
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな披露宴が出来ると思います!
白をベースにした美しい装いのチャペルでした。チャペルは100人が収容出来るようになっているので人数の折り合いもつけやすいです。また、こちらではムービーを流す演出が出来たり、バージンロードを花びらで埋め尽くすという演出が出来たりと、他ではあまり出来ない演出が出来るというのも魅力的だと思います。100名以上を収容出来る広い会場だったのでチャペルと同じく人数の折り合いはつけやすいと思います。白をベースとした会場なのでコーディネートがしやすいのも魅力の一つだそうです。あと、こちらはガーデンに面した会場になっているのでガーデンを使用しての催しも出来ますし、貸し切りなのでアットホームな披露宴が出来るのも魅力的だと思います。試食もとても美味しかったですし、食べる人のことをきちんと考えられた料理だと思います。三ノ宮から若干離れているかなと感じましたが歩いて行ける場所にありますので便利です。どれも魅力的でしたが、強いていうなら披露宴会場が良かったです。貸し切りでアットホームな披露宴がしたい方が気に入ると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで自分たちの夢が叶う結婚式場
会場に入った瞬間、白い壁の中に綺麗な花の色が映えてロマンチックな雰囲気を感じました。バージンロードとゲスト席の距離が近く、当日、会場にいる人みんなが一つになって式を挙げられると思いました。また、入場するときのバックに写真か飾れるようになっていたり、ドアの開閉がスライドになっているなど、新郎新婦が素敵に見えるように細やかな配慮がたくさんあります。そして何と言っても花びらバージンロードは他になく、とても魅力的でした。カーテンを開けると目の前にガーデンが広がり、とても明るい光が入ってきて感動しました。高砂席の後ろには大きな鏡にシャンデリアが映るようになっており、結婚式の思い出を素敵に残せる工夫がしてありました。会場も広すぎず、挙式会場と同様、ゲストととても近い距離で過ごすことができると思います。また、室内だけでなくガーデンも利用して演出を考えられるのが楽しみだなと思います。一つ一つに値段が付いているのではなく、挙式、会場装花パック、美容・着付などと大きなパックになって値段が設定してあり、その詳細に基本的なことがほとんど入っています。そのため、提示される値段でも納得できました。ここから手作りしたり、ランクアップしたりするなどで予算に合わせられると思います。とてもボリュームがあり、満足できるものでした。野菜も旬のものが使ってあり、とても美味しかったです。小さい子供からお年寄りまで満足できると思います。jr三ノ宮駅からも近く、徒歩でも十分可能な範囲だと思います。タクシーも5分以内で着きます。会場に着くと、大きな門とブルーの絨毯が目に入り、会場入りする前からワクワクしてきました。とても丁寧に説明をしてくださり、私達がやりたいと思っていることや悩んでいることを一緒に考えてくださいました。また見積もりも、予算に合わせていろいろなパターンでとても現実的に出してくださったので、検討しやすかったです。一軒貸し切って式を挙げられることがなによりも魅力的でした。その日その時はすべての人達が自分たちのために考えてくれるので、安心して過ごせると思います。階段等もなく、祖父母も呼びやすいです。また、貸し切りということで、当日もゆったりと過ごせるのがいいと思いました。会場全体に飾りを考えたりできるので、自分たちごやりたいことが叶えられると思います!オリジナルの式を挙げたいと思っている人や、友達等をたくさん呼んで盛り上がりたい人にぴったりだと思います。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
完全貸切で自分たちだけの理想の空間を作れる!!!
新郎新婦と参列してくれる方々の距離がとても近く、アットホームな感じがありました。新郎新婦が入場する扉の前にスクリーンを出すことが出来る会場は今まで行った中でも見たことがなかったので魅力的だなと思いました。サンプル動画を見せて頂きましたが、実際に自分たちが歩く前に動画を流せたら、参列される方々にも、より感動してもらえるかなと思い、魅力を感じました。またバージンロードに造花が散りばめられているのも見たことがなく、とても素敵でした。花の絨毯や、普通の絨毯が選べるのも魅力的で、花の絨毯はとてもウエディングドレスがとても映えると思います。照明を明るくしたり、暗くしたりでも雰囲気が変わり、スクリーンで映像を流すときは暗く、入場のときは明るく、など様々な楽しみ方が出来ると思います。天気に左右されないところも素敵だと思いました。天井がとても高く、会場自体もとても広く、開放的な雰囲気でした。テーブルクロスや花を変えるだけで雰囲気がガラッと変わりいろいろな選択肢があるのも魅力的です。受付スペースからの距離がなく、年配の方も移動が楽な点も素敵だなと思いました。また、カーテンを開けるとプールが見えるので、まるで海外にいるかのような雰囲気で、参列されるゲストの方々にも新鮮な雰囲気で楽しんでいただけると思いました。新郎新婦の入場口がありますが、お色直しの際にプールサイドから入場することもできるので参列される方々へのサプライズもでき、より楽しんでいただけるのではないかと思います。歓談時間にプールサイドへ出たりして自由に楽しめる点も素敵です。三宮駅から徒歩だと少しだけ距離がありますが、タクシーチケットもしくはバス手配の特典がある時期もあるので、それを使えるととてもお得で、参列される方々にも喜んでいただけると思いました。三宮という都会の中で、敷地に入るとまるでどこかリゾート地に来たような空間というギャップもとてもいいと思いました。神戸でこのような貸切のハウスウエディングが出来る場所は本当に数作ないので、とても貴重な空間だと思いますし、自分たちだけの空間を作れるという点でも結婚式までの準備期間が他の結婚式場に比べ、よりこだわることが出来て、楽しくなるのではないかと思います。準備期間はバタバタ忙しいと聞きますが、これだけ自分たちだけの空間を作れるところは本当に魅力的で、スタッフの方々の心遣いもとても嬉しい点でした。神戸に数少ないハウスウエディングで、自分たちだけの理想の空間作りが実現すること。他の新郎新婦さんや参列される方とバッティングする心配が全くないので参列される方々にも気を遣わせる心配がない点がとても魅力的でした。プールがある会場も珍しく、バルーンを飛ばしたり、プールサイドで自由に楽しめる空間が作れるところも決め手になりました。新郎新婦、親族控え室もとても広かったですし、フィッティングルームが6つも用意されていて、余興の着替えや、女性ゲストの化粧直しにも柔軟に対応できる点も素敵でした。また、ワンフロアでバリアフリーになっていて年配の方にも優しい会場になっていて、大切な祖父祖母にも来て頂きやすいところも決め手になりました。自分たちだけ!!!の結婚式をしたい方にオススメです。細かいところまでどこまでもこだわることが出来ますし、まるで自分たちの別荘に家族友人を招いて自分たちと大切な方々だけの空間を作ることができます。受付空間から披露宴会場、ガーデンまで自分たちの思うままにコーディネート出来ます。ハウスウエディングに参列したことがある方も少ないと思うので、ゲストの方々に他の結婚式とは違う!とサプライズ感も出せると思います。門構えもまるで海外に来たようなので、式場に到着した瞬間から帰るときまで写真におさめたくなるような異空間を味わって頂けます。参列いただく大切な方々に特別なおもてなしをしたい、ビックリしてもらいたい。そんな人におすすめな式場だと思います。詳細を見る (1636文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸切の良さを最大限に
挙式会場はバージンロードが造花のカーペットだったり一味違う感じがあるのは素敵でした。また、挙式会場にスクリーンがあるのも特徴的だと思いました。少し演出出来るのがいいポイントだと思います。少し残念なところは窓がないので閉塞感があるところだとおもいます。とにかく窓が広く光の入り方が素晴らしいです。窓からはプールも見えるので良いですね。床が大理石ですごく上品です。ロビーもセンスが良くてとにかくラグジュアリーな空間でした。決してお安くありませんが、会場の雰囲気を考えるとお値段も納得の範囲でした。とても美味しかったです。その日はデザートが新作だったようで、頻繁に新しいメニューがつくられているんだろうなぁと思いました。駅からは正直遠いです。タクシーチケットなどの対応は検討いただけるということなので、その点はよかったです。下見の日にはアンケートで好きなアーティストを書く欄があったのですが、ロビーから会場までそのアーティストの曲を流してくださりすごく提案力がある会場だと感動しました。一軒家で入口から全ての空間を2人の空間に作り込める点は最高です。プランナーさんのサプライズ力もいいとおもいます。プールサイドは思ったより狭いのと、プールサイドから上を見上げるとビルが見えてしまうのが気にならないか確認は必要だとおもいます。詳細を見る (559文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親身になって一緒に考えてくれる式場
挙式会場の広さはそんなに広くはありませんでしたがゲストの方との距離が近いのでその分、一体感があると思いました。照明の明るさも変えられるので明るいときと暗いときではイメージもだいぶ違ってくるので自分たちの好みの雰囲気に合わせられていいと思いました。披露宴会場の横に中庭があってプールがあるので都会に居ながら別世界のような雰囲気が感じられました。最寄り駅からは少し歩きますが、車だと5分ぐらいなので特に不満には思わなかったです。式場の回りは建物が多く、初めて訪れた時はこんなところにあるのかと少し思いましたが中に入ると居場所を忘れるような綺麗な空間でした。すごく感じの良いプランナーさんでした。まだ友人もあまり結婚式をしていないので結婚式についてなにも知識がないまま見学に来たのですが、すごく丁寧に熱心に教えてくれたので助かりました。写真をみて白をメインとしたチャペルですごく可愛いなと思い一目惚れしました。車椅子の方でも来れるようにスロープがあったりトイレにも段差がないのでその面の設備はいいと思いました。私たちは二次会をする予定がなかったので式、披露宴で堅苦しい感じは作りたくなく、自由に写真を取ったり、お話したり、来た人全員と仲良くしたかったのでゲストハウスは魅力に感じました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
たくさんのスタッフが密に関わり、夢を叶えられる式場
バージンロードに花びらなど好みの演出ができ、また入場前にスクリーンに映像を用いた演出が出来るのも魅力的でした。参列者との距離感も近く、挙式の一体感が生まれるように感じ、すごく良いなと思いました。披露宴会場には開放的な窓があり、そこを開けるとプールと繋がることが出来ます。写真映えもよく、参列者が自由に出入りすることが出来る点はすごく良いのかなと思います。予算に合わせて、その中で出来る限りの1番良い演出を考え費用を組んで下さいました。すごく美味しく、ハウスウェディングの特徴として、出来立てのお料理を参列者の方々に振る舞うことが出来たり、アレルギー対応などもしっかり対応して下さるとのお話しもありましたので、とても安心しております。三宮駅からは徒歩では少し距離があるものの、送迎バスの手配やタクシーチケットの準備等の配慮があり、アクセスに困ることはないように思いました。あまりイメージがなかったにもかかわらず、プランナーさんが見学を通してそれぞれの場所でどのような演出が出来るのかなど丁寧にお話しして下さり、この場所で自分たちが挙式・披露宴を行う具体的なイメージを持つことが出来ました。全天候に対応しており、ゲスト用の化粧室が充実しておりました。また、ハウスウェディングなので、自分たちのしたい演出を叶えられやすいのかなと感じました。挙式・披露宴を通して、何か一貫したテーマを設定したり、自分たちがしてみたいことのイメージ持っている方には特にオススメです。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
本人が楽しめる結婚式が作れます!
完全貸切なので他人の存在を気にせず自分たちだけの空間を作ることができます。式場見学の際にバージンロードに花が敷かれていましたが、花の色を変えるだけでもガラッと雰囲気が変わるので、スタッフさんと打ち合わせを重ねることで自分たち好みの空間を作り上げることができそうです。会場は100人以上収容できます。新郎新婦の席から正面には大きな窓があり、その先にはプールが広がっているのが最大の特徴です。そこで室外の開放的な空間も味わえます。ピアノも常設されており、プロの生演奏の演出はもちろん、余興でも使用することができます。レストランのフルコースといっても疑わないほどお料理にはこだわりを持たれています。試食会で大変満足のいくものを提供して頂いたので即決できました。各線三宮駅からは徒歩10分以内でアクセスは非常に良いです。新幹線で来場される方はタクシーを使えば1000円ほどです。また、神戸空港や伊丹空港からもそれほど時間をかけずに来場可能です。遠方からのゲストが多いカップルにもたいへんおすすめできます。スタッフさんが「凱旋門」と呼ぶ大きくて印象的な門があるので、迷うことはほとんど無いと思います。施設まるごと貸し切れる点が最大の決め手となりました。現時点ではまだ具体的にどのようなスケジュールを組むのか、どれくらいの人数を呼ぶのか、演出はどうするのか等まったく決めきれていない状況ですが、施設まるごと貸し切ることによってどんな要望にも応えていただけると感じました。あまり忙しいスケジュールとなると自分達が楽しめないと思いますが、その点この会場はまったく心配することなくゆったりできると思います。費用面でも様々な特典を盛り込んでいただき納得のいく契約ができたと感じています。最終的には日程も希望するところが空いていたので即決させていただきました。1日2組までなので、これから検討されるカップルの皆さまは早めに式場見学し決められることをオススメします。1日2組限定、しかも他のカップルと時間が被る心配か無いので、自分達だけの空間を作りたいカップルには特にオススメです。会場まるごと貸し切れるので、オリジナリティ溢れる式をあげたい方にはもちろん、会場備え付けの設備や小物が充実しているので、そのままでもかなり上質な式が上げられると思います。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸し切って自分たちらしい式が挙げられる式場
敷き詰めた花びらのバージンロードが珍しく、綺麗でした。扉の開きも前後ではなく左右なのも珍しかったしいいなと思いました。プールがついていて、カーテンを開けると雰囲気が変わるのも良い。床は大理石で会場も明るくとても良い。やや高いのかと感じたが、フェアなどでの割引が多く助かった。正月がおすすめらしい。試食しかしていないですが、肉も柔らかく、オマール海老も美味しかった。特に、野菜がとても甘くて美味しかった。駅から近いし、タクシー送迎対応してくれる。ただ、これはまだ下見段階なのでまた聞いてみないとわからないが、行きはタクシーを使っていき、現金で領収書と引き換えてもらい、帰りはチケットを渡されることなく案内もなかったので徒歩で帰った。バスを使わないといけないのかもしれない。とても話しやすく、色々と聞くも相談できる。提携サイトなどのサービスなどの話は通っていないことがあるので、確認が必要。貸し切りできるのがよい。ただ、1日2組しかできないので、早めに探さないといけない。まだ下見しかしていませんが、アットホームにできそうでとても良い印象を持ちました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気がよく、絵になる会場です
小さめで可愛らしい感じのチャペルです。白い空間に自分でお花などのコーディネートができるのが魅力です。見学のときにはバージンロードに花びらが敷き詰められていて、素敵でした。こちらも白を基調とした部屋で、テーブルクロスや装花が映えそうです。後ろの壁がガラス張りになっていて、ガーデンのプールが見えます。そのガーデンでの演出もできるらしいです。駅から歩きますが、タクシーチケットをサービスしていただきましたチャペルと会場の雰囲気がどちらも自分好みでした。1日2組限定で会場全体を貸し切りになるので、演出やコーディネートの自由度も高そうです。おしゃれでかわいいものが好きな方は気に入ると思います。また、オリジナリティを出したいときもおすすめです。詳細を見る (319文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
お花や会場の雰囲気にこだわりたい方にオススメの式場
とにかく落ち着いた白で統一された会場で、写真を見て一目惚れしました。スタッフの方にもお話を聞きましたが、白の会場なので、色により全く違い雰囲気になり、赤、白、青、緑と、どんな色でも合い、自分たちで作る結婚式に相応しい会場だと思い、ここベイサイド迎賓館に決めました。横に長い会場なので、ゲスト全員の顔を見ることができ、良いなと思いました。また後ろにはプール付きのガーデンもあり、そこで自由に写真を撮ったり、軽食を食べながらおしゃべりしたりと、かしこまりすぎず、楽しい披露宴にできるかなと思い、選びました。試食をしましたが、前菜、メイン、デザート、どれもとても美味しかったです。当日食べるのが今から楽しみです。三ノ宮の駅から近すぎず、ごちゃごちゃしていないので落ち着いていて良かったです。初めて見学に行った際、結婚式について基本的なお話から丁寧に説明して頂き、実際にどんなことをするのかわかりました。そして当日ウェルカムボードに二人の名前を入れていただいたりし、見学しながらもワクワク嬉しい気持ちでいっぱいでした。そんな気持ちをゲストの方々にも味わって頂ける式にしたいと思いました。ステキなサービスありがとうございました。1番はじめにここに来て良かったです。1番は会場全てが自分たちらしく飾れるというところです。また階段での移動がないので、マタニティの方や車椅子での利用もしやすく、とても良かったです会場全部が貸切にできるため、どんな雰囲気にでもできます。なのでこだわりたい方にオススメです!ただその分細かな打ち合わせが多いので、仕事が忙しい方は大変です。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分らしさが全面に出せる式場
下見をした時は白を基調としたチャペルでゲストとの距離も近くバージンロードには薔薇の花びらが敷き詰められていました❤️自分達の好みのチャペルにコーディネート出来る事も魅力。可愛らしいイメージが好きなカップルにはお勧めです!プール付きのガーデンがあり、披露宴会場の大きな窓から一望できるのがポイント。100名以上の大人数から、少人数での披露宴にも対応してくれるのが嬉しい。挙式を行う時期によってお得なプランがあるのでプランナーさんとよく相談して決めればコスパはかなり良好!試食に伺ったとき美味しさのあまり彼と感動してしまいました(*´∀`)三ノ宮駅から近く、車でのアクセスも良好。わからないことでも丁寧に教えてくれて笑顔が絶えないスタッフさんばかりです!親族控え室数の豊富さ、全面バリアフリーで車イスにも対応しており親切さが感じられる。何より貸し切りで行えるのが魅力。年齢問わず可愛いものが好きなカップルにお勧め。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で会場作りもお客様の声から成り立っている
チャペルに入った瞬間、バージンロード品花が敷き詰められとても、華やかな印象であった。また、左右の椅子の間が距離が短い分、新郎新婦との距離が近く、写真撮影や式当日の新郎新婦えの声が届きやすいと感じました。また、適度な明るさな為写真撮影は逆光などを考えずに撮影できると感じました。大きな窓があり適度な明るさをとりいれてる為、披露宴会場はとても明るく過ごしやすい雰囲気でした。三宮駅から送迎バスがありよさそう。親身に相談にのって頂ける。また、結婚や入籍までの経緯も親身に話を聞いてくれ、結婚式でなにか取り入れることができないかと真剣に一緒に悩んでくれました。スタッフがとても親身に相談にのってくれる。結婚式を挙げるに至っていろいろ不安に感じられているかた。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく、お洒落な式場
バージンロードに花びらが敷き詰められており、その上を新郎新婦が入場するのは幻想的。サイドの装花もアレンジ可能生い立ちムービーを挙式会場でも流せるのはポイント!!!!登場前から涙腺崩壊大きな窓からプールが見え、景色が良いそのプールの周りで写真撮影やウェルカムパーティーを行うことは映えポイントお正月特典などでコスト削減三宮駅やから徒歩で7分程。駅近なので参加者もアクセスしやすく、大満足。式場の入り口には迫力があるトイレの鏡にも参加者へのメッセージなどを書いてくれ、サプライズ満点披露宴会場から見えるプールの景色専用式場なので1日2組限定ということもあり、自分たちのやりたい結婚式がしたいので装花にもこだわれる!!!シンプルな式場だからこそ色々とアレンジをしたいカップルにはオススメ私たちも装花には色々とこだわります詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で玄関が素敵な一軒家の式場!
花びらをしきつめたバージンロードで、ちいさめだが品がある白を基調とした会場だった。広くてすぐ外にプールがあり、自由に出入りできそうでゲストにも楽しんでもらえそう。なんでも聞いたら答えてくれるし、見積もりの時点でやりたいことなど織り交ぜたもので出してもらえたので、安心できた。試食をだしてもらえて、おしゃれでとてもおいしかった!駅からは少し遠いがタクシーチケットをくれるプランだったので不便さは感じなかった。笑顔が素敵でいろいろなことを相談しやすくて信頼できそうなスタッフさんでした!ゲストが利用できる控え室がたくさんあり、一軒家なのでゆっくり自由にできそうだった。プランナーさんの感じがよくて、安心できた。リラックスして式をあげたいカップル、どんなことがしたいかわからない人でも相談していい結婚式ができそうだとおもいます!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の熱意がすごいです!!最高でした!!!
挙式の雰囲気は、いいです。バージンロードもヒストリーバージンロードといって、自分たちの幼少期の写真をバージンロードに貼り付けることもできました。設備としては、スクリーンがあるので、映像を流すことができます。挙式の前に映像を流してもらって、友人たちには気持ちが高まったと言ってくれました。披露宴会場は広いです。横のガーデンにはプールもあり、写真映えします。ガーデンから登場することも可能です。私の披露宴は77名でしたが、ゆったりと食事をすることができました。余興も踊ってもらいましたが、スペースも充分にありました。最後のムービーを絶対流したかったんで、そこは譲れないところでした。わりと金額が高かったんすが、やってよかったなと思えます。想定していなかった出費は特にありません。持ち込み料金は引き出物、引き菓子にはつくそうですが、すべて会場に手配していただいたので、値上がりはありませんでした。節約したところはペーパーアイテムです。席札、席次表は自分たちで作りました。特典、サービスはたくさんありました。見学と同時に申し込んだので、16万円分のドレスが無料になったり、見学の口コミを書いたら、キャンドルプレゼントであったり、他にも沢山ありました。お料理もおいしかったです。三宮から徒歩15分、タクシーチケットが会場で手配してくださったので、少し離れているかもしれませんが、あまり気にならないです。ベイサイド迎賓館の特徴は、本当にスタッフさんがいいです。スタッフの方、皆さん結婚式好きなんだなと伝わってきて、熱意が伝わります。式の当日も姪っ子と甥っ子がいたんですが、走り回ってるのに、一緒に遊んでくれて、本当に助かりました。サービスはめちゃくちゃいいです。プランナーさんとは、打ち合わせ毎回楽しみにしてました。一緒に結婚式を作ろう!という思いが強く、私たちがしたいようにさせてくれました。本当に感謝しています。特に印象に残っているサービスはスタッフさんたちです。私たちがいい結婚式を挙げることができたのも、周りの方々のおかげです。スムーズに何も問題なくできたのも、後ろでたくさんのスタッフさんが動いてくれていたからです。やりたいようにやらせてくれてありがとうございました。本当にこの結婚式をここで挙げることができて、よかったなと思います。決め手は見学の時のスタッフさんの熱意です(笑)実際結婚式の準備を4ヶ月でしていきましたが、あっという間に終わりました。自分たちでできることは自分たちでしたほうが、節約にはなります。ペーパーアイテムは基本自分たちで準備したほうがいいと思います。詳細を見る (1087文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
新郎新婦がしたいことを最大限叶えてくれる式場
シンプルな作りで、新郎新婦が近くで見れるところが良い。照明があるとないとでは雰囲気が違い、どちらも良い印象を受けた。大きな窓で自然光が入ってきて、カーテンを開くとまた違った雰囲気になり良かった。テーブルに生花を使ったものでも、金額が一定で高価な花であったとしてもプラスで払うことがないのでいいと思った。トリュフやフォアグラや牛ヒレ肉などの豪華な食材を使った料理は新郎新婦だけでなく、ゲストの方にも喜ばれるものだと思った。アクセスは高速から近く、駅からも徒歩で時間がかからずに行ける。新郎新婦の気になるところを丁寧に教えてくれ、疑問を少しでも解消してくれた。他の式場では分からなかったこと知らなかったことを一つ一つ細かく伝えてくれたので知ることが出来た。不安なこともあるが、しっかりサポートしてくれると言ってくれたので心強かった。したいことができる自由度の高さ。平行して式や披露宴がないため、プランナーやスタッフが新郎新婦の為だけにサポートをしてくれる。どうすればいいのか分からない、不安がある人にはオススメできる式場かと思う。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
あたたかく、前向きに結婚式を想像できる
全体的に明るく、華やかサプライズ演出もできる窓が大きく、後ろには滝やプールが見える白を基調とされていて華やかガーデン側から入場することもできるいい意味でゲストを裏切れる!その時に合った、その人に合った一番お得なプランを考えてくれるベイサイド迎賓館ならではの料理が多い三ノ宮からは少し遠いが、タクシー初乗り料金でいける大きな道路に面している事細かに教えてくれる一緒に考えて、素敵な結婚式を作れると確信できる丁寧で、にこやかで、お客様第一主義いいところもわるいところも教えてくれ、現実的に考えられるアットホーム子供向けの料理や、子連れの方への配慮がある全てがあたたかい雰囲気結婚式が想像できるよう、わたしをイメージしてくださったミニブーケや好きなアーティストの音楽、拍手での出迎え等のサービスをしてくれるとにかく細かく、なんでも教えてくれる少人数の人におすすめ詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの信頼感!おもてなし素晴らしい!
チャペルはとにかくシンプルで、白を基調としているのが良くて探していた。雰囲気も良くてアットホーム感が強くて良かった。見学の際に、チャペルムービーを見せてもらい、スタッフさんの説明も分かりやすく感動しました。お父さんとバージンロードを歩く姿が想像出来たのがこのチャペルでした。お花の雰囲気とかでガラッと変わるチャペルだと思います。なので自分色に染めたい人おススメ。バージンロードとゲストが近い距離なのも珍しいなあと感じました。アットホーム感のこだわりが強いです。人数が私達が多いので、そこだけ心配ですがなんとか入りそうなので良かったです。当日は、チャペルムービーをしてから入場をしようと思います。こちらも白を基調としている会場。シンプルなので、こちらも自分色に染めやすい。女の人が好きそうな感じです。100名なので少し狭いですが、ガーデンもあるし過ごしやすそう。設備の面では心配ないと思います。親族控室も新郎新婦別々にあったり過ごしやすい。授乳室や個室も何個かあり、安心しました。全て貸し切りなので、ここは今使えません。ということないので良いと思います。まだ詳しくは分からないところもあるのでこれから質問も増えると思いますが、会場の設備は問題ないように思います。夏なので冷房や過ごしやすい環境に必ずしてほしいです。ガーデン入場とかも出来ますし、色々貸し切り感を使ってアレンジしたら楽しそうだと思います。時期によって見積もり金額が違うのが当たり前ですが、説明は分かりやすかった。ただ家に持ち帰って見てる時に気になることが何箇所か出てきたり、もうちょっとお願いしたいことも聞いておけば良かったと思いました。これからの打ち合わせは不安ないように一つずつ解決していけるようにしていきたい。見積もりは毎回ほしいですね。人数が多いので調節をしながら無理のないように進めたい。プランナーさんもたくさん2人に合ったアドバイスをくれるので、凄い頼りになります。無理に推すことなく、2人らしい提案をしてくれるので、コストが高い所はこだわる所はこだわって、我慢する所はしたら大丈夫だと思います。コストがかからなくても楽しめる方法たくさん教えてくれます。料理のこだわりがあります。口コミは悪くなかったので大丈夫だと思ってます。料理の金額はもちろんたくさんありますが、高くなりすぎると、厳しいので一番悩むところかもしれません。料理の打ち合わせをすることが楽しみですが、あまり金額が上がらないようにしたいですね。デザートとかも楽しみ。試食会に参加しましたが、値段が高いコースだったので1つ1つこだわりがあり目でも楽しめたくらい美味しかったです。ただ結婚式当日はそんな金額を出せないので、当日の料理がさらに気になってしまいました。料理の打ち合わせもシェフと出来ると聞いたので早く打ち合わせしたいと思いました。料理は凄く悩む所ですね。プランナーさんとも相談して決めたいと思います。【アクセス】三宮駅からタクシーチケットが出るので、分かりやすいし、近いと思います。招待状の中に、タクシーチケットを入れておこうと思います。ここに結婚式式場があるんだーと思いましたが、中に入ると静かで良かった。景色が綺麗!とかではないけど雰囲気は良いと思います。車で来る人がいても迷わず来れると思います。駐車場も少しあるので良かったです。立地は、悪くないと思っています。あまり詳しくないですが、皆が遠くて嫌だと思わないくらいのアクセスを気にしていたのでクリアしました。近くに二次会会場もたくさんあるので、二次会を考えてる方は困らないので良いと思います。三ノ宮なのでゲストも時間を潰せるので安心しました。皆さんおもてなしが素敵です。凄く親身に聞いて下さりましたし、さりげないサプライズや、結婚式を想像させる提案力が良かった。自分がプランナー経験があると話して、やりずらいと思いますが凄く分かりやすく説明してくれたのと、ちゃんと話しを聞いてくれて話しやすかったです。提案力をたくさんしてしてくれるプランナーさんは凄く安心できました。彼も男同士話しやすそうでした。打ち合わせもスピード感もあり、私達がサバサバしているので合わせて進めてくれるのでスムーズです。スタッフさんが良いので決めたのが一番の理由かと。やっぱり結婚式は人が創るものなのでそこはかなり重視をしました。2人でここで決まりだね。となりました。これからもよろしくお願いします。スタッフさんが良かった!控え室もたくさんあるので良かった。綺麗!アットホーム感シンプルで自分色に染めたい方にオススメです。後貸し切りなので自由です!ゲストの方と距離が近い方のも良いですね。詳細を見る (1933文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
貸切の施設なので、自分たちだけの特別な空間で挙式ができます!
チャペルが天気に左右されない室内。入場前にシアターで生い立ちのムービーが上映されて感動的でした。小さなお子様がいても安心の施設貸切で、ガーデンにプールがあり、そこでのドロップ&フライ(風船)は、とても素敵でした。お花。ドロップ&フライ。記録ビデオ用カメラマンや写真屋さん。どのお料理もとても美味しかったです。アレルギーにも配慮してくださっていて、安心でした。お子さまプレートが食べやすいものばかりでよかったです。近くに泊まれるホテル複数ありで、遠方の方がいても安心。jr阪急ともに徒歩15分ほどですが、契約特典としてタクシーチケットまたは貸切バスの手配が可能でした。小さな子どもにも優しく対応してくださっていたのがとても好印象でした。スタッフさんの気配りがステキ!式をあげるまでは不安で大変だとは思いますが、素敵な思い出になると思います。挙げてよかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離がとても近くて感謝の気持ちも近くで伝えれる式場
イメージにぴったりの挙式会場だったのと、ロビーがそのまま挙式会場と繋がってるのが魅力的でした。挙式会場に入ったとき、あたたかい雰囲気でアットホームな式ができると思いました。また、挙式の入場前にムービーを流していただき、親やお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えれる場を設けれるということにも魅力を感じました。装花も丁寧に打ち合わせをしていただき、細かな色合いや配色も一緒に決めていただきました。バージンロードには花びらじゅうたんを敷いていただき、父と入場するのが楽しみです!挙式までいろいろと準備がたくさんあって大変ですが、当日その素敵な挙式会場で式を挙げるのを心待ちにしています。よろしくお願いします。披露宴会場からガーデンがとても近く、となりにあるのでガーデンから入場できるのがとても良いなと思いました。ガーデンは道路に面しているので、音などはどうかなと思いましたが、車の音など全く気にならず高い壁もあるので外から見えないのが良かったです。披露宴会場もとても広く、開放感がありました。また、高砂は暖炉の前にあって小物や花を置くのにとっても写真映えもするし素敵でした。テーブルクロスの色を何色もある中から選べたり装花もいろいろと選べて自分たちの好きな雰囲気に染めれるのが良かったです。当日はドレスを来て、たくさんの方々に見守られながら披露宴を開催するのが楽しみです。こちらもロビーがとなりにあるので出入りが便利です。式場見学のときに詳しく料金について教えていただきました。わたしたちはあまり予算がなかったので、出来るだけコストを抑えて、でもこだわりたい所はこだわった式をあげたいと思っていました。初めに見積もりに含まれていたのは基本のプランなので、料理をレベルアップしたり装花をこだわったりドレスを良いものを着たりするとその基本の料金にプラスされていきます。見積もり書も毎回丁寧に更新していただき、その都度料金を確認することができました。正直自分たちが初めに思っていた金額よりはだいぶ多くなっていますが一生に一度の素敵な式なので納得のお値段かなあと思います。プランナーさんもいろいろとアドバイスをしてくださって安心できます。見学の際に試食をさせていただきました。当日急に行ったにもかかわらず丁寧に対応していただき、お料理もいただきました。色合いがとても綺麗で見ているだけで幸せになれるようなお料理でした。当日のお料理はいろいろと値段によってボリュームが違います。どのコースを選んでもとても美味しそうな料理ばかりです。ゲストさんは結婚式のイメージは料理が大きくしめていると思いますがレベルの高いお料理を提供していただけます。また、デザートブッフェをするということも選べます。少しお値段はあがりますがガーデンで新郎新婦からデザートを配るパフォーマンスが出来たりと、ゲストも新郎新婦もとっても楽しめて、素敵な思い出に残ると思います。神戸で結婚式を挙げるのが夢だったので、ロケーションはポートタワーが見えるところがいいなと初めは思っていました。何軒か見学も行き、ポートタワーが見える式場にも行きました。こちらを見学したときは、ロケーションがあまり良くないかなというのが正直な感想でした。でも、中に入ると一軒家挙式の良さで、ロケーションとはまた別の良さがあることに気づきました。プールサイドではロマンチックな演出もたくさんできるし、自分たちの色に染めれるのがとっても良いと思いました。ポートタワーのような開放感あるロケーションはなかったけど、それと同じくらいの設備があると思います。三ノ宮からも近くてバス停も目の前にあるので交通は便利です。初めに案内してくださったスタッフさんにに担当していただいています。笑顔が素敵ですごく可愛い方でいろんな相談にも乗っていただいています。アドバイスをいただいたりして自分たちがしたい式をつくるサポートを1番近くでしてくださっています。月一回くらい打ち合わせがありますが、本当に毎回会えるのが楽しみなくらいとても良いプランナーさんに出会えたと思います。当日にむけていろいろと不安がありますが、このプランナーさんとなら最高の式が出来ると確信しています。また、他のスタッフもとても明るく良い方です。ケーキは少しこだわりがあり、わがままを聞いていただけました。1日2組限定の式場だからこそ丁寧に対応していただけてありがたいです。いちばん魅力をかんじたのは、一軒家の式場なので挙式会場や披露宴会場やガーデンなどがとても近くにあることです。おじいちゃんやおばあちゃんも呼ぶ予定なので、あまり長い距離を歩いたりするのは負担になってしまうのですが、こちらの式場ではすぐに移動できるのが良い点だと思います。親族待合室では両家の部屋がとなりに合わせになっていますが、真ん中のドアをあけると大きなひとつの部屋になるみたいで仲も良くなれるかなと思います。式場の外は道路で、近くにパチンコ屋や飲食店があるので神戸の素晴らしいロケーションは見えませんがそれよりも大きな素敵な雰囲気があります。ロビーも広いので、自分たちの写真もたくさん飾れるし良いです。こだわりがあって、アットホームな式をあげたいカップルさんにおすすめです。わたしたちは特に大きなこだわりはなかったのですが、打ち合わせを進めていくうちにどんどんこだわりが出てきて、他の式場さんだったら出来ていないような事までさせていただけるのでとてもありがたいです。いろいろと式場をまわらせていただきましたが、他の式場さんもとても素敵なところはたくさんありましたが、こちらの式場に決めて本当によかったです。ガーデンのプールも素敵で、プールがない式場も多いのでロマンチックですごく良いです。下見時にみておくポイントはやっぱりスタッフさんの良さかなと思います。素晴らしい式場はたくさんありますがスタッフさんも大事です!詳細を見る (2432文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちのイメージ通りの結婚式が挙げられる式場
一軒貸切ということもあって飾り付けや装飾も希望通りになり、とっても満足しています。ガーデンにあるプールも夜、ライトアップされとてもきれいでした。お花や装飾映像関係ピエロの出演は特典としてつけていだだきました。どれもとても美味しくて大満足です。特にウェディングケーキは見栄えもよく、さらにボリュームもあってたくさん食べられたので嬉しかったです!駅から少し遠いので来ていただく方にご不便をおかけするかなと思ったのですが、シャトルバスを出してくださったので安心でした。プランナーさんはとても感じがよく、打ち合わせの度に熱心に話を聞いてくださって感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました。ケーキが大きくて美味しかった。料理も美味しかった。プラネタリウムをイメージして演出しましたがとても綺麗で素敵でした。プランナーさんの熱心さや一軒貸切で行えるところがこの式場の魅力だと思います。詳細を見る (391文字)
費用明細4,925,785円(87名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの皆さんが素敵な自分たちだけの結婚式を出来る式場
窓がないので天候に左右されない所がいいと思います。バージンロードを花で埋め尽くすことが出来たり、挙式会場でムービーを流せたりアレンジがたくさん出来ると思います。天井が高く、外のガーデンと繋げることが出来るので圧迫感を感じることは全くなかったです。新郎新婦席からガーデンが見えてすごく綺麗です。会場を一歩出れば道路ですが、会場内から外が見えないので気にはなりませんでした。駅からは徒歩15分以内でタクシーチケットも手配して頂けるので、アクセス面では困らないと思います。ここの会場の1番のオススメは、何よりもスタッフさん達がとてもいい人達ですごく丁寧に対応して頂けるところです。担当して下さるプランナーさんがとてもいい方でサプライズの提案もたくさんしてくださったり、どれくらいの金額でどんなことが出来るかを細かく教えて下さったところ。ハウスウェディング形式で完全貸し切りで出きるので自由度が高いところ。自分たちのやりたい案がある方。オリジナルの結婚式にしたい方。参列者との距離を近くしたい方。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
非日常感を味わえそうな会場
純白のチャペルは、天井が高くとてもロマンチックで素敵でした。ベンチはブラウンなので、あたたかみもある会場です。会場には大きな窓があり、外のガーデンやプールが見えリゾート感のある会場になっています。非日常感を味わえる会場だと感じました。無料の駐車場があるので、車で下見に行きました。ただ台数は限られています。三宮駅からも歩ける距離みたいです。プランナーの方に今日即決する予定ではないとお伝えしたにも関わらず、かなり遅い時間まで強引に引き止められ、とても残念な気持ちになりました。こちらが盛り込んで欲しいプランを入れた見積もりを出して頂いたにも関わらず、1番最初に出された必要最低限のものしか組み込まれていない見積もりしか帰る際に頂けなかったのも気になりました。お洒落な結婚式が出来そうなのが良かったです。ペット可なので、リングドッグなどの演出もできるのが魅力的でした。リゾート感・非日常感を味わいたいカップルにおすすめです。披露宴会場は広いので、ゲストの人数との兼ね合いを確認しておくと良いと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自分たちのやりたいを叶えられる、オシャレな式場だと思います。
フラワーバージョンロードがすごく可愛いかった。広い空間ではあるが、参列者との方々との距離もそんなに遠くはないので良いと思いました。会場自体に色がないので、自分たちのやりたい空間を作りやすいと思いました。プールもあり、リゾート感もあって可愛いと思いました。三宮の駅からも近いので、行きやすいと思います。t&gという会社自体も有名で、プランナーさんも知識が豊富な方ばかりなので、自分がこうしたい!という結婚式に少しでも近づけて提案していただけそうだと思いました。こだわりがあり、オリジナルの結婚式をあげたい方にはすごくいいと思います☆どこまでが持ち込み可能でどれがダメなのかなど確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (304文字)



- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
邸宅貸し切り制で家族や友達と距離の近い挙式ができる式場!
神戸の街中にありますが、比較的静かで建物内に入ると、フロントから雰囲気がガラッと変わりゴージャス可愛い感じで驚きました。完全貸し切り制ということで、式に参列していただいた人たちがゆったりと過ごす情景がイメージできました。また両家の控え室も広くて、何よりも新郎新婦の部屋に大きな鏡があり、ゆったりと式に臨む準備ができそうで気に入りました。チャペルはバージンロードと参列者席の距離が近く、私たちのことを見守って下さる人たちの表情がよく見えるのが素敵だなと感じました。また、チャペルムービーも流せるので、入場前に新郎新婦の挙式への想いや、これまでの人生について知ってもらうことができるというのが、他の式場にはない強みだと思います。披露宴会場は大きな窓から、庭のプールが見えて、とっても素敵でした。三ノ宮駅、新神戸駅から徒歩10分に程の場所にあります。町のなかの式場ですが、比較的静かな場所にあります。式場が邸宅貸し切り制であることと、プランナーさんの雰囲気が決め手です。控え室や化粧室も好きにアレンジできるところが気に入りました。家族や友達とゆったり式をあげたいカップルにオススメの式場です。色々な割引や特典について、調べておくことをオススメします。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分らしく、ゲストと近い距離で暖かい結婚式を挙げられる
見た瞬間、ここがいい!と思うくらいイメージ通りの綺麗で可愛いチャペルで即決しました。チャペルのバージンロードが花びらやキャンドルでとても可愛く、ここで歩く姿を想像するだけでわくわくしました。大きさも丁度良く、参列者の方と近い距離というところも魅力に感じました。丁度良い大きさの披露宴会場とともに、白を基調としておりお花が映えそうな会場だと感じました。外にはプールが見えており、とてもロマンチックな会場です。演出もオリジナリティを出して様々な演出ができるのでいいなと感じました。三宮から徒歩10分ほどでアクセスはとても良いです!ひとつ残念なのは隣にパチンコ屋さんやドキンキホーテなど、少し優雅で華麗な結婚式場とはイメージが崩れる施設が隣接している点。ただ、中に入るとそれも気にならないので良いかなと思いました。スタッフ様みなさんとても感じがよく、親切かつ丁寧で非常に良いイメージです。チャペル、披露宴会場が自身のイメージにぴったりだったこと、完全貸切ができオリジナリティを出せると思ったこと、お金をかけなくても少しの工夫でゲストに感謝やおもてなしの気持ちを伝えることもできると思ったことです。控え室、化粧室なども全て私たちのゲストのみしか使わないので、ゆったりと使ってもらえると思いました。自分たちらしく、オリジナリティある演出をしたいカップルや、ゲストと近い距離でアットホームな式にしたいというカップルにとても向いていると思います。1日に2組限定の挙式のため、時間的にもせかせかすることなく、ゆったりたっぷりとゲストにも楽しんでもらえると思います。演出によりコストはピンキリだと思いますので、したいイメージは明確にして見積もりは出してもらった方がいいと思います。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親身で、理想の結婚式を形にしてくれる
窓はないが、天井が高く、思っていたより開放感があった。また、ゲストとの距離が近いので、アットホームな式の雰囲気にはぴったりだと感じた。大きな窓やプールサイドがあり、全体的に開放感がある。自分のイメージに合わせて、高砂の配置や装飾を自由に変えることができるのも良かった。駅から少し遠いが、シャトルバスかタクシーチケットを付けて下さるとのことだったので、遠方から来られる方にも負担にならないと感じた。もう少し神戸らしい雰囲気を感じられたらなお良かった。プランナーさんはとても親身になって相談に乗って下さり、安心してお任せできると感じる。一軒丸ごと貸切なので、自分たちのイメージに合わせて、会場の装飾や演出が自由にできるところが気に入りこちらの会場に決定した。自分たちのオリジナルの式、披露宴を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで素敵な式場
バリアフリーでお年寄りにもいいと思います。バージンロードのフラワーロードがとてもキレイでよかった。チャペルにスクリーンがついてて、花嫁が入ってくる前に映像を流せて、とても良い雰囲気で挙式があげられそうだと思いました。室内にあるから雨の日でも安心して挙式ができる。窓が大きくて外にあるプールも見えると思うし天井も高くてとてもいい。部屋も広いし100人以上呼べると思う。1日2組という限定された組した入れないから他の結婚式をしてる人のグループがいないから貸切でいいと思う。まだ試算中なのでわからない試食したのがフォアグラ、トリュフ月のへレステーキで美味しかった。三宮駅からとても近い。歩いても10分かからないと思う。車ならすぐに着く距離。生田川インターからも京橋インターからも近い。二号線からも近い。スタッフのみなさんのアットホームな感じがとても良い。相談がしやすい。スタッフの対応。任せられると思った。設備も充分。アットホームで貸し切りがいいならバッチリ。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの丁寧な対応で人生を振り返ることができる式場
挙式会場で幼い頃からの動画を流すことが出来るところが素晴らしい会場内はシンプルであるが、オプションで床一面に広がるバラの絨毯が良かったガーデンにプールが見えて気分が盛り上がる要望に沿う演出が可能な設備が整っている大人数から少人数まで対応してもらえる全体的に費用は高いが、満足を追及できるサービスを受けることができる若干高いと感じた。料理の味は美味しいと感じた三宮から徒歩10分圏内のアクセス立地が良い自身に合った提案をしてくれるなかなか打合せに行くことの出来なかったが、メールや電話を通してしっかりと事前準備をすることが出来た1日2組のため、スタッフが全て自分達に向いてくれる特別な時間を過ごしたいカップル詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離が近くオリジナル感溢れる式が出来る式場
挙式会場はこじんまりしており、ゲストとの席が近いのが魅力的。入場前にチャペルムービーを流せるのも他の会場にはないオリジナルの点でよかった。オプションでバージンロードの選択も可なので自分のイメージに近づけやすいなと思った。外にはプールがあり、自由に装飾できる。窓が大きく光がよく入るため明るい。また夜はライトアップがされるのでキレイ。昼と夜で違った雰囲気を楽しめる。高砂もソファかテーブルかで選択でき、自分達のイメージに合うものを選択できるのがよかった。割引を色々適用してくれたので、見積額は自分達が考えてた予算になった。どれもとても美味しかった。当日の料理も相談しながら自分達で決めていけるとのことなので、楽しみ。三ノ宮駅からは徒歩で歩いて行くこともできるのでアクセスは良いと思う。また送迎バスまたはタクシーチケットがついており、歩くのが大変な女性ゲストには嬉しいなと感じた。駐車場も数台うるため、車で来るゲストがいるので有難いと思った。親身に話を聞いてくれ、写真や映像を用いて説明してくれて当日の風景を想像しやすかった。式場の決め手は、一日2組限定で完全貸切のため、他のゲストと鉢合わせる心配もなく過ごせる点でした。また貸切のため装飾などでオリジナル感を出せるなと思った。挙式会場のムービーも他の式場ではない演出でゲストに対してもサプライズ感がありいいなと思っったのが決め手です。色んな装飾をやって、オリジナル感を出したい人にはオススメです。後は、ゲストとの距離が近いなと感じたのでアットホームな式をあげたい方にもオススメです。詳細を見る (665文字)



- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 35% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 16% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 6% |
ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ697人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【組数限定】光溢れる新チャペル挙式体験×神戸牛試食×10大特典
【チャペルリニューアル】木目が生み出す温かみある空間で洗練された挙式を。素材にも照明にもこだわったチャペルは写真映えして想い出にも残ります。特選牛を使用した2万円分の無料試食や豪華特典もご用意。

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プール付貸切邸宅】10大特典付*牛フィレ&オマール豪華試食
\最大150万円特典付き/洗練された建築美チャペルで模擬挙式◆本番のコーディネート見学◆プール付きガーデンで演出体験◆牛フィレ肉やオマール海老を使用した豪華試食◆当館の魅力がまるごと体感できるフェア♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【木×石のNEWチャペル!】水辺で叶える貸切W×牛フィレ試食
【駅から車で4分/タクシー代付】チャペルでの模擬挙式やガーデンでのセレモニー演出体験/毎日市場から仕入れるオマールエビや神戸牛を使用した試食付!今だけ限定のご成約特典もご用意しています!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2501
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・12/1~12/28のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/11/28 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンコウベテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0083兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR三ノ宮駅・各線三宮より徒歩10分(浜辺通り沿い) 駐車場:有(無料) *三ノ宮駅からのタクシーチケットゲスト全員分プレゼント中!詳しくはお問い合わせください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三ノ宮駅より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2501 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料会場の駐車場以外にも提携駐車場もご用意。 |
| 送迎 | ありブライダルフェア当日は駅からのタクシー代会場が負担。*領収書をお渡しください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白・ブラウンで、ドレスが際立つ会場。入場前のムービーも"感動"したと好評 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティー会場と隣接してるから、ドロップ&フライやデザートブッフェ、ウェルカムパーティーとどのタイミングでも自由に使える♪ |
| 二次会利用 | 利用可能※曜日・時間帯限定/二次会までプランナーがサポートいたします |
| おすすめ ポイント | 【リニューアル完成】で大きな窓から、パーティー中も感られる開放感・非日常感。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も臨機応変に可 |
| 事前試食 | 有り豪華牛フィレ肉のロッシーニをご用意/フェアによっては無料フルコース試食も |
| おすすめポイント | コンテスト優勝シェフが創るフレンチは一組一組、お打ち合わせにてメニューを決定
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある介護士や保育士の手配可 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩3分以内に、ご紹介できるホテル多数 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


