
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
家族の絆が深まる温かみのある結婚式ができます
シンプルでありながらも味があり、温かみを感じる会場です。ドレスが映えるようにクリーム色の内装にしているとのことですが、落ち着いた雰囲気で見学の際にとても気に入りました。ゲストは6名のみの小規模家族婚だったため寂しくならないか心配でしたが、会場は広すぎず、人数の少なさは気になりませんでした。家族の絆が深まるようなとても素敵な式になりました。独立型のチャペルで厳かな雰囲気があり、生の演奏・聖歌がさらに感動を引き立て、私もゲストも涙を流しました。挙式のみのプランでした。ドレスとタキシードがプラン内の料金に収まらなかったため、値上がりました。また、動画撮影を追加したことも値上がりしたポイントでした。特にありません。式当日はゲスト全員とともに車で向かいましたが、近くにコインパーキングがいくつかあるため便利でした。打合せの際は毎回電車を行っていましたが、駅から徒歩5分程度でアクセスは良いです。表参道は人通りが多い場所ですが、チャペルは大通り沿いではなく小道に入ったところなので、周りはうるさくなかったです。担当プランナーさん、アテンドスタッフさん、撮影スタッフさん、ヘアメイクスタッフさん全員が感じが良く、打合せから式の当日まで気持ちよく過ごせました。ゲストの中に歩行に不安のある祖母がいましたが、スタッフさんが段差があるところは補助してくださったり、写真撮影で立ちっぱなしの時に椅子を出してくださったりと最大限に配慮してくださって安心でした。・「ユニティキャンドルセレモニー」は他に参加した結婚式では見たことがなく、素敵な演出だと思いました。・挙式に力を入れているとのことだったので、挙式を重視されている方にお勧めです!・アットホームな雰囲気なので、家族挙式や少人数挙式をされる方も良いと思います。理想の結婚式にするために、打合せ前に質問したいことはしっかりと整理し、希望を漏れなく伝えるようにすると後悔がないです。詳細を見る (809文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気の置けない仲間と美味しい料理を味わう
挙式会場はシンプルな教会という感じです、白を基調とした建物でこぢんまりしており少人数の挙式でも映えると思います披露宴会場はフランス料理のお店ということもあり落ち着いた雰囲気です大変美味しかったです。メニューはカリフラワーのムース、サーモンのマリネ、あわびのグリエ、リゾット、海老とほたてがいのポワレ、かぼちゃのスープ、サーロインステーキ、チーズケーキといった感じです参列者の満足度はかなり料理の量・美味しさに左右されると思いますが十分満足できましたアクセスはとても良いです、表参道駅a5出口から徒歩3分程度です周りも住宅街・ブティックが多く落ち着いた雰囲気ですスタッフは皆さんしっかりされていました、特にカメラの方がテンポよく良かったです披露宴会場の雰囲気、料理詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心してゲストをおもてなしできる温かな式場
・窓が無いため天候に左右されない・温かな雰囲気ある照明・バージンロードには生花が飾られ、お花の香りがふわっとする・床にドレスが反射して素敵な写真を撮れる・高砂側の背面がガラス張りで広く感じる・テーブルの大きさは3種で人数に応じて設置・40名の場合、ゲスト卓の間をドレス姿で難なく通れる程度の広さ・お料理・ドリンク:ゲストへの一番わかりやすいおもてなしだと考えていたため、試食会にも参加し、妥協せずじっくり検討してランクアップした。ドリンクの種類の少なさは想定外だったが、式場のブライダルフェア参加特典を活用して選択肢を増やした。・引菓子:式場オリジナルの焼菓子を事前に購入・試食し、美味しかったのでそれを引菓子に選んだ。(引菓子用に作られた美味しいかどうかわからないお菓子にお金をかけたくなかったので、試食して良かった。)・カメラマン指名:打合せ時のカメラマンさんが良い方で、私服撮影もお願いしたかったので指名した。この私服撮影データをウェルカムボードやプロフィールムービーに活用でき、前撮りをしなくても満足できた。・お色直しを無くした:お色直し用のドレス・ヘアメイクにかかるはずだった費用を、ゲストのためのお料理・ドリンク・引出物に回すことができて大変満足している。・ペーパーアイテムの外注:外注のほうがデザインの選択肢が豊富で、自作する余裕もあったので外注した。・アルバムの外注:見積もりにアルバムは含まれていなかったが、式場で注文した場合の1/10程度の価格に抑えられた。・お料理:式場見学で試食したメニューの美味しさが忘れられず、ゲストにも同じものを味わってもらえるコースを選んだ。・ドリンク:女性ゲストのために、リキュールや高級なジュースも選べるコースにした。・表参道駅徒歩5分以内・式場周辺は人通りが多いものの落ち着いた雰囲気・ラ・ロシェル南青山(フランス料理店)は教会と同じ敷地内にあるので高齢者・雨天でも安心・近隣駐車場は車の大きさによっては駐車不可・スタッフ全員が接客のプロフェッショナルだと感じた・式場見学~打ち合わせ~本番まで気持ち良く応対いただけた・営業担当者と披露宴担当者の間で情報が連携されていないことがあったものの、基本的にテキパキと対応してくださり信頼できた1.スタッフの質が高く、ゲストを安心してもてなせる点:見学〜式当日まで、スタッフ全員が気持ち良く接してくださり、こちらを選んで本当に良かったと感じた。ゲストの感想も総じて良く、安心した。2.老若男女問わず喜んでいただけるお料理:お料理はゲストへの一番のおもてなしと考えており、見学時に美味しさに感動したラ・ロシェル南青山を披露宴会場に選んだ。申し込み制の試食会では、お料理のボリューム感とドリンクの内容も確認でき、納得してコースを決めることができた。・見学した他の式場(2件)と比べて特に良かった点:スタッフの質の高さ/お料理の美味しさ/チャペルの温かく厳かな雰囲気/ゲストとの距離の近さ(会場の規模感とゲスト人数の調和)/・改善してほしい点:見積もりや割引に認識相違があった点。※都度こちらが気付いて申し出たところ、快く対応いただけた。・今後挙式予定の方へのアドバイス:見積りが提示される度に、ご自身で責任持って1項目ずつ確認することを勧める。また、こちらの式場に限らず、式の写真をネット上(口コミサイトやsns)に投稿されるのが嫌な場合は、事前にゲストにお伝えしたほうがよい(司会者からお願いしてもらうのも良いと思う)。詳細を見る (1457文字)



もっと見る費用明細3,136,233円(40名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵で料理が美味しい
天井が高くクラシカルな雰囲気がとても素敵でした。濃いブラウンを基調とした趣のあるチャペルです。収容人数は50人程の大きくはないチャペルですが、狭い印象はありませんでした。床が本物の大理石でできているので、照明を落とすと床に新郎新婦の姿が綺麗に反射します。この反射が式場の決め手になりました。バージンロードの椅子のサイドに花が飾れますが、飾る花によってかなり印象が変わります。私は定番の薔薇一輪にしましたが、百合や霞草など色味や花の種類まで自由に選べます。挙式のプログラムでキャンドルを灯しましたが、暗い照明の中でゆらゆらと灯りが揺れてとても綺麗でした。窓がないので開放感は無いですが総合的にとても雰囲気が良く理想のチャペルでした。ナチュラルでウッドテイストな会場です。天井は高めなので、吊り下げ型の飾りなどは映えると思います。アットホームだけどきちんと感もある披露宴にしたいのであればおすすめです。6人掛けの丸テーブルが6つ置けます。7つまで置けますが、私たちは配席の関係で7つ置いたところ窮屈な印象になってしまいました。大きな会場ではないので6つまでを推奨します。1つ残念だった点が、窓からの景色です。新郎新婦が座るテーブルのバックに大きな窓がありますが、景色は普通の雑居ビルです。向かい側のビルの窓も近いので、普通にビルの中の人が見えます。オプションで窓にグリーンバックをつけることができるのでつけました。オプションになってますが、写真映えや雰囲気を気にするならこちらは必須です。ドレスは元々こだわりたかったのでウェディングドレス、カラードレス合わせて8万ほど上振れしました。披露宴会場のグリーンバックや、ブーケは追加で合計7万ほど掛けました。料理とドリンクのコースもグレードアップしたのでこちらは合計8万ほど。想定外や不透明な値上がりはありませんでした。プチギフト、ウェルカムスペースのお花、招待状各種は外注し持ち込みして節約しました。レストランとあり、料理はとてもおいしかったです。参列者からも褒められました。特にトリュフパスタが美味しく、グレードアップして良かったと思いました。アクセスは良いです。表参道駅から徒歩5分、路地裏のお店が立ち並ぶ中にひっそりと建ってます。スタッフの方は丁寧で愛想はいいです。しかし、こちらの名前を間違えていたり、届いていた祝電がスタッフの不手際で読まれなかったりと、対応力には不安を覚えました。スタッフ同士の連携も取れていないように思います。その他、諸々不安な事があったので手放しで素晴らしいとは言えません。ヘアメイクの方はこちらの要望も完璧に汲み取ってくださり、式当日も素晴らしい対応をしてくれました。とにかくチャペルの雰囲気が素敵で、それだけでここで挙式した価値があります。料理も美味しいので、参列者にも評判が良かったです。写真が出来上がってくるのがとても楽しみです。チャペルの雰囲気が決め手です。スタッフ同士の連携が取れていない事があるので、ご自身たちでしっかり管理して進めていくことをおすすめします。詳細を見る (1274文字)



もっと見る費用明細2,941,225円(35名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- -
- 会場返信
アットホームかつ、伝統的な教会がある式場
チャペルがクラシカルな雰囲気で、ドアを開けた瞬間のバラの香りがする素敵な空間です。天井も高く、光量も調節できるので都内ではない雰囲気を感じられます。家族での式を考えているので、小さめの部屋を案内してもらいましたが、木がメインの温もりあるアットホームな披露宴会場が良いと感じました。駅から直ぐで、周りは住宅街で静かな雰囲気です。明るい方が多い印象です。通りすがりの際は必ず挨拶してくれます。伝統的な式場や、アットホームな雰囲気を求めている方には良いのかなと思います。ガーデンウエディングは苦手な方にも良いのかなと思います。派手にやりたい訳ではないが、伝統的な雰囲気がいいというカップルには良いと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会の雰囲気がいい
天井が高くて、とても特別感があった。大きさが広すぎず、ちょうど良かった。色合いも落ち着いており、雰囲気がとても感じられて良かった。披露宴会場は80名以上だとあまりお勧めはできないが、少人数だとちょうど良いと思う。レストランの人たちも気品溢れており、特別感がとても感じられた。大きなテレビがあり、プロジェクターでなかったため、画面が見やすかった。駅からもそこまで遠くなく、閑静であった。緑も感じられた。案内してくれたプランナーさんはとても、丁寧にご説明いただき初めて見学する人にとってとても助かりました。挙式は王道にしたいと思っていたので、一致していてよかった。やりたい挙式の雰囲気が合っているかどうか。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本物の教会と有名なオーナーさんのレストランが素敵
独立型のチャペルは普段一般開放されている本物の教会で、無駄にゴージャスではなく居心地が良かったです。毎日入れ替えているという生花の香りがとても良く、本格的な式が挙げられそうだなと感じました。立地がとても良い分、安くは無いなと感じましたが想定していたよりはお安かったです。表参道駅から近く、アクセスが良かったです。チャペルは大通りから一本入ったところにあり、駅から迷うことはないけどうるさくない、ちょうど良い場所にありました。ご案内してくださったスタッフさんの笑顔がとても爽やかで話しやすかったです。本物の教会と、本格的な有名レストランで1日を過ごすことが出来るという点がとても魅力的に感じました。チャペルにこだわりのある方は見学に行くのが良いと思います。普段は一般開放されている教会なので、式の後何年経っても伺うことができるというところも魅力的です。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗で料理が美味しい
挙式会場は厳かでおしゃれだった。写真の通りの綺麗さだった。お花が、会場入口や中にたくさん飾ってあり明るい気持ちになった。お料理はとてもおいしかった。新婦のこだわりの食材を用意したりと、アレンジがあって楽しかった。飲み物は、一つ選択すると、ずっとそれを注がれ続けるシステムだったので、グラスが空いた時毎回選べたらよかった。控室が、3階まで上がらないといけず、ちょっとしんどかった。急な階段なのでヒールで登るのは少しこわかった。女性の控室だけでも下の階にあったらよかった。駅からは、少し歩くが辛い距離ではない。レストランウェディングということもあり、料理がどれもおいしかった。コロナの対策はもうほとんどしてないようで、仕切りなどはなかった。詳細を見る (318文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
結婚式後も帰って来たくなるチャペル
チャペルの雰囲気は写真以上に素敵でした。特にお花の良い香りと明かりを調整して作られる世界観に感動しました。二つの会場が選べるので、自分たちの好きな空間を作れると思いました。やや高級感はありますが、チャペルの雰囲気等から考えると妥当であると思いました。試食はしていませんが、有名なシェフがいらしたり、食事にこだわっている面から楽しみにしています。アクセスは表参道駅から近く、ゲストも足を運びやすいと感じました。スタッフの方が挙式の意味など丁寧に教えて下さり、より世界観に引き込まれました。本格的でアットホームな少人数にも嬉しい規模感のチャペル少人数制でもチャペルはある程度の距離があることを望む方に最適だと思います。実際に足を運んでみることで感動を五感から体験出来ました。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルから上品に香る花の香りが忘れられません
挙式会場は南青山の静かな住宅街にありました。外から見ても圧倒されるくらい外観が素敵でした。チャペルは全天候型で外の光が入る訳では無いのですが、照明の明るさを調節出来ると伺いました。バリアフリーも考えられていて、チャペルへ車椅子の昇降が出来るようになってました。チャペルには毎日生花を飾って入った瞬間に、ふわっとお花の香りがするのでとても印象に残りました。色合いはオフホワイト、暖色の灯りに照らされた白いチャペルになります。披露宴会場は50名くらいが丁度いいように感じました。私たちが見学したところ以外にも有名シェフの方がお料理を振舞ってくれる披露宴会場もあるので、人数に応じて案内が変わるのかなと思いました。チャペルからは歩いて2分くらい移動します。すぐなので遠くは感じなかったですが普段はレストランになっているところでした。南青山の雰囲気が好きな方はおすすめだと思います。あまりガヤガヤしてないし休みの日も少し人は歩いているのですが、そこまでは気にならないかと思います。ただ挙式後にドレスのまま移動するので目立つのかなとは思います。・お花が香るチャペル・チャペルの天井の高さ・いつでも帰って来れる挙式会場です、とスタッフさんが迎えてくださるところ・お料理にこだわりたいカップルにおすすめ・天気が気になる方におすすめ詳細を見る (558文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理と落ち着いた温かい雰囲気で
会場の扉を開けた途端、壇上やゲスト席脇の生花とキャンドルの落ち着く香りが感じられる全体的には大きすぎず小さすぎずといったサイズ感の挙式場窓は無いが、キャンドルの温かみある光が感じられるライトの明度は調節可能バージンロードの床は反射する程ピカピカに磨かれており、綺麗。写真映えする○ラ・ロシェル南青山フランス料理。有名シェフがオーナーをされている。見学をしていると料理長が気さくに話しかけてくれて雰囲気が良かった。試食した野菜がとても新鮮で、食材にとてもこだわっていると感じられた。サーロインのお肉がとても美味しかった。○リストランテ イタリアーノ エトゥルスキ○ラ・ロシェル南青山試食した野菜がとても新鮮で、説明を聞くと当日朝に直接畑から採れた野菜を使っていると聞き、食材にとてもこだわっていると感じられた。サーロインのお肉がとても美味しかった。○リストランテ イタリアーノ エトゥルスキウェルカムドリンクでスパークリングワインかぶどうジュースを勧められ、ぶどうジュースをいただきました。ワインを作る際に使われるぶどうを使用したジュースで、一般的なぶどうジュースと違い、プルーンやレーズンのような深みのある味。お酒が苦手な方でもワイングラスでぶどうジュースを出してくれるので、会場の雰囲気を壊すことがなく、気配りができていると思う。地下鉄表参道駅a4出口から徒歩5分もかからない。南青山の路地内のため、都会にありながら喧騒から離れて静かな雰囲気な場所にある。エトゥルスキは挙式会場から少し離れているが、道がシンプルなので迷うことはなさそう。結婚式探しにおいて分からないことだらけの状態での式場見学だったが、時間をかけてこちらが納得するまで丁寧に親身になって教えてもらえた。挙式会場の生花やキャンドルなどの温かみある雰囲気や、レストランシェフの親しみやすさなどを鑑みて、派手に式を挙げたい感じではなく、親しい親族や友人だけでアットホームな雰囲気で式を挙げたい方々にはおすすめできると思います。挙式会場は小さすぎず大きすぎずな為、呼びたい人数にあっている大きさか確認するといいかもしれません。披露宴会場のレストランは少人数参加だとパーテーションで区切ることになると聞いた為、身内だけで貸し切りたい方も確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (964文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理の鉄人監修のレストランウェディングはここしかないです!
チャペルの扉を開けた瞬間に生花とキャンドルの香りがふわっと香ったのが印象的でした。壁や天井の色が白ではなくクリーム色だったので温かみを感じました。披露宴会場=レストランとなっています。レストランは二つあります。一つは料理の鉄人監修の懐石フレンチのレストラン。もう一つはイタリアン料理のレストランでした。懐石フレンチは白と深い青色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場でした。イタリアン料理は白を基調としていて窓もたくさんあり、光が差し込んで明るく柔らかな雰囲気のある会場でした。懐石フレンチはシェフが毎朝畑で収穫してきた生野菜を使用していて、シンプルな味付けで素材の味が十分に楽しめてよかったです。メインのお肉料理もサーロインステーキか高齢者でも噛みきれそうなほど、柔らかくて良いなと思いました。味付けの細かい好みは対応してくれるそうです。例えば、赤ワインは控えめにして欲しい。もう少し、濃い味または薄味にして欲しいなど。事前申し込みで当日料理の試食会も行っているそうです。式場まで徒歩は3分ほどで近いです。表参道駅周辺は人がたくさんいますが、大通り沿いではないので人は少なく閑静でよいです。感じの良い方が多い印象です。都度質問や分からない点がないか、確認してくださいました。チャペルの香りがとても印象的でした。また挙式時間を他社と比べて長く取っているそうでキャンドルセレモニーなど、独自の催しも行っているのも良いと感じました。天候に左右されたくない、料理が美味しい会場が良いという方には最適だと思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロマンチックな挙式会場と貸切の披露宴会場
窓がないため、天気に左右されないのが魅力。バージンロードが長すぎないのも◎。挙式会場全体がホワイトローズの香りに包まれていて、ロマンチックな雰囲気。大きな窓があり自然光を取り込む造りになっている。目の前に道があるが、自然の緑のカーテンで遮られるため、人の往来などは気にならない。100周年記念のパッケージプランで運良く申し込むことができたので、お得に申し込むことができました。3種類のコースしかないので、優柔不断な私には選び易くて良かった。1番下のグレードのコースを選ぶ人が大半な程、料理は美味しい。料理の美味しさも、この会場に決めた理由の一つです。表参道駅から徒歩5分以内の好立地。アクセス面は抜群。丁寧な説明と気さくに話せる感じがとても良い。スタッフへの相談のしやすさはとても大事。式場選びのこだわり条件と一致していた点。披露宴会場を貸切でやりたい人におすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
花が好きな人にオススメの教会
窓が無いため天候に左右されない。明るさは自分たちで調整できるので、雰囲気に合わせることが可能。生花を毎日変更しているのでいい匂いがした。レストラン1軒を貸切できるので、自分たちで自由に会場のレイアウトやフロアの使い方を検討できる。室内もとても温かみがあって素敵な雰囲気。お花の装飾も相談して決められるので、自分たちの色を出せそう。招待人数に対して高いとは思うが、色々とプランが充実しているので仕方ないと思う。持ち込みできるのはペーパーアイテムや衣装の小物類。イタリアンで美味しく、ウェディングケーキも自分たちの意見が反映できて全て手作り。式場と披露宴ができる会場は別で徒歩1分くらい。周りは表参道なのでブティックが多いが、人通りがそこまで多くはなく、落ち着いてる。質問したことに対して丁寧に回答してもらえている。会場を貸切できるので、ゲストにリラックスできる場所でかつ料理も美味しくて、教会の雰囲気も良かったので決めた。衣装は持ち込み出来ないので、こだわりがある人は相談するべき。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた結婚式ができる式場
チャペルは、床が石で、ドレスが映えるのと、数段の段差を登ってから誓いの言葉等を話すので、参列者にも見えやすく良かった。お友達もかなりの数入場できて、ゆっくりと見られる。余計な装飾が無く、神聖な雰囲気が感じられて、落ち着いた挙式をしたいカップルには最高の場所。半地下にある会場で、数100人のゲストの場合には厳しいが、100名くらいまでの披露宴ならばとても良いと思う。こちらも落ち着いた雰囲気で、仲の良い方だけ呼んで披露宴をしたい場合にはおすすめできる。トイレが女性用は2部屋しかなく、少し手狭。それを除けば、文句なし。高齢の方々でも満足できる質と量で、特に、ホタテとステーキは美味しかった。ケーキは、とても繊細な味で、甘すぎず、多過ぎず、飲み物も不満なく美味しい。表参道の駅の出口の階段がかなりキツいので、高齢なゲストを呼ぶ場合には、それなりの配慮が必要。スタッフは、どこも連携が取れていて、預ける荷物や、撤収する荷物等の管理もしっかり教えてくださり、助かった。ゲストが到着してから着替える場所が、広くて使いやすかった。親族の待合室も、ゆったりとしていて、子供達も一緒に落ち着いて待てる場所だった。写真を撮る方の声がすごく通る声で、記念に残る良い写真が撮れている感じがする。全体的に、落ち着いたカップルにおすすめできる式場。雰囲気も落ち着いているし、都心なので、都内のゲストが多い場合には、特にアクセスしやすく、参列する側にも優しい。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
きれいな式場とカジュアルなレストラン披露宴
チャペルが独立していて特別感がある。内装もしっかりしていて、しっかりした式ができそう。90人入ることができるとのこと、maxの人数だと椅子の数を増やせるとはいえ若干窮屈かもレストランでの披露宴となるので、カジュアルな雰囲気。フレンチのレストランはチャペル併設で移動も楽そう。太陽光が入らないことだけが残念だが、暗い訳では無いのでそれ以外に不満はない。コンパクトに収まる、ゲストとの距離の近い披露宴ができそう。イタリアンのレストランは徒歩2分とはいえ街中を移動するのが気になる。ここは窓も大きく光も入るのがグッド。ただ、90人はいると相当きつそうではある。こちらの要望にあった見積もりを出してもらえた。フレンチは野菜もこだわっていてとてもおいしい。イタリアンは魚料理だけでしたが、付け合せの野菜も美味しかった。表参道駅からすぐなのでアクセスはよい。大通りからは少し入ったところで周りは住宅なとが並んでおり静か。チャペルや披露宴会場からは周りの景色が見えるような感じでもないので景観は気にならない。案内の方は丁寧に質問にも答えてくれて、すぐに出ない写真もあとから探してきてくれた。ゴリ押しもなく、こういうイメージだったらほかの〇〇という会場もぴったり、なども言ってくれたチャペルの雰囲気がとてもよい。披露宴会場もレストランでカジュアルにできそうで、チャペルとのメリハリがあってよい。キリスト教式をしっかりしたい人にはおすすめ。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルとお料理がとても素敵でした
挙式会場は、真っ白ではなく少しアイボリーな感じが綺麗さとアットホームさを両立させていて素敵でした。ライティングが綺麗で、新郎新婦に注目が集まる感じがよかったです。会場併設のレストランは横長で、ゲストの顔がよく見えそうでよかったです。写真で見るより、椅子の色がネイビー寄りで落ち着いた印象でした。どちらも素材にこだわっているとのことで、少し試食をしましたがとっても美味しかったです。ローストビーフ絶品でした!駅から遠くなく、人通りも多すぎなくてよかったです。こちらの話をしっかりと聞いてくれつつ、無理な押し付けが全くなかったので安心してお話できました。プランナーさんもそうですが、レストランや挙式会場のスタッフさんの雰囲気も良かったです。チャペルの厳か感と暖かさのバランスがとてもよかったです。試食の料理は本当に美味しかったです。披露宴をあげるレストランによって、荷物の預けるクロークの場所が少し違うようです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人なオシャレさがあるクラシカルで素敵な式場
南青山にある素敵なチャペルです。南青山という立地から、街の雰囲気もオシャレであり、駅から路地を3分ほど歩くと、こじんまりとしながらも素敵な教会が見えてきます。チャペルは、独立した建屋になっており、天井も高く、特別広いチャペルではないのですが、どこか広々とした印象を受けます。内装はオーソドックスでクラシカルですが、大人なオシャレさがあります。煌びやか過ぎるのは嫌だけども、オシャレさは欲しいという方にはオススメかと思います。表参道駅から徒歩3分、路地を歩いていくと見えてきます。スタッフの方もにこやかで爽やかな対応で好印象。チャペルがシンプルにオシャレで綺麗。ホテル挙式などに憧れがなく、落ち着いた雰囲気でありながらも、オシャレさがある式場を探している方にはオススメ。詳細を見る (334文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵
バージンロードが長く、天井も高く、クラシカルなイメージで、照明も綺麗で、全体的な雰囲気が素敵でした。教会内はお花の香りがしました。私たちは披露宴は別の会場で、挙式のみの利用です。合計すると金額的には、ホテル挙式と同様もしくは、それ以上になるかと思います。ドレスの持ち込みはできません。銀座線・半蔵門線・千代田線と色々な路線が利用でき、多方面からの参列者も参加しやすいかと思います。表参道駅から徒歩3分とアクセスがしやすいロケーションです。とても丁寧な対応で、こちらからの質問や要望について良く対応して下さります。チャペルの雰囲気当日の流れやタイムスケジュール感などは、確認しておいた方が良いかと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ありがとうございました。
・天井が高い教会で雰囲気が良かった。・バージンロードが大理石のため、新郎新婦の姿が反射される。バージンロードをいれて写真を撮影すると、とても綺麗に写る。・レストランを一棟借りることができるため、披露宴を自由にデザインすることができる。・レストランにバーが設けられていて面白い。・申し込み前にメイン料理とウェルカムドリンクを試食、試飲をさせてもらえた。・料理のコースは、季節ごとに変化していると伺った。・駅すぐそばでアクセスが良い。・不明点やサービス内容を丁寧に説明いただき、非常に助かった。・挙式も披露宴も貸切で開催することができるため、他の新郎新婦とバッティングすることがない。・自由に挙式や披露宴をデザインしたいカップル、夫婦におすすめ。詳細を見る (321文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルで居心地の良い式場
挙式会場の雰囲気は本格的なキリスト教式チャペルで落ち着いている雰囲気でした。飾りをたくさん入れすぎないことによりシンプルなチャペルとなっており、新郎新婦の晴れ着が映えるようになっています。披露宴会場の雰囲気は木のブラウンの色味を活かしており、別荘の広いパーティー会場や都会の喧騒から離れた田舎の邸宅を使っているような気持ちになることができました。式場までのアクセスは良好です。駅から歩いてすぐの場所にあり、雨の日でも安心して来れると思いました。平坦で駅から遠くないことでゲストへの負担が軽減できます。式場選びの条件は駅から近くお昼の挙式、披露宴でも負担なく新郎新婦、ゲストが来場できるというところでした。駅からの道のりもわかりやすくてよかったです。下見時に確認しておくべきポイントはチャペルや披露宴会場が着たいウェディングドレスのデザインや色味とマッチするかというところです。ナチュラルテイストのドレスや会場が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会とレストランが絵になるクラシックな式場
教会が素敵です。ほの暗い灯りの中で、蝋燭の光が揺れて、百合の香りがほんのり漂います。調光もできるので、挙式のシーンによって光の演出ができるのもいいなと思いました。バージンロードに移る新郎新婦の姿も美し師です。少人数結婚パーティー用のレストランを見学しましたが、ジブリの世界観に出てきそうな素敵な空間で、写真や動画にしたときに絵になりそうな印象でした。このレストランの素敵な雰囲気も最後まで迷った部分です。割引調整やコスト削減などは希望に対してあまり寄り添いをしてもらえずでした。教会維持のためのコストとして、百合のお花代などが強制的に入っていきます。お肉とワンドリンクの試食、美味しかったです。お肉が柔らかくてジューシーでした。結婚式でなくても普通に記念日などに訪れたい印象でした。あとウェイターの方の接客も良い感じで、ダンティーなおじさまがお料理を説明してくださってちょっと雑談も交えてくれて、なんだか素敵な時間となりました。駅から少し歩き、狭い裏道を通っていくので、少しわかりにくいが都内だとこんなものかなとも思います。少人数婚の場合、レストランから式場までも一般道をゾロゾロみんなで結構歩くので、天気と気温が良くないと辛い印象があり、候補の式場として迷った経緯がありました。担当さんの営業が強い印象で、他式場を下げる発言に思える内容もあったので、営業担当さんがこのままプランナーさんとして一緒に進めていくとなるとどうかなと思ってしまいました。教会やレストランがお気に入りだったのに、最後選べなかった理由の一つです。プランナーさんとの相性も大事だなと思います。施設(教会・レストラン)ともにビジュアルが素敵で、写真や動画に残した際に絵になりそう。流行りの結婚式のイメージよりは、クラシカルでアンティーク的な雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (774文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会が素敵!
挙式会場は思っていた通りのオレンジ色系の温かさで、生花の匂い、本物のキャンドルで雰囲気バッチリでした。披露宴会場は堅苦しすぎず、ゲストと新郎新婦との距離も近いのでカジュアルな会にできると感じました。見積もりは安すぎず高すぎずでした。お花やウェディングケーキのこだわり度で値段が変わりそうです。当日採ってきたお野菜を使用しているとのことです。前菜とメインのお肉を試食し、とても美味しかったです。駅から近いので迷わず行けるのではないかと思います。また、式場までは住宅街を通る感じなのでうるさすぎず落ち着いた道を通っていけると思いました。親身に話を聞いてくれました。チャペルが素敵すぎるチャペルに待合スペースがあるのが良い豪華なパーティをしたい方よりは、こぢんまり式を挙げたい方におすすめかと思います。詳細を見る (348文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会が可愛くて料理が美味しい
式場の雰囲気がとても良かった。窓などがなく特別な空間に感じました。照明を調整してくれてより式に入り込める気がしました。式場横のフレンチレストランは70〜80名ほどがちょうど良さそう?イタリアンレストランの方では待合室のスペースにバーカウンターがありとてもオシャレで個性を出せると思いました。3件ほどみて来ていたが料理などのクオリティを考えるとコスパは高いと感じる。フレンチもイタリアン両方ともとても美味しかったです。表参道駅から徒歩で5分もかからずアクセスは良好だと思いました。急に教会が出て来て少しびっくりしました。目の前にマンションなどがあるがそこまで気にならないかと思いました。説明が丁寧で答えにくいであろう質問にも笑顔で答えてくれ、とても親身に対応していただいた。お料理がとても美味しい!しっかりとしたチャペルとレストランの披露宴会場。レストランウェディングを考えている方にもお勧めできると思いました。詳細を見る (405文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
最高です。
挙式会場は、南青山の奥にあるとても綺麗な会場です。緑がたくさん溢れていて、白色の雰囲気です。控室と更衣室は、とても広く、ドリンクも取りやすいようにコップ等の配置がよかったです。トイレは、少し手狭ですが、十分です。チャペルですが、古き良きという感じで、白を基調とした内装、そして歴史を感じられる壇上です。演奏者の声や楽器の音が、チャペル全体に綺麗に響き渡る形でした。表参道駅から数分のところにあります。地下鉄を降りて目の前の信号を路地の方面にまっすぐ進むだけなので、とてもわかりやすい場所です。式場の目の前は、工事をしておりますが、工事もしっかり配慮された形ですので、気をなさらないと思います。担当していただいたスタッフさん、とてもご親切で丁寧でした。素晴らしいです。チャペルの前に大きな階段と入り口があります。とても開放的になっており、入口の扉を開けると、外の風がふんわり入ってくる感じが良いです。控室は、椅子と立ち机があり、ドリンクコーナーも豊富でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の挙式、披露宴をしたい方にはバッチリ!
窓がなく天候に左右されない温かみのあるチャペルでした。毎日常に生花が飾られているとのことで、チャペルに入るとふわっと生花の香りと本物のキャンドルの香りに包まれて特別な気分になりました。明るい雰囲気でクラシカルながらもゲストの皆様と楽しく過ごせそうでした。あまり広くは無いのでmax人数が入ると狭く感じるかもしれません。とても美味しく、自信を持ってゲストへのおもてなしができると思いました。またドリンクメニューも豊富で個人的に大好きなソフトドリンクもあったので嬉しかったです。駅から徒歩すぐでアクセスは良さそうです。また表参道とはいえ1本入ったところにあるので落ち着いて挙式ができると思いました。とても話しやすく、質問もしやすかったので不安も減りました。チャペルの見学後披露宴会場を見たのですが、その後にもう一度チャペルで確認したいことがあり行けるか確認した際もすぐに対応してくださり助かりました。式場の雰囲気スタッフの対応力料理、ドリンクの美味しさ料理やドリンクのランク持ち込み可能なものと不可なもの詳細を見る (450文字)




- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが素敵!
シンプルで上質な空間です。入った瞬間のお花とロウソクの香り、クリスタルの大きな十字架が印象的でした。今回は貸切営業のため見学できませんでした。直近での挙式予定ということもあり、割引も多くつけてくださりました。南青山の好立地ですが、シンプルな式なら十分に挙げられると感じました。メインを少しだけ試食させていただきましたが、とても美味しかったです!おかわりしたくなりました。笑駅から3,4分で行けるので素晴らしいです!明るくはきはきと迎えてくださり、疑問点にもたくさん回答してくださりました。他社誹謗や契約しないと帰さない雰囲気などもなく、大変良かったです。式場の雰囲気がとにかく素敵です!ゴージャス系よりはシンプルめな式を考えている方向けかなと思います。レストラン含めてあまり大きな会場ではないので、アットホームな会ができるかと思います!詳細を見る (368文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
記憶が蘇る幸せな式場
挙式会場は生花(バラ)の香りがしていて来る人を穏やかな気持ちにしてくれました。全面天井で雨天でも関係がないため予定は組みやすいと思います。60人がゆったり参列できる数のベンチは用意されています。バージンロードは反射により新婦を幻想的に撮影してもらえます。30人規模で貸切をさせてもらいましたがちょうど良いアットホーム感で行うことができました。プロジェクターを使用でき少人数だからこそみんなに見える距離だったと思います。お花係の花と打ち合わせをして可能な限り自分達の希望を叶えてくれました、そもそも備え付けられている鏡にランプやお花が写り、実際より多く見える現象でしたのでより華やかな会場になりました。お花やドレスは想定よりも値上がりしました。その分満足のいく当日を迎えることができました。アルバムを諦めた。鮮魚、お肉料理どれも質の高い食材が使用されていました。参列者からは特にお肉が美味しかったと評判でした。表参道駅から徒歩で5分もかからないことや道も迷いずらいこともあり参列者には親切な場所にありました。いつも身だしなみが整っており笑顔で迎えてくださる度にプロフェッショナルだなと感心しておりました。両親や親戚、友人への配慮をして下さり多角的に式をコーディネートしてもらえました。いつ足を運んでも綺麗な式場でした。当日プランナーさんを初めて、スタッフの方々がとてもサポートしてくださるため緊張はしましたが安心して1日を過ごせますよ!詳細を見る (617文字)



もっと見る費用明細3,635,701円(29名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会がとっても素敵なところです
ドアが開いた瞬間の景色がとても素敵で、お花のいい香りも広がってきました。照明を変えることで雰囲気がガラッと変わったのが印象的で、写真を見せてもらったのですが、床に反射する新郎新婦の姿がとても綺麗でした。外の光が入ることはないですが、雰囲気がとっても良くて、ここで式を挙げられたら一生の思い出になる!と感じました。◆フレンチの会場王道の披露宴会場のイメージで、グラスや絵画が飾ってあるので高級感がありました。普段はレストランなのもあり、椅子やテーブルクロスも高級感があって素敵でした。会場はそこまで広すぎず、狭すぎずなので、50名程度の人数であればゲストとの距離も程よくアットホームに楽しめると思いました。入り口の花壇にはお花がたくさん咲いていて春を感じられました。◆イタリアンの会場カジュアルな印象で、木の温もりを感じるような雰囲気でした。2階はレトロな洋館のイメージで、10人くらいで貸切もできる個室もあったので、家族婚にもピッタリだと思います。窓が大きくて光が入ってくるのもよかったです。見積もりは上がることを想定していたので予想の範囲内でした。持ち込みはドレス等はできなかったですが、ペーパー類は大丈夫そうでした。◆フレンチ立食で少しずつ試食をいただきました。最初はその日採れたての野菜をいただき、トマトがとっても甘くて美味しかったです。かぼちゃのポタージュもとても甘くて濃厚でもっと飲みたい!と思いました。お肉は2種類食べ比べでしたが、サーロインステーキ(わさびのソース)は柔らかくてわさびのツーンとした感じがあまりなくて食べやすかったです。頬肉の赤ワイン煮もほろほろ柔らかくて美味しかったです。◆イタリアンお魚料理をいただきました。お魚が全然パサパサしてなくてふっくら柔らかく、菜の花のフリットも美味しかったです。お料理はどれも美味しくて、普段のレストラン利用もしたいと思いました。表参道駅からも近く、交通のアクセスはよかったです。町中に突然教会が現れますが、目の前の通りもすごい人通りがあるわけではないので、落ち着いてできると思います。目の前が工事中なので景観は少しだけ気になりましたが、あまり工事音がうるさいことはなかったと思います。プランナーの方が男性の方でしたがとても話しやすくて、こちらの意向をしっかり聞いてくださって嬉しかったです。説明が丁寧で親身になってくださったので、ここで式をあげたいなと思えました。挙式会場の雰囲気、お花の香り、お料理のおいしさがポイントだと思います!大人数でなければなおさらおすすめできると思います。一棟貸切でできるので、アットホームにしたい人にはおすすめだと思います。詳細を見る (1109文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な教会
本格的な教会で、とても落ち着いている。天候に左右されないのはとても良いところだと思います。格式のあるレストランなので、グレードが高いと思います。小規模で考えているので、ちょっと予算オーバーでした。素材にこだわっていて、おいしかったです。アクセスは良好で、静かな場所にあります。落ち着いています。とても丁寧に説明していただきました。教会がとても素敵です。式に重きを置く人にはおすすめしたいです。レストランも二つの会場がありますが、どちらも素敵でした。親族のみの結婚したい人、おもてなし重視の方におすすめの会場です。とても、イメージに合った式場でした。他の式場を見ていないので、比較はできませんが、こんなところで挙式を行いたいと思ってしまいました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催7年連続1位\最大110万&ドレス74万優待/和牛試食×独立型チャペル
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【料理口コミ7年連続1位】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD



