
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 立川・八王子・町田・23区外 駅から徒歩5分以内1位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見えるチャペル1位
- 立川・八王子・町田・23区外 ナチュラル1位
- 立川・八王子・町田・23区外 挙式会場の雰囲気2位
- 立川・八王子・町田・23区外 デザートビュッフェが人気2位
- 立川・八王子・町田・23区外 披露宴会場の雰囲気3位
- 立川・八王子・町田・23区外 ロケーション評価3位
- 立川・八王子・町田・23区外 スタッフ評価3位
- 立川・八王子・町田・23区外 クチコミ件数3位
- 立川・八王子・町田・23区外 ゲストハウス3位
- 立川・八王子・町田・23区外 チャペルに自然光が入る3位
- 東京都 緑が見えるチャペル3位
- 立川・八王子・町田・23区外 総合ポイント4位
- 立川・八王子・町田・23区外 コストパフォーマンス評価4位
- 立川・八王子・町田・23区外 料理評価4位
- 立川・八王子・町田・23区外 お気に入り数5位
- 立川・八王子・町田・23区外 窓がある宴会場5位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見える宴会場8位
ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然の中で開放的な挙式を
窓の外から森が見えるチャペルでの挙式でした。式直前はヴァイオリン、チェロ、ハープの生演奏があり、オルガン伴奏とは違って森の見えるチャペルという自然の中で行うような雰囲気とマッチしていたように思えます。(挙式前の控え室でもヴァイオリンとチェロの生演奏がありました。)コロナ感染症対策もあってか、各席2名ずつ座るように誘導されました。複数の大きな縦長の窓から中庭のプールが見える開放的な披露宴会場でした。新郎新婦あわせて30名(子ども含む)ほど+グランドピアノ設置でも広々とした会場でした。17時からの披露宴でしたがまだまだ日差しが強く、スタッフの方が日差しに合わせてカーテンを開け閉めしてくださっていました。温かくて美味しいお料理でした。飲み物のおかわりなど、細かく気付いて声をかけていただきました。デザートビュッフェはどれもインスタ映えしそうでかわいいものばかりで、どれを食べるかとても迷いました。桃のゼリーとミルクムースが美味しかったです。jr横浜線の八王子みなみ野駅から徒歩5分程度です。西口からまっすぐ歩いて大通りに出ると十字架が見えたのですぐわかりました。ゆるやかな坂をのぼります。タクシーを使うほどの距離ではないです。駅からのアクセスはいいですが、都内在住者からはアクセスしにくいかなと思います。横浜線沿いなので、新幹線で新横浜を利用される方がいる場合は便利かもしれません。駐車場も広々としているので、お年寄りを連れての車での来場も問題なさそうです。デザートビュッフェは先に写真を撮りにに行ったら、なにも言わなかったのに写りこまないように退いてくださったり細かな気遣いが出来るスタッフさんだと思いました。相手親族に一人車椅子の方がいたのですが、披露宴時にスタッフの方がプログラムに合わせて向きを変えたり丁寧にサポートされていたのが印象的でした。コロナ感染症対策・式場の外(道路沿い)でスタッフの方が待機されており、新郎新婦の名前を聞かれた(おそらく関係者以外を入れさせないため)・控え室に行く前に手首での検温があり、名前や体調ヒアリングシートを渡された・あらゆる入口にアルコール消毒液を設置・挙式会場は各席2名ずつと誘導あり・披露宴会場の各円卓にアルコール消毒液設置・披露宴時、一人一人にアルコール除菌シートを配布(使用済みのものはトングで回収)・スタッフ全員マスク着用詳細を見る (990文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の中で行う挙式
窓の外から森が見えるチャペルでの挙式でした。式直前はヴァイオリン、チェロ、ハープの生演奏があり、オルガン伴奏とは違って森の見えるチャペルという自然の中で行うような雰囲気とマッチしていたように思えます。(挙式前の控え室でもヴァイオリンとチェロの生演奏がありました。)コロナ感染症対策もあってか、各席2名ずつ座るように誘導されました。複数の大きな縦長の窓から中庭のプールが見える開放的な披露宴会場でした。新郎新婦あわせて30名(子ども含む)ほど+グランドピアノ設置でも広々とした会場でした。17時からの披露宴でしたがまだまだ日差しが強く、スタッフの方が日差しに合わせてカーテンを開け閉めしてくださっていました。温かくて美味しいお料理でした。飲み物のおかわりなど、細かく気付いて声をかけていただきました。デザートビュッフェはどれもインスタ映えしそうでかわいいものばかりで、どれを食べるかとても迷いました。桃のゼリーとミルクムースが美味しかったです。jr横浜線の八王子みなみ野駅から徒歩5分程度です。西口からまっすぐ歩いて大通りに出ると十字架が見えたのですぐわかりました。駐車場は広々としています!デザートビュッフェは先に写真を撮りに行ったら、なにも言わなかったのに写りこまないように退いてくださったり細かな気遣いが出来るスタッフさんだと思いました。自然がたくさんあり、落ち着いた空間が癒される式場です詳細を見る (604文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プール付きの会場でオリジナルウェディング
ヴィクトリアハウスの挙式会場は、木の温もりと緑に包まれた内装となっており、高原にある教会のような雰囲気を感じました。祭壇奥には大きな窓があり、そこから木々の緑と自然光が入り込むので、とても自然を感じられる素敵な会場でした。ヴィクトリアハウスの披露宴会場は、白を基調としたシンプルなデザインにダークブラウンの椅子がアクセントとなっており、大人な落ち着いた雰囲気を感じました。ガーデンにはプールが設置されており、リゾート感のあるとても素敵な会場でした。ウェディングドレスとカラードレスは本人が本当に気に入ったもの着させてあげたかったので、試着時には値段を伏せたままドレスを選んで決めました。ドレスを着るために必要な小物類(ビスチェやベールなど)が見積りにはほとんど入っていなかったので、そこは予想外の出費でした。料理は見積りのコースではメイン料理が物足りなく感じたので変更しました。また、女性のゲストが多かったのでデザートブッフェを追加しました。エンドロールムービーは当日撮って出しのムービーということで、値はかなり張りましたが注文しました。招待状・芳名帳・席札・席次表のペーパー類、オープニングムービー、プロフィールムービー、ウェルカムスペースの装飾、ケーキのトッパーなど、自分達で作れるものは節約のために大体手作りしました。本来は3月に挙式でしたが、コロナウイルスの影響で8月に延期にしました。キャンセル・変更料は一切はかからずに延期に応じて下さり、割引特典もそのまま適用していただけたので本当に有難かったです。どの料理もとても美味しかったです。ボリューム感は普通だと思いました。予算に応じて様々なコースから選ぶ事ができますが、値段は少し高めだと感じました。披露宴中にはほとんど食べることができなかったのですが、終了後に控室に温かい料理を持ってきてくださり、ゆっくりと食べることができました。東京都内ですが八王子という事で都心部からは少し離れていますが、交通アクセスは悪くないと思います。駅を降りてからは徒歩5分もかからないので立地は良好だと思います。駐車場も広々としているので車でのアクセスも心配ありませんでした。プランナーの方はとても親切で、どのような結婚式にしたいのかについてゆっくりと相談に乗って頂けました。プールを使用したバルーンセレモニーはとても好評でした。プールがあることを活かした演出であり、色とりどりのバルーンが一斉に空に舞い上がっていくのはとても綺麗でした。当日撮って出しのエンドロールムービーも非常にクオリティーが高く、大満足でした。式の終了後すぐにdvdを受け取れました。お色直し時にラケットブーケ(テニスラケットを花で装飾)を特注でお願いしたのですが、予想を上回る完成度でとても良かったです。テニス仲間に大好評でした。オリジナルのウェディングケーキ(人形は自分で製作)もこちらのデザイン通りに作って頂き、大満足でした。プールがついており、式場全体の雰囲気がとても気に入ったのでここに決めました。完全貸切であるところも気に入った点です。完全貸切の式場なので、とても自由度が高く、オンリーワンの自分達らしいオリジナルのウェディングを行いたい人はとてもおすすめです。ただ、挙式費用は高めだと思います。プランナーの方や式場スタッフの方々の対応は大変素晴らしく、総合的には非常に満足のいく結婚式を挙げることができました。詳細を見る (1418文字)
もっと見る費用明細3,753,335円(41名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
森の中のチャペル
チャペルから森が見え、自然光が差し込んで優しい雰囲気でした。チャペルの雰囲気の良さが式場を決めた決め手です。披露宴会場の雰囲気は普通です。式場内からガーデンのプールが見えます。装花、ウエディングケーキが最初の見積もりから値上がりしました。エンディングムービー(ワンハートストーリー)を削って20万円程値下がりしました。とても美味しかったです。液から徒歩で10分程度なのでアクセスは良いです。全体として満足のいくサービスを受けられた印象です。こちらからの提案にも柔軟に対応していただき、やりたいことは大体させていただけました。エントランスにプールがあり印象的です。見積もりは結婚式準備に使用するウエディングノートというサイトにアップロードされますが、場所が非常に分かりにくく感じます。東京都内には珍しい、緑豊かな式場です。ナチュラルな雰囲気の結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧巻の大階段がある式場です♪
入口からすぐにプールがあり、インスタ映え間違えなし!白を基調としたキュートなチャペルでした。また、大階段は圧巻の迫力で大きくステキでした。ガーデンの緑の景色が素敵で、天井も高く、広々とした会場でした。八王子みなみ野駅から徒歩で行けます。また、駐車場も広々していて、コロナ禍で車で来るゲストが多いと思うので、ありがたいです。見学だったにも関わらず、スタッフが盛り上げてくださったおかげで、新郎新婦の気分を味わえました。大階段に惹かれて式場見学をしました。調べていくうちに芸能人もこちらで結婚式を挙げており、インスタグラムのどの写真を見てもステキな色情でした。スタッフが正しい見積もりを提示してくださり、非常に参考になりました。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/03/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで写真映え結婚式場
挙式はチャペルから緑が見え、木の温もりあるチャペルなので、ナチュラルで、森の中にいるような先でした。新郎新婦が映えてより一層、綺麗に見えたと思います。チャペルの大きさは普通だと思います。披露宴会場は天井も高めで広い印象をうけました。一軒家のような仕様なので、チャペルの隣り?同敷地内で移動も楽でした。大人数でもごちゃごちゃせずちょうど良く使えると思います。見た目がオシャレで味も美味しかったです。最寄り駅からは歩くと坂などがあるのでヒールや雨の日は少し大変かと思います。一緒に行く人がいればタクシーの方が便利かもです。参列者としては、一棟貸切だったので、他のグループを気にせず楽しむことができました。フォトスポットもあるので、暇な時間は探検したり、写真を撮ったりできるのもおすすめです。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おもてなし精神!プールのおしゃれな会場。
チャペルは2会場から選ぶことができる。どちらにもハープの生演奏がつく。ひとつは森のチャペル。緑に自然光が入り、創りはウッド調。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめ。もうひとつは真っ白なチャペル。神聖な雰囲気が好きな方におすすめです。ロビーが広く、ゲストも落ち着いて過ごせそう。何よりヴィクトリアハウスでは、プールが写真映えする為、プールを使った演出もできる。ヴィクトリアハウスは落ち着いた雰囲気です。シックにもキュートにも変えられそう。ホワイトハウスは白をイメージとしています。天井も高く広い会場なので、大人数の招待が可能です。駅徒歩7分ほど。駐車場も充分。道路沿いだが、自然が多く落ち着いた雰囲気。個人的な条件は、ガーデンまたはプール付きの披露宴会場。こちらは女性ゲストに嬉しい、フィッティングルームが数多く設置されていた。チャペル、披露宴会場共に独立していて、貸切で行うことができるため、アットホームな雰囲気で式をあげることができる。ホワイトハウスとヴィクトリアハウスで全く雰囲気が異なるため、どちらが理想であるか見学すると良い。詳細を見る (468文字)



- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶うところ
森の中で挙式をやっているような気分を味わえる。あまり堅苦しくなくナチュラルな雰囲気がとても良い。会場内も広くて、バージンロードの幅も広い。ゲストの椅子も大人4人がゆったりと座れる。天井が高く、披露宴会場内はとても広く感じた。テーブル間も丁度よく、入退場の時はドレスを気にすることなく歩けた。白を基調とした造りに椅子が茶色で爽やかな感じがナチュラルウェディングにはぴったりだった。貸切なのでガーデン・プールサイドまで開放的で良かった。装花芳名帳、プチギフトゲストの方々から、美味しかったという言葉をたくさん頂きました。駐車場も完備しているし、最寄り駅から徒歩5分以内のところなので、交通の便が良い。当日は寒かったのですが、アテンドの方が体調などその都度気にかけてくれて心強かった。ヘアメイクもイメージ通り。プランナーさんは打ち合わせの時からずっと私たちに寄り添ってくれ、当日はイメージしていた以上の結婚式を作り上げてくれました。控え室がとても広い。中庭のプール。ナチュラルな結婚式を求めていたので、挙式会場、披露宴会場共にイメージにぴったりでした。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達も、ゲストも笑顔になれる式場
私たちのナチュラルな式にしたいという、イメージにピッタリ。木目が素敵な天井にガラス張りの窓から自然光が入りとても素敵でした。マジックミラーでゲストの食事のタイミングを見てくれているので親切だなと思いました。あとは...椅子の背もたれが黒を気に入ってました。花嫁の衣装高砂ゲストみんなから、美味しいと言って頂けました。駅から近いので送迎バスを使うまでではない。ただ、横浜線なので大半が乗換えをしてもらうことになる。皆さんとても親切で素敵な方ばかりでした。プランナーさんにはたくさんお時間を頂いて迷惑をかけてしまったけど、嫌な顔せず対応して頂き感謝です。プールを使った演出は必ずした方がゲストも楽しんでくれる。新郎新婦は温かい料理を式後に食べられる。ゲストが絶対に楽しんでもらえるような式にしたかったので、貸切でゆっくり過ごせる式場が良かった。詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アクセス抜群!アレンジ無限大の一棟貸し切り!
窓のない真っ白なチャペルと緑の見えるチャペルの2タイプで、特にリニューアルされた緑の見えるチャペルがおすすめと紹介されました。どちらも新郎新婦の思い通りの装飾や演出ができるようで、バージンロードに砂をしきビーチをイメージした方もいたとか。どちらも大きすぎず小さすぎずでよかったと思います。緑の見えるチャペルは真冬は緑が落ちて少し寂しい感じでした。ガーデンにつながる披露宴会場とプールにつながる会場の2タイプで、白のチャペルはガーデンにつながる披露宴会場とセット、プールに繋がる会場は緑の見えるチャペルとセット。ミックスして使うことはできません。どちらも素敵でした。プールサイドやガーデンでデザートビュッフェを食べたり、写真撮影したり、演出はそれぞれのカップルで無限大と教えてもらいました。想像巡らしながら見学できました。妥当といった感じ。色々とキャンペーンを打ち出していますが、最低ランクの見積もり。それなりのものにしたければ妥当かややお高め。値段の交渉は納得がいかないのであれば粘り強く交渉するといいと思います。嫌な顔はされません!それよりもうちでぜひといった熱心さがありました。披露宴会場の扉一枚隣にキッチン併設です。熱々がいただけます。ブライダルフェアでは牛フィレ肉や前菜をいただきました。味はパンチがあり、繊細というよりは食べたーという満足感。色が鮮やかで見た目も楽しめました。駅からも徒歩10分くらい、広々とした駐車場もあります。敷地内に入ると喧騒を感じることはないですが、駅前だけに向かいはスーパーやブックオフの看板、隣はtsutayaの大きな看板が見えます。大階段がメインの写真で載っていますが、階段の下はすぐ道路です。たまに私も挙式を見かけ通行人と一緒に眺めたりしますが、そこに抵抗のある方はビクトリアハウスの挙式を選ぶといいと思います。スタッフは若い方が多いイメージでしたが、どの方も熱心で好感が持てました。なんと言っても一棟貸し切り!ロビー、チャペル、披露宴会場、控室、全てが徒歩10歩!年配の参列者が多いのでここが決め手でした。またこどもの参加も多いのですが、自由にアレンジ可能ということで披露宴会場の一角にキッズスペースを作ってもらうことにしました。アレンジが無限大なところがとても気に入りました。若い人が多いのかなーと思っていましが、30代の大人カップルの方が実は多いそうです。型にはまらない、自分たちのオリジナリティを追求するカップルには持ってこいの会場だと思います。ペットも可で、披露宴会場以外だと自由だそうです。我が家はオウムがいるのですが、今バージンロードを一緒に歩くか思案中です。詳細を見る (1108文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
心温まる結婚式
内装は白を基調としており、とても綺麗な印象を持った。全体的に広そうだと思ったし、館内を貸切にしているようでほかの家族とバッティングすることがなかった。高砂のお花がカラフルで洗練されており、可愛いイメージを持ちました。3段のケーキがハート型になっており『美味しそう』とまず最初に思った。デザートビュッフェが付いており、とてもテンションが上がりました。種類がとても豊富でした。1番印象に残ったのは3段のウェディングケーキをカットしてくれたものでした。大変美味しかったです。式場までのアクセスは車で行ったので分かりません。結婚式場自体は自然豊かな場所にある印象はなかったですが、建物自体が大きいので施設内に入ったら景観は良かったです。ドリンクもすぐ用意してくれるし、サービスもとても良かったです。施設が貸切にできるので、自分達らしい結婚式にすることができそうだと思った。持ち込み色々できそうな式場なのかなという印象を持ちました。心温まる式に参列できて嬉しかったです。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
オリジナル感の出せる式場
2種類の挙式会場があり、白を基調としたかわいい感じの会場と森をイメージした茶色を基調とした落ち着いたあたたかみのある会場でした。広すぎず50名前後がちょうどいいかなと思いました。一番後ろの席に座っても前に立つ新郎新婦との距離は遠く感じなかったです。バージンロードは短めかなと思いました。縦ではなく横に広い作りになっていて、ゲストとの距離が近く高砂にも来やすくてたくさん会話できると思いました。また親族控室が広く、両家別だったので親族も気を使うことなく待機できる点がよかったです。ガーデンプールもありオリジナル演出などもできそうです。系列の式場の中では安い方とのことです。試食でいただいたお肉はとてもやわらかく美味しかったです。駅から徒歩5分ほどで駐車場もたくさんあり交通の便には困らなそうです。ただ、式場の前は大通りなのでお店などもたくさんあり現実感はあります。ガーデンプールがありオリジナル演出ができそうな点がよかった。アットホームな式にしたい方におすすめです。1会場に1日2組だけなので、自分たちの好きなように装飾などできる。詳細を見る (465文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夫も大満足な非日常なロケーションと最高なプランニング
会場は貸切なので、式場のドアを開けた瞬間、お洒落でナチュラルな非日常空間が広がります!最初に見学させていただいた時に感動したのを今でも覚えてます。挙式会場も天井が高くナチュラルな雰囲気で素敵な空間です。披露宴会場も白をベースとした会場なのでテーブルクロスの色やお花などで、自分好みにアレンジしやすいです!窓からは中庭のプールが見えるので、とても開放的です!お色直しの登場もメイン扉からはもちろん中庭からの登場もできるので、ゲストをアッと驚かすことができます。値上がりした部分は料理です。私たちはゲストが親しい友人メインであったため、美味しい料理をおもてなししたく、グレードをアップしました。想定していなかった出費は、当日撮っていただいた映像ですが、これは頼んでおいて本当に良かったなと思っております。(家族や友人からも好評で、2次会のオープニングにも使用しました)節約したところはペーパーアイテムです。特典としては、見学当日に式場を決めたのでその分割引いただけました。お料理は前々から評判なのを聞いていましたが、裏切らない味でした。ゲストからの評判もとても良かったです。、最寄駅(綺麗な駅です)から5分ほど歩くと、突如豪華な立物が見えます。京王線、中央線、横浜線が通る八王子駅にも電車で7.8分なのでアクセスは良好です。スタッフさんはもちろん、プランナーさんが最高でした。私たちに寄り添った提案をしてくれるのはもちろん、演出、スケジュール、金額部分の相談も気兼ねなく乗っていただけたので、想像以上に納得感ある良い式になりました。式場自体が貸切となっているため、他の式の参列者と会うこともなくプライベートな空間で挙げられることが、魅力的でした。ゲストもストレスなく過ごせたかと思います。結婚式に乗り気ではなかった夫も、結婚式後はもう一回挙げたい!という程、最高なロケーションとプランニングを受けることができました。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しい!幸せ!夢のような一日を♡
挙式=白、というイメージでしたがこちらはそのイメージ通りの式場と、さらに自然の中で挙式を挙げているようなナチュラルな雰囲気のヴィクトリアハウスがあり、新郎新婦の背面が一面ガラス張りになっており晴れの日はすごく光が差し込みチャペル全体も茶色でと広々としていてあたたかみがとても感じられます。自然の中で過ごした私たちにはとても魅力を感じる式場で、すぐ決まりました!晴れても雨でも雰囲気がとても出てすごく素敵な会場です。生演奏が本当に素敵すぎるので、楽しみにしていてください。毎回の打ち合わせから当日まで毎回楽しみで仕方ないくらい素敵な会場で、表にプールがあったり、フォトスポットが作れたりと中の装飾もフラワーコーディネートさんもついてくれるので、自分好みの素敵な空間に仕上げていただきました。披露宴会場もとても広いので、周りの人を気にしないでゲストのひともゆっくり楽しんで頂けます!ゲストに配る座席表は自分で作成しましたが、作り上げた感も出たので結果的に、とてもよかった!式後、色んな方からご飯美味しかったー!と言われました。その通り、本当に全てとても美味しいです!ケーキも色んな種類があり、選ぶのもとても楽しかったです。駅からもとても近いし道もわかりやすく、車で来てもとても駐車場もたくさんあるので安心!本当にスタッフさん達の対応やサービスが一番の満足でした!というくらい、プランナーさんをはじめとしたスタッフさん皆さんの対応、サービスが素晴らしく、私はディズニーが大好きなのですが、見学で行った際ピアノを弾いていた方がとても素敵でご指名したら当日ディズニーメドレーを絶え間なく弾いて下さり、また、サプライズでスタッフ皆さんがディズニーのバッジを胸に・・・そういった細かいところまでサービスが行き届いた素晴らしい会場です。プランナーさんもとてもいい方で本当に素敵で最高の一日を過ごせました。私達は第一印象がとてもよかったので、ここにすぐ決めました。でも何個か見て回るのも、経験として有りだったのかなと思っています。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大階段と素敵なスタッフの方々と温かい式を開催できます!
2種類の式場があり、どちらか一つの会場を選ぶ形式です。チャペルは真っ白で、私たち夫婦共、白い衣装でしたので、会場と衣装がマッチしたと思います。一番の魅力は大階段です。大階段でのフラワーシャワーや写真撮影は私夫婦だけではなく、出席してくださった方々にも好評でした。大きな窓があり光が差し込む明るい会場でした。入場の際は、一回目は普通に入場するのですが、お色直しの際は庭から入り、ちょっとしたサプライズも演出できました。また、私たちの挙式では新郎側の父親が一曲歌ったのですが、準備もしっかりできます。cdは用意する必要があります。ドレス代は想定よりも上がりましたが、新婦が喜んでくれたので後悔はありません。新婦のティアラのみ持ち込みをしました。前菜からメイン料理まで充実しています。お酒もあり、両家がすぐに打ち解ける安心できる空間になりました。新郎新婦は挨拶等があるのでタイミングよく食べてください。八王子みなみ野から3分程度で真っすぐ歩くだけなので分かりやすいです。駐車場も充実しています。打合せのたびにサポートしていただき、私たちは言われたことをやる、考えるだけで大丈夫でした。それでも大変でした。笑メインの担当の方もついてくださり安心することができます。一番は大階段で見学の際に一目惚れできました。親族だけの式で寂しいかなと心配していましたが、素晴らしい式が開催できました。新郎新婦、親戚一同満足しています!もう一つの会場も光が入る式場であったり、中庭プールなどがあったので魅力的だと思います。夫婦で協力してください。打合せはテレビ会議ができるといいと思います。詳細を見る (682文字)



もっと見る費用明細2,082,534円(18名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔溢れる最幸な1日
ナチュラルな雰囲気が素敵です。大きな窓から光が差し込んでいます。式の当日は雪が降っていたのですが、窓から見えた降りしきる雪がとても幻想的でした。会場は白を基調としたナチュラルな雰囲気です。プールが見えてとても開放的な空間でした。フラワーコーディネーターさんが私達のイメージに合うような提案をしてくださり、高砂をソファに変更したりと、希望通りのアットホームな会場になりました。エンドロールはお高めですが、会場でしかできないことなのでつけてよかったです。何度見ても感動する素敵なエンドロールになりました。ドロップ&フライバルーンもこだわってつけました。雪とともに見えた景色はとても綺麗でした。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みにして節約しました。参列者の方から美味しかったと言っていただけました。式が終わった後に自分たちもゆっくり食べられたのでよかったです。駅近で参列者も迷わず来られます。駐車場も広くお子さんやご高齢の方といらっしゃる時も安心だと思います。いつも遅い時間まで相談にのっていただいたり細かいところまで打ち合わせをしていただきました。打ち合わせから式当日までずっと楽しかったです。式後の新郎新婦に料理を提供する際に、肉を焼きたてで出していただけたのがありがたかったです。式場の雰囲気がよかったのはもちろんですが、プランナーさんがとても素敵な方だったので1件目で決めました。とにかく楽しか幸せな時間だったので、思い出に残る最高の1日になりました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プライベート空間で自由度の高い挙式・披露宴をしたい方オススメ
2つの会場を見学しましたが、1つは木目調の、まるで軽井沢などを彷彿とさせるような温かみのあるチャペル、もう1つは白が基調の明るい大理石の床のチャペルでした。どちらもとても明るく、また広すぎないのでアットホームな挙式が叶う会場だと思います。ただ、大階段のある白基調のチャペルは階段での移動となり、足の不自由なゲストや高齢のゲストを及びする際にはそこが少しネックになりそうかな、と思いました。木目調のチャペルの方は挙式会場から披露宴会場、待合室まで全てがフルフラットで地続きになっているのでこちらは車椅子の方などにもオススメかと思います!2つの会場どちらも白基調でとても天井が広く、圧迫感がないとてもキレイな会場でした!プールつきの会場は披露宴会場からプールのある中庭にも出入りでき、プライベート感とリゾート感がありとても気に入りました!大階段のある会場は披露宴会場横にテラスがあり、こちらもテラスに色々と飾ったり展示したり等が出来るようで、1つ目の会場とはまた違ったリゾート感がありとても良かったです。受付・待合室もとても綺麗で、壁に架かっているフォトフレームなども中の写真を自分たちの写真に変えたりすることが可能であったり、御手洗の鏡にも好きな文字などを書くことが出来たりと、自由度の高い披露宴会場を好まれる方にはとても良い会場だと思います!ほかの式場に比べてお値段はやや割高ではありますが、完全プライベート空間で自由度の高い挙式・披露宴ができる会場は少ないと思いますし、窓からも一切外の日常感が分からないと言うところがとても良いと思いますので相応のお値段だと思います。試食を頂きましたがどれも大変美味しかったです。デザートに、ご当地の磯沼牧場のミルクアイスを出してくださり、さりげなく地元のものを使う所がとても良かったです。1番の最寄りはみなみ野駅ですが、お願いすれば八王子駅からバスを出して頂けますし、バスで10~15分程度で会場に到着しますのでそこまで立地は悪くないです。駐車場も広いので車で来られるゲストの方も安心だと思います。どのスタッフさんも良い意味で皆さんとても気さくでフレンドリーで肩苦しさがなく、お話しやすくて大変好感が持てました!挙式と披露宴をお願いするとなった時、最初から最後まで交代なしで1人のプランナーさんについて貰えるところが良いポイントだと思います!・完全プライベートな空間で挙式・披露宴が可能・御手洗にオムツ替えシートや、またオムツなども完備されており子連れ・マタニティにとても優しい。・プライベート重視で自由度の挙式・披露宴をしたい方にオススメ詳細を見る (1089文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白を貴重にした明るい素敵な会場です
白を貴重としたキレイな雰囲気のチャペルでした。チャペル内は広すぎずアットホームな感じでした。大階段は赤い絨毯がひかれていてとても素敵でした。白を貴重とした明るい雰囲気の介助でした。会場内も広くゆったりしていました。利用していなかったですが、ガーデンもあり、ガーデンで、ブッフェとかもできそうでした。どれもとても美味しかったです。ボリュームもちょうどよかったです。駅からは徒歩5分位で近かったです。駅が横浜線なので、遠くから電車で来る人にとってはあまりいいアクセスではないと思います。みなさんとても良かったと思います。披露宴中さり気なく、箸入れを折って箸置きにしてくれたスタッフもいました。残念だったのが、あとから新婦にテラスへの出口にフォトスポットを作成してあったとききました。前半はカーテンがしまっていたし、後半もテラス側の席じゃなかったので、全く気づかず、だれもフォトスポットを利用していなかったようです。スタッフや、司会の方からひとこと言っていただければとりにいけたのに残念です。全体的に明るくおしゃれな会場です詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
1つの会場で、2つの挙式イメージが出来る。
会場は八王子みなみ野にあり、閑散な住宅街とちょっとしたショッピングモールがあるところにありました。電柱がたっていないので、外で写真を撮るときにとても綺麗に写ります。挙式会場と披露宴会場がすぐ近くにあるので、ゲフトの方が迷うことらありません。チャペルも二種類あり、好きな方で挙げることができるのでとても魅力的でした。広々とした貸切の披露宴会場は、とても綺麗で自分たちの思い描くように好きに披露宴会場を彩ることができます。トイレにメッセージをかけたりしますよ。駅から近く迷うこともまずないので、ゲストの方にご足労をかけることがありません。また、近くにはヘアサロンがあるため、女性の方にはとてもいいなと感じました。子連れに優しいです。おもちゃが充実しているので子供も飽きません。オムツ替えもできますよ。自分のイメージが纏まっている方も、そうでない方もぜひ行ってほしいです。きっと、気にいると思います。お食事は絶対食べるべき。美味しいです。詳細を見る (416文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
大階段
白が基調のチャペルで光が入りとても可愛らしいチャペル。もう一つのチャペルは森系でリニューアルしたばかりでとで綺麗。ぺこりゅうちぇるがここで式を挙げたのが有名。とても広く綺麗。私はフランス館にしました。その理由は大きな大階段があるから。もう一つの方はプールがありとても綺麗ややお高めかもしれない。おいしい。主人はフォアグラが美味しいって言っていた駅から歩いて5分ととても近い。八王子駅から乗り換えてすぐ場所で立川からは電車で20分とても親切で感じはとていい。私は大階段がオススメ。駐車場もとても広く止めやすい。一つ一つの空間を貸切にでき当日50名のスタッフが私達の為にサポートしてくれると言っていたまず値段がややお高め。見積もりの際にちゃんとどんな物が見積もりに入っているか必ず聞いておくべき詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【芸能人も挙げた】駅から徒歩10分 ハウスウェディング
挙式会場の設備は特に古くもなく新しくもなくといった感じただ、外にあった式場を照らすライトが壊れてて?配線むき出しで置いてあったのが目に映った夜ライトアップされた時の外階段のライトアップはすごく綺麗披露宴会場は広く、天井も高く自分達がイメージしているテーブルクロスやソファーへの変更など変更が効くのが良かったウェディングムービー装花ペーパーアイテムを持ち込みにした式中は食べる時間がなかったが、式終了後に控え室に持ってきてくれて温かい料理を食べることができた美味しかった駅から徒歩10分ぐらいではあるが、主要の駅から別路線に乗り換えなければいけないので遠方から来る方にはちょっと辛いかもしれない他と比べたことがないので分からないが、コストは抑えようと協力してくれて安く良いものにしようと提案してくれたので、費用を抑えつつやりたいことが出来たと思っている。キャンドルリレープール付き挙式会場の階段ハウスウェデイングで貸切できる。テーマに沿った式が出来る。スタッフさんが良い詳細を見る (434文字)



もっと見る費用明細3,564,610円(67名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちの理想以上の1日を叶えてくれたhyggeな式場!
ホワイトハウスはその名のとおり、白を基調とした会場です。チャペルも真っ白で神聖な空間です。私たちはかすみ草を飾って、ナチュラルな雰囲気をだしました。特に装花の注文をしなければ、ピンクの造花が飾られるそうです。ロビーはピンクの小物や家具で統一されているので可愛い雰囲気ですが、披露宴会場はテーブルやイスが白いので装花やアイテムで自由に好きな空間にできます。ナチュラルであたたかみのある空間にしたかったので、私たちは木やキャンドルを飾ってもらいました。夕方からの披露宴だったため、外のライトアップも窓から見えて綺麗でした。装花です。シンプルでいいかなぁ、と思っていましたが打ち合わせを重ねるうちに妥協できなくなり、お花はこだわりました。フラワーコーディネーターさんのセンスが素晴らしく、価格以上の満足感がありました。ここはお金をかけて正解でした。また、カメラマンとエンドロール映像もお願いしてよかったです。当日の準備から披露宴までの様子をその場で編集していただき、披露宴の最後にエンドロールとして流していただいたワンハートストーリーはゲストからの評判もよく、式が終わっても毎日のようにみんな見てくれています。私たち夫婦も毎晩見ては泣いているほどです。t&gの会場で式を挙げるなら、これは絶対頼んだ方がいいです!ペーパーアイテムとオープニングムービー、プロフィールムービーは自分で作りました。こだわって作ったため大変でしたが、ゲストも楽しんでくれたしかなり節約にもなったので頑張ってよかったです。プチギフトと引き出物用紙袋はネットで探して持ち込みました。牛肉のコースがよかったけれど、予算の都合で断念。でもゲストから好評でしたし、式後に私たちの分も控え室に運んでくださり、おいしくいただきました。jr横浜線の八王子みなみ野駅から徒歩数分なので行きやすいです。駐車場も広いので助かりました。駅前にはセブンイレブンがあり、式場の隣のtsutayaにはタリーズが入っているので、早めに向かってそこで時間を潰したゲストもいるそうです。どの方も本当に素晴らしい対応をしていただけて、夫婦共々感謝しております。特にウェディングフェアから当日までご対応していただいたプランナーさんには大変お世話になりました。毎回打ち合わせが楽しくて楽しくて、元気をもらいました。司会者さんやヘアメイクさんも気さくで明るい方々で、準備や当日も笑顔で安心しておまかせできました。私たちの結婚式のテーマは「hygge(ヒュッゲ)」というデンマークの言葉でした。「人と人とのつながりのなかで生まれるあたたかい気持ちのこと」という意味です。そのテーマを皆さん親身になって一緒に演出を考えてくれて、当日まさにhyggeな空間をつくりあげてくれました。ゲスト全員が笑顔のあふれるほっこりとした式になって満足です。レッドカーペットの敷かれた大階段にずっと憧れていたので、念願叶ってそこでフラワーシャワーをできて嬉しかったです。ホワイトハウスもヴィクトリアハウスもどちらもとても綺麗で素敵な会場です。素晴らしいスタッフの方々が揃っているので、安心しておまかせできます。理想以上の1日を過ごせるはずです。私はブライダルフェアもここしか行ってなくて、他の式場のことはわかりませんが、ここで挙げてよかったです。詳細を見る (1375文字)
もっと見る費用明細3,564,610円(67名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の中のお洒落かつロマンチックな会場です
2タイプの挙式会場がありますが、山小屋のようなナチュラルなタイプを見学しました。三角屋根の天井が高く、祭壇向こうはガラス張りで木々が見え、リゾート地に来たような雰囲気です。白い円柱に囲まれた中庭に面した明るく高い天井が印象的な宴会場です。中庭にはプールがあり、解放的な空間です。期間限定の会食プランとのことでかなりお安い料金設定になっていました。基本のものはだいたい含まれているのと、会場設備から考えても破格でした。牛肉の上にフォアグラが乗り濃厚で美味しかったです。都心からは少し離れていますが、最寄り駅からは一本道で近く分かり易いです。駐車場も広いので、打ち合わせには車で行くのもよいかもしれません。プランナーさんも受付のスタッフさんも明るく感じがよいです。見学の際にも色々な事例を挙げながら話してくださり式のイメージがわき易かったです。挙式会場と披露宴会場、控室などがまとまっていて、移動距離が少ないので新郎新婦にもゲストにも優しい設備だと思います。ロマンチックかつ高級感溢れる会場なのでそういうテイストが好みのカップルに喜ばれそうです。通常プランだとそれなりの値段はしますので、見積もりに必要なものが含まれているか確認するとよいと思います。詳細を見る (523文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
スタッフが残念。とても上から目線です。
ホワイトハウスのチャペルは白で統一されており、可愛らしい印象でした。ロビーからチャペルまでが階段での移動なので、お年寄りや車椅子の方は厳しいように感じました。ビクトリアハウスのチャペルは木目調の自然な光が入るナチュラルな印象でした。両方とも狭く、バージンロードは短いです。どちらの披露宴会場ともに、天井が高く、シャンデリアがあり、ゆったりと作られていて、全てがかわいく上品です。初期見積もりには最低ランクの必要最低限のものしか入っていないので、演出や映像、アルバム等を入れていくと大幅に上がっていく印象です。披露宴会場に隣接して調理場になっているので、タイミングを見て次のお料理が出てくるのがとても良いと思います。最寄駅からは近いので不便はないようですが、一歩でるとスーパーや建物の看板が目立つので、景観はあまり良くないと思います。スタッフの対応が残念すぎました。うちは他所とはクオリティが違うので、この金額を払えないなら他所に行ってくれて構いませんという趣旨の話をされました。希望を汲み取り、寄り添うという感じは全くありません。希望時期ではなく、前倒しにすれば予算は検討可との事でしたが、時期は変えずにお願いしたところ、会場も、時期も、費用も、全部譲らずに希望を通そうなんて、完璧を求めすぎですといったニュアンスで話をされ、とても不快でした。一生に一度の日なのに、希望を言ってはいけないのですか?このようなスタンスの会社とお付き合いしていく気にはなりませんでした。2つの会場が完全に独立していて、ゲストが混在することが一切なく、自分たちだけの特別な空間で結婚式ができると思います。人によってなのかもしれませんが、立場の偉い方が特に上から目線だと感じてしまいました。会場が綺麗なだけに、本当に残念です。詳細を見る (751文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルの自然光が素敵
八王子なので全てが広い印象でした。チャペルも全体的に広く自然光が入っていてとても綺麗です。窓から緑も見えるので天候が良いと最高に綺麗だと思いました。披露宴会場はカジュアルな印象。特に内装の印象はなかったです。人数が100名ほどだったのですが、それでも全然狭く感じず広々した印象でした。車で行ったので駅からの交通の便はわからないですが、駅からは来づらいかなと思います。テキパキと動いていた印象です。チャペルの自然光と緑がとても素敵で印象に残っています。プールが付いているので水面に文字がありました。あとは晴れていたのでバルーンリリースもできて綺麗でした。貸切なので色々な演出ができる印象です。夜の結婚式もとても綺麗でよかったです。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親身な会場
外からの光が入ってくる、開放的な会場です。割と広いイメージです。外にプールがあり、そちらも利用が可能です。可愛らしいイメージの会場でした。駅からは近く、道なりもとてもわかりやすいです。駐車場も完備しており、高速道路も近いため、ゲストの方が車やバスで来やすい場所です。スタッフの方が、式場の説明を丁寧にしてくださり、とても親身でした。また、男性の支配人の方も話してくださり、とてもわかりやすい説明でした。ほかに式を挙げる方々と一緒にならない、貸切型でした。そのため、様々な演出が行えると感じました。階段でのフラワーシャワーや、ブーケトスも行えるため魅力的です。演出にこだわりたいカップルにとてもおすすめの会場です。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
可愛らしくアットホームな式場
バリアフリー対応があるということで、年輩の方々を招待しやすいです。また、落ち着いた雰囲気で、窓からは緑が見え、会場内は木の香りがしました。開放感があり、アットホームな式が出来そうです。外を見ればプールがあり、リゾート感も出ています。夕方になるとライトアップされ、とても雰囲気が良い会場になります。私たちは料理にこだわりグレードアップしていただいたもので見積もりをもらいました。結婚式にかかるお金は結構高額(500万くらい)を想定していましたが、そんなにいかなそうです。ブライダルフェアでもとても充実したメニューを出していただきました。見た目も鮮やかで味もとても美味しかったです。とても満足しました。駅から歩いて5分ほどなのでアクセスがとてもしやすいです。また、駐車場も充実しています。車で来たい方も電車で来たい方もどちらにも対応できます。ブライダルフェアに行った際にとても丁寧な対応をしてくださいました。笑顔の耐えないプランナーさんとお話をしていて、私たちの結婚式を任せられると感じました。結婚式にかかる金額や割引について丁寧に説明していただき、安心しました。ゲストの方々へのおもてなしが出来る最高の式場だと思います。一軒家貸切のため、周りが気にならないし、化粧室が綺麗、バリアフリー対応、全てが良いと思いました。結婚式にかかる費用をある程度話し合って決めておくこと。また、両親の意向も確認しておくことが大事です。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の大切な時間を是非、この式場で!
チャペルはホワイトハウスでしたが、透き通るような白色のチャペルでとても感動的でした。屋内テラスがあり、天気が良ければ自然光が入りデザートビュッフェがとても豪華にできます!大階段ではフラワーシャワーやブーケトスなどのゴージャスな演出ができます!・演出ビデオ(ワンハートストーリー)はこだわってお金をかけました。・提携しているドレスショップでは、アクセサリーや小物類が予想以上の値上がりになりました。・プロフィールムービーやチャペルムービーは自作で節約しました。・ウェルカムスペースは持ち込みにして節約しました。季節の食材を余すことなく使われています。オマール海老やフォワグラが乗ったステーキはとても味が濃厚でした。デザートビュッフェは、一口サイズで用意されているため多くの味が楽しめました。最寄りの駅から徒歩5分以内なので、リッチはとても寄りです。ご高齢の方や体の不自由な方などは送迎バスが出ているので便利です。打ち合わせの時から結婚式を終えるまでプランナーさんが同じなので、イメージの共有が出来てイメージ違いなどはほとんどありませんでした。プランナーさんはとても丁寧な対応をしていただきました。・映像演出のワンハートストーリーは想像以上の出来にとても感動しています。・自然の中にあり、貸切にできるところです。・想像やイメージ以上になったので大変満足しています。・映像演出(ワンハートストーリー)は必ずと言っていいほどお願いした方が良いと思います。・自作でウェルカムスペースなどを自分たちの雰囲気にアレンジできるので、こだわった方が良いと思います。・詳細を見る (674文字)



もっと見る費用明細4,404,058円(81名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人も雰囲気もとてもいい式場
チャペルは少し小さめだが、自然、ナチュラル感がが出ていて素敵でした。モダン、ゴージャス、かわいい雰囲気の方は少し違うと思いますが、ナチュラルウェディングにしたい方にはおススメです。ゲストハウスウェディングで、一棟貸切の為、会場外、ガーデン、受付スペースのbgmまで決められる。両家挙式披露宴の参列者以外と顔を合わせないので、プライベート感もあり、自由度が効くのがいいところです。料理、装飾はお金をかけました。人の持ち込み(司会者など)はできない事と、引出物は1点500円の持ち込み料がかかりました。ケーキ台のお花や、ペーパーアイテムなど、映像系はなるべく持ち込みにするなどして削りました。魚料理のソースがあんまり美味しくなかったです。肉料理は肉が少し固かったです。駅から真っ直ぐで、迷う事なく行きやすい立地です。プランナーさんが本当にいい方でした。他にもいろんな案件を抱えているようで、見ていて大変そうでした。ワンハートストーリー(その日に撮った写真を編集してすぐムービーにしてくれるもの)は25万と高かったですが、とっても素敵でやってよかったです。プランナーさんの熱意と人柄、雰囲気、ゲストに楽しんでもらうため、感謝を伝える為に色んな事が出来そうだった事、プランナーさんと一緒に考えていけそうな気がした所が決め手でした。詳細を見る (561文字)



もっと見る費用明細3,947,860円(73名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想通り以上の挙式が出来る結婚式場
挙式を行う以前に抱いていた入場時のイメージを、風格ある純白なチャペルにて、リクエストした曲を元にフルートやハープとゴスペルの生演奏にて、想像以上に体現して頂くことが出来ました!天井が高く広々としていて、高砂ソファーのアレンジの幅が広く、オリジナリティを出せることが良かったです!・料理・装花・ワンハートストーリー(絶対削らなくて良かったです!)会場見学の際に食べた前菜のオマール海老のパフェが非常に美味で気に入り、実際のコースにも取り入れて頂きました!駅から式場までの道のりが近く分かりやすいので、友人達に説明しやすかったです!プランナーさんがとにかく夫婦の個性を理解し表現することを手伝ってくれたので、こちらも色んな要望を気軽に伝えることができました!今後友人が結婚式を挙げる際には、全員に是非私達と同じプランナーさんを紹介したいと思います!形式に捉われず、新郎新婦の要望の演出を可能な限り叶えてくれること!新郎の方は挙式のリハーサルでエスコートの仕方等の説明をちゃんと聞いておいた方がいいです!ノリでやろうとすると、皆の笑いを作れますが、絶対あとで新婦に怒られます!頑張ってください!詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 15% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 19% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ412人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】森の挙式&おもてなし演出×試食×最大150万優待
【卒花絶賛!全館見学ツアー】自然光が差し込む2つの貸切邸宅を見学!チャペルでは挙式やフラワーシャワーも体験できます。特選牛の豪華フレンチ試食もご用意。1件目来館でAmazonギフト1.3万円プレゼント!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式!【組数限定】感動チャペル×豪華試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でAmazonギフト1.3万円&最大150万円の成約特典付き】上質な森のチャペル模擬挙式×緑溢れるガーデン付き貸切邸宅を見学。特選牛試食でおもてなしも体験!駅から徒歩3分の好立地&無料駐車場付き

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催<祝日限定SP>貸切邸宅&森のチャペル挙式!無料試食付フェア
\祝日限定BIG/森の美チャペルでの模擬体験や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理の無料試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・見積相談など知りたいことがわかると大好評★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2492
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンハチオウジテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒192-0916東京都八王子市みなみ野1-7-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 八王子/JR八王子駅より車で10分、JR八王子みなみ野駅西口より徒歩3分、八王子ICより車で20分(八王子みなみ野駅すぐ) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八王子/JR八王子駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2492 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 70台駐車場スタッフがご案内させていただきます。 |
| 送迎 | あり停車場所やお時間などは、別途ご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ホワイトハウス限定で、感動のチャペルムービーも上映可能! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り夢のような大きな階段、リゾート感あふれるプールサイドで、ゲストと想い出に残る一日を過ごそう! |
| 二次会利用 | 利用可能二次会スペシャルプランもご用意しております。6,000円(税込みサービス料込)/1人 |
| おすすめ ポイント | 開放感のある高い天井、日中の結婚式では明るい陽射しが入り、ナイトウェディングではキラキラ輝くイルミネーションの中、素敵な時間をゲストと楽しもう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りグランシェフとのお打ち合わせの時にご相談を承っております。 |
| 事前試食 | 有り月に一度、ご試食会を開催しております。ご家族様、ご友人様ともご参加いただけます。 |
| おすすめポイント | 【著名人も納得のお料理】1日2組だからこそ、仕込みにも時間をかけ、すべて手作り。婚礼料理では圧倒的に少数派ですが、シェフだけではなく「キュイジニエ」と呼ばれる専門職が仕込みからサポートします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



