Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
本物のシャンデリアが当日の演出をさらにあげてくれます
●挙式会場チャペル:窓がたくさんあり自然光がたくさん入ります。程よい大きさで窓があるので開放感もありました。隣はガーデンになっているので、挙式後にフラワーシャワーやガーデンで写真も撮ることができます。見学時に使用したあとだったのかバージンロードの大理石に汚れがついてたのが気になりました。神殿:チャペルと比べると窓もなく絨毯の古さからも閉塞感は感じます。写真で事前に見てましたが、実物とは違います。神前式の場合は神官の方がきてください執り行ってくれるようです。参列者に高齢者や乳幼児がいて神社ではなくホテル内で完結したい方には負荷がなく良いと思います。他の宴会やイベントと重なることもありそうです。見学時はダンスパーティーが行われていてドレスを着た年配の方に1フロアでところどころで会いました。●披露宴会場少人数用の部屋を見せてくれました。シャンデリアは豪華で、天井も高く、良いです。個人的には窓があるとさらに開放感を感じることができて良かったと思いました。●全体ロビーにある共有スペースの大きさが広く吹き抜けにもなっているので、開放感はとてもあります。挙式の日は噴水も稼働してくれるようです。見学した中でシャンデリアが一番高級感あり上質な雰囲気は出てました。絨毯が多少シミや色落ちがあり年季が入っている感じはします。照明が全体的にオレンジがかった電球色なので、それでごまかしている感じもしなくはなかったです。共有スペースにはところどころに椅子があるので高齢の方や小さいお子さんには休むところが設置されていてよいかもしれません。●エレベーターホテルなのでスエット姿の宿泊客が乗ってたりします。挙式会場も宿泊客と同じフロアなので午前中の時間帯だと鉢合わせするかもしれません。実際、見学時にスエット姿の方と鉢合わせしてびっくりしました。館内に比べて狭いです。乳母車や車椅子の方がいる場合は3人いけるかいけないかくらいだと思います。2台の稼働なので時間帯によってはなかなかこないかもしれません。大人14人で約120万円くらいでした。見学時にみんなのウエディングを使うとブーケ、ブーケトニア分が無料になったり、福利厚生にリロクラブを使用していればランチ無料券プレゼントなど特典があるので、見学の予約前にいろいろ調べてから予約することをお勧めします。100万ちょっとであれば即決しようかと思いましたが、想定よりも20万超高く即決しませんでした。値段でコースがわかれえいるだけではなく、和洋折衷のコースもあり、バリエーションは豊富です。和食があるのはホテルでは珍しい感じがしました。参列者が年配の方が多い場合は、おすすめです。ホテルで定評があるメニューがローストビーフとボンヌファムの2つあり、一番高いコースには2品とも入っているようです。コースがあがるについれて見栄えは良い気がしました。jr立川駅から徒歩10分くらいでつきます。改札降りたデッキ(2階)からそのままアクセスできます。駅前の伊勢丹横の道をまっすぐ進めばよく参列者にもわかりやすいと思います。また天候不良でも駅から近いのでそこまで負荷なく到着できると思います営業がさっぱりしていて、こちらから質問しないと情報をくれないタイプの方でした。すでにイメージがついている方には良いですが、1件目の見学でこれからいろいろ知ってく方に関しては最後の方に見学されることをお勧めします。乳幼児が参列者の場合にはベビーベットの用意もできるようです。・駅から直結・シャンデリアやロビー、ホテル全体のつくりが、ゴージャス福利厚生にリロクラブを使用していればランチ無料券プレゼントなど特典があるので、見学の予約前にいろいろ調べてから予約することをお勧めします。詳細を見る (1545文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
駅からのアクセスが非常に良く、道順も分かりやすい
静かな雰囲気で落ち着いた感じの挙式会場だった。派手さはなく、落ち着いた雰囲気が好きな方はピッタリだと思う。会場の大きさは普通。設備は特段すごいとは感じなかった。披露宴会場は広く、余裕がある感じだった。スペースが広かったため、開放感があり、楽だった。色合いは、白を基調とした感じで落ち着いた感じだった。洋風メニューでしたが、その中でも和風テイストの味付けが出てきて印象に残っている。飲み物は、すごい甘いシードルが印象的でした。名前は忘れてしまいました。立川駅から、徒歩7分くらいでいけるため、アクセスが良い。また道のりは基本的に真っ直ぐだったので、道に迷う心配もない。式場の周りの景色は、ビルばかりなので、あまり良くない。環境も、周りがビルなので、あまり良いとは言えない。スタッフの方は、皆さん親切で良い印象だった。トイレの場所を聞いた際は、トイレの前まで丁寧に誘導して頂きました。控室が分かりやすく、また広さもあり、圧迫感を全く感じなかった。また、控室のすぐ横に喫煙室があり大変便利だった。喫煙室の空気清浄機が最新のもので臭いが残らず、その後の挙式・披露宴で他の参列者に迷惑をかけることがなかったと思う。喫煙者の方には大変うれしい。全体的にすごく良かったですが、披露宴会場の色合いがもう少しゴージャス感があっても良いと思いました。飽くまでも個人的感想ですが、私は少し物足りなさを感じました。駅からのアクセスが非常に良いため、参列者の方は遅れる心配はないと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
クラシックな装いにおすすめ!
・会場は古き良きクラシックホテル、といった印象です。重厚な印象でレトロで高級感のある雰囲気です。・披露宴会場はクラシックな装いです。大きなシャンデリアが印象的でした。ご高齢の参列者が多い際には非常に魅力的になると思います。・挙式会場は立川駅から徒歩7分ほどの立地。特に立川で再開発が進む立飛エリア付近です。会場までは整備された道で非常にアクセスが良いと思います。・ホテルを出てすぐ目の前には、グリーンスプリングス立川があり、買い物などを楽しむことができます。お招きしたゲストの方の前後時間も気にすることないロケーションです。・スタッフさんは非常に明るく聞き上手な方でした。ちょっとした質問にも気持ちよく回答いただき、お任せしたいと思えるスタッフさんでした。・クラシックな装いにマッチ・建物のバリアフリー・落ち着いた性格、年齢のカップルさん詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
的確なスタッフでわかりやすい
挙式会場は白を基調としていて、自然光も入る作りとなっていました。外のガーデンも使用する事ができ、写真も撮る事ができるようです。会場自体はそんなに広くありませんが、窮屈感はありませんでした。料金は比較的安かったと思います。ペースのプランに人数が増えるとプラスしていくといった、料金案内でした。持ち込み料も一切かからないので、良心的だと思いました。駅からすぐの場所にあるので、迷わずいく事ができると思います。地下に駐車場もあるので車でもいく事ができます。女性のスタッフでしたが、明るい方でフレンドリーで楽しかったです。短めのフェアでしたが、的確でとてもわかりやすかったです。費用がとても安かったので、そこが自分たちと一致していました。控室も完備してあるので、親族にも安心の空間だと思います。アクセスがいいので、交通面を重視しているカップルにはおすすめです。自由度はとても高いので、自分たちの行いたい挙式をホテルでも実現する事ができます。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
厳格な披露宴をするならば
パレスホテル系列なのでとてもホテル内は豪華でした!至る所に椅子があるので助かります。スタッフさんは、やはりきっちりされていて対応が良かったです。お料理は、大変申し訳ありませんが……冷めていてお肉は硬くて、エビは生臭かったです。デザートは唯一美味しかったです。立川駅徒歩5分圏内で上のスロープ?から行けるので助かりますし、道もわかりやすい場所にあります。ホテルなのでしっかり教育がされていてこちらが体調が悪かったのを丁寧に対応して下さいました!レディーストイレは大変綺麗で使いやすく良かったです。他の結婚式をしている新郎新婦さんに会うので貸し切りがしたい方には向いておりません。場所も何ヶ所かあるのでちょっと分かりずらかったです。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.0
ホテルでありながらガーデンがあるウェディングが可能!
挙式会場となるチャペルから屋上に増設されたガーデンに繋がっているので開放感があります。フラワーシャワーなども可能な作りです。庭で歓談が出来るので自分達だけのウェディングにすることも出来ます。大きな披露宴を使用して、安心して披露宴を行うことが出来ます。天井も非常に高く音響設備もレベルが高いのが好印象でした。ややコストは高くなりますが、安定した式を行えると思います。タイミングが合わず確認できませんでした。立川駅から徒歩5分程度なので立地は良いです。車でも来ることが可能です。スタッフの方の説明は明瞭でわかりやすいです。支配人の方もご挨拶いただいたりと好印象でした。式場の印象によって式全体の印象が変わるので重要視していました。見学時に提示される見積もりは目安と考えて、じっくりと考える時間をこちらに与えて貰えるがポイントです。急かされて式場を選ばないように。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.0
アットホームな挙式ができる。
式場は正面と横から自然光が差し込み、椅子はウッド調であるため優しい、温もりのある式場の雰囲気を感じました。横幅が広いため、圧迫感は無く広々とした印象を受けました。披露宴会場には大きなシャンデリアがいくつもあり、圧倒されました。窓がないため多少圧迫感は否めません。披露宴会場もいくつか種類があり、どこもシャンデリアが光り輝きゴージャスな披露宴が出来そうです。料金は相場通り。立川駅から続く立体歩道を使い直ぐに着けました。式場の隣にビルの屋上ですがガーデンがありました。そこで写真を取るなどが可能とのことで、本日は雨でしたが、晴れであれば駅の近くなのに緑を感じることのできる式場でした。駅の近くで暖かい空間で式を挙げる事が希望のカップルにおすすめです。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
チャペルがナチュラルな雰囲気で、アットホームな式にぴったり
自然光が入る明るいチャペル。白がベースで広々して見える。ナチュラルで、自然な雰囲気が自分たちには背伸びしないで挙げれる雰囲気でした。高砂後ろの棚に、自分たちの思い出の物を飾れるのも良かったです。料理のランクアップ←希望音響照明はついているのかと思っていたけど、披露宴会場によって足りない機材分が値上がり。ペーパーアイテム、ムービー、お色直しの衣装を持ち込んで値下がり。ランクアップしない基本のお料理でも十分美味しく、ランクアップして変えてもらったお料理もとても美味しく満足。新幹線で来てくれた遠方の親戚が中央線1本でわかりやすく来てもらえて最寄りの立川駅からも近く、ルートによっては雨の日でもあまり雨に当たらずに来れる立地。プランナーさん、音響照明さん、装花担当さん、衣装さんと各々がその道のプロの方で細かく詳しく色々を教えてもらえた。わからないことに対して、いろんな提案もしてもらえて安心した。チャペルでの挙式後、隣のガーデンでのフラワーシャワー。全員での集合写真。チャペルの雰囲気、隣のガーデンに出てフラワーシャワーや写真撮影が出来るのは魅力的。宿泊施設があるので、遠方からの参列者も安心。詳細を見る (497文字)
費用明細1,792,875円(39名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
落ち着いた雰囲気です
チャペルは後ろの窓越しに階段があり、そこで水が滝のように流れる演出が出来るようになっていました。見せていただいた2つの披露宴会場は、大きなお部屋は天井が高く華やかな印象でした。それより小さなお部屋の方は、天井は高くないですが高砂席とゲストの距離を感じないつくりで、アットホームな結婚式には相応しいのではと思いました。良いと思います。中華のランチをいただけるプランのブライダルフェアに参加させていただきました。美味しかったです。駅からも近いので、この地域で結婚式を行われる方にとっては便利な会場かと思います。担当の方がとても優しい雰囲気の丁寧な方で、説明も分かりやすく、初めての式場見学だったので心強かったです。落ち着いた温かい雰囲気です。クラシカルな雰囲気が好きな方の好みだと思います。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
ゴージャスかつリーズナブルなホテル式場
窓の外に階段があり、そこに水が流れる演出があってとても綺麗でした。横に広い造りなので、奥に座っている列席者も見やすくなってます。3つの会場があり、白を基調としたものは30名前後にちょうどいい広さです。残りの2会場はブラウンを基調としており、ホテルならではのゴージャスな印象で照明の数が多いので様々な演出がしやすいと思います。こちらは50名ほど入っても広々と使えるスペースがあります。立川駅に直結していて、ほとんど迷うことなく5分程度でたどり着けます。羽田空港、成田空港までのバスも出ているので、遠方から来る方も安心できます。ホテルには珍しいガーデンがあるので、外での写真撮影やガーデンパーティーなどが可能です。料理に関してはさすがホテルといったグレードの高さを感じられます。新郎新婦自身または列席者が宿泊を伴う場合はそのまま利用できるのでオススメです。また、リーズナブルながらも豪華な式にしたいと考えている方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で安心できる結婚式場
挙式会場は、外の光が差し込み明るく、ホテルらしい上品さがあります。楽器演奏や聖歌隊の合唱も素晴らしく、ゲスト席の足元が広くあいているので窮屈にならずゆったり過ごしていただけるのも魅力です。披露宴会場は、広々として天井も高く綺麗でした。立川駅北口を出て、真っ直ぐ歩いていくと5分ほどで到着するので、遠方から来る方や立川駅をあまり利用したことのない方もわかりやすいと思います。プランナーさんを初め、スタッフの方は皆さん感じの良い方ばかりです。いつも明るく親身になって一緒にプランを立ててくださるので安心出来ますし、毎回楽しく打ち合わせをすることができました。当日も、スタッフの方や介添えさんが一日サポートしてくださり、一生に一度の忘れられない素敵な結婚式となりました。ありがとうございました。スタッフの方の対応が素晴らしい点ホテル内の清潔感結婚式をするにあたり準備が大変だったりもしますが、当日はたくさんの方に祝福され、楽しんでもらうことができ、必ずやって良かったと思えると思います。不安なこと、どうしたらいいかわからないことはプランナーさんに相談すると色々なアドバイスをくださるので相談すると良いと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のプランナーと最高に幸せな一日
採光が良く明るい。ガーデンに出やすい作りとなっており、挙式後のガーデンパーティーへの流れがスムーズ。利用した「こぶしの間」は人数に応じて部屋の広さを調整できるため、柔軟に適度な空間を作れる。・装花代。直前で少し見栄えを良くしたくなった。・自前でのペーパーアイテム作成の時間が無くなり、注文した。特になし披露宴の食事に和食があることが式場選びのポイントだった。出席者の方の評判は上々だった。立川駅からペデストリアンデッキで直結で徒歩5分程度とアクセスが良い。担当プランナーの方の人柄が本当に素晴らしく、打ち合わせの時間が楽しく、結婚式に向けて幸せな時間を過ごすことができた。また、音響スタッフの方の音楽の知識が豊富で、bgm選びに参考になった。・天気の良い日にガーデンパーティーができて最高だった。持込料がかからないのが費用面で大きかった。両家親族の交通アクセスに配慮するのはやはり大事だと思った。詳細を見る (398文字)
もっと見る費用明細2,767,777円(88名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
落ち着いたオトナのウエディング
伝統あるホテルなので、雰囲気は抜群に良かったです。挙式会場も、青いカラーがとても映えて魅力たっぷりでした。人数に応じて会場の広さなどを選べるので、とても良いと思います。ホテルというメリットが前面に出てる感じです。名物と言われているローストポークはとても美味しかったです。しかしそれ以外はやや迫力に欠ける感じでした。若い人はがりだと、少し華やかさにかかるかもしれません。年配の方が多かったり親族中心だったりすると丁度良いかもしれないですね。駅から近いのでアクセスは全く問題ないと思います。プランナーさんはとても若く、親身になって相談に乗って下さいました。式場がとても素敵でした。サインをする台がとても格好良かったです。落ち着いた式をあげたい、と思ってる方にピッタリだと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
屋上にガーデンがあるのは知りませんでした。
チャペル正面に大きなガラス?がありそこの中の階段から水が流れていて、開放的に感じました。白を基調としたチャペルに、その水の演出が雰囲気が合いすてきでした。屋上のガーデンにでることができ、そこでのブーケトス、写真撮影も思い出に残りました。大きなシャンデリアがある会場でゴージャスに感じました。メインのローストビーフが薄いと思ってしまいましたが、味はとても美味しかったです。立川駅からホテルまでデッキが続いており、信号待ちもないため、アクセスが非常に良かったです。飲み物のお代わりをひっきりなしに持ってきてくれたので、ありがたかったです。披露宴会場、チャペルの階が離れており、エスカレーターの移動が多く感じました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ゴージャスもナチュラルも叶えられる!
挙式会場はシンプルな作りですが牧師さんがいる場所にある結婚証明を書く所が透明になっており、素敵でした。自然光が入るので肌やドレスも綺麗に写ると思いました。階段から水が流れる演出も素敵だと思いました。ローズという披露宴会場を見ました。天井が高くシャンデリアがキラキラと輝いていてゴージャス感がありました。天井が高いのでお花に高さがあっても素敵な雰囲気になるなぁと思いました。駅からとても近くアクセスは抜群だと思います。東京駅からも遠すぎない立地だと思います。ホテルウエディングでゴージャスな雰囲気が条件でしたので合っていました。披露宴会場がとにかく素敵でドレスもはえると思いました。ガーデンも気になっている方にもオススメです。緑がたくさんあり、海外のような結婚式を演出できると思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅から近く、アクセスが良い
チャペルは白とウッド調をベースとしていて、温かみがありました。自然光もたくさん差込み明るいチャペルでした。披露宴会場は、収容人数の異なる会場がいくつか用意されています。なかでも、天井高の高くゴージャス感のある、まさにホテルらしい会場が一番素敵だと思いました。立川駅からとても近く徒歩で5分ほどの好立地です。迷われる方はまずいないと思う立地でした。駐車場も広かったです。チャペルに隣接しているガーデンで、挙式後に、フラワーシャワーや、バルーンリリースなどを行うことができるので、本格的な挙式を行うことができます。見積は最終的な着地点になるべく近づくように、あらかじめ必要と思われる項目は、入れてもらうと良いと思います。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
駅近ホテルのラグジュアリーな会場
挙式会場の正面が窓になっており、たくさんの自然光が入ってきます。また、窓のそとに急勾配の階段があり、そこから水が流れる演出を見せてもらい、普通の挙式とは少し違って目新しいという良い印象を受けました。床、壁、照明の色がとてもあっており、全体的にラグジュアリーな印象を受けました。jr立川駅とペデストリアンデッキで直結しており、非常に駅とのアクセスが良いです。また、モノレールの駅もすぐそばのため、多摩方面などの方も来やすいと思います。・駅近のため、非常にロケーションが良い・ロビーにピアノが置いてあったり、落ち着いた雰囲気である。・ホテルにいくつもレストランが入っており、私のように下見の時にはもちろん、打ち合わせ時にも利用できて非常に良いと思います。ホテルが併設されているのは良いと思います。結婚式当日は楽しくもあり非常に気疲れするので、家に帰ることを考えるより、楽しい余韻に浸ったまま会場のあるホテルに泊まることをおすすめします。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場を選んで間違いなし!!
挙式会場は自然光がよく入りとても明るい印象です。収容人数は確か70名ほどだったと思います。バージンロードは短めですが、その分ゲストとの距離が近くアットホームな温かい雰囲気な式になりました。生歌演奏がとても綺麗で、式の最後はグッと込み上げてくるものがあり感動しました。挙式会場の隣にガーデンがあるので、挙式後はそこでフラワーシャワーや巨大クラッカーの演出を行ったり、ゲストと写真を撮る方ができました。披露宴会場はとにかく綺麗でした。窓はありませんが、天井がとても高く圧迫感を感じさせません。壁紙は綺麗な模様でベージュや茶系の色、絨毯は落ち着いたネイビーカラーで豪華さを感じました。ゲストの控え室も広く、ゲストの喫煙用のお部屋まで用意していただき外に出すにタバコを吸う事が出来たのが良かったです。衣装はプラン内を大幅に超えてしまったので値上がりしました。また、演出や照明関係も色々と追加してしまいました。持ち込み料は無料でしたので助かりました!持ち込み料がかからないので、ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込んで節約しました。ちょうど25周年記念の特別な特典があった為、レンタルのティアラを無料貸し出しして頂けたり、ブライダルインナーをサービスしてくださったり、有難い特典がありました。他にはフラワーシャワーサービスや、色々なものが10%offになる特典もありました。試食会があったのでそちらを参考にして色々と決めていけました。お料理は全て見た目も味も最高でした。伝統のローストビーフはメイン料理に相応しく、ゲストからも大変好評でした。会場をティファニーカラーで統一していたのですが、ティファニーカラーを使ったデザートを用意してくださったことにとても感動しました。立地はとても良いです。駅からデッキを使ってホテルまで直結できます。大通りから一本入った広い落ち着いた道路に入口があるので車での出入りもしやすいです。何も分からない私達に、プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんがとても丁寧に対応して下さり、準備から当日まで安心して進めることが出来ました。打合せするのが毎回楽しみでした!プランナーさんの説明がとにかくわかりやすく、「何をどうやって作成して、いつまでに提出すれば良いのか」が明確に分かり、スムーズに準備が進められました。スタッフの方々全員「仕事でやっています」という感じが一切なく、最後の最後まで素敵な式にできるよう全力で、本気で向き合ってくれました。何から何まで完璧でした。とても感謝しています。特に印象に残ってるのはやはりスタッフさん達の対応の良さです。プランナーさんを始め、全てのスタッフさんが私達の式が最高のものになるよう力を尽くしてくださいました。相談事も悩み事も親身になって聞いてくれて、常に私達に寄り添った対応をしてくれました。各卓の中央の装花に光を指すことが出来る設備はとても綺麗でした。決め手はアクセスの良さとスタッフさんの対応の良さです。見学・案内してくださった時から「この式場なら安心して結婚式を執り行うことができる」と確信が持てました。準備までの期間も、当日も式場に対して不安に感じることが全くなく、安心して楽しむことが出来ました。式の準備はとにかく余裕を持ってこなしていった方が良いです。詳細を見る (1361文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親切なプランナーさんのもとアットホームな式が出来る!!
ホテルにはめずらしく、ガーデンがあり挙式が終わった後にフラワーシャワーとブーケトスをすることができました。挙式が会場も自然光が入り、とても明るい感じでした。とてもアットホームな雰囲気でしたが、落ち着きもあり頑張りすぎず披露宴ができました。設備等はしっかり揃っていて、特に不満な点はなかったです。ゲストにおもてなしをしたいと考えていたので、料理の面で最初の見積もりよりも高くなってしまいました。また着たいドレスも少し高くついてしまいました。いずれも値段相応で高過ぎるという感じはなかったです。持ち込み料が無料であったため、持ち込み出来るものはほとんど持ち込みました!装花やカメラマンさん、引き出物に至るまでほぼ持ち込みし料金を抑えました。また25周年記念プランも使いました。これは1番よかったです!料理のメニューからウエディングケーキまで私たちの希望通りにして頂いてとっても感激しました!季節物を使ったオリジナルメニューがとても良かったです!空港からの連絡バスのバス停が目の前にあり遠方ゲスト呼ぶにはとてもありがたかったです。また駅からも近くゲストには優しい立地かと思います。本当にプランナーさんを始めスタッフの皆さんは親切で丁寧な対応で素晴らしかったです。メールでのやり取りも多かったのですが、レスポンスが早くとっても助かりました!!とにかくプランナーさんが良い方だったので、是非オススメしたいです。設備面でいうと、自然光の入るチャペルにガーデンがあるところが印象的でホテルなのにナチュラルに挙式を行うことが出来ました!どこに重点を置くか、テーマを決めて式場を見たほうが良いかと思います。準備していくとやりたい事がたくさん出てきて、困ると思うので何をやりたいのかをハッキリさせて置くことがポイントだと感じました。実際に式はあっという間に終わってしまうので、是非準備も楽しみながら出来ると良いかと思います!!詳細を見る (803文字)
費用明細2,638,340円(55名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がよかったです
祭壇がガラスなので、写真移りが良いと思います。挙式中に滝が流れる演出はゲストへのサプライズになりそうです。庭付きなので、挙式後はフラワーシャワーやブーケトス等が楽しめるかと思います。天井が高く、ホテルらしい結婚式が出来そうです。高砂の背景にキラキラとした装飾がありとても厳かな雰囲気でした。立川駅より北口を出て、そのままロータリーからホテルまで直接行くことが出来ます。信号を通らないので、楽にアクセスできるかと思います。羽田空港からのバスもホテルの近くに停まるそうです。ゲストと一緒に楽しめる演出をいくつか提案して頂けました。品のある対応をしていただき、安心して相談できました。スタッフの対応の良さがとても印象的です。ゲストにとっても居心地の良いホテルになると思います。試食は、予想以上の美味しさでした。ゲストにも十分満足してもらえると確信しました。フレンチ、和食のコースと選べるので、試食して選択するとよいかと思います。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんもとても親切でした
出雲大社の神様がまつられた神殿で、大正ロマンを感じる、純和風で厳かさもしっかりと感じました。長くて煌びやかなシャンデリアが目を惹く会場でした。小物が飾ってある棚や高砂のテーブルがウッド調だったので、温かみも感じました。立川駅から非常に近く、徒歩で5分くらいでした。ホテル前に空港行きのバス停もあるので、遠方のゲストが多い場合にも安心だと思いました。こちら会場は、ほとんどが持込料が無料でした。こだわりが強い方や、より安い衣装を使いたい方は、持込をしても予算を抑えることができると思います。ゴージャス感とアットホーム感のバランスが良い会場だと思います。ホテルスタッフさんもとても親切でした。駅からもロータリーを渡ればすぐで、知名度もあるので、招待しやすと思いました。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統のパレスホテル
ャペルはガラスをイメージしたような、透明で清楚な感じです。ガーデンも使うことができます。多彩な演出ができます。披露宴会場は多数あり、規模に合わせることができます。ローラアシュレイのお部屋もありました。立川駅から10分くらいです。モノレール立川北駅からは5分くらいです。駐車場はたくさんありました。当日成約特典の値引きが次々とでてきて、不信感を持ちました。結局、当日決めなくても特典は使えることになると言われ、さらに不信感がつのりました。やはりパレスホテルですので、設定は高めです。・ガーデン挙式ができる・チャペルに光が降り注ぐ・伝統、クラシカルなタイプを好むカップル・他の会場を見学していることを伝える詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のホテル式場
チャペルを見学しました。正面奥がガラス張りになっており、自然光が入るつくりになっていました。白を基調としていることもあり、とても明るい雰囲気の会場でした。少人数の会食会場を2種類見学しました。一つ目はチャペルのすぐ近くにあり導線が楽だと思いました。内装はシンプルで可愛らしい雰囲気です。窓があり陽の光が入って暖かな印象でした。二つ目の会場は暖炉とシャンデリアが印象的で重厚感のある会場でした。豪華な雰囲気を演出できると思います。立川駅から徒歩2分ほどの場所にあります。立川駅のスロープから直接ホテルの2階に入ることもできます。駐車場もあるので車での来場も可能です。チャペルは気の暖かみや自然光、緑が映えたナチュラルな雰囲気でした。ナチュラル志向の方にはオススメだと思います。パレスホテルではローストビーフが伝統の味だそうです。事前に試食できる機会があれば試してみると良いかと思います。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
"チーム" パレスホテル立川のサービス力!
歴史あるパレスホテルなので高級感があり、格式の高い挙式になりました。挙式会場から外に出ることができ、ビルに囲まれた空間にガーデンが出現します。ここでのバルーンリリースは本当に綺麗で思い出に残ります。披露宴会場のシャンデリアが魅力的でかつ天井も高いため照明演出がとても映えます。プランナーさんとの調整次第で好きなカラーリングの照明を演出してもらうことができます。音響設備も問題なく使用することができました。新婦の衣装はラインナップ豊富で予算に合わせて衣装を選んで行きました。ウエストも締まって見えてラインも綺麗に出る「これがいいなぁ」と衣装はやはり値段も高く、プランのドレス費用(25万円)から追加費用(+15~20万円)がかかってしまいました。後悔したくない想いもあり、そこはこだわって決めました。座席表等のペーパーアイテムはネットを活用して安く抑えました。プランナーさんも誤字脱字のチェックなど積極的に手伝って下さいました。また、親族の衣装に関しては、ホテルではなく、近くのレンタル着物屋さんで借りました。質、ラインナップともに全く問題はなかったので、費用を削りたい方はおすすめです。ですが、ヘアセットはホテルの美容室の方が外移動もなく良いか思います。料理は試食会にも参加して味を確認した上で、参加者の年齢層も考慮して決定しました。20代~30代が中心でしたが、40~50代もそこそこ参加予定であったため、和食と洋食のミックス料理に選定しました。式本番では写真撮影で全く食べることができませんでしたが(笑)、多くの友人から「見た目もよく、味も美味しかったよ!」と言ってもらえたのが嬉しかったです。jr立川駅からペデストリアンデッキで直結していること、空港からのリムジンバスの発着場所であるため、遠方からの親戚や友達が多い私達にとっては最適な立地でした。目の前にある立川市営の駐車場もパレスホテル立川と提携されているため、宿泊しなくても自動車を停めることに関しては心配いりませんでした。担当のプランナーさんは親身になって相談にのってくださり、打ち合わせをするのがとても楽しかったです。また、細かい質問や調整などをメールで何度も問い合わせさせてもらいましたが、質問をした日の翌日には的確な回答を下さり、不安になることが全くありませんでした。 挙式本番では式場の責任者の方がついてくださり、新郎新婦にもスタッフの方が付き添ってくださっているので、指示に従うことでスムーズに動くことができました。挙式本番は、心理的にかなり緊張し、式の流れも事前イメージがあまりできていなかったので、招待客の前に出るのが怖い気持ちがありました。担当のプランナーさんをはじめ、美容室、衣装室の方が本当に優しく声をかけてくださり、気遣いもしてくださったのでリラックスして楽しむことができました。私達(新郎新婦)と一緒に「式を作り上げよう!」という気持ちが全面に伝わってくるスタッフの方々だったので、多少料金は高くてもサービス相応であり、非常に満足しており、後悔も全く無く、自分達にとって”最高の結婚式”であったと断言できます。写真集め、ペーパーアイテム作成、ウェルカムグッズなど、自分達で出来ることはなるべく早く夫婦で協力してやっておく!詳細を見る (1355文字)
費用明細5,133,529円(128名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても魅力的です
ホテルウェディングでは珍しくガーデンがあります。少し小さめでお天気が悪いと外に出ることは出来ませんが、集合写真を撮ったりフラワーシャワーも出来ます。披露宴会場は人数によってサイズが異なる会場から選ぶことが出来ます。どの会場も雰囲気が異なるので、下見に行った際にいろいろと迷いました。親族の着付けやヘアセット、新婦のヘアメイクリハーサル等、美容費用が当初思っていたよりかかりました。持ち込み料がかからないため、ドレスを外部から持ち込みました。お料理はどれも美味しかったので、お任せでコースを作って頂きましたが、ゲストからもとても好評でした。立川駅から徒歩5分ほどで着き、道も分かりやすいためゲストも迷わずに着くことが出来ます。プランナーさんがとても魅力的な方で、終始楽しい打ち合わせをすることが出来ました。こちらの要望にも出来る限り答えようとしてくださり、本当にありがたかったです。料金が美味しく、お任せで作って頂いたコースは品数も多くボリュームもあり大変満足のいくものでした。持ち込み料がかからないため、自らいろいろと手作りしたい方やドレスにこだわりがある方などにもおすすめしたいです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホテル会場の結婚式
チャペルはせまいですが、全面白の壁に天気が良ければ光が差し込んで雰囲気がよかったです。ホテルということもあり、天井が高く広々としていました。全体的に茶色でモダンな感じです。トイレも個室2・3個ほどあり綺麗に掃除されていました。お肉やお魚などどれも美味しかったです。駅近で場所もわかりやすかったです。お色直しで花嫁が入場される際、すでに扉の前にスタンバイしている花嫁がいるにも関わらずトイレに出るゲストを勝手に出すために扉があき、先に衣装が分かってしまいました。スタッフの連携がとれていないと思いました。とくにこれといった印象はないですが、全体的に綺麗です。二次会も同じホテル内でできるので、ゲストの移動の手間がなく便利だと感じました。新郎新婦にとっても便利なのではないでしょうか。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
良い思い出になった楽しい式
神前式をしたかったので、できる会場を探していたところ、館内に神殿があるところがとても魅力的でした。天候に左右されずに挙式ができました。神殿での撮影もして頂けて良い雰囲気の写真が撮れました。40名ほどの披露宴だったので広すぎず、狭すぎずちょうど良かったです。落ち着いた雰囲気の素敵な会場でした。料理のグレードアップや、照明にこだわりました。映像で残したかったので、カメラマンを持ち込みました。持込料がかからないのでコストを抑えられてとても助かりました。事前に試食会に参加し、コースの中で部分的に好みの料理に変更しました。とても評判がよく、喜んでもらえました。遠方からの参列者が多かったのですが、空港から直通バスが停まるので移動が楽で助かりました。jr立川駅からも歩いてすぐなので便利でした。プランナーの方も美容師さんも介添人の方も皆さんとても親切でした。わがままもたくさん聞いて頂けて思い通りにの式になりました。衣装決めの段階から全て館内で完結するのでとても楽でした。和装もドレスも着たかったので、当日の移動、支度時間などを考えると外に出る必要がなくて時間の有効活用ができました。準備段階からたくさん調べて、手作りできるものは積極的に作りました。余裕を持って行動できたので結婚式当日は楽しくてあっという間に過ぎてしまいました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
王道のホテルの結婚式
ホテルの中の教会だったので、狭く天井も低かった。挙式自体は素晴らしいものでしたが、設備面などは今ひとつだったように思えました。雰囲気は明るめの白いチャペルで、よくあるホテルの教会だったように思いました。バージンロードも短く狭いように感じたのでホテルの教会と考えると仕方ないのかなと思いました。とても広々した会場でしたが、やはり天井も低く新郎新婦が高砂にいるという昔ながらの結婚式の印象でした。華やかではありますが、窓がなく狭い印象でした。お洒落なイメージはホテルにはもとからなかったのでイメージ通りかなと思いました。会場前の待合スペースには色んな方がいらっしゃって混み合っていたので居心地は少し悪いと思いました。座るところもなかったし、外に出るわけには行かないので少し不便に感じました。とても美味しかったのですが、冷えていたり、盛り付けもふつうだったのでびっくりするほど美味しかったり、期待以上ではありませんでした。駅から直結なので迷わずに行けました。土地勘のない方には特に便利かなと思います。ですが、小さな庭がついていたテラスのようなところにはビルだらけでロケーションは決して素晴らしいものではなかったように感じました。基本的には素晴らしい案内をしてくれましたが、所々で待機スタッフの姿勢や挨拶がないなどあり、少し不快でした。お祝いの席ですので、せめて笑顔は欲しいなと思いました。とにかくアクセスは抜群です。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
必ず満足できる会場。私の友人も3人ここで挙げています。
会場の広さと高級感で好印象でした。第一に、会場の広さにこだわり式場を探していました。ゲストのそばを歩く時、新郎新婦が縦一列にならず、腕を組んで横並びで歩けること、ゲストにも圧迫感なく過ごせる空間であることが第一でした。パレスホテル立川では、2部屋を借りることができ、ゲストをたくさん呼べることも魅力の1つでした。会場をみせてもらい、天井が高く、高級感のあるカーペットや壁をみて気に入りました。ドレスで少し値上がりしました。ペーパーアイテムは引き出物、プチギフト、カメラマンを持ち込んだため、安くで抑えられました。シェフの方が直接、ご挨拶に来てくれる、質問に丁寧に答えてくださいました。当日は、なかなか食べられませんでしたが、テーブルに並んだお料理は色鮮やかでした。ゲストの方々からもとても評判が良かったです。駅から近く、路線も複数通っていて、駐車スペースも多くあるも魅力の1つ。ゲストの方に駐車代を負担させることに抵抗があったのですが、クロークで駐車券を出せば無料になるとのことでした。プランナーさんは、とても丁寧に対応してくださり、不安なことをメールすればすぐに返信が来ました。前日の準備も嫌な顔を全くせず、遅くまで付き合って下さいました。式場側が得をしよう!という嫌な雰囲気が少しもなく、親身になってこちら側の思いをくんで様々な提案をして下さいました。打ち合わせまで、プランナーさんとお話しするのが楽しみになりました。本当にアットホームなステキなプランナーさんです。前泊したホテルの一室もとてもステキで朝食のバイキングでお腹いっぱい食べられ、朝から優雅な気分でした。式の準備をしていると、自分のこだわりが出てきました。持ち込み料がかからないというのはとても大きな点でした。実際に式を挙げてみて、ゲストの方々は会場の広さに圧倒されたようです。パレスホテル立川で、披露宴を挙げられて大満足です。プランナーさんの対応、会場、全て素敵でした。詳細を見る (819文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしい式場
チャペルは少し小さめだが、自然光も入ってきたり、グリーンを基調とした花で装飾されておりオシャレな雰囲気です。またすぐ隣にガーデンがあるので、晴れていればフラワーシャワーもできたり写真もそこで撮れました。天井が高くて、テーブルとテーブルの間隔もゆったりとれました。天井がキラキラしていたり、新郎新婦のテーブルもキラキラしています。ホテルウエディングらしい会場だと思います。装花が結構値上がりしました。テーブルが10人がけだったので、それなりの花のボリュームが欲しいなと思ったので仕方ないと思っています。またメインテーブルも割と広めなので、その分装花が値上がりしました。カメラやビデオ、エンドロールは持ち込みにしたことで、節約できました。試食会などで色んなコースを食べてみて、気に入ったメニューや盛り付けをセレクトしてコースにしてもらえました。とても美味しかったとゲストの方からも感想を頂きました。ケーキも希望の写真を持ち込み、その通りにしてもらえました。駅からもほとんど雨に濡れずに来られますし、空港からはリムジンバスもホテルの前まで来るので遠方からのゲストが多い方にはオススメです。どのスタッフの方もフレンドリーで、準備期間も当日もとても楽しかったです。プランナーさんは、的確にアドバイスをしてくださり余裕を持って準備を進めることができました。毎回打ち合わせが楽しかったです。プランナーさん、その他どのスタッフの方も皆さんとても素晴らしかったです。当日不安なく楽しめました。遠方のゲストが遠い方などにおススメです。アットホームな式場で、皆さんとても温かいです。どんな式にしたいかのイメージを持っておけばスムーズに準備ができると思います。詳細を見る (718文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Palace Hotel Tachikawa(パレスホテル立川)(営業終了)(パレスホテルタチカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒190-0012東京都立川市曙町2-40-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |