
11ジャンルのランキングでTOP10入り
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
階段を使った演出が印象的
広過ぎず狭すぎず、丁度良い広さでした。正面には大きなオシャレな曇りガラスがあり、良い感じで外の光が入っていました。黒と白のシンプルで綺麗なデザインでした。特徴的な階段があり、それを使った演出がとても美味しく、印象的でした。階段から降りてくる新婦はまるでシンデレラのように見えました。黒と白を基調とした会場で、天井は薄い金色でした。鏡やシャンデリアなどを使って効果的に会場を装飾していて、それがまた綺麗で印象的でした。神戸らしい雰囲気です。どれも驚くほど美味しく、今でもあの美味しさは忘れられません。JR三ノ宮駅、阪急三ノ宮駅、阪神三ノ宮、神戸空港が近く、いずれの駅からも徒歩5分ちょっとです。ただ、駅から迎賓館までは屋根がないので、雨の日は迎賓館までの坂道を歩くことになります。坂道といっても緩やかな坂なので、お年寄りの方でも余裕で歩けます。とても丁寧な対応で、大満足です。階段を使った演出は珍しく、参列者の記憶に残ると思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルの結婚式が出来そう‼
とても広々していて、床が絨毯とかではなく石?で今風な感じでした。窓があるので解放感がありました。入場の際に階段からだったので、お姫様気分が味わえるのでは?とてもおいしかった!見た目も綺麗だし、ケーキもおいしかったです。男性だと量が少し少ないのかな…?三宮から分かりやすかったです。入り口が道路側じゃなかったですが、ちゃんと案内の方がいました。みなさんテキパキされていて、とても気持ちがよかったです。おそらくプランナーさん?が、二人にさりげなく色々されてく感じがして良かったです。化粧室がとてもかわいい!姫路の迎賓館にも行きましたが、スタッフの方がとてもいい印象です。アルバイトの方もきっといるのだと思いますが、教育が行き届いていると思います。これは下見などでは分からないと思うので、おすすめポイントではないでしょうか。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な式場
綺麗で素晴らしいバージンロードは、花が敷き詰められていて印象的でした。バージンロードの上には天窓があり、神聖なその一本道を照らしていて綺麗でしたし、式場全体も明るく鮮やかでした。落ち着いた雰囲気の中にも、清潔感があり素晴らしい式場でした。駅からも近くアクセスも抜群ですし、従業員の対応も丁寧で最高に式場でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とっても綺麗
外観からとても綺麗で、施設がひとつひとつとても綺麗。ゲストハウスウエディングがしたかったので、(通常1日2組)1日私たちだけの日で申し込むことが出来、他の方を見ると言うストレスもなかったので、当日は本当に最高の1日でした。アフターフォローとても良かったです。スタッフさんはこちらが沢山ワガママを言っても、最善を尽くして下さり、初めてそこに伺ってからずっと担当の方がお世話して下さったので、本当に良い会場、良いプランナーに出会えました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代の友達として参列させていただきました。【挙式会...
高校時代の友達として参列させていただきました。【挙式会場】天窓付きのチャペルで木のベンチに心癒される会場でした【披露宴会場】重厚感のある白亜の邸宅で優雅なひとときを過ごせました【料理】きれいな盛り付けで味も美味しかったです【スタッフ】礼儀正しくて笑顔が素敵なスタッフでした【ロケーション】駅のすぐ近くでとても便利な場所でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】迎賓館という名の通り素敵な雰囲気【こんなカップルにオススメ!】貸切の空間でアットホームな結婚式を挙げたいカップルにオススメです詳細を見る (248文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光のバージンロード
バージンロードの上には天窓があり、そこから自然の光が差し込み、綺麗な一本道になっていました。また花が敷き詰められていてとても綺麗でした。式場全体の雰囲気も素晴らしくて良かったです。またフラワーシャワーなどのアフターセレモニーも良かったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
センスがずば抜けていい!!
少しクラシックな感じで花びらじゅうたんがとっても素敵でした。ゲストハウスを半日貸し切りで好きに装飾できるそうで、ロビーには新郎新婦の好きなスイーツをテーマにたくさんのスイーツとお花が飾られていてとってもかわいかったです。真っ白な会場はとってもきれいでした。トイレにもたくさんの小物が飾られていて貸し切りならではの演出だなーと感動しました。披露宴会場は天井が高くとても広く感じました。会場に階段がありお色直しは2階から登場した新婦を新郎が1階から階段を上り迎えに行く姿はお姫様と王子様のようでした!見た目も色鮮やかでとってもおいしかったです!デザートビュッフェの種類がたくさんでうれしかったです。駅から徒歩10分以内の好立地!アクセスは最高にいいですがその分都会のど真ん中なのでせっかくの白亜の城の雰囲気はちょっと崩れちゃうかな。毎回お料理の説明を笑顔で丁寧にしてくださりどのスタッフもとっても感じがよかったのがすごく印象に残りました。今まで参列したどの式場よりもとにかく装花のセンスがずば抜けてよかったです!!小物をたくさん使った会場装飾はとってもおしゃれでした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵な式になりました
知人からご紹介していただき、こちらの山手迎賓館で挙式・披露宴ともにあげました。プランナーさんがとてもいい方だったというのもありますが、最高の1日を作っていただいたと思います。基本的にゲストハウスということで、ホテルのように招待客以外のお客さんがいるということはないので、会場すべてを自分たちの空間としてアレンジ活用できるのが最大のポイントだと思います。おもに生花以外の装飾品に関しては基本持ち込みが無料なので、アイディア次第ではあまりお金をかけずとても素敵な会場を作ることも可能です。しかし、やはりひとつひとつのコストパフォーマンスはかなり高いです。そして、装飾品など以外の持ち込みについては不可能だったり持ち込み料が発生するので、どうしてもそういったところでもこだわりたい方には高くつくと思います。私もなくなく、削った部分は多いですがそれでもかなりの高額になりました。ただ、お値段はやはり高いものにはなりますが、ほぼ自由にやりたいことができるので、○○な挙式・披露宴をしたい!という方にはとてもおススメです。特に飾り付けはこだわれるのが最大のポイントだと思います。実際、私たちも頑張って飾り付けたかいがあり、友人たちにも大好評ですごくよかった!といってもらえました。場所も駅からかなり近いので、交通面においても便利なところです。気になる方がいれば、外観も素敵なので一度外からだけでも見てみては?と思います。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】小さい会場ではあるが、とても綺麗だった。 ...
【挙式会場】小さい会場ではあるが、とても綺麗だった。【披露宴会場】とても広い。2階へと続く階段があり、2階から新婦が登場して新郎が階段を上って迎えに行ったのが良かった。【料理】彩りや盛り付けもとても綺麗。味もとても良かった。【スタッフ】飲み物がなくなるとすぐに声を掛けてくれた。料理の説明をとても丁寧にしてくれた。【ロケーション】駅から徒歩10分ぐらいなので便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に白で統一されており、上品な会場だった。【こんなカップルにオススメ!】お姫様気分を味わいたい新婦さんにオススメ!詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神戸にあるハンター邸迎賓館ということで、とても格式高い...
神戸にあるハンター邸迎賓館ということで、とても格式高いというか高級な感じがしていたのですが、実際に行くととてもアットホームな雰囲気でかたくるしくありませんでした。式場は普通でした。披露宴会場は広くはないですが、もともと住居として使用されていたお屋敷なのでとても落ち着きました。結婚式・披露宴ともに本人の希望をきいてくれ、自分流にしてもらえていたように感じました。普段、一般公開されていないお屋敷なので貴重な体験をさせてもらえてよかったです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで高級感のある結婚式場
白と木目調のチャペルで重厚感のある雰囲気でした。聖歌隊の声も綺麗に響いていました。受付係をさせてもらったので、新郎新婦退場後、式場前のホールで個別に写真を撮っていただきました。天井が高く、広々とした大広間で100人程度いましたが十分な広さでした。会場が広いだけにプロジェクターの画面も大きく、余興も十分にできるスペースがありました。お色直し後、吹き抜けになっている会場内の二階のベランダにある扉からの登場が素敵な演出でした。三ノ宮駅から少し距離がありますが、徒歩圏内だと思います。荷物が多かったり、お年寄りや、子供がいる場合にはタクシーを使ってもよいと思います。吹き抜け空間にあるベランダからのブーケトス詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
、
そんなに広くは無く、バージンロードも長くは無いけれど、それが逆にゲストとの距離が近く感じ、とっても感動的な挙式でした。オプションだそうですが、赤の花びらの絨毯が敷かれたバージンロードがとっても可愛かったです。全館貸切なので、会場中に装飾がされていて本当に可愛かったです。天井が高く解放的で、すごく広く感じました。披露宴会場内の大階段からの登場は女子ならきっと憧れる演出だと思います。ただひとつ残念な点は、化粧室が少し狭いことくらいです。扉が内向きに開くので、中で待っている人に当たってしまいすごく気を使います。それ以外は設備も雰囲気も満足でした!とっても美味しかったです。ドリンクの種類も豊富でしたし、お料理の出てくるタイミングも申し分ありませんでした。各線の三ノ宮駅から徒歩圏内という申し分無い交通アクセスの良さはとっても魅力的だと思います。アクセス重視の方にはオススメだと思います。交通量の多い道路に面していますが、一歩会場に入ると外がほとんど見えないようになっているので、都会の真ん中にいることを感じさせない空間になっていました。スタッフの方の対応は素晴らしかったです。式を挙げた友人に聞いたところ、プランナーさんの対応も素晴らしかったらしく、プロフィールビデオが流れるかチェックする為見てもらったところ、プランナーさんが感動して泣いていたそう。本当に心から2人のことを思ってお手伝いされていることが分かるエピソードで私も感動しました。コーディネートが素晴らしい!装花がとっても豪華で可愛かったので、さぞかし奮発したのだろうと思っていましたが、本人に後日聞いてビックリ!それほどランクアップはしていないとのことでした。コーディネートにこだわりたい方は、この会場にして間違いないと思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
今までホテルでの結婚式が多かった中、迎賓館はアットホー...
今までホテルでの結婚式が多かった中、迎賓館はアットホームな感じでとてもよかったと思います。一番印象に残ったのはスタッフの対応のよさ!受付として参列したのでスタッフさんとかかわることも多く、細やかな気遣いが多く感じられました。お料理もおいしかったと思います。ただ、なぜか肉料理はハム?でした…新郎新婦の予算の都合もあるでしょうが、それもまた美味しくて普段の濃いソースの牛肉系のものより良かったと思いました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
色々な結婚式会場のいいところを集めた感じ!?
この間、会社の同期の結婚式に参列してきましたー。色々な結婚式会場のいいところを一つにぎゅーと集めたような豪華でセレブリティーな空間。他の結婚式に参加している人とバッティングしないとかスタッフサービスも凄くいいとかが具体的にいいなと感じました。会場の雰囲気は、挙式会場は天井が天窓のようになっていて、太陽の光が入るのであたたかで自然な雰囲気に。披露宴会場はシャンデリアとセレブな階段つきの豪華空間。いわゆる通常のパーティー会場ですが、1つ1つの調度品もいいセンスでした。【スタッフ(サービス)】この式場はスタッフさんの教育に凄く力を入れているのか?めちゃめちゃしっかりしていました。サービス面で問題は一切ないと思います。【料理】量も丁度良い本格的なフレンチでした。高そうだったけど、結婚式だから気兼ねなくバクバク食べました。【ロケーション】新神戸からは遠いですが、最寄の駅からは歩いてすぐでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)結婚式の最後にエンドロールのような映像が流れたのですが、それがとても泣ける内容で良かったです。しみじみしました。【こんなカップルにオススメ!】オシャレな人やハイセンスな人にはいいのではないでしょうか?詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
歴史感じるアットホーム披露宴
古くからある建物で歴史を感じられます。が、その分やや古くトイレなどの設備は最新の式場やホテルに比べると・・・な部分も多少はありました。お料理はとても美味しかったです。一番良かったこと、かもしれません。笑三宮からタクシーを使えば1メーターほどなので、便利と言えば便利かもしれません。帰りはタクシーが捕まらず歩いたのですが、ちょっとしんどかったです。スタッフは対応が良く、よく教育されていると感じました。建物の素敵な雰囲気を壊さず馴染んでいる方ばかりでした。雰囲気がとてもステキでホテルなどと違いアットホームな感じでした。他の披露宴と重なることもないので、アットホームな披露宴を希望される方にオススメです。ただ、人数が多いと狭く感じるかもしれません。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅近のオシャレな式場です!
1つの館の2階部分が挙式会場。可もなく不可もなく不可もなくといった式場です。エレベーターの容量が小さいので、参列者が階段での昇り降りになるのは不満でした。豪華です。迎賓館の名に相応しいですが、規模はそこまで大きくなくアットホームな雰囲気での結婚式が可能です。貸切りのため、希望を叶えることが出来る会場でした。料理はこだわりました。花とドレスが高かったです。披露宴会場の後ろがレストランのため、温かいご飯です。色々な下見行きましたが関西地区T&G系列で1番美味しかったです。駅徒歩5分。良かったです。プランナーさんは最初から最後まで担当していただき、最後は2人で号泣しました。シャボン玉、花びらバージンロード1つの施設を貸し切れることで、ワガママを叶えてくれます。駅が近い。施設が大きくないので、アットホームながら子連れ参列者へのスペース確保、喫煙者の分煙対策などが出来ました。結婚式は幸い好評をいただき、幸せな1日でした。ただ、休日は挙式者に貸し切りのため、打ち合わせが平日しか無理なのが共働きなのでしんどかったです。それ以外は満足してます。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が素敵
挙式会場は天井がガラス張りなので自然光が入り、ドレスがとてもキレイに見えました。白を基調とした清潔感のある挙式会場でした。披露宴会場も真っ白でとても広く、可愛いお花がいっぱい飾られていました。会場には階段があり、階段演出が印象的でした。花嫁がお色直しから登場し、新郎が新婦を迎えに行く。その姿はまるでお姫さまと王子様。幸せが伝わってくる素敵な時間でした。駅からも近くて便利ですね。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/03/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バージンロードを照らす光
扉を開くと目の前に現れるのは、花を敷きつめたバージンロードがありとても印象的でした。バージンロードの上には天窓が施され、神聖なその一本道を照らしていました。式場の雰囲気も素晴らしく素晴らしい式になったと思います。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大空の下で野外ウェディング!の夢が叶いました。
当初よりこの会場で結婚式をあげたいと決めていました。いつも前を通過するたびに素敵な建物だなと思っていてその後、一度友人の結婚式で訪れた時に中があまりに素敵だったので自分の時も・・・と思っていました。中でもコレ!と思ったポイントは挙式会場です。大空の下で結婚式ができます。(天井がガラス貼りになっているところがあり、空が見えるのです)また扉を開けると、外はちょっとした広場になっており、そこでフラワーシャワーをしてもらったりしまして、とても感動しました。パーティー会場は憧れの階段つき会場です。シンデレラになったような気分が味わえます。(登場の時は有名人になったみたいでちょっぴり優越感でした笑)結婚式に関して知識が全くなかったので、スタッフの方には最初からずっと御世話になりっぱなしでした。みなさんいつ訪れても優しく丁寧な対応をしてくださって、打ち合わせに行くたびにホッとしました。マリッジブルーみたいになってしまった時期もあったので、皆さんの言葉や対応にとても励まされました。結婚式のことだけではなく、私自身のこともよく見てくださっているのだなと本当に嬉しく感じたことを思い出します。気持ちの通うあたたかい結婚式をしたいというカップルさんにはこの会場はおすすめします。ちなみにお料理も一番グレードが低いものを御願いしたのですが、とてもおいしく、充分に満足していただきました。【フラワー】結婚式の一番大事な部分でもあると思うのですが専門の方がいらっしゃったので打ち合わせの段階でこういう見せ方をしたいという希望をお伝えできたのが当日の素晴らしい見せ方につなげられたのかなと思います。【コストパフォーマンス】少し費用を抑えるために手作りにしたりしました。それもスタッフさんと色々案を出し合ってやったのでとても楽しく費用は予算内に抑えられました。【ロケーション】三宮の駅からは歩いて5分かからない近さにあります。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
まさにセレブウエディング!お洒落で優雅な会場です。
建物全体はラグジュアリーですが、挙式会場は意外にもこじんまりしていました。その分、ゲストとの距離が近く、温かみのある挙式になるとも言えます。天井が高く、階段も付いていてラグジュアリーな雰囲気でした。見学したときに飾られていた装花の見本も素敵で、イメージが膨らみました。披露宴会場の外はロビーになっているのですが、ロビーも貸切なので写真撮影したり、デザートビュッフェをしたりなど、好きに使えるもの魅力的です。お見積りをもらいましたが、いい会場なだけあり、高めの設定でした。三宮駅から近く、アクセスは良好だと思います。一軒家がまるごと貸切にできるので、一生に一度の記念日ならではの贅沢な気分を味わえるのがこの式場の最大のポイントです。設備や調度品のひとつひとつをとってもお洒落で、特別感があります。貸切ならではの演出や装飾を提案してもらってください。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
私もここで挙げたい!!
式場の雰囲気をラグジュアリーとしましたが、自分達の作りたいようにすれば、色んな顔をみせてくれる式場だとおもいます。今回以前にも和装と洋装それぞれの式に参列しましたが、来るたびに全然違った印象になる素晴らしい場所です。わたしもここで挙げたい!!ってずっと思っています。叶えてくれる旦那さまを探さなければ(笑)ホールだけでなく、入り口のドアやお手洗いにいたるまで、すべての場所をアレンジできます。本当に素敵。ホールに飾られるお花も、大きいのはもちろん、とても華やかで選び方によってがらりと印象が変わります。自分たちで色々考えたり手作りしたいひとにはかなりおすすめです。アクセスは抜群だとおもいます。ここのまわりには、気付けやヘアアレンジをしてくれる美容室も多く、参列者にとっても嬉しい場所です。自分たちの想いを、きっと叶えてくれる場所だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お姫様になれるゴージャスウェディング
【挙式会場について】夜になるとライトアップされてうっとりとしてしまう外観、中では一体何が行われているのだろうかと近くを通りかかった方は一度は思ったことがあるのではないでしょうか。私も以前から興味深々でこちらの式場を下見に伺いました。中は3階建てになっており、エレガントな内装になっています。入ってすぐのロビーではウェルカムドリンクなどを用意して海外のガーデンパーティのような優雅な空間を演出できるそうです。広くてゆったり、トイレも綺麗でした。海外のウェディングフォトに出てくるようなモダンでおしゃれな式をしたい方にはとてもぴったりな会場です。【披露宴会場について】チャペルは3階にありエレベーターで移動しました。チャペル前には小さな庭があり空が見えていて、そこでバルーンリリースやフラワーシャワーができるそうです。チャペル内も落ち着いた雰囲気で素敵でした。披露宴会場は2階、高砂の裏側で料理を作ってくれているそうで出来立てすぐが運ばれてくるのだそうです。温かいもの冷たいものをそのままゲストに提供できて良いと思いました。会場はとても広く、階段もあり、ゆったりとした空間でした。これぞ結婚式!といった立派な披露宴ができそうな場所です。プロフィールビデオを見せていただき、当日の雰囲気がイメージできました。【スタッフ・プランナーについて】ロビーの使い方など過去にこんなことをしたカップルがいたという例をたくさん聞かせていただいて、そんなことができるのかととても参考になりました。チャペル見学の際も音楽をかけて入場する雰囲気を体験させていただいたり、より具体的に挙式したときのイメージがわき良かったと思います。花嫁さんの当日はハリウッドメイクになるそうでとても興味をもちました。打合せ中にも少し時間が長くなるとお茶と引き出物のバームクーヘンを出してくださり、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR三宮駅から徒歩で5分程と近いのでとても便利だと思います。館内はエレベーターもあり身体が不自由なゲストでも移動は大丈夫だと思いました。【コストについて】見積もりを出していただいたら300万円からでした。【この式場のおすすめポイント】ロマンチックな雰囲気で、ゲストハウスのように貸切で式をしたかったのでこちらを下見しました。相談次第で床に砂をひいて浜辺をイメージしたりといろいろできるそうなので、こだわりたい方におすすめなです。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪勢な挙式が可能とお思います
挙式会場は非常に広々としていてよかったと思います。披露宴会場はかなり広く、また大きな階段も設置されており、演出に活用することができていました。特に新郎新婦登場や、余興でのバンドの登場で使われており、印象的なでした。また、披露宴会場だけではなく、館内も非常に広かったため、ブーケトスやバルーンを使った演出を行うことができ、飽きない披露宴だったと思います。とくに、この会場全体を一組だけで使用できるため、トイレを含めて二人の写真を飾ることもでき、館内すべてを新郎新婦の色に染めることができ、非常にいいなと感じました。三宮駅(JR、私鉄)から徒歩で行くことができ、また場所も非常に分かりやすい所にあるため、お勧めです。また、新神戸駅からも近いことから、新幹線で来られるゲストの方も、無理なく参加でき、立地は最高だと思いました。式場、披露宴会場、そして館内の広さが印象に残っており、心に残る式を行うことができると思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
素敵な披露宴会場
【挙式会場】・チャペルを見学しました。宗教色が強すぎることのない、人前式でもOKな内装だと思います。でも少し小さめなような気がしました。【披露宴会場】・内装は落ち着いたオフホワイトで統一された会場です。ケバケバしくなく、上品・エレガントです。ヨーロッパのおしゃれな邸宅という感じです。花やテーブルクロスの色で、雰囲気ががらりと変わりそうです。天井が高く、会場内に階段もあり、広々としています。人数の多い披露宴でも、食事中隣の人と腕が当たることがなく、ゆったりスペースを取れるのではないかと思います。置いてあったグランドピアノが素敵でした。会場内での音の響きが良かったです。【スタッフ(サービス)】・みなさん言葉遣いが丁寧で、教育が行き届いているなと思ったのですが、きっちりされすぎてお客様扱いされすぎ・・・?と少し思いました。感じ方は人それぞれだと思うのですが、私はもう少し気さくな感じでもいいと思いました。【料理】・ワンプレート試食させていただきました。お魚料理をおいしくいただきました。おしゃれな盛り付けでした。【コストパフォーマンス】・見積もりを出していただく前に、「必要なものは全て入れてください」と「ドレスや料理等、中より上のランクで出してください」とお願いしたのですが、実際に出てきたものは、必要なものはあまり入っておらず、中より下のランクで出てきました。それでも、必要なものはほぼ入れてもらった他の式場よりお値段は高かったです。お料理やドレスは平均的ですが、会場使用料や演出料等が高いのかなと思います。【ロケーション】・街中にあるので、景色が良いわけではありませんが、三ノ宮駅から近く、わかりやすい道順なので、神戸の土地勘がないゲストにも来てもらいやすいのではないかと思います。【その他】・ここの式場の後に別の式場の見学予約を入れていたので、次の式場へ向かう時間を考え、逆算して、見学終了の希望時間をお伝えしていました。しかし、終了希望時間を過ぎても担当の方の説明が終わらず、だいぶ時間がオーバーしたので、「そろそろ次の会場へ向かわないといけないのですが」と伝えても、なかなか終わってくれず、結局、次の見学の予約時間に遅れました。山手迎賓館の担当の方は、時間に遅れていると認識していたにもかかわらず、タクシーを呼んでくれることもなく、「遅くなり申し訳ありませんでした。」の一言だけでした。【ここが良かった!】・貸切時間が長く(記憶があいまいですが、たしか5,6時間だったと思います)、プライベート感が他の会場よりもありました。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特筆すべきはパーティー会場。こんなにオシャレな会場はない。
先日、習い事のお友達のHAPPYウェディングがありました。初めて伺った会場でしたが、お城のような会場でした。入り口を入る瞬間からワクワクするような気持ちになれました♪ロビーにも新郎新婦の小さい頃の写真やセレクトとしたという曲がかかっていて、全館全てを演出、プロデュースしているという雰囲気ですね。特に、披露宴会場の登場階段が羽のように広がっている形で全体的に豪華でとても好みでした。色合いもパステルカラーで統一されていてあたたかいかわいい感じがとても良かったと思います。色々な結婚式に参加してきましたが、こういうタイプの式場は初めてでした。センスが良くて、とてもオシャレなので、かわいいものやきれいなものが好きなカップルは絶対こういう所であげたほうが満足できそうだなと思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/25
- 訪問時 40歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
会場全てを貸切に出来る結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフが良い3.貸切4.駅から近い(三宮)5.ペット持込OK当日は、参列してくれた全員がとっても喜んでくれました。スタッフの笑顔が良く、両親からも気の利くスタッフで安心したと言って頂けました。担当してくれたプランナーさんにも良くして頂け本当に感謝しています。料理もとてもおいしく、会社の先輩、上司も感心してました。本当にありがとうございました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/11
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
3階建ての贅沢結婚式場!天空ガーデンが最高です。
大学で同じ部活だった男友達が結婚しました。この会場は女の子だったら絶対に好きなラグジュアリーな会場です。3階建てというのが珍しいなと思いましたが、空間をうまく使っているという印象を受けました。チャペルと天空ガーデンというお庭が最上階にあり、中でもチャペルはお日様の光が差し込むあまり見た事がないつくりになっていました。当日は昼間だったのですが、ナイトウェディングをする際には星空を見ることも出来るのでまた違った形になると思います。最上階にはお庭がついていて(確か天空ガーデンという名前だったと記憶しています)ではみんなでくつろいだり、踊ったり、デザートの食べ放題を頼んだりしましたが、都会ならではのこういったつくりがとてもマッチしていて良かったです。空の眺めも良かったです。お料理はフレンチでしたが、鶏のお料理がとてもおいしくて感動でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
取引先で、後輩のようにかわいがっている人の結婚式に参列...
取引先で、後輩のようにかわいがっている人の結婚式に参列。【挙式会場】迎賓館というだけあって、重厚な雰囲気がよかった。【披露宴会場】少し天井が低い気がしたが、各席が近くて話すのによかった。【料理】美味しかったですね。披露宴で美味しいのは久しぶりでした。【スタッフ】教育が行き届いており、とても対応が良かった。【ロケーション】駅からバスだが、それはそれでよかった。【ここが良かった】環境がよく、最寄り駅は海が近く、またホテルのようにあちこちの披露宴が混在しないのでいいとおもいます。【こんなカップルにオススメ】家族や友人とゆっくりしたいカップルにオススメです。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの心のこもった対応が心に残る式場でした。
【挙式会場について】会場は小さめなので大人数には、向かないと思いますが、モダンで素敵。生花花びらのバージンロードに驚きました。【披露宴会場について】階段があったり、いろんな演出に使えると思います。会場の天井が高く、圧迫感が無く高級感がありました。【演出について】愛犬がリングを運んで来る、演出にははらはらしましたが、大切なペットと一緒に挙式出来ることは、これから需要が有ると思います。【スタッフ(サービス)について】もの凄く親切で、目配り・気配り・心配りと完璧です。気持ちよく過ごせました。【料理について】美味しく・適量。【ロケーションについて】抜群です。【マタニティOR子連れサービスについて】0歳児と同伴して当日、高熱を発してしまいました。妹の結婚式なので、出来る限り参加したかったので、スタッフに相談したところ、別室を用意してくれたり、不安なく式や披露宴に参加出来るようにほぼつきっきりで対応して下さりました。結婚式に小さい子を連れて行くのは、心配事も増え、気負いしがちですが、ここなら安心して小さい子を連れて行ける会場だと思います。【式場のオススメポイント】式場の雰囲気やお料理も良かったけど、参加する人に対してのスタッフの目配り・気配り・心配りが出来ていました。【こんなカップルにオススメ!】ペット参加の挙式アットホーム参列者に子連れ詳細を見る (572文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
内装がきれいだった、清潔感のある建物だった
【挙式会場について】いいと思う、すぐ外が吹き抜けで、式が終わったあとのフラワーシャワーと記念写真が印象に残った【披露宴会場について】いい雰囲気だと思う、【料理について】ふつう〜まぁおいしい、量はちょうどよかった【ロケーションについて】駅から近くて便利【マタニティOR子連れサービスについて】関係なかったのでわからない【式場のオススメポイント】駅から近くて、あまり広すぎず【こんなカップルにオススメ!】華やかなかんじがする人にはいいとおもう詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 4% |
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ420人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】全館リニューアル◎贅沢貸切×和牛試食*15大特典
\当館人気No1/今話題の『光溢れる*木のチャペル』で模擬挙式&ガーデンでセレモニー感動体験♪憧れのドレスも幅広くご紹介&お見積り相談。特選牛を使用した2万円分の無料試食や豪華特典もご用意♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休SP★リニューアル特典付】全館見学×絶品試食◎安心相談会
\祝日限定BIG/美チャペルでの模擬体験や会場のすべてを見学できるSPフェア!出来立て料理試食&ウェディングプランナーから具体的な結婚式準備・見積相談など知りたいことがわかると大好評★

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【NEW*天空チャペル】上質*貸切邸宅×牛フィレ試食×ドレス特典
\組数限定*最大150万円特典付/三宮から徒歩3分の駅近会場でおもてなしを。国産牛や旬の食材を使ったシェフ特製フレンチの無料試食&洗練チャペルでの感動挙式。チャペル併設のガーデンでのセレモニーも体験♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | 山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヤマテゲイヒンカンコウベテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0097兵庫県神戸市中央区布引町3-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急・阪神・JR三宮駅より徒歩1分、新神戸駅より車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三宮駅より徒歩1分、新神戸駅より車で3分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2420 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣コインパーキングご案内 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 花嫁が佇むだけで美しい絵になる「木」と「自然光」に拘った世界観が話題。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3階にあるプライベートガーデンはゲストもびっくり。フラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースなどの演出をする事が出来ます。 |
| 二次会利用 | 利用可能会場使用料や設備付帯料金は一切頂きません。貸切りの空間で2次会ゲストも大喜び。 |
| おすすめ ポイント | そこにあるだけで絵になる大階段。ゲストからの大歓声は間違いなし。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでじっくりとお二人のご要望をお聞かせ下さい。 |
| 事前試食 | 有りご試食ご希望の方には後日無料試食が可能です!詳しくはスタッフへお問合せください |
| おすすめポイント | レストランウェディングからスタートした作り立てのお料理。1週間かけてソースから仕込む1から作るオリジナルフレンチに注目
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備で安心です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場へお問い合わせください資格取得スタッフ なし |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お得な提携価格有のホテル多数、送迎も可 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


