
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 立川・八王子・町田・23区外 駅から徒歩5分以内1位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見えるチャペル1位
- 立川・八王子・町田・23区外 ナチュラル1位
- 立川・八王子・町田・23区外 披露宴会場の雰囲気2位
- 立川・八王子・町田・23区外 挙式会場の雰囲気2位
- 立川・八王子・町田・23区外 ロケーション評価2位
- 立川・八王子・町田・23区外 宴会場の天井が高い2位
- 立川・八王子・町田・23区外 デザートビュッフェが人気2位
- 立川・八王子・町田・23区外 クチコミ件数3位
- 立川・八王子・町田・23区外 ゲストハウス3位
- 立川・八王子・町田・23区外 チャペルに自然光が入る3位
- 東京都 緑が見えるチャペル3位
- 立川・八王子・町田・23区外 総合ポイント4位
- 立川・八王子・町田・23区外 コストパフォーマンス評価4位
- 立川・八王子・町田・23区外 料理評価4位
- 立川・八王子・町田・23区外 スタッフ評価4位
- 立川・八王子・町田・23区外 お気に入り数5位
- 立川・八王子・町田・23区外 窓がある宴会場6位
- 立川・八王子・町田・23区外 緑が見える宴会場7位
ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ゲストにも満足してもらえる式場- 自然光の入る緑が多いチャペルが気に入り、リングドックもできるとのことでこの式場を選びました。当日は、雪がちらつきましたが挙式には晴れて太陽光も入り緑もあり綺麗でした。広さもちょうどよかったです。詳細を見る (1020文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 魅力的な提案をいただける自由度の高い式場- ・ナチュラルな雰囲気で落ち着いたイメージ。・今回はヴィクトリアハウスで挙式を行い、木目調なチャペルを使用。奥に緑があり、自然を感じる環境。・70人の列席者に対して、窮屈感は感じさせない。・天井は比較的高い。・チャペル内でのフラワーシャワーを行うことができ、花の種類も選ぶことが可能。・新郎新婦のファーストミート、両親とのファーストミートで粋な演出をしていただける。ナチュラル基調色合いで、テーブルシートなど色付きのものとも違和感なく合う家族衣装レンタル代式場の花代記録ビデオ代ドリンクメニュー初めての見学のための値引きノンアルコールドリンクの種類が豊富地酒の持ち込みok駅から徒歩5分程度で着く会話を重ねて丁寧に説明、提案いただける会話を重ねて、希望通り/可能な限り近いものを提案いただけるところ持ち込み品の手配は余裕を持って行なうこと。咄嗟の人数変更の際に、各動画や印刷物の過不足を管理すること。詳細を見る (399文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 夢を叶えてくれた式場でした。- 挙式会場の雰囲気は緑と自然光がよく見えて会場内はウッディーな雰囲気です。三角の天井がとても魅力的で開放感溢れるし全体的にウッディーを感じれるのがとても魅力的でした。披露宴会場の雰囲気は窓が大きく開放的で窓からプールが見えるし会場内も挙式会場よりも高級感がありながらもアットホームな落ち着きのある雰囲気でした。料理、ドリンクはお金をかけました。お花も少しアップグレードした方が見栄えがだいぶ変わったため少しお金をかけました。持ち込みによる値上がりはなかったです。ペーパーアイテムやプチギフト、両親へのギフトを持ち込みにして値下がりしました。冷たいスープが苦手な私ですが当日は温かいスープで用意していただき、メイン料理もひと工夫していただき、参列者からもとても満足いただけたようでした。会場までは徒歩3分ほどで最寄駅を降りてまっすぐ進むとすぐ会場があるので迷う事なくアクセスできました。駅近ということもあり商業施設もありいざという時も安心できる立地です。打ち合わせの時からいつも寄り添いつつアドバイスやヒントをくれるプランナーさんでとても心強かったです。式当日のスタッフの皆さんも気さくに声をかけて頂いて皆さんに緊張をほぐしていただけたなと思いました。会場目の前に駐車場があり、お金もかからないため子連れの参列者や車椅子で参列される方にはとても喜ばれました。バリアフリーなのが良かったです。結婚式準備に関して、打ち合わせの度に次回までに進めておく内容をプランナーさんからお話をいただきますが、プランナーさんからの宿題だけでなくどんどん準備は先行して進めた方がいいです。後半になるにつれ気持ち的にも焦ってしまうので事前に進められることは進めた方が後々楽になると思います。詳細を見る (732文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ナチュラルで私たちらしい演出ができる式場- 2種類式場があり、ナチュラルなヴィクトリア朝のものを選びした。チャペルの雰囲気も木のぬくもりがあり自然光が窓からさしたり、正面に見える緑が自然のものなので緑が基調とした雰囲気が本当に気に入りました。大きさに関しては、私たちのゲストが60人程度で余力があるくらいだったのでちょうど良い大きさでした。テーブルごとの配置が数にもよりますが、間隔が広くなく、新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな雰囲気でできました!窓も大きく演出もしやすかったですしガーデンやチャペルとの動線もすごくコンパクトで良かったです!最初に想定していたよりかはこだわった分高くなってしまった部分はあります。ファーストバイトの時のスプーンを特大にしたのですがお金はかかりましたがとても良い演出ができました。自分たちでできるところ、持ち込み部分は特にお金がかかることはなかったのでひとつひとつ自分たちで決めれることは縛りがなく良かったです。映像や小物類は持ち込みをして下がったと思います。ウェルカムドリンク、コースメニュー、ウェディングケーキ、デザートビュッフェ全てにおいてゲスト新郎新婦皆さん喜ばれていました!駅から徒歩5分くらいですし、駐車場も広くアクセスは抜群でした。周りも商業施設やスーパーなど豊富にあり便利です!準備期間が十分とれて月イチでプランナーさんと顔を合わせて打ち合わせの機会があり、それまでに何をするかが明確で分かりやすかった。お休み以外の日はメールや電話対応も可能で困った時もすぐ解決できました。また、余興の練習なども事前にできたので当日のイメージもつきやすかったです。ひとつひとつのサービスが丁寧で問題も一緒に考えて解決してくれたので本当に頼もしかったです!プールに風船をみんなで入れ飛ばす、ドロップ&フライはとても綺麗な演出でしたし、カップラーメントスはかなり驚かれてやって良かったと思いました。デザートビュッフェも好きなものを選べるのは楽しめたと思いますしその時間で皆さんとの写真撮影もできたので良かったです。準備は時間に余裕をもって計画的に行うのが一番です。また、挙式当日は緊張しますがあっという間に終わってしまうのでひとつひとつ楽しみながら是非自分たちらしく皆さんとの時間を過ごしてください!詳細を見る (946文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,950,835円(58名)- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 特別感満載の式場- 真っ白なチャペルでthe結婚式といった感じ。色が少ないので花が目立ち素敵でした。いくらでも好きなようにアレンジができるのもポイントです。真っ白な大階段に惹かれました。カーペットの色も選べます。写真はやはりどれもとても素敵でした。とても美味しかったです。ゲストからも好評でした。特にスイーツビュッフェが良かったです。駅近でアクセス良好です。スタッフさんがとにかく素敵な方ばかり。参列者の皆様も対応がとても良かったと口を揃えていっていました。安心してお任せしました。料理とても美味しかったです。ゲストからも好評で駅からのアクセスの良さ、綺麗な特別感のある会場。ステップスというアプリがあるため何をするべきか、明確にわかって準備しやすい。詳細を見る (317文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - ナチュラルでアットホームな雰囲気がオススメです。- 木の温もりが感じられる、ナチュラルな雰囲気です。チャペルに自然光が入るようになっています。外の草木がとても綺麗でウッドなチャペルと相性がとても良いです。私はゲスト31名だったので広すぎないか心配でしたが、スカスカだな‥と感じることはありませんでした!一人一人のお顔がよく見えました。プールがすぐ隣に設備されていて、披露宴会場からも見えます。明るく、優しい雰囲気でした。ゴージャス過ぎない感じが私はとてもお気に入りです。7卓置き、余裕があって入退場も歩きやすかったです。30名でも会場が広すぎる感覚にはならなかったですが、50名くらいが丁度良い広さかなと思いました。お料理は見積書から2ランクほど上げました。でもお金をかけて良かったです。ドレスやプール装飾が値上がりポイントです。引出物も持ち込み料500円かかりますが、それでも持ち込んだ方が安く済みました。ただ会場手配の方が安心感や準備の楽さはあると思います。hpから見学を予約したことや当日契約の特典割がありました。あとは期間限定のキャンペーンでお料理や会場装花も値引きされていました。きっとその時その時で色々なキャンペーンをやっているので上手く活用すべきです!お料理5品(パンとお口直しのシャーベットもありました)とデザートビュッフェにしました。こちらのコースは自分たちでメニューを選べるものでした。飲み物はスタンダードなコースです。オプションは付けませんでした。ゲストがとても美味しかったと言ってくれました!同年代のゲストが多かったのでデザートビュッフも喜んでくれました。頼んで大正解でした!ただお料理でお腹いっぱいになるので、ゲストの年齢層や雰囲気によっては無くても良いと思います。八王子みなみの駅から歩いて10分もかかりません。道も真っ直ぐ進むだけなので初めてでも迷うことはないです。周りには飲食店もありますし、カフェで1時間程度なら時間を潰せそうです。スタッフ皆さんとてもキビキビ動いて下さいました。情報共有もしっかりしています。ゲストとバッタリ会ってしまったなんて事もありませんので、連携が良く取れているなと感じました。拍手も盛大にしてくれますし、ゲストからも好評でした。車イスの祖母がいたので、ワンフロアで完結している点が良かったです。親族控室や新郎新婦の控室も清潔感と高級感がありワクワクしました。慣れないドレスで脱いだあとも少しフラフラしました。少しでも違和感があれば遠慮せず伝えた方が良いです!対応してくれます。みんな新郎新婦の事はたくさん写真や動画を撮ってくれますが、ゲストの表情や私たちの見れない瞬間ももっと見たかったと思いました。記録用ムービーは購入しなかったので、撮って貰えば良かったと少し後悔しています。カメラマン持ち込みは出来なかったので拘りのある方は指名やムービーの課金が必要かもしれません!詳細を見る (1189文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,051,213円(33名)- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 全ての理想が叶う結婚式場- 挙式会場は緑に囲まれていて、自然光とのバランスも素晴らしくとても綺麗でした。特にフラワーシャワーのシーンは、緑の背景に花びらの色が映えて本当に写真映えします。ゲストからも『とても素敵な雰囲気だった』と好評でした。披露宴会場はプール付きで、窓からの景色がとても素敵です。特にお色直し入場をプールサイドから行うと、写真にも映えて一生の思い出になりました。私たちはドライフラワーを使いましたが、どんなテイストのお花でも会場の雰囲気にぴったり合うと思います。結果的に最初の見積もりよりは金額が上がりましたが、ソファー席やお花のボリュームアップなど、自分たちの理想を形にできたので後悔はありません。ドロップアンドフライの演出や余興を2つ入れた分、延長料金もかかりましたが、思い描いていた一日を実現できて大満足です。映像やペーパーアイテムはすべて持ち込みにしました。そのおかげで費用を抑えることができ、オリジナル感も出せて良かったです。こだわりがある方にはおすすめだと思います。招待状はwebにしたため無料で、とても便利でした。費用を抑えられるだけでなく、ゲストへの返信管理もスムーズにできて良かったです。料理はどれも美味しく、前菜からお肉料理までゲストの方々に大好評でした。特にエビが美味しくて、私たちも思わず笑顔になりました。ウエディングケーキは種類がたくさんあり迷いましたが、完成したケーキは写真通りでとても可愛らしく、会場の雰囲気にもぴったりでした。アクセス面も魅力で、駅から近く迷わず来られる立地でした。駐車場も広いため、公共交通機関でも車でも来やすい式場です。ゲストに優しい環境が整っているところが決め手の一つでした。打ち合わせは子どもがいることを考慮してくださり、リモートで対応していただけたのがとても助かりました。時間変更にも柔軟に対応していただき、準備期間も安心して進められました。やりたい演出もすべて叶えていただき、特に当日心配だったドロップアンドフライも、プランナーさんが『必ずやりましょう!』と最後まで寄り添ってくださったおかげで、晴れ間にスケジュールを調整して実現できました。本当に素敵なプランナーさんに出会えたと思います。とにかく式場が広い!都内の式場も何件か見学に行きましたが、チャペル、披露宴会場、ガーデン、受付スペース、どれをとっても都内の式場ではかなわない広さ!やりたい演出などを全て叶えられる!結婚式場を決める時は、イメージ、やりたい演出などを固めておくとスムーズかと思います!どこの式場も綺麗で迷うと思うのです、譲れないポイントを決めておくと比較しやすいです!詳細を見る (1094文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,523,245円(83名)- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 温かい空間で楽しい時間を過ごせます- 挙式会場は自然を感じられる空間でした。祭壇の後ろに大きなガラスがありガラスの向こうには緑が広がっていていました。午後式でしたが当日は晴れていたので綺麗な自然光が入ってくれました。チャペルの扉が引き戸なので立ち位置を扉からの必要最低限の距離で済ませられるのが魅力的でした。大階段側ではないチャペルだったので小さなお子さんやご年配の方も動きやすいと思います。90名ちょっとでの式でしたので少し狭くも感じましたが距離感が近いという点ではラフに楽しめたと思います。ただ人数多めの披露宴で動きたいけどドレスのボリュームがある人は覚悟しておいた方がいいと思います。私はwdにボリュームがありcdで少しスッキリしたものを着用しましたが動きやすさが格段に違いました笑。照明は基本的にダウンライトでそれを調節してスポットを当てていく仕様でした。こだわりたい方は少し物足りないかと思います。メイン扉が新郎ゲスト側にあり新婦側のゲストからは遠いので少しゲストからすると入場が見にくいかと思います。プール側から入場してみるのもアリだと思います!¥10,000でcd音源を持ち込みました。¥10,000払えば何曲でも(原盤のみ)持込可能だったのでありがたかったです。補償がありましたがてっきり補償はついてる前提のものだと思ってたので少し想定外でした。料理・装花・衣装(親含む)・映像・写真この4点は上がったと感じました。もちろんこだわれば上がるところなので料金設定等に問題はないのですが最初の見積書に抜けが多すぎるのかな?と思います。(見学時に見積りを出してくれた方と担当のプランナーさんは別の方です)親族衣装分がまるっきりなかったり料理や衣装は最低金額だったり人数を伝えてありましたが個数が正確でなかったり。もう少しヒアリングをしてから見積もりを出した方がいいと思いました。ペーパーアイテムのデザインに特別こだわりがなく個人情報が載っているものを何種類も作ってゲスト側が持ち帰りや保管に困ったり会場側に大変な思いをさせてしまうのに抵抗があったので、そこまでこだわりませんでした。引き出物袋も持ち込みました。また装花のオプションを上手く使って理想に近い会場にしました。単体で頼むよりオプションを使ったことにより、お得感がありました。予算を考え当初決めていたランクから1つ落としたのですがゲストからもとても好評でした。オードブルから魚料理、肉料理、すべて細部にこだわりを感じるメニューでした。ケーキも想像していた以上に色鮮やかで華がありました。甘さもちょうど良くて、とても美味しかったです。ゲストの方にも式中にこの料理が美味しい!と伝えてもらえるほど素敵なお料理、デザートでした!もっとゆっくり食べたかったと思います、、笑とにかく決め手になったのがアクセスでした。駅から近い、会場近くに目印になる建物が多い、でも中に入ると非日常な空間になれる。かなり好条件だと思います。八王子みなみ野駅が最寄りになりますが中央線方面からも横浜線方面からも行きやすいので地方の方も比較的呼びやすいと思います。駐車場も狭くなく入りやすい立地も魅力的でした。都内住みが多いとやや乗り換えが多いのは難点かと思います。担当のプランナーさんがとてもマメな方で小さなことでも丁寧に説明してくださりました。安心して当日を迎えられたのも担当プランナーさんがいるからという安心感が強かったからだと思います。当日関わる全ての方が名前を伝えてくださったのも印象的でした。すれ違うサービススタッフの方も『おめでとうございます!』とお声がけしていただき嬉しかったです。サービススタッフさんが入場の際に一緒に盛り上がってくれたのがゲストからもとても好評でした!温かい皆さんに担当していただけました。とにかく人の良さとアクセス、非日常的な空間だと思います。また私たちが挙げた会場は比較的バリアフリーでゲストの移動の大変さもあまり感じませんでした。プールも開放感や特別感があってテンションが上がります!個人的には午後式がゆったりとしていてオススメです。夜のライトアップされた会場はとても綺麗でした。やっぱり準備は大変ですが不安なことは親身になって聞いてくれて提案してくれたり正解を一緒に探してくれます。やることは一緒に確認をしてくれますが実際にやるのは自分達で何かを買うのも自分達で進めていきます。管理をしたり予算と相談したり大変ですがスタッフの方々が温かい方ばかりなのでとても良い1日になりました。2人でその日に向かって頑張ることのできる素敵なイベントだと思います。詳細を見る (1895文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で寄り添ってくれる- グリーンやウッド調が多くナチュラルなイメージ挙式形式を選択することが可能で自分の好みの挙式を挙げられることができました窓が多く、明るい雰囲気ガーデンにプールがある為、ドロップアンドフライや装飾として使用することが可能カメラマンさんの写真のデータが写真集の購入をしないともらえなかった点式場見学1件目での契約特典コースによって値段は異なるが、お高くなるにつれて自分で選択できるメニューもあった八王子みなみ野駅から徒歩約5分駅から向かう途中に飲食店が多くあるどのスタッフも笑顔で出迎えてくださり、わかりやすく案内や説明をしてくれた料理がとても美味しいプールでのドロップアンドフライが出来る点ヘアメイクさんが携帯でたくさん写真を撮ってくれたことエンドロールをその日1日の動画にしたこと式場で頼むとお値段は高いが、その分自分たちで用意するものが少ない為、焦らなくて済む少しでも不安があればいつでもプランナーさんに聞く詳細を見る (404文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,615,265円(48名)- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 駅近でスタッフ様の対応が良い- チャペルから緑が綺麗に見えて、写真も綺麗に映えました。かしこまった雰囲気ではなく自分たちらしい演出にしたかったため、緑があることで自然を感じ、自然とカジュアルな雰囲気になったかなと思います。85名ほどの披露宴でしたが、窮屈な感じはせず、新郎新婦の席から見た景色も全体を見渡せてよかったです。装花に結構出費がいって想定してきなかったです。夏婚だったので割引してもらいました。デザートビュッフェは女性が喜んでいたのでよかったです。どのお料理もおいしく、タップマルシェも置けたので、ゲストは喜んでいました。八王子みなみ野駅から徒歩5分以内で、人も多くなく治安もよかったです。駅の周りに飲食店やコンビニもあったのでよかったです。スタッフの皆様は明るく元気で話しやすい印象でした。質問に対して丁寧に答えてくださり、聞きたいことも聞きやすかったのでよかったです。スタッフ様の対応が一番かなと思います。準備にかなり時間がかかるので、仕事や家事との両立が大変でした。diyなどこだわるなら早めにイメージを固めておいてできることからすぐ始めることをおすすめします。詳細を見る (473文字)  - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 自然の雰囲気のチャペルでアットホームな結婚式- チャペルの作りは木目と正面の壁が一面ガラスで外の木の緑と太陽の光が差すようなナチュラルで優しい雰囲気披露宴会場はとても広く大理石やシャンデリアもありロイヤルな雰囲気大きな縦長の窓があり、中庭のプールや緑の雰囲気も味わえますお食事だけで終わらす予定が演出をいれて欲しいとお願いされ最初の予算よりだいぶ高くなってしまいましたが最終的にはやって良かったです中庭のプールサイドにキャンドルを飾ったのですが写真映えになりとても気に入りました!ドレスのアクセサリーをレンタルではなく生花にしたのは良かったです!お料理がとてもおいしかったです特にステーキとお魚料理が気に入りました!お子様用のプレートもみんな普段よりいっぱい食べてたみたいです!みなみの駅からまっすぐ歩いて5分くらいです駐車場もたくさんありますタクシーも利用できますスタッフ皆さん優しかったです困ったことがあればすぐ聞いて教えて頂きました式場に伺い辛い時にはオンラインで打ち合わせさせて頂きましたチャペルと中庭の雰囲気が大変気に入りました!スタッフの方々が全員笑顔で接客して頂いたので安心できました!ネットや口コミをしっかりみてから決めることと、困ったことがあったら会場にすぐ聞いてみること当日はあっという間に時間が過ぎてしまうのでたくさん写真を撮ってもらうことが大事かも!詳細を見る (563文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフさんの対応が◎緑を感じる明るい挙式- ビクトリアハウスの挙式会場の雰囲気が決め手でここを選びました。とにかく緑が映えて、自然光がたくさん入るとても素敵な会場でした。披露宴会場も開放的で広々としていました。装花でかなりイメージが変わるので一概には言えませんが、個人的には大満足の装飾になりました。入場を二か所から選べたので、お色直しの時に入る場所を変えられたのも良かったです。ドレスと会場装飾は、見積もりからプラスが出ました。どちらも納得いくまでこだわった結果だったので満足しています。まだ手元にはきていませんが、アルバムや写真系も追加をしました。楽しみです。ペーパーアイテム、紙袋などは持ち込みをしました。労力を考えるとおまかせしても良かったかなとは思いますが、節約にはなったと思います。とにかく駐車場が広くて停めやすかったです。駅からも程近く、歩けない距離ではないのでゲストからも好評でした。今回一番良かったのがこのスタッフの方々の対応です。担当プランナーさんはもちろんのこと、装花の担当者さん、そのほか接した皆さますべて丁寧親切で、打ち合わせも毎度楽しかったです。披露宴当日のサービススタッフの方々も素晴らしい対応で、後日親族から何名も個人名前が上がるほど細やかで素晴らしいサービスをしていただいたと聞きました。ここを選んで良かったと心から思いました。結婚式後、口を揃えて良い式だったと言ってもらえたのは、当日のスタッフ皆さまのご対応のおかげです。本当に素晴らしいサービスをしていただきました。びっくりするくらい一瞬であっという間に当日は時間が過ぎていきます。私が後悔しているのは、白ドレスの時にもっと立ってゲストのみんなと写真を撮れば良かったということです。カラードレスの時は席から離れて撮りましたが、高砂での座った写真ではなくて白ドレスでの全身写真をたくさん撮っておくのをオススメします!詳細を見る (779文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,720,688円(51名)- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 木々に囲まれた温かい素敵な式場!ガーデンの雰囲気も最高です!- 正面のガラス張りの奥に広がる木々がすごく綺麗です。挙式会場全体もウッド調で、温かみのある印象を受けました。バージンロードの脇の装飾をひまわりにしたのですが、ウッド調な雰囲気にぴったりでした。ビクトリアハウスは、天井も高く、80名のゲストを呼びましたが、狭さは全く感じませんでした。中庭のようなガーデンが隣にあるので、すごく雰囲気が良いです。ガーデンも含めた演出を考えることができるので、使い方次第では色んなことが出来ると思います。15時から夜にかけての式でしたが、日が落ちるとガーデンのプール等がライトアップされてとっても綺麗でした。お花やテーブル装飾は、プランの中のものではなく、自分たちでお花等をセレクトして決めました。雰囲気や使用するお花を細かく指定できるので、凄くおすすめです。金額的にも決まったプランから選ぶものに少しプラス料金がかかったくらいなので、そこまで大差ありませんでした。料理が半額になるキャンペーンがやっていたので、約60万円以上安くなりました。その他新婦2着目ドレスの費用が10万円値引きになる等もありました。式中はゆっくり食べられませんでしたが、終わった後の控え室でメイン料理とケーキワンホール分くらいをいただきました。メイン料理の「牛肉のいろいろな部位の柔らか煮込み」を食べましたが、お肉がホロホロで美味しかったです。式が終わった後の達成感の中、ワンホールケーキを思う存分食べられたのは、すごく幸せでした!笑八王子みなみ野駅から徒歩5分程度なので、駅からのアクセスが非常に良いです。駐車場も広めなので、遠方からの車のゲストにも対応できます。1番近くにタリーズがあるのと、いくつかショッピングモールがあるので、時間を潰す場所もある程度はあります。コンビニは、駅を出てすぐのセブンが寄りやすいです。担当してくださったプランナーさんが非常に良かったです!私たちからどんどん出てくる色んなやりたいことを、ちょうど良い感じにセレクトして叶えてくださいました。私たちのプロフィールや当日の進行のアイデア等を話している時のプランナーさんの反応がすごく良く、一緒になってワクワクしてくださったり、同じ熱量で話してくださったりと、非常に好印象でした。一緒になって作り上げた感が一入でした。当日のスタッフの方々については、人数も多い印象を受けたので、人手が足りなくてバタバタしてしまうようなことはありませんでした。ひとつ言うとすると、ゲストや私たちの手伝いをしてくれる人(受付係や御祝儀の管理等)に対しての説明が不足していた部分があったという声があがっていました。説明があまりないまま、早めの対応を求められたり、聞いてもしっかりとした返答が得られない場面があったそうです。あくまで一部の対応で見られたのみであり、忙しさ故のことだと思います。それを除けば、概ね対応も良かったと思います!・挙式内のガラス張りから見える木々→自然に囲まれた雰囲気が味わえて良いです。・披露宴横のガーデン→中庭が開放的で、昼も夜も雰囲気が変わってとっても素敵です。ここで色んなことが出来るので、自分達らしい演出や装飾ができます。・招待状の送付日や写真・動画の提出日等、それぞれやらなければならないことの締切日を明確にした上で、どのくらい時間を要するかを試算して逆算しながら進めていくのが良いと思います!・デザインが絡むもの(招待状や席次表、動画等)は、なかなか決まらなかったりもするので余裕をもった方が良いです。当日ギリギリまで変更が効くもの、必ずこの日に終わらせなければいけないものは確認した上で明確に線引きして、やるべきことの優先順位を決めると良いと思います。その辺はプランナーさんと密に連絡をとって明確にしていってください!詳細を見る (1557文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,824,155円(83名)- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 最高に楽しい1日になりました!- 挙式会場は、森の中の教会で挙式を上げてる気分になるような雰囲気です。披露宴会場は目の前にプールがあり、また扉に入ってからは貸切なので基本的には自分がやりたいことを全部できます。ひまわりをモチーフとして会場を作りたくこだわったのでお花関係が特に値上がりしました。ペーパーアイテムは基本持ち込みしました。タップマルシェを導入しましたが、ゲストもとても喜んでくれました!駅からのアクセスはとても良いです私たちに対して対応はとても十分だと感じました。バタバタしているから仕方ないのかもしれませんが、家族や式を手伝ってくれたゲストに対応があまり良くなかったみたいでそこが残念でした。エンドロールムービーに、サプライズで式の前に渡した手紙の文を入れていただき、仕上がりがとても良かったです。一生の宝物になりました。ウェルカムスペースは扉入ってから全て自分のやりたいように装飾できるので、自分好みの世界観が作りやすいです。詳細を見る (404文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,824,155円(80名)- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 素敵な大階段で夢のようなひと時を過ごせます。- 挙式会場の中でチャペルムービーを流すことができます。小さい時の写真を使用したので家族や親戚が感動してて良かったです。この演出も決め手の1つです。バージンロードは短めですが、少人数だった為気になりませんでした。また挙式会場から大階段へ移動するのですが写真映えするし、フラワーシャワーをされながら歩く際にゲストの顔もきちんと見れるのが良かったです。新郎新婦の席の後ろに鏡がありステンドグラスが映るようになっている。写真を撮った時にそれが映るようになっているので良い感じになります。花のオプションは付けなかったのですがしなくてもそのまま使えるぐらい可愛い会場です。スポットライトを目印に歩いて下さいと言われたのですが少し分かりにくかったです。料理をグレードアップしてデザートブッフェ付きにした所、大変好評でした。どの料理も美味しかったですが私は旬魚のさっくりポアレがお気に入りです!ゲストはメレンゲで覆った国産牛ロース肉のローストを気に入った方が多かったです。デザートブッフェはお子様にも喜ばれるのでオススメします。駅から徒歩10分以内なのでアクセスが良い。口コミに近くに蔦屋の看板があるのが気になると書かれていたのですが式の最中は新郎新婦に注目しているので気になりませんでした。やりたい事があまりなかったのですが、プランナーさんから色々提案して頂き感謝しています。新婦からの手紙がないのでファミリーミートの際に手紙を渡す。チャペルムービーを参加者皆で見る…等レッドカーペットの敷いてある大階段!そこで写真を撮ってもらえるし、かなり素敵な写真になります。この大階段があるからこちらに決めました!式の前日や当日は緊張してソワソワすると思いますが楽しんで!の一言に尽きます。始まってしまえばあっという間。一生に一度の結婚式、ぜひぜひゲストと楽しんで下さい。詳細を見る (773文字)     - 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめ!- 挙式会場のナチュラルな雰囲気が決め手です。5月だったので緑も多く後ろのマンションも見えずとても素敵でした。落ち着いた雰囲気です。受付、披露宴会場は狭めです。80名近くのゲストでしたので、歩くスペースが狭くゲストに椅子をひいてもらったり結構狭く感じました。60名くらいなら余裕があるかもしれません。人数の追加、ドロップアンドフライの演出の追加、ドリンクや食事のランクあげ、人数の追加に伴うテーブル及び装花代、宴前のヘアチェンジ、ドレス、タキシード代、インナー、靴の色の変更、アクセサリーのレンタルを追加しました。ペーパーアイテムはすべて手作りし、プチギフト、紙袋とケーキトッパーは持ち込みました。アクセサリーは挙式披露宴変えずにティアラのみ外すなどにしました。みなさんより牛肉の柔らか煮込みがとても美味しいと評価を受けました。アレルギーに関しても、丁寧にご対応いただきました。見積もりは一番下のランクで組んであるのでご注意を。県外なので車で行きましたが、駐車場は広く停めやすかったです。駅近なのでゲストの方も来やすくとても良い立地です。とても素敵な方々です。リハーサルがなくぶっつけ本番ですが、各場面でスタッフの方が声をかけてくれ安心できました。演出に関してあまり提案はありません。メイクさんはとても気さくで話しやすかったです。カメラマンはアルバム購入の方のみで指定できるカットは8枚程度でした。決め手はチャペルの雰囲気です。マイナスイオンを感じるような木の香りと差し込む木漏れ日とても癒されます。穏やかな結婚式になりまふ。理想の結婚式をある程度イメージした上で最初の見積もりから入れることで最終の請求書とのギャップがあまり生まれないかなと思います。ただ、食事やドリンクなど契約後でないとわからない情報も多々あるので、口コミなどで情報収集しておくことがいいと思います。詳細を見る (783文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細5,186,705円(80名)- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 緑が豊かでアットホームな式場です。- 1つの場所で2つの異なった雰囲気の結婚式スタイルを選ぶことが出来るのは、ヒルサイドクラブ迎賓館の良いところだと思います。自然を感じられる式をしたいのであればヴィクトリアハウスがオススメですし、非日常感を味わいたいのであればホワイトハウスで式を挙げることをオススメします。ヴィクトリアハウスは中庭にプールがあり、天候に恵まれると中庭で撮る写真はとても映えてました。また披露宴会場はゲストとの距離が近いのでアットホームな時間を過ごせます。料理は絶対にデザートビュッフェをやりたかったので、そこは少しお金がかかりました。あとは元々のプランで入っているドレスやタキシードの概算費用よりも少し多かったです。自分達が着たいものを着たので。スナップ写真と最後のムービーは金額的には高かったけど、入れないわけにはいかなかった。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースの物、プチギフトは持ち込みにしたので節約になりました。あとはゲストの机を10人卓にしたので少し節約になりました。式場オリジナルメニューはオススメです。お肉も美味しかったですし、なによりデザートビュッフェはゲストに大変喜ばれました。車で来ることもできるので、子供を連れてくる方も交通機関を利用するよりは楽に来れます。交通機関を利用する方も駅チカなので帰りも楽です。また、式場周辺はいろんなお店があるので、何か足りないものがあったり、披露宴が終わったあとも集まりやすい環境です。親身になって提案や心配事を聞いてくれました。何をいつまでにやってください、と明確に伝えてくれるので準備も大変ではありますが、当日までにちゃんと終えることができます。デザートビュッフェのクオリティが高かった。当日の会場スタッフの人数がかなり多かったので、何かあっても誰かしらが対応してくれたので良かった。自分達がやりたいことは積極的に提案、相談をした方がいいです。可能な限り形にしてくれます。詳細を見る (805文字) - 費用明細3,548,753円(63名)- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 緑のあるナチュラルな式場- 大きい窓から緑が見えるナチュラルな式場。木を基調とし、暖かみがある。屋根は高く、三角屋根で可愛い。犬が入れるので、リングドックができる。明るくナチュラルな印象。テーブルが8卓あっても広々としている。ピアノがあり、披露宴中に自分の好きな曲を生演奏してくれます。エンドロールムービーがお願いしたので、値段が高くなりました。ドレスも最初の見積もりより高くなりました。ウェディングケーキをこだわらなかったので一番安いものに変更しました。全体的に美味しかった。量も多くて良かった。駅から真っ直ぐ進むと着くので分かりやすいです。徒歩5分と近いです皆様とても親切でした。少々不手際がありましたが、すぐに対処してくださいました。ピアノの演奏がみんな良かったと喜んでいました。準備は本当に大変でした。ネットでたくさん調べた方が良いです。試食会は絶対に行った方が良いです。doorst&gwedding詳細を見る (393文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,713,097円(32名)- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 最高でした!- とにかくゴージャス!広くて綺麗でよかったです。サンルーム付きでおしゃれな披露宴会場でした!ドレスで歩いても狭く感じないほど広い会場でした。持ち込みのグッズなどはお金をかけました。あとドレスとタキシードです。ペーパーアイテムやムービーを自作したところです。お食事は一番低いプランにしましたがそれでも満足できるものでした!ドリンクは少しこだわってプランを選びました。駅近で便利でした!私たちももちろんですがゲストの方も近くで喜んでいました。打ち合わせで何度も式場に行くので近くてよかったです。駐車場があるのもよかったです!スタッフさんはとにかく良くて素敵な方々でした!もうお会いできないのが寂しいくらいです。またアニバーサリーで遊びにいきたいなと思っています!貸切というところ事前にいろいろ準備をしていないと当日焦ってしまうのでちゃんと計画することです詳細を見る (374文字) - 費用明細3,975,920円(81名)- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 完璧!- 窓から見えるグリーンが綺麗ウッド調であたたかみがある広過ぎずゲストみんなの顔が見える綺麗で豪華会場は広過ぎず、ゲストみんなの顔が見えるドレスプチギフトは自分たちで手配した目にも楽しめる料理で豪華であった。ゲストから「お腹いっぱい!」という声が聞けた。駅から式場までは徒歩4分で、分かりやすい。打ち合わせ時間、場所を臨機応変に対応してくださった。的確で優しく教えてくださり、リラックスできた。プランナーさんの臨機応変の素晴らしさ。装花がイメージ通りであった。具体的にどうゆうコンセプトを持って式を行いたいか。考えていて良かったと思います。pinterestやinstagramを見て、自分のイメージの物を保存しておいて良かったです。詳細を見る (315文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ゲストにも満足してもらえる式場- 自然光の入る緑が多いチャペルが気に入り、リングドックもできるとのことでこの式場を選びました。当日は、雪がちらつきましたが挙式には晴れて太陽光も入り緑もあり綺麗でした。広さもちょうどよかったです。40名程度のゲストだったため、広く感じるかと思いましたが、うまくテーブルを配置していただき、広すぎと感じることもなく過ごすことができました。また、プールサイドを使っての装飾やデザートビュッフェもできてよかったです。試食会に事前に参加し、試食したコースが美味しかったことはもちろんですがコースにデザートビュッフェも含まれるとのことでしたのでそのままお願いしました。デザートビュッフェは当日までどんなデザートが出るのか知らずでしたが、たくさんの季節を感じるデザートが並んでいてビュッフェにしてよかったと思いました。駅まで近いので困ることもなく、駐車場もあるので車で来るゲストも困らずでした。駐車場もあり、周囲にも買い物ができるお店やカフェもあるので打合せの時も便利でした。プランナーさんはいつも笑わせてくれる面白い方で、いつも笑いながらの打合せでした。プランナーさんはもちろんのこと、他のスタッフのみなさんも丁寧で笑顔が素敵な方ばかりで当日の式を終えるまでとても心強かったです。式当日は、雪がちらつき寒さが不安でしたが、ゲストへブランケット等を用意していただき寒さ対策もされていてありがたかったです。式後には、「素敵な対応の会場だったね」と多くのゲストに言っていただきこの式場にお願いしてよかったと改めて思いました。完全貸切のため、ウェルカムスペースもこだわりながら設置することができました。リングドックの練習や両親への事前リハーサルに時間をゆっくりとっていただきとても丁寧に説明までしていただき安心して挙式を迎えることができました。どんな式にしたいのか下調べもなしに準備をスタートしたので、何を決めるにしても打ち合わせ時に時間がかかってしまうこともありました。式でこれはやりたい!という部分を早めに決めていけるといいと思います。打ち合わせを進めるうちに「笑顔あふれる式」「ゲストに喜んでもらえる式」にしたいと決まりプランナーさんと相談しながら決めていきました。ゲストに直接関わる料理などをこだわりましたが、当日のゲストの反応をみてこだわっておいてよかったと感じました。経験豊富なプランナーさんに気になることはこまめに相談していくことをお勧めします。詳細を見る (1020文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
 - ガーデンプールがある披露宴会場がお洒落です。- 三角の天井に全体的に木を使用したナチュラルテイストで、大きな窓から自然光が沢山入るチャペルが素敵でした。目の前の窓の先は緑の木々があり自然に囲まれていて写真がとても映えそうです。披露宴会場の窓の先にはガーデンプールがあり、明るく開放感があります。予算内に抑えられそうでしたが、八王子の立地にしては思ったよりやや高めかなと思いました。しかし、内容の変更で見積額より抑えられるようです。ドレス2着目の割引特典などがありました。今回料理についてはこちらから詳しくは聞きませんでしたが、ケーキカットで使用するウェディングケーキは本物になるそうで、そこも良かったポイントでした。一人のプランナーさんが、最後まで担当してくださるそうなので、スムーズで良いと思いました。オンラインで案内いただきましたが、感じの良い方で、とても丁寧に説明いただきました。八王子エリアではこちらは大手の式場で、ゲストへの接客も安心できそうだなと思いました。貸切で広々としており、チャペル、披露宴会場とも自然とマッチした雰囲気が素敵です。チャペルの窓の先には緑の木々がありナチュラルテイストが好きな方におすすめです。詳細を見る (490文字) - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 39歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
 - ドラマでも使用される、実はすごい式場- 軽井沢のような自然な感じで暖かみがありとてもよかったシンプルなデザインですが、お花の装飾や飾りによってはとても明るく色んな印象に変えられると思います。動画を見る際のスクリーンの位置が少し高めだったのでもう少し低くしてくれると良いと思う。なし披露宴会場代が当日成約キャンペーン中で、無料になったところは、素晴らしいと思った。現在もあるかは不明。雰囲気が良い料理で、味も間違いなし。最寄駅からは徒歩で5分ほどの距離。周りは蔦屋書店と三和があり、感じる人によって懸念点ではある。ウェディングプランナーのイメージ通りのサービス。印象は、いい。プールがあって、使いようによっては、みんなと違った挙式にすることができるので、とても良い。挙式当日に緊張するようでは、青二才。自分で式をコントロールして、一流です。詳細を見る (349文字)     - 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
 - 自分たちらしい結婚式を挙げられる- ・木のチャペルで自然の雰囲気が感じられる。・教壇の窓が大きく外にある木々の色と日差しが自然に入ってくる。・天井が高く白を基調とした会場。・60〜100名程が入り、会場にプールがある為プール側から入場すると非常に写真映えする。・こだわりはウェディングドレスと和装。・想定外の出費は安心パックという服への保険があったこと。・メニューとドリンクのランクアップによる値上がり。・装花オプションを無しにした。・特典はドレス2着目10万円オフ、メニュー1人あたり半額、会場費20万円オフ。・持ち込みによる値下がりはペーパーアイテム、web招待。・前菜、スープ、肉料理、魚料理、ウェディングケーキ、コーヒー。・ウェディングケーキはカップケーキにして全員食べられるような物を選択。・魚やスープは季節のヒラメとカボチャを使用。・駐車場が80台ほど停められる。・八王子みなみ野駅から徒歩5〜10分。・周囲にスーパーやドラッグストア等の商業型施設がある。・笑顔でコミュニケーションが取りやすい。・相談や提案などしやすくやりたい事と難しい事のメリハリをつけてもらえる。・会場は完全貸切。・自分達だけの空間で楽しむことができる。・中央にプールがあり写真映えする設備。・気持ちの負担にならない程度の準備を少しずつコツコツ進めていくと良い。・当日は食事をとる時間がないので軽食を用意しておくといい。詳細を見る (584文字)     - 費用明細3,781,001円(61名)- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 後悔のない最高の結婚式- 白が基調としてとても明るく映えるようなチャペルだった。装花でその人の個性が出せるドレス、タキシード、メインテーブル、装花、引き出物、贈呈品フラワーシャワー、挿入歌、カフリンクス、タキシードシャツ、靴、高級感のある料理と食べやすい料理ばかりだった。体の不自由な方にはプレート料理に変更できたりと良心的だった八王子みなみ野駅が近く交通の便はとてもいい。車で行くにも複雑な道がなく行きやすい。始まりから終わりまで付きっきりでずっと動いててくれて感謝しかないです。些細なことでも案内や説明を細かくしてくれて助かりました。挙式後の大階段での退場ホワイト基調の華やかな会場貯金をすること式場の下調べ思い描くイメージ詳細を見る (301文字)  - 費用明細1,611,337円(35名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - チャペルがおしゃれで一棟貸切- チャペルは木を使用し三角の形をした形の建物で緑が見えるヴィクトリアハウスと白を貴重としたホワイトハウスの2つから選べて、どちらも施設内は自然光が差し込み明るい雰囲気です。天井が高く、白と、ところどころ金で包まれた会場です。披露宴会場はとても広く、ガーデンやプールも隣接しています。とても素敵な雰囲気です。最寄りの八王子みなみ野駅から徒歩5分くらいで、アクセスも良いです。明るくて、面白いプランナーさんが多いと思います。打ち合わせ時にはドリンクもサービスしてくれます。ヴィクトリアハウスのプールが大きいところ。ドロップアンドフライはとても好印象でした。準備はかなり早い段階から進めました。動画をdvdにするときはカメラ屋さんに持っていくことをオススメします。詳細を見る (328文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 大階段が素晴らしい!- 白を基調とした教会で清潔感があり、またお花をピンクにしていたので可愛い雰囲気もありました。圧巻の大階段に、生のハープ演奏と生の讃美歌は最高でした!私達は海をイメージにしていたので、テーブルクロスやナフキン・装花の色合いが会場の明るい雰囲気にとても映えていました。卓数が多かったせいもあり、入退場の時は新郎新婦並んで歩くのは難しいくらい少し窮屈さを感じましたが、よりゲストの方達を身近に感じる事が出来たので逆によかったのかな?と思います。お料理は中間くらいの物を選んだのですが、ボリュームがあり、皆様に、お腹いっぱい!美味しかった!と言って頂いたり、中には、食べきれなかったよー。と言う声もあるくらい、大満足して頂けました。特にお肉料理は分厚くカットされており満足感を得られました。駅から徒歩で行ける距離でアクセスも良かったです。おすすめは何よりも大階段!そして、生の讃美歌とハープ演奏。素晴らしかったです。自分達の中でどんな式にしたいか。イメージを少しでも固めておく事。そして、ある程度の予算を考えておく。やりたい!と思った事は後悔する事のないよう、妥協しない。当日はとにかくバタバタと1日が過ぎていくので、その中でも思いっ切り楽しむ!詳細を見る (518文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - ふたりの願いが叶う式場- チャペルは緑溢れるナチュラルテイスト。建物のウッド感と真正面の大きなガラスの外には緑豊かな木々が見えます。他の式場とは全く雰囲気の異なるこのチャペルに一目惚れし、決めました。91名のゲストが入る広さも魅力の一つです。チャペルにはスクリーンはありませんでしたが、花嫁の入場の前に家族にメッセージを伝えてから入りたいという思いを伝えたところ、天の声スタイル(マイクでチャペルの外から手紙を読む)での演出を提案してくださいました。涙涙の挙式となりました。また、挙式後のフラワーシャワーは、プールをぐるっと囲むようにゲストの方が待っていてくださいました。すごく良かったのは、集合写真です。プールの向こう側から全員が映るように撮るため、ガーデンの雰囲気が伝わる最高の一枚になったと思います。披露宴会場は、どんなイメージにも合います。ホワイトを貴重にした会場に、ブラウンの椅子。そして何より、壁一面がガラスになっており、カーテンを開けるとガーデンが見えます。ガーデンにはプールがあり、様々な演出が可能です。私は夕方からの披露宴だったので、後半からは日が沈み、ライトで彩られたプールサイドが見えて最高でした。私はビーチ、リゾートをイメージした披露宴にしたかったため、装花や高砂のスタイル、テーブルクロス、テープラナプキンの色やお皿の種類などをこだわって納得のいくスタイルになりました。でも、前々日の荷物搬入時に、別の新郎新婦の披露宴会場の準備をされているところを見てびっくり!淡いピンクやパープルをつかった、すごく可愛らしい会場の雰囲気でした。ここまで違うスタイルを同じ会場で再現できる、万能な披露宴会場です。プールを使った演出がしたく、ドロップアンドフライを取り入れたため、バルーン代が追加されました。また、その時間が日暮れ時だったので、プールサイドにキャンドルを追加しました。あとは、大人数の披露宴のため、テーブル数が増えたことによるクラスなどの追加がありましたが、お得なプランにしてもらいました。まずは見た目がとってもおしゃれ。ブーケに見立てたサラダが見た目も味も最高でした。そのほかの前菜やお肉料理も贅沢で、量もたっぷりで、美味しくて、ゲストから好評でした。鴨肉は前菜でしたが、そっちがメインかと思ったから、さらにステーキが来てびっくりしたし、すごく嬉しかった!と言われました。ドリンクメニューが豊富だったことも喜ばれました。あとは、ウェディングケーキもすごく種類が豊富で、たくさん迷いました。正直、ウェディングケーキはそこまでこだわらなくてもいいかなと思っていたのですが、いろんなケーキを見たら、自分たちの披露宴のイメージに合った、自分たちらしいケーキを選ぶことができました。味もすごく美味しかったです。とにかく決め手は式場の広々した雰囲気です。都会の会場だと、どうしてもビル型で、エレベーターで行ったり来たりですが、ここはベビーカーや車椅子の方も困りません。広々しているだけあって、一歩会場に入れば、近くの建物やお店は目に入らず、気になりません。アクセスは、駅から歩いて6〜7分程度。分かりやすい道のりです。個人的には、中央線から一般なこと、横浜線からも来られるということで、関東から知り合いが来る分には、どこからもアクセスは悪くないかなと思います。また、駐車場もとでも広く、車で来る方がたくさんいましたが、そこも困りませんでした。近くに飲食店もたくさんあり、式前後にみんなでゆっくり過ごせたと、ゲストから好評でした。プランナーの方は、私たちの思いや願いを汲んで、さまざまな提案をしてくださいました。私たちの好みや好きな雰囲気を深く理解してくださっていたことも大きいです。こういうことをやりたいのですが…と前例のないことを要望したときも、掛け合ってみます!と言ってくださり、大満足の結果でした。思ったよりも予算が上がってしまって、正直に不安な気持ちを伝えた時も、親身になって削減できるところを一緒に考えてくださったり、直前になってやりたいことが増えたのですが、やりましょう!と気持ちよく対応してくださいました。見学に行った時に案内してくださった方が、私の趣味を理解し、同じ趣味を持つプランナーさんを紹介してくれ、その方が担当になってくださいました。毎回お会いして、先に関係ないことをお話しすることもすごく楽しかったです。とにかく決め手は式場の広々した雰囲気です。都会の会場だと、どうしてもビル型で、エレベーターで行ったり来たりですが、ここはベビーカーや車椅子の方も困りません。広々しているだけあって、一歩会場に入れば、そのリゾート感溢れる雰囲気に飲み込まれます。そして、家族との時間も大事にしたいという私たちの願いをかなえるべく、ファーストミートに時間をかけてくださったり、挙式から披露宴終了にかけても、家族の写真をたくさん撮るタイミングをつくってくださいました。どうして結婚式がしたいのか明確にすることによって、結婚式の方向性が決まっていきます。どうしても、あれもこれもと思ってしまいますが、ゲストのことを考えると詰め込みはよくありません。自分たちがしたいこと、家族が喜ぶこと、ゲストにとって嬉しいことを天秤にかけながら、こだわるところはとことんこだわり、シンプルにするところはシンプルにしていってください。個人的には、料理など、ゲストに直接関わる部分はお金をかけていいと思います。私たちは、次の日にご祝儀を開けながら、こんなにもたくさんの方が足を運んでくださり、お金を包んでくださったことに感謝の気持ちが止まりませんでした。もし料理や引き出物を安価なものにしていたら、すごく後悔して、申し訳ない気持ちになっていたと思います。詳細を見る (2363文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細5,087,188円(94名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - とても素敵なチャペル- 窓から自然に光が入り、ウッドのチャペルがきれいです。入場の曲はどうしても使いたいのがあったので、相談したら使ってもらえてよかった。お花やクロスも選べるので、自分たちらしくできてよかった。ドレスとムービーが上がったペーパーアイテムとプチギフトは外注して節約しました。フラワーシャワーが特典で、ドレス2着目が少し安くなりました。一番価格が低いプランでもとてもおいしいと来てくれた方にも人気でした。ウエディングケーキも美味しかった。飲み物は瓶でそのまま飲めて、色んな種類があってよかった。駅から徒歩5分くらいでいけるチャペルがとてもきれい。プランナーさんが親身に色々聞いて希望をかなえてくれるのでよかった。エンドロールがとてもすてきだったのでやった方がいいです。見積もりよりこだわると金額が上がるので、上がるものだと思っていたほうがいい。当日は朝ごはんを食べて、こまめに水分とったほうがいいです。詳細を見る (395文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,347,724円(30名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - ウッドのチャペルが素晴らしい- とても良かったです。愛犬も一緒にチャペルに入れるので良かったです。プロジェクター付きなので動画が流せた。エンドロールカメラマンドレスフラワーシャワーがサービスビンの飲み物が良い。駅近で駐車場もあふので車で行けるのが良い。担当プランナーが素晴らしい。私の兄を亡くしているのですが中座の時写真持ってお兄さんとって言ってくれた。故人を思う素晴らしい方だった。当日は付き人がいるので安心できる要望を忠実に叶えてくれる指示が的確でわかりやすい前撮りやムービー、ペーパーアイテムは時間がかかるので早めに準備すると良いと思うcdじゃないといけないので、使いたい曲は早めに探した方がいいちゃんと朝ごはんと水分はとったほうがいい詳細を見る (305文字) - 費用明細3,347,724円(30名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方達が本当に良く、自分達のやりたい式ができる- チャペルに一目惚れをして式場を選びました。当日は天気も良く太陽光が入り外に見える緑と空の青色が本当に綺麗でした。改めてここにしてよかったと感じました。80名程度のゲストだったのでちょうど良かったと思います。新郎新婦が歩くにも広すぎず狭すぎずだした。全体的に白い会場なので緑をたくさん使ったお花たちがとてもマッチしていました。駅から近いのでみんな迷わず来れたと思います。また車で来る方も多く、駐車場が広いのでとても助かったと言って頂けました。自分たちのやりたいことが全部できます。プランナーさんはもちろんのことスタッフの皆さんが本当にたくさん寄り添ってくれ、大満足の結婚式が挙げられました。新郎新婦ともにサプライズを考えていましたがよく対応してもらえました。自分たちのやりたいことは何か。これは譲れないなどしっかり2人で話して進めていくと満足の式を挙げられると思います。詳細を見る (384文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
 
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 12% | 
| 21〜40名 | 23% | 
| 41〜60名 | 15% | 
| 61〜80名 | 31% | 
| 81名以上 | 19% | 
ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 15% | 
| 201〜300万円 | 8% | 
| 301〜400万円 | 31% | 
| 401〜500万円 | 38% | 
| 501〜600万円 | 8% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ412人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1108土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【当館人気No1】森の挙式&おもてなし演出×試食×最大150万優待- 【卒花絶賛!全館見学ツアー】自然光が差し込む2つの貸切邸宅を見学!チャペルでは挙式やフラワーシャワーも体験できます。特選牛の豪華フレンチ試食もご用意。1件目来館でAmazonギフト1.3万円プレゼント! 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【月イチBIG】挙式&大階段セレモニー×豪華試食×最大150万優待- 【絶景!憧れの大階段】駅から徒歩3分の好アクセス◆駐車場も完備◆チャペル・大階段でセレモニー体験◆パーティシーンやガーデンでの過ごし方もご案内◆今なら最大150万円分のご優待&見学1軒目でギフトもご用意! 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 公式!【組数限定】感動チャペル×豪華試食×上質おもてなし体験- 【1件目見学でAmazonギフト1.3万円&最大150万円の成約特典付き】上質な森のチャペル模擬挙式×緑溢れるガーデン付き貸切邸宅を見学。特選牛試食でおもてなしも体験!駅から徒歩3分の好立地&無料駐車場付き 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2492
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | ヒルサイドクラブ迎賓館(八王子)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヒルサイドクラブゲイヒンカンハチオウジテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒192-0916東京都八王子市みなみ野1-7-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 八王子/JR八王子駅より車で10分、JR八王子みなみ野駅西口より徒歩3分、八王子ICより車で20分(八王子みなみ野駅すぐ) | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 八王子/JR八王子駅より車で10分 | 
| 会場電話番号 | 0078-6008-2492 | 
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 | 
| 駐車場 | 無料 70台駐車場スタッフがご案内させていただきます。 | 
| 送迎 | あり停車場所やお時間などは、別途ご相談ください。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | ホワイトハウス限定で、感動のチャペルムービーも上映可能! | 
| 会場数・収容人数 | 2会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り夢のような大きな階段、リゾート感あふれるプールサイドで、ゲストと想い出に残る一日を過ごそう! | 
| 二次会利用 | 利用可能二次会スペシャルプランもご用意しております。6,000円(税込みサービス料込)/1人 | 
| おすすめ ポイント | 開放感のある高い天井、日中の結婚式では明るい陽射しが入り、ナイトウェディングではキラキラ輝くイルミネーションの中、素敵な時間をゲストと楽しもう! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りグランシェフとのお打ち合わせの時にご相談を承っております。 | 
| 事前試食 | 有り月に一度、ご試食会を開催しております。ご家族様、ご友人様ともご参加いただけます。 | 
| おすすめポイント | 【著名人も納得のお料理】1日2組だからこそ、仕込みにも時間をかけ、すべて手作り。婚礼料理では圧倒的に少数派ですが、シェフだけではなく「キュイジニエ」と呼ばれる専門職が仕込みからサポートします。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 

















