
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ロングトレーンのWドレスが映えるチャペルです!
最初は神前式を希望していたのですが、見学したらあまりに素敵なチャペルでしたし、ドレスも品数が多く、コストパフォーマンスも良かったので、こちらの式場でチャペルに決めました。また、契約後の打ち合わせでは、無理にコストを上げるような提案が無く、むしろ安く済むようにアドバイスをしてくれたりと、とても親切でしたので、安心してワガママが言えました。家族だけのウェディングの為、挙式も少人数、大きなチャペルで寂しくならないか心配でしたが、当日の生コーラスに感動したし、長いバージンロードをロングトレーンのドレスで歩けてとても幸せな気分になりました。それは両親や兄妹達も同じ気持ちだったようで、今までで一番のチャペルだったと言ってもらえました。メイクもナチュラルなのにとても素敵にしてもらえましたし、披露宴までスタッフの温かいサポートに支えられて、忘れられない素敵な一日を経験できました。お料理は和洋折衷で美味しく、量も十分でしたが、特に心に残ったのがオリジナルケーキです。スタッフのアドバイスに従い、名前や日付が入ったケーキにしたのですが、これがとても素敵で、結婚しましたハガキにもこのショットを採用しました。友人からも好評でした。サービスで1年後にお食事サービス券をもらい、記念日を祝うこともできました。特別豪華ではありませんが、1年後のサービスも行き届いておりました。特別有名な式場ではありませんが、それは公的な機関が母体だからと思います。コストを抑えて正統派のウェディングを考えている方に是非お勧めしたいです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/07/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式です。ウィリアム王子と同じ日です。 【挙...
自分の結婚式です。ウィリアム王子と同じ日です。【挙式会場】天井15メートルのチャペルに壮大に響くパイプオルガン、会場を決めた一番の理由です。【披露宴会場】天井が高く、広く見えました。【スタッフ(サービス)】キャプテンがうまく仕切ってくれて、当日はあっという間に終わってしまいました。打ち合わせの際も皆よい方ばかりでした。震災で延期しようか考えた時も、誠実に対応してくれました。【料理】和洋折衷を選びました。非常にボリュームがあり、列席した友人や家族からは好評でした。【フラワー】頼まなければいけないもの以外は外注しました。【コストパフォーマンス】持ち込みに対してある程度融通がきくので、他の人の話を聞く限り、いい方だと思います。【ロケーション】親戚が遠方だったのですが、東京駅からそれほど遠くなく、駅からも近いです。【マタニティOR子連れサービス】わかりませんが、対応してくれるはずです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式会場とスタッフの対応【こんなカップルにオススメ!】高い天井のチャペルであげたい人詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.0
チャペルがすばらしい!
都内でも数少ない独立型チャペルで、天井が高く、バージンロードが長く、下見をした段階で一目ぼれでした。チャペルの1Fが受付になっていて、2Fがチャペルになっています。ホテルからチャペルへ移動の際は、オープンカーに乗って移動しますが、これが恥ずかしいけど知らない方達から「おめでとう〜」と祝福の声をいただいたりして、個人的にはとても印象に残る演出でした。フラワーシャワーとブーケトスと写真撮影は天気が良ければ、チャペルの外で行います。披露宴はプランナーさんが演出などに関してのアドバイスをくれたので、思い通りに行えました。持ち込み料などが物によって金額がかわるのでよくご相談した方がいいと思います。また、式が始まる前の控室(待つ場所)がないので、遠方から来る方などはホテルのロビーになってしまうのが気になった所です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ホテル全体が温かな雰囲気でとても居心地がよいです。
【挙式会場】フロアの一番奥にある神殿は小さいながらも厳かで落ち着いています。会場に続く御影石の通路が趣を添えます。【披露宴会場】会場の数が限られているので、その日に披露宴を行うカップルも限られており、プライベート感はばっちり。【スタッフ(サービス)】プランナーさんから事務・会計のかた、レストランのかたまで、ホテル全体で新郎新婦をもてなし応援する気持ちが伝わってきます。【料理】和食からフレンチ、和洋折衷まで、予算と相談してじっくり決められます。特別価格での試食も可能。アレルギー対策もしてくれ、かなりフレキシブルに対応してもらえます。【フラワー】季節のお花を希望どおりに仕上げてくれます。テーブルクロスや衣装とコーディネートできます。【コストパフォーマンス】かなりいいと思います。持ち込み料がかかるものが少なく、こちらの希望をあからさまに料金に反映することがないので安心してプランニングしてもらえました。【ロケーション】市ヶ谷駅から徒歩5分圏内、国道沿い駐車場完備(招待客フリー)、文句無しです。【マタニティOR子連れサービスについて】姪っ子2歳がアトピーなので、お子様メニューをノンアレルゲンで対応してもらえました!デザートの材料にも気を使っていただいてかなり助かりました。【ここが良かった!】・料理がおいしい和食もフレンチも和洋折衷もすべておすすめ。良い素材を使っているのがわかりますよ。・親身になってくれるスタッフさんばかりプランナーさんをはじめ、すべてのスタッフさんが新郎新婦を支えてくれます。とにかくみなさんいつも笑顔で親切です。【こんなカップルにオススメ!】大切な家族、親しい友人たちのような限られた人たちを心からおもてないしたいカップルに特にお勧めです。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
駅近く遠方の方でも来ていただけ安い立地条件のチャペルです
以前友人のこちらのグランドヒル市ヶ谷の式に呼んで頂いて。すごくよかったので当方もこちらを最優先に検討致しました。都心にあるにある数少ない正統派の綺麗なチャペルでした。ホテルの方も良くしていただき遠方からも来ていただけ安い立地条件と値段に惹かれました。値段以上のサービス内容だと思います。宿泊の親族のお子様が式翌日に発熱してしまった時もチェックアウト時間を考慮してくださったり、氷などを持ってきてくださったり本当に細かいところまで、ご配慮いただきました。是非一度見に行ってみてくださいね詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】小さな教会で親しみやすかった【披露宴会場】...
【挙式会場】小さな教会で親しみやすかった【披露宴会場】小さいながらも綺麗な感じがした【料理】味も美味しくいろんな料理が楽しめた【スタッフ】特に印象に残ってることもなく普通【ロケーション】駅から近いが市ヶ谷があまりなじみがない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きな会場ではないので親しみやすい【こんなカップルにオススメ!】少人数で楽しみたい人向け詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホーム、誠実、リーズナブル、料理も会場も最高!
豪華で綺麗。大きい窓があり自然光がたくさん入り、明るく、桜も見えて最高。飾り付けやテーブルセッティングや花なども、良心的な値段にも関わらず、素晴らしいレベルで感激。都民共済に加入していると大幅に割引になるお得なプランがあり、素晴らしいレベルの料理を安く利用できたので、その浮いた差額のぶん、さらに料理をランクアップして大満足でした。(都民共済は、新郎新婦であわせてたった4000円で加入でき、それなのに引き出物や料理などが大幅割引になり、お得、かつ、豪華で、ゲストも財布も大満足に出来たので、是非加入をオススメします。)また、スタッフの方からの提案で、白いテーブルクロスの真ん中に、好きな色のライナーという布をかけることで、豪華に見えるようにして、華やかなのにリーズナブルに出来た。そういう節約アイディアまで教えてくださる、誠実なところで、とても感激しました。リーズナブルな値段なのにボリュームもあり、味もとても美味しく、大満足でした。リーズナブルなぶん、オプションをつけて更にランクアップさせる事が出来、ゲストにも大好評だった。市ヶ谷駅から徒歩数分で便利。駅から近いが、ゴミゴミしておらず落ち着いた雰囲気で、とても満足でした。費用をなるべく安くおさえながらも豪華に出来るようなアイディアを教えてくれたり、こちらの立場にたって親身になってアドバイスして下さり、色々ワガママな希望もなんとか叶えようとご尽力下さり、自由がきいて思い通りの披露宴がリーズナブルな値段で実現でき感謝している。他に下見した式場は、高いオプションを勧めたり持ち込み料が高く自由がきかない所ばかりでウンザリしていたので、グランドヒル市ヶ谷のスタッフの皆様の誠実さに感動し、迷わず即決した。ドレスは、ホテルとは関係のない別のオーダーメイドドレスショップでこだわって作ってもらったものを持ち込んだが、持ち込み料が他の式場に比べて桁違いに安く良心的なので助かった。誠実、アットホーム、リーズナブル、豪華、自由な思い通りの素敵な式、披露宴に出来ますよ!この式場に決めたのは、数々のスタッフの方々のお人柄と誠実さに惚れこんだからです。他の有名で豪華な式場などの、高いオプションや持ち込み料のある所で、自由がきかず、お金も無くなるのは、将来子どもが出来てお金が必要な時に、もったいなかった、と思うと思います。見栄を張らず、節約するところはしたほうが、後で助かりますよ(笑)例えば、高砂の花は、最低ランクで充分です。テーブルクロスも白で充分です。そのぶん、引き出物や料理などゲストが喜ぶ部分にお金をかけましょう。なにもかも最高です!式が終わったあとも通いたくなる素晴らしいスタッフの方々、アットホームな温かい式場です。後悔することはないと思いますよ!口コミの高さも納得です。詳細を見る (1165文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
ステキなチャペルでのホテルウェディング
天井が高く、バージンロードも長いステキなチャペルでした。パイプオルガンや賛美歌の音の響きも良くて、ホテルのチャペルとは思えないくらい雰囲気があり、とても良かったです。ホテルによくある併設型ではなく独立型というのもポイント高いですね。とても豪華な会場でした。ザ・ホテルウェディングという感じです。特にシャンデリアが豪華で目を惹きました。広さについても丁度良かったです。狭すぎず、広すぎず。程良くテーブルとテーブルに余裕があったので、リラックスして過ごすことが可能でした。ただ、ちょっと壁が近く、圧迫感がありました。和洋折衷のお料理を頂きました。味は普通でしたが盛り付けがキレイで、ハレの日らしいお料理だなと思いました。デザートのケーキはとっても美味しかったです。クリームが濃厚でふわふわで、みんなで「美味しいー!」と連呼してしまいました。最寄り駅から近いというのが良かったです。初めての場所で、尚且つ新幹線を利用して遠方からの出席でしたので、乗り換え等不安もありましたが問題なく行けました。分かりやすいと思います。スタッフが足りていないのかな、という印象を受けました。みなさんせわしなく動いていらして声をかけにくかったです。でも声をかければとても感じ良く対応して頂けました。正統派のホテルウェディングが出来ます。ホテルだけどチャペルにはこだわりたいという方にお勧めです。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
よかったです
価格の割には結構豪華な式が挙げれました!会場の場所も分かりやすく、地方からの参列者の多い私にはぴったりでした。チャペルも独立していてとてもきれいでしたし、チャペルとホテルの往復の専用オープンカーもとても素敵でした。ドレスも豊富でウノちゃんのドレスやカリナちゃんのドレスもあります。コストをおさえたければとてもおすすめです。いろいろとオマケもしてもらえましたよ。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
チャペルが素敵です
チャペルとコスト重視のために、ここを気に入りました。都内の式場でコストを気にしながら、立派な独立型のチャペルがあるところは数少ないと思います。アクセスもいいと思います。ただ、ホテル自体の外観に関してはビジネスホテルっぽい雰囲気は否めません。しかし、そこさえ気にしなければチャペルだけでなく、披露宴会場もそれなりに立派ですし、装花や演出に関する費用も他に比べて良心的であり、演出をけちることなく満足のできる結婚式ができると思います。スタッフさんも非常に親切でした。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
予算と交通で
●式場 独立型のチャペルで天井高く、とてもよい感じです。●披露宴会場 一般的な披露宴会場といった感じ。天井が高く、大収容できるものからこじんまりとした会場までありました。一つのフロアー貸切ができないので、大きな音を出す余興は難しいかもしれません。●コストパフォーマンス 一般的な平均値だと思います。●ロケーション ビジネス街にあるので、交通の便が良いと思いきや、地下鉄の駅から来ようとすると、エレベーターもエスカレーターもありません。ベビーカーや車いすの方はすごく遠まわりをしなければならないのがマイナス●スタッフ 見積もりを出してもらいました。最初からとても丁寧に説明してくれて、駆け引きなどはなかったと思います。とても気持ちの良い対応でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 3.4
駅が不便で・・・
交通の便が良い場所でと思い、新宿・渋谷周辺を捜していました。●式場天井が高く、席数も多いです。格式の高い感じがとても良いです。聖歌隊のデモを見学しましたが鳥肌がたつほど良かったです。ホテルからチャペルまでの移動はオープンカーです。ただ、雨が降ったときの移動が、薄暗くて古い雑居ビルの通路を通らなけらばいけないので残念。●披露宴会場一般的な会場だと思います。収容人数に応じてたくさんの部屋が用意されていました。ただ、フロア貸切ができないので、大きな音を出す余興などには向かない会場だと思います。●コストパフォーマンス平均的でした。●料理試食しませんでした●ロケーション市ヶ谷というとても便利な駅なのですが、地下鉄で来ると、このホテルに近い改札口にはエスカレーターもエレベーターもありません。さすが東京メトロといえます。子供づれの参列者にはとてもつらいことだと思います。●スタッフ見積もりを出してもらいましたが、駆け引きしている様子もなく、とても透明感のあるコーディネートをしてくれました。とても親切な対応で良かったです。●全体の感想地下鉄の駅のエスカレーターとエレベーターの設置状況が悪く、雨が降ったときのことを考えてやめました。とても残念です。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
利便性がよい。
【挙式会場について】厳粛な雰囲気でした。【披露宴会場について】明るい感じで部屋も広くて雰囲気がよかった。【演出について】特徴的でビックリ。今迄参加したの挙式と違い独特の雰囲気でなかなか経験できない雰囲気で、面白いと感じた。【スタッフ(サービス)について】よかったです。【料理について】よくある結婚式の料理で、特徴もなく普通です。【ロケーションについて】交通の便がよい。【マタニティOR子連れサービスについて】普通です。【式場のオススメポイント】交通の便がよく、わかりやすいばしょにある。【こんなカップルにオススメ!】防衛省関係者詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
義弟の結婚式に出席しました。 【挙式会場】 広々とし...
義弟の結婚式に出席しました。【挙式会場】広々とした教会で気持もゆったり浸ることができました。【披露宴会場】天井が高いのは解放感も感じていいですね。参列(参加)者の数も多かったのですが、席の間隔も広く取ってありリラックスできました。【演出】派手すぎず地味過ぎず良かったです【スタッフ(サービス)】気の利くスタッフのみなさんでした【料理】質だけでなく、量にも大満足【ロケーション】市ヶ谷駅から徒歩5分ほど。防衛省の隣ですが気になりませんww【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)派手でもなく地味でもない、身の丈にプラス数センチのうれしさ感がありました。何だかんだいっても結婚式&披露宴では誰もが多少の緊張感を持ちますが、それを緩めてくれる式場だったと思います【こんなカップルにオススメ!】見栄え云々ではなく、本当の価値の分かるオトナのカップルにお勧めです詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.6
参加していないので、直接は見ていないが
【挙式会場】参加していないので、直接は見ていないが、ステンドグラスと高い天井が印象的だったとのこと【披露宴会場】普段はパーティー会場として利用されているようで、空間も程よく、雰囲気も重厚さを保っている【料理】色々ニーズに応えてくれるよう。品数も多く、見栄えがいい【スタッフ】笑顔をキープしていて、目配りや素早い対応がいい【ロケーション】・駅から数分で識別容易【お薦めポイント】・廉価・ファミリー的に和やかな雰囲気・スタッフの対応が抜群・駅近ロケーション【こんなカップルにおススメ!】廉価な割に、ロケーションやスタッフの対応もよく、シンプルかつファミリー的な披露宴を挙げたい方にはおススメ!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.8
教会の雰囲気。
【挙式会場について】教会がおごそかでとてもきれいだった【披露宴会場について】きれいだったが、部屋の形が横に長く、正方形に近いほうがよかった。【演出について】ウエディングケーキの上に花嫁のペットの人形を飾ってくれるなど、手作り感があった。【スタッフ(サービス)について】気持ちのよい対応だった。【料理について】ハート型の切り方をしてくれるなど、花嫁のこだわりを聞き入れてくれて、手作り感があった。【ロケーションについて】市ヶ谷駅から近くて便利。【式場のオススメポイント】教会がとても素敵。【こんなカップルにオススメ!】すてきな教会で式を挙げたいカップル、披露宴に手作り感を出したいカップルにお勧め。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 51歳
- 結婚式した
- 3.3
同僚の結婚式
駅から近くて利便性は十分に満足でした。シンプルな作りのホテルでは、あるがとてもきれいで100名以下であれば十分満足できると思います。都内で予定されている方にはピッタリだと思います。出し物をする際の待機室なところがあるとよかったかなと思います。都内なので、2次会以降もセッティングしやすそうでした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/28
- 申込した
- 4.5
温かいスタッフに安心感☆憧れの独立チャペルにパイプオルガン
結婚式場探しで早数か月…皆様一生に一度のこと、悩みますよね☆(うれしい悩み!!)私は、父親と歩く素敵なヴァージンロード・そして話しやすいスタッフさん!!がこのホテルに決めた理由です☆式場がいかに素敵か!はホームページ、ゼクシィを見ればわかりますね。でも、式当日までの数か月間、一緒に相談に乗ってアドバイスをくれるプランナーさんいかに大事で、決め手になるか!!ほとんどのカップルは、挙式準備内でもめたり、ときに喧嘩をしちゃうもの。それに、男性に聞いても分からないことってたくさんあるんです。だから、なんでも聞いてくれる・話しやすいプランナーさんに出会えた私は幸せだったと思う!式準備のイライラや、体調不良を気遣ってくれてどれだけホットしたか!あきさんありがとう☆皆様も、素敵な会場とともに、一緒に温かい式になるよう、考えてくれるスタッフさんに出会えますことをお祈りしております☆詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.3
アクセスは良い。ホテルでやるより、落ちる
市ヶ谷の駅を降りて、歩いて行きました。隣が自衛隊なので、なにかあった時、大丈夫かな?スタッフの態度、機敏さ、接客態度などなどはやはり1流のホテルと比べると落ちますね。料理のグザイも同じ。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 48歳
- 下見した
- -
値段を抑えたい方向き
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル2.オープンカーでの演出3.持ち込み料がほとんどのアイテム無料4.都民共済ハッピープランが使える都民共済が使えて、独立型チャペルが良い。駅からも近くてホームから会場が見えるのですぐに分かる。ほとんどのアイテムの持ち込み料が無料で、スタッフも親切でした。オープンカーでの演出は苦手と思っていたけれど、フェアを見て「これもアリだな」と思うほど、めずらしかったです。料理も種類が沢山ありおいしかったです。トイレにウォッシュレットがないのと音漏れが心配ですが、80名の見積もりで一番コストを抑えてあった会場でした。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/06
- 結婚式した披露宴
- 3.2
私たちが結婚式を挙げた場所です。【挙式会場】大きいチャ...
私たちが結婚式を挙げた場所です。【挙式会場】大きいチャペルに感動。模擬挙式で感動したためここの式場に決めた。【披露宴会場】親族のみで挙げました。皆様とお話しながら素敵な時間を過ごせました。【料理】和洋折衷のお料理で美味しく頂きました。お腹一杯になりました。【スタッフ】スタッフの対応はごく一般的な対応でした。ドレスの着付けをする際、新婦の扱いをさせずあまり良い印象ではありませんでした。【ロケーション】駅近でおすすめです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 2.6
交通の便は良いいけど。。。
遠方からの親戚が多いので、交通の便を考慮して下見に行きました。チャペルの外観はとっても素敵!季節によって変わるガーデンも、いいなーって。でも、チャペルの中身は普通かな。可もなく不可もなく、という感じでした。披露宴会場は、うーん。えっ!?ってかんじでした。これは、ちょっとないなぁ。と。どんなにチャペルが良くてもちょっとなぁと。あと、オープンカーもイマイチ。乗りたくなくても乗らなくてはいけないということで、なんだかなぁと。でも、交通の便を第一に考えるのであれば、良いかと思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
チャペルは雰囲気が素敵
チャペルは広く建物の雰囲気がとても素敵でした。音楽も響き渡る感じで良かったです。披露宴の会場や控え室が少し狭く感じ、雰囲気は今風ではありませんでした。料理は和洋食で味は美味しかったが、量がとても多く食べきれませんでした。結婚式の前日はこちらのホテルに宿泊していたので当日チェックアウトの手続きをすると宿泊料は事前に支払われているはずなのに料金を請求されました。友人の結婚式を楽しみに遠方から来ていたのでこの対応は残念でした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
駅からすぐ見えるホテルで判りやすいです。
会社の先輩の結婚式で参列させて頂きました。テレビで良く見るような車の後ろに空き缶を付けてガラガラ走るのをリアルに初めて見たのがこのホテルでの結婚式です。ご夫婦がどうしてもやりたかったそうです。周りの誰が見ても結婚式の催し物だな。と言った感じで良かったと思います。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.8
コスパの良い結婚式が挙げられます
【挙式会場について】真っ白い式場で、ステンドグラスから差し込む光はとっても素敵でした。バージンロードも長いのでトレーンが長いドレスがとても生えると思います。私はあまり興味がありませんでしたが、白いオープンカーで退場できるそうです。【披露宴会場について】音響のいい会場だなと言う印象でした。若いカップルに人気がありそうな、新しい演出などにも力を入れているようです。私たちが見学した時はキャンドルサービスの代わりに水に液体を入れ化学反応させ光る演出を紹介してもらいました。【料理について】とにかく美味しくなかったです。せめて、温かければ。冷めているのは論外です。ケーキも甘すぎてひどい味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近いし、ホテルもあるので遠方からのゲストにも来てもらいやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】コスパがとてもいいと思います。他の式場でやったらもっとかかる金額を抑えてやりたいことができると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
リーズナブルなのに独立型チャペルに満足しました。
結構式場は地方からくる親戚がいたので東京駅からタクシーで行けて、宿泊施設のあるホテルウェディングに絞って探しました。こちらの式場見学に行き、独立型チャペルがとても気に入りました。その割にはリーズナブルでしたので即決しました。披露宴会場はやや古い感じはしましたが、窓の外には皇居の緑が広がり、気になりませんでした。皇居の近くというロケーションは地方からくる親戚の方には好評でした。案内してくれた方もとても親切でした。ドレスの種類も豊富でした。お料理は特徴はなかったと思います。式場選びは迷いますが、自分たちが一番重視することを決めておくとよいかと思いますよ。私は参加していただく方が便利なようにロケーション重視しました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
駅から近く便利
当日はとても暑く、非常に困りました。しかし駅からとても近く、汗をかかなくて助かりました。特に女性の方は汗をかかないと化粧が取れなくてよいと思います。式も段取りがよく大変スムーズに進みました。スタッフの対応はとても良いと思います。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
良かったです。
教会とホテルが一つの敷地にあり、また、駅からすぐそばなので女性には、とっても便利だと思います。ヒールで行ってもそんなに歩く必要がないので。スタッフの方は式のスタッフ、ホテルのスタッフ、ともにとても親切でした。私は余興を行ったのですが、式の前に会場にお邪魔したら快く練習をさせてくれましたし、ドレスのボタンが取れてしまった際にはホテルのフロントの方が、裁縫道具を貸して下さいました。二次会もホテル内のレストランで、とても楽ちんでした。ただ、当日は15組が式を挙げたそうで、控室が少し狭かった気がします。また、挙式は少し時間に追われている印象を受けました。相対的に見て、とてもよかったと思います。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ドラマでもよく使われるとのこと。きれいで素敵でしたいく...
【挙式会場】ドラマでもよく使われるとのこと。きれいで素敵でした【披露宴会場】いくつか雰囲気の会場から選べ、使い方に幅があります【料理】まあまあ良かったと思います【スタッフ】大変丁寧に対応してくれました【ロケーション】都心で市ヶ谷駅すぐなので便利です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくコストの割に荘厳な挙式ができます【こんなカップルにオススメ!】国家公務員の方は特別に割引があります詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】独立したチャペルで、天井も高く開放感にあふ...
【挙式会場】独立したチャペルで、天井も高く開放感にあふれています。バージンロードもしっかりとってありゆっくりと祭壇まであるくことができます。ホテル控え室から会場まで、白いオープンカーでチャペルまで移動します。チャペル周辺には緑があり、都心ですが緑あふれる記念写真をとることもできました。【披露宴会場】家族だけのこじんまりとした披露宴をしました。小さい会場でしたが、お堀に面しており一面ガラス窓なので、開放感がありました。【料理】和洋折衷のコースにしました。ボリュームは控えめでしたが、残すことなくおいしく食べられたと参列者からは好評でした。豪華という感じではないので、見た目を重視するとがっかりするかもしれません。【スタッフ】担当者は専任ではありませんが、できる限り希望にこたえてくれます。できるだけリーズナブルに費用を抑えたかったので相談すると、自分たちで準備するとコストが抑えられる部分とそうでない部分を丁寧に教えてくれました。何でもごり押しで、どんどんオプションをすすめて費用があがってしまうという心配はありませんでした。【ロケーション】市ヶ谷駅前から徒歩5分、駅からのアクセスもわかりやすく新幹線からの乗り換えも楽で遠方からの参列者にも困ることはありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル全体がこじんまりとしているので、高齢の参列者があちこちと移動するのが大変ということがないのがよかったです。それでいて、しっかりとしたチャペルがあること、費用が全体的に抑え目であること、スタッフがこちらの希望をくみとってプランニングを手伝ってくれることが、決定したポイントです。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (715文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 独立型チャペル
この会場のイメージ389人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランドヒル市ヶ谷(ホテルグランドヒルイチガヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒162-0845東京都新宿区市谷本村町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |