
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 リゾート2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 リゾート2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場3位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 埼玉県 窓がある宴会場5位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 埼玉県 ガーデンあり6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い6位
- 埼玉県 ゲストハウス7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス7位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 埼玉県 スタッフ評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル8位
- 埼玉県 総合ポイント9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント9位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 埼玉県 料理評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価9位
- 埼玉県 ロケーション評価9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価9位
- 埼玉県 お気に入り数9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数9位
- 埼玉県 クチコミ件数9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル10位
アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プールがついているのでバールンリリースが可能!
結婚式場はとてもシンプルな作り。窓がないためキャンドルでの演出が可能で幻想的。アーヴェリール迎賓館のスタッフさんは「どんな結婚式場で挙げたかというよりも、お二人がどのような結婚式を挙げたかを重要視するためにシンプルな作りにしています」と仰っていました。披露宴会場も至ってシンプル。階段からの登場もできますし、窓からの登場ができるのでゲストを楽しませることができると思います。見積もりは50名で250万程度とかなりコストパフォーマンスが良い式場という印象です。お料理は牛フィレ肉+焼きリゾットと変わったお料理で、とても美味しかったです。アーヴェリール迎賓館のシェフはなんと珍しく女性だそうです。女性ならではの彩り、味付けに感動です。与野駅から徒歩10分です。ヒールを履いたゲストからしたらきついかもしれません。大宮駅からバスを出すことも可能ということで、もし自分がアーヴェリールさんで挙式をするとしたらそちらを選択します。貸切邸宅なのでこだわりたい人はオススメ!シンプルな作りです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気は素晴らしい
白と茶の2色で統一された小ぶりな教会で、クラシカルで清潔感ある印象を受けました。バージンロードが短いのが少し残念。でも小ぶりな分、オルガンの音は響き渡っていました。参列者の人数によって、長椅子の撤去も可能だそうで、少人数でも椅子がガラガラ・・・という形にはならない配慮はしてくれるようです。スタイリッシュな印象。狭さは感じるものの、60人程の式であれば十分の広さだと思います。バルコニーから新郎新婦が入場するのですが、真っ白な階段が長く続いており素敵な印象でした。迎賓館というだけあって、相場より少々高めです。ただ、貸し切りの会場なのでとても魅力的。大宮からバスが出ています。駅前にバス停があるので、迷うことなく式場に行けます。グイグイ押してきます。今のカップルは1件下見して決める方が殆どとのこと。丁寧に話を聞いてくれるというよりも、納得させて申込させるというガツガツした印象が強めでした。控室・挙式会場・披露宴会場の移動距離は少なく、また会場は貸し切り状態なので、アットホームな式が出来ると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気にリラックス
家具というか、内装のそのシックで上質なインテリアの感じがすごくお洒落でした。壁面は、こげ茶色のそのブラウンが黒光りするような光沢を放って、四角いデザインがなされることでクラシカルが感じられました。白い天井のその柔らかアーチな感じはすごく光のあたり具合をとってもほどよく幻想的にしていました。前の壁面は石煉瓦のような感じで、光の当たり具合の効果も絶妙で幻想的でした。シャンデリアの巨大さも非常にインパクトがあり、そして何よりインパクトがあったのが真っ白色系のデザインの徹底っぷりです。壁のところを、縦横にデザインされたその柱、フレームが全て白くてスタイリッシュ。ガーデンはその背景に見える欧風の建物の効果もあって、とっても欧風のエレガントなリゾートという感じを体感させてくれて、室内にいても伝わってくるその魅力によいしれました。与野駅から歩いていくことはできました。所要時間としては10分程度だったと思います。内装のその落ち着いた家具の質感によるオシャレと、落ち着きはすごく素敵で挙式の儀式をもとっても落ち着いてシックなものにしてました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
プール付きでゴージャスな豪邸のような雰囲気です
広々として、白を基調にとても上品な雰囲気でした。友人はピンクの花びらをバージンロードに敷いていて、可愛らしい感じになっていました。会場の中に大きな階段があり、お色直しの時そこから新婦がおりてきて、新郎が花束を渡していてお姫様のようでした。階段はゴールドや赤系でゴージャスでした。外には大きなプールもあり、そこでフラワーシャワーと風船を飛ばす演出がありました。前菜、メイン、氷菓子デザート、なにをとっても言うことなしでした。デザートは、女の子らしい飾り付けでした。駅からは少し歩きましたが、創業施設の中を通って歩くことができたので、開店時間中であれば寒さや雨をしのげると思います。また、そこで何か忘れたものを買うことができました。食事の前にテーブル担当者の自己紹介もありました。料理の説明も丁寧でした。ホテルウェディングとは違い、ロビーなどでもみんなでくつろげました。他の参列者とも話したりでき、参列側は楽しいです。プールや披露宴内の階段など、ゴージャスな雰囲気でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
二度と戻れない
元々の装飾が豪華なので準備がなくても充分素敵な会場はじめにスタッフはなれた人のみとのことだったが見た感じ学生派遣が目立った他とは違うとアピールされたのに実際に違うことが多すぎて悲しいなにもしなくてもお金がかかるこだわるときりがないので省くとこは省くのも大切品数を一番少ないのにしたがゲストのからおいしかったとほめられた。部屋にすべて持ってきてもらえ、私たちも全部食べられたのがとてもうれしかったシャトルバスがあるが土日の交通など考えるとやや少な目近くのライバル式場はばんばんバスを出してるなか分かりにくいとゲストに注意されたみなさん優しく特にフラワーコーディネーターの方が私たちの思いを汲み取ってくれたいろんなことを打ち合わせたはずなのに装花は絶対親族に持ち帰ってほしいとお願いしたのに電話をしたらダメだと言われたと言われそれをなぜ教えてくれなかったのかそのときの花を大変親族が気に入ってたのでとても悲しい赤と黒の和ドレスを使用しましたゲストの方が男女とも珍しいドレスにとてもほめられました。また、花火ができる式場としてアーヴェリールを選んだのですが正面以外の方が見えずそんなのしてたのかと言われたのがとてもショックだった大階段からおりる時女の子の憧れが叶う素敵な会場です。みんなの笑顔もよく見えてよかったです。プールや大階段、両家の親族だけの貸し切り空間はとても素敵な一時でした。早く決めた方はあげる一年前に約束のことができるか再確認するべきみんなにいい式だったと言われる中、祖母に絶対渡したかった装花が渡せなかったこととても悔しく悲しいです。その日の花ではなくては意味がなく花が大好きな祖母また、花が好きだった亡くなった叔母にお花畑をつくってあげるねと約束していたのでとても悲しい二次会で使用したのは弱っていたと言われたがみんなに渡していないと知っていたら荷物になってももって帰ったのにと悔やんでも悔やみきれない一生に一度なのにこんなに悲しい思いをしているこれからあげる方はちゃんと確認してほしい詳細を見る (851文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちの大好きな空間を創造できます!
雰囲気はシックで、特にオプションをつけなくても充分な設備が整っています。また、光が入らないようになっており、扉をあけた時に光が入り、そこに意味がありとても惹かれました。大満足です。貸切なので、自分たちの好きな空間を作り、自分たちの色が出せて、オリジナルティーを出せました。こだわってお金をかえけたのは、エンディングのワンハートストーリーを頼んだことです。決して安くはないですが、評判通りの大満足の仕上がりでした。また装飾も、ナイトウェディングだったので、プール周りにロウソクを飾ったり、雰囲気を演出しました。節約したところは、ペーパーアイテムです。持ち込み無料だったので、紙から買って自分で印刷して作りました。お料理も美味しかったです。見た目も可愛く、友人にも喜んでもらえました。立地は、決して駅から近くはないですが、シャトルバスがついてるので便利です。更に、駐車場が広いのも魅力的です。スタッフ、プランナーさん共々最高でした。きちんとこちらの意向を汲み取っていただき、思った以上、想像した以上の式となりました。装花は、緑をメインにお花やドライフラワーを入れてもらい、切り株やカゴを使い雰囲気を作っていただきました。とにかくプランナーさんとの相性で決めました。初めて見学した式場は、こちらのことを全然考えず強引な営業でゲンナリしました。やはり、最初から同じ方というのも安心できますし、プランナーさんとは何回も打ち合わせをするので、相性が大事です。こちらの意向を汲み取って話を聞いてくれて、当日も最高な1日をプレゼントしてくれました。ゲストハウスは高い!というイメージですし、決して安くはないですが、他の人と違う、自分たちの好きを詰め込んだ空間を作ることができます。あの空間は私たちだけのもの。ぜひ、自分たちの大好きなものに囲まれて、大好きな人たちに祝福される1日を体験してください。準備は、決断が大事です。金額だけに拘らず、金額と時間と質とのバランスを考えて、取捨選択して最高の1日を味わってください。本当に大満足の式をあげれましたし、スタッフも最高です。特にプランナーさんたちはどの方もいつも気持ちの良い対応をしてくれました。信頼も厚いので、ぜひ自分たちの要望を叶えてください。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自分達らしく結婚式ができる貸切可能な式場
ひんやりと厳かな雰囲気のチャペルでした。新郎新婦入場前にプロジェクターで生い立ちのプロフィール映像が流れたので感動もより一層増しました。60名くらいのゲストにちょうど良いくらいの広さかと思います。大きな窓から外を眺める事ができるし披露宴会場には大きな階段があったり装花次第でいろんな雰囲気を楽しめると思います。とても美味しかったです。サービスのタイミングも良くてお料理もお酒も楽しめました。住宅地に突然現れる感じ。シャトルバスの送迎もあり。時期季節天候またゲストによっては徒歩はキツイかもしれませんが、最寄り駅からのタクシーでワンメーターくらいの距離です。全体的には良かったと思います。親族控え室の案内ミスや着替えの案内ミスがありましたが、挙式披露宴では行き届いたサービスで良かったです。1組づつの挙式披露宴なので会場全体をオリジナルに装飾できるのでこだわりやオリジナル感が出したい方には特にオススメです。1組づつなのでスタッフも行き届いていて安心感があると思います。詳細を見る (438文字)

- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開けて開放的なパーティ会場です
きっちりかっちりとした、クラシックを感じさせた内装でした。特に白と茶色の壁の感じは落ち着いていて、また、バージンロードは明るく白く光沢していて、いきいきした感じ。それぞれの部分が持つ良さ、役割をうまく発揮して全体として幻想的で神聖なる場が完成されてました。ガーデンの側の面は、かなり開けておりまして、白い壁のその枠部分以外は、外が見える構造になって、そこにはヨーロッパガーデンの光景。そこか日本であることを忘れるほどの、しっかりした造り込みのガーデンだったので、新郎新婦のドレス、タキシードもぴったり。溶け込んでいてすごく自然な登場に感じられました。与野駅からは徒歩にて10分とかそれくらいでした。スタッフさんとしては、総合的に誘導してくれた方を記憶してますが、はきはきしてわかりやすかったです。ヨーロッパのガーデンも建物も、造り込み具合がしっかりしていて、空間やムードに引き込む力をかんじました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
我が家に呼ぶ気持ちになれそう
木を基調にした会場で、色はダークブラウンで落ち着いた印象の会場でした。またバージンロードの入り口の壁にはスクリーンで映像が流すことができて、感動するんですよーとプランナーさんが言っていました。披露宴の会場は、天井が高く大きな階段があって、再入場で使うのもいいなと思いました。白を基調にした会場なので、どんな雰囲気でも変えられる会場だと思いました。披露宴会場は、ひとつしかありませんでした。見積りをしてもらわなかったので、詳しくはわかりませんが、県内では高価な方と聞いたことがあります。お料理は美味しかったですが、あまり覚えていません。そのくらいの味だったと言うことなのでしょうか。与野駅から少し歩きます。住宅街を歩くので、道が分かりにくかったです。ただ本番はさいたま新都心か大宮駅からバスが出るといっていたような気がします。プランナーさんは、自分が過去にプロデュースしてきた結婚式についていろいろ写真を交えながら教えてくれました。関西の方だったので、明るく楽しく下見できました。挙式会場が気に入らないと言うと、それからはしつこい勧誘はなくなりました。やはり見積りをきちんとしてもらうといいとおもいます。あとは、一日に2組しか受け付けられないそうなので、日程が空いていないかもしれません。プールがあって、セレブな気分を味わえます。雨もあまり気にならない会場ですよ。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プランナーが素晴らしい
白の天井と床、濃い茶色の長椅子と壁。十字架は細く、存在感がない。とにかく狭く、バージンロードも短い。入場する扉が引き戸のため、扉を開けるスタッフが映らないと言っていた。新婦入場の前にムービーを扉に投影して流してくれる演出があり、感動的だった。ペット可でリングドッグができる点はとても良い。当日受付をするロビーは、ホテルのロビーのようでスタイリッシュで落ち着いた空間だった。ウェルカムドリンクもそこで飲むそうだが、そうなると狭い気がした。座る場所が少ないと思う。会場は天井が高く圧迫感がない。広さもあり、階段も高さと長さがあり立派。壁は白で、階段は木でできており濃いブラウン。高砂が参列者と同じ高さなのが気になった。庭に面しているのだが、中庭という感じで写真で見るより非常に狭く驚いた。プールも本当に小さくて、どんなに演出で頑張っても貧相になると思った。80名で400万弱だった。ゲストハウスであるため、少々高い印象。美味しかった。料理の変更ができない点が残念。新都心から近く、大宮からシャトルバスを出せるそうなので、アクセスは良いと思う。良かった。なかなか気にいるプランナーがいない中、ここのプランナーはとても人柄が良かった。知識もあり、意欲もあり、この人ならお願いしたいと思えた。披露宴会場の開放感が1番秀でているポイントだと思う。控え室も綺麗で、広さもある。ペット可で、リングドッグも可能だし、庭に置くことも可能である。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
華やかなパーティルームは退屈しません
品格のある、少しお堅い雰囲気の挙式スペースに感じたのは、ブラウンの木造部分と、白い部分とがバランスよく配合されて表現されていて、さらに壁に灯るキャンドル照明が、いい感じに柔らかさを奏でていました。また、動画の演出スクリーンがあって、映像による感動的な演出もあって、内容は充実していました。実に開放的なパーティースペースで、天井の高さもそうですが、お庭に面した壁の長い窓もそのカーテン含めて非常に大きくて、1つ1つのスケールが大きかったです。テーブルがあるスペースから上部の入り口まで大きな階段があって、華麗な演出に大活躍していましたよ。大宮駅と迎賓館との間は、タクシーにて10分ちょっとくらいだったという記憶があります。パーティースペースはとっても広くてスケールの大きなモダンが多々展開されていて、見て楽しむという楽しみ方があったのが良かったです。退屈せずに過ごすことができました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールが綺麗!ライトアップも素敵な会場
チャペルは落ち着いた印象で、厳かな雰囲気が出ていました。また、施設の中心にある綺麗なプールが印象的。撮影などでも使われているため、テレビなどで見かけたことがありました。リゾート感も感じられます。広くて綺麗です!100人はいましたので、大人数で考えている方にも向くと思います。色は白が基調なので、どんな雰囲気の式にも合わせられると思います。どれもおいしかったのですが、前菜にテーブルの方々と、なんの味だろう…?と見た目に反した味のものがありました。特にまずいという感じではなかったのですが、創作料理だったのか驚いた味でした。他のメニューはおいしくいただきました!さいたま新都心駅からバスが出ていました。近くは大きなショッピングエリアですので、時間をつぶしたり、前もって友人とお茶したりと不便がありません。司会者の方が、余興のムービーの上映のタイミング、見通しを事前に打ち合わせにテーブルまで来てくださり、全員の名前も紹介してくださいました。親切丁寧です。チャペル前には長いレッドカーペットがしいてあるので、フラワーシャワーなどとてもきれいに見えました。また、帰り際にライトアップされたプールが最高に綺麗でしたので、夜にもカメラマンに写真を撮ってもらってはいかがでしょうか(^^)詳細を見る (538文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
可愛い女の子らしいオシャレな雰囲気。
ドラマでよく使われているので、実際目にするとやっぱり素敵でテンションがあがってしまいました!!とにかく可愛い!明るい!自然光が入りメインでもある水場がキラキラして素敵でした!披露宴会場もロマンチックでした!友人の夢だったお色直しで長い階段を降りてくる演出もとても素敵でした。お料理はもちろんですが、テーブルコーデや花もとても可愛かったです。お料理も全て美味しく見た目も素晴らしかったです。最後に新郎新婦がデザートビュッフェをしてくれ、たくさんいただいちゃいました。大宮駅は広く、路線もたくさんでているので利用しやすいです。気持ち良い心配りが良かったです。ドラマでもよく使われているので、本当にオシャレて素敵な会場です。可愛い女の子らしいオシャレな式をしたい方にオススメ!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
中庭のプールでの演出
綺麗で新しかったです。窓を通じで中庭のプールが見えたので、開放感がありました。また、会場に階段があったので、階段を降りてくる演出が可能です。どれも見た目が鮮やかで、味もおいしかったです。大宮駅からバスで移動するのが、少し面倒に感じました。また、埼玉県民にとっては、アクセスは良いかもしれませんが、神奈川県民や千葉県民にとっては、遠く不便に感じました。スタッフの対応は良かったです。飲み物が少なくなってくると、こちらからお願いしなくても、サーブをしてくれました。中庭のプールを使った演出がよかったです。例えば、プールに風船を投げると、その風船が空へ飛んでいくのが、とても新鮮な演出で記憶に残っています。また、夕方になると、中庭にキャンドルが灯され、大人の雰囲気を演出していました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが素敵です。
大人数が入れるチャペルだと思います。バージンロードの前に映像が流れてそれも素敵でした。大きな窓があって光をたくさん取り込めて明るくて素敵でした!階段も後ろの両側から降りてこられるようになっていて素敵だなと思いました。遠方から行きましたが、駅から普通のバスに乗りちょっと面倒だなと思いました。帰りは式場のバスで駅まで帰りました。とっても良かったと思います。ガーデンがとっても素敵でした。プールもあり、風船を使っての素敵な演出もありました。外でデザートビュッフェもしてそれもまたよかったです。式場が全体的に素敵でした。新郎新婦がいろんなものを手作りしてそれを飾っていたのでそれもよかったです。ウェルカムドリンクの種類も今までにないくらい種類がたくさんだし、おしゃれなものだし凄いね~と友達とずっと言っていました。色々拘って色んな事したい人には向いていると思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
王道な式を挙げたい方におすすめです
白が基調とされていて、かわいらしく、落ち着きのある挙式会場だった。会場をでてからも広いスペースがあり、フラワーシャワーやブーケトスもできた。披露宴会場も白で統一されていて、一部鏡もありより広く見えた。階段もありお色直しの時階段からの演出があってきれいだった。お色直しはガーデンで隠れていた窓ガラスのドアから入場で、緑とプールも見えとてもきれいだった。外でケーキカット、ファーストバイトの演出もありとてもよかったどれも美味しく、特にお肉がよかった!大宮駅から送迎バスがでていて不便なく来れたプールがあり、緑もあるので、とても映えてきれいだった。風船も飛ばせる。貸切なので他の新郎新婦や参列者と会うこともなく、とてもよかった詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
昔ながらの結婚式場。
大聖堂タイプで素敵でした。ただ人数が多い場合はいいですが参列者が少ないとかなり貧相に見えました。昔ながらの披露宴会場という感じで、目新しさはなかったです。また椅子が古いのか綺麗ではなく気になりました。式場のお料理だなというかんじで、見た目は華やかですが美味しいとは言えませんでした。デザートのボリューム感はすごかったのですが、甘すぎで食べきれませんでした。大宮駅から送迎はあるのですが、駅から遠く狭いバスは苦痛でした。スタッフの方は忙しいのか飲み物を頼んでも多々忘れられました。チャペルをでて大階段から降りてくる新郎新婦の姿は圧巻でした!とても写真映えもすると思います。他の参列者とごちゃ混ぜになり受付、控え室が案内などなくとてもわかりにくかったです。あと春先参列したのですが、外で待たされることが2度あり、寒くて耐えられませんでした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
セレブの豪邸パーティのように華やかな式場!
ブラウンとホワイトを基調とした落ち着きのあるシックな会場でした。クラシカルな雰囲気がとても良かったです。チャペルを出てすぐの中庭でバルーンリリースとブーケトス、そしてすぐ近くの扉がもう披露宴会場ということで移動が少なくとても良かったです。ガーデンやプールがあるのが素敵で、感動しました。一軒家借り切りタイプなので他の結婚式と被ることがなく、他結婚式のゲストとも会わないので高級感プラスアットホーム感もありました。かなり美味しかったです!パイやロブスターの料理が美味しかったのを覚えています。ケーキがお花で飾られているのも可愛かったです。駅からは近くないです。シャトルバスがあるので便利ですが、駅から近いと尚良いです。スタッフの方はとても親切でした。お料理が運ばれた際にお料理の説明を丁寧にして頂きました。余興をやったので着替える時間が必要だったのですが、更衣室も用意してくださり時間調節もしてくださりました。一軒家借り切りタイプなので、かなり自由にゆったりとした素敵な式でした。1日に2組までしか挙げられないと聞いたので(当時)予約は早めが良いのだと思います。この式場での式に参列してから、ドラマで会場が使われているのを見ました。そのくらい素敵な式場です。詳細を見る (528文字)



もっと見る- 訪問 2016/03
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる特別な式に!
表門からとても豪華な雰囲気があり、まさに結婚式場へ来た!というような特別感のある雰囲気です。会場への入り口がいわゆる挙式後のブーケトスや記念写真を撮る場所でした。入り口と言っても、とてもきれいだったので、式の延長としてその場を使用していても違和感ありませんでした。奥に、らせん階段があり、そこから花嫁が降りてくるシーンはとても素敵だなぁと思いました。また、スクリーンの場所と席の場所が近すぎてちょっと見辛かったのですが、スタッフさんが椅子を動かしてくれたりして対応してくれたのが良かったです。駅から歩ける距離のような気がしましたが、招待状にシャトルバスが出ると記載されていたのでバスを利用しました。定刻の2〜3分前に停留所へ来て定刻ぴったりに出発します。新郎新婦当人も言っていましたが、スタッフの方々が新郎新婦の意見に合わせて融通を利かせてくれたことが伝わるようなオリジナリティ溢れる式に参列しました。スタッフの方々が全力で新郎新婦の晴れ舞台を作ろう!と協力してくれたんだなと思う節があり、素敵な式場だと思いました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バルーンが吹き抜けを飛んでいく様にうっとり!
約80人の列席者がぎゅうぎゅうになるくらいの挙式会場です。ダークブラウンのベンチや壁が重厚感があり、”THEチャペル”といった雰囲気。チャペルを出て数段の階段を降り、レッドカーペットの上を歩く新郎新婦にフラワーシャワーが出来ます。ウエディングドレスで大階段を歩くのは怖いので、レッドカーペットの上を歩いたほうが危なくなくていいかも、と思いました。列席者がハイタッチをしたり、おめでとう~と声をかけやすい距離で、アットホームな雰囲気です。天井が高く、白を基調としています。シャンデリアも豪華です。高砂も背面の壁は装飾を施してあり、ウエルカムグッズなどが飾ってありました。白・天井が高い・ヨーロピアン調と、ベーシックなインテリアながらも新郎新婦らしさを出せる印象でした。会場の端に階段があります。お色直しをした新婦が一人で現れて、階段をのぼって新郎が迎えに行く。。。という演出があったのですがとっても素敵でした。喫煙所は会場をでてすぐの中庭に用意されています。歓談の間にちょっと一服、も長時間席を外さずに済み、行きやすいと思います。お手洗いも会場をでてすぐです。狭い印象は特にありませんが、使い勝手がいい、そんな会場です。ボリューム感のあるフルコースでした。エスカルゴ・フォアグラ・牛フィレ、と結婚式ぐらいじゃないとそうそう食べないという食材が使われており、「結婚式だなぁ」と思いながら完食しました。味も美味しいです。アルコールはカクテル系が充実していました。ノンアルコールカクテルもありました。オレンジジュース、ウーロン茶だけでは寂しいですもんね。育児中のママたちには助かるサービスだと思います。大宮駅西口の高島屋付近からシャトルバスがでます。バスで10分もしないうちに着きました。式場は幹線道路沿いにあります。隣にはローソンがあるのでストッキングなど買えて便利だなと思いました。幹線道路沿いにありますが、車の音は特に聞こえません。車やタクシーの方もわかりやすくて来やすい場所だと思います。プランナーさんは若く、元気いっぱいの女性の方でした。誰よりも嬉しそうに拍手をされていた姿が印象的です。あんなふうに喜んでくれたら嬉しいですよね。他のスタッフの方の年齢層も若めですが、皆さん親切です。ドリンクの提供もグラスが空きそうになるとすぐ声をかけてくださいます。チャペルをでると、中庭があります。そこに四角いプールがあり、ウエルカムグッズがぷかぷかと浮かんでいました。フラワーシャワー後にそこに集められ、スタッフの方々からひもに重しがついた風船を手渡されます。そして、新郎新婦の掛け声とともに、風船をプールに投げ入れると、紐が水に溶けてふわ~っと風船が吹き抜けを抜けていきます。よく晴れた10月の空に色とりどりの風船が飛んでいき、とっても綺麗です。お子さんの列席も多かったのですが、すごいすごいと楽しそうにしていました。化粧室は大きな姿見・化粧直し用の鏡、綿棒や脂取り紙などのグッズも充実しています。ベーシックながらも新郎新婦らしさをだせる、というのがこの式場の大きなポイントだと思います。ウエルカムグッズを飾れる箇所がいたるところにあります。準備は大変でしょうが列席者は「かわいいね」「すごいね」と立ち止まって眺めていました。レッドカーペット・階段・中庭・プール・吹き抜け・採光ばっちり、と抑えたい要素がばっちりつまった式場でした。詳細を見る (1413文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
中庭のプールを中心にした素敵な一軒家で貸し切りウエディング!
挙式会場もプールに面した一角にあり、中はシンプルです。披露宴会場も同じくプールに面した一角にあります。中には階段があるので天井は高く、階段から下からの眺めはまた一段と素敵です!お色直しの時はもちろん、二階からゲストの皆様に会場に入ってもらい、階段下で新郎新婦がお出迎えするといった演出もできるそうです。メインのお肉をいただきました。牛肉の上にはフォアグラがのっておりとても美味しかったです。与野駅から徒歩で行きました。はじめは迷いました。当日は大宮からバスを手配してくださるとのことです。担当していただいたプランナーさんはとても丁寧に説明していただけました。なんと言ってもやはり貸し切りにできることがおすすめポイント!ゲストはもちろん、スタッフ全員も二人の結婚式のためだけにいるという空間は素晴らしい。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分達らしさを出せる会場
扉が横扉だったのが魅力的でした!一気に開けられるのではなく少しずつ開くので楽しみだと思いました!自分達で会場の雰囲気を作り上げることができるので、自分たちの工夫次第でどのようなイメージにも出きるところが魅力的でした!見学用の白を基調とした会場はシンプルなのに、優しさがにじみ出ていて柔らかいイメージなのが良いと思いました!お肉のワンプレートは、繊細で、お肉の旨味をよく感じることができました。実際に結婚式でここの料理を使いたいと思える料理でした!駅からはすこし離れているものの無料のシャトルバスがあるそうです!丁寧でどのような質問にも優しく対応してくださいました。また、契約や見積もりの話になっても、強要することなく、謙虚な姿勢だったのも印象が良かったです!貸切感がどこの会場よりも感じることができます!スタッフ皆さんが、自分たちだけのために動いてくださるのでここで結婚式をしたら自分たちはもちろんゲストにとっても最高な1日になれると思いました!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしいです!
オーソドックスな洋風の会場でした。外国人の方が牧師でしたが、肝心な部分は日本語で喋っていただけました。50人程が各丸テーブルで、余裕をもって座れる広さです。グランドピアノや壁際の階段があるので、基本的な演出は十分できると思います。巨大スクリーンでビデオレターを流すことも可能です。テーブル・イスやシャンデリア等は派手すぎず高級感があって、全体的に上品な雰囲気でした。コース料理の量はやや多く、小食気味の方やお子さんでは完食は少し苦しいかもしれません。しかし味はどれも美味しく、満腹気味のタイミングで出されたウエディングケーキはさっぱりとしたお味で食べやすかったです。総合的に、とても満足のいくものでした。与野駅から徒歩10分(ヒールの方は10分強)。歩いて行ける距離です。大宮駅からシャトルバスも出ていました(30分おきに5本)。ちょっとした質問(会場案内等)や食事中の飲み物のおかわりには迅速に、且つにこやかに対応していただけました。スタッフの方の対応が素晴らしいと感じました。何か困ったことがあるとき・聞きたいことがあるときはいち早く察して、こちらが質問する前に声をかけてきてくださいました。身だしなみは清潔感があります。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
是非見学に行ってください
白亜の建物で長い長いエントランスがあり、入り口から非日常を感じられました。挙式会場は濃い木目調のデザインですが、慎ましやかで素敵な空間です。天井が広く、広々としていますが高砂の新郎新婦を遠くの席からでも良く見える程度の距離感でした。階段もあり、登場場所のバリエーションも豊富です。椅子の背もたれやエントランスに装飾をこだわりました。カラフルな色使いをリスエストしていましたが、希望通りに叶えてもらいました。映像を全てプロにお任せしたので、素晴らしい出来でしたがコストはかかりました。最高級のお料理を提供してくれました。オマール海老と牛フィレ肉が特に美味しかったと言われました。与野駅から徒歩だと10分掛かります。単純でわかりやすい道ですが、タクシーが便利だと思います。挙式披露宴に参列してくださる方々には新都心駅から無料シャトルバスが出ます。時間帯も10分おきに出ていて便利です。プランナーさんが常に親身になって一緒に素晴らしい式を作りましょうと頑張ってくれました。感激しました。当日はサービスのスタッフ方々が特に親族席に気を配ってくださり家族も楽しめたと言っていました。挙式会場にチャペルムービーがあり、父のメッセージが私と彼に向けて流されました。大切に育ててもらった感謝の気持ちが溢れて彼も涙ぐんでいました。一生の思い出です。是非チャペルムービーで素敵な演出をしてください。建物の真ん中にある大きなプールやリゾート感溢れる洗練された建物が魅力的です。でも決め手はプランナーさんの人柄でした。良い結婚式にしようと私たちと私たちの家族のことも親身に考え、結婚式を作り上げてくれました。働きながらの準備は本当に辛かったけど、ずっと泣き笑いが絶えない、素晴らしい結婚式になりました。結婚式をして、本当に良かったと思います。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プール付きのお庭が綺麗でした
ホワイトとブラウンを基調としたデザインでオーソドックスな感じのチャペルです。牧師は外国の方で本格的なセレモニーでした。讃美歌の演奏も素晴らしかったです。大階段があり、天井も高くて非常に広々とした会場でした。白色中心のコーディネートで花束の飾り付けが非常に綺麗です。ピアノの生演奏もあり、華やかな披露宴でした。フランス料理のコースメニューでボリュームもあり、非常に美味しかったです。ウエディングケーキもデコレーションがゴージャスで味も素晴らしかったです。JR大宮駅からシャトルバスで行きました。広々とした敷地でロケーションが良かったです。邸宅スタイルの結婚式場で貸し切りなのが良かったです。プール付きのガーデンも非常に綺麗でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる!
挙式会場はとてもシンプルです。窓は1つもなく、外からは新郎新婦が入場してくるとびらからしか光が入ってきません。扉は引き戸になっていて、重たい扉が重厚感を出していました。とても厳粛で、落ち着いた雰囲気の教会です。会場がシンプルな分、新婦登るってほどのドレスもより一層引き立って見えると思います。そんなに広くはないですが私たちの場合は90名程度の参列者が90名入っても窮屈感はありませんでした。新郎新婦との距離も近く、近くで見守ってもらえて嬉しかったです!パイプオルガンが1つ、牧師さんが立つ台が一つ、結婚証明書が置いてある台が1つ置いてありました。挙式中の演奏は全てパイプオルガンでの生演奏、聖歌隊も数名いらっしゃいました。一歩施設内に入ると、日常生活とは別の空間が広がっています。会場の外は道路に面しており、マンション等もありますが、一歩中に入ればそれも全く気になりません。挙式会場や控え室、披露宴会場は全て繋がっていて、参列者にとっても過ごしやすいと思います。ガーデンやプールもあり、開放的で明るい雰囲気でした。披露宴会場はテーブルクロスからお花、その他の飾りやケーキのデザインも全て自分たちで選ぶ事ができました!プランナーさんやフラワーコーディネーターの方も相談に乗ってくださり、迷っている事にないしては提案もたくさんしてくださったので、とても助かりましたし、自分たちの思い描く理想の空間で、想像以上に幸せなひと時を過ごす事ができました!会場を華やかにしようと、お花のオプションに思ったよりお金がかかりました。その分、ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札)を手作りし、節約しました!お料理は見た目も味も大満足でした!参列して頂いた会社の先輩や家族、友人にもお料理が美味しかった、と言ってもらえました。いくつか決まったコースがあり、その中から選ばせてもらいましたが、希望を伝えるとコース内でも中身を入れ替えたりと柔軟に対応してくださいます。飾り付けや盛り付けも可愛らしく、女性の参列者には特に喜んでいただけると思います!子供用のハーフコース、プレート料理もありるので、小さいお子様がいらっしゃる参列者の方へも配慮しているな、と感じました。プレート料理にはおもちゃも付いていて、もらった子供達はとても喜んでいました。やはり式当日は新郎新婦はゆっくり食事などして入られませんが、全てが終わり控え室に戻ったところで、2人分のお料理を出していただけますので、私たちもしっかり味わう事ができますよ。住宅街にあり、道路に面しているので、車でのアクセスもしやすいと思います。最寄りの与野駅からは徒歩10分程度かかりますが、大宮駅からは無料シャトルバスも出ています。また、希望をすれば送迎バスも用紙してもらう事ができます。(別途料金がかかります。)私たちはここの会場意外にも2つの会場見学に行きましたが、アーヴェリール迎賓館が一番スタッフさん、プランナーさんの対応が素敵でした!各カップルに寄り添い、より2人にとって良い結婚式をするにはどうしたら良いか、親身に考え、提案してくださいました。私たちの希望も事細かく聞いてくださったので、安心して色々と相談し、お任せできました。プランナーさんやスタッフの方々の対応が素晴らしかったので、この会場に決めたと言っても過言ではありません!私の希望で、一度決まっていたドレスやお花を変更させていただいた際も、快く引き受けてくださり、希望のドレスが見つかってよかったですね!と一緒に喜んでくれました。式当日の準備期間も、プランナーさんに会うのが毎回楽しみでした。お花はマイクやグラスといった細かいところにもつけました。全体的に淡いピンクやグリーンで、爽やかで可愛らしい雰囲気にしました。後からアルバムを見返したとき、つけてよかったなと思いました。ドレスはあまり値段に関係なく、気に入ったものを選びました。プールの中にプールシートを沈めたのですが、それがあるだけでグッとオシャレ感が増しました。受付台にオリジナルの生花アレンジメントを作ってもらったのですが、ディズニーキャラクターを作ってもらってとても可愛かったです。なんでも細かく相談して、自分たちの理想のイメージややりたい事を伝えてください!理想以上の結婚式が出来上がるはずです☆詳細を見る (1779文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしく(*´∀`)
シンプルで、自分たちらしくアレンジもできるところがよかった。階段があり、オプションで装飾できるところが魅力的!ピアノや、窓の感じ、部屋全体の雰囲気も気に入った。ドレスにお金をかけました。会場内ではガーデン、階段の装飾など外せなくてつけました。できるだけ手作りできるものは手作りしました。席札やフォトプロップス、ガーランドなど。とっても美味しく、友人たちからも好評でした。シャトルバスでの送迎もあり、参列者が多く助かった。素晴らしい!自分たちにあったもの+さらに良くなるよう提案してくださいます。スタッフさんが皆親身になってくださる。自分たちだけでなく、親戚やゲストの人にも気配りがすごくあたたかい。外観、内観すべて気に入った。自分たちらしくアレンジしやすいところ。当日もすごく素敵な日になった。準備はあわてて一気にやらず、少しずつコツコツと進めると焦らない。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
中庭が素敵
初めて人前式に参列しました。挙式が終わった後の中庭でのイベントが素敵でした。中庭にプールがあり、そこに参列者がそれぞれ手にした風船を浮かべると風船がいっせいに飛びあが。、空を見上げた光景が今でも焼き付いています。大きい窓があり、明るい雰囲気のある披露宴会場でした。キャンドルサービスでつけてもらうキャンドルに工夫があって、火によって熱が加わると新郎や新婦からの心のこもった手書きのメッセージが浮かび上がるというものでした。一人一人にメッセージを用意するのは大変だとは思いますが、参列者としては嬉しいサービスですね。最寄り駅のさいたま新都心駅京浜東北線が通っているので交通の便が良く、またさいたま新都心駅からシャトルバスが出ていたので行きやすかったです。新幹線の通っている大宮駅から一駅なので遠くからいらっしゃる方もアクセスが良いのではないでしょうか。お化粧室がお洒落できれいでした。着飾って出席する参列者としてもテンションが上がります。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
少々コストはかかるが海外ウエディングのような貸し切り空間
プールを中心にロの字の造りになっており、披露宴会場やチャペル、受付ロビーやガーデンがあり、非日常な空間を楽しめると思います。とても素敵で海外ウエディングのようです。都内の会場さんと変わらないくらいで、ご祝儀内でまかなうのは厳しいと思います。料理はメインディッシュをいただきました、とても美味しくゲストにも満足していただけると思います。さいたま新都心駅から徒歩で10分ほど歩き、打ち合わせの度に歩いて行く新郎新婦は大変だろうなと思いました。ゲストは当日無料送迎バスを使えますが、さいたま新都心駅から出発なのでアクセスはいまいちかと思います。支配人さんのご挨拶に始まり、プランナーさんも丁寧に対応してくださいました。ですが少々タメ口なのが気になりました。リゾート気分で貸し切り空間を楽しめます。ペットも披露宴会場以外は入ることができるのはとても魅力的です。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切が叶う白亜のゲストハウス!
こじんまりとしたアットホームな印象で、清潔感のあるチャペルでした。バージンロードが短めな作りでしたが、あまり挙式会場が広くない分、新郎新婦の挙式の様子がじっくり見れたのでとても良かったです。待合室やお庭は広々としており、まるまる貸切のため気兼ねなく過ごすことができました。披露宴会場は天井が高く白を基調としていて可愛らしさと上品さもあり素敵でした。前菜の盛り付けがとっても可愛いです。量が少ないので女性には十分でしたが、男性はちょっと足りないかも!?最寄り駅からは歩くと遠いですが、大宮駅から送迎バスも出ていたので不便だとは思いませんでした。当日の余興のために事前に伺わせていただいたのですが、お忙しいところリハーサルに協力いただきありがとうございました。控え室や登場の仕方などご相談に乗っていただけて大変助かりました。また、その日は暑い日だったのですが、リハーサル後にお疲れ様ですとお茶を出していただけてたのに感動しました。新郎新婦がいない時もサービスが行き届いており、素敵なプランナーさんとスタッフさんでした。与野にこんな場所があったのか!と驚くくらい立派な外観です!大きな白い外門がとっても素敵です。フラワーシャワーは外で行われるのですが、赤い絨毯の上を花嫁さんが歩いてくる姿はとても感激しました。隣にローソンがあるので、御祝儀袋を忘れてしまったとかストッキングが伝染してしまったなどあった際は便利です。詳細を見る (605文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 46% |
| 81名以上 | 14% |
アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 5% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 49% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 3% |
アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 1日2組まで
この会場のイメージ743人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【憧れ映え空間】プール付貸切邸宅×ドレス優待*150万優待
【1件目ご来館でドレス20万&挙式料10万優待&ギフト4.8万プレゼント】\遂に新チャペルが完成/最大150万円ご優待のリニューアルプレミア特典付!会場までの送迎バス1台もプレゼント!埼玉のブランド牛無料試食も♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催公式限定【150万優待】木のチャペル\プレミア優待/埼玉ブランド牛試食
【NEWチャペル誕生記念♪最大150万優待】ドレス20万円や「お料理総額より30%ご優待」など8月のリニューアルを記念したプレミア特典付き\1件目来館で*ギフト4.8万円プレゼント/埼玉のブランド和牛を使用した無料試食

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:55 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【憧れ映え空間】プール付貸切邸宅×ドレス優待*150万優待
【1件目ご来館でドレス20万&挙式料10万優待&ギフト4.8万プレゼント】\遂に新チャペルが完成/最大150万円ご優待のリニューアルプレミア特典付!会場までの送迎バス1台もプレゼント!埼玉のブランド牛無料試食も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2483
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26年6月末迄の婚礼で「料理コース」半額 ・26年7月1日~8月末迄「料理コース」25%OFF
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | アーヴェリール迎賓館(大宮)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンオオミヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市浦和区上木崎3-11-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 《お車・徒歩でお越しの場合》JR大宮駅より車で10分/JRさいたま新都心駅より車で5分/JR与野駅より徒歩10分◆専用シャトルバス送迎あり(JR大宮駅またはさいたま新都心駅) |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大宮駅より車で10分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2483 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 35台 |
| 送迎 | あり送迎バス:大宮駅 or さいたま新都心駅⇔会場間の往復無料送迎あり※詳細は会場へお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「光と水辺の邸宅」にふさわしい新チャペルへ2024年8月にリニューアルオープン。一歩足を踏み入れると、大きな窓から差し込む自然光が、誓いに向けて歩みを進めるおふたりを優しく迎え入れます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大人気演出:ドロップ&フライ(バルーン演出)/ スイーツビュッフェ / ウェルカムパーティ / 花火演出 / キャンドル装飾 / フォトブース / プール装飾 / 料理演出など様々なご提案が可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後にそのままAfter Partyも可能 ※限定時期・時間枠の指定あり |
| おすすめ ポイント | 『全面ガラス張り&全開放可能』なバンケットはオープンエアのパーティが叶う◆オープニング登場は内階段から迫力の入場◆天井高く開放感に満ち溢れた空間◆白基調なのでどんな装飾も映える
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当館グランシェフと相談しながら安心のおもてなしが叶うご提案をいたします。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて旬の食材とグランドメニューからおすすめの料理をご堪能いただけます。 |
| おすすめポイント | 一組貸切だからこそ、食材や鮮度への厳選とこだわりには一切の妥協がございません。メニュー考案は試行錯誤を繰り返し、仕込みは一週間かけ丹精込めた感動料理を提供します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場には車椅子も完備◆ご親族控室へ直通の専用ゲート有り(※移動なくお車から直ぐにお控室へご案内が可能) 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先宿泊施設あり 会場にお問い合わせくださいませ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


