
11ジャンルのランキングでTOP10入り
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オススメの式場です!
とてもよかった!雰囲気もアットホームで、気持ちも落ち着き、時間を気にせずにゆっくりできる。階段もあるので、みんながドキドキワクワクできる会場でした。シャンデリアが鏡にも写り、とてもゴージャスなイメージでした!なるべくお金をかけたくなくて、ほとんどの部分を節約しました。プランナーさんに相談しながら、削れるところを聴きながらお花などを削りました。おいしかったです。当日は食べられなかったお料理を控え室まで持ってきてくださり、おいしく頂くことができましたデザートブッフェも可愛くて美味しくて、とてもよかったです。駅からも近くて、新幹線の駅もあるので、とても便利なところにあります。道沿いにあるので、普通に歩いててもわかりやすくてとてもいい立地条件でした。とてもわかりやすく説明してくれました!お金のことや、どんな雰囲気の結婚式にしたいかなど、予想が、全くできなかった私たちにはとてもありがたいことでした。とても優しくてフレンドリーなところが好きです。ドレスはシンプルに着たいものを選びました。カラードレスは普段着ない色を選び、ウエディングドレスとカラードレスは形が違うものを選びました。スタッフさんがデザートブッフェのときに運んできてくれるマーチングが印象的でした!知り合いがいたので、ここと決めました!とても雰囲気もよく、よくよくして頂いて感謝しかありません。アットホームでやりたいことができる式場なので、オススメです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
貸切会場でオリジナルウエディング
オプションの飾りを付けなければ元はシンプルな雰囲気。オプションで生花を飾ったり、バージンロードにお花を敷くこともできるので、選択次第でかなり雰囲気を変えることができる。80人規模の披露宴でちょうどいい広さ。階段があり、中座後2階から登場することができる。余計な柱や邪魔になる物がなく新郎新婦の席から全体をしっかり見渡せる。中座後のオプションでキャンドルサービスやバルーンサービスがつけれたが全て追加料金。挙式披露宴がハロウィンシーズンだったので、中座後はそれらのオプションではなく自分たちでオリジナルハロウィンパーティーを企画し、それについては全部自分たちで手配したので半額以下で楽しめた。ただ、全体的に最初の見積りよりかなりアップしたため、最初の見積りがあまりあてにならなかった。試食で食べれたメニューが一部であり、また最終的に選んだコース内容から試食できたわけではないのが残念だった。若い人には好評だったが、祖父母世代には少し食べづらかったよう。各三宮駅から歩いてすぐなのでアクセスはとてもいい。ただ、大きな道路沿いのため、会場に入って初めて異空間の雰囲気を楽しめる感じになる。スタッフ、プランナーさんは非常に気さくで明るく、打ち合わせの時も遅くまで付き合ってくれる親切な方々だった。貸切ができることは非常によかった。お庭もあるため、晴れていれば挙式後はお庭で記念撮影も可能。かなり自分たちの希望を通してくれるため、凝ったこともできるし、忙しい人はある程度お任せして計画を進めることも可能。あらかじめどんなことをしたいかを考えて見積りをとってみないと、あとからあとから金額も増えていきその度に迷う。駅から近いので遠方からのゲストが多い場合はゲストにとっていい立地だと思う。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
1軒家貸切の結婚式ができる!
挙式のあとのフラワーシャワーでは、ガーデンでできます。空が唯一見えるところで、開放感があってよかったです。扉の上に階段があり、新郎新婦がお色直しの時に階段から降りて登場してきました。なかなかない演出だったのでよかったです。広さもとても広く、ゆったりとして過ごすことができました。三ノ宮から徒歩10分弱、新神戸からも15分くらいで着くと思います。比較的良い位置にあります。ただ景色はあまり見えません。丁寧に対応していただきましたが、食器を落とす回数が多かったです。1日2組限定らしく、時間も分けられているため、その時間は自分たちのみの貸切となります。1軒家貸切というゲストハウスのコンセプトに合っていると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自分たちだけの空間で素敵
二階のチャペルは光が差し込み、本当の教会らしい感じのでたくさん人数も入れてよかったです。外に出るとすぐガーデンで、すぐフラワーシャワーもできてオシャレでした!披露宴会場もとても広々と座れて天井も高くてお色直しはまさかの二階から階段演出で驚きました!レトロな雰囲気でした。料理は珍しいお料理ばかりで満足でした。オプションだと思いますがノンアルコールカクテルがあって嬉しかったです。三宮から歩いて五分くらいだったのでとても便利でした。タクシーもいらないです。私は妊婦で参列したのですが、ひざ掛けを持ってきてくれて親切でした。ゲストハウスなのでホテルとは違い、入り口を入った瞬間に2人の演出を感じられるところがとても魅力的でした。友人は赤ちゃんを連れてきたのですが、控え室を用意してもらえて安心していました。余興でピアノを無料で貸してもらえました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大階段を使ったド派手演出が凄かったです
白色と漆黒色の木の素材を半分半分くらい使ったような、配色バランスにセンスを感じるチャペル式場でした。また、確か正面には大きな十字架のオブジェがあって、清らかなキリスト教会式を符に気づけていました。建築というか内装というか、壁などにヨーロピアンなデザイン・造りが施されていまして、すごくハイセンスで洗練された空間だったと思います。柱などにもクラシカルな欧風のデザインが見て取れ、気持ちが引き込まれていきました。壁の2階部分の真ん中にある登場口から出て、大階段が二手にわかれて降りてくるという、なんとも派手なつくりになっていて迫力を感じたので、印象に残っています。三宮駅から歩いて数分~3分程度の距離にある広い空間の専門式場なので、近くて便利でした。ハイセンスなヨーロピアンデザインがほどこされた宴会場でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神戸らしいきれいな建物で、駅から近く便利です。
神戸の情緒ある洋風の建物が、結婚式場になったものです。外観も素敵ですが、内部もピカピカの大理石風の床や壁で、温かみのある、お屋敷で結婚式をあげるような雰囲気です。建物の中にチャペルがあり、移動に時間がかかりません。バージンロードには、造花の真っ赤な花びらが敷き詰めてありました。教会の天井はアーチ型で高め。温かみのある白を基調とした内部で、木製の柱や椅子で、落ち着いた雰囲気でおしゃれです。神父、もしくは牧師さんは、金髪の外国人の方でした。チャペルを出ると、小さめの中庭があり、青空がのぞいていました。外なので夏場は暑く、冬は寒そうです。この中庭で花びらのシャワーをしました。大人数だと全体での写真撮影は難しいのか、ありませんでした。温かみのある白を基調とした、シンプルかつ洗練された、落ち着いた雰囲気のお部屋です。お色直しのあと、大きな階段の2階から、新郎新婦が登場しました。最初の入場は、1階の大きな扉からでした。ところどころに、金縁の額や、金の手すりが上品にかけられています。窓のすりガラスからは自然光が差し込みます。時々白い壁と同系色のカーテンが閉められます。テーブルの上のお花は、パステルカラーで、優しい雰囲気を演出していました。椅子等も大人しく、おしゃれなものでした。派手さを求めない、落ち着いた大人の披露宴にも向いているかもしれません。建物自体がそれ程大きくなく、挙式の会場やクロークと同じ建物内にあるので、移動もスムーズです。どれも美しく、とても美味しかったです。JR・阪急・阪神線・地下鉄の三宮のどの駅からでも徒歩5分位と近く、周りに宿泊場所も多いので、遠方の方もアクセスしやすそうです。料理が出たり、お皿が下げられたりするタイミングも程よく、さり気なく気持ちの良いサービスが受けられました。司会の方の言葉遣いや雰囲気も、上品で優しく、前に出すぎず、こちらの建物によく溶け込んでおられるようでした。写真撮影や新郎新婦に声をかける時間も十分ありましたし、友人である新婦がしたかったことも、きっと盛り込まれているのだろうなと推測できます。全体的にゆったりとしたペースで、間延びせず、良いプランを立てて下さったのだと思います。写真もシャッターをお願いしたら、積極的にスタッフの方が撮って下さいました。とてもきれいに撮れていました。駅から近い立地と、神戸らしいおしゃれな雰囲気の建物。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れのお姫様になれる会場
聖歌隊、ガーデンでの写真撮影など、やりたいことは全部できるなという印象でした。天井に高さがあり、広々としていて解放感がありました。見た目も華やかで、味も美味しかったです。最寄り駅が阪急もJRもあり便利なのですが、距離の割には坂道でヒールで行くには辛く、真夏だったため会場につく頃には汗だくでした。スタッフさんが丁寧に細かく動かれている印象でした。妊婦の方へのクッションの貸し出しや、ノンカフェインの飲み物の対応といった配慮がありました。披露宴会場への入口が上下二ヶ所あり、上の階段からスポットライトを浴びて降りてきたときはお姫様のようでした。色々なドレスを着たい方、姫気分を味わいたい方に似合うと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
クラシカル
クラシカルな雰囲気。神戸の式場という感じ。ウッディな内装で、シンプル。お花やリボン等、工夫次第で、シック、シンプル、キュート、いろんなアレンジが出来そう(実際に、できるか否は、列席者のため不明。)会場後方の階段から新郎新婦が登場するという演出でした。会場はゆったりとしていて落ち着いた雰囲気。狭くなく広すぎず、あたたかくアットホームな感じを演出するにはいい会場だと思います。あまり期待できません。温かいものが温かく出てこない。スープ等のサーブが遅い。ゆっくり食べているとせかされる。内容及びサービスを含め満足というレベルではありませんでした。三宮の駅からかなり歩きます。行きは三宮からタクシーを利用。帰りは、スタッフにタクシーを頼みましたが歩いて行けますと案内を受けました。歩けるのかと歩き始めましたが、歩くと遠い。タクシーでワンメーターですが、荷物がおおかったこともあり、タクシーを呼んでいただけなかったことに疑問を感じます。必要なサービスは提供されますが、かゆいところには手が届かないサービスという印象を受けました。お願いしたいことは、こちらからはっきり言わないと提供されませんでした。化粧室はきれいです。また、ロビーの隅っこに喫煙所がありました。会場では吸えないようになっているので、たばこが苦手な方も、愛煙家も満足できるかも。中庭でのフラワーシャワー、ブーケトス、写真撮影は新郎新婦、列席者共に思い出に残る演出だと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセス良し、雰囲気良し
挙式会場は重厚感のあるクラッシックレトロな雰囲気でシンプルな造り、割とこじんまりしている感じでした。建物自体は受付や控え室お手洗いにいたるまで、家具や装飾が全体的にクラシカルかつモダンな感じに統一されていて大変お洒落です。会場では、二階の扉から一階の会場に続く大きな階段が一階扉の上にありそれが一番印象的でした。会場に窓もありそこから自然光も降り注ぎ、明るくてかつお洒落です。お料理は新郎新婦がシェフと打ち合わせをして作ったものなど、こだわり満載のフレンチで、おもてなし感の伝わる良いお料理でした。三ノ宮駅から北の方に歩いて1分のところにあり非常に近くて便利、すぐ分かります。とにかくお洒落で雰囲気のある式場です。女性のゲストの間で特に評判が良かったです。お手洗いも式場の雰囲気のまま、お洒落に統一されていました。ロビーも勿論広くて素敵な空間で、式を待つ間わくわく期待出来るような場でした。会場の階段を使って降りてくる演出も出来ますし、印象深い式を上げられるのではないでしょうか。友人の披露宴はアイテムから演出から趣味に関連したオリジナリティがあふれるものだったので、割と自由が効くと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大階段が魅力的な会場
3階にある式場はそれほど広くはありませんが、濃いブラウンを基調とした木の温もりを感じるアットホームな雰囲気の会場でした。会場を出てすぐに庭があるのでそちらでブーケトスなどができるのも良いと思いました。2階から2手に延びる大階段が印象的です。階段から降りてくるだけで華やかな演出ができると思います。会場は白と濃いブラウンの色調ですが、天井も高いので開放感があります。また会場のスクリーンが大きいので映像演出も見やすいです。三宮駅から徒歩で移動できるので便利です。また新幹線で来られる方にとってもタクシーですぐの距離なので便利です。ただ、街中にあることがアクセス面で魅力ですが、式場のすぐ隣が交通量の多い道路なので音が気になることがあるかもしれません。プランナーさんがどの様な式にしたいのか色々とヒアリングし、演出を提案して下さるので、自分達自身で色々と作り上げてオリジナルの挙式にしたいという方にとってはとても魅力のある会場だと思います。式場の外観は白く重厚感のある建物で素敵です。中に入ると濃いブラウンを基調とした広い待合室があり、クラッシックな雰囲気が素敵です。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しいので、綺麗な施設です
まだ新しいので施設内どこも綺麗でした。挙式会場は、そんなにおおきなチャペルではありませんが、建物3階なので光も入り、明るかったです。チャペルの扉を開ければ、中庭になっており、そこでブーケトスをしたり、ちょっとしたミニゲーム?のようなこともしていました。ただ、中庭には屋根はないので、雨が降れば使えないと思います。雨天の場合のブーケトスはどこで行うのかは知りませんが、エントランスのところも広かったので、そこでするのかもしれないです。挙式のときは、新郎新婦の甥っ子がリングボーイを務め、姪っ子たちが花嫁に先立って歩いて、バージンロードに花を蒔いていました。挙式会場でも、新郎新婦の意向に沿ったオリジナルな挙式ができる感じでした。階段からの登場もできるようになっているので、お色直し後の入場などに変化がつけられていいと思います。創作フレンチのようでしたが、私の口にはあまり合いませんでした。ただ、デザートはとても美味しかったです。あと、子どもにお子様プレートを頼みましたが、量も多く、豪華でした。三宮駅からそんなに遠くもなく、歩ける距離です。契約駐車場もありますが、台数は限られています。キビキビされていて、お願いしたことはすぐにしてくれました。子ども用の部屋はありませんが、頼めば、控え室を子どもたちが遊べるように解放してくれます。詳細を見る (565文字)

- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレな場所で、アットホームな結婚式‼︎
新郎新婦が進む先が大きな窓となっており、自然光がしっかりと挙式会場に入ってきます。そのため暖かみのある挙式会場です。また、新郎新婦の入場の扉が違い、クロスの形イメージして入場していました。披露宴会場にも窓が多く、自然光がしっかり入ってきてとても明るい雰囲気です。白を基調とした、オシャレな新郎新婦のお家のような雰囲気です。やや人数が多かったため、親族席が窮屈そうに見えました。場所は北野のやや急な坂を少し上がった場所にあり、周りの風景は画になります。どれも大変美味しかったです。デザートブュッフェを外へ取りに動きますが、種類が豊富でしっかり楽しめました。神戸北野の上りきったところにあります。ドレスアップをしていると、タクシーに乗ることをお勧めします。三宮駅からワンメーターでいけます。素敵なロケーションの、素敵なお家にお呼ばれしたような感覚で参列できるアットホームな式場です。フラワーシャワーを行う場所の石畳も、ドレスと花に合い素敵でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場
クリスマス前だったのでディスプレイがクリスマス風でとても可愛かったです。広すぎずで新郎である友達と近くでお祝いすることができてとてもよかったです量もちょうどよくとてもおいしかったです駅から徒歩圏内で、荷物が多くても困ることなくいけました。美容院も近くにたくさんあるのでセットをしてもらうのに便利でした。また久々に集まった友達とそのあと一緒にお茶に行くことができたのでとてもよかったです余興を頼まれてたので直接やり取りさせてもらいましたが、すごく丁寧でした。前日の遅い時間にも関わらず打ち合わせをしていただき、DVDの映像確認を一緒にしていただけました。おかげさまで失敗することなく上映でき、友人にとても喜んでもらえました全てがとてもきれいだった。大きなクリスマスツリーがとても素敵な雰囲気でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれかつアットホームな中小規模の結婚式におすすめです。
およそ100名の参列でしたが、席が足りずに後ろはパイプ椅子と立ち見になりました。人が少ないよりはこっちの方がいいかと思います。会場自体の雰囲気は他の挙式会場と比べて普通です。披露宴会場は階段演出が可能であったりプロジェクタが上の方にあるので映像も見やすいです。広さも100名規模ではちょうどよいと思います。メインディッシュ以外の料理も工夫されており、楽しめました。JR三ノ宮駅から北に10分未満くらいでつきます。アクセスは良いと思います対応は笑顔で丁寧でとてもよかったと思います。会場全体(入口やトイレ、階段周りなど)を2人が自由にアレンジできるところが他の式場と比べてかなりのおすすめポイントです。トイレにはメッセージが書いてあったり、喫煙場所には友人が吸うたばこの銘柄を置いていたりと会場全体でおもてなしができるところがおすすめです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シンプルでオーソドックスな会場で手作り感を出したい人に
ヨーロピアンスタイルの重厚なつくりの中に、バージンロードの上には赤いカーペットがひいてあり、とても王道の挙式会場だと思います。白亜の邸宅というイメージです。全体的にホワイトベースのシンプルなつくりの会場なので、装飾やお花次第でオリジナルの雰囲気を出せると思います。フェアに参加したときの初回見積もりはタイミングが良く、冬の結婚式を予定していたのもあり、大きく割引が入ってかなりリーズナブルな見積もりを提示頂きました。ただ追加の演出やオプションなどの単価は高く感じたので、理想を追求するとなると見積もり時からかなり上がりそうです。三ノ宮駅から徒歩5分ほどの場所にあるのでアクセスは抜群にいいです。新幹線の新神戸駅も近いし、神戸空港からもアクセス良いので、遠方のゲストがいる方にいいと思います。プランナーはとても丁寧で熱心に、ウェディングのおおまかな知識から、会場を選ぶポイントなどを絵にかいて教えてくれたので、初めてブライダルフェアに参加した私たちにはとてもわかりやすく親切に感じられました。邸宅風の会場を貸し切り、オリジナルの結婚式ができるという点にとても惹かれました。大手のプロデュース会社で、海外や有名人のパーティも多く実績のあることから、安定したサービスを提供してもらえるところもおすすめです。単価は高いですが、オプション内容も充実していると思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
素敵です。
【挙式会場について】まずスタッフさんがしっかりしており、一から説明してくれます。そして、演出もすごかったです。決定しそうになりました。また、挙式会場もきれいで雰囲気はスタイリッシュでとてもよかったです。あるいてみてここであげたいと思ってしまいました。実際に行く価値はあると思います。これから式を挙げる方は特に日程をしっかり決めておく必要があると思います。人気の様ですぐ埋まってしまうようです。いろんな演出を提案してくれるので、当日を思い浮かべながら見学できました。雰囲気もアットホームな感じです。また、式は1組のみですので重ならないところもよいところだと思います。三宮からすぐなので交通の便もよく立地もよいので迷うことはありません。【スタッフ・プランナーについて】徹底しておりよかった。【料理について】とてもおいしかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三宮からすぐ。立地良い。【コストについて】少し高いイメージです【この式場のおすすめポイント】アットホームな雰囲気でスタッフがとても良いです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エレガントな雰囲気の披露宴会場
木の温もりを感じられるチャペルで、とても感動的なセレモニーでした。セレモニーの後にフラワーシャワーしたのが印象に残っています。白色とブラウンを基調としていてエレガントな雰囲気の会場でした。新郎新婦との距離が近いのも良かったです。料理は本格的なフレンチで、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。前菜からメインディッシュ、デザートまで全部美味しかったです。三宮駅から歩いて3~4分くらいで着きました。遠くから来られる方にも便利な立地だと思います。テキパキとした仕事ぶりで披露宴はスムーズな進行でした。配膳作業も迅速で良かったです。一軒家貸し切りで出来るのが良いですね。リラックスして楽しむことが出来ました。ガーデンでの記念撮影が良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルだけど素敵な式場でした
【挙式会場について】独立のゲストハウスで他の参列者と会うこともなく、落ち着いて参加できます。式場に向かうまでの階段のつくりが素敵で、また階段上のスペースからおひねりをまく演出ができるなどいろいろな要望に対応できそうなつくりでした。【スタッフ・プランナーについて】一組だけ式を挙げるようなので、スタッフがみなこの式のことを理解していて、素早く対応をしてくださり満足でした。【料理について】かなりボリュームがあったのですが、味もひとつひとつしっかりしていてとても満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線新神戸駅、JR/阪急/阪神三ノ宮駅から徒歩圏内で行きやすいです。両駅から真っ直ぐ一本道で迷うこともないと思います。【この式場のおすすめポイント】時間帯で一組だけ式を挙げるようなので、スタッフがその式を皆さんわかっていて、対応を素早くしてくれます。ロビーや披露宴会場で階段を使った演出ができます。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
三ノ宮駅近の特別な空間で
2階にある控室からエレベーターであがった3階がチャペルとガーデンと親族控室でした。チャペルは木目調で花次第でシックにも可愛くも出来ます。チャペルの前にはガーデンがあり、天候次第でこちらで写真を撮ったりフラワーシャワーができます。ロビーここは2階までの吹き抜けでとっても明るいです。ウェルカムボードや花、飾り付けで雰囲気は変わると思います。高さがあるの大きなものやバルーンを浮かせたりもできるようです。私は夏だったのでひまわりを入れた飾りつけをしてもらいました。ウェルカムボードは力尽きたのでこぢんまりしたものなのですがお花でとっても素敵にしていただきました。トイレもこちらにあり、男女分かれています。パーティスペース(宴会場)1階からも2階からも入れます。2階からは階段を使った入場ができ、私はお色直しの際に使わせてもらいました。天井もたかく、窓があるのでとっても明るいです。机のカバーの色が選択でき、それだけで印象が大きく変わります。ただ、プロジェクターの位置が新郎出席者側の壁にあるのですが結構上にあるので見づらいかもです。よくCMをしているポッキリなんぼ!とかに比べるとお高めです。ただ1日2組限定で前半、後半に分かれて貸し切りできるので妥当かと思います。お花はイメージを伝えると絵でかいて持ってきていただけます。このイメージ図だけでとっても素敵なのですがやはりお花は高いので階段手すりの花や入り口の花などを削りました。お花モリモリはもちろん素敵ですが、建物、設備が素敵なのでちょっとしたお花やなくても素敵です。少しお高いコースならば「二人で考える・・・」的なメニューも組み込めますが、通常のコースでも十分美味しいです。パンがおかわり自由だったようで、後日参列いただいたかたら「美味しかったから何回もおかわりもってきてもらったよ」と行っていただきました。また、新郎新婦は食べる時間がないだろうとのことで式後控室にプレートを持ってきていただきましたがそれもおいしかったです。(式中も新婦にかかわらずガッツリ頂きましたが。。)参列する側でも料理はとっても重要なのでこちらは大変良かったです。JR三ノ宮駅から北に向かって歩いて5分位内です。右手に現れる真っ白な邸宅。とっても素敵です。大手のテイクアンドギヴニーズさんなので結婚式までの宿題本(豆知識みたいなのも載っています)みたいなのがあります。打ち合わせ毎に大筋それにそって行います。プランナーさんは同い年の女性の方だったのですが毎回楽しく、二人が喧嘩しないようにフォローもしてくださいました。お花の時はフローリストさん、食事の時はコックさん、進行打ち合わせの時も専門のスタッフさんが参加してくださるので安心です。キャンドルサービスを各テーブルの液体に花びらをいれると光るものにしました。またメインテーブルにも同じように液体に別の液体を入れると光るものにしました。通常の火をつけるのも素敵ですが幻想的に光ってとっても満足です。花冠に憧れがあってどうしてもつけたかったのでブーケと合わせて作っていただきました。生花のため安くなかったですが良かったと思います。一目惚れで選んだ式場なので設備はすべて満足です。式が終わって退場後のことなのですがロビーでお見送り準備の一間にスッタフの皆さんから挨拶を頂いた時にプランナーさんと、夫との打ち合わせの日々を思い出してぐっときました。階段の演出をしたい方はぜひ!ウェディングフェアであるプランナーさんから「私達はお二人の願いをなんでも叶えられるように頑張ります。まぁ設備までは変えられませんが。でも実現出来る方法があるかもなのでなんでも言ってみてくださいね。」とおっしゃられました。全くその通りで設備は変えられません。もし憧れておられるならばこちらで。詳細を見る (1570文字)

- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
スタッフさんのごり押しが強すぎて…
シンプルなチャペルです。バラの花がバージンロードにあしらわれていて素敵でした。チャペルと同じくシンプルで広々とした会場です。バンド演奏など多様な演出もできるとのことでした。見積もりではやすいように感じましたが、会場全体がシンプルな分、お花など装飾にこだわり始めるとかなり高額になっていくのではないかと思いました。三ノ宮駅、新神戸駅からアクセスしやすい立地です。なかなか解放してくれません…。見学の私たちにさまざまな演出をしてくださり、楽しませてくださったのですが、ゴリ押しがすごくて、、、正直疲れました。断る際にも「何が解決したら良いと思いますか!?」と逆に聞かれ、困ってしまいました。1日に2組なので会場でゲストが迷うことがないので良いと思います。このような雰囲気で!というしっかりとした意思をもって会場を飾り付けられるカップルにお勧めしたいです。私たちはぼや~っとしたものしかなかったので、やめました。スタッフの方のごり押しがなければ…ちょっと残念。というか見学で本当に疲れ果ててしまいました。。。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ワンフロア貸切してオシャレな自分好みの会場にしたい方には最適
白亜の一軒家で、入ると目の前の広いスペースに友達が準備したウエディンググッズがたくさん飾られていて、それをじっくり見ながら待ち時間を過ごせたので待ち時間から楽しむことができ素敵な空間だった。挙式会場はバラの花びらで埋め尽くされたバージンロードが綺麗で珍しかったこともあり印象に残っています。披露宴会場は広くて明るくオシャレな空間でした。階段があり上から入場してきた登場の仕方が主役という感じがして会場も多いに盛り上がったのですごく良かったです。高砂の後ろにある鏡もオシャレでしたし素敵でした。駅から徒歩でも十分可能な場所にあり、また三ノ宮駅というメジャーな駅が最寄り駅だったのでアクセスが便利でした。妊婦でしたが、膝掛けを用意してくださっていたので会場は空調で寒かったこともあり嬉しいサービスでした。また、食事もお口直しのシャーベットをアルコール抜きにしてもらえたりと配慮がありました。トイレの鏡に新婦からメッセージが書いてあり素敵だなと思い印象に残っています。詳細を見る (431文字)



- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
信頼できるスタッフの方がいらっしゃいます!
ベイサイド迎賓館さんを下見して、同じグループのこちら、山手迎賓館を紹介していただきました。つくりや料理等はベイサイド迎賓館さんと同じようなところが多かったのですが、こちらは平屋ではなく、何階かに分かれていたと思います。挙式会場は上階にありました。少し手狭に感じましたが、アットホームな感じがして悪くはなかったです。披露宴会場には大きな階段があり、階段での演出をしたい方にはぴったりだと思います。こちらではお料理はいただいておりませんが、迎賓館グループさんのお料理はおいしいです。三宮を北に向かって歩いてすぐのところにあります。アクセスはとてもいいと思います。ただ、周りの景観が日常的なので、開放感はないと思います。こちらはスタッフの方の雰囲気がとてもよく、親身になってプランの相談に応じてくださいます。聞きにくい言いにくい値段のことから、演出のことまで。心配なく相談することができます。とにかくスタッフの方が親切丁寧です。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白亜の建物で貸切ウエディング
建物に入ったところから貸切できるようになっていて、迷ったりもなく良いです。チャペルはアットホームなサイズでちょうどいいです。白を基調として綺麗でした。広々として天井も高く開放的です。こちらも白を基調として明るく、2階からも1階からも入場出来てサプライズができます。披露宴会場の奥にキッチンがあるそうで、こだわりの料理がすぐに出てきます。お料理に力を入れたいと言ったらキッチンの中まで入らせてくれました!結婚式の日程が未定でしたので、いくつか見積もりを出してもらいました。日程が近いほど安くなりました。花は見積もり価格でもほとんど追加しなくてもいいくらいのボリュームのようです。駅からは少し距離があります。もしタクシーに乗ってもすぐ到着するので問題ないと思います。細かいところまで丁寧に案内してくれました。いろいろなスタッフの方が話に来てくれたり楽しませてくれました。説明もわかりやすかったです。貸切が出来るので、ホテルのように迷うことはないです。一つの建物にすべてあるので動きが楽です。こだわりのあるカップルだと、とことんこだわれそうです。テーマを立てて結婚式が出来ます。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフがしっかりしており、頼り甲斐がありそうです。
挙式会場は、白をベースにしたシックな雰囲気です。ひろさもソコソコなんですが、何故が少々圧迫感を感じました。披露宴会場には、新郎新婦が登場するための階段があり、結婚式を知り尽くした作りだと思いました。高いです。ただ、ここでやれば、絶対に失敗しないとおもいます。三の宮から駅からは歩いて10分ほどです。そこそこ便利な立地だと思いますが、街の中にあり、周りは道路でそれなりに交通量があるので、式場としてのスペシャル感はあまりありません。とてもしっかりしていて、何でも相談に乗ってくれそうです。親身になって聞いてくれるので頼りになりそうな感じです。スタッフがしっかりしているので相談すれば何でも叶うのではと思います。コーディネート次第で、可愛くもゴージャスにも上品にもなる、オールマイティーな式場です。やはり結婚式の大手会社がやっているだけに、洗練されています。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
三宮の街中でべんりですが、庭等がありません。
外観も良く、前を通る度に気にはなっていたのですが、いざ中に入ると、外観通りの内装で、それに準じたスタッフの行き届いたサービスが素晴らしいと感じました。ただ、三宮の街中という立地であるが故に、庭等がなく、室内感は否めません。そこさえ気にならなければ、個人的には全く問題のない、良会場であると思います。その他、トイレに自由に飲めるウコンドリンクが置いてあり、タイヘン助かりました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
サービススタッフが素晴らしい
最初は、三ノ宮駅から近いことが気に入って決めました。大手のT&Gということで、値段は見積もりより上がりましたが、当日初めて顔を合わせたサービススタッフの方みなさんすばらしい仕事ぶりで、家族・友達から大好評でした。ただ、弱点?としては、お庭があるわけではないのと、DVDを流すスクリーンが片側にしかないので、席が近い人は見にくそうでした。でも、こちらで式を挙げれて本当によかったと思っています。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一軒家貸切ウェディング
長いバージンロードをゆっくり新郎と新婦が歩く姿がとても素敵で、参列場所から撮った写真はとても雰囲気の良いものとなりました。窓がたくさんあり、天井がとても高かったので会場がより広く感じられました。また、長い階段がとても印象的です!ウェディングケーキがとても美味しくて、驚きました。甘すぎないスポンジと生クリームがとても口に合いました。駅からは歩いてすぐのため、便利です。大きな道路沿いのため迷うこともなく行くことができました。みなさん笑顔で、丁寧な対応が印象的です。料理を運ぶタイミングもとてもよく、DVD上映中はスタッフが歩いていないため、落ち着いて見ることができました。新郎新婦のこだわりが随所に見られる式場でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
やりたいことは何でもできそう
フラワーシャワーが出来る中庭?ピロティ?のような場所があり、開放的に祝ってもらったり風船も飛ばせると思います。結婚式の為に作られた建物なので、希望すれば何でもできそうでした。歴史ある建物や結婚式専用の建物でない場合、いろいろな制約が出て出来ないことが多いことが後々他の式場で契約して分りました。こちらの式場はやりたいことを充分叶えられると思います。入り口には二人の思い出の品を飾ったり、好きな雰囲気の装飾で会場自体イメージが変わると思います。なので自分達のテーマに沿って工夫ができる拘りがあるカップルにはちょうどいいと思いました。コスパはいいほうだと思います。オプションで高くなる気配がしました。駅から10分ほどで許容範囲かなと若い方でしたがとても元気がよく、一緒に悩んで考えてくれる雰囲気でした。ノリがいいかたが多いような気がします。一軒丸ごと結婚式に使えるので自宅に招いたのんびりしたパーティーのように楽しめると思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
とっても素敵な式が出来ます
【披露宴会場について】大階段があるのが何よりの決め手でした。お姫様気分を味わえて本当に満足です!披露宴会場の天井も高くゴージャスな雰囲気も気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】なかなか打ち合わせの時間が取れませんでしたが、いつも親身に話を聞いて下さりアドバイスやお手伝いをしてくれました。楽しく話が出来、満足のいく披露宴になりました。【料理について】同じT&G系列の会場の式に参列した事があり料理は安心していました。当日はあまり食べれませんでしたが美味しかったです!特にデザートが最高でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近い、又新神戸駅からも徒歩圏内でアクセスも良いと思います。【コストについて】来た方々に満足して頂きたくてお料理にはお金をかけ、手作りできる物は出来るだけ自分達で準備し節約しました。【この式場のおすすめポイント】ロビーの飾り付けを自由に出来るのでインパクトのある物にすれば良いと思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】階段からの入場に憧れのある方には是非オススメです!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティーあふれる結婚式に。
【披露宴会場について】披露宴会場は、新郎新婦の好みやテーマに基づいて作りあげていくというコンセプトのようで、下見に行った際にはモダンな感じに仕上げられていました。会場に入る大きな扉をあけると、豪華な邸宅のようでした。いかにも結婚式専門の施設、というのは感じられず、ホテルのワンフロアを貸し切っているような、そんな雰囲気でした。お手洗いやウェイティングルームにも、新郎新婦のオリジナルを出せるとのことで、色々な装飾がしてあり、楽しい気分になりました。【スタッフ・プランナーについて】わかりやすく、またサービスもホテル並みに良かったと思います。他の下見の方がおられなかったので、ゆったりとした雰囲気で過ごせました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩では少し遠いと思います。新幹線の駅からでしたらタクシーを使えばいいのですが、電車の駅からだと歩けるけど、お年寄りや土地勘のない人にはちょっとしんどいかな、と感じます。専用の駐車場もありませんでした。【この式場のおすすめポイント】とにかく新郎新婦のオリジナリティを出せるので、絶対これをやりたい、をかなえてくれる会場だと思います。もちろん、プランナーさんも一緒に考えてくれると思いますが、何かテーマが決まっている人、参加者も楽しませたい人、作ることだ大好きな人にはもってこいだと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 4% |
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ420人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】全館リニューアル◎贅沢貸切×和牛試食*15大特典
\当館人気No1/今話題の『光溢れる*木のチャペル』で模擬挙式&ガーデンでセレモニー感動体験♪憧れのドレスも幅広くご紹介&お見積り相談。特選牛を使用した2万円分の無料試食や豪華特典もご用意♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定\料理重視の方◎/貸切邸宅&挙式体験×シェフ逸品試食
【10大特典付き!】白亜の貸切邸宅ツアーで模擬挙式や緑豊かなガーデンでのアットホームなパーティー♪卒花に選ばれたシェフがイチオシの季節逸品試食でおもてなしの質も体感ください!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【NEW*天空チャペル】上質*貸切邸宅×牛フィレ試食×ドレス特典
\組数限定*最大150万円特典付/三宮から徒歩3分の駅近会場でおもてなしを。国産牛や旬の食材を使ったシェフ特製フレンチの無料試食&洗練チャペルでの感動挙式。チャペル併設のガーデンでのセレモニーも体験♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/26 〜
基本情報
| 会場名 | 山手迎賓館(神戸)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヤマテゲイヒンカンコウベテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒651-0097兵庫県神戸市中央区布引町3-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急・阪神・JR三宮駅より徒歩1分、新神戸駅より車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三宮駅より徒歩1分、新神戸駅より車で3分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2420 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料近隣コインパーキングご案内 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 花嫁が佇むだけで美しい絵になる「木」と「自然光」に拘った世界観が話題。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3階にあるプライベートガーデンはゲストもびっくり。フラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースなどの演出をする事が出来ます。 |
| 二次会利用 | 利用可能会場使用料や設備付帯料金は一切頂きません。貸切りの空間で2次会ゲストも大喜び。 |
| おすすめ ポイント | そこにあるだけで絵になる大階段。ゲストからの大歓声は間違いなし。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでじっくりとお二人のご要望をお聞かせ下さい。 |
| 事前試食 | 有りご試食ご希望の方には後日無料試食が可能です!詳しくはスタッフへお問合せください |
| おすすめポイント | レストランウェディングからスタートした作り立てのお料理。1週間かけてソースから仕込む1から作るオリジナルフレンチに注目
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備で安心です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場へお問い合わせください資格取得スタッフ なし |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お得な提携価格有のホテル多数、送迎も可 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



