
1ジャンルのランキングでTOP10入り
ヴィラ・デ・マリアージュ 宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
南仏を感じさせる素敵な式場
全体が濃いクリーム色の建物で、南仏のような雰囲気で素敵でした。建物は何棟かに分かれており(車が走り回れるほど)、敷地が広くとても開放的でした。チャペルはそれほど大きくはないですが、バージンロードの歩き方(スポットライトの演出もgood)にこだわりがあり、そのお話が感動的だったのを覚えています。入り口からは大階段が続いているので、フラワーシャワーや写真撮影も楽しめると思います。確か3種類の会場があり、アジアンな感じの会場、シックな会場、ピンク調で可愛らしい会場がありました。コンセプトがはっきり分かれているので、それぞれの好みや人数によって合わせられると思います。試食ではハーフコースほどを頂きましたが、全体的に普通においしかったです。友人の式でも頂いたことがありますが、テイストが全く違ったので、本人の希望を取り入れてくださるのだと思います。市内の中心部からは少し離れていますが、大きい通りに面しているのでわかりやすいと思います。確か送迎バスを出してくださると思います。、スタッフさんは全体的に対応が丁寧でした。プランナーさんが主な案内をしてくださいましたが、ベテランそうな方で、いろいろな相談に快く乗ってくださいました。南仏大好きな私は式場のたたずまいがとても気に入りました。友人はチャペルからの退場の時に、大好きなディズニーの曲をソロでリクエストしていたようなのですが、そういった希望もかなえやすいところは強みだと思います。そして併設している洋菓子屋さん?(普段は営業していないらしいです。イベントの時だけ。)の栗のクグロフをお土産にもらいましたが、とても美味でした!!(勿論引き出物にできます。)ゲストハウスらしからぬ広々とした会場は、青い空がとっても映える素敵な式場だと思います。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
地元の方はいいかな〜
ステンドグラスかあり、厳かな雰囲気でのお式が拝見できました。南仏を意識した会場でした。親族に車椅子での参列者があったのですが、写真撮影がエレベーターのない階段の上であり…こちらからお声かけしないとお手伝いいただけるスタッフがいないのが残念でした。交通アクセス決してよいとはいえません。最寄駅からタクシー10分ではつかなかったような。電車+タクシーを利用しましたが、電車も20分に一本しかないので乗り遅れなくてよかったです。施設内の移動の多い会場のため、参列者にご年配の方や車椅子の方がいらっしゃる時は、事前に打ち合わせをされたほうがいいように思います。親族控室のお手洗いは、会場で衣装を着替える方にも充分な広さでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
★外国と錯覚するような非日常的空間★
木の温もりを感じるレトロな雰囲気のチャペルは、光が外から入り、新郎新婦を照らしました。それはとても神秘的というか感動的なものがありました。また、神父さんや新郎新婦、賛美歌での声等が心地よく体に響いてきた感じでとても良かったです。また、外に出ると広い階段があり、そこで伸び伸びとフラワーシャワーを楽しめることができました。こんなに開放的になれる結婚式場は経験がありませんでした。敷地内に言えることですが、とてもここが日本とは思えず、ヨーロッパにでもいるような雰囲気でした。披露宴会場もとても広々しています。その中で、友人たちの余興がとても盛り上がりました。非常に美味しかったです。盛り付けが凝ってますので、見て楽しめ、食べて楽しめました。全部食べきれました。JR宇都宮駅から車で約10分程度です。なぜか、新郎がお色直しの退場時に軽く(ぎこちなく)ダンスっぽい動きで退場して行きましたが、演出でしょうか。でも、一つのサービスだったと思います。スタッフさんは、笑顔で対応してくださり、特にドリンクを気にかけてくださり、俊敏に動いてくれたのを憶えています。・広々した階段でのフラワーシャワー、記念撮影タイム敷地の外と中とでは、現実と非現実、日本と異国くらい雰囲気が違います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
若い人にはいいかも♪
良かったと思います。設備は詳しく覚えていませんが、掃除が行き届いてないような所があったようでした。雰囲気は、とても良かったと思います。スタッフの方も明るい方が多くごく一部の方を除いては本当に素晴らしかったです。こちらがお願いしたことに対して嫌な顔を少しも見せずに丁寧に対応して頂きました。子供連れの方への細やかな心配りが出来る方もいて、スタッフの方のお陰で和やかでとてもいい雰囲気だったと思います。とても良かったと思います。まぁまぁでした。自宅から近かったのでゆっくり準備する事が出来て良かったです。時間帯によりますが渋滞したら大変そう。飲み物がなくなってもこちらが催促するまで気が付かない方がいました。ただ歩き回るだけじゃなく細やかな気配りが欲しいです。サービスは充実していましたが、愛想のない人がいたのが残念でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 広い敷地にいろいろな建物があり、南フラ...
【挙式会場】広い敷地にいろいろな建物があり、南フランスをイメージできる感じだった【披露宴会場】大人数にも対応できる感じだった【料理】前菜からメインととてもおいしかったです。【スタッフ】若いスタッフが多く、新鮮でした。また、接客応対もすばらしく教育されていると感じた【ロケーション】当日は雨だったので、予定していたことができなかったのが残念でしかがロケーションはすばらしい結論;若いカップルにおすすめ詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まさに!南フランス!
大階段がすっごくキレイ!バルーンリリースをしたのですが、様々な色であの階段で飛ばすのはとっても素敵でした!また教会の中は、天井が高くて、聖歌隊の歌が響き渡り、とても鳥肌がたちました!壁がすべて白く開放感のある素敵な会場でした!すべてが華やかな盛り付けで、とてもワクワクして食べれました!次への楽しみがある料理!また温かいうちに食べれるのは、当たり前のことですがそれが徹底されているなと感じました!一歩はいると、南フランスの街並みが広がっていて、本当に南フランスに来たかのようです!非現実的な空間です!皆さん笑顔で挨拶してくれて、とても素敵でした!また、スタッフさんの気配りには感動しました!色々な写真スポットがあるので、結婚式に参加する楽しみが沢山ありました!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
小さな街という感じの式場でスペースにゆとりがあり、時間...
小さな街という感じの式場でスペースにゆとりがあり、時間があれば外で新郎新婦に関係なく知り合いどうし、または知り合った同士で,記念写真等も楽しめそうだった。料理の内容は普通だったが、味付けも美味しく、温かいものは暖かく冷たいものは冷たい、その他さりげない料理への気配り、スタッフの気配りがよかった。写真の撮影スタッフも遊びカットや雰囲気用のカットも撮影していて、編集後の出来上がりは見ていないので分からないが、楽しそうなアルバムができそうだった。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
異空間を楽しみたい方是非!!
独立型で内装は木でできていて温かみがあって落ち着いた内装。気に入ったのは出入り口にある大きな階段。フラワーシャワーは階段でやると思うので凄く素敵だと思う。敷地内に別館で何ヶ所か披露宴会場がありました。キュート系やらモダン系など収容人数によって会場が決められるのはいいと思いますが、私達が見に行った時は自分達が好む会場(雰囲気)じゃなく、ここいいなぁと思える場所が無かったのが残念でした。敷地内でお洒落な車に新郎新婦がのることができます。敷地内に入るとお洒落な場所に来たかとおもわせるような感じです。ただいろいろやりたい事をするとそれなりのお値段になってきてしまうような感じがしました。旧4号沿いにありちょっと中に入る感じです。看板がたっているので分かり易いと思います。JR宇都宮駅、東武宇都宮駅からも近いので行きやすいですし、駐車場も広いので安心です。いろんな場所を見せてくれました。特にガツガツ売り込むこともなく対応も丁寧でした。敷地が広いので、ここは宇都宮!?と思う感じです。数種類の中から披露宴会場が選べるのでいいと思います。建物の外観とガーデンの雰囲気が素敵なのでお写真撮るにはもってこいのロケーション。ただ見学した時が冬だったので草花も微妙でしたが。。。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こんなカップルにオススメ!一度私自身も下見に行ったこと...
こんなカップルにオススメ!一度私自身も下見に行ったことがありますが、しんろうしんぷの衣装が多く揃っていました。特に新婦のドレスの種類が多く揃っていました。披露宴会場会場の種類が多くあっていろいろな会場がたのしめます。自分の思っている理想のかいじょうがみつかると思います。会場を迷っているカップルにおすすめです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
外国風
この式場のすごいのは外も中も外国風な式場なところです。カメラやムービー撮影は有料ですが満足な金額です。教会みたいなのがありそれで利用したいと思います。結婚式予定は来年春なので季節的にも外国風スタイルで行きたいです詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/11/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
いとこの結婚披露宴に出席しました。 【披露宴会場】 ...
いとこの結婚披露宴に出席しました。【披露宴会場】予定よりずいぶん早く到着してしまったが、ウェイティングルームは披露宴会場ができるくらい広く、ゆっくりとできた。子供同伴だったが披露宴の途中でトイレの簡易更衣室で授乳ができた【料理】はしで崩せるお肉はおいしかった【スタッフ】料理を出すタイミングもさりげなく、お願いをするときもすばやい対応だった詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
屋外での演出を考えている方にオススメです
この式場は、ヨーロッパの街並みがそのまま現れたような雰囲気で、屋内だけでなく屋外まで結婚式の雰囲気を盛り上げてくれる造りになっています。もちろん屋内の挙式会場や披露宴会場もとても素敵な雰囲気です。屋外では打ち上げ花火ができるプランもあるそうですので、外での派手な演出を考えているカップルにはお勧めです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
突然のトラブルにも
会社関係で参列したのですが、当日タクシーで到着してびっくりご祝儀袋わすれて到着!!スタッフさんに相談したら新札探しに大奮闘!!なんとか間に合いました。ホンと助かりました挙式の際フラワーシャワーがありましたが、新婦が用意したシャボン玉がとても楽しかったです。スタッフさんが結婚式をより良くしようと一生懸命なのが印象的でした詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何もかもが印象的。
【披露宴会場について】フランスプロヴァンスの街並みを再現しているらしく、テラコッタの色合いがお洒落でとても素敵で、まるでそこだけ異世界のような雰囲気でした。会場内は天井が高くて高級感もありつつも落ち着いた雰囲気で、友人の好みでピンクを基調にした可愛らしい華やかな演出でした。聖歌隊の歌声に合わせた入退場がとても印象的で素晴らしかったです。【スタッフ・プランナーについて】細かい気配りは勿論、テキパキとお仕事をされる姿が印象的でした。【料理について】和洋折衷のお料理でどれもとても美味しく頂きました。アレルギーの方への対応もしっかりしてくださったようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宇都宮の中心地から少し外れた場所にあるのですが、私は市内在住なので利用してませんが、宇都宮駅から専用バスの送迎もあるようで、他県から出席した友人はとても便利だったと喜んでいました。【この式場のおすすめポイント】別会場での二次会への送迎もありとても便利でした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
いとこの結婚式にむすこ連れで参加しました。挙式会場とい...
いとこの結婚式にむすこ連れで参加しました。挙式会場というより内容が幻想的で、誓いの儀式のあと最後に羽を降らせたり素敵でした。あまりそのような式を見たことがなかったのですてきだなぁと思いました。披露宴会場にベビーベットも準備していただき、スタッフの方にも気を使っていただき助かりました。途中、ベットで寝させていただきました。小さい頃の写真の回想が感動的でした。その際、会場の壁に映写機で色々映して雰囲気をぐっと盛り上げていました。料理は体調が悪くてあまり食べられませんでしたが美味しかったと思います。ロケーションは正直遠くて田舎でしたが、空気がきれいで気持ちの良いところでした。式場のおすすめポイントは、長い白い階段から新郎新婦が降りてきたのですが、雰囲気があり、お姫様気分になりたいような方にはおすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
t中学の友人の結婚式で参加しました。【挙式会場】ヨーロ...
t中学の友人の結婚式で参加しました。【挙式会場】ヨーロッパ風の建物で、日本じゃないみたい!素敵でした。【披露宴会場】今まで出た結婚式の中で、一番ゲストのことを考えてくれた会場でした。ゲストルームも落ち着いた雰囲気で、気持ちよく待つことが出来ました。また、色々なアメニティーの心使いに感動しました。【料理】美味しかったです。【スタッフ】普通。【ロケーション】駅、ホテル、2次会会場、すべての場所から遠かったのですが、バスが出たので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オシャレな建物。チャペル。神父さん。生のコーラス。【こんなカップルにオススメ!】ヨーロッパテイストの式をしたいカップル、アットホームな式をしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれ、個性的、
【挙式会場について】教会がおしゃれでとてもよかったです。【披露宴会場について】ちょっと人数に無理があるような感じで狭かった。【演出について】とても色々工夫していてよかったです。【スタッフ(サービス)について】細かい気遣いがあってよかったです。【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】ちょっと変わった感じがおしゃれでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れにはちょっとサービスが十分ではなかったかなと感じます。【式場のオススメポイント】余興をやる幼稚園の子供たちに細かい気遣いがあってとてもいい結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】個性的な式場がいくつかあるので、選べるのがとてもいいと思います。あまり人数を招待しないかたにオススメ!!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロッパの雰囲気が素敵。教会が素敵だった。
【挙式会場について】暖かい雰囲気でよかった。【披露宴会場について】式場全体がヨーロッパの雰囲気でよかった。【演出について】司会が名司会だった。【スタッフ(サービス)について】頼んだドリンクがなかなか来ず、改めて頼んだのが残念だった。【料理について】ウェルカムドリンクの種類が豊富でオシャレだった【ロケーションについて】駅、ホテル、2次会会場から遠くて不便だった。【式場のオススメポイント】式場の雰囲気はよい。【こんなカップルにオススメ!】教会で式を挙げたい人にお勧め。ヨーロッパが好きなカップルにお勧め。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式の街
こういう会場は初めてだったので、とてもビックリしました。チャペルも2つあって、披露宴会場もポツポツ独立型でいくつかあるので、まるで結婚式の街にきたような感覚です。私の友人の結婚式は、キュートであたたかい雰囲気でとても2人らしい式だったのですが、他の披露宴会場は全く違うタイプだということだったので、新郎新婦の好みに合わせて選べそうで、今度違う披露宴会場に出席できたら面白いなと思いました。お料理、スタッフの対応も良かったです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新郎の上司として参列させて頂きました。私が出席した結婚...
新郎の上司として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番大人数だったかもしれません。【挙式会場】敷地全体が南フランスをイメージしたつくりになっており、突然異空間に来たような感覚になります。外人の神父さんがより一層雰囲気を盛り上げたと思います。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフは中には新人らしき人もいますが、それなりにベテランがフォローしていて、問題ありませんでした。【ロケーション】公共の交通機関から少し離れているので、もっと送迎バスを活用してもらえるとよりありがたいと思います。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
誰にでも親しみやすい。
場所的には、とっても広々とした空間で和みます。駐車場もあるし、天井も高いし、ほとんど設備が整っていると思います。シンプルで飽きがこないので、誰にでも親しみやすいです。料理も豪華で美味しいし、満足させてもらえることでしょう。気になった方は是非、一度この会場に行ってみて下さい。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】セントグレース教会でした。挙式会場は天井も...
【挙式会場】セントグレース教会でした。挙式会場は天井も広く良かったと思います。挙式後はチャペル前で、鐘を鳴らしたり、階段でフラワーシャワーやったり、ブーケトスやったり楽しそうでした。【披露宴会場】ヴィラ・デ・コロニーでしたが、正直私はカーテンがセンスないなと思ってしまったんですが…リゾートっぽいんだけど、私の好みではなかったです。結婚した二人には合ってたのかなぁと思います。【料理】おいしいのもあれば、イマイチなものもありました。デザートビュッフェは豪華に見えて素敵でしたよ。お腹いっぱいでしたが、おいしかったと思います。【スタッフ】特に良くもなく、悪くもなくといった感じでしょうか。両親のアテンドさんは親身になってくれて感じの良い方でしたね。【ロケーション】当日は1件しか入ってなかったみたいで、あっちこっちを使って写真をとったり、良かったと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
同僚の結婚式に参列しました。教会の雰囲気がとても良く、...
同僚の結婚式に参列しました。教会の雰囲気がとても良く、外からの光が差し込んでとても綺麗でした。式が終わってから新郎新婦がクラッシックカーで優雅に移動していく姿もすごくいい演出だと思いました。披露宴が始まるまでの待機場でのウエルカムドリンクも豊富で待ち時間も気になりませんでした。披露宴会場は新郎新婦の写真を撮ることを考えられているような作りになっていて、写真撮影を新郎新婦席でみんなで撮った写真はすごく綺麗に写りますよ!詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
まるで外国にいるみたいです
会場全体が外国にいるような雰囲気でとても優雅な時間をすごすことができます。挙式後に新郎新婦がクラシカルな車で去るところも特別な感じがしてとてもよかったです。挙式会場に移動してのウエルカムドリンクもバーカウンターがあり本格的で種類も豊富なので待ち時間が短く感じます。挙式も披露宴も写真映えするような作りになっているので写真写りがとてもよくなります。新郎新婦と写真を撮るときは2人の席にまわって撮ることをおすすめします。料理は温かく提供されるべきものが冷めていたりと、美味しいのに少し残念でした。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高貴な印象
挙式会場を見た雰囲気は、高貴な印象を持ちました。クリーム色が全体を統一していて、パイプオルガンも祭壇の傍にありました。祭壇奥は光が入るようになっていて清潔感ある会場です。また婚礼料理を食べましたがとても美味しく、カジュアルに盛られてセンスが良かったです。スタッフ方は司会の方も、他のスタッフも皆身だしなみがちゃんとしていてサービスも行き届いていました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ウエディングケーキがお気に入り
知人が結婚することになり、こちらの会場へ招待されました。ウエディング会場は照明が付くと暖色系の色合いになり幸福感が表現されているかのような、温かい雰囲気が醸し出されていました。木でできているので非人工的なテイストも含まれ、お気に入りのチャペルです。挙式の終わりには、参列者全員でのフラワーシャワーを行いました。こちらの会場全体は外国の街並みの文化を感じられるつくりで海外旅行に来たような気分になれるのも、高評価できます。お料理は和洋折衷で、量も味もよく満足です。ウエディングケーキがお気に入りで、手間暇をかけたデザインでとても美味しかったです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広い敷地に沢山の披露宴会場があり南欧の雰囲気です。
挙式会場は左右から階段で上り下りができる南欧風の素敵なチャペルでした。その日はとても天気もよく広々とした風景に写真を撮るのにも抜群です。会場内はクラシックな雰囲気で荘厳。落ち着いて挙式に参加してきました。披露宴会場は天井は高くはありませんが広くてゆったりとした空間です。手作りのカードがウェルカムで席に置いてあり、手作りケーキや映像も全て新郎新婦や友人たちの手作り。持ち込みもできるところがとてもいいとおもいました。アットホームな感じです。車椅子の方もいらっしゃいましたが通路も広く困った感じはありませんでした。フルコースでお肉がとても美味しくいただきました。その上お料理も温かいまま。なかなかできることではありません。ロケーションは宇都宮市の繁華街からは離れたところにありますが国道から坂を降りるとそこは全てが敷地内。駐車場も沢山ありますし敷地内の道路も広くて良かったです。車で来る方が多いので駐車場が沢山あるのがありがたかったです。きびきびと動き回る気持ちのいいサービスです。飲み物を頼んでもすぐに持ってきていただき感激しました。広い敷地内に点々と独立した披露宴会場があります。同じ作りのところはなく色んな雰囲気の会場がありますので色んなイメージのところを選べますし、隣の会場とも適度に離れているので顔を合わせることもなくとてもいいと思いました。敷地内は新郎新婦は最初は車で移動です。あまり無い事なのでとても良かったです。きちんと感のある式場と会場ですがアットホームな作りにも対応していただけるようで楽しい一日でした。裏庭があって最後はそこから退出。そんなところも南欧の田舎のお家の雰囲気でした。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵!
友人の式に参列しました。初めての会場だったので楽しみでした!友人のドレス、和装、特に和装が豪華で見とれてしまいました!!披露宴では、料理も創作料理で、一口ずつ、色んな種類を食べれる盛り付けなどもあり楽しめました。追記→妊婦で参列だったため、途中貧血になってしまい控え室で休憩させてもらいましたがスタッフさんの対応がとても親切で帰りギリギリまで気づかい下さい、そんな対応も嬉しかったです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
またお呼ばれされたい結婚式場です!
ロケーションもよく、独立型のチャペルで素敵な教会でした!聖歌隊の生演奏にも感動しました!外の階段を使ってのフラワーシャワーも華やかな演出でした!南フランスの街並みの中に高級感のある披露宴会場があり、料理もとても美味しいコース料理でした。スタッフの方々もみなさん笑顔で素敵な方々でした!新郎新婦のオリジナル料理、家族が作った野菜などが入っているコース料理で、どの料理もおいしく頂けました!駅から近く、分かりやすい場所にあるので行きやすい場所でした!駐車場もたくさんあり、良かったです。どのスタッフも身だしなみがきちんとされており、笑顔が素敵な方々が多くいました!非日常的な空間での結婚式ができ、新郎新婦だけでなく、ゲストも楽しめる!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式場全体ヨーロッパ調でとてもすばらしかった。結婚式...
結婚式場全体ヨーロッパ調でとてもすばらしかった。結婚式も神秘的でとても感動した。最後に新郎・新婦にための夜空の花火がとても感動であった。又とても披露宴の料理もとてもおいしかった。内容も感動的でとても印象的でした。スタッフもみんなテキパキで愛想もよくすばらしい。若い二人のための結婚式場にはとてもふさわしい場所である。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 56歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ254人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ 宇都宮(ヴィラデマリアージュウツノミヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0826栃木県宇都宮市西原町3558-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



