
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
夢が膨らむ結婚式場
入り口から白を基調としてた綺麗な建物。見学時には青い絨毯が敷いてあり、スタッフの方が事前に好みの音楽を玄関から流してくださっていた。まだ建物の中に入っていないのに、自分達だけの空間が用意されているかのような感じであった。玄関を歩いている間プールサイドが見え、友人や家族など大切なひととの時間がゆったり持てそうな印象を受けた。受付は、広々とした空間で、自分達のお気に入りの物や、写真を飾れるだけでなく、受付を依頼するであろう友人が使い勝手の良さそうな受付台や、式に来てくれる人が和気藹々とできるような広々とした空間であった。挙式会場は、横開きの扉に驚きながらも入場した。厳かな雰囲気が感じられながらも、可愛いさのあるフラワーロードや、立席してくださる人との距離や角度(椅子の位置)などを必要に応じて変更することができることなどが聞けて安心できた。入場するときに、スタッフ全員で拍手で迎えてくれた点や、入場曲をウェディングプランナーさんがチョイスして掛けてくださっていたこと、花束を持たせてくれるなどスタッフの方々の丁寧さに驚いた。披露宴会場は余興の関係で広いところが良いと思っていたので、天井高に安心した。模擬dvdのようなものを見せて頂いたときに、チアガールの方々が踊っておられるのを見て、ここなら横一列になる余興をしても全然大丈夫だと感じた。また、外のプールサイドが見えるようになっていて、広々とした印象を受けた。ウィンターウェディングになるので、日が沈むことを心配していたがナイトウェディングなども得意としていることを聞いて安心できた。費用としては安くはないが、ハナユメの特典やウェディングプランナーさんに自分達の負担できる範囲を話すことで、要らない部分や削れる部分を一緒に相談するなどして見積もりを立てて頂きました。お料理は、実際よりも少ない量での試食しかしていませんが味は美味しいし、デザートなども可愛くて女の子の友達には喜んでもらえそうだなと思いました。遠方から来てくれる友人も多いので、三宮やハーバーランドに近い交通の便が良い式場を探していた。ベイサイド迎賓館では1人1人にタクシーチケットを渡してくださるとのことで、乗り合わせて式場にやって来てくれるであろう友人達にとっても良いかと思った。ウェディングプランナーさんが1組に1人ついてくださる様子で、初めから同じ人に説明してもらっているので安心できる。自分達の疑問に思っていることや、不安に感じている点についても親身な様子で話を聞いてくださるので有難いです。スタッフの方の人間味、丁寧さや私たちの結婚式を十分に手伝ってくださりそうな熱意。お金に現実的だけど、結婚式に対する理想も忘れず、スタッフさんとも仲良く式を成功させたいと思っている人。自分達らしい結婚式にしたいと思っている人。詳細を見る (1173文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自分達ならではの結婚式を希望する人におすすめ。
挙式会場はそこまで大きくはないかなと感じましたが、参列してくださる人との距離が近く暖かい雰囲気を感じました。ペットも一緒に参列してほしいという希望を伝えたら例えばリングドック等の写真を見せていただきさらに和やかな雰囲気を感じました。披露宴会場は十分広くプールサイドの扉を開けばかなり開放的な雰囲気ではないかと思います。見学の段階ではシンプルでしたが、そこから自分たちで高砂の装飾やその他装飾を考え作り上げていけるのは個性が出ていいなと思いました。自分たち次第だと思います。もっと派手にとかここは凝りたいと思えばそれだけ上がるだろうとは思います。でもお料理も装飾も基本的なプランのもので十分だと私個人としては感じます。牛肉のプランを試食させていただいてお肉だけでなく野菜も甘みがありおいしく頂戴いたしました。三宮からも近く、送迎バスやタクシーチケットの申し込みもあったりと交通としては便利だと思います。会場の中にいると外の音や高いビル等も多少はありますがそこまで気にはなりませんでした。プランナーさんに変更があったりとまだ決まっていないためうまく調整できていないのが私としても不安ですが、、追加料金を出していかないように初めから追加するであろうものを入れてもらった見積もりはわかりやすかったです。どういう演出があるかどういう雰囲気にしたいか細かく聞いていただき話しやすかったです。まずペット同伴が可能であること。ゲストハウスとハウスウエディングを混在して考えてしまっていたため、自分の希望はハウスウェディングであると気づきハウスウェディングでありプライベート空間で結婚式ができること。装飾やケーキなど自分で考えオリジナリティを出せるかなと感じたところです。自分達で演出や装飾を考え個性を出したい方。完全にほかの方とかぶらない時間・空間で式を挙げたいと考える方。申し込み後打ち合わせの日程等自分の予定と空きが合うか、その期間の中で用意ができるか確認していたほうがいいと思います。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
最高のhospitality精神に感動!!
バージンロード…長過ぎず短過ぎず。雰囲気…可もなく不可もなく。が率直な印象。バージンロードも様々な色(白、赤、ネイビー)や生い立ちの写真を散りばめたり自分好みに雰囲気作りが出来る。リニューアルされた会場はとても清潔感があり、白をベースとされておりドレスなど自分達好みの配色に合わせて雰囲気作りができる会場と思います。夕暮れ時のライトアップされたプールはすごくロマンチック。三宮駅からも近く徒歩圏内であるが、タクシー等の送迎対応もありゲストへの配慮も良く考えられていると思います。一番の決め手はスタッフの対応!最高の気遣いに感動です!ウエディングフェアの受付の際に、「ディズニー好き」と言った一言で、数分後の式場見学ではウェルカムボード・bgmなどディズニー風に即アレンジされおり一気に気分上々!!スタッフの方もこちらの意見を聞いてくれるのはもちろんですが様々な提案もして頂き当日のイメージが一気に膨らみました。最高の結婚式にしたいです!!オリジナル性の高いカップルが気に入りそう。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想の式を挙げる夢が叶いそうだと思いました☆
写真を拝見していて、チャペルの雰囲気がとても素敵だなーと思っていました^^実際に見学に行くと写真で見るよりとても理想に近い雰囲気で、契約した理由の一つもチャペルの雰囲気に一目惚れしたからです。自分好みのカラーや花びら絨毯にするなど、アレンジが出来るのも魅力だなと思いました。アットホームな式にしたい私には、ゲストの席と近いのも魅力の一つです。何と言っても、披露宴会場の真横にプールがあるのが嬉しいです^^窓から太陽の光も入るので、披露宴会場自体も明るくなるみたいだし、プールで乾杯やウェルカムパーティーが出来るみたいで、他の式場では出来ない事も組み込めそうなのでゲストの方も楽しんで頂けそうだなと思います!まだ試食していませんが、この式場に参列された方や実際に挙げた人は、お料理が本当に美味しい!と絶賛でした。三ノ宮から徒歩圏内の立地で駐車場も借りれるとの事なので便利だと思います。見学の時のプランナーさんが、とても印象が良くて契約の一番の理由が対応がとても良かったからです^^式場の見学自体が初めてで、色んな質問にも一つ一つ丁寧に教えて下さったり、契約前なのにこんな演出は2人に合いそう!など沢山提案して頂けて嬉しかったです!実際契約した後の担当のプランナーさんもとても人柄が良く、何か演出したいとゆう私の大雑把な相談にも親身になって沢山一緒に考えて下さり、準備に追われても頑張ろう!って気持ちにさせて下さります^^ここの式場のスタッフさんは皆とてもいい人ばかりです!どのスタッフさんも対応や人柄が、本当に良い事が一番の決め手でした!結婚式を挙げるのって、金額的にも大きな決断なので色々見た方がいいと思いますが、私はここの式場だと安心して素敵な式が挙げれると思ったからです!貸切なのでアットホームな式にしたい方や、沢山こだわった自分達らしい式にしたい方にはオススメです!詳細を見る (790文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
悔いのない最高の1日!
挙式会場はなによりゲストと近いことがよかったです。最初はもっと違う挙式会場をイメージしてましたが、当日を迎えてここにしてよかったと思いました。ゲストも沢山呼んでたのですが皆にちゃんと見届けてもらえて泣いてくれる子も沢山いて、温かい式になったとおもいます。また会場も真っ白でthe式場!という感じで、撮ってもらった写真もすごく素敵でした!!ガーデンとつながっていて、会場からもガーデンが見えて、天井も高くて1日中開放的なのが最高でした!式の間もガーデンにでて皆と写真をとったり、自由に動けました。装飾などはあまりしなかったのですが、プールもあり、1日中使えるのでそれだけでリゾート感もあり、皆にも喜んで楽しんでもらえました。あまり演出などはせず、皆と沢山話したり写真を撮れるようにしたのですが、ガーデンでの写真はどこをとっても非現実的ですっごく素敵でした。お料理のコースを変えたのとドレスが少し上がりました。プチギフトは実家の親の要望を叶えたので持ち込みました。美味しかったです。貸切だからです、とプランナーさんから教えていただいたのですがお料理と進行をかぶらないようにしてくれたみたいでそれが良かったです。駅からは少しあるきますが、会場からタクシーチケットを手配してもらえたので、皆にはむしろ楽だったと言われたので、良かったかと思います。式の間は自分たちだけなので、スタッフさんたちも細かいところまで気にかけてくださったみたいです。皆からもよかったときいて嬉しかったです。プランナーさんもいつも親身になって話を聞いてくれたり、色んな提案をしてくれたので楽しかったです。プランナーさんからスタッフさんたちにも色々共有をしてくれてたみたいで、安心して過ごせました。会場が、凱旋門から入り口からどこをとっても絵になるので本当に写真が素敵でした!そこを一日中全部貸し切れるからこそ悔いなく楽しめてよかったです。あとは親も友人も皆、自由に動けるからこそ楽しめたと言ってもらえたし、スタッフさんが細かいところまで気づいてくださるからよかったと言ってもらえました。決め手は会場がどこも綺麗で、でも堅苦しすぎない海外のリゾートみたいな雰囲気でどこをとっても絵になるし、それを式の間ずっと使えるから。実際に当日も皆とゆっくり過ごせたし、沢山素敵な写真もとれました!あとは進行をあまり入れなくてよかったなと思います!皆と一緒に披露宴中もガーデンにでたりできて、その時間がとっても楽しかったし、皆からよかったって言ってもらえました!アドバイスとしては、きっと会場を探すときは色んなことで悩むとおもいます!ただ、それは準備が始まってからもそうだと思うので、もちろん会場の見た目も大事ですがどれだけ融通がきくかとか、対応してくれそうかがすごく大事だとおもいます!実際に友達の話とかもきいたり、私自身会場見学の時には5件検討しましたが、私は準備してる間も当日も、貸切の会場にしてよかったとおもいました!!!これから式を挙げる友達とかにも貸切をオススメしようとおもっています!詳細を見る (1273文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式場でした
白を基調としたモダンな邸宅でした。リッチに見えて、でもかしこまり過ぎず、外観も式場内も統一感がありとても綺麗でした。女性男性どちからみても意見が分かれない素敵な邸宅です。親族のadlを考えた時にまずバリアフリーという条件が外せなかったのですが、こちらは全てワンフロア完結型の構造となっており、当日忙しくしている私たち新郎新婦も安心して親族にリラックスして貰えそうだと感じました。文句なしに美味しいです。神戸に住んでいる方ならまず問題なくアクセス出来ます。その他送迎サービスもあり大変助かっています。特有のグイグイ来るようなしんどさは一切感じず、でも内から結婚式への熱量をひしひしと感じられる魅力的な方でした。話もしやすく、正直になって検討ができました。これからはじまる打ち合わせがとても楽しみです。現在の高齢化社会に合うバリアフリー邸宅。ひとりでは満足に動けない祖父母も安心して招待出来ると確信しました。私達もこれからなので断言はできませんが、結婚に対する知識や理想が定まっていなくても、個別性を考えリードしてくれるスタッフさんと、なんとも言えない美しい邸宅を貸し切れる事がオススメです。招待する方の事を考えた時に是非見学して貰いたいです。好みによってシックに、ゴージャスに、キュートに…自在に変化させられる素敵な結婚式場でした。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とても綺麗な挙式会場!自分だけのオリジナルウェディング!
挙式会場はバージンロードに花びらを散らすことができます!その上を歩いていく感じ。もちろん花びらなしでもできます!それが1番感動しました!初めて見たので!あと、バージンロードの両端に5〜6個ずつほど均等にロウソクを飾れます!燃えないように偽物のロウソクですが本物かと思いました!笑客席とバージンロードの距離は近めです!私はそこがいいなと思いました!そして、照明の明るさも調節できます!挙式会場に入る前の廊下には写真を飾れたり、バージンロードも写真を印刷した敷物が敷けたり、こちらからリクエストすると柔軟に対応してくれそうでした!もしリクエストしたいことが特に出てこなくてもプランナーさんから提案をして頂いたりもしたので考えやすかったです!披露宴会場は、私が見学した時はその日に挙式をされてた方に許可を頂いて見学させて頂きました!その方は少人数挙式だったようで、テーブルは3つくらいでした、テーブルの数は少なかったですが寂しいな、といった印象は全然なかったです!逆にすっきりしていてこれくらいでもいいかも!と思ったくらい!私も少人数での挙式を考えていたので安心しました!そしてこれはオプションですがいいなと思ったのが風船をプールから飛ばすやつ!これは実際にではなく動画で見せてもらいましたがとても綺麗でした!他にもフラワーシャワーや、バブルシャワーなどいろいろオプションがあって話を聞くだけでもわくわくしました!そして、それぞれのテーブルに飾られるお花も選ぶことができます!ハナユメ割引もあり、よかったです!フィレ肉がおいしかったです!ほかの料理も配置や飾りがとても綺麗でした!場所は三宮駅から徒歩15分ほどかかりました、私は挙式当日に、来てくれるお客さんにはタクシーチケットを渡すプランにしました!あと、駐車場も5台分とめられるようなプランも足しました!お客さんが電車で来る人と車で来る人とどちらもいるならやっぱり駅から会場までのタクシーチケットを招待状に入れて渡したり、駐車場を用意していることを伝えてあげた方がお客さんも安心して来られると思うので、このプランは入れた方がいいと思います!!そして、これは披露宴会場からの景色でもありますが、都心にも関わらず会場内の披露宴会場の大きな窓から見えるプールもあったり緑もたくさん見えます!もちろん道路等も見えないのでとても綺麗な別世界に行ける感じでした!!いろんな演出のアドバイスや例をたくさん出してもらって考えやすかったです!初回限定サービスにこじんまりした会場にも出来るところとか、全フロア1階で移動ができる手軽さがお年寄りの方にもとても良さそうで、決め手になりました。後は、披露宴会場のプールサイドでの演出も色々できそうで、ゲストの方に楽しんでいただけるプランを考えていけそうで、わくわくしました!バブルシャワーや、フラワーシャワーや、バルーンでの演出も素敵そうだし、控え室での演出も写真を飾ったりできそうで、準備は大変そうだけどとても価値のあるブライダルになりそうな気がしました!いろんなリクエストに柔軟に対応してくれそうな挙式会場です。みんなの意見も取り入れて、オリジナルの素敵なプランを作っていけたらなとわくわくします!当日に他のカップル(挙式される方)と被ることがないのでプライベートブライダルを重んじる人には最適です!私は他の花嫁さんと被ることがないので比較されないことがいいなと思いました笑もしお客さんが当日会場内で場所がわからなくなっても、ゲストは全員身内や知り合いなので迷子になることもないので、小さなお子様やお年寄りにも安心して来ていただけます。写真もどこでとっても貸切なので他の人に邪魔されることなく好きなシチュエーションでのベストショットがとれると思います!そして、これはプランナーさんに言われてきづいたのですが、もしこのベイサイド迎賓館のようなゲストハウスじゃないところで挙式したとして、自分の両親と相手の親戚の方が鉢合わせてもお互い誰かわからない同士でしっかり挨拶しないまま挙式を迎えた時に相手の親戚の方だと気づいて、お互いにギクシャクしてしまうということが、ゲストハウスだと防げるということです!ここは言われてから気づきましたが大事なところだと思います!詳細を見る (1766文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すごく感動しました
バージンロードを歩く前に、自分たちのムービーを流すことができると聞いて、素敵でした!そんな演出している人を見たことがないので、オリジナル感があるのと、来てくれた友達が楽しんでくれそうで惹かれました!白基調となっているので雰囲気も自分たちの好きなように変えれることも素敵だと思いました!プールつきガーデンと披露宴会場が、窓を開けると繋がっていてアットホーム感があり、来てくれた人がかしこまらずに、リラックスして式を楽しんでくれそうな会場でした!思っていたよりたくさんの特典、割引がついたためかコストを下げれたので、貯金が少ない私達もなんとかなりそうと思えました。また支払い方法もいくつかあり、利子のつかない方法があったのは魅力的でしたたくさんのランクがあり迷いましたが、料理のコストを抑えて、その分飲むのが好きな友達がたくさんとゆうことで、ドリンクメニューを変えさせてもらえました。試食はどれも美味しかったです三宮駅まで徒歩だと少しアクセスは大変だと思いましたが、居留地であり街並みは綺麗でした。スタッフさんの対応がとても良かったです!どのスタッフさんも優しく笑顔で対応してくださり、気さくで話しやすかったです。遅い時間の見学だったのに、素敵な演出体験までさせていただきとても感動しました!式場の決め手は、会場の雰囲気やゲストハウスのため貸切でできることが大きかったですが、1番はスタッフさんが話しやすく一緒にお祝いしてほしいとが思ったからです。式当日も家族に1人家族担当のスタッフさんが付くと聞き、子供やお年寄りを招待するので安心だと思いました!友達と楽しく過ごしたいカップルが気に入りそうです!詳細を見る (698文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!魅力的な要素が詰まった式場!
決して広くはないが、そのおかげで参列者との距離が近く感じられる。また参列者にとっても新郎新婦の表情がよく見えるため暖かい雰囲気を作ることができるのが最大の決め手。なんといってもプール!プール前での写真撮影や、風船やキャンドルを使ったロマンチックな演出が楽しみ!お色直し後の再入場もプールからできるのもよい。神戸の中心地三ノ宮駅も徒歩圏内という立地の良さ。また新幹線で来られてもタクシーで10分で来れる距離ということもよい。挙式会場、披露宴会場が全て一つの建物でできる「ハウスウェディング」が最大の決め手。移動もなく、また演出も統一感もだすことができる。自分たちらしさを出したいカップルにおすすめな式場!ぺこアンドりゅうちぇるのような個性出しまくりな結婚式を目指しているならここがおススメ!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
プリンセスwedding
挙式会場の外観は、真っ白でとても綺麗です。とても大きな門をくぐって、会場に入って行くのは圧巻です!夜に見学に行ったのですが、会場の周りのイルミネーションがとても綺麗でした!!ナイトウェディングにもオススメだと感じました。受付ホールは広く感じたので、過ごしやすいかなと思います。また、挙式会場は前に立つと親族、ゲストにとても近く、アットホームな雰囲気になると思います。披露宴会場は、天井が高いのでとても広く、圧迫感を感じさせません!そのままプール付きガーデンに行けます。ゲストハウスならではのオリジナルウェディングができます!こだわりが強い、またはやりたいことが多い方には心強いと感じました!季節により、料理のテーマが変わるそうです。その時の旬の料理を作ってくださるのでわくわくします。デザートビッフェがオススメです!タルトが凄く美味しかったです!!三宮からポートライナーで一駅ほど。駅から10分ほど歩きますが、苦にならない程度です。プランで、タクシーチケットor送迎バスを選べるのでゲストに優しいです。また、式場の前は、バス停があるので、市バスでも行けると思います。とても親切に教えて頂きました。まず、私たちのやりたいこと、分からないこと、知りたいことを聞いてくださりひとつずつ丁寧に解決してくださいました。ドリンクも毎度聞いてくださり、お心遣いありがとうございました。白を基調としたヨーロピアン風おしゃれな会場やりたいことが明確に決まっていてこだわりが沢山ある方には、ゲストハウスがオススメです!また、アイテム、ドレス、映像など、持ち込み料がかかるのかどうかを最初に確認した方が良いです。詳細を見る (695文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切で特別な空間が広がる式場。
白を基調とした明るく清楚な挙式会場。お花のバージンロードがとても素敵でした!また、チャペルの中で見ることができるムービーが特に魅力的でした。披露宴会場からはプール付きのガーデンが見えて、行き来することもできました。また、天井にはキラキラ輝くシャンデリアがあって素敵でした。三宮駅から歩いて行ける距離ですが、送迎バスやタクシーチケットのサービスもあるそうです。プランナーさんや周りのスタッフさんの気配りが大変素晴らしく、ここならゲストの方にも喜んでもらえそうだと感じました。また、貸切施設なので小さな子ども連れのゲストにも安心して過ごしてもらえると思いました!貸切だからこそ、自分たちに合った挙式が開催できるのでおすすめです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても満足な挙式 披露宴会場にめぐり合いました。
フロアから挙式会場までがとても近いので移動距離がとても少ない。挙式会場でプロジェクターが使えるのも魅力的でした。とても落ち着いた雰囲気で良かったです。大きな窓がありそこからガーデンやパーツがありとても綺麗でした。色んな演出ができると思います。リゾート感がありとても良かったです。駅から徒歩7分で、ゲスト全員にタクシーチケット無料券などがとても便利だと思いました。親身になって私たちに合っている挙式披露宴を考えて下さいます。貸し切りなので自由に使える部屋やスペースが沢山ある為、周りに気を使うのも少ないと思います。子供連れで来られる方にオススメです。お子さんと一緒に式をあげる方向け。ゲストにお子様が沢山くる方。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
開放感があるとても素敵な式場
まず貸し切りにできるところが、私たちもゲストもゆったり過ごせて式を挙げれるので魅力的でした。広すぎず狭すぎさで新郎新婦とゲストとの距離感がとても近いのも素敵だと思いました。披露宴会場の正面に大きな窓があることですごく開放感があって、窓から見える緑やプールの景色も素敵でした。横長の会場なので各テーブルが近く、みんなの顔がみることができそうなところもよかったです。立地は道路が近くにあるので、街中にある式場という感じは少しありますが、全体的に開放感がありプールサイドから流れる水の音もあり外の音は気になりませんでした。駅から近いので交通アクセスも良いかと思います。・決め手は全体的な会場の雰囲気。新郎新婦とゲストがみんなで楽しめそうな空間。・マタニティ割引などもたくさんあり、よかったです。・個室のフィッティングルームがたくさんありとても充実してました。貸し切りになるので、自分たちのアイディアなどをたくさん取り入れたい方におすすめだと思いました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
品がある結婚式場
チャペルは、白を基調としています。ガラス張りではないため天候に左右されずに挙式することが出来ると思いました。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気になると思います。また、新郎や新婦が登場する前にチャペルでムービーを流せるのも魅力の一つです。披露宴会場は、天井が高く、外のプールも中から見えます。高砂の後ろには鏡があり2人の後ろにシャンデリアが映るようです。前菜からデザートまで美味しく頂けました。三ノ宮からは、少し遠いかもしれませんが歩ける距離です。プランナーさんが、とても親しみやすく、いろんな提案をして下さったりして安心できました。式の時間は、他の式の人とかぶることがない為安心です。いろんな提案をして下さるのでこだわりがある人にもオススメだと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
迫力の凱旋門だがシンプルな造りで様々な結婚式ができそう
白基調、座席はブラウンの木目のシンプルな造りです。バージンードにフラワーを敷き詰められる点、扉上にムービーを上映できる点が珍しい特徴かと思います。大きな窓でプール付きガーデンと面しており、開放感があります。ピアノもあり、演奏することもできるそう。人数は小規模から100名以上の大規模まで対応できるのも良い点かと思います。見た目がよく、目で楽しめる料理のイメージです。素材についてこだわってるなどは特になさそうですが、まずまずかと思います。三宮駅から徒歩10分以内で着くので、歩くことも可能。当日はシャトルバスが出ます。周辺はあまり活気はないので、三宮駅で時間を潰して待ってもらうのが良いかと思います。受付から実際のプランナーまですべて同じ人が担当してくださるそうで、とても安心感があります。経験も豊富で、大手ならではのアイテムもたくさんあり、お任せできる安心がありました。新郎新婦と親戚が集まれるスペースが、来賓客と別にかなりゆったり目に確保されており、当日リラックスして過ごせそうです。また、白基調なので、好きな色をベースに雰囲気を変えられる点や、貸切なので好きなように飾り付けできる点で、色々な結婚式に対応して貰えそうなのも良かったです。ただ、貸切利用のため時間帯が10時からか16時からの二部制で、優遇が効かない点が少しネックでした。経験豊かなプランナーさんと式を作り上げたい方におススメです!詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
運命的な出合い
とても洗練され綺麗でした。入場前のムービーが感動を呼びます。100名以上のゲストでも対応できる広く大きな会場でよかった。ガーデンもあり開放的な雰囲気。まだ見積段階なのでまだわかりませんが、良いと思います。パックも充実しています。冷凍食品などは一切使わないというだけあってとても美味しい料理でした。デザートもかわいくて素敵でした。駅から徒歩圏内なので非常に便利。ウェディングプランナー様含めスタッフの皆様が親切丁寧で笑顔が素敵です。スタッフの親切丁寧な笑顔溢れる気持ちの良い対応。貸し切りでできるので自由な式、披露宴に対応してもらえる。どんな事でも相談にのってくれるので、何もわからないままフェアに行っても大丈夫です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
結婚式会場決定のポイント
白で統一されており、とても清潔感がある。バージンロードのカラーを変えることで、雰囲気も変わるし自分達らしさを出せる。また、チャペル入り口にはスクリーンがあり、映像を流すことができ、素敵な演出ができる。ペット可なのでリングドッグの演出ができる。披露宴会場も白で清潔感があり、テーブルクロスのカラーを変えることで自分らしさがだせる。窓もたくさんあり、開放的。プール付きのガーデンに出ることができるのでゲストもリラックスできる。三宮から少し歩くが、問題なし。申込時に特典でタクシーチケットや駐車場を利用できるものが付いていたのでよかった。できる限り価格を抑えたかった私達の要望に応えてくださり、結婚式に対する不安を丁寧に解消してくださいました。説明も分かりやすかったです。スタッフの方の対応がとてもよく安心感があった点と、ペット可であったこと。控え室なども広く、親族にも配慮した作りになっている。またガーデンにはプールがあり雰囲気がよい。貸し切りのハウスウェディングができるので、カップルの要望に応じて対応していだだけそうな式場です。またチャペルムービーの設備があり、チャペル入場前から感動するような演出があります。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大切な記念日に。
バラの花びらのバージンロードに一目惚れでした。白を基調としたシンプルさに、バラの華やかさが綺麗で、大人の可愛さが感じられ、雰囲気としては最高でした。距離感も丁度よく、参列者が座るベンチも心地よかったです。また宗教的にもバリエーションがあり、安心でした。天井が高く、広々としていて開放感がありながら、ゲストとの距離も程よく顔が見える感じで、ゲストとの会話を大事にしたい私にはとてもいい会場だと思いました。ヨーロピアン風な装飾ですが、自分次第でどうにでも、変えられるところにも魅力を感じました。ガーデンが隣りにあり、リゾート感もあり、夜のライトアップも素敵です。見学時に、前菜やスープ、お肉とデザートも試食させていただきました。どれも手の込んでる感じで、おもてなしとして、嬉しく思いました。温度や味付けも丁度よく、ゲストに喜んでもらえるだろうなと感じました。大きな道路のから1本入ったところにあり、場所もわかりやすいです。三宮駅から歩いても行けますし、シャトルバスやタクシーでもワンメーター内で行けるので、交通の便も悪くないと思います。見学時に、ブーケのプレゼントがあったり、模擬体験などもさせていただき、少しうるっとなるぐらい感動しました。予算で大分と悩んだのですが、一緒に考えてくださり、その気持ちが嬉しかったです。チャペルや披露宴会場の雰囲気がインターネットで見ていた画像の思い描いてたままで、好みに一番合っていたことも決めてになった理由の一つです。敷地内全てが完全貸切になることが、とても魅力的でした。そして何より全額後払いシステムがあることが安心につながり、決めてになりました。シンプルで綺麗めな印象の会場です。それに、装飾次第ではどぉにでも変えられるところも魅力です。バリアフリーにもなっているので、年配の方々がゲストに多い方でも安心です。ザ結婚式というところもあるので、王道な結婚式も楽しめそうです。ゲストが多い方も十分な広さがあるので、狭くならず、ゆったりと来てもらえると思います。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
気配りが素敵!!
照明によって雰囲気ががらっとかえられるのがよかった。花びらバージンロードが素敵だと感じた。挙式会場でスクリーン上映できるのが良い。広々としている。ガーデンがきれいだった。ピアノの生演奏があるのが魅力的。サプライズ演出ができそう。花や音響等でパックになっていて、安心で満足できる内容だと感じました。食べやすくおいしかったです。jr、地下鉄、阪急阪神から降りて徒歩10分ほどなので行きやすい。中心地に近いわりにがちゃがちゃとしてなくてよかった。見学の時から、好きな曲を流してくれたり、イメージと近いものを実際にみせてもらえた。スタッフ全員でお祝いされる雰囲気を感じられた。ワンフロアでつながっていて、かつ広々としたところがいいです!入り口から貸しきりなのが魅力的です。自分たちらしい結婚式をあげたい人におすすめ!どんなイメージでしたいのかをある程度決めておくといいです。詳細を見る (383文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ベイサイド迎賓館(神戸)
白を貴重としたシンプルな作りのため、明るさの調整や花の色を変えることで自分達好みの挙式会場にできるところが良かった。また、挙式前に参列者に向けて自分達のムービーを流すというサービスがあり、自分達が入場する時には会場が静まり落ち着いた雰囲気で挙式を挙げられるところが良かった。一日に2組(午前の部・午後の部)しか式を挙げられないということもあり、施設全体が貸し切り状態となる。その為、式場の門から自分達の写真を飾れたりロビーに入るまでに参列者を盛り上げる事ができる。披露宴会場も挙式会場と同様に、白を貴重としており自分達好みの演出ができるところが良かった。また一面ガラス張りの披露宴会場の外にはプールサイドがあり解放感のある作りになっている。プールサイドでのデザートビュッフェは喜んでいただけるのは間違いない。三宮駅から歩いて行ける好立地な上に、式場の前までの市バスも出ているのでアクセスには困らない。タクシーを使ってもワンメーターで行けてしまうところは2次会の事を考えると大変良い。ベイサイド迎賓館の強みや魅力をただアピールするだけでなく、自分達のやりたいことや不安な点をうまく聞き出していただき誘導してくれたところが素晴らしかった。アットホームな雰囲気で今後、打ち合わせをしていく中で気軽に相談やお願いをできる関係をプランナーの方から作り上げてくれたので安心できる。一番の決め手になりました。この式場を選んだ決め手は2つありました。1つ目はプランナーの方の人柄。こちらの話を親身になって聞いてくれたことが素敵な式になるんだろうなという安心感になりました。2つ目は施設全体が貸し切りになるというところ。一日に2組(午前の部・午後の部)しか式を挙げられないことで、始まりから終わりまで自分達の関係者しか施設にいないという安心感は決め手になりました。大きな式場になると、挙式中も披露宴中もなん組かの関係者が施設内にいるため自分達の結婚式に集中できません。それは参列者の方も同じです。なので、自分達だけの空間を作りたい!という方はすごくおすすめです。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
あたたかいスタッフのみなさんの人柄に惹かれました。
挙式会場にはプロジェクターが設置されているため、チャペルムービーが流せてとても感動的な挙式を挙げることができる。他に見学した披露宴会場よりも若干広めのように感じた。窓から見えるガーデンやプールが綺麗だった。日が沈むとライトアップが映えてとてもロマンチックな雰囲気になるのがいいと思った。各線三宮駅から徒歩15分程度だが、タクシーチケットを参列世帯数分いただいたため、配慮されていると感じた。スタッフ・プランナーとも、一人一人がとても熱心で親身になって対応してくださるため、安心して式の準備を進められると感じた。・とにかくスタッフ・プランナー含め、全ての人が良心的で、金銭面から式づくりの細かい部分まで色々と親身になってくださり、また式を挙げる2人のことをよく知ってくれようとする姿勢が伝わってきたのが決め手でした。・完全貸切りのゲストハウスなので、他の式のゲストの方と会ったりすることがなく、また自分たちのためにスタッフのみなさんが全力を尽くしてくださるので、とてもいい式場だと思います。ゴージャスであったり盛大な式も十分できると思いますが、スタッフも含めて式場全体から感じる雰囲気的には、アットホームであたたかい式を挙げたいカップルに合っていると思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
丁寧な対応
非常に綺麗でシンプルな作りだったので、自分たちの思うようにアレンジできるのではないかと感じました。生演奏のピアノがあるのも素敵でした。1日2組ということでもっと高くなると思っていましたが、想像していたよりも安かったです。見積もりの説明もしっかりとしていただけました。試食させていただきましたが、非常に美味しかったです。駅から歩いて10分ほどとのことで、少し遠いように思いました。提携の駐車場がないのが少し残念に感じました。熱心にお話を聞いてくださり、申し込みをする前から演出の提案をしていただいたのがすごく印象的でした。このプランナーさんならきっといい式にしてくれるいう気持ちになりました。プランナーさんの対応がすごくよかったです。まだ契約もしていないのに、私たちのことを一生懸命考えてくださっているのが伝わり、3時間程の見学でしたがこの人なら信頼出来るという気持ちになりました。また、1日2組だけというのも気に入りました。スタッフさんも専属になるので、行き届いたサービスが期待できるのではないかと思いました。貸切なので自分達で自由に演出したいと思っている方は気に入られるのではないでしょうか。音楽や映像、装飾など自由度はかなり高いように思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
提案力の高さに感動
会場を貸し切ることができるため、式が始まるまでの雰囲気づくりや参列者のおもてなしを自分たちらしく作り上げられることがとても魅力的に感じた。またプランナーさんからも沢山の提案や選択肢を提示頂き、具体的なイメージをしながら見学することができた。さらに、チャペルにプロジェクターが設置されているため幅広い演出が可能だと感じた。白を基調とした大きな窓がある会場のため、開放感があった。狭すぎず広すぎない感じがとてもしっくりときた。また、窓の外に見える庭のプールからの水の音も楽しめ、参列者を楽しませる演出ができると感じた。駅から少し離れているが許容範囲だと感じた。また送迎プランもあり安心できた。・自分たちらしさが表現できると感じた・スタッフの対応の良さ・スタッフの提案力の高さ・親族控室の広さ1日2組限定の貸切のハウスウェディングで予約状況が厳しいため、日にちについては事前に話しあってから見学等に行ったほうがいい。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場見学して
花びらとキャンドルのバージンロードが綺麗だなと思いました。広さも丁度良いと思いました。プールがあったり、大きなガラス扉など開放的な雰囲気が素敵だと思いました。gw特典やリニューアル特典をつけて下さったので、とてもお得で満足しています。とても美味しかったです。盛り付けも綺麗てした。三宮駅から徒歩10分圏内で、生田川icを降りてすぐなので車でのアクセスも良さそうと思いました。私達の意見をよく聞いてくれて理解してくれました。写真を見ながらや式場を周りながら、こんな事が出来るなど色々な提案をしてくださり、より楽しみになりました。貸切ホームウエディング。式場の雰囲気。料理。アットホームな雰囲気で、自分達のしたい事が叶えられる式場。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
貸切だからこその魅力
花びらのバージンロード、他には無くとても素敵だと思いました。挙式会場にスクリーンあるのも魅力!入場前に映像で感謝伝えれる点にグッときました。天井がとても高い。そして会場も広い。ゲストの方に空間を広々と使って頂けそうで気に入りました。窓から見えるガーデンもとても素敵です。緑と滝に非日常を感じることが出来ます!都会で交通アクセス非常に良いです。様々な路線も使えるので来やすいと思います。挙式会場、披露宴会場、窓から見えるガーデン。全てが理想通りでした。試食の料理もどれも美味しい。スタッフさんの対応も素晴らしく感動しました。貸切なので入り口から部屋隅々まで自分達好みに出来るのが1番ポイントでした!ゲストとの距離の近い結婚式、自分達好みに作れる結婚式したい方にオススメです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
結婚式会場決定のポイント
広すぎず、狭すぎずちょうどいい大きさだと感じた。自分たちで雰囲気をアレンジできるのは良いと思う。大きな窓があり、光が入りやすいため明るい会場になるなと感じた。フェアで試食をしたが、すごく美味しかった。またデザートのプレートには私たちが好きだと話していたイラストが描かれてあり感動した。三宮駅からは少し離れており、式場を出ると周りには飲食店なとが並んでおり、少し残念。この式場に決めたのは、スタッフ全員が明るく、心配りが素晴らしいと感じたから。会場全体の雰囲気としてもアットホームな感じがしたため、私たちが挙げたい式にイメージが合っていたから。ゲストと距離が近い式にしたい方や、自分たちで会場作りをしたい方にはこの式場はいいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
少人数でも貸切が可能
窓がなく、こじんまりとしているが圧迫感は一切ない。白を基調としており、照明の色がとても映えていた。ガーデン側の窓が一面ガラス張りになっており、とても明るい。1日2組の貸切ということで、とても高いイメージだったが想像よりは安かった。ワンプレートを試食した。見た目も凝っていて、美味しかった。駅から徒歩10分程度離れたところにあるので、アクセスはあまりよくない。そのおかげが、騒音もなくとても静かだった。やりたいことや予算などをきちんとヒアリングしてくれたので、信頼できると感じた。少人数挙式で貸切ができるという点が決め手だった。少人数で式を挙げることに気後れしていましたが、貸切なので当日は他の方を気にすることなく過ごせそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
理想通りの貸切結婚式♡
天井が高くすごく広々しています!白のテイストなので自分たちの好きなようにレイアウトしたり演出を考えることができます!!細かなところもこだわれるのは良かったポイントです!お花でいっぱいにしてもナチュラルな雰囲気にしてもシックにシンプルなデザインでとってもかわいくできるとおもいます!チャペルの明るさや、演出、音楽やお花にどをかえるだけで誰もみたことのない自分らしい挙式が叶うのではないかとおもいました。ムービーの演出なども実際見て、すごく感動しました!ゲストみなさんを楽しませる、感動させるという点ではすごく好印象でした!自分もゲストとしてこの挙式に参加したい!とおもったほどです!アットホームな雰囲気を挙式でも演出可能だな、とおもいました。入ったとき思い描いていた理想通りの披露宴会場でした!高い天井、大きな窓から見えるガーデンと、太陽の光が自然に入る会場、雰囲気からして鳥肌がたちました!ゲストテーブルや新郎新婦の高砂までこだわって自分たちでレイアウトでいる、というのはすごく魅力的でした!ピアノもおいてあったりいろんな演出がたのしめそうだな、とおもいました!大きな会場なので大人数の結婚式にぴったりだとおもいました!また、披露宴会場も貸切ということで思う存分ゲストの皆様がはしゃげる空間をつくることができるのではないかとおもいます!the結婚式!貸切!という思い描いていた結婚式をできるのではないかとおもいます!まだ見学しただけですが、雰囲気はとてもよかったです。正直、高いとはじめみたときはおもいました。見学しているときや貸切ということで大体予想はしていましたがやはり現実となると高いなあ、と感じたのが正直なところです。でもやはり、それでもやりたい!と思えるくらいのサービスはあるのではないかとおもいます。少なくとも私たちにはコストパフォーマンスにあった妥当な価格だと判断しました。お得な割引や、お日柄などうまく自分たちで調整すれば抑えれるポイントだとおもったのでのりきれる範囲内だとおもいます。コストパフォーマンスはどの式場でもある程度の価格は仕方のないものなのでそのなかでどれだけ納得出来るか、この式場なら満足だ!おもえるかだとおもいます。コストパフォーマンスは少し高いので個人によって感じ方はここでかわるとおもいます。すごくおいしかったです!私たちは料理もすごく式場を決める上で重要しているぶぶんで、しっかりと見た目、味をみよう、と意気込んで試食にいどみました!見た目からして美味しそう!!みんなが好きそうな味付けが私たちは気に入りました!ゲストには10代の子たちからおばあちゃんおじいちゃんまでいると考えると誰もが、美味しいとおもえるのうな定番の味付けは私たちには魅力的でした!当日までにシェフとの打ち合わせもできるということでここもこだわりポイントです!フェアでたべたお料理が当日そのままでてもいい!とおもえるほど美味しいご飯でした!当日までにイメージをふくらませゲストを喜ばせれるお料理がよういできるとおもいます。三ノ宮の駅からは少し離れているかもしれませんが、はじめ、三宮ときいていたので都会にある挙式場だから塀が高くてなんだか、囲まれてる感がすごくあるのかなぁ、とおもって見学にいきました。駅から少し離れているというのはアクセスには不便かもしれませんが都会にあるのに都会を感じさせない、そんないい点につながったと思います。私的にはそれは逆に高ポイントの点でした。お車でお越しの方、駅からタクシーや送迎など工夫できるところはあるのでそういうことでカバーできるんではないかな?とおもいます。三宮という神戸の代表の街であげれる挙式も素敵だと思いました。広い敷地は貸切には贅沢すぎるとおもうくらいの広さですごく素敵だとおもいます。すごくにこやかで話しやすく、なんでも相談できる人柄で話しているだけですごく楽しかったです。細かなところまできくばってくださって、私たちの理想や考えを引き出そうと精一杯アイディアを出して下さいました。式場のこれまで上げてこられた方たちのビデオや写真を沢山みせてくださったし、チャペルでも披露宴会場でも、本番を想像しやすいように案内してくださったので自分たちで思い描きながら見学することがでしました。お見積もりでも詳しく教えてくれたのでわかりやすかったです。高くなるところ、抑えれるところ、ざっくりですが話してくれたのでこれから先、自分たちでしっかり検討しながら節約とお金をかけるところというメリハリをしっかりしていけそうなきがします。・貸切というところ!・スタッフ式場全てが当日私たちだけということ・みんなが私たちだけのことを考えてくれるところ・館内全部を自分たちで飾れるところ・控え室の十分な広さ・ゲストのことを思ったゲスト用にもつかえる控え室、着替え室・広々とした待合室・親族控室もとてもひろかったです・かべに写真などを飾れる・入り口から自分たち色に染めれる・ババアフリーな館内・お子様もはしゃげる広さ決め手はやはり、自分たちが思い描いている挙式があげられそうだと直感でかんじたことです。スタッフが私たちにはすごく好印象でやはり一生に一度の大事な日、このプランナーさんやスタッフさんと作っていきたい!と強く思えたのはおすすめポイントです!完全貸切にしたいカップル。自分たちらしさを前面に出したいカップル。ゲストのみなさんに楽しんで欲しいカップル。詳細を見る (2246文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
結婚式会場決定のポイント
披露宴会場だけではなく、挙式会場でもスクリーンを使った演出をする事ができます。新郎新婦さんが入場する前にスライドショーなどで雰囲気を出すことでワクワクした気持ちがより一層高まる気がしました。ヨーロピアン風の白く天井の高い会場で、テーブルクロスや装花の色を変えるだけでさまざまな雰囲気に変化できるとても素敵な会場でした。施設が全て貸切で入口からロビー、お庭まですべてを自分達らしく演出できることを考えると、とてもいいと思いました。フランス料理のフルコースで、試食でいただいたお肉料理のお肉がとても柔らかく、上に乗っているフォアグラとの相性もバツグンでした。デザートのタルトは好きなだけ食べれるとの事で、女性の方は喜ばれる方が多いのではと思いました。ロケーションは、例えば神戸らしい神戸港をバックにした撮影やチャペルでの撮影も可能なようです。担当してくださったプランナーさんはとても親身になってお話してくださって、分からない事だらけの私達のために分かりやすく丁寧にいろいろ教えてくださいました。会場ももちろんそうですが、素敵なスタッフの方々と出会えた事も会場を決定した決め手になりました。挙式会場では珍しいスクリーンを使用できる設備があるのは本当にいいなと思いました。他とはちょっと違った、自分達らしい演出を初めからできるので、こだわりをもった方には特に心に残る素敵な演出ができるのではと思いました。施設の全てが貸切なので、自分達らしさを大切にされたいカップル様には、建物全部を使った演出や小道具で表現できるので、とてもオススメだと思いました。詳細を見る (670文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素敵
式場の近くにパチンコがあるのが少し気になるぐらいで、式場自体はとてもゴージャスな雰囲気です。貸し切りなので、自分達なりのおもてなし、挙式が可能な所が何よりの魅力です!披露宴会場に大きなガラス扉があり、ガーデンが見えて、気持ちが高まります。プールもあるので、プールを使用した演出が出来るのも魅力です!最初提案された金額では私達ではとても挙げれるものではありませんでした。プランナーさんがたくさん努力していただいた結果、私達にも挙げれる料金にしていただき、感謝しかありません。見学の日にハーフコースを頂きました。もちろんどれも美味しく、デザートのタルトはプチなのに一つ一つ生のフルーツを使っていて、素晴らしいと思いました。パチンコ屋さん、飲食店が近くにあるので、現実的ですが、一歩中に入ると非日常が味わえるので、あまり気にならないと思います。私達の担当は可愛らしいプランナーさんで、明るく、色々と提案もしてくれます。一生懸命で仕事に情熱がある姿勢がとても素敵な方です。プランナーさんのお人柄で会場を決定したと言っても過言ではありません。なんといっても貸し切りです。私自身貸し切りにあまり興味もなく、式場を探していたのですが、貸し切りのメリットデメリット、ホテルのメリットデメリットを丁寧に教えて頂き、私達には貸し切りが良いと思いました!自分達らしい、形式にとらわれたくないカップルや、ゲストに楽しんでもらいたいカップルは絶対オススメです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 16% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 6% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ697人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【組数限定】光溢れる新チャペル挙式体験×神戸牛試食×10大特典
【チャペルリニューアル】木目が生み出す温かみある空間で洗練された挙式を。素材にも照明にもこだわったチャペルは写真映えして想い出にも残ります。特選牛を使用した2万円分の無料試食や豪華特典もご用意。

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プール付貸切邸宅】10大特典付*牛フィレ&オマール豪華試食
\最大150万円特典付き/洗練された建築美チャペルで模擬挙式◆本番のコーディネート見学◆プール付きガーデンで演出体験◆牛フィレ肉やオマール海老を使用した豪華試食◆当館の魅力がまるごと体感できるフェア♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【木×石のNEWチャペル!】水辺で叶える貸切W×牛フィレ試食
【駅から車で4分/タクシー代付】チャペルでの模擬挙式やガーデンでのセレモニー演出体験/毎日市場から仕入れるオマールエビや神戸牛を使用した試食付!今だけ限定のご成約特典もご用意しています!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンコウベテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR三ノ宮駅・各線三宮より徒歩10分(浜辺通り沿い) 駐車場:有(無料) *三ノ宮駅からのタクシーチケットゲスト全員分プレゼント中!詳しくはお問い合わせください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三ノ宮駅より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2501 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料会場の駐車場以外にも提携駐車場もご用意。 |
| 送迎 | ありブライダルフェア当日は駅からのタクシー代会場が負担。*領収書をお渡しください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白・ブラウンで、ドレスが際立つ会場。入場前のムービーも"感動"したと好評 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティー会場と隣接してるから、ドロップ&フライやデザートブッフェ、ウェルカムパーティーとどのタイミングでも自由に使える♪ |
| 二次会利用 | 利用可能※曜日・時間帯限定/二次会までプランナーがサポートいたします |
| おすすめ ポイント | 【リニューアル完成】で大きな窓から、パーティー中も感られる開放感・非日常感。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も臨機応変に可 |
| 事前試食 | 有り豪華牛フィレ肉のロッシーニをご用意/フェアによっては無料フルコース試食も |
| おすすめポイント | コンテスト優勝シェフが創るフレンチは一組一組、お打ち合わせにてメニューを決定
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある介護士や保育士の手配可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩3分以内に、ご紹介できるホテル多数 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


