Merveille(メルヴェーユ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
海や夜景を見ながらの結婚式♪
【ロケーション】 桜木町の駅から歩く歩道を途中で降りたところ、というわかりやすい場所にあります。建物自体は県民共済のビルなので式場という感じはないですが、みなとみらいという立地が良いので気にならないと思います。教会・披露宴会場ともに窓から観覧車やパンパシフィックなど有名なホテルも見えます。昼間なら明るい式になるし、夜ならライトアップがきれいに見えるのでまた違った式になります。【コスト】費用は少しだけですが、他の所より安いようです。【料理】料理は創作フレンチで、自由に組み合わせができるため自分の好みに合わせてできて良いよおもいます。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 4.0
【周りの環境】とに
【周りの環境】とにかく、場所がわかりやすい!桜木町の駅から、ランドマークに行く歩道のちょうど真ん中あたりにあります。駅からすぐにビルが見えるので、迷うことはないと思います。建物自体が綺麗でした。一見、結婚式場とは思わない外観です。チャペルからの眺めは、目の前にランドマークタワーとパンパシが迫ってくるような感じなので、抜群とまでではないけど夜は夜景が綺麗そうだなぁと思いました。【施設】ブライダルサロンと、ドレスの試着室が同じフロアにあって、エレベーターを降りるとすぐ目の前に試着室があって試着している花嫁さんが突然いて、びっくりしました。窓が多いので、自然な光がよく入ってくるのが気持ちがいいです。披露宴会場は、使用中で見学できなかったのですが、向き的には観覧車なども見える方向だったので、景色はよいと思います。披露宴会場は2部屋で、それぞれが違うフロアにあるので式の時間帯は他の組のゲストが入ることもなく、貸し切り感はあると思います。披露宴会場の手前にはロビーがあるので、そこで宴前にゲストがウェルカムドリンクでくつろげるというのもよかった。【料理】食べていないので、味はわかりませんが見せていただいた資料を見る限りでは、スタンダードな披露宴のお料理という感じではありましたが、コストは安いと思いました。料理はひとつずつ選んで、組み合わせることができます。【総合】・良かった点なんせ、場所が良い!「横浜らしい景色」を求めている人にはお勧めしたいです。みなとみらい方向より、少し斜めに建っているのでチャペルからは見えにくいかもしれませんが、披露宴会場からはゲストに綺麗な景色を楽しんでもらえそうです。コスト面では、いろいろやろうとすると他と同じくらいになりそうですが、それでも安いと思います。立地を考えるとそれに見合った(もしくはそれ以上の)コストパフォーマンスでは?・気になった点夫婦で共済に加入しなくてはならないので、それが少し面倒かな。ただコストを考えるとやはり安いのでそれも仕方ないかと思いました。施設は綺麗なのですが、全体的に小ぢんまりとしているので、開放感はなさそうです。ただ、どの部屋にも窓があるので、窮屈な感じではないですが。フラワーシャワーをする外のスペースが、ほんとに「ベランダ!?」という感じの狭い場所・・・外から改めて見てみましたが、「あんなビルの片隅で・・・」という感じで、日も当たっていなかったので他の施設はよかったけど、フラワーシャワーはなしでもいいかなと思ってしまいました。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
披露宴会場とは別で予約した、地元の神社でした。
【挙式会場】披露宴会場とは別で予約した、地元の神社でした。小さいながらも、アットホームな心温まる神前式ができました。【披露宴会場】桜木町の駅からとても近い場所にあり、招待客にとって便利だったと思います。【料理】事前に試食会をして、大変満足だったので当日も安心できました。味もおいしかったけれど、盛付がすばらしかった。【スタッフ】非常に有能な印象のコーディネーターがついてくれました。メイク担当の美容師さんとは仲良くなり、整体院を紹介してくれました。おかげで腰痛と肩こりが治りました!【ロケーション】横浜みなとみらいの夜景が一望できる、すばらしいロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】県民共済の式場なので、コストパフォーマンスがとてもよかった。サービスや料理その他は、他の式場と変わらないのに、とても得をしたと思います。【こんなカップルにオススメ!】資金がないとあきらめているひとたち。しっかりした披露宴または2次会が開催できます。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.2
コストパフォーマンス最高!
こちらで式をあげました。結構式場見学をしたのですが、経済的に抑えたかったのですが、思った以上によい式にすることができました。大変満足です。〔チャペル〕こじんまりとした感じですが、窓からはTHE桜木町な雰囲気があり、清潔感のあるアットフォームなチャペルです。ただ収納人数が着席だと60人くらいだったかな・・・。〔披露宴会場〕ニースでしたが、80名でちょうどよかったです。司会の方も女性とだけ指定させて頂きましたが、機転もきいて明るくスムーズな進行をしてくれる方で親しみのある披露宴ができました。16時から開始でしたが、だんだんと暗くなっていく桜木町をバックに進み、夕焼けと夜景が両方楽しめ、最高な雰囲気でできました。〔料理〕試食したのですが、まあこれは可もなく、不可もなく。いたって普通のフランス料理ですが、料金が安いのでまあよかったです。出席者からの評判もまずまずでした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
終えてみて思うことを...
終えてみて思うことを書き記します。みなさんの参考となれば幸いです。今の満足度としては90%以上の満足度です。結婚式を終えてしばらく経ち、式後にもいろいろと不都合があったので対応してもらいました。支払いも済ませているし、今後関わることもなさそうだったので対応を心配しましたが、迅速かつ丁寧に対応して頂いたことは非常に嬉しかったです。結婚式の日は天気もよく、挙式では光溢れるチャペルになり、披露宴ではみなとみらいの素敵な夜景を堪能することができました。しかし内装はテーブルが小さく感じられたこと(8人座ると窮屈な感じ)また天井が低くあまり豪華とは感じられなかったものの、昼間から夜景へと移りゆく窓の景色に、来てもらった方々も喜んでもらえている感じでした。結婚式費用の方も、最初に見積もりしてもらったものよりはもちろん高額になりましたが、予定金額内に収まり安心しました。あと、個人的に良かったなと思う点はDVD撮影です。以前、人の結婚式のビデオを見せてもらったときは、ダラダラ映している感があり小まめに早送りをしなくては見れない感じでありましたが、ほどよく編集されて、また一人で撮影したとは思えないほどいろいろな角度から撮影して頂いており大変満足致しました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
なんといってもコスト...
なんといってもコストパフォーマンスには魅了されました。県民共済の施設ということで、かなり格安で利用できますし、挙式前の打ち合わせについても合計6回とかなり手厚いサポートを受けることができます。試食会が無料ではないのが残念ですが、分からないことがあればフリーダイヤルで電話をすれば、どんな些細なことでもとっても親切丁寧に答えてくれます。本当にお薦めの結婚式場です。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/07/02
- 訪問時 27歳
-

- 申込した
- 4.7
とにかくコストパフォ...
とにかくコストパフォーマンスがよかったです。それともうひとつは、みなとみらいが一望できることです。他のみなとみらいの式場は、チャペルが地下にあるところもありました。それに比べでメルヴェーユは、チャペルからもみなとみらいの景色が見れて最高です。あと、ウェディングドレスも格安でセミオーダーできるらしいので今から楽しみにしています。人気の会場なので、1年前からの予約をお勧めします!詳細を見る (189文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
これまで、どの挙式会...
これまで、どの挙式会場を見ても、お値段がありえないくらい高くて、これではやりたい演出ができないなって思っていました。こちらの会場見積もりしていただいた時点で、とってもお安くできることを知り、即決しました。挙式会場はちょっと狭いです。バージンロードも大して長くないので、長いバージンロードを希望している方、ゴージャスを希望している方には向きません。ただ、景色はみなとみらいを一望できるので、みなとみらいが好きな方には向いています。披露宴会場も、ゴージャスではないですが、アットホームな感じでとてもよかったですね。お花とかもっと飾ればいくらでも素敵になると思います。装花も他の会場よりお安く出来ますよ。全体的にとても綺麗な会場です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
ワンフロア貸切がすば...
ワンフロア貸切がすばらしい。他の式場では次のお客さんが待ち構えていたり、受付を早々に撤去されたりするけど、ここはゆったりとした気持ちでくつろげました。お料理も全体的においしいです。みなとみらい一望は参列者にとっても嬉しいはず。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/06
- 参列した
- 3.8
・駅前で立地条件が良...
・駅前で立地条件が良い。・夜景が最高なので、夜のウエディングにもオススメ!!・挙式の時のヴァイオリン演奏もステキでした。・会場もキレイでロケーションも最高!なのにお手頃価格。3拍子揃ってて良いと思いました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/19
- 下見した
- 4.2
桜木町駅から徒歩5分
桜木町駅から徒歩5分。価格は最初に見積もってもらった会場よりも70万以上もお得なものでした。挙式会場はバックにみなとみらいの美しい景色をみることができる鏡張りになっており雰囲気は抜群。でも、披露宴会場の内装の雰囲気はちょっと古風な感じ。それでも、ここからもみなとみらいの景色を見ることができるため、多少内装の雰囲気が楽しめなくても、お客さんには外の景色を堪能してもらえることでしょう。内装やイベントは自分たちでアイデアを駆使し、内装の雰囲気の悪さをカバーできるのではないでしょうか。非常に人気の式場のようで今年の12月くらいまでの予約がすでにかなり埋まっていました。また桜木町という立地の良さから2次会の場所探しにも困らなさそうです。<アドバイス>会場の雰囲気(内装)は他の会場と比べてしまうと、どうも見劣りしてしまうことは否めませんが、その分横浜の代表的な建築物が見える窓からの景色は申し分ないため、お客さんには飽きさせることはないでしょう。結婚式費用はいくらかけても良いというカップルには、正直あまりこの会場をお勧めできませんが、この価格でこれだけのことができるという意味でのコストパフォーマンスは非常に高いと思います。この式場は県民共済に加盟している方のみ利用可能ということで、神奈川県在住または神奈川県の会社で勤務されている方しか利用できません。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
●駅から近い。●式
●駅から近い。●式では、バイオリンの生演奏と共に新郎が入場で素敵だった。●披露宴会場からの景色は、みなとみらいが一望できて良いが、当日は雨が降ってて残念。●お料理は、フレンチでおいしかった。●スタッフや女性司会者が、しっかりしていてスムーズな披露宴だった。●建物がまだ新しいので全体的にキレイで清潔感がある。●費用が他と比べて安いらしいが、豪華に思えた。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2008/01/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
結婚が決まって、一番...
結婚が決まって、一番最初に見学に行った式場です。ロケーション抜群!見学に行ったのは昼間でしたが、それでもとても綺麗で、夜ならなお素敵だと思います。ブライダルフェアのも完全に専用の日を設けているので、自分の本番当日に私服でうろうろと見学している人に会うこともありません。そこもとても良いと思いました。ですが、料理がフレンチのみということと(和食か折衷で探していたので)、希望の日取りが既に埋まってしまっているという理由から私達は断念・・・。お値段も、他と比較してうんとお安いです!安いけど安っぽいわけではありません。さすが共済だと思いました。あの景色は出席する人たちも嬉しいだろうな・・・。いつか自分がお呼ばれしたいと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
2人共、神奈川県民共
2人共、神奈川県民共済に入ることが条件ですが、桜木町駅とランドマークの間にあり立地は最高です♪チャペルも壁がガラスで、みなとみらいの風景をバックに挙式ができ大変気に入りました。それに、まだ築2年と言うことで大変きれいです♪お互い実家は神奈川ですが、職場が千葉県と言うことで成約にはならず、本当にここでしたかった~<アドバイス>神奈川県にお住まいの方か、勤務地があればOKなので、県民共済に入って是非ここでして下さい~詳細を見る (208文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/11/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
2年前の夏、結婚式を...
2年前の夏、結婚式を挙げました!横浜大好きな人にはオススメ☆他にあの周辺で、あの景色が見れるとこないと思う。今でも参列者にローケーションが良かったと言われます!夜の挙式でした。乾杯の挨拶後、音楽と同時に私たちの後ろのカーテンが全開。みなとみらいの景色が全開です!スタッフの方は全て女性で(牧師さん?含め、司会者は女性を選択)他の結婚式場のようにお金にガツガツしてなく(派手にしたくなかったので)親切だったのも印象的。ワンフロア貸切なので、トイレで別のゲストと会うこともないし、年配の方にも良いと思う。県民共済に加入しなくてはいけないけど、女性特約をつけてなかったので、結婚を機にちょうど良かったかも!子供を産むと祝金?ももらえます!結婚祝いでカタログギフトも頂けます!(我が家、体脂肪計をもらいました。)HPのウェディングレポートにも載せてもらえました!最初は、結婚式なんて…と思ってたけど、挙げて良かったと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2008/07/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
比較的新しい会場とい...
比較的新しい会場ということで、情報が少なく不安でしたが、横浜らしい景色に一目で気に入ってしまいました。チャペルも光が入って明るくキレイ!!着席が64名までですが、招待状を送る人みんなにチャペルでの挙式を見てもらいたいと感じるほど。ブライズルームも素敵です。披露宴会場はエレベーターを降りたら、そこからワンフロア貸切になります。貸切なのでゲストの混乱も少なくすみそうですね。クロークやトイレ、ちょっとした更衣室(余興の人のために小さな更衣室が通常の更衣室とは別にありました)が貸切なのも魅力ですね。ホワイエの使い方も色々と出来るので、アットホームな感じでオリジナルを出したい人にはオススメです。まだそんなに知られていない会場ですが(私の周りだけでかもしれませんが)、立地・景色・価格は周辺のホテルさんよりいいんじゃないかと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
初めてブライダルフェ...
初めてブライダルフェアに参加したのですが、建物もキレイだし、何と言っても、みなとみらいの景色が凄く良かったです!仮予約しちゃいました!詳細を見る (67文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/30
- 結婚式した
- 5.0
披露宴会場がワンフロ...
披露宴会場がワンフロアー貸しきりでよかった!ほかの式の人と重なることもなく迷うこともなく安心でした。式場もまだまだきれいで気持ちいいし。食事はフランス料理しかないけれどそれだけにおいしかったとみんなに言われてうれしかった☆あと駅から徒歩ですぐなので招待客もみんな楽にこれたといってました^^<アドバイス>会場選びはかなり迷うはず。。。でもあきらめず自分の挙げたい式場を決めることかな★断念するところもあるかもしれないけどそれ以上にいい条件があれば納得いくとおもいます。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/10/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
ワンフロア貸切と会場...
ワンフロア貸切と会場からの夜景を見て即決!結婚式に20回近く列席してきたのでひととおりの演出も見飽きたし、どーしようかな。と思っていたけどこの景色だけで◎だと思った。専用クロークもあるし同じ階に更衣室やWCもあるし ゆったり感はピカイチだと思う。さらに他と比べてコストがかなり抑えられる事に大感激!スタッフの対応も良いのだけど細かいイレギュラーな内容に会場がどこまで応えてくれるのかはちょっと心配。これからの打ち合わせ次第かな・・<アドバイス>意外に困ったのが親の説得。どこでも好きなところで・・なんていっていたわりには申し込むことを報告したら直前でストップが!事細かに状況を報告して相談するべきだった。反省・・詳細を見る (306文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/09/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
ここはロケーションが...
ここはロケーションがとても良いです。特にチャペルからの景色が素敵♪披露宴会場からも景色が満喫できるので、横浜で挙式しているということを常に感じられると思います。ブライダルフェアでは、ドレスの試着なども出来ますし、着付けをして下さる方もとっても親切。ただ、50名以上の参列じゃないと受け付けてもらえないので、私はやむなく断念しました…。あの絶景はなかなか無いと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
私側の実家が遠方なの...
私側の実家が遠方なので、両親から駅に近い式場で、という希望があり、メルヴェーユに決めました。桜木町からすぐですし、友人にも説明がしやすくて助かりました。チャペルやバンケットから見られるみなとみらいの景色が最高に素敵でした。午後から夜にかけての結婚式だったので、ゲストにも大変喜んでいただけました。1フロア貸切で行えるので、他の花嫁さんと会うこともなく、ゲストととても楽しい時間を過ごすことができました。演出も、時間的に難しいのでは・・・と言われるくらいいろいろ盛り込んだのですが、式場スタッフの方々がいろいろ協力してくださり、本当に素敵な一日になりました。お料理は見た目もボリュームも満点で、とても満足のいくものでした。コースとして設定されていないため、自分達で選べるシステムもよかったと思います。デザートビュッフェも好評で、ゲストと話したり、写真を撮ってもらったり、楽しむことができました。お花も提携のフラワーショップでリーズナブルだけどとてもボリュームのあるアレンジにしてもらうことができました。ブーケもとっても素敵で嬉しくて、挙式前、一気にテンションが上がってしまいました。最後に、みなとみらいの夜景をバックに写真を撮ってもらえて大変満足です。<アドバイス>パンフレットだけではわからない雰囲気をきちんと自分の感覚で確かめるためには、やっぱりブライダルフェアに積極的に参加することだと思います。自分がどんな結婚式をしたいのか、フェアに参加しながらイメージを固めていくといいと思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/08/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
ロケーション、担当の...
ロケーション、担当の方の対応、コストパフォーマンスともとても最高でした。ほんとは私の第1希望でしたが、希望の日程と合わず下見にとどまりました。会場はとてもきれいで、特にみなとみらいの眺めは最高です。お料理・ケーキもおいしかったです。スタッフの方の対応がとても親切、丁寧でした。模擬挙式の生演奏もとても感動しました。季節やお日柄によって値段設定の違いがなさそうなのも魅力的でした。<アドバイス>挙式会場の雰囲気は場所によってぜんぜん違います。うちはキリスト教式がNGでしたが、どうしてもチャペル式がしたくて、チャペル人前式のできそうな、十字架が外せたり、ステンドグラスにあまりキリスト教の絵が入っていないなどの場所をとても慎重に選びました。特にこだわりがなければ、ほんとに自分の好きな雰囲気の場所を選んでよしだと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/05/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
実際に挙式&披露宴を...
実際に挙式&披露宴をしました。式はだいぶ前の事ですが、今悩んでいる皆さんの参考になればと思いクチコミします。<アクセス>駅から徒歩5分と最高の立地です。参列者からも近くて良かったと好評でした。<コスト> 私達が横浜周辺で見に行った中で一番リーズナブルで良かったです。<チャペル>全体的に白が基調で正面がガラス張り。そこからの景色も最高でした!また挙式は生演奏。楽器が選べたのですが私達はハープにしました。珍しいですよね。神秘的で美しい音色がチャペルにあっていたように感じられ良かったです。牧師さんは外国人と日本人選べました。<披露宴会場>シンプルです。装花の色やボリュームによって印象が変わると思います。<料理> おいしかったです。特にデザートビュッフェは列席者に好評でしたよ。<ドレス> 式場提携店でセミオーダーしました。レンタルするより安い?と感じました。<スタッフ&全体>全体的に一流のホテルのサービスに比べてしまうと、物足りなさを感じる方もいると思いますが、私達によっては良い式を挙げられたと満足しています。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2008/05/17
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
何もかもが二重丸!!...
何もかもが二重丸!!!こんな素敵なところがあるなんて!!!7・8箇所 見学に回ったけど、ここ以上の場所には出会えなかった。披露宴会場からのみなとみらいの眺め・チャペルからの大きな窓から見る眺め、最高です。新郎新婦の控え室もいいけど 親族控え室・友人控え室もかなり素敵だし、広い!チャペル後に外に出て鐘も鳴らせるし、ドレスもセミオーダーはあるし♪しかも 何もかも そろってるのに すっごくリーズナブル!!!ほぼ即決でした。<アドバイス>厳かなチャペルもいいけど、大きな窓ガラスからいっぱいに入り込む日差しと 眺めの良い景色は 欠かせません。 みんなを一番もてなせる場所はどこか?を何時も考えながら 会場をさがしました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/16
- 結婚式した
- 5.0
ドレスもセミオーダー...
ドレスもセミオーダーで自分のサイズにピッタリの物を着られたし、提携してるドレスショップのセットプランでとってもお得な価格で、しかもそのドレスが自分の物になるんですよ~。レンタル価格でドレスをGETできるなんて本当にラッキーでした。みなとみらいに式場がありながらせっかくの景色が眺められない会場って結構ありますよね??でもメルヴェーユは最高の眺めでしたよ!!私は夕方からの式だったので、太陽の光とロマンチックな夜景と2つ味わえてとっても良かったです!!料理もスタッフの対応もヘアメイクや会場の雰囲気も100%納得!!何もかも妥協せずやりたいこと全てやっても他の式場よりもリーズナブルでお勧めです!!ゲストからの評判も良く、本当にお勧めの会場ですよ~!!<アドバイス>ゲストの人数によってはじゅうたんの部屋しか借りれません(大人数だと)。80人(だったと思う)以内だったらフローリングのカジュアルなかんじの部屋が借りれます。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/10/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
共済施設なのでリーズ...
共済施設なのでリーズナブル。で、このロケーションは素晴らしいと思います。目の前には大観覧車で、ナイトウェディングは特に最高だろうな、と思いました。1フロアにつき1室なので、待合室も含めての貸切感覚だし、新郎新婦専用の控え室からも景色がみえるっていうのがいいと思います。スタッフは多少事務的なのは仕方ないと思いますけどね。チャペルもステキです。終った後に外にでて鐘を鳴らすのに憧れました。下を歩いている一般の方からも祝福してもらえるらしいです。(といっても下からだと誰がやっているのかわからないですけどね)<アドバイス>「金額的に高そう」って思っても、会場が気に入ったのであればとにかく見積を出してもらうことをオススメします。時期によっては割引があったり、多少はサービスしてくれることがありますよ。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
JR,地下鉄,みなと...
JR,地下鉄,みなとみらい線(東横線)からすぐで、景色も抜群な好立地。コストパフォーマンスはかなり良いです。ワンフロア一組で、ホワイエ(待合室)も広くて綺麗でグッド。挙式では最近、ハープかバイオリンを無料でつけることができるようになりました。料理試食が成約後で、しかも実費というのがちょっと残念。衣装,引き出物,提携ホテル等の割引は大きいです。<アドバイス>ブライダルフェアのときに成約すると特典がつく会場が多いので、是非活用してください。自分たちの好みだけでなく、列席者の交通の便なども充分考慮する必要があります。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
会場がワンフロアーが...
会場がワンフロアーが貸切状態に使えます。景色もすごく素敵でした。引き出物は提携デパートより好きなものを格安で利用できるそうです。詳細を見る (64文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2005/01/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
横浜桜木町から徒歩5
横浜桜木町から徒歩5分圏内、みなとみらいが一望できる絶好のロケーションの割に価格がとてもお得です。プランも組み立て式なので必要に応じて組み立てられるのでオススメです。詳細を見る (83文字)
- 投稿 2004/08/13
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Merveille(メルヴェーユ)(ウエディング取扱終了)(メルヴェーユ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-8418神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8-2 県民共済プラザビル4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5260件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い





