
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気2位
- 埼玉県 リゾート2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 リゾート2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場3位
- 埼玉県 窓がある宴会場5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 埼玉県 ゲストハウス6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス6位
- 埼玉県 ガーデンあり6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い6位
- 埼玉県 総合ポイント8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント8位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 埼玉県 スタッフ評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル8位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 埼玉県 ロケーション評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価9位
- 埼玉県 お気に入り数9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数9位
- 埼玉県 クチコミ件数9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 料理評価10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価10位
- 埼玉県 ナチュラル10位
アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一度しかできない結婚式
全体的とてもよかったです♪1日2組しか挙式 披露宴できないためプライベート感が満載!! 雰囲気も白を基調とした建物でどんなコーディネートにもリクエスト次第で、かなえてくれるので こだわりの強い方や、自分オリジナルを求めるならピッタリだと思います♪キッチンが併設でできたての料理がすぐにたべられることに感動♪ 入口から入ると建物の中心には小さめプールに 周りにはガーデニングとどなたでも気に入ってくれそうな雰囲気でした♪料理やWeddingドレス駅からは少しあるきますが 多分10以内当日は送迎バスが出動するので遠方のかたも心配ないかと、おもいます! また、大宮にも近くて新幹線も安心♪ 飛行機でも宿泊施設が大宮やさいたま新都心にはあるので大丈夫でした♪男女でこだわりは違います 正直 結婚式がしたいから結婚したの、じゃないかと思うほどです、笑 コストも労力もかかります だけど 一緒にのりこえたという安堵と達成感が得られるので やるかたは折り合いつけながら、こだわったほうがいいと、おもいます♪こだわる詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一週間で四組限定 プール付きバリアフリーの式場
茶色ベースだけど暗い印象ではなくとてもシンプルな会場でした。挙式会場にも映像を映し出すスクリーンがあるのはすごいと思います。茶色なので白のウェディングドレスがとても綺麗に見えると思います。披露宴会場は白系の壁紙やカーテンなので装飾しだいで自分達の好みにできると思います。階段もありプール付きの庭が見える大きな窓もあります。すごく安くてびっくりしました。50人で200万程度です。でも本番に向けて打合せしていくうちにどんどんあがっていくんだろうなぁと感じました。メイン料理のフォアグラを食べさせていただいたのですが苦手な私でも完食できました!一瞬臭みを感じたような気もしますがそんなに気にならない程度でした。トロトロでとても美味しかったです。駅からは遠そうな印象でしたがパンフレットには徒歩10分と書いてあります。大宮駅からも送迎バスが出ているようです。私は車で行きました。産業道路沿いにあるのでわかりやすかったです。でも中に入ってしまえば外の景色は全く見えないので大きな道路沿いにあろうがあまり関係ないとおもいます。とても良かったです!支配人さんと料理を運んでくださった男性の方はとても優しそうな方でした。担当の方はカッコ良くて綺麗な女性の方で私が憧れるタイプの方でした(笑)こちらの会社では支配人さんがお客さんとお話をし話した印象で合いそうなスタッフさんを選び担当を決めるのだそうです。スタッフさんも私達もお互いを選べない世界なのでそうゆうのはとても大切だと思います。サービスは色んなサービスをしてくださいました。予約もせずに急に行ったにも関わらず小さな花束をくださりそれを持って披露宴会場に入場させてくださいました。音楽も鳴らしてくださりスタッフのみなさんは私の方をみて拍手ででむかえてくださりまるで本番のようでした!が私は一人で見学に行ったので恥ずかしかったです(笑)あとはバルーンリリースのようなものを体験させていただいたり試食まで用意してくださいました。唯一難をあげるなら会場見学後に最初にお話をした場所に戻ると今日は見学に来てくださりありがとうございます。と書かれた紙があったのですがそこに書かれたわたし達の名前が違ったコトです(笑)スタッフの皆さんはいろんなお仕事を抱えていらっしゃるかと思いますし私自身急に見学させていただいたので仕方ないとは思いますが少しがっかりしました(笑)この結婚式場を見学しようと思った理由はプールがあるからです。ホームページの写真で見るよりは小さく感じましたが素敵でした。振袖の持ち込みをしたかったのですが最初振袖を着るのは袖を振って男性を誘惑する意味があるから結婚式で着るのはふさわしくないと言われ他の式場を見学したときはそんなこと言われなかったのでショックでした。ですが後ろで上の人と確認したのか戻ってきたときは着てもいいと言われました。結局着る方向で見積もりしていただきましたがだったら最初からスムーズにOKして欲しかったです。もしくはすぐに解答せず確認してきます。とか。。。。親族控え室も友人の控え室も化粧室も充実していると思います。またか貸切なので自分で好きなように装飾したり鏡に落書きしたりできるようです。プールでの演出をやりたい方やゲストのためにバリアフリーを考えてる方にはおすすめだと思います。貸切なのでどこもかしこも自分たちらしさを出せると思います。プールでの演出を考えてる人には良いと思います。一週間に四組限定で自分達がする時は自分達だけの貸切なので自分達の為に全力を尽くして欲しい方には良いと思います。詳細を見る (1504文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プールの演出に感動
生演奏が感動しました。ステンドグラスの窓や椅子が木製だったので、教会のイメージに近く牧師さんも外国の方でした。新郎新婦が座るところが華やかで、登場する場面もサプライズ演出が可能でした。広々と開放的な印象です。階段があるのも魅力的でした。お肉がとても美味しかったです。駅から近かったので、乗り合わせでタクシーで行っても安かったです。飲み物の注文にすぐ気付いてくださり、待つ事はあまりありませんでした。寒かったので、ひざ掛けをかしていただけたのがとても助かりました。プールが付いてるのが特徴的。全体的に可愛らしい印象の式場でした。エントランスも広く、ウェルカムボードや好きな写真を飾るところが沢山あり待ち時間も楽しく過ごせました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がよかった
生演奏と生の歌で、外国人の牧師だったので、雰囲気がとても良かった。とても綺麗で、大きな窓や階段があって、雰囲気が良かった。種類が多くて食べきれませんでした。すごく美味しかった。エスカルゴを知らずに食べて、すごく美味しかった。焼きたてのパンも良かった。デザートも温かいものと冷たいものとあって、とても良かった。ちょっと入口は分かりづらかったけど、さいたま市にあるのでアクセスは良かった。丁寧な対応で、特に子供に気を配ってくれて、優しく話しかけたり、雑談してくれたりとすごく助かりました。子供に対する対応が丁寧で優しくて良かった。中庭にプールがあって、風船が浮かべられていました。そこで写真を撮りました。風船は子供にもらえたので、とても喜んでいました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場に入ればそこは別世界
まず、入口に大きな門があり、そこをくぐればさいたま市とは思えないヨーロピアンな空間が広がります。緑あふれる通路を通ると、プールがあり、季節は冬でしたが、とてもワクワクしてきました。教会も敷地内にあり、そこは厳かな雰囲気でした。披露宴会場に大きな窓(ガラス扉)があり、そこが一瞬で開いて新郎新婦が登場してきて盛り上がりました。会場には階段があり、花嫁がお色直し後そこから登場するシーンも大変良かったです。とてもおいしかったです。量は多すぎて少し残してしまったくらいです。駐車場、宿泊施設はありません。大宮駅からシャトルバスが運行しています。大変丁寧でよかったです。披露宴会場の階段と、庭に面した大きな窓(ガラス扉)が印象に残っています。アットホームなんだけども、どこかロマンチックな演出ができるのではないでしょうか。他の挙式組と鉢合わせなかったので、この会場では同じ時間にほかの挙式等は行わないのかもしれません。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロマンチックで最高の一日
他の会場に比べて特に珍しいと思ったのはプールから入り口まで伸びるレッドカーペットです。なかなか体験できないし、素敵な音楽を流しながらそのレッドカーペットを歩いて、そこからフラワーシャワー!最高でした(*´∀`)♪またこれは晴天時で雨天はプールの周りでできるみたいでそれもまたいいかなと思いました!披露宴会場はやっぱり階段が素敵!白と鏡を基調としていてロマンチックかつシンプルなため、お花とクロスの色で自分色に好きに変えられます!ただ、80人規模だと新郎側の1番端の席が階段上を見にくいのと下からだとどうしても柵がかかった写真しか撮られないのが残念。基本的に他より高いと思います。ただ、スタッフの質は高いし後悔は一切ありません。その代わり節約できるところはとことん手作りしました!大変だけどとてもいい思い出になりました!手作りしたのはプールとロビーの装飾、席札、招待状、席次表、エンドロール以外のムービー等々です。エンドロールは高いけどその日の映像から作るものにしてもらい、とても好きな曲で作ったのでたまにちらっと見るにはとても良いものになりました!また、参列者の名前を全て出す方式ではなく、最後にコメントを書くことでスッキリいいムービーです!交通アクセスはシャトルバスを出す場所を与野駅か大宮駅で選べます。もちろん大宮にしました。式場自体は周りに変に目立つ建物もないため、会場から違う大きな建物が見えるということはありません。ただ、やはり徒歩だと15〜20分はかかり、女性はシャトルバスでないと難しいです。皆さんとても親切で流れも最高!本当に素敵な一日を過ごせました!ただ、パーティーレポートというその日の模様をサイトに載せていただく約束でしたが、担当のプランナーさんが異動になって結局やってもらわずじまいなのは残念です(´-ω-`)スタッフさんが本当素敵でミスなく笑顔で式を進行してくれて安心して楽しめました!!式場が完璧でした!値段はやはりお高めなので抑えたいなら頑張って自分達でできることはたくさんやるのがオススメだと思います!その分けんかも増えるかもしれませんが楽しんでできる方が多めにやったり2人で楽しんでやったりすると後々いい思い出になります!詳細を見る (928文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが良く見てくれる
ちょうどいい広さで落ち着きのある雰囲気で、厳かに式が行えました。扉がいくつかあり、登場すると見せかけて違う扉から新郎新婦が登場してサプライズ!盛り上がりました。テーマモチーフがあったので、でてくるお料理に可愛いモチーフがついてあり大好評でした。お味も美味しかったです。駅くら歩くには、女性のヒールでは疲れますが、送迎バスが出ていてすぐの距離でしたので問題ないです。新郎新婦はもちろん、来客にもテーブルごとに担当スタッフが良く見てくれていました。小学生高学年の子供に大人と同じメニューが出ていたので、お口に合うか気にかけてくれたり少しのお料理のアレンジをしてくださいました。スタッフの方たちが良く見てくれていて、良く動いていました。たくさんいたのでスタッフの人数は多いほうが良いと感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンな造りで広い会場
全体的に綺麗にまとまっていますが、そこまで大きくはありませんでした。また、新郎新婦の入場の際、遅れてきた友人がいましたが、演出を壊さないよう、スタッフの方が入場を規制していました。大切な式の雰囲気を壊さないように細かいところまで気配りされていると感じました。新郎新婦は2階から登場し、階段を下りてくる演出でしたが、とても雰囲気が出ていました。また、お色直しの後にベランダから新郎新婦が登場しましたが、その際にスタッフが全員でカーテンを開ける仕草がとてもカッコよかったです。会場は広めで、スクリーンも全体から見やすいよう宙吊りになっていて、参列者としても心地よかったです。また、ハロウィンシーズンであったこともあり、ところどころハロウィンの飾りがありました。こういったシーズンに合わせた演出が出来るのはとても魅力的だと思いました。一つだけ難点をあげるなら、余興の際にDVDがとぎれとぎれになり、友人の方が困られていました。練習を頑張ったと思われるクオリティが高い余興だっただけに、とても残念でした。量はさほど多くありませんでした、高級品が使われていたようで、とてもおいしかったです。また、飾り付けなどは他の式場と比べても、おいしく見えるようになっていたように思われます。駅から結構歩くので、多少不便です。携帯で地図を見ながら行きましたが、距離があったため、多少不安になりました。※道自体は直線なので、迷うことはありませんでした。グラスが空いたら声をかけてくれるなど、1人1人の方が気を配ってくれているのがわかりました。常に笑顔で対応頂いていたため、嫌な思いは全くしませんでした。中庭のプールのような場所で、参列者と新郎新婦で風船を飛ばす演出をしていました。天候にも恵まれていたため、とても綺麗な演出でした。新郎新婦と参列者が同時に何かをやる機会は少ないので、全員で何かをしたい人にはお勧めだと思います。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
プールがありました!
どっちかと言うとコンパクトで、新郎新婦との距離が近かったです。見ている方も見られている方も少し恥ずかしいかもしれませんが、よく顔が見えました。窓がないので、明るいというよりは、温もりや温かさを感じることができる会場で、落ち着いた雰囲気が印象的でした。大きい階段があり、階段上にいる新婦を新郎がお迎えに行った演出の時には感動しました。女性なら一度は憧れる演出だと思います。披露宴会場はお洒落で明るくてかわいかったです。歩くには少しかかると思いますが、送迎バスもあったので問題はありませんでした。駐車場もあったので車で来ている人もいました。プールがあって、よくドラマや映画に出てきそうな素敵な会場でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
プール、大階段のある披露宴会場
挙式会場は明るい雰囲気でした。牧師さんが外国人のフレンドリーな方で、挙式中の写真撮影も積極的に受け入れてくれました。カメラマンを雇っていない式でしたが、参列者を祭壇やバージンロードに入れて撮影させていたので、プロカメラマンと同じようなアングルの写真が撮れました。披露宴会場は全体的にかわいい印象です。会場内に少し螺旋状になっている大階段があり、お色直し後の入場はそこから登場する演出がありました。駅からは少し遠く不便でした。北与野駅近くのビジネスホテルに前泊しましたが、そこから行くにも徒歩では厳しく車で行きました。駐車場はあります。正面の門を入るとすぐにプールがあります。当日は台風がきていて大雨だったのもありますが、親戚が到着してすぐそのプールに落ちました。その後は誘導の人がそこに立ってくれたので、対応は早いと思います。また着物ごと落ちたのですが、ドライヤーなどを貸してくれ、挙式開始までには無事乾いたそうです。化粧のアメニティは充実していました。参列者の着替え部屋もあります。参列者としては、ケーキビュッフェがあったのが嬉しかったです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
邸宅でのゆったりした1日が素敵でした
チャペルは、内側のつくり、コーディネートが全体的に白くて、清楚な印象の式をおこなうことができていた記憶があります。新婦も明るくて元気な雰囲気の方なので、イメージはぴったり合ってましたね。また、その白さと対照的に、漆黒の茶色の木の椅子や壁があって、その両極端な色合いの使い方は、センスを感じました。ヨーロッパにある邸宅という印象の建物、とそしてお庭などを含めて、ヨーロッパに来ているような感覚になれる本格さがありました。ロビーなどのスペースも広くとられていて、100名ほどのゲストが居ても狭く感じませんでした。キュイジーヌについては、繊細な調理、細工が特徴的な本場のフレンチという感じで、少し薄いかと感じさせる味は実は最後までおいしくいただける絶妙なラインにもなっていて、最高に上質なものをいただけた嬉しい思い出です。最後は駅から(大宮から)らタクシーを使いました。道は空いていたので5分から10分ほどでストレスなく到着できた記憶があります。ヨーロッパな雰囲気の空間はとってもロマンティックなムードでした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
階段演出、プールもある披露宴会場が素敵な式場てす。
設備も新しい感じでとてもキレイでした。バージンロードに敷き詰められていた花が、斬新…何回か結婚式に参列してますが、初めてみました。階段演出、プールを利用した風船使った演出が素晴らしかったと思います。プールのある会場はなかなかみないな、と思いました。とてもおいしかったです☆特にデザートビュッフェが充実していたと思います。駅からちょっと入り組んだところにあるので、土地勘ない場合はタクシー利用したほうがいいです。遠方のゲスト多いとちょっと大変かも。スタッフさんのお料理の配膳への気配りがあまりよくない感じでした。託児所などはないので、小さいお子さんいるゲストが多い場合、ちょっと大変かもしれないです。化粧室、とてもキレイでした。が、手洗い場以外にちょっと化粧直しできるスペースが欲しかった。ゲスト用のフィッティングルーム、あるともっといいかな。 詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
今風の白いキラキラした会場。半日貸切なのが魅力。
今風の、ヨーロピアン調の白いお城のような式場。新婦の話だと1日2組?で半日は一軒貸切で使えるので、新婦同士のバッティングもなく、私たち参列者としても心地よくすごせました。プールやらせん階段など、演出の幅がきく会場だなと思いました。自然光もたくさんはいり、明るい会場であることも魅力だと思います。おそらく地元の人たちの間では人気の会場なようで私は今回ここによばれたのは2度目でした。とてもおいしくいただいたのですが、前回のお料理のラインナップとまったく同じだったので個人的には楽しみは半減してしまいました。ただこれは仕方ないことだと思うので問題はありません。駅からは徒歩10分。ドレス・ヒールで向かうとなると、夏季や冬季は大変だと思います。バスも出ていたので私はバスを利用したのですが、特に事前予約制ではなく、おそらく同じ式の参列者が乗れずに見送った方もいたので、ちょっとかわいそうでした。帰りも同様に順番に駅までバスにのるので、待ち時間や時間に縛られて少し面倒でした。一軒まるごと貸し切れるのはとても良いと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
プール、一軒屋、特別な演出
真っ白で可愛かったです。ヴァージンロードも、距離としてはちょうどいい長さでした。神聖な気持ちになりました。広くて歩きやすかったです。狭いと人とぶつかったり衣装が気になったりしますが、すごく居心地が良かったです。美味しかったです。量は多く感じました。駅からは少し離れますが、特別感がすごくあって、良いと思います。タクシーで行ったほうが便利かもしれません。親身になってそばにいてくれました。なにをしたらよいのか分からなかったときも、近くに複数人スタッフがいたので、色々と相談できました。一軒家、貸切、プール、様々な演出での写真がとれること。控え室が広くて使いやすい。着替えもしやすい。有名なので、安心感があります。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪邸のような佇まい
白亜の豪邸といった佇まいの結婚式施設で雰囲気が良い感じです。門構えも大きくて威厳があります。チャペルは焦げ茶色の椅子やツヤツヤしたバージンロードに高級さを感じられました。アットホームで白を基調とした会場は飾り付けに温かみがあって和みました。演奏の演出もありましたが音響が良かったです。お料理はボリュームが食べきれないほどあったのが贅沢で良かったです。そして味付けも美味しいのがまたたまりません。プール際ではデザートビュッフェなんかもできました。無料のシャトルバスによる送り迎えがあるので駅まで行けば後は煩わしいことを考えず結婚式に行けました。施設の大きさとヨーロッパ風の上品な雰囲気には驚かされっぱなしでした。高級感もあってそれによって引き立てられた結婚式の厳かさを肌で感じられました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームの結婚式
清潔感があって周囲に高いビルなどないので雰囲気を壊さずに結婚式を挙げることができました。花などの装飾は出来るだけないシンプルな雰囲気にしましたが淋しい感じはなく来賓者も馴染みやすく演出ができました。最初の予算よりも倍近く上がりました。希望によって左右するのは重々承知でしたが、日にちも決めた以上引けないので出来れば最初から高めに設定してもらえたら困らずに済んだというのが正直な感想です。必ずブーケなどのお花代はかかるので生花は持ち込めないのであれば予算に入れて置いてもらいたかった。装飾の花は全面的にカットしました。ドレスも予算範囲内で抑えられました。メインの肉料理をチョイスしました。皆さん美味しいと言ってました。送迎バスがあったので来やすかったと思います。私たちは最寄駅からいつもタクシーを利用していました。だいたいワンメーターで行けます。親身に話を聞いてくれた。相談事はなんでも話ができました。ブーケの色はサムシングブルーにしました。ダレスは2WAYタイプのにしました。1日2組で昼は夜で別々なので、他の新郎新婦と会う事もなくアットホームな感じです。私たち色に染められる式場に一目惚れで他の式場は見ずに決めました。どんな雰囲気の式にしたいかをイメージは二人である程度して置いた方が決める時ももめずに済むと思います。お互いどうしても譲れない事のみ意見を出す感じでした。私たちはほとんど即決ばかりでした。一度見学したらここがいい!と思ってしまうような式場です。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールを使った演出が良いです。
チャペルの内装は割とシンプルなものでしたが、挙式後に外のテラスに出てからが素敵でした。中庭の真ん中に大きなプールがあり、そこに全員で風船を浮かばせ空に飛ばしました。天気も良く、とても綺麗で、小さな子どもたちも喜んでいました。天井が高くて、開放感のある素敵な披露宴会場でした。会場内に階段があって、お色直しでは新郎が新婦をエスコートしながら、ゆっくりと階段を降りてきました。披露宴の後半では、プールの周りでのスイーツビュッフェがあり、とても楽しめました。駅から遠いですが、行き帰りとも大宮駅から専用のシャトルバスが出ていました。一軒家を丸々貸し切れるだけあって、非常にアットホームな結婚式が行えると思います。入口や化粧室に、さりげなく2人の写真やメッセージが飾られていて、あらゆる所への気配りが感じられました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフへの教育はある意味完璧。
・窓はなく、完全に屋内なので陽の光が射し込むことはないですが、それがまた落ち着いて良かったです。薄暗くムーディーな感じでした。会場後方にクスリーンがあり、新郎新婦登場前に二人の生い立ちなど映像を流すことも出来るそうです。・階段がありそこから新郎新婦が登場することも出来ます。また大きな窓が一面にあり、そこからプールが見えます。そこのプールでバルーンを飛ばしたりも出来るので色々やりたい人には良いのでは。・普通です。70名で見積りを出していただいて300万ちょっと。このまま進めていっても確実にここから50万くらいはプラスされるでしょうし、その他オプションをつけたら更にプラス。・確か牛フィレのステーキと前菜っぽいのと、パンを試食したと思います。料理はとても美味しかったです。・どの駅からも少し遠いので、立地はそこまで良くないかと。送迎バスはあったと思いますが。でもスタッフの方も環境重視であえて遠くした…と言っていたような気がします。確かに周辺もガチャガチャしていませんでした。・その日は私の仕事後に伺った為、19時頃着きました。で、終わったのが(解放されたのが)23時過ぎ。恐らくプランナーとの相性もあると思うのですが、私は合わなかったです。すぐに見学が出来るのかと思ったらまずはゲストハウスのメリットを永遠と説明。そして雑誌を見た時と実際に来てみての感想説明を聞いた後の感想実際に見学してみての感想をいちいち聞かれもう最後は言うことも無くなるくらい。見学で披露宴会場に入る際、何故か2階から案内され、せっかくですから~。と花束を持たされ、嫌な予感はしたのですが扉を開けると階段下の披露宴会場にスタッフ総出で拍手でお出迎え。その時点で22時。一組の下見者に対してこのおもてなしは素晴らしいとは思いますが、こんな時間までスタッフが普通に残ってるって当たり前なんですかね。私個人はサプライズが嫌いなので一人でドン引きしてました。挙式日を決める時も、私達は余裕をもって一年後で考えていたのですが、半年後の日付を押してくる。半年で準備は十分ですとゴリ押しし、私達の希望する日が空いているかどうかも教えてくれない。とにかく押してきましたね。なんとか23時過ぎにやっと帰れました。・おすすめポイントはなんと言っても貸切りに出来ることです。自分達の好きなようにしたいと思うのであれば良い会場だと思います。入口も広いので、最初彼はここに愛車を展示したいと言っていました。・こちらはゲストで参列したこともあり、良い印象がありました。下見に行く時は、本当にここで挙げたい‼と思う方以外はかなりの(断る)覚悟をもって行った方が良いです。プランナーとの相性にもよると思いますが。詳細を見る (1128文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幻想的な中庭
中庭にある、小さなプールは、夕方以降にライトアップされた感じは、とても幻想的で良かったですね。披露宴会場自体は、そんなに広くは無いですが、中庭を利用したりと、工夫をされているので、問題無いかと思う。とても美味しく頂きました。アレルギー持ちなのですが、事前から確認して頂き、当日もその事を、考慮して頂いた料理を提供してくれたので、安心して、美味しくいました。駅から、少し遠いのが難点かな。会場入りの時間を、気にしなくてはならないのと、二次会を行うには、場所移動が伴うので、そこが不便かと思います。それでも、送迎バスがあったりと、その点はカバーされている。笑顔がとても素敵で、列席者の人にも優しく接してくれます。他の結婚式の人達と、重複する事がないので、家族や友人、会社関係の人達を含めて、ゆったりとした時間を過ごせるのではないでしょうか。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
夢のお姫様になれます。
リゾートに行かず、リゾート気分満喫できる挙式ができます。花嫁さんは、一日リゾートのお姫様気分、そして、列席者は招待されたリゾート貴族気分を味わえます。挙式が終わった後は、大きな階段で、映画気分で降りていける。夢のよう。披露宴会場も、やっぱりリゾート水があるので、リゾート感満喫。美しい。思ったより高くなかったです。リゾートに行かずして、このお値段なら納得です。新幹線のとまる大宮駅から送迎がでてます。若くて、有能な美しすぎるスタッフさんに、若干気おくれしてしまいました。普段着で行ってしまったのもあります。せっかくなので、おしゃれしていけばよかったです。でも、スタッフさんは気にせず?対応していただけました。ありがとうございました。列席者層が若くて、楽しいことが大好き、リゾート大好き仲間の列席者が多いというカップルにおすすめ。子連れ対応も充実。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
白くてかわいい会場
横も縦もそこまで広くなく、コンパクトな作りなので、アットホームな挙式をできそうです。全体的に白で統一されていてかわいいです。天井が高くて広々しています。大階段から降りてくることができます。ガーデンにはプールがついていて、異空間でいいなあと思いました。プールの側は屋根がついているから雨が降っても平気。お客様の待合室も広々していて、自分達で飾り付けできるそうで、自分らしさも出せるなーと思いました。他と比べると高いですが、その分、ガーデンを貸切できたり、ゲストハウスならではの魅力があります。お肉とお野菜がとてもおいしかった。キッチンが披露宴会場のすぐそばにあるので安心です。駅から少し歩きます丁寧に色々聞いてくださりました。こちらもたくさん質問しやすい雰囲気を作ってくれました。お姫様気分になれるような雰囲気づくりがおすすめです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切の会場でアットホームなパーティをするならおススメ
とても落ち着いた雰囲気で素晴らしい挙式が出来そうです。チャペルがリニューアルするとのことで、新しいチャペルが見れなかったのですが、出来上がるのが楽しみです。会場も落ち着いた雰囲気で、外の道路からも見えないので、日常からは離れたパーティが出来そうです。プールもあったので、外国のパーティみたいで素敵でした。思っていたより高くなかったです。いろいろやりたい事が出来そうでした。スタッフの方が一生懸命に説明してくれました。こだわっている感じが伝わりました。ちょっと駅から遠いかなとも思いましたが、無料のバスがあるとの事で安心しました。とてもわかりやすく案内をしてくれて優しく笑顔があふれるスタッフさん達で、会うたびに挨拶してくれたり、嬉しかったです。。スタッフさんたちがとてもよかったです!!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
エレガントかつシンプルな式がしたい人
人前式だったため、チャペルではなく、会場のエントランス部分で行いました。ほとんど外でした。中庭部分にプールがあり、みんなで風船のついたボールを投げ込み、風船が空に放たれる演出がとてもきれいでした。広さにゆとりがあり、白を基調とした会場でゆったりと過ごすことができました。階段から再入場する演出はとても盛り上がっていました。お料理はとてもおいしかったです。最寄駅からは送迎バスで向かいました。徒歩ではなかなかたどり着かない距離です。ゲスト控室は広めに設けてあり、ドレスの色当ての投票スペースがあったり、新郎新婦の共通の趣味のアーティストのグッズが並べられていたりと、2人らしいことができるのではないでしょうか。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
なかなかイイです。
中庭に喫煙場所があるが、その周りにストーブが設置してあり、寒くないように考慮されていた。フラワーシャワーは、外で行ったが、真冬だとかなり寒い。コートなどを着用することを勧めたい。夕方の式だったので、周りの施設などはなにがあるかわからない。チャペルは、座席数も多く、多くの人が参列できる。式場は、天井が高く、解放感があった。種類が多く、味が良かったと思った。駅が遠いので、車を使用しないとキツい感じがする。駐車場の台数は、そこそこあるので、良いと思った。スタッフがとても親切で良かった。親族の控え室は、ゆっくりできる感じで、とても気に入った。宿泊施設は完備されていないので、夕方の部だと、帰路が大変かなとおもった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
高いかもしれないけど、全て最高!
ホワイトとブラウンを基調としている落ち着いたエレガントな雰囲気です。また最近リニューアルして、ホワイトの部分が増えてより良くなりました!あとは、吹き抜けプールのガーデン向きに扉があり、午前の式で晴れていれば光の差し込む素敵な登場になると思います(*´艸`)階段がとても素敵です!また白を基調としているので、エレガントでもキュートでも自分色の素敵な披露宴ができます!あと、グランドピアノの生演奏付きです。高いという口コミが多く、確かに色々お金はかかります。ただ、下見するとどこも似たようなもの。高いですが、素敵な会場で1日二組しかできないため仕方ないと思いました。何箇所か試食しましたが、好きな食材とかでもなく夫婦揃ってこの料理美味しすぎる!!!となりました笑たぶん私たちの舌にシェフの味付けがあったのかと思います笑正直駅から歩くのは厳しいですが、さいたま新都心or大宮駅からシャトルバスを出してくれます。女の人はヒールで歩くの大変だし、そこらへんはシャトルバスのメリットもあるのでいいと思いました。おもてなしを心がけていて、とても丁寧で明るい対応です!まず、ゲストハウスで1日完全二組です!ロビーなどゲストが出るまで貸切時間内は自分たちの飾り付けのままです!また、ゲスト同士がごちゃごちゃになったり、ドレス姿の新婦が出会うことがないというのも決めてでした!1日特別な自分たちの式が出来ます!詳細を見る (596文字)


- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
プールが印象的
挙式会場はそんなに広くはありませんでしたが、おしゃれでした。人前式も可能で、友人は結婚の証書にずっと夫婦の近くで寄り添って過ごしてきた飼い猫に手形を押してもらっていました。ペットも参加できたり、人前式が出来たりと希望を叶えてもらいやすい式場なのかなと感じました。とても感動しました。これと言って目立った印象の設備はありませんが、高砂席に対して横長で、新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気でした。披露宴会場内に階段があり、2階からの入場も可能です。お料理もおいしく、量もちょうど良かったです。飲み物も豊富でした。男性ゲストには、お料理やや少なかったかも…?大宮駅からけっこう離れていましたが、送迎バスが出ているので安心です。県外からの出席でしたが、迷わず会場にたどり着くことが出来ました。スタッフの対応も良かったです。友人が酔って絡んでしまっていましたが、さらっとうまく対応してくれました(笑)新郎新婦もプランナーさんに対してとても好感を抱いていたので、プランナーさんのサービスも良かったのだと思います。フラワーシャワーを行う場所の距離が長く、幸せそうな二人を割と長い時間見ていることができました。また、ガーデンにプールがあり、そこで行われたバルーンリリースがキレイで感動的でした。水辺ならではの演出でした。全員での記念撮影もできます。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大満足♡
他の所と比べると狭いかもしれませんが、モダンな感じのいい雰囲気です。横に長い作りで、無駄なスペースがなかったので、席が遠い方の顔もよく見えます映像費は特に高かったけど、一緒残るものだし思いっきり使いました。他も共働きだったので、やりたい事は全部詰め込んで節約はしてません。会場のすぐ隣で作ってくれているので、出来たてがすぐ運ばれて来ます。またアレルギーや妊婦さんにも合わせた食事を作ってくれますシャトルバスかあるので、不便はないです。最寄り駅からなら徒歩圏内です。任せっきりではないですが、細かいところまでいろいろ提案してもらい、大満足の式を迎えられました。ウエディングブーケは特に色は入れませんでした。お色直し後は籠バックの中にお花を詰めてもらいました。、大きい入り口の門を入る時から空気が、一瞬で変わり真っ直ぐ行くとプールがみえてくるんです。いろいろな演出に使えるし考えるのが楽しかったです。1日2組限定の貸し切りができる所。この式場であれば、時間の許す限りやりたい事が叶うとおもいます。スタッフの方々もみんな親切で気持ち良く打ち合わせから当日まで対応していただきました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気が好きな方
バージンロードは決して長くはありませんが全体が白くかわいいです。お花ひとつにお金がかかり(バージンロードの部分、ドアの取っ手等)私は使用しませんでしたが十分だと思いますテーブルクロスの種類がたくさんありお花とトータルコーディネートができます。会場はひとつしかありませんがクロスで雰囲気が変わると思います。階段に大きいリボンをオプションですがつけることができます親戚の子たちとの出番があったのですがその時に必要なもの、ウエルカムボード等作れるものは自分で作って買うよりも安くすみました。あまり食べてませんがおいしかったと思いますさいたま新都心と大宮駅のどちらかでバスがだせます。与野駅くらも歩いていける距離です。住宅街の中にあるのでいっけん見落としそうになります最初の見学時に担当した方が最後まで担当してくれるという点がここに決めた理由のひとつです。細かい質問に丁寧に答えてくださりとてもよかったです提携先のドレスショップでプリンセスラインのドレスを選びましたスタッフの方たち!親戚の子が多く参加しており自由に動く子たちをスタッフの方が一生懸命相手して下さってて助かりました。クリスマス時期ということで大きいツリーを無料で出してくれ、華やかになりました。決め手は…式場全体の雰囲気が自分の理想に近いのが一番っと思いますが、一番はスタッフの方だと思います。親切丁寧当たり前ですが一番大事だと思います。こちらであげて納得のいく結婚式ができました!ドレスにあわせて長いベールを使いましたがバージンロードがそんなにながくないので普通のでよかったかなと。長い分高いので。チャペル以外はフラワーシャワー時も下がじゅうたんなので手でもってました。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
プール付きガーデンでリゾート気分
【披露宴会場について】天井が高く、実際の面積よりも広く感じました。窓を開けるとガーデンに繋がるので、さらに広く開放的になります。テーブルクロスの色を自由に選べるそうで、iPadで色々なパターンを見せてもらえました。【スタッフ・プランナーについて】見学中にサプライズを準備して下さったりと熱心な印象が強いです。責任者の方とプランナーさんと別々に挨拶していただきました。話を聞いていると他の式場よりも自信があるというのが伝わってきます。プランナーさんによると思いますが、契約に非常に積極的でした。見学後もお手紙を頂き、丁寧な印象です。【料理について】洋食ワンプレーと頂きました。ソースもパンも美味しかったです。特徴は特にありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅から車で約10分程度です。送迎バスを用意して下さるそうです。エントランスの裏に駐車場がありますが、そんなに広くはありません。式場の道を挟んですぐにコンビニがあります。帰りがけに寄っているゲストの方々がちらほら見えました。【コストについて】見積もりを出してもらったときに、悩んでいるとさらにサービスを加えてくれました。時と場合によってはさらにコスパが良くなると思います。【この式場のおすすめポイント】貸切邸宅なので、エントランスから自分たちの好きなように装飾したり音楽を流せるそうなので、狭いながらも日常とは切り離された空間を演出できます。プールが迎賓館の中心にあるので、どこにいても素敵な写真を残せそうです。ガーデンは屋根がついているので、雨でも大丈夫だとプランナーの方がおっしゃっていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかくプールが素敵です。爽やかな夏のイメージが強いです。夜のライトアップも写真で見た限りとても綺麗でした。貸切なので細かいところまで自由に自分たちの結婚式を作り上げたい人にお勧めです。私は挙式会場は見れなかったので、見学時間を予め調整していった方がいいです。説明の準備を色々としてくれているみたいなので、見学の際は帰る時間を予め伝えておいた方が無難です。プールの水色と白い建物とのコントラストが素敵です。ただ、プールの周りのガーデン的なところが思ったよりも狭いです。何を置くかとか何のためのスペースにするかよく考えた方がいいと思います。T&Gグループの話が長く、貸切邸宅が専門式場やレストランウエディングよりもいかに良いかを資料を使ってじっくり話されます。詳細を見る (1044文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最高の1日を自分達色に
【披露宴会場について】会場自体はシンプルでしたが、しっかり披露宴のテーマがある人には自分達色に会場を染めることができるのでオススメです。【スタッフ・プランナーについて】案内してくれたプランナーはもちろん、スタッフ全員が気持ちよく挨拶してくださりとても良かったです。【料理について】試食はワンプレートでしたが、ここなら美味しい料理を提供してくれると確信がもてる味でした。私はお肉のヒレが苦手なのですが大きさもちょうどよかったので美味しく完食できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】こんなところにあるの?っていうところにあります。周りは道路なので車の音が心配でしたが1歩入ると外の音が全く聞こえず感動しました。【この式場のおすすめポイント】交通の便がネックになる方もいると思いますが、それ以上にゲストと一緒に特別な時間をもてるプライベート感のある会場です。その会場にいるのは自分達だけなのが親族にとってもゲストにとってもリラックスできて良さそうでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分達のやりたいこと、テーマがはっきりしている方のほうがこの会場を思う存分活用できていいと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 46% |
| 81名以上 | 14% |
アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 5% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 49% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 3% |
アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 1日2組まで
この会場のイメージ743人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【憧れ映え空間】プール付貸切邸宅×ドレス優待*150万優待
【1件目ご来館でドレス20万&挙式料10万優待&ギフト4.8万プレゼント】\遂に新チャペルが完成/最大150万円ご優待のリニューアルプレミア特典付!会場までの送迎バス1台もプレゼント!埼玉のブランド牛無料試食も♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催公式限定【150万優待】木のチャペル\プレミア優待/埼玉ブランド牛試食
【NEWチャペル誕生記念♪最大150万優待】ドレス20万円や「お料理総額より30%ご優待」など8月のリニューアルを記念したプレミア特典付き\1件目来館で*ギフト4.8万円プレゼント/埼玉のブランド和牛を使用した無料試食

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待】新チャペル×ドレス特典×ギフト4万付*
【1件目ご来館でドレス20万&挙式料10万優待&ギフト4.8万プレゼント】遂に木と光のチャペルが完成!\最大150万優待/リニューアルを記念して「お料理総額30%OFF」などのプレミア特典付!埼玉和牛の無料試食も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2483
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市浦和区上木崎3-11-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 《お車・徒歩でお越しの場合》JR大宮駅より車で10分/JRさいたま新都心駅より車で5分/JR与野駅より徒歩10分◆専用シャトルバス送迎あり(JR大宮駅またはさいたま新都心駅) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大宮駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2483 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 35台 |
| 送迎 | あり送迎バス:大宮駅 or さいたま新都心駅⇔会場間の往復無料送迎あり※詳細は会場へお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「光と水辺の邸宅」にふさわしい新チャペルへ2024年8月にリニューアルオープン。一歩足を踏み入れると、大きな窓から差し込む自然光が、誓いに向けて歩みを進めるおふたりを優しく迎え入れます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大人気演出:ドロップ&フライ(バルーン演出)/ スイーツビュッフェ / ウェルカムパーティ / 花火演出 / キャンドル装飾 / フォトブース / プール装飾 / 料理演出など様々なご提案が可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後にそのままAfter Partyも可能 ※限定時期・時間枠の指定あり |
| おすすめ ポイント | 『全面ガラス張り&全開放可能』なバンケットはオープンエアのパーティが叶う◆オープニング登場は内階段から迫力の入場◆天井高く開放感に満ち溢れた空間◆白基調なのでどんな装飾も映える
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当館グランシェフと相談しながら安心のおもてなしが叶うご提案をいたします。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて旬の食材とグランドメニューからおすすめの料理をご堪能いただけます。 |
| おすすめポイント | 一組貸切だからこそ、食材や鮮度への厳選とこだわりには一切の妥協がございません。メニュー考案は試行錯誤を繰り返し、仕込みは一週間かけ丹精込めた感動料理を提供します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場には車椅子も完備◆ご親族控室へ直通の専用ゲート有り(※移動なくお車から直ぐにお控室へご案内が可能) 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先宿泊施設あり 会場にお問い合わせくださいませ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



