめ。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ぶどうの木の下で結婚式
職場の先輩の結婚式に参列させて頂きました。ガーデンでの挙式で、とっても可愛かったのですがその日はとても日差しが強く参列されている方々は汗びっしょりになっていました。披露宴会場ではぶどうの木の下で天井からぶどうが連なっていて自然の中での会場に若い人だけでなく年配の方まで癒される雰囲気でした。料理は本当にどれも美味しく、今まで参加させて頂いた結婚式では一番美味しかったように思います。お色直し後の登場では白馬に乗っての登場で「今まで見たことがない」っと歓声が上がっていました。とっても素敵な式場でした。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大きな刺身の姿盛りがあり、ガーデンでは焼きたてのステー...
大きな刺身の姿盛りがあり、ガーデンでは焼きたてのステーキが食べ放題で美味しかったです。色々と希望に合わせてくれるらしく、特に料理重視のカップルにはオススメです。最寄駅から送迎バスがあり、不便なところにありますが、サービスが充実しています。敷地内はとても広く自然が溢れて、日本じゃないみたいな雰囲気で素敵です。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
神社で挙式の後、披露宴会場として利用させて利用しました...
神社で挙式の後、披露宴会場として利用させて利用しました。【挙式会場】岡湊神社【披露宴会場】ぶどうの樹【料理】量もよく、味も美味しかったです。事前にわざわざメニューのコースを味見させて頂けたので安心できました。【スタッフ】申込から当日の対応まで同じ人がついてくれて、細かい気配りもしていただきとっても気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション】静かな所で、離れをまるまるお借りできたので、年配の方、子供も気にせず騒ぐことができました。夜の披露宴だったので、周りのロケーションを満喫できず、残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】身内だけの披露宴も、しっかり色んな要望に応えてくれます。【こんなカップルにオススメ!】披露宴のみ使用する方。結婚式もとてもきれいなチャペルがあるので、良いです!アットホームな式をされたい方にお勧めです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分が上げた結婚式場で友人が上げたのは嬉しかったです。...
自分が上げた結婚式場で友人が上げたのは嬉しかったです。私ははじめていく会場ではないのですが、看板が目立たないため数人の方が行き過ぎたようでした。会場は人前式だったので、皆さんに結婚の承諾を頂き、全ての人から祝福され感動しました。料理も年配の方から子どもまで喜ばれるようなお料理で、冷えても食べやすかったです。創作料理っぽいですね。他の式場で食べるよりお勧めですね。スタッフの方は1テーブルに1人決まった方がいて、迅速な対応をしていただき、いつでも笑顔を絶やさず爽やかでした。また、新郎新婦のテーブルに段差をなくし皆が祝福を言える環境にしていたのは良かったです。会場は真上にぶどうのつるがあり本物のぶどうがなっていました。かしこまりなく、フレンドリーにしたい若い方にはお勧めです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代からのサークルの新婦友人として参列しました。初...
大学時代からのサークルの新婦友人として参列しました。初めて結婚式に参加しました「挙式会場」真っ白な、こじんまりとしたとてもきれいな会場。「披露宴会場」名物のブドウジュースが参列者に用意されていた。自然に囲まれた挙式会場。天井はブドウの葉や木の枝が張り巡らせてとても良い雰囲気。「料理」ブッフェ形式。自家製の野菜やパンなど、健康的な料理が多かった。「スタッフ」覚えてません「ロケーション」車がないといけないところなので少し不便。でも、送迎バスが出ていたのでありがたかった「ここがよかった」挙式後、馬車が新郎新婦を迎えに来ていた。自然に囲まれた式場なので雰囲気がとても良い。「こんなカップルにおすすめ」派手でなく、落ち着いた雰囲気を好む方にオススメ。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 開放的な窓のでキラキラしており、とても感...
【挙式会場】開放的な窓のでキラキラしており、とても感動しました【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、身内でするには丁度いい大きさでした【料理】刺身の取り放題が良かった【スタッフ】飲み物を何度もオーダーしても嫌な顔せず対応して頂けた【ロケーション】駅からは遠いがバスを出して頂けるので大丈夫【ここが良かった】室内から花火が見れるのが良かった【こんなカップルにおすすめ】身内でこじんまりと行う結婚式に最適詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ステキなガーデン
【挙式会場】 ぶどうの樹 ゆかいな果樹園 【披露宴会場】 ぶどうの樹 ゆかいな果樹園 【演出】 ウエルカムボードは水槽の中にダイビングをしている二人の写真。まるで水槽の中でダイビングしているかのよう。面白いアイデアです。 新郎が自転車で人力車を引っ張ってきたら、人力車の中には黄色いドレスを着た花嫁さん。みんながどよめきました。斬新な演出。はじめての体験でした。とても素敵でした。【スタッフ(サービス)】 テーブルに一人づつお世話をされる人がいてとても気配りができる方々でした。 【料理】 どれもこれも美味しかったです。和洋折衷の綺麗な美味しい料理でした。まるでホテルで食事をしているような感じでした。スタッフもホテルマンのように気配りができていました。温かいものは暖かく、冷たいものは冷たく、本当に美味しかった。また食事だけでも来たいと思いました。アルコールもフリーで、特にめずらしかったのが焼酎の種類の多かったことです。ワインも美味しかったです。ドイツの農園で作ったワインだそうで白も赤ももロゼもあり、どれも料理にピッタリでした。【ロケーション】 ブドウ園の中に披露宴会場があり、これも素敵でした。難点を言うなれば、時期的に暑かったのでクーラーがもう少しきいていたら良かったです。しかしこれもぶどうの樹のためなんでしょうね。あまり温度は下げられないのかも?【ここが良かった!】 自然公園の中にあるようにお花がいっぱい咲いてとても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】 思い出深い式をしたい人、来賓の方々と共に思い出深い式をしたい人にお勧めです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 55歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ241人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ぶどうの樹ー森のウエディングリゾートー(ブドウノキ) |
---|---|
会場住所 | 〒811-4204福岡県遠賀郡岡垣町手野183結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |