
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リニューアルしたチャペルが素敵!!
独立型で中に入り込む感覚。ライトの演出もあって素敵だった。いちばんのお気に入りになった。ガーデンが見えて開放的。大きさも横向きでみんなと目が合うように作られている。ガーデンからの入場もできるのでとても良いと思った。当日予約の割引が高い。全体的には高すぎず低すぎず。シェフのフランベが見られる、もしくは新郎ができるのがすごくよかった。サプライズになるからいい演出だと思った。お料理もおいしかった。駅から離れてはいるが歩いても行くことはできる。親身に一緒に考えてくれる。サポートには絶対に安心できる。たくさん提案してくれて2人にしかできないものが生み出せそうだと思う。リニューアルしたチャペルが本当に綺麗だった。チャペル前の親族宛のムービーも素敵で感動の演出だった。貸切なので1組ずつとなるため早めの予約が必要か。本当に綺麗な会場だった。リゾート感が欲しい人はおすすめ。詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい!したい!を叶えられる式場
挙式会場は天候関係がない。しかし、光が日光のようなライトを使っているので曇りでしたが気にならなかった。雰囲気はとてもよく照明の使い方などが完璧でした。披露宴会場はとても広く感じました。お色直しの入場ではガーデンから登場できたり、デザートビュッフェやケーキ入刃もガーデンで行いました。式場までは、最寄りの三宮駅から徒歩10分ほどです。三宮駅はjr、阪神、阪急、地下鉄が揃っているので便利だと思います。周辺にもホテルが沢山あるので遠方でも泊まりやすいのかなと思います挙式から披露宴会場までがワンフロアになってるので移動も少なく、脚の悪い祖父母がいたのでありがたかったですしたいこと、やりたいことを沢山伝える!わからないことがあったらすぐ質問する詳細を見る (320文字)



もっと見る費用明細3,699,388円(54名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
理想の式を作り上げれる式場
プランナーさんと一緒に世界観を作り上げることができます!会場のシャンデリアが豪華でありつつ、白基調でシンプルなので、装飾やお花を通して、それぞれの個性がでた雰囲気を作り上げることができると思います!!料理のプランが3つランクアップしました。式場見学の際に、このプラン(お肉料理が鴨肉)で十分です、ほとんどの方がこれですよ、と言われましたが、お肉は牛で、かつ、デザートビュッフェがあるプランに変更しました!かなり値上がりしてしまいましたが、ゲストの喜んでいる顔を見れたので悔いはないです!また、ビデオは恥ずかしいので不要、、と最後まで思っていたのですが、ゲストからのメッセージをいただける、とのことで最後の最後にお願いしました。結果、ゲストからのメッセージだけでなく、新郎から新婦に向けて、新婦から新郎に向けて、別の場所でお互いにメッセージを録りました。普段、面と向かって言えないこともビデオに収めれたので、見るのは恥ずかしいですが、とても良い機会ですごく満足しています。最初から、ペーラアイテムやムービーは自作したいと伝えていたので、省いてもらっていました。なので、値下がった項目はありません。すごく美味しかったです。コロナもあって結婚式を挙げない友人が多く、結婚式に参列したことがなかったため、こんなにも美味しいのか、、と誰かの結婚式に行きたくなったくらいです!飲み物もアルコール含めた飲み放題プランでしたが、たくさん飲めた!!とゲストから好評でした!きっとスタッフさんが手際の良い動きをしてくださったんだと思います。駅から徒歩10分から15分ほどかかります。近くもなく、人によっては遠い?と感じる距離かもしれません。当日の会場スタッフの方はどの方も丁寧で、目が合うと任せてくださいと伝えてるかのような優しい微笑みをかけてくださり、すごく印象がよかったです!プランナーさんはどの方も一生懸命されてる姿が印象的です。私は1年前に契約をしたので、その間担当プランナーの異動があり、担当が変わりましたが、お二人ともすごく頼もしく、一緒に素敵な式を作り上げるお手伝いをしてくださいました!持ち込みの自由度が広いです!やりたいことが多くて、時間が押してしまうかも、、と始まる前は思っていたのですが、思いの外巻き巻きで時間が進んでしまい、歓談中のbgmが何周もしていたので、bgmは多めに指定されるのがいいと思います!!詳細を見る (1005文字)



もっと見る費用明細2,674,446円(39名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな時間を一緒に作ってくださったスタッフの皆様に感謝です
・天井が高く、デザイン性が高い・トレンド感もある挙式会場・上品な雰囲気がある・白を基調とした造りだからこそ、いろんな装飾ができ映える・駅から10分ほど歩く・敷地内に駐車場もある・住宅街の中だとは思えないほど、作り込まれた空間・お料理が美味しい・会場貸切になるため、自由度が高い・両親に担当スタッフがつくため、当日両親がどう行動すればいいか教えてもらえる・自分たちの大切な人たちに一気に会える機会はそう多くはないです。会える時に直接感謝を伝えてほしいなと思います。間違いなく人生の中で一番幸せで愛おしい時間でした。沢山準備するものはありますが、無理はせず周りに頼ることも忘れずに結婚式を迎えてください。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プール付き!貸切ウェディング
こじんまりとしてる。天井はあまり高くない。出来てすぐのため、設備はかなり綺麗。天井高い。白基調なのでカップルによってカラーを出せそう。最初に申し込んだ会場の為1件目来館特典あり。2着目のカラードレス割引あり。ハイシーズンでなかった為、料理コース、飲料、引き出物、招待状などの時期割あり。ipadプレゼント。試食時にフランベをしてくれたり、下見でも楽しかったです。駅すぐではないが、アクセスは悪くない。目の前の駐車場は数台分。タクシーチケットあり。一日に出来る挙式数が限られているため、貸切感がある。来館特典で、レストランペアチケット、オンラインカタログギフトをいただきました。貸切の式場を探している方はオススメ。詳細を見る (306文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
完全屋内で、貸切ができる式場
完全屋内で雨の中でも心配がないことが大きな決め手でした。リニューアルとなり、石と木が融合したチャペルがとても素敵で魅力を感じました。入場の際は生演奏で、その演奏もゲストにはとても好評でした。60人程度のゲストでしたが、ちょうど良いキャパシティだと思います。白を基調とされており、どんな色でも合わせられるところが魅力的です。また、プールもあり、キャンドルなどを並べていただくことができ、幻想的な演出もできます。三宮駅から徒歩8分ほどです。プランに含まれており、タクシーチケットもたくさんいただけました。デザートビュッフェやお料理はとてもよかったです。挙式後、諦めていた料理を全ていただくことができました。完全屋内美しいチャペルアクセス詳細を見る (316文字)




費用明細3,774,714円(58名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会がおしゃれで貸切感
挙式会場はバージンロードが長いです。会場は広く、大人数を収容できます。音楽の演奏もできます。人前式だったのですが、新郎新婦の全身の姿も表情もみえました。会場全体が木でデザインされているため、あたたかいオレンジの色合いでとても安心感に包まれます。新婦の登場の際、照明の明るさが変わったり、音楽が流れてとても感動的でした。扉も大きく、とても豪華でした。チャペルの椅子にも花が飾ってあり、とても美しかったです。披露宴会場ともすぐ近くなので、冬や雨の日でも濡れることもなく、服装を変えずに移動できるのもよかったです。天候に左右されることのない、窓ガラスがない、あたたかみのあるデザインで、感動的な挙式でした。披露宴会場は天井が高く広々としていて、開放感があります。新郎新婦がソファに座っていて、ゲストとの距離も近く、あたたかさにあふれていました。生のピアノの演奏も良かったです。大きな窓の奥には、テラスも広がっており、新郎新婦がバイクに乗って出てきた演出にはみんな大盛り上がりでした。夜のテラスは、ライトが光っていて、池もあり、沢山の演出のパターンができそうです。色合いも白を基調としていてあたたかく、どんなイメージにも変化できると思います。映像や音響設備も新しいものでした。スクリーンも大きくて、ビデオがとても見やすかったです。披露宴会場と教会もすぐそばで移動も楽でした。冬でしたが快適に過ごせて良かったです。阪急神戸三宮駅から、新郎新婦からいただいたチケットを使ってタクシーで向かいました。jrの三宮駅、そのほかの三宮駅どの線からも、アクセスがいいです。バスも利用できます。駅から歩いて10分ほどなので、歩いて向かうことも可能です。海の近くで、独立しており、新郎新婦だけの貸切感があります。2次会の会場も駅近なので選択肢が豊富だと思います。海や山に近いため、神戸の夜景も楽しめます。クリスマスがちかかったので、イルミネーションをしているのも見ることができました。神戸に来る機会が少ないですが、場所はわかりやすかったです。住宅地も近く、静かで過ごしやすいです。リゾート感を味わえる環境でとてもいいなと思いました。ウェルカムスペースでの乾杯、フラワーシャワーお色直しの登場の仕方詳細を見る (935文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
木の温もりの会場
挙式会場は木を基調とした温かみのある雰囲気でした!挙式会場は広々として、たくさんの人が収容できそうでした!天井も木で、ドレス写真が映える印象でした!また、生演奏も良いなぁーと思いました!披露宴会場は挙式会場とは違った雰囲気で、白を基調としたオシャレな雰囲気でした!また、緑もあり、写真映えするなぁと思いました!!メニューは程よい種類で、飲み物の種類も一般的には揃っていると思いました!アクセスは最寄り駅から少し離れていますが、シャトルバスがあるようです!式場周りの立地やアクセス面も良いと思います!スタッフの方々は、花嫁さんたちのことだけでなく、来客にもサービス良く感じました!もう少しドリンクや料理のタイミングが挙式の進行と被らなければ、なお、良いと感じました!スタッフの方の心遣いやサービス、演出が良いなぁと思いました!キッズのゲストもたくさんいましたが、椅子の準備やメニューの工夫などが良いと思いました!詳細を見る (405文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ゲストの記憶に残る唯一無二のチャペル
約60人規模でしたが多すぎず少なすぎず丁度良い大きさだと感じました。こちらの式場にした理由は挙式会場が木と石でできているのが特徴的で印象に残ったのと、挙式会場の形である三角形に意味付けをしておりそのコンセプトが素敵だと感じたためです。また新婦入場時の光の演出も感動的だと思いこちらの式場にしました。60名程度で10卓テーブルを用意しましたが、少しゆとりがありました。入退場時はテーブルの間をねり歩くため、これ以上テーブルが増えると狭いのかなと感じました。天井が高く開放的で、ガーデン側は一面ガラス張りでとても開放感がありました。また、高砂の後ろの鏡には大きなシャンデリアが反射しており、正面からの写真がとても華やかで綺麗だと思いました。見積もりから上がった点としては、大きくは料理です。下から2番目のコースだと、メインが牛肉ではないので、プラス2,000円で牛肉に変更していただきました。あとは親族の引出物が3,000円だったのを6,000円程度のものに変更しました。タキシードは見積もりでは10万円だったものが13万円になりました。衣装類すべて10万円では選べるものが少ないので、あらかじめ高めで見積もりをしてもらったほうがいいと思います。節約のためにいつくか持ち込みをしました。内容としては、プロフィールムービーやペーパーアイテム、カラードレス、プチギフトです。カラードレスは持込料が5万円かかりましたが、提携のドレスショップでレンタルするよりも安く着たいドレスが着れたため、こだわりがある方は持ち込みを検討しても良いと思います。料理の試食はフェアに参加した際だけで、実際に自分たちが提供するコースを食べることはありませんでした。コースのランクもメニュー表を見て美味しそうなものを選びましたが、それが下から2番目のランクだったこともあり、質や量に不安はありました。メインは牛肉に変更したので、そこが見積もりからの値上がりポイントでした。披露宴後に控室に料理を持ってきていただき、一通り食べましたがどれも美味しかったです。ゲストや親族からも美味しかったとの感想をいただけたので安心しました。特に魚料理が好評でした。駅からは15分程と少し歩く距離ではありますが、特典でタクシーチケットか駅からのシャトルバスの手配をしていただけるので、そこまで不便ではないと思いました。特殊な事例かもしれませんが、途中でプランナーが変わりました。それに伴って前任に話した内容をもう一度話すことになったり、引き継ぎの関係で認識に相違があったり不安になることがありました。ですが、後任のプランナーはこちらの質問にも丁寧に答えてくださいましたし、ご自身もお忙しい中こちらに寄り添って結婚式をより良いものにしようと一緒に作り上げてくださったと思います。当日撮影した映像を見てみると、プランナーが定点カメラの位置調整をしてくださっていたことに気付いて、そこまで気を配ってくださっていたことにとても感動しました。おすすめポイントはやはり挙式会場です。いわゆる白を基調とした可愛いチャペルという感じではなく、形も色合いも唯一無二のチャペルであり、かつ新婦入場時には光の演出があるため、参列経験の豊富な方でも新鮮な気持ちで祝福していただけるチャペルでした。プランナーを信頼して些細なことでも質問することをおすすめします。結婚式は決めることが盛りだくさんです。費用も数百万円かかります。そんな結婚式をモヤモヤとした気持ちで過ごすことになってはもったいなさすぎます。私たちの場合は、プランナーが私たちに寄り添ってくださり「どんな些細なことでも質問してください」と言ってくださる方だったので、最初は質問も遠慮がちだったのですが、打ち合わせを重ねていくなかで信頼関係が築け、素敵な結婚式を挙げることができました。詳細を見る (1585文字)



もっと見る費用明細3,214,216円(59名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな結婚式ができました
60名ほどの招待人数でちょうどよい大きさでした。60人を大幅に超えると少し窮屈に感じるかもしれません。チャペルが改装してすぐということもあり、とても清潔でした。60名ほどの招待人数でちょうどよい大きさでした。窓が大きいため会場も明るく、天井も高かったです。料理をランクアップしたのと、コースの一部を牛肉料理に変更しました。タキシードについても見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムや、プチギフトを持ち込みました。カラードレスも気に入るものが見つからなかったようで持ち込みをしていました。通常のコースの一部を牛肉料理に変更しました。魚料理のソースがとても美味しかったです。当初はデザートビュッフェを検討しておりましたが、必要のないボリュームでした。最寄り駅から15分程度歩く場所でしたが、バス停が近くにあります。また、式場からもサービスでタクシーチケットをいただいたので遠いとは思いませんでした。会場の雰囲気や、料理などは具体的な打ち合わせがなく、当日まで不安でしたが、こちらのオーダーどおりの雰囲気を作ってくださったのでよかったです。高齢の祖父母が参列していたため、バリアフリーだった点はとてもよかったです。チャペルの雰囲気が他にはなく、唯一無二だと感じたのでこちらの式場に決めました。詳細を見る (547文字)
もっと見る費用明細3,214,216円(57名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
挙式の演出が感動する式場
壁が木材、正面が石で会場の扉を開けた瞬間とても綺麗で感動しました。収容人数が110名まで可能な会場ですがゲストが20名の予定だった為、スカスカになる事が心配でしたがあまり目立たなそうだと感じました。入場時には、照明や音楽を使って生まれた時から結婚するまでの人生を表現する演出があり見学時に体験させていただきました。見学でも泣きそうになったので式当日だととても感動するだろうなと思いました。白い基調で長方形型、真ん中にシャンデリアがついているとてもシンプルな会場です。シンプルな分、好きなようにアレンジしやすい会場だなと思いました。カーテンを開けると天井から床まで一面の大きい窓があり噴水のあるガーデンに繋がっています。自然光が入ってくるためとても白い会場が綺麗に映えます。実際に目の前でお肉のフランベを見せていただき、結婚式で行うと盛り上がるだろな!と思いました。料理メニューに関してオリジナルメニューで変わったものが多かったです。街中の会場の為、駐車場の用意がありますが敷地内ではなく信号を渡った先の立体駐車場となります。ネットを調べても場所が分かりづらく、ぐるぐる迷ってしまい見学時に電話をしてやっと停めることができました。その為、車で来るゲストにはあらかじめ場所の説明は必要だと感じました。見学時に名前入りのウェルカムボードのようなものを用意してくださっていて、とても嬉しく優しいスタッフだと思いました。ただ、見積もりの話をしていただく際に席を外すことが多く、会場見学・試食・説明で2時間〜3時間の予定が4時間かかりました。1日1組専用の為会場の門を入ったところから自分達の飾りつけをできるところがとても素敵だと思いました。過去の卒ハナさんの写真を見せていただき歴代の親族の写真を飾ったりしており、親族婚予定だっためゲストが心から楽しめる演出が可能な会場だと思いました。また、ガーデンがあるためペット可の会場です。持ち込み可能なアイテムは事前確認しないと見積もり金額が大幅に変わってくるなと思いました。詳細を見る (854文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな挙式場
チャペルがとっても良かった。正面の岩の前に新郎新婦が立っている姿がとても素敵でした。写真もどの角度から撮っても映えました。披露宴会場はとても広々としており、ゆったりした空間でした。色合いもとても良かったです。太陽の光も自然としっかりと入る会場でした。どのお料理もとても美味しかったです。特にお肉料理がおすすめでした。ウェディングケーキもとても可愛かったです。少し駅からは離れていますが、タクシーで三ノ宮駅から1メーターほどで行けますのでそれほど遠くは感じませんでした。どのスタッフの方もとても親切で丁寧な接客をしてくださいました。子供にも優しく対応してくださり、とても感謝します。会場が広々としているところ詳細を見る (303文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
二人らしさを演出できる結婚式会場!
挙式会場は、壁はウッド、正面はストーンとおしゃれな作りで、あまり他では見ないデザインでした。明るすぎず暗すぎないので、とても雰囲気がありました。披露宴会場は白を基調とされていました。シャンデリアが吊るされており、グランドピアノの生演奏もあったのでとてもゴージャスです披露宴会場の横にあるテラスでは、デザートビュッフェがありとても楽しかったです。縁起物の食材も多く、彩りあふれる料理で本当に美味しかったです。ナビでは、三ノ宮駅から徒歩10分程度です。歩いても行けますが、歩行者信号が多く思ったより時間がかかりました。タクシーで行くのがおすすめです。丁寧な言葉遣い、対応をされていました。みなさん常に笑顔で素敵でした。テラスでは、デザートビュッフェを楽しむことができ、プールにてドロップアンドフライをできました。天候に影響されることもあるかと思いますが、様々な演出をできるのはいい思い出になります。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お上品でゴージャスな会場!
挙式会場は珍しく、壁には木が、会場正面は石が張り巡らされており、神聖でありつつ柔らかい雰囲気で包まれているようなデザインでした。披露宴会場は、オフホワイトで、大きなシャンデリアやグランドピアノがあり、カーテンを開けた先にはテラスがありました!6月ということもありますが、空調が効いてて、パーティードレスだけだと寒かったです。どの料理も美味しく、カラフルで、量も少なくなく、とても食べやすかったです。デザートビュッフェでも、たくさんのスタッフさんがいて、お皿に置いてくださるので列の流れが早かったです。三ノ宮駅から徒歩10分ちょいでした。晴れていたので歩きましたが、思いの外ヒールで歩くのはしんどかったです。帰りはタクシーを呼んでもらい、5分もかかりませんでした!受付後に行われるクイズの説明を、わかりやすく笑顔で話してくださり良かったです。会場でも、ドリンクが少なかったらすぐ尋ねてくださったりと対応がスマートでした。新郎新婦らしさあふれる、ウェルカムスペースや映像、余興であり、笑いあり涙ありで、本当に素敵な演出ばかりでした。したいことが叶う会場なんだなと感じました。詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
自分たちらしい式が挙げられる
最近リニューアルされたばかりで気のぬくもり、木の匂いが感じれる会場でした。窓はなく天気に左右されることがないのが自分的には良かったです。天井も高く、三角形をモチーフに作られており狭さは感じませんでした。天井にシャンデリアがあり豪華です。メインテーブルの後ろにミラーがあるので、写真を撮った時にシャンデリアが反射していて映えてました。ガーデン側は窓一面で明るく広く感じます。最寄り駅から徒歩15分程度かかる場所でありロケーションは良いものとは言えません。場所も遠方から来て下さるゲストは分かりにくかったとのことでした。貸切という点で、自分の好きな事に時間をかけれました。また挙式後にチャペルで写真を撮ったり、カラードレスでチャペルで写真を撮れたりと、貸切ならではの写真の撮影ができました。この式場の決めては「貸切」という点です。他の式を挙げる方たちと鉢合わせしない、この式場には自分のゲストしかいない、という空間に引かれて決めましたり。結果アットホームな温かい一日を過ごすことができました。詳細を見る (445文字)



もっと見る費用明細2,864,443円(25名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
楽しく明るい式場
街中とは思えない会場で、いい時間を過ごすことができました。式場も披露宴会場も天井が高く、披露宴会場から見えるプールが非日常を感じさせるリゾートチックな感じでした。プールがあって、夜のライトアップがとても素敵でしたじゃがいものポタージュがすごくおいしかったです!街中ではありますが、周辺に駐車場もたくさんありますし、行きやすかったです乳幼児がいるので、色々聞きましたが、気持ちよく対応してくださり、子どもたちも楽しい時間を過ごすことができました。親戚の待合室がとても広くて快適でした色々な演出を次々とやっていくのでスタッフさんはすごく忙しいと思います。そのおかげで心に残る結婚式でした。楽しく、時間が過ぎていくのがもったいないと思いました!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
優雅で落ち着いたプール付邸宅
木目調の会場で、天井も高く明るい会場でした。挙式後、特に入り口の大きな門構えとプールが印象的でした。会場はそこそこ広かったように思えます。天井が高い分、開けた雰囲気で、招待人数が多くても窮屈な感じはしないと思います。白を基調とした会場で上品で素敵でした。窓も広くて明るくゴージャスなイメージです。三ノ宮駅からタクシーワンメーターで行けるという好立地でした。また駅からも徒歩10分程なので歩く場合にも特に気にならないと思います。エントランスにある、青いカーペットが印象的な式場でした。白基調の式場内はロイヤルな雰囲気で凄く綺麗でした。フラワーシャワーをするカーペットは青で白い式場の外観に凄く映えて素敵でした。中庭にあるプールも凄く目を惹いて、そこで行われていた、バルーンを使った演出は圧巻でした詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
オシャレな貸切ハウスウエディング
今年の2月にリニューアルされ、石と木目調のチャペルになりました。木の温もりがとても感じられる、素敵なチャペルです。天井も高いです。ただ写真で見るよりは少しコンパクトに感じるかもしれません。ゲスト60人呼びましたが、ゆとりがあって良い感じでした。車イスのゲストもいましたが、そのまま問題なく席の間に入れました。挙式当日、チェロやバイオリンの生演奏があってめちゃくちゃ良かったです。照明の調節が細かくできるようで、新郎新婦がそれぞれバージンロードを歩くタイミングで、だんだん照明がついていく演出がとてもよかったです。また式は、キリスト教式か人前式かを選べます。どっちを選んでも追加料金とかは無かったので、好きな挙式スタイルを実現できると思います。白を基調としているので、どんなスタイルにも合う会場だと思います。広さもそこそこあるのでゆとりがあります。横にプール付きのガーデンがあり、ガラス張りの扉になっているので、眺めも良く、日中は披露宴会場に光が差し込みます。ナイトウエディングだと、ガーデンにキャンドルをいっぱい置いたりしたら、めちゃくちゃオシャレなんだろうなぁと思います。また、ガーデンから披露宴会場への入場もできます。お色直しはそこから入場しました。後ろがガーデンなので、めちゃくちゃ映えました!!プロジェクターが扉の上にあるのですが、どの席からも見やすいと好評でした。高砂席はテーブルもできるし、ソファ席にもできます。本当に自由度が高い会場だと思います。料理とドリンクのランクを上げたのと、ドレスが当初より30万あがりました。でも気に入ったドレスを着れたので、後悔はしていません!ドレスとタキシードの持ち込み料はあります。ペーパーアイテムやウェルカムスペースは全部持込みしたので、かなり節約になりました。引き出物袋も無料で持込めました。衣装小物(ブライダルインナー、ベール、手袋、アクセサリー等)も持込み無料だったので、かなり節約になりました。お魚料理は伊勢海老のソテーにしました。ぷりぷりで身もめちゃくちゃ大きく、最高でした。お肉料理は国産牛のロースト肉でしたが、分厚くて食べ応え抜群で、もちろん美味で、男性ゲストもみんな満足してくれました。三ノ宮駅から徒歩10分程にあります。バス停も目の前にあって、タクシーもたくさんいるので、アクセスは問題ないと思います。三ノ宮なのに、周りは閑静で、海外邸宅のような外観がとても映えます。当日のスタッフさんは、みなさんとても笑顔で動いてくださって、気持ちよく式を進められたと思います。対応等全く問題ありませんでした。プランナーはめちゃくちゃベテランの方で、レスポンスも早く、本当に心強かったです。挙式の後の披露宴前に、ガーデンでボトルドリンク乾杯の演出をしました。ゲストとめちゃくちゃ近い距離で、みんなと話もできたのでめちゃくちゃ良かったです。ウェルカムドリンクで、ロビーにタップマルシェを設置しましたが、結構飲んでる人が多くて良かったです。他の会場見学も行きましたが、ここは挙式会場も披露宴会場もめちゃくちゃ素敵だと感じたので決めました。挙式会場は好きだけど披露宴会場が微妙…とか、逆も然りで感じたら、そこはやめておいたほうがいいと思います。せっかくの結婚式なので、設備面等変えられない部分の妥協をしないほうが、後悔なく終えられると思います。詳細を見る (1395文字)



もっと見る費用明細4,346,010円(62名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプル!
以前、自身が挙式と披露宴を挙げた場所なので感慨深い。以前と変わらず良い会場であった。料理も美味しく、スタッフの気配りも良かった。デザートビュッフェが特に印象的で美味しいものを好きなだけ選べるところは個人的に最高に気分が良かった。広すぎず、狭すぎず、丁度良い広さで、テーブルクロスやカーテンの色も良かった?どれも美味しい料理ばかりでした。また機会があれば食べたいと思います。駅から少し遠いが、タクシーチケットがあったので気にならない。三ノ宮という位置関係は2次会も開催しやすい。笑顔を絶やさず、テキパキと動いていてとても良い印象でした。トイレの暖房が効きすぎて暑かった。清潔感やニオイは文句なし。いいね!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
挙式会場が新設されたことでモダンな造りと音の広がりが良く綺麗
少人数でするにはちょうどいい大きさだと思う。チャペルは茶色の木で囲まれたような神秘的なもので作りたてもあってかとても綺麗でした。きっとこの雰囲気だけで選ぶ人もいるかと思います。迎賓館ということもあり貸切スタイルで自分たちの結婚式を挙げることができる設備と大きさがそろっていると思います。音楽も生演奏で、牧師が外人だったこともあり外国の雰囲気もあったように感じます。音の広がりもよく座り心地の良い観覧席、新郎と新婦が台に立った時にちょうど見えるような高さと位置関係になっています。きっと計算され尽くした位置関係や高さだと思いますので素晴らしいなと思っています。白いドレスが映えるように床の色も考えられてると思いました。庭にはプールがあって座れるスペースと喫煙所もあったのでいろんな人がリラックスして楽しめるかもしれません。迎賓館なので自分達のスペースが沢山あり写真やぬいぐるみグッズなどをたくさん置いてる素敵な結婚式でした。犬も置けるなんて貸切の結婚式でないと出来ない演出で素晴らしいなと思っています。披露宴会場も天井が高く、ゆとりのある席配置であったためストレスなく移動ができました。新郎新婦が移動するときもドレスやタキシードを椅子にひっかけることなく移動できていたので適切な広さだったように感じます。料理は披露宴会場の横側で作られておりすぐに提供できるような配置になっていたので料理は暖かかったように感じる。スタッフも料理が運びやすそうな広さでした。兵庫県の中心である神戸という場所でさらに中心の三宮駅から徒歩で15分ぐらいまでの道のりでした。海沿いではありますが海は見えることはないビルに囲まれて隣は駐車場でした。近くにはコンビニのローソン、飲食ができる餃子の王将、うどんで有名な丸亀製麺、ハンバーグが美味しいと言われているびっくりドンキーなどがありました。ですので早く着きすぎた場合、上記店舗が空いている時間であれば時間を潰せるかと思いますただ、それらの施設以外に時間を潰せるスポットがあまりないので、立地的にはあんまり好条件の場所ではないかと思います。移動手段としてはやはり、タクシーや自家用車である車やバイク自転車などを利用するのが最適かと思われますが施設には駐車場はないので周辺施設の有料駐車場に停めることをお勧めします。迎賓館という名前から格式高い施設を連想しおや受けや高齢者受けは良い名前であると思います。控え室自体は入ったことはありませんが新郎新婦がストレスなく着替えてる様子でしたので引き返すも充実しているかと思います。マタニティ設備キッズサービスの充実に関しては子供が多い挙式であるにも関わらずしっかりと進行をしておりました。挙式会場ではバージンロードの上を子供が寝転がって転がるような様子もありとてもお笑いある結婚式でした。犬は入口にベビーカーで置かれ終始泣いていましたが施設自体が広く防音設備もありますので進行には影響がなくいい施設だなと感じております。トイレも鏡が2面あり混雑せず利用することができ頻尿の私にとってはとても助かりました。詳細を見る (1287文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
暖かいスタッフの方がいる完全貸切でやりたいが叶う結婚式場
木の温かみのある素敵な挙式会場。お花を飾ったふんいきもすてきだった。白を基調とした綺麗な会場。選ぶお花やクロスの色でどんな雰囲気にも変えられるので、好きな雰囲気の会場にしてもらえとても大満足!天井も高くガーデンに繋がる扉や窓も大きく外が見え開放感があった。ゲスト人数が多かったが広かったので呼びたい人を呼べた。とっても美味しく、ゲストからも後日美味しかったと改めて連絡をもらうほどだった。デザートビュッフェが特に大好評で、たくさんのゲストの方からお喜びのお声を頂いた。写真で見てもすごく可愛かった。三ノ宮から歩ける距離なのと高速を降りてすぐなので、車でくるゲストや遠方のゲストも呼びやすかった。スタッフの方が本当に親切で良い方ばかりで安心してお任せできた。式後に両親から、この時こんなことがあって本当によくしてもらった。と言ってもらえてこちらも嬉しくなった。一軒家貸切であることで自分たちのやりたいことが叶うこと!前日はゆっくり過ごせるように!詳細を見る (422文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会にあるリゾート式場
私が下見に行った時はまだ挙式会場のリニューアル工事中で見ることができませんでした。ただ、新しい挙式会場のコンセプトがとても素敵でした。また、そのコンセプトに合わせた演出もあり、考えるだけで込み上げてくるものがありました。チャペル入場前のムービーを流すモニターがなかったため、決定を見送りましたが、親族や参列者がコンセプトを知るととても感動すると思いますし、本当に生まれてから挙式までの毎日を振り返りながら過ごすことができる時間に変わると思いました。披露宴会場全体は白を基調としており、広めで開放感がありましたが、所々古さを感じるところもありました。掃除はきちんとされていて綺麗なので清潔感はあります。庭には小さめのプールがあります。前撮りの写真を見せていただいた限り、そんなふうには見えず、リゾート感満載で撮っていただいていました。下見に三件行きましたが、ここが一番コスパが良かったです。初期見積もりから大幅に下げてくださり、結婚式でかかると思っていた予算の50万円マイナスにおさえてくださいました。食べて美味しいだけでなく、目で見て楽しめる料理の演出もあり、満足でした。神戸三宮の市街地から少し外れたところにありますが、全然歩いて行ける距離です。遠方に参列者がいらっしゃる場合は、観光もできて良いと思います。こちらの想いや願いを汲み取って、それは絶対やりましょう!とかなあてくださるプランナーさんでした。チャペルのコンセプトです!ぜひ行ってプランナーさんから聞いていただきたいです。都会で、コスパよくリゾート感のある挙式を求めていらっしゃる方にはとても良いと思います。平日に挙式予定の方は、平日のみ1日一組限定のため、一軒貸切でできます。なので、飾り付けや写真、動線など融通をきかせてくださるところもあると思います。また、参列者の移動中や新郎新婦入場前などの空き時間に会場の至る所で写真を撮っていただけるようです。実際に撮られた方の写真を見ましたが、当日ではなく、前撮り?と思うほどたくさん、綺麗にとっていただいていました。詳細を見る (863文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切でオリジナルの結婚式ができそう
リニューアルされているようで綺麗でした。天井が高く、温もりのあるデザインでした。木の壁と石のバランスがよく、おしゃれ雰囲気だと思います。大きな窓があります。外にはプールが付いていました。貸切なので他のゲストと混じることがなく、オリジナルの結婚式が挙げられると思います。試食しましたがとても美味しかったです!少し駅から遠いです。タクシーチケットなどを使えば良いと思います。貸切で入り口から自分たちのオリジナリティが出せるところ。人気の会場なようで、日にちはかなり前から押さえないといけないと思います。費用は持ち込みなどを上手く利用して節約していけば良いと思います。ホテルではないため、遠方のかたが来られる際は宿泊なども別で手配しないといけないかと思いました。プールがありましたが、雨の場合は使用できないので天候に左右されるかと思います。詳細を見る (367文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、素敵な会場でした。
ガーデンに綺麗なプールがあり、大きな窓から眺めることができます。解放感があって、明るく綺麗な披露宴会場です。ピアノ生演奏をしていただき、メリハリのある雰囲気作りができました。白が基調の、クラシックな雰囲気とキュートな雰囲気のある会場です。デザートブッフェを利用し、ウェディングケーキをみんなで食べたり、その場でいろんなスイーツを食べることができました。女性には特に喜ばれました。三ノ宮駅が最寄りで、歩くと10分程度かかります。タクシーチケットをゲストに渡したので、駅からタクシーできてもらいました。希望を丁寧に聞いてくださりました。できるだけ希望に近い演出ができるよう、いろんな提案をいただきました。一日に一組しか挙式しないので、特別感があります。受付のグッズが少なくても、ロビーが豪華なので目立ちません。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんやスタッフさんがとても親切です
挙式会場はリニューアルされるため参考にならないと思いますが、広すぎないためゲストの顔を見渡しやすかったです。ロビー、挙式会場、披露宴会場の動線がわかやすいのがいいポイントだと思います。披露宴会場のサイズは大きすぎないため、45名のゲストでも寂しい印象がありませんでした。壁は白をベースとしているため、どんなイメージの装花やクロスでも合わせやすいと思います。衣装は提携先で借りましたが、衣装代に加えてブライダルインナー等も提携先で購入したため金額が嵩みました。料理もこだわってグレードを上げたため値上がりしました。また、申込後に基本料金が値上がりしたものが複数あり、痛手となりました。ペーパーアイテムや紙袋は自作しました。お肉が柔らかく、美味しかったです。味付けが好みです駅から10分ほど歩くため、夏や冬、そしてヒールでの徒歩での来場は少し厳しいと思います。(今回はゲスト分の片道のタクシーチケットを用意いただけました。)周囲はびっくりドンキーや餃子の王将があります。プランナーの方には段取り良く準備いただき、アドバイスだけでなく実際に様々な点を手伝っていただきました。当日のスタッフの方々も親切に手際よく対応いただきました。メイクを担当頂いた方の腕も良かったです。スタッフの方もゲストと同じくらいのお祝いの気持ちを持って接してくださいました。また挙式後から披露宴までの時間を短縮していただいたのですが、結果的にゲストに余分な待ち時間の負担を減らすことができて良かったです。ガーデンの綺麗さと、会場の広さ、試食時の満足度なども高かったのですが、何より当日接していただいたスタッフの方々が皆さま親切でしっかりされていたため、この会場に決めました。詳細を見る (721文字)



もっと見る費用明細3,492,220円(47名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お洒落な会場
待合室、挙式会場と披露宴会場、ブーケトスの場所など全体の移動がほとんどなかったのが良かったです。挙式会場は広くて、前が石畳みの壁になっているのが素敵でした。バージンロードを花嫁が通るときのろうそくの雰囲気もよかったです。披露宴会場は横に大きな窓?ドア?があり、お色直しのときにそこからの登場がとても素敵でした。会場の雰囲気も明るくよかったです。駅からは少し離れていましたが、会場の近くのホテルを取っていたので、徒歩5分くらいで便利でした。タクシーチケットもつけていただいていたので、安心でした。プールとガーデンがあったので、冬は寒いかもしれないけど、そこでガーデンビュッフェとかも出来るのかな?と思いました。雰囲気がよかったです。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
全てにおいて心地がよく、最高で幸せなひとときを過ごせます。
バージンロードと参列席が近く、至近距離で観覧することができる。会場自体、広すぎず狭すぎない大きさなので1番後ろからでも十分に新郎新婦の姿が見えてよかった。会場の雰囲気は、装飾と照明が相まってとても華やかで品がある。それでいて落ち着いた雰囲気もあり、晴れの舞台にぴったりだと思う。入口には自動で出し入れできるスクリーンがあり、映像や動画をうつすことができる。新郎新婦の入場前に映像をみて楽しめたのがよかったし、とても気持ちが高まった。新郎新婦入場の時には大きな扉が勢いよく開き、登場する新郎新婦の姿に胸打たれます。会場奥側(新郎新婦が登壇するところ)は、壁の装飾がとても美しく明るかったので、新郎新婦の姿が映えていた。披露宴会場は広く、天井がとても高くて驚いた。広々とした空間で気持ちよく過ごせる。プール付きの外スペースが窓越しに見えるので、景観もとてもよかった。駅から式場までは15分ほど歩くので、徒歩だと少し遠さは感じるが、駅前にたくさんタクシーが停まっているので、不便さは感じない。待機スペース、チャペル、プール付き外スペース、披露宴会場が隣接しているので移動がとてもスムーズで楽。会場内で迷うこともなく安心して過ごせる。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
何十件も参列しましたが、一二を争うステキな式場でした
まず入口からステキな佇まいで、明るく、ナチュラルな会場でした。華美な作りでないのですが、派手すぎず自然体なおふたりにはピッタリな会場だと思いました。正面に流れる滝のオブジェ、高い天井、清潔感のあるコンパクトな作りでした。今まで何十件もさまざまな式場にて参列してきましたが、この会場はこじんまりとしつつも、行き届いた会場だと感じました。生花の薄ピンクの花びらで彩られたバージンロードは、参列している側からしてもワクワクする表情でした。若干歩きにくそうで、特に新郎が忍足で歩いていたのが気になりましたが(ご本人も歩くのが大変だったんです、とおっしゃってました)、本人達が歩ければ問題ないのかと。また、入場前にプロジェクターで映像が流れたのは初の試みでした。式場でプロジェクター、かなりインパクトがありました。まず、式場やプールサイドなどと繋がっていることから、新郎新婦にとっても、参列者にとっても導線の確保された動きやすい作りだと思いました。こじんまりとしているため、トイレ含め移動がしやすかったです。色々と新郎新婦の意見も汲んでおられたことを知り、とてもいい設備だと思いました。ホテルの会場と比して小さいのですが、いかようにも使うことができるステキな会場だと感じました。また、プールもあって広く使うことが出来、新郎新婦のことも、ゲストのこともしっかり考えられた作りだと思います。色々な催しがありましたが、式場のどここらでもよく見えて、音響も良く、快適に披露宴に参加することが出来て、参列者としてとても満足しました。前菜、お肉、お魚、全て美味しかったです。量も適当でした。駅からタクシーもしくは徒歩でとご案内をいただきましたが、初めて降り立つ参列者からすると(しかも、頂いた地図などをしっかり読まないタイプからすると)、タクシーがつかまらず、かなり苦労しました。流しのタクシーでもいるかなと思い、また時間的にそれほどの距離でもないからと駅から歩くことにしましたが、全くタクシーがつかまらなくて、結局会場まで歩く羽目になりました。駅からは地図通りに進めば迷うことはないのですが、少し距離がありましたので、ヒールで歩くのは疲れました。式場に着くまでに体力を使いました。距離的には問題ないと思いますが、タクシーの位置の確認、またタクシーの数などを事前に確認することが必要門思います。新郎新婦からプランナーさんへの感謝の言葉もあったので、とてもよいスタッフさんたちだと思います。また、来場者への対応も適切でした。デザートビュッフェが良かったです初めて参列しましたが、とてもコンパクトで行き届いた式場でした。詳細を見る (1097文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと最高の式場でパーフェクト
・キレイだった・雰囲気がいい・会場の広さは、スペースにゆとりがあって動きやすい・料理は全部美味しかった 特にスープとお肉・パンが美味しかった 何個もいただいた・飲み物をすぐにだしてくださり、対応が早かった・三宮駅から徒歩でいける距離なのでアクセスは良い・海沿いということもあり、良い立地だと感じた・スタッフの方々はとても丁寧な対応で、とても話しかけやすい雰囲気・こちら側のノリに合わせてくれてとてもやりやすい・司会進行をされていた方の声量がいい感じで、聞き取りやすいとてもキレイな声でした・会場全体がキレイで雰囲気が良く、スタッフも良い方ばかり・トイレがキレイで、全身がうつる鏡もあり、服装が乱れてないかチェックすることができた詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新設のチャペルに期待大!
2月にリニューアルするという、挙式会場は、木のぬくもりを感じられ、周りの人達に支えられてたどり着いた自分たちを意味する「トライアングル」が奥に見られ、その意味合いも込めて大好きな雰囲気です。ただ、今は見ることが出来ないので、早く完成した会場を見たかったです。この会場は、一軒貸切ゲストハウスなので、挙式場から披露宴会場までの距離が短く、導線がスムーズだと感じました。こじんまりしており、階段等を使う必要も無いので、高齢の方にとっては移動しやすいと思います。完全貸し切りが可能なので、他のゲストとも顔を合わせる必要がありません。自分達だけの空間を作れることができます。披露宴会場からはガーデンが見え、中心街からさほど離れていないのに、自然が感じられて、解放感があります。40名での見積もりを作って頂きましたが、シーズンや土日祝など条件があったので、思っているより高く感じました。日柄などの条件を付けなかったり、季節を問わなければ、さらにお安くなるようです。それでも、割引特典はたくさん付けて下さったように感じました。当日成約特典があり、契約を勧めて頂きましたが、他の会場もどうしても見たかったので、即決しませんでした。主要駅から徒歩10分ほどでした。タクシーチケットのプレゼントや、市営バスも目の前に停まるので、交通の便はいいと思います。プランナーさんが神!!私たちの希望をしっかり聞き取って下さり、会場見学の際は、その希望に添いながら、色んな演出を提案して下さりました。この会場での式でなくても、このプランナーさんと考えたいなと思ったところが惜しいところです。アットホームな式をしたい方、ほかのゲストと鉢合わせず、特別感を味わいたい方にはとても適した会場だと思います。詳細を見る (737文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 16% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 6% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ697人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【組数限定】光溢れる新チャペル挙式体験×神戸牛試食×10大特典
【チャペルリニューアル】木目が生み出す温かみある空間で洗練された挙式を。素材にも照明にもこだわったチャペルは写真映えして想い出にも残ります。特選牛を使用した2万円分の無料試食や豪華特典もご用意。

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催<祝日限定>石のチャペル模擬挙式&15大特典付きSPフェア
祝日限定BIG【1件目来館特典あり/衣装20万円・アルバム10万円・挙式10万円オフなど成約特典多数】チャペル感動模擬挙式や人気の演出体験&日程・見積相談など1日限りの内容充実フェア

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プール付貸切邸宅】10大特典付*牛フィレ&オマール豪華試食
\最大150万円特典付き/洗練された建築美チャペルで模擬挙式◆本番のコーディネート見学◆プール付きガーデンで演出体験◆牛フィレ肉やオマール海老を使用した豪華試食◆当館の魅力がまるごと体感できるフェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンコウベテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR三ノ宮駅・各線三宮より徒歩10分(浜辺通り沿い) 駐車場:有(無料) *三ノ宮駅からのタクシーチケットゲスト全員分プレゼント中!詳しくはお問い合わせください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三ノ宮駅より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2501 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料会場の駐車場以外にも提携駐車場もご用意。 |
| 送迎 | ありブライダルフェア当日は駅からのタクシー代会場が負担。*領収書をお渡しください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白・ブラウンで、ドレスが際立つ会場。入場前のムービーも"感動"したと好評 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティー会場と隣接してるから、ドロップ&フライやデザートブッフェ、ウェルカムパーティーとどのタイミングでも自由に使える♪ |
| 二次会利用 | 利用可能※曜日・時間帯限定/二次会までプランナーがサポートいたします |
| おすすめ ポイント | 【リニューアル完成】で大きな窓から、パーティー中も感られる開放感・非日常感。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も臨機応変に可 |
| 事前試食 | 有り豪華牛フィレ肉のロッシーニをご用意/フェアによっては無料フルコース試食も |
| おすすめポイント | コンテスト優勝シェフが創るフレンチは一組一組、お打ち合わせにてメニューを決定
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある介護士や保育士の手配可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩3分以内に、ご紹介できるホテル多数 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



