
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
結婚式会場決定のポイント
花びらがいっぱ敷き詰められたバージンロードはとても素敵でした。挙式会場でもスクリーンを使った演出ができるのは珍しくて良かったです。大きな窓があり開放的で明るく、ガーデンでの演出ができるのも良かったです。マタニティープランで特典がついたり、他にも割引がたくさんありました。お肉の上に贅沢にフォアグラがのっていて、ボリュームがあり味も良かったです。デザートのタルトも沢山の種類があって見た目も可愛いかったです。三ノ宮駅からもインターからも近くアクセスしやすい場所だと思います。見学でも色々と説明して下さってとてもイメージが湧きました。プランナーさんが親切な方で、話しやすく対応が良かったので、式場を決める決め手にもなりました。プール付きのガーデンでオリジナルの演出ができたり、貸切なのでこだわりのあるカップルにはおすすめです。施設全体が貸切なので、演出やこだわりを出すことができて自分たちらしい結婚式ができると思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
三件見る予定が…一件目の見学で決定しました!
会場が狭すぎず広すぎず、40名前後で行っても見劣りしない広さでした。見学の際に見せていただいた、バージンロードに花びらを撒くの演出も印象的で、思い出に残りそうです。会場入り口の上(会場後方)にプロジェクターを映すことが可能ですので、演出の幅も広がりそうです!自由度の高い会場で、花やクロスなどでイメージにピッタリの会場に変わるかと思います!この式場に決めたきっかけの1つでもあります。カラードレスの色決めていない段階なので、ドレスに合わせて雰囲気を変えれるのはメリットでした!打ち合わせの段階なのでまだ確定ではありません。ですが、オプション追加などで予算より高くなるのは仕方ないかも知れません…試食のみですが気に入りました。ゲストの方へ満足して貰えるかと思います。駅からは少し離れますが、頑張れば徒歩でも行けない距離では無かったです。ゲストの方や、打ち合わせの際キャリー持参などの方は迷わずタクシーをオススメします。親身に打ち合わせを行っていただいてます!遠方からの打ち合わせですので、そこも考慮した提案に感謝しています。式場との相性、入り口の雰囲気、ペット可などが私たちの決め手となりました!迷うなら一度見学へ!どうしようどうしようと悩み続けるより、一度見学へ行き雰囲気を味わうと『来てよかった』となるかと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
貸し切りでゆったりアットホームに
少人数挙式で探していたところ、こちらの式場を見つけた。バージンロードとゲスト席の距離が近く、アットホームな雰囲気の挙式が行えそう。チャペル内にスクリーンが設置されており、式の前にメッセージムービーが流せるのが魅力的。少人数割引と、当日申し込み特典がついており元の費用より抑えることができ、その分をおもてなし等に割り当てることができる。今回は試食していません。三宮駅から歩いて10分程かかる。駅から少し離れているので静か。駅からバスも出ているそう。スタッフの皆さんは笑顔で対応してくださり、親身に相談にも乗ってくれる。決めては、チャペルの雰囲気がイメージ通りだったことと、スタッフの方の対応の良さでした。自分たちが式を挙げる上で大切にしたいところを一緒に掘り下げて明確にしてくださり、演出の工夫の仕方等もアドバイスしてくださいました。チャペルや披露宴会場が白を基調としているので、自分たち仕様にアレンジしたい人にもいいと思う。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
決めた理由
挙式会場は白をベースにしているから何色の花を飾っても合っていて自分のイメージしている会場に近づけやすいと思う。挙式会場にムービーを流せるシステムで入場前に来客の方々を暖かくさせるような動画を流せるのはいいと思う!披露宴会場も白をベースにしていて、カラードレスを着るととても映えそう。天井も高くてとても空間が広く建物内だけでなくてすぐにガーデンに出れるのもいい!イベントや特典などで大分安くしてもらえてとても満足です!厨房が披露宴会場と近いため暖かい作りたての料理を届けてもらえて、食べるタイミングも見てもらえたからとても魅力的だと思った。料理も美味しかった!三宮駅からも近く、式場の目の前にもバス停があってとても便利!スタッフさんは初めて見学に行った時から私達の好みとするもの、したいと思うことを知ろうとしてくれる。見学中にもスタッフさんの沢山の気遣いやサービスを感じ、この会場にしようと決意した決め手になりました。スタッフさんの気遣いが本当に嬉しかったです!雰囲気・料理・コスト全て良かったですがスタッフさんの対応が1番決め手となりました。思っているより予約が混んでいるから日にち重視の人やいい季節にあげる人は大分前から準備を始めたほうがいいと思う!詳細を見る (526文字)




- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
一軒家全て貸切
チャペルは白い。バージンロードがフラワーシャワーで色が変えれるのがいい庭と中で行き来ができる。小さいぷーるが付いているので演出にこだわれる参列者のためのフィッティングルームがたくさんあったのでとてもよかった月一フェアの為とてもいいお値段だったシェフのおススメ料理を試食さしてもらったがとても美味しかったしスープ、パン、メイン、デザートのみだったがとても満足だった少し主要駅から離れているのが難点外から除かれないように外に木が植えてあるので人の目や演出がバレないようにしてあったスタッフさんたちが飲み物をよく勧めてくれるのでよかった。もともと置いてある装飾がかわいいしシャンデリアがあるのが珍しいかわいいものが好きなカップルにはおススメ詳細を見る (317文字)


- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
したい雰囲気が叶う!
新婦入場前のムービーが流せたり、バージンロードに花びらを敷くことができるなど、様々な工夫ができて良いと感じました。白を基調とした披露宴会場で、自分たちのしたい雰囲気に変えることができて良いと感じました。披露宴会場に隣接するプール付きガーデンはすごくよかったです。予算にあったプランがあり安心でした。メイン料理からデザートまで試食しましたが、どれも美味しかったです。また、希望の料理にカスタマイズできると聞いて良いと感じました。三宮駅からは少し離れていますが、タクシーやバスのサービスがあり安心でした。海外の結婚式のようなナチュラルな雰囲気が希望でしたが、親身に話を聞いてくださりアドバイスもいただいたことでイメージがわきました。貸し切りで自分たちのイメージ通りの雰囲気にすることができると思います。また、ゲストもゆったり楽しむことができると感じました。色々見学に行って要望を叶えれる式場をさがすことをオススメします。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常的を楽しめる会場
新郎新婦入場前に、会場内で生い立ちムービーの上映があり、いままでにない演出でとても素敵でした。新婦友人としての参列でしたが、新郎の生い立ちや人となりがある程度分かるので、この人になら友人を大切にしてもらえそうだな!と友人達でも盛り上がりました。チャペルは一般的な雰囲気でしたが、フラワーシャワーを屋外の解放的な雰囲気で行なったことが印象にのこりました。その後は庭(プールサイド)での写真撮影があり、自然光の当たる中綺麗な写真が撮影できました。広くてラグジュアリーな空間で、迎賓館さんならではの非日常な気持ちを味わえました。新郎新婦はお色直し後に外から再入場でした。美味しくいただきました。ボリュームもたくさんあり終盤はかなりお腹いっぱいになりました。駅からは遠く、女性のヒールではタクシーでないと大変だと思います。またベイサイドと名がついていたので、もっと海に近いのかと思いきやそこまで海を感じる式場ではなかったです。スタッフの料理提供スピードが良かったです。設備について、遠方から来たので帰りに着替えを用意していたのですが、着替えの出来る部屋が少なく親族の方に譲ったためかなりの時間を要しそうだったので、仕方なく駅まで戻ってから支度をし直しました。せっかく一棟貸切になるのだから、あと少し着替えの個室があっても良かったかなと思います。他には、本来ならばご祝儀は事前に用意するものだとは分かっておりますが忙しくしていまい、当日新札への両替を式場にお願いしようとしたところそういった用意は無いので近隣のコンビニまで行ってくれとのこと…当方式場での勤務経験もあり、新札の用意が無い式場があるのかと大変驚きました。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オーダーメイドできる自由な式場
暗くて狭かった。幻想的な雰囲気があるので、そういう雰囲気でやりたい人はいいかも。バージンロードを自由にカスタマイズできると聞いた。バージンロードに花びらを散りばめており、花びらの色も変更可能なので、色々アレンジできそう広くてカジュアルでよかったイメージ通りのシンプルな落ち着いた雰囲気な披露宴が出来そうな感じがした。高くなく、安くなく、妥当な値段試食はイマイチ価格帯がわからないので、高いのを選べば良かったかも駅から遠くアクセスはしにくいが、タクシー券をゲスト全員にいただけるのでよかったスタッフの対応は非常に良かった。親族待合室に小さい頃の写真を置いたら親御さんが喜びますよとアドバイスをくれたりしました披露宴会場がよかったプランナーさんの対応がすごくよく、帰りにタクシー券をくれました式場全てをカスタマイズしたい人にはオススメ一日一件なので自由に色々できるところがオススメ詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲスト評価最高の結婚式
真っ白な会場にひかれて、この会場にしました。雰囲気を、好みにあわせて変えられることも良かったです。なによりも、映像を流したことで感動的にできたので、好評でした。親も喜んでました。お庭につながっていて、入場しました。貸切なのでケーキ入刀もお庭でしました。プール付きで、より開放的な雰囲気で、天井が高く、窮屈感がなく過ごしてもらえたので満足です。お料理はこだわるって決めていたので、上がりました。それ以外は、ほぼ変わりませんでした。席次表を手作りして、節約できました。小物系も持ち込み無料で、自由だったので、あがらなかったのかもしれません。シェフが打ち合わせしてくれて、びっくりしましたがとても丁寧で、わかりやすく説明してくれました。スープの野菜も決めれたし、カスタマイズ可能だったので、当日が楽しみでした。デザートも好みに合わせてデザインしてくれたのが、何よりも嬉しかったし、友人に好評でした。三宮駅からは、全員分のタクシーチケットをプレゼントしてもらえて、雨の日でも安心だなと思っていました。実際、遠くから来た友人も迷わなくて良かったと言っていました。担当してくれる人によって、いろいろあると友人から聞いていたのですが、ここは見学から打ち合わせ、当日も同じスタッフなので、(そーゆー仕組みで珍しいみたいです)話も通りやすくて、自分たちの好みも知ってくれていて、行き違いもなく安心できました。当日思い通り以上の結婚式になったのは、担当の方のおかげだと思っています。それ以外のスタッフさんも、いい人ばかりでした。列席したゲストから、今までで一番よかったって言われた事が嬉しかったです。おもにスタッフさんの対応や、貸切だかりゆっくりできて、おもてなしを感じてくれたみたいです。会場の雰囲気がよくて、選びましたが結果は、中身の方が大事!って思いました!当日の過ごし方とかスタッフさんとの相性って大事です!詳細を見る (798文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広く明るい式場
挙式会場は白を貴重としていてとても明るく美しい神聖な雰囲気でした。またバージンロードにはたくさんの花びらが散りばめられており、花嫁様のドレスと相まって、とても幻想的な印象でした。少しだけ肌寒い気がしました。披露宴会場はとても開放的でした。天井も高く、とても広々としておりました。全体的に明るく、幸せな雰囲気を盛り上げるにはぴったりの会場という印象です。また披露宴中はずっと生のピアノ演奏が聴けて、優雅な時間が流れていました。お料理は全体的に美味しくて、見た目にもとてもこだわりが感じられました。ボリュームもちょうどよく、大変満足いたしました。また、ウエディングケーキがとても可愛らしかったです。近くの駅は三宮になります。決して歩けない距離ではないのですが、雨も降っていたのでタクシーを利用しました。お年を召した方などは、タクシーを利用する方が無難に思われます。居留地付近でもあるので、おしゃれな雰囲気の場所に立地しております。スタッフの方は皆笑顔で対応してくださいました。しかし、料理を下げるタイミングだけが少し早いように感じられて、もう少しゆっくりと味わえたら嬉しかったです。お子様も参列していましたが、披露宴の途中で歩き回るお子様にも、スタッフの方が優しく対応していらっしゃって、とても温かい気持ちになりました。素晴らしい対応だと感心しました。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちらしさを演出できる最高の会場
挙式は白を基調として、落ち着いたブラウンの椅子が並んでいる。花びらの絨毯を追加すると、よりロマンチックな会場になりおすすめ。テーマカラーに沿ってテーブルクロスを変更すればどんなテーマにも対応できそう。白を基調とした内装、雰囲気がとてもよく、天井高でガーデンに繋がっているもの良い。こだわったところ○装花基本装花、高砂のチュール、高砂バック、ウェルカムスペース、ケーキの装飾、マントルピース、ガーデン装飾、バルーンなどを追加基本プラン25万+追加パック20万円程度○演出フラワーシャワーバブルシャワードロップ&フライビアサーバーラウンド○映像チャペルムービーワンハートストーリーその式のために一週間かけて下ごしらえすることもありとても味は良かった。招待客からの反応もよく、メニューの内容、素材を細かくシェフと話し合いオリジナルのメニューにできて良かった。食事は特にこだわっていると感じた。ウェディングケーキはとてもかわいく、イメージに想像以上に沿っていて感激した。デザートプレートに盛られたデザートもイメージにあわせたオリジナルのもので嬉しかった。駅からはやや距離があり、シャトルバスが 大変助かった。タクシーの特典もあり駅からの距離は気にしなくてもよさそう。笑顔の絶えない気の効くスタッフばかりで良かった。アットホームな雰囲気の中でエスコートしてもらえるためとても安心感をもって過ごせた。装花は夏、マーメイドをイメージして白を貴重にパステルの水色、ピンクを。シェルや海草を思わせる緑の追加など専属のフラワーコーディネーターが思いのままを形にしてくれた。一日二組限定の会場ですが、うまくいけばその日貸しきりということも!私たちもそうでした。他の方とウェルカムスペースや教会、トイレを共有することもなく、私たちだけの大切なときを過ごすことができます。具体的なイメージをしっかり伝え、話し合うこと。頼りになるプランナーさんがイメージにに近づく手伝いをしてくださいます。ペーパーアイテムも素敵なものが多く、はじめはオリジナルを追求するために持ち込みも考えましたが、それ以上に素敵なものが多く、席札以外はお願いしました。手作りのウェルカムサイン、プール装飾は、写真映えするので是非作ってみてはどうでしょうか♪会場自体はそれほど大きくないですが、他の方と施設を共有しないとしたら十分な広さでした。引き出物を比べられることも、慌ただしく写真をとって移動なんてことも一切ありません。そこも魅力です!詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても気分の良い式と披露宴でした!
バージンロードは花の絨毯がひいてあり、華やかの中にどこか可愛らしさが演出されていました。ステンドグラスも綺麗で、固くなり過ぎない感じの挙式になる良い雰囲気の会場でした!シンプルなデザインですが、天井が高めでそこまで広くない会場でも、気持ちよく過ごせる会場でした。浅いプールのある庭付きなので、色々な演出ができるように思います!参列した結婚式では、デザートビュッフェを庭で選ぶという楽しい演出をしていました!目新しい料理もあり、今まで参列した披露宴の中でも上位に入る美味しさでした!三宮駅すぐ、とはいきませんが、十分徒歩圏内ですし、繁華街から少し離れているので静かで雑音が入らず、いい立地だと思います。受付を担当した際男性スタッフさんとお話しましたが、非常に素敵な笑顔と対応て、気持ちよかったです。テーブルを担当してくれた女性スタッフも笑顔が素敵で、料理の説明などの対応も満足でした!庭でのデザートビュッフェを開始する際、スタッフさんたちが一斉にカーテンを開ける演出がありましたが、息が合っていて格好良かったです。おもてなしと、非日常を演出するという方針を大事にしているように感じました。とても良い式場だと思います!!詳細を見る (508文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
開放感たっぷりの貸切りの式場です
白を基調にしていて、無駄のないシンプルな挙式会場だと思いました。たくさん窓があって、光が差し込んでいました。開放感たっぷりでした。ゴールデンウィークのフェア中に行ったのでかなりお得な値段でした。割引がたくさんありました。すっごくお得だし、コストパフォーマンスがとてもいいと思いました。フェア以外の時はどうなのか分かりませんので、確認したほうがいいかもです。お料理はとても美味しかった!厨房が隣にあるそうで、できたての食事がすぐに運ばれてくるようです。なので、食事にはこだわっているのかなと思いました(*^_^*)微妙です。私は、三宮から徒歩12.3分でした。三宮からモノレールに乗ればすぐだと思います。みなさん、とても笑顔が素晴らしかった。フェアに伺いましたが、担当でないプランナーさんも笑顔をむけて1日2組を、午前と午後で貸切なので、ゲストとゲストが重なりません!全体的に白を基調にしていて、清潔感たっぷり、シンプルな美しさの式場です(*^_^*)大きい窓がたくさんあり、開放感もあります。化粧室は綺麗だし、着替える場所もありゲストもあたくさん呼びやすいです!貸切で、結婚式を挙げたい!窓があり、開放感がある所で挙げたい!シンプルで清潔感のある式場で挙げたい!でも、コスパも良いところがいい!という方に良いところじゃないかなぁと思いました(^ω^)詳細を見る (575文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自分の結婚式を想像したくなる素敵な式場でした。
白を基調とした挙式会場で、柔らかい色の照明で照らされ会場全体が温かい雰囲気でした。挙式の後、プールサイドでフラワーシャワーを行なったのですが、総称などに新郎新婦のこだわりが随所に見られとてもおしゃれでした。ナイトウェディングで、窓から見えるイルミネーションが幻想的で綺麗でした。料理全体に大変満足していますが、特に焼きたてのパンがとても美味しかったです。jr三宮から送迎バスが出ているので、アクセス良好でした。披露宴が始まるまでの待ち時間の間に、ピアノ演奏のリクエストをすることが出来ました。今までそのようなサービスをされている所を見たことがなかったので、友人達ととても盛り上がりました。スタッフのサービスも行き届いており、施設、料理全てにおいて満足でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神戸の豪華な結婚式
ロビーを入って、右側に挙式会場、左側に披露宴会場でした。ロビーも広く、自由にディスプレイ出来て、雰囲気も良かったです!待っている間に、ドリンク提供して下さり、フォトブースもあったので、待ち時間も短く感じました。ただ、挙式会場は、窓もなく、少し狭く感じました。披露宴会場自体が広くて、ガーデンが広く、プールもあるので、開放感が凄いです!美味しかったです!提供のタイミングもバッチリ!最後まで美味しく頂けました。デザートビュッフェも充実。ガーデンでのデザートビュッフェは、初めてでした。神戸は詳しくないのですか、タクシーにて式場まで。帰りは歩きましたが、充分歩ける距離です。最高です!一言伝えると、それ以上のサービスでした。マタニティの友人用にブランケット、クッションの貸し出しもありました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
貸し切り希望の方おすすめ
バージンロードに花を敷き詰める事が出来てとてもよかったです。挙式当日は歩くのに必死でじっくり見る事が出来ませんでしたが、後日会場から頂いた写真を見てとても素敵で感激しました。挙式での演出(ムービー)も可能で両親・友人への感謝の気持ちを表す事ができ、とても感動的な雰囲気になります。清潔感があり会場全体が広いので解放感があります。午後からの挙式でしたがお色直し時には外も暗くなり、ガーデンの照明がとても素敵で午後からの挙式にして正解だと思いました。明るい時と日が暮れてからの時と雰囲気を2回も楽しむ事が出来ます。こんなに夜の照明で会場の雰囲気が変わるんだと思ったくらいです。参列した人も素敵だったとたくさんの声を頂きました。節約のため席次表・席札・フォトプロップスは自分で作成しました。会場で頼むよりもかなりお得になったのと準備は大変でしたがいい思い出になりました。美味しかったです。友人はパンが美味しくて何回もお替りしてました(笑)お子様用の料理のプレートがとても可愛く大人が食べたくなるくらいでした。徒歩なら15分くらいです。三ノ宮駅前からタクシーもあるので不便ではないです。どのスタッフさんもとても丁寧に接してくれ、緊張している私達2人に声をかけて下さりました。みなさんとても笑顔なのでこちらも穏やかな気持ちのまま当日は過ごす事ができました。装花はフラワーコーディネートさんと相談して決めました。事前にどのような会場にするか情報収集していましたが、情報がありすぎて悩みました。たまたま付き合った日が5月4日でみどりの日だと打ち合わせの中でわかり、会場作りの色味が緑をモチーフにとなりました。会場イメージ決定後に当日のイメージをしやすいようにと事前に会場の絵を頂けます。とても嬉しく当日がとても待ち遠しかったです。会場貸し切りのためその時間帯は会場全体を自分達の好きに使えます。出席して頂いた方も他の披露宴の方と会うことがないのでゆっくり寛ぐ事が出来ます。準備期間中はとても大変でした。仕事・家の事をしながら準備していたので寝不足が続いていましたが結婚式は2人だけのものではなく出席して頂いた方へのお返しの意味でもあると思うので、頑張って準備をし無事当日を迎える事ができよかったです。お互いの両親が結婚式とても素敵でよかったと言ってくれたのが頑張りが報われた瞬間でした。準備はとても大変ですが、結婚式当日はアッという間に終わってしまいます。今の瞬間を楽しみながら結婚式準備をして下さい。貸し切り会場なのでペット可です。過去にはペットを使った演出をしたとお聞きしました。詳細を見る (1085文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人のウエディング
白とこげ茶を貴重としたクラシカルな雰囲気で大人の式場だなとかんじました。雰囲気も色々その人のアレンジでできるところがいいと思います。披露宴会場もシックで大人の雰囲気でした。上から降りてくる階段などはとても素敵で個人的にはとてもいいなと思います。ある程度色々考慮して提案してくれました。お金が今後かかるところがどこかなども詳しく教えてくれたので、契約後の不安はないと思います。お料理に関してはもうしぶんのない美味しさです!試食だけでもその違いがわかりました。三宮駅からすぐで迷う人がいないとスタッフの人が言われてましたがそのくらい近いとおもいますプランナーさんはとても丁寧で色々気を使ってくれて接客の良さには満足してます自分たちのオリジナル挙式をしたいかたは絶対いいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの一体感で最高の演出
白を基調にした造りで、バージンロードに花びらが敷き詰められており、挙式会場出入口にサプライズ映像を投影出来るようにスクリーンを出し入れ出来る仕組みがある。ゲスト席も濃いウッディテイストで全体のバランスが保たれている。ピアノが設置されており、装飾は自由自在!!外にはプールがあります。少人数には少し広いかもしれないが、サプライズ演出は色々やりやすい造りです。ゲストハウスを考えると普通な値段設定だと思います。(20人170万程度)ただ、少人数でも見積りなので、人数を増や、演出を増やせばお得感はあるかもしれません。駅からは遠く、海からも遠いです。シャトルバスでの移動必須ですが、一軒貸切りのゲストハウスなので仕方ありません。スタッフは統一感があり、新郎新婦のために、みんなで成し遂げよう感はすごいです。貸切りとスタッフの一体感を重視されるならいい会場だと思います。演出に拘ればステキな結婚式になると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしくてとっても素敵な会場です!
バージンロードにバラが敷き詰められていて、とても素敵でした。白色に統一されたチャペルは幻想的で神聖な感じがとてもしました★新郎の登場前にスクリーンに映像が映し出されたので、その後の挙式がより感動的なものになりました。明るくてきれいな会場でした。プールのガーデンが見えて、ケーキカットなどがガーデンでできたので絵になります!広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い大きさだと思いました。すべてのお品がとてもおいしかったです。お酒も種類がたくさんあり、またお料理に合わせて白ワインや赤ワインを勧めていただいたりしてありがたかったです。ノンアルコールカクテルも可愛くておいしかったです。さすが神戸、パンがとってもおいしかったです。三宮駅から歩くと結構ありますが、タクシーでも相乗りで行けば安いです。新神戸駅からは送迎バスが出ているため、遠方の人はありがたいと思います。皆さんとても親切でした。席を立つたび何度もナプキンを落としてしまったのですが、そのたびにきれいに席に戻っていてびっくりしました。ヨーロピアンな造りの建物やプールがとても素敵でした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るくてゴージャスな式場
白を貴重とした会場でとても清らかな雰囲気がする、美しい会場でした。照明も、間接照明を多用した暖かみがあるもので、新郎新婦を優しく照らしていて、素晴らしい雰囲気のなかで式を終えることができました。プールがついてる披露宴会場でした。室内の広さに余裕があり、快適に過ごせてよかったです。窓が大きくて開放感があり、いい雰囲気の中食事を楽しめました。ドリンクの種類が充実していてよかったです。アルコール以外のドリンクも色々ありました。料理の味も美味しくて満足でした。三宮駅からシャトルバスが出ていて便利でした。笑顔が素敵で愛想がいいスタッフが多かったです。施設の大半が貸し切りだったので、知り合いとゆっくり話ができてよかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーリーウエディングが人気の式場
入る時からうきうきさせてくれる外観、大きさ、そしてプール!挙式会場は白くてガーリーな雰囲気です。その雰囲気にあわせた花びらの道の演出がしてありました。天井も高く、広いですが、人によっては不思議な圧迫感を感じるかもしれません。インスタでもよくみる式場そのものの高砂、雰囲気でした。プールが見えるのがとても最高な特別感を演出してくれます。お料理はアイスケーキみたいなものを試食しましたが、みためはとってもかわいらしいですが、31のケーキアイス以下のクオリティでした。女の子はドレスをきているとあまりご飯をたべないので気にしなくてもいいのかもしれません。三ノ宮駅から歩くと遠すぎました。きちんと最寄駅から歩くか、三宮からならタクシーがおすすめです。待合室に自撮りフォトの機械があり、そこでとっても遊べます。テイクアンドギヴ・ニーズならではの良さです。かわいいおんなのこたちをたくさん呼ぶのに向いています。インスタで話題になること間違いなし。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白亜の色使いがおしゃれでした
挙式については、ほぼホワイトの徹底と、お花のボリューミーな美しさしか記憶にありません。それほどその2つの特徴がインパクトがあったということですね。特に、お花は、白とかピンク色のとっても綺麗なものが華々しくバージンロードの両脇を飾っており、見栄えだけでなく匂いとしても空間に影響を与えていました。白亜の構造であり、また、大きくぽっかり視界を開けてくれるアーチ状の窓からは庭園が見え、頭の上にはクリスタルのきらめきのシャンデリア。きらびやかと華やかとがとにかくとっても充実した場となっていました。しっかりと極上の食材を使ったフレンチで、ワインに合う旨みの宝庫でした。キャビアとか、和牛フィレ、オマール海老など特に美味で今でもはっきり覚えています。三宮駅から、歩いて5分から10分くらいでしたよ。白亜の色使いが多い式場でしたので、すごく日常とはかけ離れた特別感がしっかりと味わえたということです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロード脇のお花は香りが最高
真っ白の絹のような輝きが、黄金の光のベールみたいな見栄えでチャペルを洗練させていたので、その神秘かつ幻想的なムードに一気に引き込まれていった記憶がございます。それほど新鮮な挙式空間でした。ロード沿いのたくさんのお花は、とってもよい香りで、嗅覚から刺激するリラックス効果はすばらしかったです。広大で雄大な庭園が隣接したパーティスペースは白い内装のそのバンケットから外を見ると、水色に輝きプールが特別な場を表現。大きな窓扉が、開かれることによって、特別な開放的でさわやかな風を呼び込んでました。三ノ宮駅がとっても近いアクセス条件となっていて、歩いて10分もかかってないですね。プールガーデンは、魅せるためのムード作り設備ではありますが、その効果は大きくて、のんびりしたリゾート感を絶妙に表現できてました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気は良いと思います
雰囲気はとてもよくプールもありお洒落なイメージでした。フラワーシャワーが出来るのもよかったです。色情の基本的なカラーはホワイトが強く、周りの木々の緑がマッチしていると思いました。披露宴会場も広く新郎新婦、参列者ともに動きやすく挨拶回りなどもしやすいかと思いますスクリーンも大きくて見やすく、余興もしやすいテーブルの並べ方だったと思います。1人1人、座る座席の感覚も大きく、窮屈な感じも一切しませんでした。1つのテーブルに4人から5人ほど座ることができます。テーブルも白を基調としたものです。料理がコース料理で出てきましたが、1品1品少しお腹に重たくきてしまいました。あっさりしたものをもう少し混ぜて欲しかったです今回はタクシーで行きましたが、近からず遠からずと言ったところです。ただ駅近くからバスを運行していただいているようで時間さえ合わせれば、お財布にも体力的にもやさしいかと思います。グラスの中の飲み物がなくなればすぐに気づいてくださり気が利くスタッフさんが多いと思いました。お洒落なところが1番よかった。神戸っぽさもある。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティのある式が実現できます
花びら絨毯をしてくださいます。入場口にムービーを映すことも可能です。1日2組までで、かつスタッフの方がアイデアをたくさん出してくださるので、自分らしい、理想の結婚式ができると思いました。会披露宴会場はとても広く机の置き方が自由なので10名から80名くらいまで対応できるようです。最も良いなと思ったのはウェルカムスペースの広さと自由度の高さです。広い玄関のようなイメージの空間を自分達の好きなように飾れるので、思い描いてる雰囲気の式が実現できそうだと思いました。外にはプールのようなものと、木々が生い茂った場所があり、写真映えするロケーションでした。夜はプールサイドにライトが点くので昼とは違った感じの雰囲気になると思います。1日2組までなので昼か夜かのどちらかになるかと思います。他とあまり変わりません。決して安くはありません。しかし、1日2組限定なので、それを考慮すると妥当かなと思いました。挙式が無くても割引等はないので、披露宴だけをお考えの方には勿体無いと思います。試食はお肉でした。申し分ないお味でした。かなり分厚い塊り肉でした。脂身が少なくて、個人的には好きですが、やわらかーいお肉をご要望の方には不向きかもしれません。付け合わせのものもとても美味しかったです。駅からは少し歩くので、はじめて神戸に来られた方は分かりづらいかもしれません。タクシーを使えば問題ないと思います。建物もやや分かりにくい(大きい一軒家と間違えてスルーしました)かもしれません。プランナーの方がとても親身に相談に乗ってくださり、またたくさんのアイデアを出してくださって信頼できるなと感じました。いろいろな会場を見に行きましたが、ベイサイド迎賓館のプランナーさんが1番頼りにできると思いました‼︎料理や飲み物を持ってきてくださる方も皆さん丁寧に対応してくださいました。・どんな雰囲気の式にも対応できる、自由な空間を提供してくれます・プランナーさんがとても信頼できます・料理が自慢オリジナリティのある結婚式にしたい方にオススメです料理が美味しい詳細を見る (862文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
思い描く結婚式がある方にオススメ
挙式会場は天井が高く、全体的にはおしゃれな印象でした。希望すれば、バージンロードを花びらに変更することもできるようです。披露宴会場はまるごと一軒家貸切りになります。全く汚れもなく白を基調としたきれいな会場でした。また会場からは庭園にあるプールが見えますが、そのプールが太陽の光が反射してキラキラしてていたのがとても印象的でした。メイン(肉料理)だけ試食しましたが、どこよりもボリュームがあり美味しかったです。駅からは離れていますが、当日はシャトルバスのサービスがあるそうです。話をしながら、どんな結婚式が自分たちにとって一番よいのか親身に考えてくれ、色んなアドバイスをくれました。他の結婚式場とは違い、設備や演出が充実していたり、担当者もアイデアが非常に豊富そうな印象でしたので、どんな要望も叶えてくれそうで、他とは違う自分たちのウエディングができそうな印象でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールのガーデンがあって爽快で壮大!
白いアーチドームによるくっきりしたヨーロピアンな内装デザインの美しさは見事で、そこにさらにカーテンっぽい素材とかクッション系の素材の、どちらもホワイトをベースとした装飾をすることで、品のある華麗さを演出していたという、そんなルームでした。さらに壁のところには間接ライトアップをうまくつかって、幻想的に光らせている部分が多くて、こういった細かな表現もすごくセンスがありました。白いフロアー面はかなりの光沢で、きらきら。横の窓面はとっても大きくてしかも扉のように開くようなデザインで圧倒的なスケールの開放感。そこのすぐ外にはプールのあるガーデンがありまして、贅沢感がとってもありました。あと忘れてはいけないのが、金色のシャンデリアです。上から吊り下がっていて、2、3メートルは吊られていたので、逆に間近に感じられて高級感をすぐそこに感じ取れました。三宮駅から歩いて10分はかかってないと記憶してます。白いアーチドームなチャペル会場の、欧風の本格的なデザインには感動しました。ヨーロッパの本当の礼拝堂の中にいるような錯覚さえ覚えた記憶がありますね。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
おしゃれでリッチな会場!
ザ!バージンロードという感じの定番な雰囲気でした。あまり余計な装飾や外の景色が見えない作りなので、集中して花嫁や花婿の入場を見てもらえると感じました。挙式会場と披露宴会場がとても近いので移動が楽でした。リッチな感じがしました。プールが見えるのもキレイでした。広い会場なのでたくさんの人数が入ると思います。すべて一階にあり、階段の上下がないところがいいなと思いました。門構えから披露宴会場が見えてしまうのが少しもったいない感じがしましたが、門構えのところがとても立派なのであのあたりで前撮りなどしてもいいと思いました。目の前が市民会館のような建物があるのが、私は残念に思いました。一気に現実に戻される感じがしました。気にならない方もいると思いますが。ただ、三ノ宮駅までバスを出していただけるようだったのでゲストさんにはとても便利だと思います。きれいなゴージャスな会場で広々と式ができます。大人数の方にお勧めです!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸切タイプの式場
白を基調としたチャペルでせいけつかんがありました。オプションでフラワーのバージンロードに変えることができます。プールのお庭にすぐ近くにあり、貸切なので気兼ねなく楽しめると思います。ロビーは友人だけの空間なので待っている間新郎新婦が用意した展示物なのでもてなすこともできるようです。親族の待合室は別にあり、入り口も別なのでお互い気を使わなくていいところがいいと思います。駅から少し歩くので、親族のだけはマイクロバスを往復分つけてくれる見積もりをだしてくれました。タクシーを使えばすぐです。貸切なのでトイレなども自分たちが用意したものを持ち込めて、鏡にメッセージを書いたりできることがオシャレで喜ばれそうだとおもいました。着替える場所がたくさんあるので授乳したい人にもありがたいとおもいます。自分たちだけの結婚式としてオリジナル要素を組み込みたい人にオススメ。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分だけの空間づくりができます♪
式場は私がお花のイメージをアンティークにしたのもあって、すごく可愛い雰囲気でした。設備などは、申し分ありません。式場見学に行った時点で、ここで挙げたい!と直感的に感じられたくらい、素敵な結婚式場です。披露宴会場の席は横長で、一番後ろの親族の表情までしっかり見ることができました。また、披露宴会場のすぐ横にキッチンがあり、キッチンから会場の様子を見ながら料理の提供のタイミングを見ていると聞き、温かい料理を提供できる秘訣はここにあるのだなと感じました。また、プロジェクターなども大きな画面で、とても見やすかったです。神戸で高い結婚式場ベスト3に入るだけあって、やはりこだわればこだわるほどコストはかかります。ただ、私はお花がたくさんある挙式にしたかったので、できるだけお花はケチらないようにしました。その甲斐あって、●●ちゃんの雰囲気にぴったりだったよと言ってもらえましたし、お金をかけられるところはかけた方が後々後悔せずに済みます。また、当日のビデオは見返すのって1度、2度だよね、と旦那さんと話して、やめました。エンドロールだけお願いしたのですが、何回見ても感動して泣いてしまうくらい素晴らしいです。お料理は、「今まで行った式の中で一番おいしかった!」と本当にたくさんの方に声をかけてもらえて、自分自身も大満足でした。本人たちはバタバタで、当日食べれませんでしたが、式場見学で試食させてもらったとき、すごくおいしかったのを覚えています。駅から歩いて行ける範囲ではあります。高速からは降りてすぐ、かなり近くて便利です。プランナーさんは打ち合わせの段階から様々な提案をしてくださり、テキパキとしていてとても信頼できる方でした。当日、バタバタしている中でも、スタッフ・プランナーさん達のサポートがあって、式がうまく運んでいるのだということも実感できました。お花は披露宴会場のメインテーブル、ケーキ周りやナイフなど、人目につくところはたっぷり飾ってもらいました。また、テーマをアンティークにしたので、本やキャンドルなどのアイテムを置いてもらい、雰囲気を出してもらいました。髪型は挙式、披露宴、お色直しの3回チェンジしてもらいました。小物を変えるだけでも雰囲気が変わるのでおススメです。お庭のプールです。プールに向かってみんなで風船を投げます。【別プラン】風船の先に水で溶ける糸と、おもりがついているのですが、プールに投げることで糸が切れ、空に向かって風船が飛んでいきます。晴れた空にはぴったりで、プールに投げるという演出もびっくりされていたゲストが多くて反応がよかったです。まずはプランナーさんがしっかりした方が多いということ。私たちは何も知らないので、安心して任せられる人がいると安心しました。式場内もとても清潔で、どんなイメージでつくってもぴったりだと思います。また、もう一つ決め手となったのは、挙式会場のバージンロードの花びら絨毯です。ガラス張りの中に花びらが入っているところは知っていますが、実際に花びらの上を歩くのがとても可愛く、一番のポイントになりました。実際には、バージンロードを歩いているとき、ゲストの方が長いドレスで花びらの上を歩いているのが気になったらしく、足元を見ている方が多かったのが自分が歩いていてとても気になりました(笑)ただあとから写真を見ても、やっぱりお花がたくさんの式場でここで挙げてよかったなぁと改めて思えます。もちろんやりたいことを全部しようと思うと、本当にコストはどんどんかかってしまいますが、一生に一度のこと、せっかくゲストにも来てもらうのですからこれだけはやりたい、と思うところは精一杯飾ってきれいにするのが後悔せず、人の心にも自分の心にも残る結婚式を挙げられるポイントだと思います。詳細を見る (1561文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 16% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 6% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ697人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【組数限定】光溢れる新チャペル挙式体験×神戸牛試食×10大特典
【チャペルリニューアル】木目が生み出す温かみある空間で洗練された挙式を。素材にも照明にもこだわったチャペルは写真映えして想い出にも残ります。特選牛を使用した2万円分の無料試食や豪華特典もご用意。

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プール付貸切邸宅】10大特典付*牛フィレ&オマール豪華試食
\最大150万円特典付き/洗練された建築美チャペルで模擬挙式◆本番のコーディネート見学◆プール付きガーデンで演出体験◆牛フィレ肉やオマール海老を使用した豪華試食◆当館の魅力がまるごと体感できるフェア♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【木×石のNEWチャペル!】水辺で叶える貸切W×牛フィレ試食
【駅から車で4分/タクシー代付】チャペルでの模擬挙式やガーデンでのセレモニー演出体験/毎日市場から仕入れるオマールエビや神戸牛を使用した試食付!今だけ限定のご成約特典もご用意しています!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンコウベテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR三ノ宮駅・各線三宮より徒歩10分(浜辺通り沿い) 駐車場:有(無料) *三ノ宮駅からのタクシーチケットゲスト全員分プレゼント中!詳しくはお問い合わせください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三ノ宮駅より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2501 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料会場の駐車場以外にも提携駐車場もご用意。 |
| 送迎 | ありブライダルフェア当日は駅からのタクシー代会場が負担。*領収書をお渡しください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白・ブラウンで、ドレスが際立つ会場。入場前のムービーも"感動"したと好評 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティー会場と隣接してるから、ドロップ&フライやデザートブッフェ、ウェルカムパーティーとどのタイミングでも自由に使える♪ |
| 二次会利用 | 利用可能※曜日・時間帯限定/二次会までプランナーがサポートいたします |
| おすすめ ポイント | 【リニューアル完成】で大きな窓から、パーティー中も感られる開放感・非日常感。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も臨機応変に可 |
| 事前試食 | 有り豪華牛フィレ肉のロッシーニをご用意/フェアによっては無料フルコース試食も |
| おすすめポイント | コンテスト優勝シェフが創るフレンチは一組一組、お打ち合わせにてメニューを決定
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある介護士や保育士の手配可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩3分以内に、ご紹介できるホテル多数 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



