桃源閣の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.0
壮大なパイプオルガンが見事!
知人が働いており、ウエディングフェアの案内が来たので行って来ました。●地方の行政が作った箱ものです。元々は「白根(旧白根町、現南アルプス市)桃源文化会館」という名前でした。名前の通り、外から見ても中に入っても「行政の作った施設」と分かる感じです。茶色を基調にしたブロック作りで、凹凸のない四角い建物です。●宴会場会議にも対応できるようになっていて、とても広く長い部屋です。窓は比較的大きく、作り込んだ滝水などが目に入ります。セレモニーホールなどで頂くコース料理が一番近い感じではないでしょうか。冬瓜のあんかけ、杏仁豆腐などを頂きました。一人1台車社会の山梨なので、駐車場は広々完備してあります。駅、バスなど公共機関の無い市です。最寄りの駅からタクシーで何メーターかかるのか非常に不安な所に有ります。私が見学したときには、職員の中にパイプオルガンを演奏できる方がいらっしゃいました。パイプオルガンの生演奏を聴きました。職員や支給の方は、都内のホテルやゲストハウスのスタッフさんのような洗練さはありませんが、田舎ならではの暖かさや味があります。(感じが悪いとかそういう事ではなく、、、いわゆる地方団体やホールに勤めている方、、、と言う感じです)★周囲の喧噪をわすれて、のんびりと挙式したい方向け。★ゲストさんがほぼこちらの市の近くにいらっしゃる方。★比較的地味にお値打ちで仕上げたい方。友人はこちらでお食事会と顔合わせを行ったそうですが、こじんまりしていて応対も良く、とても満足だったそうです!詳細を見る (645文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
持込無料。料理が美味しい。
【挙式会場】音楽ホールでの挙式です。大きなパイプオルガンがあり、700人くらい入れるようです。この雰囲気は他にはないのですごく素敵です。和装でも洋装でも合います。親族写真をここで撮りたいくらいです。【披露宴会場】パーテーションで人数に合わせて広さを調節できます。会場に窓があり緑が見えます。庭から入場もできるみたいです。庭に池もあります。その真ん中に台があるのでそこでバルーンリリースやケーキカットなどの演出に使えます。【スタッフ(サービス)】プランナーさん、支配人さんどちらもすごくきさくな方で話しやすく面白かったです。いろんな話をしていただき、とてもためになりました。【料理】婚礼料理ではなく、ランチをいただきました。想像よりもすごく美味しかったです。ランチだけの利用もできるのでまた行きたいです。【コストパフォーマンス】他会場よりもかなり安いです。【ロケーション】こんなとこに?という感じですが看板も出ているのでわかりやすいです。インターも近いです。周りになにもないので静かでいいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)年数が経っているせいか、それを感じる部分もあります。が、他が素晴らしいので気になりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)音楽ホール。パイプオルガン。料理。持込無料。【こんなカップルにオススメ!】安くしたい方。挙式で差をつけたい方。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
音楽ホールを借り切って、舞台正面に設置されている国内有...
音楽ホールを借り切って、舞台正面に設置されている国内有数のパイプオルガンの生演奏で結婚式が執り行なわれました。親族として客席から見守りましたが、荘厳なパイプオルガンの調べが式の厳粛さをいっそう盛り上げてくれ非常に感動しました。これから結婚する若い人たちにもどんどん利用されるように勧めたいと思いました。披露宴の会場も、落ち着いた和風でしかも椅子席が今様で申し分なく寛げました。スタッフのしつけも行き届いていて好感が持てました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 69歳
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】 【披露宴会場】 【料理】洗練された料理で...
【挙式会場】【披露宴会場】【料理】洗練された料理で、とてもおいしかったです。【スタッフ】親切な方ばかりです。【ロケーション】ホテルの周りの景色が良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上がる舞台がとても印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】素敵な結婚式を行いたい方にお勧めです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
とにかく料理がおいしかった
【挙式会場について】少々遠いが仕方ない。それに見合うすばらしい式場です。【披露宴会場について】薄暗く遠くが見えにくかったが・・・人数が多すぎたせいだと思う。とても広い会場でした。【演出について】夜のヒットスタジオみたいな演出があり、びっくりしました。とてもよかったです。【スタッフ(サービス)について】とても親切でした【料理について】とてもおいしかった。ボリュームも満点。ケーキが特においしかった。【式場のオススメポイント】とにかく料理【こんなカップルにオススメ!】大人数でわいわいやりたい方々詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
交通便が・・
国鉄線の駅から、軽く5マイルはあるので、交通便は悪いかな?また、何故か会場が禁煙でないのが・・結婚式って、幼子の参加もありえるのだから・・やはり全面禁煙にすべきではないでしょうかなまた料理は、まずまずでしたよ詳細を見る (104文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/04/23
- 訪問時 45歳
-

- 結婚式した
- 5.0
最初から最後まで自分...
最初から最後まで自分たちのやりたい結婚式ができ、スタッフの人たちもとても熱心に一緒に考えてくれ誰もしたことのないような結婚式があげれた。来てくれた人たちもみんな本当に良かったと言われます。また、挙式会場には、すごく大きなパイプオルガンがあり、音楽など弾いてくれるのですごい迫力でした。詳細を見る (143文字)
- 投稿 2004/08/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- パイプオルガン
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 桃源閣(トウゲンカク) |
|---|---|
| 会場住所 | 山梨県南アルプス市飯野2971結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




