
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑たくさんの暖かい雰囲気の結婚式場
他にはない特徴がある挙式会場です。緑に溢れていて明るい雰囲気なので暖かい挙式会場です。120人まで収容可能で広いです。さらに天井が高く圧迫感がないです。入場時の扉もメイン扉、階段、ガーデンからと3ヶ所ありサプライズ入場ができそうです。披露宴会場の窓が広く外のプールがあるガーデンが見えるので、午前式なら緑が綺麗で午後式ならライトアップも素敵そうでした。セットプランなどが多くわかりやすい料金設定でした。朝の試食できたが、野菜たっぷりでとても美味しかったです。メニューも幅広く選べるので、自由度が高いと思います。八事駅から徒歩5分程度。行きは若干坂ですが、そこまで辛くありません。駐車場も多く、アクセスはよいと感じました。丁寧な対応の方が多いです。落ち着いた雰囲気でお話できるので不安が解消されます。親族控え室が充実していたのと一軒家貸切ということで、階段がほとんどないところに魅力を感じました。ナチュラルなウェディングをしたい方にはぴったりの挙式会場だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑溢れるナチュラルな結婚式。
目の前がグリーン色で外壁は茶色で非常に落ち着いた雰囲気であった。また匂いも有り、当日緊張しても多少リラックス効果もあると思う。白を基調にしており、華やかなイメージであった。目の前にもプールが有り、プールに文字を浮かべることも可能であった。立地場所が高いので、値段も他の会場に比べると割高であった。ブライダルフェアで提供されたお肉料理は柔らかく、美味しかった。名古屋駅から遠く、参列者は少し不便である。タクシーチケットでまかなうしかない。ブライダルフェアでのスタッフさんの対応は、1つ1つの会場を丁寧に教えて貰った。他の式場とは違った、目の前がグリーンの挙式会場が特徴的であった。華やかな結婚式を挙げたい人。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちのやりたいことが全てできる式場。
全天候型で万が一雨でも大丈夫。チャペルの外は緑で覆われていて、ウェディングドレスがとても映える。白を基調としており、開放感がある。120人くらい入るので、広々としている。階段もあり、いろいろな演出ができそう。1軒目見学特典がとても充実していてよかった。味付けがちょうどよかった。特にお肉がとても柔らかかった。駅から徒歩5分以内なのでアクセスがいい。でも、名駅からはちょっと距離がある。こちらの話を親身になって聞いてくれるので、とても良かった。費用の明細も詳しく説明してくれた。貸切ができるので、自分たちのやりたいことがやりやすい。プールがあるので、装飾がたくさんできそう。自分たちらしさを出したいカップルにはおすすめ。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
非現実的な空間で写真映えする挙式ができてプランナーがすごい!
とにかく写真映えがすごいです。緑に囲まれた会場が幻想的で、写真が下手な人でもとにかくいい写真が撮れる会場だと思います。数々の結婚式に参列しましたが、こちらの挙式会場は他と被ることは今後も無いと思います。人とちょっとだけ違う挙式で、でも、挙式っぽい会場がいいと思う方にオススメ!ガーデンがとても素敵な会場です。バルーンフライをやりたい方はおすすめの会場。披露宴会場は、白が基調となっているのでどんなお花の雰囲気にも合うと思います。最近流行の階段もついてるので、最初の登場はガーデンから、お色直し後は階段から!ができますね!平均的な額かなと思います。料金体としては、セット額(お花装飾はどのお花を使っても定額等)になっているため見積もりから大きく変動する心配はなく安心できます。下見の時に、メイン料理をワンプレートいただきました。下見だから試食程度かと思いきや、「一口では味がわからないだろう」とシェフが式のメニューと同等のワンプレートで提供してくれました。お味も最高です。お肉が美味しいのはさることながら、野菜がこんなに美味しいとなるときっと全メニュー美味しいんだろうなと思いました。ゲストにお料理を楽しんでもらいたい方にはばっちりな会場かと。名古屋駅から少し乗り継ぐ必要がありますが、それを置いても八事の雰囲気が素敵。名古屋だと周りにビルがそびえ立っていたり、目の前に居酒屋があったりと会場を出ると急に現実的になってしまいますが、八事は高級住宅街なこともあり、ほどよく静かで非現実的な世界を味わえます。ガーデンのある会場なので八事の雰囲気とマッチして、ゆったりとした空間でゲストを迎えたい方にはバッチリ。プランナーさんが元気で面白くて優しくて、かつ、提案力がすごいです。結婚式のプランナーって、課金を勧めてくる人が多いのかなと思いきや、自分たちに合った進行やスケジュールを提案してくれるので安心して任せられます。・自分の式場探しのポイント→1.ゲストの満足度を優先(今日の結婚式参加できてよかったなあ、料理美味しかったなあと思ってもらえること)2.人とちょっとだけ違ったこと、会場3.非現実的な空間でゆったりと過ごしたい4.結婚式準備を楽しく勧めたい・下見時には、挙式会場で写真を撮ってみてください!肉眼と写真とではまた違ったものとなり、とてもいい写真が撮れます・急かせかした結婚式にしたく無い方にオススメします。ゲストに楽しんでもらいたい、ゆったりと過ごしたい、希望に答えてくれる式場です・人とちょっと違う雰囲気で式をあげたい方にもオススメ。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵。プランナーさんも親切。
緑いっぱいの雰囲気が素敵。結婚式当日は、ハープの生演奏もあるそう。広すぎないので、新郎新婦とゲストとの距離が近くていいと感じた。白を基調としているので、自分達好みに色々アレンジができそう。大きなガラス越しに外のガーデンが見えて、開放感もある。最初は高いかなと思ったけれど、そこから色々な特典で割り引いていただいた。写真やビデオなどの料金は少し高めな印象。試食してみて、お肉がとても美味しかった。地下鉄八事駅から徒歩5分なので、アクセスは良いと感じた。担当していただくプランナーさんが親切で、とても良い方だった。自分達では思いつかないような、色々なアイデアを出していただけそう。挙式会場、披露宴会場の雰囲気。(緑が感じられる。ヨーロッパの建築の様でおしゃれ。)プランナーさんの人柄、提案力。自分達でテーマを決めて、プランナーさんと一緒に自分達好みに創りあげていけそう。色々とこだわりたい方におすすめ。詳細を見る (399文字)




- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルガーデンウエディング
高級住宅地にあり静かな雰囲気もあるなか、ゲストハウスらしい外観がすごく立派で高級感のある真っ白なお城のようで見た目映えします。中に入ると緑が広がっていてプールが目に入ります。ナチュラルさ、ガーデンさを取り入れたい方におすすめです。チャペルは緑に囲まれてますが人工の緑なので天候に左右されず素晴らしい雰囲気で挙式をあげることが出来ます。またハープやオペラの生演奏もあり歌声が響き渡る中でのバージンロードはとても素敵でした。挙式会場は披露宴会場と動線ひとつでいけるのも魅力的だと感じました。薄暗くもあり窓の部分からは日光のような明るい光と緑が目に入るので、写真映えはもちろんとても厳かかつ明るい雰囲気のチャペルでした。披露宴会場も白を貴重として清潔感があり窓が大きく広がっていてそこからはガーデンが目に入ります。高砂テーブルもソファー席にしたりと自分達で様々な演出ができます。よりアットホームでゲストとの距離を近く感じて和やかな披露宴をあげることができました。また階段もあるので、再入場の際は階段から降りてくるという演出やガーデンからサプライズで登場するといったことができました。ピアノもあるのでピアノの生演奏もして頂けました。天井も高く、とても開放的でした。見学でおとずれた際にお料理が美味しく、印象的でした。金額でコースを選ぶ感じでしたが、私たちの故郷の名産を入れて欲しいとのリクエストにも応じて頂けました。披露宴の際に、司会者の方からその旨を伝えてくださってとても嬉しかったです。実際の料理もとても美味しく、参列者の何名かから料理が美味しかった!との声を頂きました。私達は式が終了してから控え室でゆっくり料理とケーキを味わうことができました。とても満足でした。式中は食べる時間もなかったので、そういった配慮があるのはとてもいいと思います。ケーキもいくつか見本のデザインもありましたが、可能な範囲で自分達の理想のデザインで作って頂きました。とても嬉しかったです。近くは高級住宅街で大きな主要道路をひとつ中に入ったところにあります。駐車場も完備されてます。また電車の場合は地下鉄の駅が近くにあります。5分ちょっとほど歩く必要はありますが苦にならない程度です。路線も2つ通っているので、比較的いろいろなところからアクセスする方が多くても問題ないかなと思います。バス等の送迎などはありませんが、それぞれが電車や車で来る分には何も問題ありませんでした。立地に関しては八事という少し都会さも残しつつ静かな雰囲気もあるので、落ち着いた雰囲気やゲストハウスらしさ、ガーデンぽさを基調としたいかたにはピッタリの場所かと思います。名古屋駅から少し離れてしまいますがその分、ビルなどが目に入り現実的、といったこともなかったです。外観と緑のチャペルですゲストハウスで他のお客さんと被らない所です詳細を見る (1186文字)
費用明細3,972,842円(58名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
閑静な住宅街にあるお洒落な結婚式場
ガーデンがメインで当日雨が降ったら少し残念な会場ですが、雨が降っても渡り廊下は屋根があるのでそれだけでも楽しめそうな感じです。挙式会場はどこの挙式会場に無いくらいな写真映えする雰囲気で他に感じられない異空間を味わえます。披露宴会場に関しては階段が会場内にあり、白を基調に洗練された雰囲気であげる事ができました。会場自体にクセが無いので自分達の思い描く挙式会場に変えることができるのが一番な魅力だと思います。特に値上がりはありませんでした。当初の予定通りです。ペーパーアイテム、ギフト等は別会社で頼みましたが一切持ち込み手数料がかからずリーズナブルになりました。全てのゲストからお褒めのお言葉を頂きました。僕たちも終わったあとに自分達だけでお料理を頂けたのですかとても美味しかったです。八事駅から徒歩5分、車でお越しの際も披露宴会場が全て駐車料金を負担してくれるので遠方、近場関係なくゲストの方に金額を大きく負担してもらうことは無いと思います。こんなに交通の弁がいいのにもかかわらず大通りから一つ中に入っているので車の走行音とかもなく一時を楽しむ事ができました。自分達のやりたい事を第一に考えて頂き時には的確なアドバイスを頂け自分達だけでは作ることのできなかった素敵なパーティーを演出することができました。本当にプランナーさんには感謝しかりです。スタッフさんも当日丁寧な説明をして頂き無事に終えることができたのは皆さんのおかげだと思っています。プレパーティーです。あとは、結婚式の際に聖歌を歌っていただいた方のクウォリティーが高過ぎてとても満足しました。チャペルが気に入りすぐに決断してしまいました。着々と進めて先手先手で準備していった方が最後が楽ですが、プランナーさんが導いてくれるので心配しなくても大丈夫です。詳細を見る (756文字)
費用明細3,972,842円(58名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が素敵な式場
挙式会場はとても綺麗で、別世界にいるような雰囲気です。生演奏で式を挙げられるというこのことです。まだ決まっていませんがバージンロードをデザインすることも可能なため、2人の軌跡を描いたものをひいてもいいかもしれません。また、収容人数も多く、参列者が多い予定の私たちにとっては広々とつかうことができるので、その点がとても魅力でした。設備に関しては詳細どのようなパフォーマンスが可能かわかりませんが、教会の外側はさまざまな雰囲気に照明で変えられるらしく、楽しみになりました。当日は後ろ姿のきれいなウエアディングドレスを着用予定のため、きれいな式場の雰囲気とマッチして素敵なお写真をたくさんとってもらえるとことと思います。とても広々としています。招待人数の多い私たちにとっては広い披露宴会場があるということは必須のポイントでしたのでとてもいい点でした。中の雰囲気は白を基調にゴールドがアクセントとなり素敵な雰囲気です。なんでも合うと思います。特にコンセプトなどの検討をしていなかったため、ここの雰囲気に合ったものは考えやすいものでした。また、お庭、プールがあるため、中の装飾だけでなく外も素敵に仕上げることができるとも思います。プールもブルーが綺麗に出ており、何かパフォーマンスをするのにぴったりだと考えています。コロナウイルスの蔓延の可能性もあるので、屋外パフォーマンスができるのもいいポイントになるのかと考えています。八事駅から徒歩5〜6分です。名古屋の都心部からは離れていますが、鶴舞線、名城線上のため、多くの人が利用している駅が立地になります。コロナウイルスの影響により、名古屋中心部に関しては危険が多く潜んでいると考えているため、少し離れた立地は魅力の一つではないでしょうか。また駐車場が充実しており、車でくる家族には優しいアクセスになっています。周辺は高級住宅街のため、静かに特別な時間を過ごすことができるのではないかと期待しています。坂が多い場所という印象でしたが、駅から式場まで少し歩けば、解決する話ですので、特に問題はないかと考えています。私の場合は自宅から近いため、打ち合わせの際にはすぐに行くことができることも魅力の一つです貸し切り一棟のゲストハウスで探していました。姉の結婚式で同時に開催されている挙式があると周りが気になってしまい、居心地が少し悪かったという記憶があるため、このように検討いたしました。また祖母が高齢のため階段を使わなくていいデザインも魅力的でした。控室から式場、披露宴まですべて階段なしでスムーズに移動が可能なため、どんな招待者がきても、対応することが可能だと考えいます。化粧室に関しても、当日、一棟貸し切りのため、アレンジすることが可能です。綺麗にお花を飾ったり、鏡に自分たちからのメッセージを記載したり、好きなものを飾ったり、感謝の意を込めてプレゼントを置いたりと、なんでもやりたいことをすることができます招待者をたくさん呼ぶカップルには気に入りそうな式場だと思います。特に100名程度検討している人は他の式場ではなかなか実現が難しいのではないかと考えています。また自分たちだけのプライベート空間を作りたい人にも向いていると思います。いろいろなところを自分の好きなようにアレンジし、みんなにアピールすることができるためです。下見時にぜひみておいて欲しいところは会場、招待者が見るところはもちろんのこと、結婚式当日に感謝をしめすべき家族になっても過ごしやすい空間であるかどうかをしっかり確認しておくことも大切なことであると思っています。あとは見学の際からじぶんたちの結婚式でのテーマがあると、決定しやすくなるのではと思います。詳細を見る (1532文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガーデンに大きなプールがある式場
緑が多く開放的でハープの演奏などとても惹かれました。披露宴会場は天井がとても高く、広々した印象でした。また、披露宴会場の長い階段はとても印象的でその階段から降りて来て登場したいなと想像が膨らみました。披露宴会場の全体の雰囲気としては白を基調としていてとてもスタイリッシュだけども、自分たちのイメージに合わせて変化がきく会場だなと思いました。広さも小さくもなく広すぎることもなくちょうど良かったです。1件目契約特典などとても充実していました。お肉料理がくせもなくとても食べやすく美味しかったです。駅からはとても近く、道もわかりやすいため、駅から向かうのはとても良いなと感じましたが、八事という立地は名古屋駅や栄駅、金山駅など都心部からは少し離れていて時間もかかるため、式場までくるゲスト、特に遠方から新幹線などで名古屋まで来る方は少し時間がかかりますし、電車も名古屋駅からは乗り換えが必要の為、分かりづらいかなと感じました。プランナーさんは私たちがやりたいこと、やりたくないこと、好きなこと嫌いなことなど、とても丁寧に的確に聞いていただき、それに合わせて提案をしていただきましたので自分たちのイメージする式場に近づけることが出来るなと感じました。しかし、沢山のプランナーさんと挨拶をし、そのたびに同じことを何度か聞かれてしまった為、少し疲れてしまいました。新郎新婦の着替えやヘア、メイクセットの待合室、親族の待合室など各部屋にお手洗いも完備しており、部屋数もとても多かったです。また遠方から来られる方の着替えの部屋もあり、帰りは私服で帰れる為、とても便利だと感じました。またゲストの使用するお手洗いもとても綺麗でしたし、受付の台の高さも字を書くにはとても適した高さでした。チャペル、ガーデンの大きなプールなどとても派手でゴージャスだったため、派手にあげたいかたはオススメです。詳細を見る (787文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが印象的な貸し切りゲストハウス
緑のチャペルが気に入り、下見しました。人とは被らないナチュラルなチャペルが素敵でした。光の具合も綺麗で、かつ雨の心配もあったので、全天候型というのも魅力的でした。他に見学した式場は、床の色が濃い色だったのが気になっていました。ここは床が白色なので、どのテーブルコーディネートにも合うと感じました。会場の広さも、私たちのゲストの人数70名程度であれば、余裕があると感じました。試食しましたが、どれもおいしく、見学した式場の中では一番でした。遠方のゲストが多いと思われたため、名古屋駅から乗り換えがあるのが気になりました。ですが、タクシーチケットをプレゼントして頂けたので、それほどネガにはなりませんでした。チャペルが新しく、なかなかないデザインなので、人とは被らない結婚式にできると思います。1日2組ですので、他の人を気にすることなく、落ち着いて式が挙げられると思います。プランナーさんも下見から当日まで同じ方が担当してくださるそうなので、安心して任せられそうです。人とは被らない挙式をしたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
しっかり希望を聞いてくださる良心的な式場です
グリーン感がやや強めで、造花なので少し派手に感じました。バージンロードのお花を変えたり工夫したいと思います高級感はあります。王道な結婚式会場です。プールとお庭が見えて素敵です持ち込みなどの相談でぐっと値段を抑えられそうです。エンドロールムービーは高すぎると思います、これは1つの思い出になるので、なかなか諦められません、、、。お花はパック値段なので安心です。試食の感想ですが、お肉のソースは私の口に合いません、打ち合わせで変更すれば良いと思っています。パンももう少し種類が欲しいところです。カボチャスープは最高でした八事駅は高級住宅地とイメージです。名古屋駅の便利さんには及びませんが、豊田方面から来られる方を考えるとよかったです。駅からは7分程度です正直プランナーさんがよかったので契約しました。笑顔が素敵で、自作のウェディングノートに愛を感じました希望日が空いていたのと、アフターパーティーが特典でついたので。あとは全体のバランスです1番低いランクのお肉は羊でしたので、グレードアップ必須です。ドリンクもランク上げないとカクテルや梅酒もなく、女の子は楽しめません。引出物の数も注意すれば、しっかりした見積もりが出ると思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが他にない!魅力的!
挙式会場の写真に惹かれて伺いました!ガーデンウェディングが理想ですが雨天になったとき悲しいなー。と思いここなら室内のチャペル感もあり、ガーデンのような緑感もあって写真も素敵な写真になりそう!と思い伺いました!披露宴会場は天井が高く、階段もあり開放感もあります!白を基調にしていて装花もどんなものでも合いそうです!館内全体とても広く、入り口の門もいい写真が撮れそうです!お料理も色々な式場の試食に伺いましたが美味しい!と2人ともなりました!少し歩きますが、迷わず到着しました!わたしの時は、タクシーチケットの特典が10万円分があったのでゲストへの安心感もありました!ガーデンウェディングしたいけど天気が不安な方にはぴったり!二次会も同会場で考えている方にもいい!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが多く笑顔が素敵で気配りできる式場
とても雰囲気が良い設備で、司会の方がとても良い歌声で歌い楽器もすごく良かった。座っているところからバージンロードがとても近くてよかったお色直しでどこから出てくるのだろうと思ったら窓ドア?みたいな大きなところから出てきてとても面白くよかったとても美味しい料理ばかりで量も多すぎず少なすぎずよかった。駅から近く、お酒を飲んでも電車で帰れるので安心。駐車スペースもあり結構な台数が止めれるのではないかと感じた。スタッフがとても多く一人一人が気配りができており飲み物のタイミングや料理のタイミングや座る時に椅子を引いてくれるなど細かいところまで気がついてくれるスタッフがたくさんいた印象。また一人一人笑顔が素敵控え室も新郎新婦の親族は別々に分かれており、飲み物をスタッフが運んでくれるのでとても良かった詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
たっぷりのグリーンと自然光に溢れる優しい雰囲気の式場です
挙式会場の扉を開けた瞬間にグリーンが目に飛び込んで優しい印象を受けました。挙式の音楽はオルガンではなくハープの生演奏をしていただけるという点もプラスのポイントで、優しい雰囲気の中で挙式ができそうです。白を基調とした会場なので幅広くアレンジができそうな印象です。ガーデンが目の前にありガラス張りになっているので自然光がたっぷり入ります。螺旋階段ではありませんが、会場内に階段があります。駅からは徒歩圏内で近いですが、周りには坂が多くあります。最寄りの八事駅は地下鉄2路線(鶴舞線・名城線)が通っていますが、名古屋駅から行くには乗り換えが必要です。担当してくださったプランナーさんは笑顔が素敵で見学中に私たちに合った演出のアイデアをたくさん提案していただきました。見積もりを作成していただいている間、ドリンクを提供してくださった方も声をかけてくださってスタッフ間の連携が取れているなと感じました。1日2組限定で貸切ウェディングができる点が気に入りました。午前/午後で時間を分けての貸切なので、他のゲストと会うことがなく、プール付きガーデンも完全貸切にすることができるそうです。受付から扉を隔ててすぐ挙式会場があり、反対の扉の先は披露宴会場で…と全てワンフロアになっているので小さな子供のいる友人や祖父母を招待しやすい環境だと感じました。プライベート感があり、1組1組のイメージに合った結婚式ができそうな式場です。受付スペースとバージンロードがやや狭めに感じたので、下見のときに実際に並んで歩いてみながら広さを確かめるといいかもしれません。詳細を見る (667文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全天候型の緑いっぱいの幻想的なチャペル
全天候型ですが緑があり、自然な感じもしてとてもよかったです。アロマでの匂いの演出もとてもよかったです。庭が見え、階段もついていて色々な登場の仕方や演出ができそうな会場でした内装が白っぽいシンプルな感じでテーブルコーディネート次第で結構雰囲気が変わると思いました値引き率が非常に良く、惹かれました。明細表の表記の仕方がわかりやすく、クリーンなイメージがもてました。試食をさせていただきましたが、お肉が柔らかかったです車で行きましたが道がややこしく、渋滞もあったので大変でした丁寧に案内していただき、説明もわかりやすかったです一軒家貸し切りなので気兼ねなく楽しむことができそうです。チャペルの雰囲気がとにかくよかったです。チャペル重視のカップルアクセスが少し不便かなと思ったのでその辺りの情報を聞いておくとよいと思います詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれた貸切りウエディング
緑に囲まれた挙式会場がとても素敵で気に入りました!まるで自然の中にいるような空間でゲストとの距離が近いのも魅力に感じました。窓が大きくガーデンと自由に行き来できて清潔感のあるとても綺麗な披露宴会場でした。コーディネートも自由自在に出来るとの事なので自分たちにぴったりな空間を作ることが出来ると思います!見学の際に頂いた料理はシェフのこだわりが詰まっていてオリジナルがあってとても美味しかったです!八事駅からは徒歩5分ほどで分かりやすい場所ですが名古屋駅から電車で来るゲストには少々遠いかなと思いました。結婚式は何もかもが始めてで何も分からなかった私たちにとても丁寧に親身になって対応してくれました。思い通りの理想の結婚式が出来そうです!!ワンフロア設計でバリアフリーとなっているため子供から年配のゲストまで安心して参加する事が出来ます!一軒家を丸ごと貸し切れるため、こだわりのあるウエディングをしたい!という方におすすめだと思います!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑に囲まれた、挙式会場
挙式会場はすごく素敵でした。緑に囲まれていて、太陽の光が入ってきているように写真では見えたので、雨の日だといやだなーと心配していましたが、雨が降っても大丈夫ということで安心しました。壁がすりガラスになっているところがあり、そこから入る光がまた、ステキでした。会場の中にも外にもハープが置いてありました。階段あります。大きなスクリーンあります。披露宴会場からそのままプールのあるガーデンに出られます。高砂がソファでのコーディネートが選べます。試食は前菜、スープ、お肉料理、パンが出てきました。事前にエビカニのアレルギーがあると伝えてありましたが、一品目からエビが出てきて驚きました。スタッフの方に伝えると試食では、アレルギーに対してはなにも配慮していない、当日はきちんとアレルギーのものが出ないように手配すると言われました。なので、試食の時はアレルギーある方注意してください。伝えてあってもアレルギーの食材出てきます。スープはその日式を挙げていた新郎新婦の方のお好みの味で作ってあるということで、美味しかったです。私が下見に行った時にちょうど式が行われていました。ゲストの皆さんはタクシーで来ていました。他にも歩いている方を見かけました。近くにイオンがあります。今まで手がけてきた結婚式の写真や、新郎新婦から届いた手紙などを見せていただきました。緑に囲まれた光の入る挙式会場プールでの演出がしたい方下見で試食する場合はアレルギーの食材に気をつけてください詳細を見る (626文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタッフの対応も良く親切でアットホームの作れる会場であった
聖歌隊やハープの生演奏が響くような空間でとても感動的であった。人前式という形ではあったが司会の方も二人のことを踏まえた上で話をしてくださったので印象的だった高砂にテーブルがないスタイルを採用するなど柔軟性が高いかつアットホームな雰囲気が作れていていいなと思ったスタッフの方ががメニューの細かい説明をしてくれたので味わいながら召し上がることが出来ましたターミナル駅からは少し離れた場所にあるが周りでとても静かなところで落ち着いた環境で挙式を挙げることが出来る点はとても良かったと思う常に笑顔で私たちゲストに対応してくださったのでとても満足できた挙式会場から披露宴までの動線が長すぎず短すぎずちょうどよかったです詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ、プランナーさんがとても良かったです。
チャペルが緑でとても素敵です。自然光かと思いましたが自然光じゃないみたいで当日は曇りでしたが雰囲気変わらがなかったところも良かったです。天井が高く階段演出ができました。一見シックな雰囲気ですが、ソファー席も対応しており、ナチュラルな雰囲気にできたところが良かったです。ソファー席だったのでお花の追加料金がかかりましたが良い雰囲気にできたのでよかったです。引き出物は持ち込み料金がかかりますが、引き出物袋は持ち込みました。地元が新郎新婦共に遠方であったため、元々のメニューの食材を地元産のものに変更してもらいました。デザートビュッフェをつけると料理と飲み物だけで2万超えするのでつけずワンランク下のお料理にしましたが、それでも十分なくらいの量と質でした。名古屋駅から20分以上かかりますがタクシーチケットがもらえたので遠方からでも助かりました。駅からは近いですが坂道があるのでヒールのゲストはしんどかったと思います。プランナーさん、スタッフさん全員とても対応が良かったです。今回の式場の決め手もプランナーさんの良さだったのですが、準備から何まで手際よく、一度軽く言ったことでも全て覚えててくださり、丁寧に対応してくださいました。風船のドロップアンドフライはゲストからも好評でした。挙式後にガーデンで飲み物、軽食を用意してプチパーティー、写真撮影ができたのが良かったです。初回に、今後の打ち合わせ内容等が書かれているウエディングノートをもらえたので、今後行わなければならないことが明確で、準備の見通しが立たないという事態に陥らず済みました。次回の宿題が少ない時は先回りして行ったりと、やることがわかっていると時間があるときに出来て良かったです。当日はとても最高な一日になりました。詳細を見る (738文字)



もっと見る費用明細4,452,787円(82名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気と、親切なプランナーさんがオススメです!
とても天井が高くて、開放感がありました!!置いてある小物も、オシャレでした。楽器が、ハープなのも、特別で、会場のまわりの緑も、それと調和して、森の中にいるような雰囲気でした!!!!バージンロードは、少し短めなのですが、それが私たちには、ちょうどよく、長いと慣れない靴で、心配だったので、ちょうどよかったです。開放感があるのに、厳かな雰囲気があり、いい雰囲気な会場でした!正面には、取り外し可能な十字架があり、必要に応じて対応できます。平屋作りで、エレベーターの上下の移動なく、スムーズに動けます。また、会場は貸切状態で、他のゲストに会ってしまうこともありません。全スタッフが、私たちに合わせて対応してくれます。披露宴会場も天井が高く、階段もあって、様々な演出ができそうです。専用のフラワーコーディネーターがついてくれて、お花だけでなく、テーブルクロスの色やデザイン、2人の机など、細かなオーダーメイドに対応してくれます。シンプルな机から、ソファ席にして、ゲストと触れ合い易くしたり、自由度が高いです。お花を定額にするプランがあり、段々と高額になりがちなお花代を、安心して対応できます。カーテンを開けると、ガーデンと繋がり、プールのある特別感のある雰囲気です。貸切なので、出来立ての料理を楽しめ、ゲストに満足してもらえます。会場には、グランドピアノがあり、生演奏が可能です。天気が良ければ、ガーデンパーティーもでき、外国気分を味わえそうです。地下鉄(名城線、鶴舞線)の八事駅から、徒歩5分程度で、交通の便がとても良いです!!!!!!車の場合にも、名古屋高速のインターなどから近く、また栄や名駅などの繁華街からも、少し離れた、閑静な住宅街なので、渋滞の心配もありません。会場には、大きな駐車場が併設されており、そこが一杯になっても、コインパーキングがすぐそばにあります。会場は、一本路地を入ったところにあり、落ち着いた立地です。会場の入り口には、大きな門があり、その周辺は、背の高い木々で覆われていて、外からの目線は気になりません。この門と、入ってすぐある、プールの雰囲気がとてもよく、カッコイイです。夜にやる場合には、キャンドルを灯したり、日中なら、風船を並べたり、色んな楽しみ方ができそうです。会場の豪華さに、特別感を感じ、一生に一度の記念日には、ピッタリだと思いました!!!門などの外観や、プール、ロビー、挙式・披露宴会場が、シンプルながら、良かったです。貸切なので、自由度が高く、自分たち次第でいろんな式を実現することができます。親族控室も、しっかり準備されており、新郎側、新婦側を別々に分けることができます。それぞれにトイレもついており、変に気を使う必要もなく、リラックスして、待っていることができそうです。着付け用の個室も、複数用意されており、ゲストで着付けが必要な人がいても、対応できます。何よりプランナーさん達が、いい人ばかりで、担当の方以外も、親身に相談のってくれたり、アイデアくれたり、頼もしいです。会場の外観が良く、the結婚式を挙げることができます。八事駅から近く、アクセスも良好です。なので、名古屋駅などからも、アクセスが良く、郊外で大きく式をあげたい人には、ピッタリだとおもいます。しかしながら、近くにホテルや、2次会向きな飲食店が少ないです。ただ、地下鉄やタクシーを利用すれば、栄なども近いので、実際は問題なさそうです。プランナーさんも親切だし、専用の会員サイトで、進捗を確認できて、少しずつ無理なく準備を進められます。詳細を見る (1473文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑が多い落ち着いたアットホームな会場(人前式)
入り口を入るとすぐに中庭がある。受付を済ませて、みんなが待っている廊下のスペースは手狭な感じを受けたが、参列者と新郎・新婦との距離が近く感じて、結果的にそれがよかった。緑が多く、アットホームな感じ。落ち着いて挙式・披露宴ができると思った。アイディア次第では、独自の演出をすることが可能だと思う。夕方だったこともあり、少し薄暗かったが、シックな雰囲気で落ち着いた式となった。どれも豪華な食事で、食べ応えがあった。特にフォアグラが美味しかった。八事駅から少し坂を登る必要がある。残暑が残る時期だったので、少し暑かったが、本格的に汗を書く前には会場に着いた。ノリが良く、酔っ払いにも気持ち良く対応していた。赤ちゃん連れが2組ほど参加していたが、それぞれに専用の席を設けており、過ごしやすい環境だったと思う。化粧室は披露宴会場から扉を空けて通路に行かなければならないが、それほど苦にはならなかった。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑に囲まれた教会が素敵な会場
緑に囲まれた自然を感じられる素敵なチャペルでした。本物には負けますが遠目にはわかりません。その分雨でも同じ雰囲気が保たれ天候に左右されない点もいいと思います。大きさも程よく、少人数でも寂しくならない大きさだと思います。披露宴会場は天井が高く広々とした雰囲気。少人数には大きすぎると思いました。それなりに人数がいた方が賑やかな雰囲気でいいと思います。大きな窓があり外が見えると自然光も入り良いですね。調理場から会場内の様子が見えるようになっていて、お料理を出すタイミングを見計らってくださるそうです。貸切のためお値段はそれなりかと思います。試食でいただいたお料理は彩りもよく美味しかったです。駅から徒歩圏内ではありますが、坂道のため年配の方には配慮が必要かと思います。女性のヒールも少ししんどいかと感じました。明るく元気なプランナーさんでした。お客様を大切にされているのを感じました。貸切なので関係者しかいないため、ゲストもリラックスできると思います。控室が新郎側と新婦側で分離できたり、仕切りを外して合体できたりと要望に合わせられる点もよかったです。プール付きで若い方向きだと思います。会場が広いため招待人数をある程度把握してイメージできた方がいいかと思います。あらゆる箇所へ様々な装飾が可能な会場なのでこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルで緑に囲まれたチャペルが素敵な会場
正面がガラス張りで緑が広がっている珍しい挙式会場でした。自然の中にいるような雰囲気とても素敵です。全体的に白を基調としていて、色々なアレンジが可能ということでした。床も壁も白ベースなので、どんなドレスのお色にもマッチすると思います。また、披露宴会場からガーデンに繋がっているので、緑やプールが見えて綺麗ですし、ガーデンの演出もできます。ワンプレートでの試食を頂きました。お肉はもちろん美味しかったですが、前菜やスープがとても美味しく、お料理にこだわっている事が良く分かりました。シェフの方が週末の結婚式に向けて平日はずっと仕込みに徹しているそうです。八事駅から歩いてすぐです。駐車場もあるのでお車のゲストの方がいても安心です。また、周辺が閑静な高級住宅街という感じで落ち着いているので、とても良いと思います。空を見上げた際に建物等が視界を遮るような事もなかったです。チャペルの雰囲気も披露宴会場の雰囲気もナチュラルでとても素敵でした。費用が上がりやすいと言われているお花はパックプランになっていて、ブーケやテーブルのお花はデザイン等によってお値段が変わらないというのは大変魅力を感じました。式場で保有されている装飾アイテムも色々使わせて頂けるそうです。ナチュラルテイスト・シンプルテイスト好みの方に良いと思います。チャペルが他にはなかなかない雰囲気で特に素敵だと思います。詳細を見る (586文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が好きなカップル必見!
チャペルの緑がとても素敵でした。ゲストの席は茶色で全体的に落ち着いた雰囲気です。また、チャペル、披露宴会場が同じフロアにあり来場者が分かりやすい施設です。白を基調としたナチュラルな雰囲気の会場です。横長に設計されており、ゲストと新郎新婦の距離が近いのが魅力的です。ガーデンが窓から見えて開放感があります。静かな住宅街にあり、落ち着いて結婚式ができそうです。プランナーの方がとても丁寧に説明して下さり、結婚式の雰囲気が分かりました。挙式会場の雰囲気が一番の決め手です。自分達の雰囲気に合っていると思い、式を挙げている姿が想像できました。2番目は、説明してくださったプランナーの方と一緒に式を作りたいと思ったことです。結婚式に向けて全力でサポートしていただけそうな雰囲気を感じました。ナチュラルでグリーンが好きな方打ち合わせをしっかりしたい方ゲストハウスで式場を貸し切りたい方にオススメではないかと思います。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自分たちの理想としている結婚式が出来る式場!
チャペルは緑に覆われており森の中にいるような雰囲気を感じられます。披露宴会場は白を基調とした開放感のある会場で、チャペル・待ち合い・披露宴会場を階段など使わずフラットで行けるのも魅力です。貸し切りにできるため、プライベート感がでて、他の式のゲストの方と鉢合わせする心配もないのが魅力的です。門を潜った瞬間から自分たちだけの貸切空間という特別感がでるのも決め手でした。八事駅から徒歩5分というアクセスの良さにも惹かれました。見学に行ったときに案内してくださったプランナーの方が明るく親しみやすかったです。こういうことができますよという提案や私の好みをくんだ提案が分かりやすく、安心してお任せできるなと感じました。実は本来希望していたチャペルの雰囲気ではなかったのですが、スタッフの方の人の良さに惹かれて決めました。スタッフの丁寧な対応。貸し切りで挙式、披露宴を行える点。見積書を作成してもらう際に、後々値段が高いと思わないように、料理のランクややりたい事をしっかりと伝えておくべき。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちの希望を叶えることができる式場
緑が多いのが印象的です。大切なゲストとの距離を近く感じられるのがいい。白を基調としていてどんな雰囲気にも仕上げられる。自分たちだけの空間を作れる。試食の機会が式場見学の一度しかなく、あとの試食会は式場からの指定日1日しかなかったので残念だった。地下鉄からは徒歩圏内だが、名古屋駅からは1本で行けずやや不便。プランナーさんをはじめスタッフの方全員とてもいい人たち!式場の雰囲気も気に入りましたが、なによりもプランナーさんがとても良かったです!些細なことから難しいことまで親身になってあれこれ考えてくれますし、毎回打ち合わせが楽しいです。自分たちらしい式を挙げたい方にオススメです。こだわりたい人向けです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑が素敵なチャペル
まず、チャペルからみえるの緑がとてもきれいで雰囲気が良かったです。人前式も披露宴もオリジナリティがあり、しっかりと考えられていました。参列者の年齢に幅がありましたが、どの世代も楽しんでいたように感じました。披露宴会場は広く、通路も余興をする場所も余裕がありました。きれいに盛りつけされていてどれも満足でした。少しデザートが物足りなく感じました。駐車場もありましたし、駅からも歩けます。歩きましたが、帰りに引き出物をもって歩くと少し大変でしたスタッフの方がとても良い方でした。事前に余興のためにムービーの動作確認をさせてもらったり余興の動きを確認させてもらえました。着替えや出入りなどもありましたが、とても親切に対応してくださいました。披露宴中もとても、丁寧に接客してくださいました。バンドの演奏、ダンスなどどんな余興にも対応していました。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
こだわりを再現してくれる
ナチュラルな雰囲気にしたかったので、緑が一面に見える景色はイメージ通りでした。中庭と披露宴会場が繋がっているのが良かった。ドレスや引出物、引出菓子に持ち込み料が発生するのに注意が必要です。ケーキは、よくある結婚式のウェディングケーキがいやだったので、オリジナルで作ってくれるところが良かったです。主要駅ではないが、駅から近く駐車場もあるため問題ない結婚式のだいたいのイメージで、具体的な提案をたくさんしてくれます。ガーデンにプールがあり、やりたかったドロップアンドフライができるのが決め手でした。こだわりを細かく再現してくれます。挙式会場から披露宴会場までが繋がっているので、足の悪い祖母にも優しいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
こだわりを親身に聞いてくれる会場
挙式会場へは待合室みたいなところからすぐに行けるようになっていて、冬にやる予定なので、寒い思いをせず、移動も少なく、ゲストのためにいいと思った。式場の印象は緑がすごいが作りものなので、あまり気に入らなかった。が、他には無いような印象なので、それはそれでいいかと思えるぐらい導線が良かった。天井が高く白を基調としているので、装飾次第で自分達の色が出しやすいと思った。窓が大きく景色がよく見えるので昼と夜の雰囲気が変わってゲストが楽しめそうだと思った。登場できるところがたくさんあるのでゲストも新郎新婦がどこから出てくるのか楽しめると想像できた。安くはないが高すぎる事も無いと思った。こだわりがある人はこだわれる場所だと思った。ジュレの前菜が美味しかった。駅からは近いが、車で来ると迷いやすい。少し分かりにくいところにあるが、来てしまえば貸し切り感があっていいと思った。マンゴージュースが美味しかった。マタニティに対しては優しそう。こだわりも融通が効きやすい。施設も綺麗。こだわりがあるカップル。特に演出に関してはかなり希望を聞いてくれるところだと思った。自分達が大聖堂でやりたいなどのチャペルにこだわりがあれば違うところにした方がいいと思った。詳細を見る (521文字)



- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場とスタッフの方々が魅力的です。
挙式会場は写真通り緑が溢れていてとても素敵な雰囲気でした。屋内に設置されているため雨が降っても問題ないし、本物の植物に見えます。光も太陽光のような照明を使っているらしいです。バージンロードが狭く短い印象はありましたがゲスト達と近く、アットホームな雰囲気になるのではないかと思います。階段があり天井が高く窓も広く、披露宴会場にぴったりな雰囲気です。窓からはガーデンのプールが見えて特別感が増します。ガーデン入場も可能です。ロビーも含めてやたら額縁が飾られているのが気になりますが、装飾にお金を掛けなくても寂しい雰囲気にならないのかなと思います。1日2組の貸切ゲストハウスなだけあって値段は高い印象です。お肉が若干硬いかなと思いましたが、美味しかったです。駅から徒歩10分以内で場所もわかりやすいです。ゆるい坂道があります。スタッフの方は本当に印象が良く、この式場で一番の魅力でした。ここのプランナーさんの様な人にはもう出会えないのではないかと思い、契約しました。ナチュラルな雰囲気がいいけど、結婚式というきちんと感、ゴージャス感も演出できる式場です。会場の雰囲気はもちろんですが、当日のスタッフのサービス内容も大事だと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 4% |
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 39% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ640人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大150万円ご優待/ドレス特典×憧れ花嫁ALL体験×豪華試食
【1件目ご来館で挙式料*全額プレゼント&ギフト最大6.5万円プレゼント】初見学にもおすすめ◎卒花に人気の階段入場体験など貸切ウェディングを徹底解説&2万円相当*牛フィレなどの豪華試食を堪能して♪

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1★BIG特典】森のチャペル×貸切邸宅×絶品試食
初見学でも安心◎当館人気No.1フェア\1件目ご来館で挙式料*全額プレゼント&ギフト最大6.5万円プレゼント/【最大150万円のご優待】2万相当!牛フィレなど豪華なコース試食付き!緑あふれる貸切邸宅を体感しよう♪

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年1★6.5万ギフト&最大150万ご優待】貸切邸宅×森のチャペル
【1件目ご来館で挙式料*全額&ギフト最大6.5万円プレゼント】午前中来館ならさらにお得◎2万円相当*牛フィレ&オマールなどの豪華試食付き!上質な森のチャペルで入場体験&開放感あふれるガーデンで貸切体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2474
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーヴェリールゲイヒンカンナゴヤテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0834愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄鶴舞線・名城線八事駅2番出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鶴舞線・名城線 八事駅より徒歩3分
|
| 会場電話番号 | 0078-6008-2474 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 14台近隣駐車場、複数あり(全て無料) |
| 送迎 | あり貸切バス・タクシーチケット10万円分などの契約特典多数ご用意あり! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑と光に溢れながら、雨にも左右されない全天候型「森のチャペル」はインスタでも話題。感動に包まれる森のチャペルオリジナル挙式「親誓式」はお勧めです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り王道のフラワーシャワーや憧れのブーケトスは勿論、プライベートガーデンだからこそ、フォトスポットで写真撮影やウェルカムパーティーが大人気!プール付ならではのバルーン演出【ドロップ&フライ】もお勧めです。 |
| 二次会利用 | 利用可能お日にちはご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、白を基調とした開放的な空間です。大きくとられた窓からは光が降り注ぎ、会場をやわらかく暖かい雰囲気に
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り打ち合わせの中でシェフが直接、お客様へお伺いいたします。 |
| 事前試食 | 有り毎月一回無料試食会を実施しております。 |
| おすすめポイント | 一週間、しっかりと時間をかけて、お二人の大切なゲストの為にすべて手作りでご提供しております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもサポートいたします 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありスタッフもサポートいたします資格取得スタッフ スタッフもサポートいたします |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近くの宿泊施設をご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



