南国酒家の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
場所は駅から近くて便利でした。古い建物で、結婚式のキラ...
場所は駅から近くて便利でした。古い建物で、結婚式のキラキラした華やかな印象とは、少し違いました。入り口がもう少しきれいだと良いと思います。披露宴会場自体は大きいところだったのですが、とにかく柱が多い(><)余興などが見づらいのが残念だったと思います。時間より早く着いて、来客更衣室で着物の帯を直していたのですが、そこへスタッフさんが別のお客さんを連れていらっしゃいました。ドアのところに衝立か何かを置いてもらわないと、丸見えになります。親族(?)の男性が間違って入ってこられたので、そのあたりの誘導はしっかりしてほしいです。(幸い、着替え中の女性はいなかったのですが・・・)お食事はおいしかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
エキゾチックな披露宴
【披露宴会場】広々としていて、スタッフさんもていねいでした。エキゾチックな雰囲気で、丸テーブルで、のびのびと参列できました。【演出】映像は見えにくい場所がけっこうあり、移動して見ました。特にふたりのこだわりがなかったようで、ケーキカットやプロフィールビデオなど、普通の演出が一通りありました。【スタッフ(サービス)】ていねいでよかったです。お酒もすぐに気がついて持ってきてくれたり、対応もよかったです。【料理】とてもおいしかったです。創作中華料理がたくさん出てきて、どれもおいしくしあわせな気持ちになりました。【ロケーション】駅からすぐなので便利でした。二次会会場への移動も楽でした。【ここが良かった!】料理ごおいしいです。結婚式は料理が本当に大事なので、おすすめです。【こんなカップルにオススメ!】オーソドックスな披露宴を大人数でやりたい人にいいと思います!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
【披露宴会場】 落ち着いた雰囲気があってよかった。 ...
【披露宴会場】落ち着いた雰囲気があってよかった。【料理】もともと中華の料理店なので、申し分ないお味でした。【スタッフ】飲み物を注文の都度テキパキと作っていただき、気分よく参加できました。【ロケーション】原宿駅からすぐで、駅から見えるので迷うことがなかった。【こんなカップルにオススメ!】親しい人たちと、和気藹々とした披露宴をしたい方に。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
会社の同僚の結婚式に参列しました。式場はそれほど大きく...
会社の同僚の結婚式に参列しました。式場はそれほど大きくないところでしたが、スタッフの方の対応は素晴らしいものでした。場所はとても便利な所にあり、駅からも近く分りやすいところでした。また、料理がとても美味しくとても披露宴の料理とは思えないようなものでした。一般的な結婚式場とは違ってこじんまりしていましたが、温かい感じがして、とてもよい結婚式でした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 結婚式した
- 4.7
料理が
店は高級感があり、料理は子供から大人まで美味しく食べれます。このみせで本当によかったのはとにかく壮大なこと。本当にこの店で結婚式をあげることができて誇らしく感じます。旦那が大好きな蟹玉入りのフカヒレをメニューに入れてくれたことが嬉しかったです詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/06/05
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
40人弱の親族中心の挙式・披露宴で、料理がおいしく、...
40人弱の親族中心の挙式・披露宴で、料理がおいしく、駅から近い所を希望していました。挙式・披露宴会場:80代の親族が数名いたので、人前式で挙式・披露宴が同じ会場を希望しました。レストランなのに、ホテルのようにきれいで広く、天井や照明も豪華で素敵なお部屋でした。料理:南国酒家の味(中華ですが、日本人に合う薄味で油っこくない)がとても好きだったので、披露宴当日の料理も申し分なく、ふかひれ姿煮スープやアワビ、北京ダックなど値段以上の豪華なコースでした。ケーキもアニバーサリーのかわいらしいおいしいケーキで大満足でした。スタッフ:レストランのせいか、結婚式の段取りに慣れていないようで、申し込んだ直後から担当者が急に変わったり、段取りを忘れられることも多く、打合せの時の話しと直前の話しが違うこともありました。また結婚後も、雑誌に載せてくれるだの、結婚1年目のお祝いに食事券を送るだの言われましたが音沙汰なく。。。また、何日も徹夜で一生懸命作ったフォトムービーなども、設備の故障か何かで曲が出ないといったこともあり、嫌な思いをしたり、いい加減な印象です。ロケーション:地方から親戚がバスで来る予定でしたので、駐車場も完備してありますし、原宿駅からも近いので良かったです。スタッフの対応(今は改善されてるかもしれませんが)以外は、お部屋もきれいで、お花やメイク、写真もセンスのいいプロの人を入れてるらしくて、当日はとても楽しく幸せな時間を過ごせました。お料理もおいしくてみんなにも大好評で、その割には費用がとても安くすみました。スタッフの対応や段取りが悪かったので、自分達で色々考えて行動するようなカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 2.8
人前式で感動しました。アットホームな感じがいいです
高校の友人の式に参列しました。結婚式に参列するのは2度目ですがレストランウエディングは初めてでした。会場について:控室や化粧室に新郎新婦の子供時代の写真が飾ってあり、とてもアットホームな感じがしていいと思いました。式について:人前式で、自分も参加している感じがしてとても感動しました。食事について:北京ダックを会場の人に見せてから切り分けるなどこだわりを感じた。お酒もそれぞれのお料理に合ったものが出てきてとても充実していた。次から次へとお料理が運ばれてくるので少しせわしなかったけど、空いている場所に置いて行ってくれるので自分のペースで食べることができたので良かったと思う。レストランウエディングについて:ホテルウエディングと違い、会場にクロークや更衣室や美容院がないので遠くから参加する人には不便だと思いました。結局私は会場近くの駅のトイレで身支度をし、会場近くの美容院で髪のセットと化粧をしました。スタッフについて:私は新婦側受付担当でした。指定時間の15分以上も前に到着したのに、スタッフに「ロビーに参列者がたくさん来てしまっているので早く受付を開始して下さい」と言われ、新郎側の受付の人が来ていないにも関わらず、ショールを羽織る間もないくらいにせかされて受付に連れて行かれた。配布物の説明(夫婦の参列者には2人で1枚のものがある)も十分ではなく、途中で足りなくなってしまい、多く配ってしまった人から回収したというハプニングがあった。全体としては、いい式だったと思う。ただ、スタッフの慣れてない感丸出しの対応が残念だった。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
美味しいお食事を沢山頂きました
南国酒家で行った披露宴に出席しました。とにかくお料理が美味しくて、和やかなムードでみんなで食事をいただいたという感じです。式を明治神宮で行った後、披露宴をこちらでする方が多いようです(うちもそうでした)。子連れで出席した方もお店の方が細かく気遣っている様子が伺えたので、その点も好感が持てました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
有名な中国料理店です。
会社の後輩の披露宴に出席しました。旦那様が2回目という事で、そんなに大人数ではなかったのですが、中国レストランで、白無垢からウエディングドレスといったお色直しまで、普通のホテル並な披露宴でした。お料理は申し分ありません。美味しかったです。駅からもすぐというのも、とっても便利だと思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
とてもすばらしかった
何といっても披露宴会場の雰囲気が良く、会場があったのか!と驚きました。今まで参列した中でも一番落ち着いていて、素敵な会場でした。また、料理も噂に聞いていただけあってとても美味しかったです。司会者の方もうまく進行して下さり、感動的で温かな披露宴になりました。足の悪い祖母に付き添って案内してくれたりと、スタッフの対応も良かったと思います詳細を見る (167文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2010/05/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
身内のみの披露宴でし...
身内のみの披露宴でしたが、なんといっても料理が最高!詳細を見る (26文字)
- 投稿 2004/08/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 南国酒家(ナンゴクシュカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



