
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペル・教会1位
- 青山・表参道・渋谷 独立型チャペル1位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数2位
- 東京都 独立型チャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル2位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 お気に入り数5位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント7位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 料理評価8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価8位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価8位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数8位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
南青山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
厳格で格式ある式場
挙式会場は厳かな雰囲気であり、格式を重んじた会場だった。また、控室も両家分あり親御さんにも配慮されていてよかった。コスパはとても良かった。独立型チャペルでありながら、とてもお安く挙げれるプランを提示してくださり、コスパは非常に良かった。表参道からすぐの立地で、参列者も迷わず来れると思った。また、道中も綺麗に整備されているため印象がいいと思う。プランナーさんは、親身に我々の意見を聞いてくださり、とても好印象だった。挙式の格式や厳格さに重きをおいており、結婚とはと言うのを考えさせられる会場だった。厳格な挙式を挙げたい人にとってはとてもピッタリな会場だと思った。式場選びで何処に重きを置くかを基準にして決定をしてほしいと思う。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
隠れ家のような教会と料理が美味しいレストラン
表参道とは感じさせない閑静なエリアに佇む隠れ家のような雰囲気が印象的でした。奥行きがあり、教会の前にある欅とのバランスがとても素敵でした。教会の中はシンプルでありながらも、厳かで重厚感を感じました。一軒家の貸切レストランで緑に覆われた自然と調和された雰囲気でした。1階がパーティ会場でしたが、2階の待合ではウェルカムドリンクが提供され、一面窓ガラスで開放感と気持ちの良い換気が印象的でした。2階の「木」のテイストから、1階パーティ会場が「白」を基調とた雰囲気に変わり、パーティが始まる高揚感を感じました。1階の会場は天井高が高く、大画面のモニタースクリーンが印象的でした。モニターだったため、映像もとてもクリアに見え、インパクトがありました。初めて結婚式でイタリアンの料理コースを食しましたが、とても美味しかったです。前菜は鮮やかな彩りが食欲を促進させ、初めの一皿でワクワクした感じになりました。魚料理は火入れが好みにあってとても美味しくいただきました。一番印象的なのはパスタです。披露宴で初めてパスタが出てきたことも驚きましたが、とても美味しく、また食べたいと思いました。そのあとお肉料理で普段から食べる方ではありますが、量も大満足でした。表参道駅から徒歩3分ほどで道も一本曲がっただけだったため、かつスタッフがお出迎えをしてくれていたため、わかりやすく迷うことなくたどり着けました。南青山という場所には初めて行きましたが、表参道の人通りがあるようなイメージはなく、静観な場所にあり、落ち着いて過ごすことができました。教会の案内スタッフの方が入り口で笑顔でお出迎えしてくれたことが印象に残ってます。教会に入ったところの消毒や検温のスタッフもいらっしゃり、手厚い印象を受けました。披露宴会場のレストランスタッフはパリっとした印象で素敵でしたが、もう少し笑顔があると良いなと感じました。教会の3階が待合になっており、予定よりも少し早めに到着したのですが、スタッフの方が快くご案内くださいました。自由に着替えられる更衣室や化粧室が同じ階にあり便利でした。教会での結婚式で、家族が参加される進行がありました。その時に新婦が両親と言葉を交わしており涙ぐんでいたことが最も印象に残ってます。参列された方も涙ぐまれていらっしゃり、とても感動的なシーンで心に残っております。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都心なのにアットホームであたたかみのある式になりました。
3階建の独立型教会です。チャペルの中はとてもあたたかみのある落ち着いた雰囲気です。おしゃれでアットホームな雰囲気です。お花やお料理をグレードアップしました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーは持ち込みしました。季節の食材をふんだんに使っており、何を食べても美味しいです。特にオーダーしたウェディングケーキが凄く美味しくて感動しました!表参道駅から徒歩3分弱で大変便利です。スタッフさんは皆さん大変素晴らしい対応をしてくださります。式当日も臨機応変かつ行き届いたサービスをゲストにもして頂き安心できました。とにかくスタッフの方のホスピタリティがすばらしいと思います。都心なのにアットホームな式場は意外と見つからないと思います。ここの式場を選んで良かったと心から思いました。オススメです。詳細を見る (344文字)
費用明細2,287,871円(20名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お花の香りが広がるクラシカルなチャペル
クラシカルな雰囲気のチャペルが素敵でした!写真ではわからない香りや照明も良かったです。入った瞬間に広がるお花の香りと、バージンロードにうつるキャンドルの灯りは是非実際に見ないと伝わりません!併設のフレンチレストランか徒歩2分ほどのイタリアンレストランで披露宴ができます。見学時雨が降っていたせいか、ちょっとだけ暗めに感じました。格式高い雰囲気だけあって、コストも相応に高い印象でした。ただ、すごく高い!というほどではありません。レストランだけあってお料理はとても美味しかったです!メイン料理の試食のみだったので、もっと食べてみたかったです。独立型教会なので、披露宴会場までの移動が必要になってきます。見学時雨だったので、挙式の日もし雨だったらちょっと大変かな?と思いました!最寄りの表参道駅からは近くて良かったです!テキパキしていて、待たされる時間もほとんどなくてありがたかったです!なによりチャペルがとても素敵!クラシカルな印象のチャペルが好みの花嫁さまにはぴったりです!カジュアルな式というよりは、格式高い雰囲気の式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (474文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしかったです
挙式会場は、白を基調としたシンプルな雰囲気で綺麗でした。大理石のバージンロードに2人の姿が映るのが素敵でした。披露宴会場は2つあり、1つは挙式会場のすぐ隣で、もう1つは少し離れたところにありました。挙式会場から近い方はレストランのような雰囲気。離れた方は、建物貸切りで使えるそうです。とにかく料理がおいしかった印象です。披露宴会場によってメニューも違うそうですが、どちらも本当に美味しかったです。特に、挙式会場から近い方で頂いたお肉料理が気に入りました。駅から式場までは近いですが、近くに他の式場もあるので間違えそうになりました。披露宴会場はレストランのような雰囲気なので、アットホームな雰囲気で進められそうでした。料理がとても美味しかったので、試食のできる下見プランをオススメします。美味しい料理と、カジュアルな雰囲気を求めている方におすすめです。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コロナ禍 夏の少人数結婚式(新郎新婦含め8人)
とても雰囲気のある教会です。ルアンジェさんに来る前に何件か下見しましたが、新郎新婦ともにこちらで挙げたい!と即決でした。実際、親族6名の少人数の式でしたが、アットホームな教会なので、さびしいという感じは全くしませんでした。大変満足しています!独立型チャペルです。教会内部はシンプルですが、洗練された印象です。木の椅子や生花が飾られており、温かみがあります。教会内の装飾はほぼなしにしましたが、もともと毎日生花を飾られているということで、十分でした。お花のいい香りがします!教会内は窓がないため天候に左右されません(狭苦しさは全くありません)。天候が良ければ、教会入口での記念撮影が可能です。新郎新婦の控室のほかに、親族用の控室が2つほどあります。当日は親族のみの式だったため、挙式後に、近所に住む友人にも来てもらったのですが、控室を使わせてもらい、親族と会わないよう配慮してもらいました。親族のみの少人数だったため、食事会を行いました。いくつかのレストランから選ぶことができます。個室があるのと、最初のレストラン紹介時に頂いた試食が個人的にとても好みだったので、エトゥルスキさんに決めました。部屋が殺風景にならないか懸念していましたが、広さはちょうどよく問題ありませんでした。子供用の椅子も用意があるようです。設備に真新しさはありませんが、落ち着いた雰囲気で、あまり派手にしたくない方にもおすすめです。ドライフラワーやバルーンなどであれば、持ち込んだものを飾ってくれます(生花はngでした)。プロジェクター、モニター完備です。数は限られますが広めの着替え室があり、参列者の方もレストランで着替えてから帰ることができます。席次や当日のメニュー内容の相談に乗っていただき、サービスの皆さんにもとても良くしていただきました。大大大満足しています。レストランとして通常営業されているので、今後も記念日などに利用したいと思っています。やはり衣装が一番値上げ幅が大きかったです。何度も衣装室に通って気に入ったものを決めたので、後悔はありません。食事にはこだわり、温菜とメイン料理はワンランク上のものにしました。アルコールに弱い参列者の方が殆どでしたので、飲み物はノンアルコールドリンクコースでお願いしました。参列者にも大好評でした!ブーケ、会場装飾用のお花について、費用を抑えるためにプリザーブドフラワーブーケの持ち込みも検討しましたが、ngでした。装飾する箇所を絞る(教会に続く階段の装飾はしない、教会内のお花はデフォルトのままにする)などして、費用をおさえました。ブーケは想像以上の仕上がりで、追加でアフターブーケを依頼したほどでした。アフターブーケ分、金額がアップしましたが、後悔していません。招待状は手作りする予定でしたが、さほど節約効果が見込めなかったので、お願いしました。時間にも心にも余裕が生まれたので、依頼してよかったです。ウェルカムスペースグッズ、プロフィールムービーは手作りしました。ブライダルインナー、ベール、グローブはフリマアプリで、新婦のアクセサリーはecサイトを活用し揃えたことで、費用を抑えることが出来たと思います。写真はデータ納品でお願いし、アルバム制作自体は外注することにしました。上製本プランや判型も選べ魅力的でしたが、完全に予算オーバーだったことと、それぞれの両親にも複製して渡したかったので、より自由度の高い方法を選びました。エトゥルスキさんで少人数の食事会を行いました。どれも凝っているのですが、食べやすく、出席者に大好評でした。本当にどれも美味しかったです!ワインのような味わいのソフトドンリンクのジュースもあり、魅力的だと思いました。教会と食事会場は別になります。選んだレストランまでは徒歩2,3分でしたので、参列者の方も楽に移動できたのではないかと思います(新郎新婦も挙式後は衣装を着たまま歩いて移動しました笑)。試食では、新郎がランクアップ前、新婦がランクアップ後の内容で食べ比べさせてもらいました。本番同様にフルポーションでの試食でした。表参道駅近です!騒々しくなく、落ち着いた閑静な場所にあります。表参道駅最寄りの出口からは5〜10分ですが、駅構内の階段移動が多く、お年寄りや都心の駅に慣れていない方には不便かもしれません。青山一丁目駅が最寄りのホテルに宿泊した参列者がおり、当日はタクシー移動でしたが、15分ほどで着いたと言っていました。オリンピックの交通規制がなければ、もう少し早いと思います。コロナ禍での挙式だったため、都心での挙式を心配する参列者もいました。予約が埋まるのを心配し、見学したその日に決めてしまいましたが、見学前に確認しておけばよかったです。教会、打合せを行う場所(コンシェルジュ)、衣装室はそれぞれ別の建物です。近場にあるので移動は楽でした。選んだレストランまでは徒歩2,3分でしたので、参列者の方も楽に移動できたのではないかと思います(新郎新婦も挙式後は衣装を着たまま歩いて移動しました笑)。やりたい式のイメージを言語化できていませんでしたが、ふんわりとした要望をくみ取ってくださいました。「こういうことできますか?」と思い付きでお願いしたことにも親切にご対応いただき、感謝しています。プランナー、進行役、衣装、お花・テーブルコーディネート、カメラ…と当たり前ですが、それぞれのプロが担当してくださるので、こだわりの強い方でも安心して任せられると思います。直接顔を合わせての打ち合わせ、オンライン、メールと細やかに対応いただきました。優柔不断で持ち帰って決めることが多かったのですが、「ゆっくり決めていいですよ」「納得のいくものが決まるといいですね」と親身になって考えてくださいました。5月中旬挙式から7月末に時期を延期した際もてきぱきと対応いただき、安心して準備を進められました。様々なタイプの衣裳をそろえてらっしゃいます(衣装の持ち込みはng、アクセサリーはokです)。衣装室の方も親身にアドバイスしてくださるので、少しでも気になるポイントや見てみたい衣装があるなら、絶対どんどん聞いてみたほうが良いです!最終フィッティング後の衣裳変更にも、快く対応してくださいました。参列者にも好評でしたし、なによりも私自身がお気に入りの一着を着て当日を迎えることができました。新郎側の両親にも参加する場面を作れたので、キャンドルセレモニーはやってよかったと思います。讃美歌斉唱やお祈り、結婚証明書への記入、ウェディングキャンドル…など挙式ではやることが多く、手順を間違えないかと不安で心配していましたが、進行役の方が常に側にいて合図をしてくださったので、落ち着いて進めることができました。まずは第一に楽しみましょう!準備時間の確保やお金のことなど、心配事は尽きないと思います。節約ばかり意識せず、どうすれば楽しんで(ラクに)準備できるのか考えて、お金をかけるところ・おさえるところを判断するのがよいと思います。写真が苦手な方は笑顔の練習をしておくのも大切だと思います。私はカメラマンさんにもっと笑顔で!と何度も言われました苦笑 写真を見ると確かにうまく笑えてない……挙式進行の流れを、事前に両家両親に説明していたのはよかったです(式場からもらった紙の資料を送りました)。もし可能なら、エスコートをお願いする方と一緒にウェディングステップを練習したほうがよいかもしれません。私の父の場合ですが、緊張から歩き方がわからなくなったと言っており、何度も転びそうになりました。当日まで本当にいろいろありましたが、いまではすべていい思い出です。ル・アンジェさんに決めて本当に良かったと思っています!詳細を見る (3173文字)



もっと見る費用明細1,284,261円(8名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルで落ち着いたチャペル
こちらのチャペルに惹かれて見学に行きました。クラシカルで落ち着いた会場で、生花の香りが優しく漂っていて写真で見るよりも素敵な会場でした。キャンドルリレーの演出が出来ると聞き、興味が湧きました。イタリアンレストランの会場を見学させていただきました。ナチュラルな雰囲気で挙式が厳かな分、披露宴はアットホームに過ごしたい方には合いそうだと思いました。器も素敵で見た目にも華やかなお料理で味も美味しかったです。表参道駅から徒歩5分ほどでアクセス良好だと思います。人気の会場だからか駆け足ではありましたが、わかりやすく丁寧に説明していただけました。挙式重視で本物志向の方披露宴会場が選べるのであらかじめ招待人数を確定させて伺ったほうが良さそうだと思いました。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
落ち着く雰囲気のある教会の式場
大きすぎず小さすぎず、落ち着いた雰囲気のチャペルでした。いつでも訪問出来るのも良いなと思いました。披露宴会場は教会に併設されている有名フレンチや徒歩圏内のイタリアンレストラン、他にいくつもの提携店があるそうですので、好みや人数に合わせて選べるようです。今回は徒歩圏内のイタリアンレストランに行きましたが、大人数にも少人数にも対応出来る披露宴会場がありました。地下鉄から徒歩で問題ない距離にあります。遠方からの方がいる場合は駅からタクシーでも良いかと思います。都心で落ち着いた雰囲気のチャペル、そしていつでも訪れる事が出来るという点がとても惹かれました。挙式会場とレストランは同じ建物ではない為、どこを選ぶかにもよりますが、移動が必要な場合もあります。都心で、落ち着いた雰囲気のチャペルを探している方、お料理にこだわりたい方が気にいるのではと思います。チャペルをよく見ることをオススメします。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
美味しい料理
チャペルとレストランが隣接しています。チャペルは広すぎず、少人数婚にぴったりな大きさです。生花が飾られており、入るとお花の香りがします。フレンチのレストランの外見は木と花に囲まれて、天使の像が置かれていて西洋風な場所です。レストラン内を区切って披露宴会場とするそうです。貸し切りではないので、気になるかたもいるかもしれません。フレンチの鉄人の坂井シェフ監修の料理です。フェアで試食しましたが、一つ一つ丁寧に作られていて美味しかったです。表参道駅から徒歩5分の場所にあります。周りが住宅もあるので、賑やかというよりは閑静な感じです。家族だけの結婚式を考えていて、家族婚専門の式場と聞いて見学しました。チャペルや会場も大きすぎることなく、丁度よい感じがよかったです。盛大に挙式するというより、ゆっくりと食事を楽しめるところに惹かれました。少人数での挙式を考えているかたに向いていると思います。料理はとなりのフレンチと、少し歩いた所にあるイタリアン(貸し切り)どちらか選べますので、実際に見学してどちらがよいか決めるといいと思います。詳細を見る (464文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-

- 下見した
- 3.5
- 会場返信
クラシカルな教会での挙式!
クラシカルな教会で、いわゆるゲストハウスやホテル内のチャペルではなく、本当に「教会」といった建物でした。独立型は都内にはそんなに多くないと思いますので、貴重だと思います。教会の中はキャンドルの良い香りがしました。見学ではヴァージンロードには入れないというところも本格的で良いと感じました。その分宗教色は強めになるため、好みは別れるかも知れません。教会のすぐ横のレストランと3分くらい歩いたところのレストランの2か所があります。すぐ横のレストランはコロナで営業していなくて見られませんでした。歩いたところのレストランについては1軒貸し切りにできるとのことでした。披露宴会場まで挙式後に公道をぞろぞろ歩くことになるという点は気になってしまいました。立地がめちゃくちゃ良いことと、施設は少し古めということから納得の価格感ではありました。ドレス屋さんが生い立ちの会社が運営とのことで、ドレスの持ち込みは一切不可だそうですので、お気を付けください。平日のフェアの参加でしたが、メインの試食がなく、正直評価しにくいと感じてしまいました。冷前菜とパスタ、パンの試食でした。パンと一緒にオリーブオイルも出していただき、こちらのオイルはとても美味しかったです。おそらくコースも美味しいと思います。土日であればメインの試食もあるとのことでしたので、メイン料理の味を確かめたい方は事前に要確認です。最寄りの表参道からはすごく近いです。新幹線利用が多い、等でなく都内近郊ゲストが多い方にはおすすめです。お料理コース内容の案内間違いがあり、のちに訂正いただくなど少々気になりました。クラシカルな独立型教会で結婚式をしたい方におすすめです。・挙式会場と披露宴会場の距離・フェアではメインの試食が出来るかどうかの確認当日契約特典はあるようでしたので、本命の場合は最後に行った方が良いです。詳細を見る (779文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出になりました!
ルアンジェ教会はいい雰囲気で私たちにぴったりのでした。ろうそくがいい感じに映えて写真写りがとても良くなっていました!会場は少し狭かったですが親族だけだったので私たちにはちょうどよかったです。料理もかなり美味しくアットホームな感じの披露宴になりましたので文句なしです!すべて外注にできるところはしました。エンドロールもプレゼントでついてきましたので全体料金がかなりコストを抑えられてできました。最高でした!特に前菜がかなり美味しくびっくりしました!駅からすぐの立地となっておりとても便利でした!質問等がかなりあったにもかかわらず丁寧に対応してくださりとても感謝してます!またコロナで延長になりましたが担当の方もずっと同じ担当者でとても安心しました。料理が一番印象に残っております。自分にあった教会やスタッフを見つけられたら良いと思います!詳細を見る (368文字)



- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルなチャペルで大人ウェディング
クラシカルなチャペルでとても素晴らしいです。理想のチャペルでした。披露宴会場は、イタリアン料理とフランス料理の2種類のレストランから選ぶことになります。フランス料理のお店はチャペルがすぐ後ろにありますが、イタリアン料理は少し歩いたところにあります。イタリアン料理の味は一軒家のようで雰囲気がよかったです。2つのお店とも少し狭いため、アットホームな結婚式を検討されている方にはオススメです。ゲスト70名のお見積もりを試算いただき、合計で3,200,000円になりました。私たちは料理をワンランクアップしたかったのでお料理のオプションを付けたところ、合計で5,010,000円になりました。試食だったため料理の数は少なかったですが、お料理は美味しかったです。表参道駅から徒歩3分ほどです。チャペルは住宅地の中にあり落ち着いている場所にあります。スタッフの方々は皆さん感じが良く丁寧でした。チャペルが素晴らしかったです。披露宴会場も落ち着きがあるため、大人なウェディングが出来ると思います。アットホームな落ち着いたレストランウェディングをしたいカップルにオススメです。詳細を見る (481文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/09/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとても美味しかった
式場に着いてから、会場までの階段が少し狭かったですが、チャペルはとても綺麗でおしゃれな雰囲気でした。披露宴会場はレストランのような雰囲気で小さめですが、アットホームな雰囲気で新郎新婦とも距離が近く、よかったです。披露宴中はゲストへのインタビューが多く、距離も近くて温かい結婚式でした。新郎新婦どちらもお母様と中座されていて心が温まりました。式場から披露宴会場のレストランへ移動しました。パンが切れそうな時にパンのおかわりについて聞いてくださいました。お料理は全て美味しかったです。特にお魚料理のソースが美味しかったです。デザートもちょうどいい量でした。駅から約徒歩3分ととても近かったです。特に坂道などはなく、歩きやすかったです。式直後に新郎新婦の写真を撮っていたら、後で撮る時間があるためお進みくださいというアナウンスがあったのですが、それ自体は問題ないのですが少し表情が迷惑そうでした。料理がとても美味しい詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いたら素敵な教会
明るすぎない教会で、厳かな雰囲気のがあります。教会には本物のお花があるため、入るとお花の香りが香ったのがよかったです。2つ会場があります。1つはチャペルのすぐ隣に、もう1つは少し歩いたところにあります。アットホームな雰囲気、華やかな雰囲気と使い分けができそうです。表参道駅からすぐですが、細い道を入るため、慣れていない方は少し迷うかもしれません。白くキラキラした式場ではなく、クラシカルな式場を希望していたため、とても理想通りでした。新郎新婦の控室が別のところにあるため、式本番でチャペルに入場した時に初めて新郎が新婦のウエディングドレス姿を目にすることも可能だそうです。ファーストミートよりも緊張した雰囲気でした雰囲気で、心に残る挙式をあげることができそうです。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な雰囲気のチャペルとイタリアンレストランでの披露宴
落ち着いた雰囲気で、暗めの雰囲気にオレンジの光が入ってとても綺麗です。またお花の香りが広がって、匂いで感じるチャペルなのがとても印象深かったです。何度でも行きたくなる会場です。チャペルから少し(50mほど?)歩いた先のレストランです。3階建てで屋上まで使用可能で自由度が高いのが素敵だなと思いました。どうしても自分の予算とあわず今回は断念させて頂きました。イタリアンのコース料理が珍しいと思いました。チャペルの披露宴会場は少し歩きます。表参道の裏道なので人がおり比較的賑やかな道ですチャペルの雰囲気はとても好みでした。レストランで貸切になるので自由度が高かったのはポイントが高かったです。ナチュラルウェディングを行いたい方、こだわった挙式披露宴を行いたい方にはおススメです。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
綺麗でスタッフも素敵。
窓がなくロマンティックな雰囲気です。花の香りがよく香り、目だけでなく香りも楽しめます。窓が大きく、明るいです。広さもちょうどよく、ドレスでも歩きにくさは感じませんでした。とても美味しく、招待した方々からも好評でした。表参道から近いので送迎なども必要なく良かったです。渋谷もまあまあ近いのでアクセスは良いのではないかと思います。優しく気遣いがある方々ばかりです。メイクさんがとても腕のある方で大満足な仕上がりです。要望に細かく答えてくれるので安心して当日を迎えられました。お花の飾りがとても綺麗です。ブーケも綺麗に作ってくださいます。チャペルが他とは違う重厚な雰囲気なのでおすすめです。私は披露宴もあげましたが挙式だけでも良い思い出になるとおもいます。詳細を見る (325文字)

費用明細3,384,370円(46名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが親切でおしゃれなチャペルとレストラン
チャペルの雰囲気がよい落ち着いた雰囲気で静かな感じのなかで挙式を上げることができる大きさは小さくも無いが大きくも無いため少人数でも問題なくあげることはできると思うかしこまりすぎない少しカジュアルな感じが惹かれました。また、レストランを一棟借りれて、他人を気にしなくていいのが素晴らしいと感じましたテーブルに置く花など料理はとても美味しいです前菜、魚、パスタ、肉、デザートどれも絶品です表参道駅の出入り口を出て、5分以内に着くことができるため、打ち合わせに行くのにも負担がなく助かりました。チャペルは窓がないため、景色のせいで雰囲気が害されることはありませんでした。丁寧な対応をしていただき、こちらのわがままを快く受け止めて行動していただきました施設の良さレストラン、チャペルの雰囲気チャペルの雰囲気詳細を見る (349文字)



もっと見る費用明細3,384,370円(46名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
暖かみのあるチャペル
パーっと煌びやかでゴージャスというよりは、暖かみのある会場でした。あまり広くなくこぢんまりとしていますが、自分達にとって大事な人たちだけでアットホームにやりたい方にはピッタリだと思います。今どきの設備を使うような演出や、広い場所を使ってのパフォーマンス的な出し物は難しいと思います。落ち着いた雰囲気で行いたい方にはあっていると思います。駅からのアクセスはいいですが、県外から車でいらっしゃる方や都会に慣れていないゲストにとっては大変かもしれません。仕事だから営業している…というよりは、この式場を好きでお薦めしてくださっている感じが伝わって来るようなお人柄の方たちばかりでした。暖かみのある挙式会場が華やかすぎず、とても素敵でした。煌びやかでゴージャスな式よりは、伝統を重んじた落ち着いた式をあげたい方にぴったりだなと思いました。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式!
ナチュラルな雰囲気がすきなカップルさんにはおすすめです。キャンドルと花の香りがして、とてもいい気分で迎えられました。ユニティキャンドルも良かったです。レストランは二つありましたが、会場の雰囲気がよかったのはエトゥルスキ料理がおいしかったのはフランス料理のほう結局、人数のこともあり、エトゥルスキのほうにしました。会場の雰囲気はコテージやログハウスのような感じで、とても優しいアットホームな印象。料理のプランをあげたため+2000円想定していなかった出費は、タペストリー設置料や、ブラウス着付け代など。細かいところで値上がりしました。ムービーは自作、ペーパーアイテムは外注。ウェルカムスペースは思い切って、ウェルカムボードだけにしました!試食をしなかったので、当日までどんな感じかな〜?と少し不安でしたが、とってもおいしく、量もちょうどよかったです。でもやはりパスタだけ味が濃く、参列者もパスタに関してはあまり満足していない様子でした。他の魚料理やお肉料理はとても満足です。また、緊急事態宣言がでてしまいアルコールが提供不可に。急遽ノンアルコールビールやぶどうジュースなどを用意していただき、とても嬉しかったです。式場までは表参道駅から徒歩圏内なのでロケーションはいいと思います!駐車場の案内があるといいと思いました。駐車場に関しては自分たちで調べて、参列者に予約をとってもらいました。スタッフのみなさん、とても落ち着く話し方で、ゆっくりお話しができました!ハキハキしすぎていない、ナチュラルな感じがとても好きです。いろいろと直前でたくさん相談してしまったにもかかわらず、いつも笑顔でご対応いただきました。新郎にサプライズで、デザートプレートにメッセージを書いてもらいました!喜んでくれて良かったです。この式場のおすすめポイントは、少人数でも、すてきな結婚式ができるところ。結婚式はきっちり、パーティーは楽しくみんな和やかに。このイメージであればおすすめです!また、当日何個かトラブルがあったことも、一応記載しておきます。こちらは、すでに教会側にもお伝えしてあり、謝罪もして頂いていますが、口コミを書く上でなくてはならないことかなと思い記載させていただきます。・挙式→パーティーでブラウスを着用予定でしたが、ブラウスを着た際に違うものであることが判明。残念でしたが、中座をしてブラウスを着用する流れとなりました。・注文していた会場装花のタイプが異なっていた。お互いのコミュニケーション不足、確認不足の結果だと思いますので、こちらで挙式をお考えの方はきちんと確認することをおすすめします!当日トラブルはありましたが、その時の臨機応変な対応やその後の対応は良かったです。まだ残念な気持ちはどうしても残ってしまっていますが、今後教会やレストランに足を運んだときにどんどんその気持ちがなくなっていくといいなと思っています。詳細を見る (1206文字)



もっと見る費用明細1,966,230円(21名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさん、チャペル、レストラン、どれも素晴らしいです!
挙式会場は厳かな雰囲気でとっても素敵な会場です。シンプルでナチュラルな雰囲気が好きな人にオススメです!インテリアがオシャレで結婚式用に装飾がなくても十分素敵だと思います。ドレス代、写真代は上がりました。ただ、上がる分だけの価値はあると思います。ヘアアクセサリーとピアスを持ち込みしたため下がりました。どれもとっても美味しいです。家族婚だったのでほぼ完食できました!表参道駅からは歩いて3分くらいです。場所も分かりやすいと思います。最寄りの出口からは結構長い階段しかないので、高齢の親にはエレベーターの出口を案内しました。(そこからだと徒歩5分くらいになります)スタッフさんは皆さん素晴らしいです!特にプランナーさんは返信がマメで結婚式を行うにあたって凄く心強い存在でした。私たちはzoomで繋ぎましたが、youtubelive配信(限定)を行っているそうなのでお金があればオススメだと思います。とにかくスタッフさんが素晴らしいです!結婚式の満足度は信頼関係だと思うので、プランナーさんを始めメアメイクさんやカメラマンさん等、皆さん親切でとても楽しい一日となりました!詳細を見る (483文字)

費用明細1,341,145円(6名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会の中に担当佇む、幻想的なチャペル
南青山の都会に佇む上質なチャペルで式を挙げることができます。光の陰影がとても素敵で、夢のような時間を過ごすことができました。イタリアンレストランかフレンチレストランを選択することができます。フレンチを選びました。親族、友人のみを招いての結婚式でしたが、とてもアットホームな空間を演出することができました。オープニングムービー、プロフィールムービーを自作しました。フレンチを選びましたが、お肉はとても柔らかく美味しかったです。下見の段階でフレンチ、イタリアン、どちらも試食できます。駅の最寄り出口から徒歩5分弱です。駅の出口を変えれば地上にあがるエスカレーターもあるので不便しません。プランナーさんはとても素敵な方で、1年間大変お世話になりました!どんなことにも親切、丁寧!本当に素敵な時間、空間をつくるお手伝いをしよう、という気持ちがヒシヒシと伝わりました。チャペルの雰囲気落ち着いたチャペルで結婚式を挙げたいと考えている方、是非見学してみてください。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
めちゃおしゃれでアットホームで笑顔溢れる結婚式
歴史ある教会を利用したチャペルなので、シックな感じでオシャレです。派手というよりか落ち着いた安らぐ雰囲気でした。挙式会場から近くのおしゃれな一軒家レストランです。イタリアンのフルコースです。コースは3種類から選べました。ドリンクのコースもワインやシャンパンのグレードで3種類から選べます。ワインも料理もとても美味しくボリュームもあり、ゲストも満族してくれました。トリュフのパスタがとても美味しかったです。またケーキデザインもこちらの要望を伝えていい感じに作っていただきました。表参道駅から徒歩5分ほどなので利便性もいいです。スタッフは皆さん笑顔でもてなしてくれました!雰囲気が最高でアットホームなオシャレな結婚式ができました!立地と雰囲気が良かった。少人数でも可能。詳細を見る (333文字)

- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな教会と美味しいレストランウエディング
バージンロードにはキャンドル装飾がされており、神聖な雰囲気。挙式中にはキャンドルセレモニーも行われる。レストランなので広くはないが、50名程度であれば十分ゆとりがもてる。高級レストランでありながら装飾次第ではカジュアルな雰囲気も演出できる。ドレス代は初期見積では最低金額しか入ってないので、だいたいの人が上乗せになると思う。エンドロールムービーは初期見積には入っておらず、費用も結構高かったが追加した。特になし。有名レストランだけあって、さすがお料理は美味しかった。表参道から徒歩5分程度でアクセスは良い。サービスは行き届いていたと思う。プランナーは様々な要望や質問にも迅速に対応していただき、頼りになった。レストランスタッフもさすが高級レストランといった感じで、気になるところはなかった。とにかくお料理が美味しい。教会はレストランの横に併設なので、参列者に移動を強いることなく便利。教会の雰囲気と、披露宴のお料理の美味しさで決めました。詳細を見る (419文字)


費用明細3,717,685円(53名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい、アットホームな式が挙げられました
会場は少し小さめですが、電灯がオレンジ系統のためアットホームな雰囲気の中、あげることができました。本物の花を飾っていただいたので、当日は花の香りがして良かったです。普段はフレンチレストランですので、とても落ち着いた雰囲気の中、披露宴ができました。ナフキンやテーブルクロスも自分たちで選べたため、ネイビーで大好きなディズニープリンセスをイメージした会場にすることが出来ました。料理はこだわったので、自分たちが出したい料理にグレードアップしたので、少し金額が上がりました。ウェルカムボードや紹介ビデオなどは自分たちで持参しました。こだわりの料理は全て美味しく、参列した皆様から美味しかったよとたくさんの嬉しいお言葉をいただきました!表参道駅からすぐのため、遠方から来る方も午前の式でしたが余裕をもってきていただくことができました。皆さまとても親切で、コロナの影響で一度延期致しましたが、その後もまた一から丁寧に対応してくださったおかげで、素敵な式になりました。料理は全て美味しかったです!派手な挙式ではなく、アットホームな挙式にしたい方におすすめの式場です。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
距離の近い式場
厳かな雰囲気でザ教会といった感じでした。華美な飾りがなく、仄明るい式場です。シンプルかもしれませんが、かえって神聖な雰囲気がありた。牧師さんも海外の方でした。ちいさめの披露宴会場で、いわゆる大きなホテルのバブリーな披露宴会場とは違う雰囲気です。ただその分、仲の良い友人知人たちと距離近く盛り上がれる会場でした。新郎新婦が同じ高さのテーブルにいてくれるのがポイントでしょうか。当日のお料理はフレンチでした。お皿の配色も鮮やかでした。表参道駅すぐなので立地はよいと思います。チャペルの雰囲気が本当に良いです。全体にこじんまりとしていて、厳かだけど堅苦しくない、これからの生活も穏やかに過ごせそうなチャペルです。音楽が生演奏だったのもザ教会という感じでした。詳細を見る (326文字)

- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会が素敵
教会はロマンチックな会場です。紹介してくれた仲介会社が「教会はお母さんのお腹のなかをイメージしてる」といっていましたが、ぬくもりを感じることができ、素敵でした。披露宴会場は外部のレストランと提携しているといっていました。わたしは少人数の式を予定していたので案内されたのはこじんまりとした一室でした。他の会場は広いところもあるみたいです。基本料金が高めですが、青山という土地柄仕方ないのかなぁと。しかし青山にしてはお値段抑えての挙式が可能だと思います。メインのお肉の一皿だけ頂きましたが、とても美味しかったです。豚肉でしたがクセがなく、豚肉とは思えないくらいでした。表参道からすぐでした。多少迷いながらもわりとすぐつきました。基本料金が高めかなぁと思いますが、予算内に納めてくれました。控え室や化粧室などは下見では見ませんでした。素敵な教会で、表参道でアットホームな式ができると思います。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が安心。料理も美味しく最高の式場
ユニティキャンドルのセレモニーがあり、会場がシンプルかつ歴史を感じさせる佇まいなことにより、挙式の雰囲気が神聖、かつ厳かな雰囲気になる。ただ、専属の牧師さんは非常に良い人で過度な緊張をすることもなく、バランスが良いと思う。挙式をした実感、結婚したことへの責任感を感じさせてくれる。こぢんまりしており、参加者との距離感も近く、アットホームな会場。また、高級フレンチのお店でもあるので、カジュアルすぎる訳でもなく、その点でのバランスも良い。こだわりアルバムアフターブーケ料理(一部料理内容を変更)料理の味は勿論のこと、料理の鉄人である坂井シェフがオーナーをされていることが、参列者にも非常に分かりやすいキャッチーなポイントだと思う。式当日も、参列者からも料理美味しかったと言われた。料理は参列者の一つの楽しみなので、非常に安心したし、嬉しかった。表参道駅からも近く、アクセスも良い。また、人通りの多い道から少し中に入るので、喧騒からも離れており良い。コロナ禍において、2度も延期したが、対応も良く安心できた。また、当日もしっかりと対応いただき、満足している。料理。ユニティキャンドル。スタッフの対応。ブーケ、ブートニアもドレスに合わせたセンスのいいものだった。式場の決め手参列者の楽しみは料理だと思うので、特に料理に力を入れた。その点、レストランのオーナーが料理の鉄人だった坂井シェフなのは、分かりやすいポイント。また、引き菓子、縁起物もレストラン特製のものにしたので、参列者が帰宅しても話の種にしてくれたと思う。また教会の雰囲気も良く、ユニティキャンドルというセレモニーは、結婚したことを実感させてくれる。教会雰囲気、ユニティキャンドル料理料理の鉄人がオーナーシェフ詳細を見る (732文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍の家族マタニティ婚には是非お勧めしたい式場
独立型教会で、毎日生花を飾っているということもあり、会場に入った途端に百合のいい香りがただよいます。派手さはありませんか、厳かな教会であるため、落ち着いた雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。バージンロードの幅も広く、ウェディングドレスがとても映えます。また、写真撮影の際には、大理石にシルエットが映し出されて、写真集のような大変キレイな写真を撮る方ができます。挙式では、ユニティキャンドルという両親参加型の儀式があるので、アットホームな式を挙げることができます。やはり、衣装代が想定より高くなりました。小物は持ち込みました。ゲストも写真やビデオ撮影が可能なので、当日は写真のデータのみお願いしました。コロナ禍の緊急事態宣言中であったため、会食はなしにしました。その変更についても配慮いただき、さすが大手のしっかりした会社だと、改めてこちらの教会にお願いをして良かったと思いました。表参道駅からすぐですが、都会の喧騒を忘れる落ち着いた環境です。衣装店舗や披露宴会場となる系列レストランも同じ表参道にあること、小物等の荷物も事前に預かっていただけるのでとても楽でした。プランナーさんや衣装スタッフさん、メイクさんの連携がしっかりされており、安心して任せられます。どの方も笑顔で好感の持てる対応をしていただき、信頼できます。メールによるお問合せもその都度丁寧に返信をいただきました。独立型で、その時間は貸切になるので、自分たちのみのアットホームな式を挙げることができます。ユニティキャンドルの儀式は新しい日常での、家族のみの式を挙げる方にピッタリだと思います。挙式後の写真撮影も教会内で素敵な写真をたくさん撮っていただきました。衣装の提携会社は1社なので、多くのブランドからたくさん選びたいという方は少し物足りないかも知れません。ただ、その分プランナーさんと衣装スタッフさんの連携があり、ストレスフリーです。また、妊娠7ヶ月で式を挙げため、サイズを2つ確保してくださり、直前に最終の衣装合わせが出来たことが本当に助かりました。トータルサービスを踏まえると、マタニティ婚の方にとてもお勧めです。詳細を見る (896文字)



もっと見る費用明細454,044円(12名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
素敵な教会で家族への感謝を伝えることができました。
教会が、独立型で天井が高く、百合の香りがする素敵な教会でした。教会の外壁にはアイビーがあり、会場内の装花は白とグリーンを基調としていて、参列者の席が木製なので、ナチュラルな雰囲気です。良い意味で広すぎないですし、挙式では、ユニティキャンドルといってそれぞれの両親がろうそくの火を灯して祝福の言葉をくださる場面があるなど、家族婚にとても適した会場だと思います。主に衣装代でしたが、想定の範囲内でした。当初は食事付きで見積もっていただきましたが、コロナにより挙式のみにしたので(この点についても柔軟にご対応いただけました。)、その分が減りました。挙式のみでした。表参道駅からすぐで良かったです。会場には駐車場がありませんが、近くに予約できる駐車場があるので、車の方も安心だと思います。プランナーの方が、細やかにご対応してくださったので、円滑に準備を進めることができました。衣装、ヘアメイク、お花のご担当の方は、こちらが簡単なイメージを伝えるだけで、イメージを具体化してくださいまして、理想の花嫁になることができました。独立型でナチュラルな教会家族で少人数の挙式ができました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの優しさが作り出す式場
その場にいて心地よい雰囲気でした。見学させていただいた挙式会場は、幻想的な空間を作り出していて、ぜひ一度自分の目で体で感じて欲しい場所です。明るく、アットホームな雰囲気でした。友人を呼ぶのがとても楽しみになりました。私たちの願いをできる限り汲み取って予算立てをしてくれました。新鮮な野菜を使った料理が特に印象に残っています。当日が楽しみです。駅から徒歩5分で着くので、アクセスは素晴らしいです。(駅からは雨除けありません。)明るく親切に丁寧な対応をしてれました。スタッフの親切で丁寧な対応のおかげで、この式場なら安心して結構先が行えそうです。あらゆる世代のカップルにも、スタッフの方々が親切に対応してくれるはずです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 30% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 7% |
| 81名以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 18% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
南青山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 独立型チャペル
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休【7年連続1位受賞】最大110万優待&ドレスフリーチョイス×試食
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催3連休\最大110万&ドレス74万優待/口コミ1位和牛試食×独立型教会
【タカミブランド・インポート・新作を含んだ500着以上のドレスから選べる】挙式×パーティ5時間貸切。カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、2ツ星相当の一軒家レストラン極上料理で記憶に刻まれる結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5962-7096
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【最大110万優待】カラードレス16.5万円オフ・挙式料100%オフ・会場費22万円オフ など
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 南青山ル・アンジェ教会(ミナミアオヤマルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山3-14‐23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】A4出口より徒歩3分 ≪行き方≫ A4出口より左手に進み、1つ目の曲がり角を左折。 お花屋さんを通り過ぎてすぐ右手にございます。 〈例〉JR東京駅→教会 JR山手線(4分)→新橋→東京メトロ銀座線(11分)→表参道(計約20分) 〈例〉JR渋谷駅→教会 東京メトロ銀座線・半蔵門線(1分)→表参道(計約1分) 〈例〉JR新宿駅→教会 JR山手線(約4分)→原宿駅・明治神宮前→東京メトロ千代田線(約1分)→表参道(計約10分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5962-7096 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜19:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご紹介します。 |
| 送迎 | ありご希望に応じて、教会~披露宴会場までのおふたりの送迎用ハイヤーや、ご列席の皆さまのバス手配などを手配いたします(※有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りレストランにゲストをお迎えしたら、テラスでバルーンリリースや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎一軒家貸切だからこそ、過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。一軒家レストランをフロアごとに使いわけながら過ごせるのも魅力 |
| おすすめ ポイント | レストラン【エトゥルスキ】見た目の彩り・香り・音で愉しむコース料理が結婚式でも堪能できる。『絶対ゲストにも食べてほしい』『この料理で結婚式ができるのは贅沢だ』と口コミ多数。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 大切なゲストへのおもてなしとして一番大切な料理。アレルギーの対応やお肉を細かくカットして欲しい、箸をつけて欲しい、その他思い入れの食材や産地など、ふたりの希望が叶うよう柔軟に対応
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設教会より徒歩圏内のシティホテルから、タクシーで5分程度のラグジュアリーホテルまで紹介可能 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
チャペル・教会GOLD


