
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
1日2組限定!非日常で大切な人たちとゆったりウェディング
私達夫婦は、「非日常」「ゲストの方々に緊張せず心から楽しんで頂きたい」「オリジナリティ」「チャペルの雰囲気」の4点に重きを置いてゼクシィさんで会場探しをしました!私達夫婦に関わりのある方以外いらっしゃらないのでアットホーム感があり、ゲストの方々もゆったり過ごして頂けるという点と、私達のしたい演出も自由に要望出来るという点でハウスウェディングスタイルに決めました!また、アーヴェリール迎賓館さんにお願いしようと思った決め手は、プランナーさんが私達夫婦の雰囲気や、ゲストの方々に伝えたい事、演出の話にとても良く耳を傾けて下さり、是非一緒にお手伝いさせて下さい!と、とても心強いお言葉を頂き、この方々に結婚式を作るお力を貸してほしい!と思ったのでお願いしました♡チャペルの雰囲気もどタイプで、心から満足出来る会場様に出会うことができました!様々な新郎新婦さんのオリジナリティに応えるために、フロアはホワイトで統一されており、自由に2人のカラーに染められる!との事で、わくわくが止まりませんでした!高砂から見えるツリーとガーデン、プール…開放感があり、とても素敵でした!また、会場全体が平家立て?のようになっており、階段なども無く祖父母も安心して参加してもらえるかなと思いました。また両親控え室にもお手洗いがあり、親族以外のゲストの方に合わずお手洗いに行きやすいという親族の事も配慮もされた設備も魅力を感じました。愛知県内から会場までシャトルバスを手配でき、私は地方から愛知県に嫁いだこともあり、遠方からのゲストが多いのでそう言った点も決め手になりました。彼は愛知県民なので、彼のゲストは八事駅から徒歩5分圏内なので地下鉄でもお越し頂きやすく、お互いにゲストの負担にならなさそうだね。と話をしたのを覚えています!現在、挙式に向けて打ち合わせを重ねていますが、私達の急な問い合わせや要望にも快く対応頂き、些細なことも聞きやすいプランナーさんに出会えて安心して挙式当日を迎えられそうです!こだわりの強い花嫁さんにはとってもおススメ!1日2組限定なので、ゆったりと大切な人たちに私達夫婦の門出を祝ってもらえるし、ハウスウェディングなので、ウェルカムスペースから披露宴会場まで自由にレイアウト出来るので満足な挙式になると思います!また、当日にこんな事したい!お世話になったあの方に感謝を伝えたい…などの演出についても柔軟に対応頂けます!自由がきくハウスウェディングなので、予算をしっかり決めて自分達で結婚式を作っていく気持ちで打ち合わせに望んだ方が良いかと思います。それにプランナーさんがより良いアドバイスをくれるので、こだわりたい花嫁さんは本当におすすめしたいです。詳細を見る (1127文字)



- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てに大満足の式場!!
緑が沢山で、ナチュラル系です。リニューアルしたばかりなので凄く綺麗です。天井がとても高く、窓も大きい為とても広い空間を使うことができる。ガーデンも目の前なので窓から見えるのが凄く綺麗です。料理は凄く美味しくて、ガーデンでデザートビュッフェもできる為、ゲストの皆さんに喜んで頂けると思います。八事駅からも近い為、ゲストの皆さんも来やすいと思います。私たちのウェディングプランナーさんは凄くいい方でいつも真剣に私たちの話を聞いてくれます。毎回打ち合わせが楽しみです!天井と窓が広い披露宴会場と緑豊なチャペルが気に入り、ここにしました!ナチュラル系を探している方、一軒家貸切で自分たちの時間を大切にしたい方にオススメです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式が行えるところだと思います。
とても素敵!雰囲気が最高です\(´ω`)/♡︎プールがあるところに憧れがあったのですが、入ったらすぐプールで写真映えもするし入り口等も素敵です⊂(ˆoˆ)⊃設備も新郎新婦の両親控え室やトイレもありプロジェクターなどもチャペルにあって良かったです。階段がとっても素敵!天井も高い!広々していて好みの雰囲気でした!お花や装飾で雰囲気変えれるので好みの式場にできると思います!よかったです。(•̀∀•́)大きなプロジェクターも見やすくてビデオも流せて思い出に残りそうお肉料理はまぁまぁでした。温度が少し冷めていたのもあるかな?フォアグラはおいしいけどお肉焼き過ぎてたかなー。オマール海老のほうは美味しかったです。八事という高級住宅地で、駅から徒歩五分以内なので立地はいいと思います。名古屋からもタクシーで行ける範囲でバスも可能なのでアクセスしやすいと思います。とにかく素晴らしかった!常に笑顔で喜んでもらおうというのが伝わってきた!どのスタッフさんも優しかったです!プールが真ん中にあるのでどこからでもプールが見えるのでとても素敵ですよ!素敵なスタッフさんばかりです!お見積もりの疑問は契約前にしっかりと解決してください\(´ω`)/♡︎詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
予想以上に良かった
挙式会場は一般的な結婚式場と変わらない。2018年1月にリニューアルするようなので楽しみ。建物の真ん中がガーデンになっており、プールがある。1日に2組なので完全貸切。自由度が高いイメージがした。自己負担がなるべく少なくオプションを盛り込んだ内容。今までで1番見積もりが安かったが安かろう悪かろうというイメージではなかったので満足だった。オススメのオプションも教えてくれわかりやすい見積もりだった。牛肉のロッシーニとオマールエビのお料理2皿をいただきました。お肉も柔らかく美味しかった。立地が八事なので遠方からいらっしゃる参列者のアクセスが気になったがマイクロバス2台orタクチケ10万円分プレゼントがあるので遠方でも安心。駐車場もあり。こだわりがある人には全力で希望に応えてくれ、こだわりがない人にはこーいうことをしたらどうですか?と提案してくれる頼り甲斐のあるプランナーさん。完全貸切なので自分たちらしい結婚式が実現しそう。詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で、ガーデンが可愛い式場
緑を感じられるチャペルです。木の椅子や、木の枠組みも、自然な感じがあって素敵です。窓を大きく開くことができるので、日が差し込み、明るい印象があります。新郎新婦の入場などに使われる階段もかわいいです。最初の見積もりの金額なら高くはないと思いますが、必ずあがるものだと思うので、工夫も必要だと思います。どのお料理も、全部美味しかったです。盛り付けもきれいにされていました。閑静な住宅街の中にあり、八事駅の近くで行きやすいです。近くにウィンストンホテルというホテルもあるので、そちらを利用すれば便利かと思います。丁寧な方が多いですチャペルが改装したてで、とてもきれいです。ガーデンもあり、ナチュラルな雰囲気がすきな方にも、おすすめです。ロビーは、ゲストの方に待っていただく場所になりますので、過ごしやすそうな空間かどうか、みておくといいと思います。また、親族の控え室に関しても、同じことが言えるかと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オリジナルウェディングに適したアットホームな暖かい会
扉を開いた瞬間に、目の前にガラス張りの緑がいっぱいに広がっており、わーーーっと感動しました!自然光も入る仕組みとなっており、とっても幻想的です。緑がすきで落ち着いた場所で挙式をされたい方にはおすすめです。100人を超えるとすこーし狭く感じられるかもしれません。人前式を予定される方は、プランナーさんと打ち合わせを重ね、さまざまな要望をうけいれていただけ、またアイディアもいただけます。挙式中は写真撮影もokです。挙式会場の改装のため、プロジェクターがなくなってしまい、挙式前にムービーを流す演出ができなくなってしまったことは少し残念でした。受付からも近いので、移動時間もなく、招待客にゆっくりしていただけます。会場が横長なため、新郎新婦の席からみんなが近く感じられるアットホームな会場です。フロアや壁など白で統一されていることから、自分たちらしさを出しやすくコーディネートしやすいです。中には、階段があり、お色直しは階段を降りて登場することも可能です。また、テラスからの入り口はガラス張りの壁となっており、昼では自然光が、夜では外のガーデンテラスやプールの明かりが上品に移ります。このガラス張りの部分に、新郎新婦が座る場所を移動させることも可能です。プールがあることから、ガーデンテラスでの演出もさまざま可能です。私たちは、2階からかしまきをする予定です。中には芝生部分にキャンプ用のテントなどをかざる人もいるとか。そのくらいガーデンテラスも広く使え、気に入ってる部分です。名古屋駅から、タクシーで30分の高級住宅街に立地しており、静かでとてもいこごちが良いばしょです。また、高い建物もないことからガーデンテラスで空を見上げると、リゾートにいるような雰囲気となり贅沢な気分を味わえます。アクセスでは、地下鉄名城線八事駅から徒歩7分ほどで、少しが坂がありますが気にならない程度です。駐車場は少し狭く10台ほどしか停めれませんが、すぐ目の前にコインパーキングが多数あるので不便には思いません。駐車料金も都心ではないので、それほど高くありません。また、遠方から来られる方は、シャトルバスを出していただけ、名古屋市内ならどこでも良いので、地下鉄乗り換えで来場するご心配は入りません。この式場の決め手は、スタッフの対応の良さと式場の雰囲気です。さまざまな式場を見に行きましたが、アーヴェリール迎賓館は、他と比較し他の式場をらだめだしすることや、契約を遠回しに押し付けたりすることも全くなく、イメージがとてもよく、この方達と一緒に自分たちの結婚式を作り上げたいとすぐに思い契約しました。担当していただけるプランナーさんだけでなく、スタッフみんなが人思いでアットホームな対応に心惹かれました。また、会場の雰囲気では自分たちが望んでいたナチュラルな緑、白に包まれた会場にピンときました。控え室では親族の控え室が分かれておりトイレも分かれております。ゲストのことも考えられており、とてもリラックスしていただけるところもよかったです。自分たちで式を作り挙げたいと考えるオリジナルが好きな方は是非一度見学にいってみてください。一軒貸切のゲストハウスなので、知らない方と会うこともなくアットホームなイメージをお持ちな方もおすすめです。申し込み前に確認しておくべきポイントは、招待人数や持ち込み料金についてです。100人以上入らない式場もあるので要注意です。また、衣装にこだわりがある方はそれぞれの式場の提携ドレスショップでどのようなドレスがあるか、事前に確認した方が良いです。もし、良いものがないのであれば、提携外のショップからの持ち込みとなり別料金となります。引き出物についても提携された、ショップからの注文でないと別途持ち込み料金がかかります。詳細を見る (1563文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンプールのついたゲストハウス
門をくぐるとすぐにガーデンプールがあり、その広場をぐるりと取り囲むように各設備が配置されています。披露宴会場は一部屋のみで、大人数のための大部屋です。少人数の式も受け付けてはいるようですが、その場合も披露宴はその大きな部屋を使って行うようです。私は参加者が家族のみを予定しているため、広すぎて、その部屋ではがらんとしてしまうかなと感じました。地下鉄の駅を降りてすぐなので立地は悪くないと思います。ただ、名古屋駅からだと乗り換えが必要なので、遠方から電車で来られる方は名駅からタクシーを使うのが無難かと思います。一日2組のみで貸し切り状態になる割には費用が抑え目だと思いました。またスタッフさんの感じもよく、ゴリ押しなど一切なく、見積もりを出して頂く際にもシンプルで安価なプランと、演出も加えた豪華なプランのふたつを出して下さり、比較しやすくて良かったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
デザートビュッフェがとても良かったです
八事駅から徒歩圏内に式場がありますが、都会の中にひっそりとある式場で喧騒が感じられず趣があり雰囲気がよかったです。プールに花で作られた文字が浮かんでいたのが印象的。披露宴会場には階段があって2階から新郎新婦が入場してました。大きな窓があってそこからプールに出れます。プールサイドでのデザートビュッフェも斬新でした。八事駅から徒歩圏内で、大通りより一本中に入ったところにあるので車の音も聞こえず、静かな雰囲気。駐車場はあまりなかったように感じます。中庭のプールがとても素敵でした!お花なんか浮かべたりしたらいいですよね。ハウスウエディングなのでとても開放感があって、他の人とかぶらないのがいいと思います。終わったらすぐ出ないといけないけどね!と新婦は言ってましたが。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフのサービスに支えられたオリジナルの式ができそう!
広すぎず列席者と距離が近いので、人数少なめでも利用できます。リニューアルしてグリーンがメインになりました。シンプルで余計な装飾がないので、新郎新婦の好みでコーディネートすれば印象が変わる会場だと思います。天井が高くてすっきりしており、窓からガーデンが見えて室内が明るく見えました。また、控室等の設備も充実しており、ゲストに親切な会場だと感じました。ご提案いただいたプランは、私たちがアレンジを加えなければコストパフォーマンスの高いものだと思いました。他の会場と違い、プランには最初から必要なものは含まれている内容です。自分たちのやりたいことを追加することで料金は上がるのは致し方ないかなと思います。肉料理(牛肉とフォアグラ)と魚料理(オマール海老)をいただきました。婚礼料理は、オーソドックスな味付けで多くの人が美味しいと感じるものが良いと考えていますので、満足のいく内容でした。八事駅から5分以内と駅近ですが、遠方から来られるゲストには配慮が必要になります。ただ、街中のゴミゴミした感じがないことは良い点でもあります。申し込みの際の電話から当日の案内まで気持ちよく過ごさせていただきました。心配なことは何でもききましたが、丁寧にこたえていただいたと思います。友人を招待して小さなパーティーをしたいと思っていましたので、プランも含めて自由度が高いこと、新生児や妊婦、高齢なゲストにも対応可能な設備、スタッフのサービスが丁寧であること等です。オリジナルの挙式・披露宴をしたいカップルにおすすめします。下見時に疑問点等何でもきくとよいと思います。下見の際に対応いただいたプランナーさんが成約後も担当するシステムですので、責任を持ってこたえてくださいます。お花のプレゼントをいただきました。プランナーさんとのトークの中で好きな色や結婚式のテーマ、イメージ等話していましたが、それを元にフラワーアレンジメントをつくっていただき、感激しました。詳細を見る (817文字)

- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしさを出したい方にオススメです☆
見学でチャペルムービーを初めて見て感動し、自分達も本番で流しました。ゲストの方からは、チャペルでムービーは初めて見た!と言う方が多く、会場はそんなに大きくはないですが、近くで見えてよかった!など、好評でした。オプションでつけた花びらバージンロードも、写真映えして素敵でした!清潔感があり、自分的には冷房が苦手なので温度も気になるところでしたが、とても快適でした!全体が白色なので、テーブルクロスやお花、自分達次第で自分達らしさの空間を作ることができるところがよかったです!自分達はペーパーアイテム、動画、ロビーや受付カウンター、門、の装飾など、とにかく自分達で作りたかったので、それも叶うと同時に、少し費用も抑えられてよかったなと思います!お料理もたくさん相談に乗っていただき、素敵に組んでいただきました。本番で初めて見たウエディングケーキも、要望通りのものが出てきて、すごく可愛くて、美味しくて、大満足でした^^!駅から近くて打ち合わせも通いやすく、近くにイオンや飲食店もあるので、よく利用していました。一本中に入った道にあるので、会場付近は落ち着いていて、よかったです。スタッフさん同士も仲が良さそうで、暖かい雰囲気でした^^プランナーさんにはたくさん相談に乗っていただき、最初から最後まで、変わらない対応で心強かったです!!オススメポイントはとにかく、自分達らしさが出せたところです^^!ゲストの方からも大好評で、やりたいことをやらせていただいたアーヴェリールさんに感謝です!それと、当日見たブーケや会場のお花の装飾がものすごく可愛く、見た時テンションが上がりました!プランナーさんに提案していただき、自分達は夏の夕方で、少し涼しい時にガーデンでケーキカットをしました。エンドロールでもその時の空気感が残っていて、ものすごくお気に入りの時間でした。一つ一つこだわりを持って準備をしたので、そう言うのも全て綺麗にエンドロールに残していただき、宝物になりました!詳細を見る (832文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分たち色をだせる式場
白を基調にしたとてもキレイでシンプルです。装花も変更することができたり、バージンロードに花びらを敷き詰めれたり、挙式会場内で感動的なムービーを流すことができます。一軒家貸切りでロビーや待合室など、自分たちで考えることができ、自分たち色が出せます。生バンド演奏ができ、シンデレラ階段がある会場を探していました。白を基調としたシンプルな雰囲気で天井も高く、広々としています。挙式会場と披露宴会場が繋がっていますので、雨でも安心です。八事駅から少し歩きます。式場周辺は坂も多いですが、疲れるほどは遠くはありません。外観も電飾が付いておりキラキラしていてキレイです。貸切りなので、一生に一度だけの自分たちだけの時間が作れます。自由度がきく会場をお探しのカップルにオススメです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
御姫様、お城のような式場。料理は普通。
落ち着いた白を基調として優しい雰囲気でした。ゲストと新郎新婦の距離がとても近く、顔はよく見えると思います。挙式会場の後ろの壁側に映像をうつしだせるようになっていて、新郎新婦の生い立ち写真等を流せるそうです。テーブル、イスともに上品でした。大階段があり、階段からの入場が可能ですが、立派すぎで階段から降りるとき少し緊張しました。あまり目立ちたくない新郎新婦にはおすすめではありません。ゲストテーブルは1卓で最大8名までだそうです。値下げ交渉にはかなり応じてくれましたが、もともとの単価が高いので、値下げしてもらっても他の式場に比べると格段に高い印象でした。アイテムや演出の値段も固定のものが多く、微調整しながら節約するのは難しそうでした。普通でした。料理はコースになっており、オリジナリティはあまり出せません。値段の割に、量が少な目の印象もありました。名古屋駅から地下鉄1本では行けず、地下鉄の路線を1回乗り換えなければなりません。八事駅からは歩いていけますが、坂道が少しあり夏場は歩くのが大変そうです。駐車場は30台前後あったと思います。近くに八事イオンがあり、二次会前後等ゲストは過ごしやすいと思います。スタッフさんは、優しくこちらの話を親身に聞いてくれる印象です。ただ、年齢層が様々で、経験が浅いプランナーさんになるとこちらの質問に的確に答えてもらえないようでそこは若干不安でした。ウェディングノートというものがあり、それをもとに準備をできるので安心です。設備面もしっかり整っているので、ゲストに失礼のない式には確実にできると思います。入ってすぐに大きなプールがあるので、そこでドロップアンドフライというバルーンの演出をするとすごく盛り上がります。親族控室はとても立派で両家分ありました。親族控室の中に個室のトイレがあり、親族がゆっりと過ごせるよう配慮されていました。バリアフリーの面も整っていました。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
閑静な住宅街の中にある、専門式場
白を基調としていて、広さもちょうど良くバージョンロードの色を変えられるそうでそれだけで雰囲気を変えてオリジナリティが出せそうです。披露宴会場は天井も高く解放感があります。入場は階段からと、ガーデンからもあります。今回は見積もりはいただいていません。八事駅から少し歩きますが、閑静な住宅街の中にあるので街中のような賑やかさはありません。まずマネージャーさんが出てきて軽く話を聞かれ、日程が取りにくい旨を伝えにきます。その後、プランナーさんから色々と質問と説明がありますが内容がかぶっていることがあり話すのに疲れました。完全貸切で全部が1つの施設ですみます。オリジナリティを出しやすいのでこだわりがある方には良いと思います。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
完全貸切
ステンドグラス等が無い為、雨天に左右されないのがいいと思います。広々として天井も高く、開放感がありとてもいいと思います。結婚式の中で1番披露宴会場にいる時間のが長いので来て頂いた皆さんに最高の演出ができると思います。色んな特典をつけて下さったり、ペーパーアイテムなどのアドバイスをして下さってとても嬉しかったです。八事駅から降りて3.4分くらいでつくのでとてもアクセスしやすいと思います。駐車場もちゃんと完備されており両親やお年寄りの方なども来やすいかと思います。担当のプランナーさんがとても親身になって下さったりしてよかったです。完全貸切会場友人、会社関係の方など大人数で楽しく結婚式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
きっと良い式になる
白が基調とされていてきれい。一日一組のため、自由に装飾が出来る。こちらも白が基調で雰囲気がある。天井が高く2階からのオシャレな階段がある。予算に合わせてきちんと提案してくれる。オプションをつけて金額が上がるのは、いたし方ない。試食したご飯は美味しかった。高いプランのコースだったので、自分達が決めたものも試食出来たら良かった。土地てきに静かで良い。駅も近くにあり、有料だが近くにパーキングがたくさんある。式場も素敵な作りだが、何よりもプランナーさんの対応がよく決めた。親身になって考えてくれている。プランナーさんの対応がとても良い。ハウスウェディングなので色々と自由に決めれるところが良い。ユーモアな式を挙げるにはぴったり。ダメもとでプランナーさんに相談すると必要以上に答えてくれている。プランナーさんは細かいところまで見てくれるのでとことん相談すると良い。まだ挙げていないので何ともいえないが、打ち合わせの段階できっと良い式になると思える。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで素敵な式場です!
落ち着いた雰囲気で良いです!窓から外も見え、会場内に階段もありとても雰囲気がいいです!貸し切りなのにとてもコストパフォーマンスがいいです。とても美味しいです!駅も近くにあり周りも静かでいいと思います。みなさんとても優しくすぐに対応して頂けます。なんと言っても笑顔が素敵です。ガーデンにプールがありとても雰囲気がいいです。披露宴会場、挙式会場まで繋がっておりお年寄りの方でも来やすい施設です。1日2組限定なので時間にもしばられずとてもいいと思います。親族の控え室も広く待ち時間も過ごしやすいと思います。プールが付いてる場所をお探しの方にはとても良いです。駐車場があまりないので近くに駅もあるので公共交通機関を使うのがいいとおもいます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵な会場!
リニューアルしたチャペルは、扉を開けるとグリーンが目に入ってすごく素敵でした!広すぎないチャペルなので、ゲストの方との距離も近くアットホームな挙式ができそうで楽しみです!天井が高く、ガーデンに繋がる窓も大きいのですごく開放感があります。白を基調とした会場なのでシンプルではありますが、明るい雰囲気で自分たちのテーマに合わせた装飾もできるところが魅力だと思います。見た目も彩りがあってキレイです。味もすごくおいしく、アレルギーの方や妊婦の方への対応もしてくださるそうなので安心です。駅からは近いですが、坂を登らなければいけないのでヒールだと少し大変かなと思います。色々と手作りをしたかったので、打ち合わせを前倒ししていただきました。プランナーさんもすごく話しやすく楽しいので、いつも打ち合わせに行くのが楽しみです!自分たちに合ったテーマや、そのテーマに沿った装飾など、自分たちでは思い付かないアイディアもたくさん提案してもらえました!チャペルの雰囲気が本当に素敵です!親族控室は、両家で分かれているので気兼ねなく過ごせると思います。一軒貸切の会場なので、オリジナルの式を挙げたい方にはピッタリだと思います!詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲストハウスで思い通りの結婚式☆
中庭のプールがあり開放感がある。親族専用の控え室があるのでゲストも安心できる。白を基調にしているのでどんな雰囲気にも合う会場。入口が沢山あるので色んな演出ができる。細かい料金設定があるので当初の見積もりからはだいぶ上がりました。コストは平均的だと思います。全て美味しかった。駅から徒歩5分くらいなのでアクセスしやすい。担当のプランナーさんが色んな演出を考えてくれたりアドバイスを頂けるので当日のイメージがしやすかった。なんでも相談に乗ってくれるのでスムーズに進めることができました。式場の決め手は、プランナーの人柄。式場見学の時の担当の方がそのまま式の当日まで担当して頂けるので安心できます。親族の控え室も充実しています。スタッフの方みんなどんな相談にも丁寧にのってもらえるので、自分達がしたい事を伝えやすいです。イメージ通りの式が出来ると思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
願いが叶う場所
絨毯などの装飾が自由にできるため楽しみが広がります❤️白を基調としているためテーマが絞られることなく自分色に染められると思いました。6会場見学しましたが貸切でこのお値段でできるの?っていう感覚でした。お肉、お魚料理ともに、レストランで食べるような高級感がありました。どんな目上の方が来られても恥ずかしくないと思います。名古屋駅から近いため県外から参列される方も呼びやすく、駅近いためさらに便利さを感じました。実際に車でも電車でも行ってみましたが迷うことなく辿り着くことができました。決め手は、スタッフさんの対応でした。やりたいことをしっかり聞いてくれて素敵な提案をして下さるプランナーさんをはじめ、親切なスタッフさんばかりです。100人でも収容できる広々とした披露宴会場は素敵でした。横に広いため家族との距離も近くみんなで楽しめそうな感じがしました。そして、ドレスの持ち込みができることが1番の決め手です。会場の雰囲気が白を基調としているためナチュラル、キュート、和など、どんな方でも気にいると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お気に入りの結婚式場です
挙式会場は全面ガラス張りで、緑がとても良く見えますナチュラルな結婚式をあげたい方にオススメです大階段があり、天井が高くとてもゴージャスな雰囲気です白を基調とした会場でとてもきれいですフランス料理で試食会にも参加しましたが、とても美味しかったです僕たちはやっていませんが、地元の料理を使ったり、色々な料理に対応してもらえるそうです八事駅から徒歩5分ほどで来れて便利です周りはおしゃれなカフェとかが多く、おしゃれな街の中にあるのでテンションが上がりますとても丁寧に対応していただけていますメールでお聞きすることも多かったのですが、とても返信が早く、的確な返答をいただけることが多く、頼りになりました披露宴会場の雰囲気に惹かれましたスタッフの方の誠実で話しやすく、頼りになる雰囲気が決め手でした控え室も多くの人数が入れそうですプールのきれいなガーデンがあり、ゲストハウス希望のカップルにはオススメです詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
中庭のプールが非日常的!
白を基調として中庭にプールがある邸宅風の建物です。オシャレかつプライベート感を演出出来ると思います。直前割引がとてもついてきて、リーズナブルでした。見て回った会場の中では最安でした。バランスはとてもいいと思います。できたてを準備しますとのことで、とてもおいしかったです。八事駅から5分程歩きます。八事は落ち着いた住宅街です。また、名古屋駅からのタクシー利用も検討できる立地です。ベテランのプランナーさんが分かりやすく説明してくださりました。雨が急に降り、傘をくださりました。バリアフリーもしっかりしています。プールの中庭から披露宴会場にもバリアフリーに直接移動できます。海外挙式の後の披露宴などは開放的でとてもムードがでると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
入り口から豪華
白を基調としていて、清楚で正統派なイメージのチャペルでした。こちらも白を基調とした会場でした。大きなシャンデリアがきれいでした。また会場の中に階段がありました。そこから新郎新婦が入場してくる演出がありました。とてもおいしかったです。デザートビュッフェがありました。遠方からの出席だったのですが、アクセス的には少し遠く感じました。新幹線の駅からはあまり便利な場所ではないのかなと感じました。よかったです。迎賓館というだけあって、エントランスが重厚感があってゴージャスな感じがしました。凱旋門のようでした。ガーデンパーティーができるかわいいガーデンもあって、色んな演出の幅が広がりそうだと思いました。特別感がありました。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンのプールが魅力です。
見学に行ったときは、挙式をしていたため見学はできていません。ホームページなどを見て、暖かみのある挙式会場だと思いました。広々とした空間で、ゆったりとした時間を過ごせそう。白が基調でとても清潔感溢れる素敵な披露宴会場だと思いました。割引もしていただいていますが、予定していたより大幅に高くなっています。とても美味しく、決め手のひとつにもなりました。駅から徒歩5分と近いのがよかったです。やはり街中ということもあってか、駐車場が少ないかなと思いました。分からないことが多い中、とても親切に教えていただけています。打ち合わせに行くたび、メッセージカードを用意していてくれたり、おもてなしが素敵です。ブライダルフェアに行き、プールつきのガーデンに惹かれました。そして、試食をした料理もとても美味しく、プランナーさんも親切だったため決め手となりました。貸し切りということもあり、アットホームな感じで挙式、披露宴が出来るのではないかと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ゲストの交流を重視する方はとてもオススメ
天井が高く格式高い雰囲気機能的でゲストをもてなす工夫がたくさんある!会場設備が良くスタッフが気の利くおもてなしをしてくれるので、オプション最低限でも立派に式が挙げれる。収容人数が多いためゲストをたくさん招待する人は満足度の高い式を上げることが出来る。元々レストラン系列の会社ということもあって一級品。地下鉄駅から徒歩5分程度の好立地丁寧かつ熱心なスタッフが多いスタッフの対応と好立地が良い。名古屋市から来席するゲストにとっては、地下鉄駅から近くとても便利。また、周辺は閑静な高級住宅地となっており、会場も高級感のあるヨーロピアンスタイルが周囲にとても合っている。プール付きの中庭を有効的に活用するとオリジナティが出て素敵な感じになります詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アーヴェリール迎賓館 挙式寸前レポート
シンプルでガーデンを中心に建物があり、建物を一周回るような形で繋がっており、新郎新婦側、親族、ゲストもとても移動がしやすいです。また、ガーデンには小さなプールがあり、プールを使った演出も出来て、老若男女で楽しめます。シンデレラのような素敵な階段やガーデンに続く大きな窓もあり、披露宴時入場やお色直し入場といったシーンごとで違う演出が可能です。ガーデンからの自然光を浴び、柔らかな光注ぐ中での入場や階段でシンデレラのシーンのようなロマンチックな演出ができます。ブライダルフェアで見学し会場を決めると見学会時のプランサービスが何らか適応されたりもあるので、ある程度サービスで割引してくれるものもあります。ただ、他の結婚式場より少し値段が高めなものもあり、あれこれやりたいものをたくさん入れたり会場で用意して貰う物が多くなると最初の予算よりもものすごい金額になります。そうならないよう招待状等ペーパーアイテム類の制作、装飾品等手作りや自分達で用意出来そうなものはできる限り自分達で用意した方が少しでもコスパダウンできます。私も当初70名の予算280~300万予定だったのが最終人数49名の350万程度です。もちろんペーパーアイテム類や手作りアイテム等自分達でできる限りかなり頑張って用意しても、当初予定人数より人数減っても予定予算より大分オーバーしています。ただ、結婚式はどこの会場で何をやっても大抵何でも高いのは当たり前と思って割り切ってしまった方がいいです。お金のことばかり気になってやりたいことが出来ない、あまり楽しめなかったでは、せっかくの一生に一回であろう自分の結婚式の意味が無いので、値段が高いことは割り切った上で本当にやりたいことは高くてもやる。ただしその分手作りアイテムや自分達で準備等、本当にやりたいことを決めてそれを実現する為に他の場所で削ることを考えることをおすすめします。支払い方法についても何種類かあり、どうしたら少しでもコストが削れるかプランナーさんも一緒に一生懸命親身になって考えてくれます。コスパに関してはハッキリ言って良いとは言えません。が、お金が全くかからない結婚式なんてよほどないので、自分が本当にやりたいこと(金より質)を見た方がいいのでは?と思います。何を食べても最高に美味しいです。使っている食材の良さや旨みをシェフがしっかり出してくれています。食べると腕前の良さだけでなく、心を込めて頑張って作ってくださっているのが伝わります。閑静な住宅街の中にある結婚式場なので、車通りがあまりに激しい、騒音が酷い等といったことがなく落ち着いた環境の中での挙式披露宴ができます。また、地下鉄東山線八事駅から徒歩5分圏内で会場まで行けます。道も角を2回曲がるだけで、道幅も狭くなく簡単に行け、迷うことはよほどないと思います。(プランナーさん含め)スタッフ一同対応がとても丁寧で温かく、感じの悪い方は誰一人いなかったです。プランナーさんは担当制なので、挙式日当日まで担当プランナーさんとどうしたら楽しい素敵な結婚式を挙げられるか一緒に考えてくれます。また、フラワーコーディネーターさんやメイクスタッフさん等新郎新婦専属でついて下さるスタッフさんも中にはいらっしゃいます。皆さん笑顔がとても素敵で明るいスタッフさんで、同じく結婚式を挙げられる他のお客様もスタッフさんと楽しそうに打ち合わせされていました。・プランナーさん含めスタッフさん一同が素敵!最高!・マタニティの方にも優しいマタニティウエディングのプランがある。・周辺の騒音がない。・1日2組限定。敷地内完全貸し切りのハウスウエディング。・装飾や装花のデザイン画が貰える。・結婚式に向けてやるべき事やアドバイス等が書かれたウエディングノートのプレゼントがある。やるべき事をノート等ですぐ確認出来る。・料理がとても美味しい!最高!・試食会や結婚式で使うアイテムを紹介してくれるアイテムフェア等のイベントを定期的に開催してくれている。シンプルで綺麗な結婚式場ですが、シンプルだからこそ自分達がやりたいと思ったこと、イメージしている結婚式にも工夫次第でどんどん染め上げて近づけることが出来ます。まず見学してみて、どこに何があるか色々見ておくことかと思います。自分達がスムーズに動けるような場所であるか、お年寄りや身体の不自由な形等自分の招待客にも適しているかを見てみることも大切です。(もし適しているか心配な場合は、身体が不自由な方がいるのですが…とか大切なペットと一緒に結婚式をしたいのですが…等スタッフに事細かに聞いてみてください)スタッフさんもとても丁寧に親身になって考えてくれたり答えてくださるので、分からなくなったらどんどん質問したり、積極的に色々メモを取ることもしてみると良いかもしれません。詳細を見る (1987文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
理想が叶う結婚式場
ガラス張りの挙式会場を緑が取り囲んでいて、森にいる様な素敵な雰囲気です。バージンロードをフラワーバージンロードにしたり、アイルランナーを敷くこともでき自分達らしくアレンジもできます。ガラス張りと聞いて見学するまでは雨天時のことを心配していましたが、全天候型になっており雨天時のロケーションも安心です。他の結婚式場に比べると挙式会場は狭く初めは気になりましたが、見学時プランナーさんが「この広さだから新郎新婦と列席者が互いの表情をしっかりと見ることができる」と話して下さってから広さも含め素敵な挙式会場だと感じました。広く開放感があります。披露宴会場内に階段があること、ガーデンと繋がっていることなど理想的な会場でした。ドレス、引き出物などの持ち込みは要相談とのことですが、ペーパーアイテムなど手作りの物は持ち込み料なく持ち込み可能です。見学時、挙式前の試食会で2回フルコースを試食しましたが、どれもとても美味しかったです。貸し切りのため、披露宴会場の隣にあるキッチンから進行に合わせ料理の提供を行うことが可能であるとのことです。閑静な住宅街にあります。最寄駅からは徒歩圏内ですが、名古屋駅からは少し遠く遠方の方は不便かもしれません。プランナーさんを始めスタッフの方は明るく親切です。1日2組のみのため、同時進行がなく館内貸し切り。見学時から挙式当日まで、同一のプランナーさんが対応してくれる。自分達らしい結婚式にしたい方にオススメの結婚式場です。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
いいところです
プラネタリウム演出ができる会場を探しておりました。バラの絨毯は本当にお姫様になれるんではないかと期待しております!階段や、ゴールド、白を使った会場で、自分好みに変更できるので最高です!たくさん、値引きをしていただいたりして、たくさんやりたいことをやらしていただいてこの値段は良かったと思います。試食で食べさせていただきました料理は初めて食べるものばかりでしたが、お肉はもちろん、エビもとてもおいしかったです!八事駅から近く、又近くにパーキングもあり、パーキング料金は会場負担なのも良いと思います。私達は毎回長い時間を取らせて、打ち合わせをしておりますが、プランナーのMさんは嫌な顔1つせず対応してくれました。しかし、別の打ち合わせで、若干めんどくさくなった対応をされたことは少し気分が悪くなりました。1番力を入れてほしいところだっただけに、正直担当者を変えてほしいと思っておりますが、変わらなかった際気まづくなるし、また同じ打ち合わせをしないといけなくなり追加料金もかかるので、諦めています。チャペルで、プラネタリウム演出できます!貸切ですので、他のゲストと会うことはありせん。申し込み前に、メイクやヘアリハの確認はしておいてください。どうゆう方を担当にしてほしいか、等言っておいた方がいいです。ここだけが心残りです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
来賓ゲストも満足してくれた結婚式
挙式会場の雰囲気はバラの絨毯でガラリと変えられると思いました!私たちは赤いバラの絨毯に一目惚れし絶対これ!と決めていたので赤い絨毯ではなく赤いバラの絨毯(本物のバラも散りばめられています)を歩きました!チャペルムービーも流すことができて私が入場する前に来賓ゲスト号泣…そして私も号泣でした(笑)そこまで広いわけではないですが、満足いくチャペルでした!披露宴会場の天井の高さや、披露宴会場から見える大きなガラス扉、お色直しなどの入場に最適な階段などほんっとに満足のいく会場でした!会場自体真っ白なので、好きな可愛くしたり、大人っぽくしたり、ゴージャスにしたり…など自分たちにあった披露宴を行えると思います!私たちは、フェアでお盆最終日に行ったので特典がたくさんついていました!引き出物類、カメラマン、ドレスなどは持ち込み料がかかりますがそのほかは持ち込み料もかからないので持ち負けるものは持ち込むという形で節約しました!その分料理のランクアップと、デザートブッフェをつけました!お料理にはびっくりです!フェアの時正直普通かなぁと思ってはいたのですが本番当日いただいたお料理は今まで食べた結婚式のどの料理より美味しい!!!!って思いました!披露宴中も食べれるのですが、正直写真撮ったりであまり食べられなかったが披露宴後控え室でいただけました!でも、すべていただけるわけじゃないのでフォアグラが食べられなかったのがショック…ケーキもケーキカットではなくカラードリップを私たちの好きなチョコレートでやりたい!と言ったところ快くokをいただけて美味しいし、可愛いし、オリジナリティのあるケーキになりました!デザートブッフェも頼んだのですが、ずらりと並んだケーキやデザート!!本当にお客様にも満足いただける美味しさで文句の付け所がなかったです!名古屋駅から近いかと言われるとそうではないですが、近くに八事駅があり徒歩数分。ただ坂道なので少し辛いかもしれません。でも送迎バス、タクシーチケットなどがフェアでついていたので皆さんにご利用していただけたし、駐車場の台数は少ないですが近くにパーキングもあってそのパーキングも料金は式場持ちだったのでよかったです!!フェアで担当してくださった方がその後のプランナーになるという最初から同じ人と準備できるのはいいと思います!ですが、私たちは途中で転勤になってしまい他の方に引き継ぎになりました。そこはすごく残念です。転勤などは仕方ないことだと思いますが担当が決まっている式は終えてからの転勤なども検討して欲しかった…その件で特に割引がもらえたとかはなかったです。そのプランナーさんがとても魅力的だったので残念でしたが、その次に引き継ぎしてくださった方も一生懸命やってくださって、私たちの毎回しつこいぐらいの質問などにもちゃんと答えてくれて結果、いい結婚式を挙げられました。装花は白、緑、ピンク装飾はゴールド、ガラス系をメインに!待合室の装飾はバレンタインが近かったことと私たちがチョコレートが大好きなこともありバレンタインチックに仕上げていただきました!会場の貸切感、自分たち自身も来賓ゲストもみんな満足できる挙式披露宴が叶うと思います!この式場の決め手はたくさんの特典と、プランナーさんの対応、そして会場の雰囲気です!チャペルも素敵だし、披露宴会場は装花や装飾、テーブルクロスなどで雰囲気が全く変わるので自分たちのイメージしているものを創り上げられます!やりたいことがどんどん増えていくにつれて費用もどんどん高くなりますが、そこは工夫することにより費用を抑えたりもできました!プランナーさんの意見アイディアもたくさん借りることできます!詳細を見る (1532文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
真っ白の素敵な会場
真っ白な会場。お花のカラーや装飾次第で好きなように出来ると思います。赤のバラの絨毯とバラの花びらがとても素敵。会場には大窓があり、ガーデンプールにも出られるようになっています。お天気のいい日であれば、外での演出もできそうです。会場はほんとに真っ白で、こちらも装飾で好きなイメージに出来ると思います。広かったです。安くはありませんが、高すぎるというほどでもありませんでした。試食はしてないです。駅から徒歩10-15分。送迎サービスがあるようです。案内してくださったスタッフさんは、笑顔が素敵で好印象でした。大窓から見えるガーデンプールが綺麗です。天気の良い日に外に出ての演出が素敵かなと思います。バラの絨毯も素敵でした。下見しただけですが、チャペルと披露宴会場どちらも素敵な場所でした。真っ白な会場にはカラードレスが映えるだろうなと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとても美味しいです
設備はとても充実していた。(バージンロードの花びらなど)雰囲気も理想としていたものにとても近く、見た瞬間にココだ!と思った。とても華やかで、広い。広さは十分なのにゲストとの距離を遠く感じないところも魅力だった。安くはないです。ただ、その分しっかり自分達の理想像に近づけてくださいます。とってと美味しかったです!披露宴のメインをお料理にしたかったのですが、文句無しのお料理でした。地下鉄の駅から徒歩圏内、近くには宿泊施設やショッピングモールもあり、県内のゲストも遠方からのゲストも多くなる予定だった私たちには持ってこいのロケーションだった。いつもとても親身になってお話を聞いてくださって、予算の都合などもこちらに寄り添って提案して下さったり、とても満足・感謝しています。一軒家タイプの式場なので、ゲストも自分達も人目を気にすることなく式・披露宴に集中でき、特別な時間を味わっていただく事が出来ると思います。また、フィッティングルームが数ヶ所あり、自由な利用が可能なので、様々な要望を叶える事も可能だと思います。プランナーさんがとっても熱心な方が多いので、式や披露宴のコンセプトがしっかり決まっているカップルさんが特にオススメだと思います。私たちは、お料理以外は特に何も決まっていませんでしたが、プランナーさんとのお打ち合わせの中で上手に「したい・やりたい」を引き出して頂けました。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 4% |
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 39% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ643人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大150万円ご優待/ドレス特典×憧れ花嫁ALL体験×豪華試食
【1件目ご来館で挙式料*全額プレゼント&ギフト最大6.5万円プレゼント】初見学にもおすすめ◎卒花に人気の階段入場体験など貸切ウェディングを徹底解説&2万円相当*牛フィレなどの豪華試食を堪能して♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\初見学◎150万優待/感動挙式×貸切ガーデン体験×豪華試食
初見学でも安心◎\1件目ご来館で挙式料*全額プレゼント&ギフト最大6.5万円プレゼント/【最大150万円のご優待】おもてなしにぴったりの貸切迎賓館を徹底解説♪見積り相談も◎2万円相当の豪華試食付き!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\初見学◎150万優待/感動挙式×貸切ガーデン体験×豪華試食
初見学でも安心◎\1件目ご来館で挙式料*全額プレゼント&ギフト最大6.5万円プレゼント/【最大150万円のご優待】おもてなしにぴったりの貸切迎賓館を徹底解説♪見積り相談も◎2万円相当の豪華試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2474
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンナゴヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0834愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄鶴舞線・名城線八事駅2番出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鶴舞線・名城線 八事駅より徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2474 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 14台近隣駐車場、複数あり(全て無料) |
| 送迎 | あり貸切バス・タクシーチケット10万円分などの契約特典多数ご用意あり! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑と光に溢れながら、雨にも左右されない全天候型「森のチャペル」はインスタでも話題。感動に包まれる森のチャペルオリジナル挙式「親誓式」はお勧めです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り王道のフラワーシャワーや憧れのブーケトスは勿論、プライベートガーデンだからこそ、フォトスポットで写真撮影やウェルカムパーティーが大人気!プール付ならではのバルーン演出【ドロップ&フライ】もお勧めです。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちはご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、白を基調とした開放的な空間です。大きくとられた窓からは光が降り注ぎ、会場をやわらかく暖かい雰囲気に
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り打ち合わせの中でシェフが直接、お客様へお伺いいたします。 |
| 事前試食 | 有り毎月一回無料試食会を実施しております。 |
| おすすめポイント | 一週間、しっかりと時間をかけて、お二人の大切なゲストの為にすべて手作りでご提供しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもサポートいたします 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフもサポートいたします資格取得スタッフ スタッフもサポートいたします |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近くの宿泊施設をご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


