
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
いとこの結婚式で、式・披露宴ともに参加しました。おめで...
いとこの結婚式で、式・披露宴ともに参加しました。おめでた婚で、挙式を急いでおり、「結婚情報サイト」で探した、と言っていました。【挙式会場】アクセスが少し不便で、駐車場も狭く少なく、もう少し改善してほしいと感じました。待合いのロビーは広めで、窮屈さを感じることなく、利用できました。完全貸切は気を使うことなく、いいものだと思いました。【披露宴会場】かわいらしい雰囲気の式場で、新婦の雰囲気にとてもあっていました。階段から下りてくるシーンは、とても感動的でした。【演出】ブーケトスではなく、中庭のプールサイド片方にブーケを持った新婦、反対側には未婚女性群が立ち、ブーケに青いリボンを結び、たくさんのリボンの中から当たりを引き当てた子がブーケをもらえる、といった演出が印象的でした。今までみたことないものだったので、とてもおもしろいなぁと思いました。キャンドルサービスも、一人1つ、小さなグラスに入ったキャンドルに火を灯してもらい、それを会場の全員で一緒に吹き消す、という、他にない演出も心に残りました。【スタッフ(サービス)】みなさん、とても気がきく方ばかりで、安心して参列できました。【料理】結婚式のお料理は、予算を削るとおいしくないという先入観がありますが、ここのお料理は、手間がかかっていると感じられ、あたたかいものはあたたかく、冷たいものは冷たく、おいしくいただくことができました。【ロケーション】街中で道も狭く、ロケーションは良いとは言えません。でも、施設の中に入ってしまえば別世界なので、特に重要視しなくてもいいと思います。【マタニティOR子連れサービス】該当なし。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)こじんまりとしていて、完全貸切で、居心地のよい式場でした。司会もすばらしく、本当に楽しい時間を過ごすことができました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルの演出で、ゲストに楽しんでもらいたいカップル。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。結婚式に出席する...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。結婚式に出席するのはこれで3回目でした。【挙式会場】挙式会場は白い壁とたくさんの花が飾ってありとてもきれいでした。挙式のあとに庭のプールサイドでフラワーシャワーを行い、その後新郎新婦がお菓子を二階の窓から投げて配るという演出があり、とても楽しめました。【披露宴会場】披露宴前のドリンクサービスがあり待ち時間も苦にならずに過ごせました。階段があり新郎新婦が階段の上の扉から登場するシーンが印象的でした。その日の披露宴は私たちが参加している式だけだったので、披露宴会場や待合室も心置きなく使うことができ、どこかホームパーティーのような雰囲気があって居心地が良かった印象があります。【料理】盛り付けがとてもきれいで味もすごくおいしかったです。【スタッフ】雨の日だったので結婚式場につくまでにスタッフが傘を持って出迎えこれたことが印象的でした。飲み物がなくなるとすぐに対応してくれました。【ロケーション】駅からは少し歩きますが10分程度で着く距離なのでそれほど遠くはありませんでした。【ここが良かった】他の結婚式の参列者と顔を合わせることがなく、式場というより豪邸の様なつくりになっているので、ホームパーティのようなアットホームな雰囲気があるところ。式場や披露宴会場、待合室が近くにあり移動しなくてもいいところ。【こんなカップルにオススメ!】結婚式会場の雰囲気を大切にしたい人にオススメです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
招待客としても普通の結婚式に比べて満足度が高い!
小学校の時の親友の式でした。結婚式にはだいぶ出席している私がその中でも感動した式場だったので書かせていただいています。いいと思った点はまずエントランスが超セレブリティーなこと。大きな門や飾りつけがされていて、期待度が高かったです。(夜になるとイルミネーション付)プール付のガーデンがとても広くて、予想以上に豪華だったこと。HPで事前に見ていったのですが、それより全然素敵でした。キレイでピカピカ!水もキレイでした。チャペルや披露宴会場が色味は落ちついているけれど、しっかりとした造り。披露宴会場の登場階段も演出に使っていて思ったより素敵でした。お料理の量も少し多かったぐらいで満足できるものでしたし、お味も良かったです。マイナスポイントが見つからないので、かなりいい式場だと思います。特に、貸切ということもあり、サービスが行き届くので、新郎新婦だけでなく、招待されたゲストにとっても満足度が高い式場だと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式の時は貸し切り状態で何でも好きなことが出来る
【挙式会場について】80名以内の人にお勧め【披露宴会場について】80名くらいがよい【演出について】自由に色々やりたい時は絶対おすすめ【スタッフ(サービス)について】かなりサービスがよい【料理について】とてもおしゃれで、おいしいが若い人には量が少ないかも【ロケーションについて】名古屋からちょっと遠い。地下鉄で来る人には便利だがタクシー券出すとコストがかかる【式場のオススメポイント】自由に何でもできる【こんなカップルにオススメ!】カップルで何でもできる人におすすめ。局も自信で選局するので忙しくて甘い細かい準備を出来ない人にはおすすめできない。何でも企画できる人には素晴らしい式になる詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近い、定番の演出が色々盛り込めるという点
【挙式会場について】厳かな中にも可愛らしい雰囲気もあり、茶色のまさに教会というイメージが好きなカップルにはちょうど良いと思います。バージンロードに敷き詰められたバラがとても印象に残っています。それほど広くもなく、新郎新婦を身近に感じれたので良かったです。あまり招待客と距離を求めない方々には良いのではないでしょうか。お昼の挙式だったので落ち着いた照明の具合と扉を開けたときの明るさが対照的で印象に残っています。【披露宴会場について】雰囲気が華やかで可愛らしく、20代カップルにお薦めだと思いました。会場は天井も高く、白を基調としてるため広々と感じ圧迫感が少ないように感じました。階段、こじんまりとした庭園、庭からの登場も可能、登場の仕方もユニークで個性的なものにも対応、プールもあり、定番はしっかりおさえているなという印象を受けました。楽しく式を挙げられる会場だと思います。【演出について】階段、庭園、通常の扉からの入場や庭園からの入場、プール等招待客を飽きさせない演出がふんだんに散らばっていました。定番はしっかり押さえられているので、どんな演出の希望も応えてくれるような印象を受けました。「こういう演出がしたい」や「みんなで楽しみたい、驚かせたい」という思いを持っていらっしゃるカップルには大体の希望は通るイメージです。【スタッフ(サービス)について】特に印象は残っていないのですが、要はそれが新郎新婦の祝福の邪魔にもならず、また必要なときは手助けがあるというという過不足の無いサービスでよかったのではないでしょうか。司会、バイトの方々等のサポートスタッフの教育、指導は完璧だと思いました。場数を踏んでいるので特に招待客に対しての対応について心配は無い式場だと思います。当たり障りの無い一般的な対応を望んでるカップルにはちょうど良いのではないでしょうか。【料理について】色んな結婚式に参加させてもらっていますが、結婚式場のお料理にあまり期待はしていません。こちらの式場のお料理も例外なく、という印象です。お値段に依るのかもしれませんが。でも、あたたかいものはちゃんとあたたかいうちに出していただけるし、スタッフの方々の説明もちゃんとしていただける点は好印象でした。教育がしっかりされているなという印象を受け、それだけでもお料理も美味しくなります。【ロケーションについて】八事駅から徒歩5〜8分程度、ヒールで歩くにも特に苦にならない距離でとても良いと思いました。夏場の暑い日でも、冬場の寒い日でも外を歩くにはちょうど良いと思います。一度、八事駅近辺で念のため、道を聞きました。すぐに式場の場所を教えてくださり認知度も良いようなので、名古屋や愛知に土地勘の無い招待客の方々も電車等で来場しやすいのではないでしょうか。あとは駐車場もあるようなので車でも来れるのは良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】出産をしているので身重の大変さを経験しているのですが、駅からのロケーションも歩くには苦にならない距離で良いと思います。ただ、坂が少し急なのでゆっくり歩いた方が良いと思うので時間は20〜30分と長めに見たほうが良いと思います。会場は庭以外は特に段差もなく妊婦でも大丈夫だと思います。子連れの方も新郎側の身内にいましたが、スタッフの方に援助してもらっているようで式場側も慣れているようで問題ないと思いました。【式場のオススメポイント】駅から近いしわかりやすい、小さい式場であまり移動が無い、恐らく1組限定なので他のカップルとバッティングすることは無い、会場は広々としているので80人程度ならドレスでもとても移動がしやすい、120人程度でも移動はしやすそう、色んな演出に対応可能、スタッフも教育が行き届いている、過不足の無い対応、【こんなカップルにオススメ!】電車での来場客が多い、10〜20代のカップルで可愛らしい式場が好きな方、白くて明るい式場が希望な方、チャペルはバラのバージンロードが気に入った方、趣向を凝らした独特の演出がしたい方には基本的には応えていただけそう、ベテランスタッフのそつの無い対応が希望の方、お料理は平均的なもので良いという方、専門式場が良いという方には十分お薦めできます。詳細を見る (1756文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく造りが豪華
名古屋の中でもセレブな町の一つの八事にあるだけあって、とっても豪華な造りの結婚式場。大きくて豪華な門をくぐると、まるで絵本の中に迷い込んだような感じ。【挙式会場】バージンロードに赤いバラの花びらを敷き詰めていて、とってもキレイで、とってもいい香りがしていた。目で楽しむだけでなく、鼻でも楽しめる素敵な挙式だった。【披露宴会場】大きな窓があり、そこからプールが見え、太陽の光が入ってとても明るかった。【料理】味も見た目も満足。ノンアルコールのビール、カクテルがあったので、アルコールが飲めない私のような人には嬉しいサービスだと思う。【ロケーション】地下鉄の駅から徒歩で数分で行けたので、アクセスは申し分ない。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)立地、雰囲気、料理、サービスなどあらゆる面でとても良かった。とてもバランスの取れた式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】豪華な挙式を挙げたいカップルにオススメ。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
『羨ましい!!』って思わず言ってしまうほど
会社の先輩の結婚式でした。駅から近いのがいいなあと最初は思っていたのですが会場自体がそれはそれは…素晴らしかったです。会社の友達全員で「羨ましい!」と声をそろえて本人に言ってしまったくらい全てがゴージャスで夢のような空間でした。新婦である先輩のお母様が手作りしたキルトのウェルカムボードがあったり、ところどころにあたたかみがありながらも、会場が贅沢なのでうまく融合できていて招待客も含め、みんなニコニコ笑顔でした。すっごく幸せをもらえる式だったのが良かったです。中でも、デザートのバイキングをお庭でやったのですが、野外でみんなでワイワイできたりして、楽しかったです。ゴージャスなだけの式はちょっと・・・と想うけど、これくらい雰囲気がアットホームでゴージャスなのはとてもいいと思いました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自由な2人の発想に思わずみんなで笑い&感動しました。
幸せな結婚式にお邪魔させていただきました。大学で同じ部活だった先輩と友人の式でした。エントランスと凱旋門がとても素敵で、遠くから見て「あそこだ!」とすぐわかりました。中はどうなっているんだろう~って思ってしまうくらいの外観でした。が…中は想像以上に凄い。プールあり、イルミネーションありです笑。またプールでは輪投げゲームをして盛り上がるというなんとも斬新な楽しみ方をさせて頂きました。ブーケトスもブーケトスと野菜トスもあって、なぜかブロッコリーをキャッチするはめに笑。今までこんな結婚式はなかったもんで、あまりに楽しくて笑いっぱなしでした。とてもいい思い出の結婚式です。ホテルだと厳しく言われることも出来ないことも、ここでは可能みたいです。しかしお料理もサービスもホテルと同等のものだったので、若い人にとってはホテルよりもこういう所の方が楽しい結婚式だ出来そうな気がします。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ちょっと狭いけど、綺麗な会場
【挙式会場】綺麗で雰囲気が良かったですが、チャペル内が少し狭いという印象でした。ゲストの数によってはちょっと窮屈に感じるのではないでしょうか。見学した際には赤い羽根のカーペットが敷いてありましたが、個人的にはないかな、と思うようなキツめの色でした。【披露宴会場】広くて非常に雰囲気が良かったです。特に、2階にある新郎新婦の控え室から直接披露宴会場に出られて、会場内の階段から1階に降りられるというのは、いかにも「主役の登場」という感じで憧れますね。【スタッフ】落ち着いた雰囲気で明るい感じのスタッフさんでした。考えを押し付けることなく、提案してくれるようなスタイルで、こちらの要望も丁寧に聞いてくれたので、好印象でした。【その他】ガーデンが中心にあり、それを囲むようなスタイルの建築です。建物や会場全体のデザインは非常に豪華で綺麗でした。ガーデンには小さめなプールもあり、雰囲気は良いです。ただ、実際の流れを考えると、入場してガーデンを通って受付して、挙式の後ガーデンに出てフラワーシャワーで、その後披露宴をしてからガーデンに出て・・・と外に出る機会が多いので、寒暖の差が大きくなってしまい、天候の悪い日や暑い日、寒い日はちょっと大変かなという印象です。招待客の数にもよりますが、70~80人ゲスト呼ぶと考えると、受付と待合室は少し狭くて、チャペル内も窮屈な印象を受けました。また、地下鉄直結と言っても、遠方から来る方にはちょっと不便かもしれません。こちらの一番の魅力はやはり貸切というところではないでしょうか。一日2組しか挙式を行わないため、館内全体を自分の好みにコーディネートできるし、音楽やインテリア、装飾も自分の好みにできます。女性にとってはこんな式場で挙げるハウスウエディングは憧れるでしょうね。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/26
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- -
- 会場返信
満足いく会場です!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応がよい2.会場そのものがステキ♡3.料理がおいしい。4.フェアの際の内容がよかった。フェアに参加してきましたが、スタッフの対応、フェアの演出(ゲストや自分たちの名前を入れたウェルカムボード、写真を撮って下さったり、花・メッセ付きの風船まで)がすごくよかったです。チャペルもステキで料理もおいしく満足しましたが、費用の関係であきらめました・・・フェアに行くだけでも価値はあると思います!!オススメです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/14
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ここに一度行くと、ちょっと他の式場は…
地元の友達の式で招待されました。実はこの式場で結婚式をあげたのは友達の中で2人目だったのでこの会場に足を踏み入れたのは私も2回目でした。一回目の時から会場のゴージャスなところ、お料理や様々な演出の細やかなところに感動していたのですが正直、この会場に行っちゃうと、他の式場が安っぽく思ってしまっている自分がいました。【挙式会場】あったかみがある式場でした。凄く中の空気がいいです。【披露宴会場】めちゃめちゃ広いので、少人数のゲストの時はガラーンとしますw【演出】庭にプールがあるので、プールで色々な演出ができますプールにアレンジを浮かべたり、キャンドルリレーにも使えるし遊びにも使えるというのがいいです。【スタッフ(サービス)】ホテルなどの対応と変わらなくていい。【料理】式場のおいしくないお料理が出てくると凄く残念な気持ちになりますがここのお料理は前回も今回も見た目がきれいだったりかわいいのにおいしい。【ロケーション】駅から近いのがとにかく嬉しい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)最初のイメージが大きかったからか、入り口の階段とレッドカーペットがゴージャスな気持ちにさせてもらえていいです。【こんなカップルにオススメ!】ここで式をあげた友達は2人とも人と違うことが好きで、楽しいこと好きです。なのでそういう方はいいかも?詳細を見る (568文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセスがいい&入り口から豪華&スタッフさんの対応が最高
1ヶ月前に式をあげました。結婚情報誌を買ったり、色々会場を見たりしていたのですがここは格別でした。決め手になったのは、アクセスの良さ、豪華さ、親身に対応してくれたスタッフの方のお人柄です。入り口からワクワクする感じがとてもよかったです。また、チャペルも披露宴会場もゆとりのある広さなのもいいです。【挙式会場】シンプルだけど、その分、アレンジがきく。披露宴会場は凄く広い、大勢の人を呼んで盛大にやる人にもおすすめ(シンデレラ階段あり)【スタッフ(サービス)】営業ぽい感じもなく、とても親身に話を聞いてくださったので信頼がおけます。【料理】シェフとの打ちあわせができて安心。味も試食できます。普通に豪華&おいしいです。【フラワー】会場は基本シンプルなので、フラワーアレンジ必須。超豪華で文句のない出来で仕上がるので、頼り切ってしまった。【コストパフォーマンス】安くはないが、満足度や安いところでやるリスクを考えるとコストパフォーマンスは悪くはないと思う。【ロケーション】アクセスがいい。駅近ですが、会場内は緑に覆われているので雰囲気を壊される必要はない。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)真ん中にプールがあります。色々な飾りつけができるし、比較的ここオリジナルの設備だと思うのでオススメ。【こんなカップルにオススメ!】凄くかわいい、こだわった式にしたいという人には絶対オススメ。友達からは羨ましがられました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夢のような世界。友人が一層キレイに見えました
小さい頃からずっと友達という親友が結婚をしました。涙涙の1日でしたが、会場がホンットに素敵で感動。普通の結婚式に比べて全てがプラスαされていました。だから感動も2倍、3倍だったのかも。【挙式会場】バージンロードに花びらがまかれている演出初めてみました。レースやブーケや花びらのコントラストがとてもきれい。夢をみているのではないかと思うくらいキレイなチャペルでみんな「ぽー」っとしていましたw。【披露宴会場】大きな階段が主役。2階から登場した時は大きな拍手とフラッシュがたかれていました。広くて、きつきつじゃないのがいいです。【演出】バルーンアートやグラスに飾られたブーケ、テーブルに並べられたブーケがとても品が良かったです。バルーンの登場でカラフルな雰囲気になってパーティーの時間は会場の雰囲気もガラっと変わっていました。【スタッフ(サービス)】凄くいいスタッフの方達でした。対応の仕方がやさしくて親切です。【ロケーション】車で行きましたが、少し走ると着いたくらいなので歩けないことはないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理のメニューが健康を気遣ったものになっていて良かった。しかもおいしい&華やか。栄養たっぷりのお料理が出る結婚式ってあんまりないのでいいなーと思いました。(そのメニューも彼と彼女が決めたらしく、会場側のその辺の柔軟さもいいなと思ったポイントです)詳細を見る (596文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
意外にも(?)感動した式だった!式場の凄さがポイント
あまり結婚式は行かないほうだったのですが、幼馴染の結婚式だったので行ってきました。ゴージャスすぎて、少しびびってしまい…ただロビーにも待っている招待客用に飲み物がおいてあったりトイレもきれいで、新郎新婦のメッセージがおいてあったりして楽しめた。料理は見た目がきれいだったからあまり味は期待してなかったらおいしかったのでびっくり。【挙式会場】普通にドラマで見るようなキレイなチャペル。フラワーアレンジメントが凄く豪華だったけど。【披露宴会場】窓がとても高いので、お日様の光が入り込んできてよかった。開放感があって、息がつまることもなかった。【演出】その日の始まりから終わりまでをVTRにして最後に流れたのには結婚式も進んでいるんだーと感動。【スタッフ(サービス)】フォークを落としてしまったら(汗)すぐに対応してくれてさすがと思った。【料理】お洒落すぎる料理が多かった。見た目だけかと思ったら、味もおいしかったので、意外だった。【ロケーション】入り口からわかりやすかった。白い壁と高い凱旋門が目印です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロビーとトイレが落ち着けて、待ち時間とかも安心して過ごせた。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜はプールと木のイルミネーションにきゅん★です!
以前、こちらの式場には行ったことがあったのですが、今回、また別のお友達が偶然にもこの式場で式をあげたので行ってまいりました。以前行った時は昼間の式で、会場の豪華さに圧倒されていたのですが、今回は夕方~夜の式でした。私としては夜の雰囲気が好きで、自分の式の時もここで夜あげようかと思っています。ガーデンが吹き抜けなので、夕方の空も夜空も見上げると見えます。プールもライトアップされるし、凄くラグジュアリーな雰囲気でした。ここはお料理の質も飲み物の質もスタッフの人の対応も一流なので、親族に礼儀や料理にうるさい人がいても問題ないと思います。邸宅を貸しきって式をできるというのは凄く魅力的だなと色々な式に参加して改めて思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
他の結婚式に比べて良い印象を受けた。設備も新しい感じで...
他の結婚式に比べて良い印象を受けた。設備も新しい感じでふいんきんもよかった。スタッフの対応はとくに可もなく普通の印象でした。建物の感じがよかった。自分の家からちかっかたので来場しやすかった。交通の便も悪くはなかった。自分的には余興は必要ないと思うのでそこいまいちであった。まあまあの印象でありました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プールでゴルフ大会とか初めての経験ばかりの式★
小学校からずっと知り合いの友人のお式でした。会場が豪華で凄かったです。分かる人にはわかると思うのですが…花より男子とかで出てくるような凄いお家をそのまま式場にしている感じです!!プールとかあって。建物の入り口にベンツが止まっていて、レッドカーペットがひかれていて入るのに緊張しましたが、どうやらここは貸切の会場みたいで、私達ゲスト以外はこの会場にはいなかったこともありすぐに慣れました。披露宴会場は凄く広くて、飾りつけが可愛かった。【挙式会場】神聖な雰囲気でした。赤い花びらと白い花のトンネルがバージンロードに作られていてめちゃめちゃキレイでした。【披露宴会場】広くて、机と机の間が結構あいていました。窓も高いので、開放感があってのんびりできました。【演出】演出というのかわからないけど化粧室の鏡にペンで新郎新婦へのメッセージを自由に書けるようになっていてこんなこともできちゃうのかーと思った。化粧室も新郎新婦の手作りのものがたくさんおいてあってかわいかった。【スタッフ(サービス)】ホテルの人のようににこやかでキビキビとお仕事をしていました。若すぎる人はいなかったので年配の方にもウケがいいと思う。【料理】デザートのケーキとシュークリームがおいしすぎて、おかわりしてしまった。あと引き出物のバームクーヘンがめちゃめちゃおいしかった。【ロケーション】駅から近いので、全然迷わない。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)プールがあるのですが、そこに橋のようにゴルフの芝生をかけてパター対決をするというのがあってゴルフ対決は初めてだったけど、すっごく盛り上がった。【こんなカップルにオススメ!】貸切が好きな人。ゲストが凄く多い人もいいと思う。会場がめちゃめちゃ広いから。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/17
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がすばらしかったです演出についてもいろい...
スタッフの対応がすばらしかったです演出についてもいろいろ提案していただけたり優柔不断な私達を急かすことなく対応していただけました会場の雰囲気も私が求める高級感がありとても素敵でした料理もケーキも要望を快く受けてくださって大変満足しておりますチャペルに赤いバラを敷いてみんなにびっくりされました会場へもバスを手配していただけ、よかったです詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
マタニティウェディング初めてでした!
学生時代のお友達が結婚&赤ちゃんができた!のWおめでたでした。マタニティウェディングなるものに初めて参加したのですがとっても良かったです。参加してあたたかい気持ちになりました。式場自体が貸切スタイルの式場なので、私達意外は誰もいないのでスタッフの方も気遣ってくださっていました。実は私も妊婦なので、凄くありがたかったです。パーティー会場の装飾やプロジェクターに流れる映像も赤ちゃんに向けるメッセージが詰め込まれている愛のあるものでした。「おめでた婚」というとマイナスのイメージを持つ人も多いのが今までの感じだとは思うのですが、凄く前向きに幸せになれました。こういう演出を考えてくれたり、プランのある式場だったらマタニティーウェディングをやってもいいな~と思いました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良かったです。
会場の雰囲気・スタッフの気配りも非常によかったです。場所が少しわかりにくいところだったのですが、通りに係りの方が立っていて案内して頂けました。料理はビュッフェでしたが、係りの方がよそってくれる形式でした。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
兄の結婚披露宴に参列しました。参列したのはこれが初めて...
兄の結婚披露宴に参列しました。参列したのはこれが初めて。とても雰囲気の良い式場でした。午前の式で一組のみ、貸切状態というのも良かったです。【挙式会場】初めての参列で他とは比較出来ないのですが、洋式で赤い絨毯が真ん中に、左右に木の椅子、端っこにオルガンという配置。とってもキレイでステキでした。【披露宴会場】会場の奥に階段があり、階段使った登場・演出も可能です。高さが出る分見応えあると思います!【料理】味はまぁまぁ美味しかったです。なにより事前に相談したら食物アレルギー対応メニューにしていただき感謝です。【スタッフ】アルバイトと思われる方は少し頼りなかったですが、インカム付けてるような立場が上の方に相談したらしっかりと対応していただけました。【ロケーション】宿泊ホテルからタクシーで行きました。最寄駅から徒歩でも行けるそうですが若干分かりづらい位置にあるようで、迷った人もいたようです。【ここが良かった!】プール付きのお庭。一組だけの貸切状態。雰囲気良かった!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めて結婚式で楽しいと思った。行ってよかったと思える式。
大学のサークルの同期の結婚式で参列してきました。ここの所、毎月結婚式がある状態で、正直なところ、自己満足のような結婚式も多く参加していたのでお金もなくなるし、あまり楽しくないし…なんて思っていたので本当は参加を悩んでいたのですが、この結婚式には行って良かった…って思いました。そしてお料理。おいしくて、見た目も味も文句なしでした。デザートもかわいくて、たくさん種類があって、ひさしぶりに楽しいなあ~って思いました。また会場も広々としていてゲストが自由に動き回れたのも良かったです。お庭にはプールや緑もあって、日ごろの疲れがちょっと癒された気がしました。プールでのお花をまいたり、お菓子をまいたり、ひさしぶりに笑って、参列した私たちが一番楽しんでいたんじゃないかと思うくらいでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の全てが素敵☆芸能人からも定評がある式場
結婚式をここで挙げました。ロビーからしてホテルのようなシックできれいな空間で来て頂く皆さんにも楽しんでいただけるのではないかと思い、この会場に決めました。芸能人の方からも多く支持されている式場ということもあって打ちあわせの時からワクワクするアイデアをたくさん提案していただきました。披露宴会場やガーデンの家具や設備も安っぽくないのでゴージャスな気持ちで1日過ごすことができます。【挙式会場】バージンロードも10m以上という私の希望を超えていて大満足でした。シックな雰囲気で、天井や照明の感じがいい雰囲気です。【披露宴会場】シャンデリアと大きくてシックな扉が印象的です。天井がかなり高くて広い空間です。設備が整っているので、色々なだしものができると思います。【スタッフ(サービス)】フェアや打ちあわせの時から丁寧な対応をしていただきました。人当たりはとても良いプランナーさんだったこともあり、夫婦共々、助けられました。【料理】シェフの方と細かい所まで打ちあわせが出来ます。さすがプロ!と思う技がいくつも入ったお料理で、ゲストの皆さんからも大満足のお言葉が聞けました。【フラワー】ガーデンをお花でデコレーションしてもらったのですが、なんとなくこんな感じというアバウトな希望を投げてしまったにも関わらず、想像以上の物が仕上がっており、感激しました。【コストパフォーマンス】色々比較しましたが、どこもどんぐりの背くらべというのが正直な感想です。【ロケーション】八事駅から歩いて1分か2分くらいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)控え室も凄くワクワクさせてくれる空間だったのが、私個人としては嬉しかったです。結婚するんだな~って朝から色々準備をしながらも、ゆっくり感じることができました。【こんなカップルにオススメ!】自分の好きな形にアレンジが出来るので、オーダーメイドの式をしたいと思っている人にはいいです。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親身になってオリジナル挙式をプロデュース
【披露宴会場について】披露宴会場は白を貴重としたつくりで、ガーデンに向いたところはガラス窓が開きガーデンと一体的に使用できる会場です。天井は高く階段もあり、ありがちですが新郎新婦が階段から降りてきて皆さんをもてなす演出ができます。会場は派手すぎず地味すぎず丁度よくテーブルクロスや生花や小物で可愛いからカッコイイまで様々なタイプの会場になると思います。会場内には大型モニター完備で映像の演出もとてもしやすかったです。スピーカーもよくて音がクリアでとても好評でした。【スタッフ・プランナーについて】私達の担当してくださったプランナーさんはとにかく親身になって対応して下さいました。無理なお願いをしたり困らせるようなこともあったとは思いますが顔色ひとつ変えず接していただきました。このプランナーさんに出会えたから私達は素晴らしい式を挙げることが出来たと思っています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】メインである名古屋駅から離れていることもあり、アクセスはあまり良いとはいえないかもです。【コストについて】私達は挙式は別の教会であげ、こちらで披露宴のみ行いました。挙式と披露宴で別だったせいか、普通よりもお金がかかってしまたと思います。参列してくれた友人には派手婚と言われちゃいました。節約も試みたのですが、わざわざ遠くから来て頂くのだからと料理だけは特に重視して決めました。国産牛のフィレステーキがいい、マリネにはサーモンを使ってほしいとか。そのかいあってか、お料理の評判はとてもよかったです。【この式場のおすすめポイント】入ってすぐ目の前に大きなプールがあります。そこにお花を浮かべたり、キャンドルと灯してみたりと画になる雰囲気です。私達はお花でハート型のリースを作ってもらいプールに浮かべたりしまいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私はここで披露宴してよかったと思っています。会場の雰囲気は甘くなりすぎず丁度よかったですし、何より信頼できるプランナーさんと出会えたのでここに決めました。最高の式を挙げるためにプランナーさんに何でも相談してお願いしてみてください。きっと想像以上の演出を協力して手伝ってくれると思います。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場をプラネタリウムにしたいという願いも叶いました。
自身の結婚式で、HAPPYウェディングを行いました。私も旦那様も星と宇宙が大好きなので、会場自体を星モチーフや宇宙のようにしたいよねと話していました。ちょっと変わった希望があったので、通常の式場ではなかなか納得がいかずに友達に紹介してもらってこの式場のフェアに行ってみたら、とっても柔軟に対応してくれる式場だとわかり、即決しました。何よりも懐が広いと感じたのは、パーティー会場をプラネタリウムにしてもらえたことです。プランナーさんから提案していただいたのですが私達はもちろん、来てくださったみんなも喜んでくれました。【挙式会場】大きさも丁度良くて、いいチャペルです。チャペルもアレンジが可能だったので、ここも登場前はプラネタリウムにするという演出をして、宇宙で式をあげている雰囲気を出しました。評判良かったです。【披露宴会場】凄く豪華絢爛&広い!登場につかえる階段もついていて、お約束のお色なおしに使いました笑。メインテーブルやゲストのテーブルにも星のフラワーアレンジメント、バルーンアートで飾り付けました。【スタッフ(サービス)】プランナーはもちろんですが、打ちあわせに行くと皆さんニコヤカにあいさつしてくださって、当日も友達や家族にも親身に対応してくださったようで凄く評判が良かったです。【料理】打ちあわせの段階で綿密に内容を決められたり、試食をできるのが良かったです。お味はもちろん飾りつけにいたるまで星のイメージを取り入れながらもかわいくオリジナルメニューで作ってもらえました。一番こだわったところです。【フラワー】星の形や土星の形など凝ったものをたくさん作っていただきました。入り口からトイレからチャペルにいたるまで派手すぎず、一貫性のある素敵なセンスで飾りつけをしてもらって感謝の気持ちでいっぱいです。【コストパフォーマンス】この会場の前に3箇所くらい相談に行っていたのですが、やった内容や金額などもそれぞれ比較すると安かったと思えます。【ロケーション】入り口から凄く豪華なので、気分があがります。駅からも近いので立地はいいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)プランナーさんと会場設備などの許容範囲の広さです。まず設備がとても最新で整っているのでたいていのことを叶います。もちろん、設備にひけをとらないほど、会場もピッカピカで豪華です。【こんなカップルにオススメ!】私達みたいにちょっと変わったことをやりたいというカップルには絶対にオススメです。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢だったこと、やりたかった事、全部叶いました。
結婚が決まった時に、豪華だけど手作り感のある2人の好きな世界を創った結婚式にしたいと話していて、どちらかというホテルでの結婚式はあまり考えていませんでした。プールもトイレも会場も全部2人で演出したいというのを重要視して選んでいました。プールのデコーレーションから演出、お花の形まで全て自分達で決められるという、自由な感じと会場のゴージャスさに惹かれてお願いしたのですが、いざ行ってみると想像したよりもっと良くて、頭に描いていた以上のことができました。また、終わった後、友達から「今までの結婚式の中で一番良かった」といってもらえて私たちもほんとにほんとに嬉しかったです。ありがとうございました。【挙式会場】シンプルだけどとても落ち着ける会場でした。こじんまりした印象もあったのですが、実際行ってみると逆にアットホームな感じが、ほっとする空間でした。【披露宴会場】「開放感」の一言。天井が広ーくて、圧迫感、狭い!といった感じが全くない披露宴会場でした。夢だった階段からの登場もできました。【スタッフ(サービス)】皆さん優しくて、気が利く方ばかり。安心してお願いできました。イラっとすることが一切なく、むしろ色々していただいて申し訳ない気持ちでいっぱいになるくらいでした。【料理】好きなキャラクターの形のケーキにしたくて、シェフの方と打ちあわせをさせて頂きました。お陰でとてもかわいい、そして何よりめちゃめちゃ美味しいケーキができました。お料理もおいしくて、年配の方からも評判が良かったです。【フラワー】ケーキ同様、好きなキャラクターの形にフラワーアレンジメントをしてもらいたくて、無理かな?と思いながらお願いしたのですが、細かく相談しながら当日は素敵なお花になっていました。かわいくて感動でした。【コストパフォーマンス】やりたいことをすべて、かなえてもらって、相談もできて、自由にできたので、もっと高額になってしまうかと思ったら、予算通りに収まってありがたかったです。【ロケーション】地下鉄の駅を降りてすぐ!ロケーションも文句なしです。閑静な住宅街の中にあるので、落ち着いた環境です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの方の提案力が抜群にいいです。こういうことをしたいというこちらの希望を全て叶えてくれる「人」、そして会場の設備などもちゃんと揃っています。他の会場ではちょっと難しいですね・・・と言われた事も、この会場ではすんなりと受け入れてもらえて、予算などともすり合わせながらいい形で提案してくれので夢が全て叶えられます。【こんなカップルにオススメ!】やりたい事があるカップル、どうしても崩せないスタイルやこれだけは外せない!という好きなものがあるカップルには絶対にオススメです。全部こちらの希望を叶えてくれます。他の人とは一風変わった結婚式をしたいというカップルにもオススメです。詳細を見る (1201文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
弟の結婚式で初めて訪問しました。【挙式会場】全体的に白...
弟の結婚式で初めて訪問しました。【挙式会場】全体的に白と木目調の壁が印象的で、暖かい感じがしました。【披露宴会場】ゲストハウスのため色々な使い方が出来、部屋も広く、室内にオシャレな階段があるので、弟は2回目の登場はそこから華々しく登場してました。ちなみに1回目は庭から突然の登場でみんなびっくりしてました。広おうりいため、余興でゲストが15人ぐらい踊っても大丈夫でした。【料理】おいしくいただきました。キャビアを使った豪華な料理でした。【スタッフ】親族に対して細かい打ち合わせのため来て頂いたり、披露宴中も気配りが出来ていて良かったです。【ロケーション】場所は駅から歩ける範囲ではありますが、少し分かりにくいのが難点だと思います。【ここが良かった】・中庭にプールがあり、弟の結婚式は冬のため寒かったので、あまり外にはいなかったけど、このプールを使って演出もできるなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】人とは違う結婚式をしたい人にはお勧めです。ゲストハウスだから大抵のことはできるみたいで、弟も愛犬を参列させていました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理◎演出◎会場◎スタッフ◎またやりたいです!
HPを見てから見学に行きましたが、やはりHPだけでは伝わりきらない良さがありました!会場はとても綺麗で開放感があり、駅からのアクセスも良く、すれ違うスタッフの皆さんも笑顔で挨拶してくださり気持ちよかった覚えがあります!決め手となったのは、やはり半日貸し切りということと、結婚式当日まで同じスタッフが担当してくださるという安心感でした♪【会場】会場内は全体的に白を基調としていて明るく、すべての天井が高く開放感がある♪【スタッフ(サービス)】信頼しきっていました!担当のプランナーさんは見学の日に打ち解け、結婚式当日まで、とにかく毎回打ち合わせが楽しみですごく楽しかったです!電話をした際も、担当のプランナーさんがいない時は必ず用件を伺って質問に答えてくださいました!また、さらに結婚式当日は半径1M以内に(笑)ヘアメイクスタッフ?さんがいて、化粧直しやドレスのエスコート、友人のカメラ係もしてくださいました!【料理】間違いありません!!ボリューム◎、見た目◎、味も◎でした!サービスの方がゲストの方にも料理を細かく説明してくださっていたそうで、上司も褒めていました♪【コストパフォーマンス】人生一大事の結婚式なので決して「安かった〜♪」と思う人はいないかと思いますが(笑)、そう思ってしまうぐらい納得のいく内容でした!コストパフォーマンスは全体的に悪くないと思います!【ロケーション】駅から近くアクセスがいい、駐車場も完備。バスの手配もできるみたいです!【こんなカップルにオススメ!】他の花嫁さんと会いたくない人やご年配の方がゲストにいる人。オリジナルの演出がしたい人や人見知りな人にもいいかもしれません♪詳細を見る (703文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
カワイイです☆
今までホテル挙式しか見た事がなかったので、ゲストハウス形式のここを見た時にこれはって思いました。いかにも結婚式に来たような雰囲気ではなく、パーティに来たような感覚です。入口を入るとすぐプールがあって、それがまた演出に一役買います♪♪白を基調とした建物は全体に天井高く作られていてとても広く感じます。チャペルも厳かな中にもかわいさがあって、かわいい感じが好きな人にはピッタリだと思います。中でも一番気に入ったのは担当スタッフの方が固定されている点ですね。毎回違うと話が合わない等出て来ると思いますが、担当の方が決まっていて全体的な枠作りから細かい造り込みまで相談にのってくれるのは非常に安心感があります。ウチは再婚なので、前回のマイナスが生きてるかなって感じです(笑)詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】雰囲気が良いチャペルでした【披露宴会場】広々とし
【挙式会場】雰囲気が良いチャペルでした【披露宴会場】広々として雰囲気がすてきでした【料理】とってもおいしく、親族、友人にも評判が良かったです。【スタッフ】親身になってアイデアを出してくれました。【ロケーション】中庭にはプールがあって、素敵でした。夜はライトアップでとってもきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフが親切でほんとによくしてもらいました。料理もこだわっていてよかった。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスなので貸切感を望んでる人にはおすすめです。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 4% |
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 39% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ641人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大150万円ご優待/ドレス特典×憧れ花嫁ALL体験×豪華試食
【1件目ご来館で挙式料*全額プレゼント&ギフト最大6.5万円プレゼント】初見学にもおすすめ◎卒花に人気の階段入場体験など貸切ウェディングを徹底解説&2万円相当*牛フィレなどの豪華試食を堪能して♪

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年1★6.5万ギフト&最大150万ご優待】貸切邸宅×森のチャペル
【1件目ご来館で挙式料*全額&ギフト最大6.5万円プレゼント】午前中来館ならさらにお得◎2万円相当*牛フィレ&オマールなどの豪華試食付き!上質な森のチャペルで入場体験&開放感あふれるガーデンで貸切体験

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\初見学◎150万優待/感動挙式×貸切ガーデン体験×豪華試食
初見学でも安心◎\1件目ご来館で挙式料*全額プレゼント&ギフト最大6.5万円プレゼント/【最大150万円のご優待】おもてなしにぴったりの貸切迎賓館を徹底解説♪見積り相談も◎2万円相当の豪華試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2474
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンナゴヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0834愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄鶴舞線・名城線八事駅2番出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鶴舞線・名城線 八事駅より徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2474 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 14台近隣駐車場、複数あり(全て無料) |
| 送迎 | あり貸切バス・タクシーチケット10万円分などの契約特典多数ご用意あり! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑と光に溢れながら、雨にも左右されない全天候型「森のチャペル」はインスタでも話題。感動に包まれる森のチャペルオリジナル挙式「親誓式」はお勧めです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り王道のフラワーシャワーや憧れのブーケトスは勿論、プライベートガーデンだからこそ、フォトスポットで写真撮影やウェルカムパーティーが大人気!プール付ならではのバルーン演出【ドロップ&フライ】もお勧めです。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちはご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、白を基調とした開放的な空間です。大きくとられた窓からは光が降り注ぎ、会場をやわらかく暖かい雰囲気に
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り打ち合わせの中でシェフが直接、お客様へお伺いいたします。 |
| 事前試食 | 有り毎月一回無料試食会を実施しております。 |
| おすすめポイント | 一週間、しっかりと時間をかけて、お二人の大切なゲストの為にすべて手作りでご提供しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもサポートいたします 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフもサポートいたします資格取得スタッフ スタッフもサポートいたします |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近くの宿泊施設をご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



