
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.3
大きな独立型チャペルからのウェディングベルの音色が最高です
独立型チャペルに加え、晴れやかなウェディングベルの音色が印象深く決定打となりました。挙式後は大型階段下の快適スペースで写真撮影が出来、友達との会話も弾み緊張で拒んでいた頬も緩みました。披露宴会場の設定には、小さい子供が多く来るため、人数の割にはゆとりあるお部屋を希望しており、意向にそって対応して頂き感謝しています。お料理も、一名だけアレルギー対応を相談したところ、快く受け入れてくださいました。笑顔で締めくくる事が出来、感謝しています。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
神前式希望で下見しま...
神前式希望で下見しました。【良かった点】・駅から近かった・最初見たところがビジネスホテルだったせいか、とても綺麗な印象を受けました・神前式の会場前の黒光りの床等が素敵だった・対応してくれたスタッフの対応が良かった【気になった点】・神前式だとチャペルタイプに比べてパックプランがないため少々値段が高くなる・花嫁同士鉢合わせがありそうそんなに気になる点もなく、神前式だと値段は仕方ないのかなぁと思い、決めかけていたのですが次に見た会場が私たちにとっては良すぎたのでココで挙げることはなさそうです・・・相談者も多く、ド派手にしたい!とかでなければ下見のひとつに入れてもいいところだと思います。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
ドラマで使われそう
チャペルと披露宴会場の天井が非常に高いので、壮大な感じがします!素晴らしい式場です!また、料理もプロ級で、日本で作られたものとは思えないぐらい美しい盛り付けでした。若いかたでも、少し年齢の高い方でも、好みに合わせた雰囲気を作り出せるのもおおきな魅力です。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
ブルーのステンドグラスが素敵。
駅から歩いてすぐのホテルなので、アクセスも便利だし宿泊施設もあります。ステンドグラスあるチャペルに絞りいろいろ見て回りましたが、真っ白な内装にブルーのステンドグラスが映え、とても綺麗で素敵だと思いました。クラシカルな雰囲気ではなく、シンプルで洗練された印象です。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
チャペルが大きく自然光が入り、明るい挙式重視の方にお勧め
【挙式会場】独立型のチャペルがとても素敵でした。天井の高さ、自然光の入り具合、トレーンの長いドレスが映えるバージンロードの長さ。参列人数が多くても大丈夫な広さ、トランペットの生演奏…。チャペルを出ると周りの古めかしいビルが見えたり、オープンカーでの移動。これは人によって好みが分かれると思いました。【披露宴会場】ホテルは少し古さが目立ちました。錆びた傘立てが入口にずらっと並んでいたのが印象的です。披露宴会場はゲストの人数によって限られてしまうので、素敵な会場もあったのですが、私たちのゲスト数ではその会場は利用できませんでした。私たちのゲスト数では細長い部屋になり、縦に使っても横に使っても一部のゲストからは高砂が見えにくいのではないかと思い断念しました。【料理】お料理は和・洋・中・折衷、様々なパターンの展示の物を見ました。見た目、品数、内容、全て良さそうでした。コストも平均的でした。【衣装】保有ドレス数が多く、私が希望していたタイプのウェディングドレスも和ドレスも多数揃えている点に好印象を持ちました。【その他】担当していただいたプランナーさんも丁寧な説明で雰囲気も良く、全体的には良い印象を受けましたが、ホテルの古さ、周りの建物の古さ(一部工事中か廃ビルのようなビルがありました。)が気になり決定はしませんでした。コストは安めなので古さが気にならない方には良いと思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
中は意外ときれい
外からのホテルや教会の印象は微妙でした。ただ一歩中に踏み入れると、意外ときれい。ホテルのロビーはこじんまりとして小さいのですが、休日ということもあり、人も多くなく、花などもちゃんと飾ってあってよかったです。チャペルは、細かいですが絨毯のはしっこが微妙に汚れていたりということもありましたが(土足で入る)、全体としてはおしゃれできれいな印象です。市ヶ谷という場所柄駅にも近く、その近辺だとほかの挙式場もある中でこじんまりとこぎれいな印象がありました。ただ、防衛庁の影響を受けているのか売店には防衛庁グッズが売られています(笑)。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 4.7
スタッフの対応2.披露宴会場のコーディネート3.料理の試食…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応2.披露宴会場のコーディネート3.料理の試食あり4.試着(男も!!)スタッフの対応が本当にいい!!また、今回この会場に2度目の来訪だが、以前のコーディネートと違って、これまた素敵!!特に和のコーディネートがかっこ良く、他の会場では見た事がない。男も試着できるのは、この会場くらいだと思うのでオススメ!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/20
- 参列した
- 3.0
チャペルがとても素敵!
【挙式会場】チャペル内がとても豪華で素敵!今まで見た中で一番!ここに一目ぼれする新婦も多いだろうな、と思いました。オープンカーの移動も面白いです。【披露宴会場】披露宴会場はいかにもホテル、といった感じ。装花でたくさん飾ればラクジュアリーにはなるのかな~。。。同じような披露宴会場がいくつか並んでいるので分かりづらかったです。【スタッフ(サービス)】ホテルのスタッフさん、といった感じ。そつなく。司会がちょっと、、、もう少し今どきのスタイルを取り入れてもいいのでは。司会の女性が白いスーツというのはアリなんでしょうか。【料理】美味しかったです。【ロケーション】駅からは少しありますが、アクセスはしやすいと思います。新婦がお手紙を朗読しているとき、隣のバンケで余興をしていたようで、洋楽のロックミュージックが勢いよくかかっていました。まる聞こえ。新婦の友人としては残念に思いました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
素敵な独立型チャペル
クリスマスシーズンの挙式に参列させていただきました。ホテルでもある会場にはイルミネーションも飾られていてとても素敵な雰囲気でした。チャペルに入る前にオープンカーで新郎新婦が登場するシーンではゲストのテンションも一気に上がります。オープンカーから降り立った花嫁はヒロインのようでした。後日自分の結婚式のため下見に伺いましたところ、オープンカーでの登場は必須のようです。ホテル~チャペルまでの100メートル程の距離を花嫁が歩いて移動するのは大変だからだそうです。チャペルのオルガンの音色も響いて素敵です。神聖な雰囲気で挙式したいカップルにはおススメだと思いました。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
オープンカーでの登場に驚き!
親戚の披露宴にて出席しました。チャペルは天井が高くきれいでひた。真っ白なとても素敵なチャペルでした。チャペルに来る前の新郎新婦の登場がオープンカーでとても印象に残りました。披露宴会場も広々としていてよかったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した
- 4.0
とても素敵なチャペルです。
都内で式と披露宴ができて、なおかつチャペルの綺麗な式場を探していましたが、こちらはチャペルを一目見ただけで「ここがいい!」と即決してしまいました結婚式当日はホテルの入り口から白いオープンカーに乗ってチャペルまで向かいます。短い距離でしたが、ゲストはびっくり&大盛り上がりでした!披露宴も司会の方がすばらしく、こちらの急な要求にも対応してくださり(ゲストが突然ギター片手にお祝いに歌をうたいたい!と言ったのですが、対応してくれました)臨機応変に、とても和やかな雰囲気で進行して下さいました。料理もとても美味しく、大満足でした。来てくれたゲストが「今までで一番良かった、感動した」と言ってくれたので、夫婦でとても思い出に残る一日になりました。模擬挙式がみれるのですが、とても参考になると思います。初めての方はぜひ参加されるといいと思います☆詳細を見る (368文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
あっとホーム
アットホームで、手作り感のあるこじんまりした披露宴で、とても好感が持てました。料理も美味しかったし、教会から披露宴会場への移動もスムーズで主役を近くで見れるし…中々いいと思う。チャペルも綺麗で、こじんまりしていて、身近な感じがして、値段的にもリーズナブルだったようです。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャペルが素敵でした!
パーティーコースで挙式。チャペルが独立式の式場を探していたところ、こちらを見つけました。天井が高く、日が差した式場はとってもキレイ♪パイプオルガンのジャジャジャジャジャーン、が聞こえたとき、雰囲気出過ぎて思わず涙目になってしまいました。結婚証明のサイン?みたいなのをするときも、ドレスが階段をながれるようになり、写真も素敵に撮れていました。披露宴会場でパーティーをしましたが、テレビで見てる感じ?何でしょうか、イメージ通りの会場でした。お食事は緊張のあまり、喉を通らず味は分かりませんでしたがとっても綺麗なお料理でした!少人数(30人まで)のコースで格安なのに、お泊りまで出来、コストパフォーマンスも良かったです。ホテルのお部屋も綺麗でした。また、少人数なのでほとんど身内で行いました。盛大な披露宴も良いと思いますが、心から祝福してくれる人たちだけでお祝い出来たので、とっても思い出に残る感動的な結婚式になりました。式を挙げるか?披露宴をするか?そうとう悩んだのですが、本当にしてよかったです!都心で交通の便も良いのに写真では木も写るし、式後1年たつと、ホテルのコース料理の招待券もきました。嬉しくなってもちろん、行きました♪とってもオススメの式場です。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
オープンカーでお姫様気分
義父の仕事の関係で決めた式場ですが予想以上に全体通して満足でした。一番印象に残っているのは挙式後披露宴会場であるホテルの入口まで白いオープンカーに新郎新婦で乗って行くところです。普段人前に出ることが苦手な私ですが本当に一生に一度の主役という感じでした。また駅から見えるほどの近距離で遠方から来て頂いた方からも好評でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが素晴らしかったです。
市ヶ谷駅から歩いて3分以内の場所にあります。雑誌でチャペルが気に入ったので下見に行きました。チャペルはステンドグラスが飾られており重厚な感じがします。聖歌隊が歌ってくれるそうです。当日はチャペルからホテル入口まで白のオープンカーに乗って移動できるそうです。この演出に彼は難色を示してました。男の人は苦手?かも。食事は試食していないのでわかりません。スタッフの方は親切で感じのよい方でした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/09/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
☆アクセス市ヶ谷駅
☆アクセス市ヶ谷駅からすぐ近く。JRのホームからも見えるので、迷うことはなさそう。3月ごろには桜が綺麗なので、窓のある披露宴会場も素敵かも。☆チャペルチャペルは見学した中でダントツでした。高い天井、幅広で長いバージンロード。模擬挙式だけで泣けます。このチャペルにほれる方は多いはず。都内の独立型チャペルは沢山見ましたが、私はここが忘れられなくなりました。チャペル外での写真撮影やブーケトスも素敵な写真が残せそう。☆衣装かなりの数がそろっていて、広い衣装室も完備。うの、ベッキー、香里奈デザインの最新作までそろっています。是非、ウェディングフェアで試着してみてください。写真をサービスしてくれますよ。☆料理フェアでは婚礼料理をコンパクトにしたものを格安で試食できます。ボリュームは満天だし、メニューも豊富です。味は特別印象に残るものではありませんが、十分美味しくいただけます。「まずくはないけど、見た目も味も給食?家庭科?っぽい」そんな料理の会場もありますが、こちらはそんなことはなくとても豪華です。フェアでは生ケーキも無料試食できます。☆バンケット大小多様な会場があります。シャンデリアのついた天井高の部屋。窓から外が見える部屋。フローリングの邸宅風の部屋。自分の好みに合わせて選べます。部屋によって式のスタート時間があらかじめ決まっているようなので、使いたい部屋と希望開始時間が合わない場合もあるので、注意が必要。クチコミによくある「古臭さ」はないとはいえませんが、改装されている部屋もあるので私はそこまで気になりませんでした。☆コストあのチャペルでこのお値段?!とかなり驚きました。ブーケの持ち込み料も無料なのは珍しいと思います。外部業者の持ち込みについては持ち込み料はかかるものの、「提携業者に頼むよりも総額は全然持ち込んだほうが安いですよ」などと良心的なアドバイスもあり、信頼できます。かなりコスパも良いと思います。提携のものと外部のものを自分でよーく比較して選ぶことが大切だと思いました。詳細を見る (849文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/10/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】ホテル横に、独立型チャペルがあり、一目ぼれ!!た
【挙式会場】ホテル横に、独立型チャペルがあり、一目ぼれ!!たたずまいも、光の差し込み具合も、中のステンドグラスなどもとても素敵でした。チャペルの外には写真撮影用のスペースもあり、そこでの写真撮影も良かったです。あとは挙式後、階段を下りながらフラワーシャワーを行い、オープンカーに移動するのもすてきでした!【披露宴会場】天井が高くて、大きなシャンデリアのある会場を選びました。シャンデリアの色も自由に変えられ、場面によって好きな演出ができました。招待客は80人ほどでしたが、広々と座って過ごしていただくことができて大満足でした。【料理】和洋折衷料理にしました。招待客からも料理おいしかったーというお声をいただきました。ボリュームもありおなかいっぱい食べられました。【スタッフ】とても親身になってくださり、笑顔の素敵な方ばかりでした。対応もきちんとしていたし、とても信頼していました。【ロケーション】市ヶ谷の駅近くということで、駅からの移動も楽ちんでした。夫の家族や親戚、友達など遠方から飛行機で来て下さる方も大勢いたため、東京駅からの移動距離や駅近という条件は絶対だったので、とても良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、オープンカー!!!短い距離しかのれないけれど、オープンカーの上からのブーケトスの演出はすっごく魅力的でした。ドレスも新作のものなども豊富で、お気に入りのものがすぐに見つかりました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
結婚式をこちらであげました。長いバージンロードに長いトレーン
結婚式をこちらであげました。長いバージンロードに長いトレーンで歩くのが夢だったので、チャペルの素敵さで選びました。【挙式会場】正面には素敵なステンドグラス、バージンロードは白い大理石で長く、天井は高く、100人ほど参列できる大きなチャペルでした。チャペルが独立していて、とっても綺麗です。女の子なら絶対にあこがれる素敵なチャペルです。【披露宴会場】横に広い会場でした。かといって間延びはしてなく、全体を見回せました。内装もキラキラして素敵でした。【料理】自分ではほとんど食べてませんが、参列者の方々はみなさんおいしかったと言ってくれました。量も充実していたと思います。【スタッフ】ついてくださったスタッフの方はとても気のきく方で、戸惑うことなく式を進めることができました。【ロケーション】市ヶ谷駅からすぐなので、迷うこともなくわかりやすい立地だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・なによりチャペルが素敵。素敵過ぎます。・駅から近くで楽々。・ちょっと恥ずかしいですが、チャペルから披露宴会場の建物まで白いオープンカーで送ってくれます・料理が多くておいしい。【こんなカップルにオススメ!】とにかくチャペルが第一の人!ほんとにチャペルが素敵です。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
チャペルの雰囲気が最高です☆
色々な式場を見学しましたが、ここのチャペルがダントツで綺麗だったので決めました。ホテルからチャペルへの短い距離の移動がオープンカーで、とてもいい写真が撮れたのも良かったです。聖歌隊やパイプオルガンの音も美しく入場した瞬間すごく感動したのを覚えています。披露宴会場に関しては、最初の打ち合わせと違って広い会場になったのですが、すごく少人数での披露宴だったため前の方にテーブルがあり後はガラガラという淋しい状態になったのが残念でした。音楽をお任せにしたんですが、結婚式らしからぬ曲で驚いた印象があります。料理は一応グレードアップしたんですがそれでも少し淋しい印象だったので、先にブライダルフェアなどで試食をして確認しておくべきだったかなと思いました。総合的には挙式は大満足、披露宴は少し残念、という感じです。ただ、大勢での結婚式でもっとしっかりした打ち合わせをすればすごくいい結婚式場だと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.2
価格&衣装の多さに感動!!
私達は、来客者満足してもらう為に色々やりたかった(全員参加型ゲーム・サプライズイベントなど)のですが満足行くイベントが出来ました!二次会も敷地内のレストランで出来てしかも衣装代は無料プラン有り!結構友達呼んだので二次会費用払ってもおつりがきて新婚旅行代の足しになっちゃいましたし♪他の式場より100万円以上安く出来ました♪可愛い衣装も多かったので選ぶの楽しかったです。スタッフ方は、もう少し熱心ならいいかなぁ。なんかちょっと業務的な感じがして…他の式場と迷った点はそこくらいかなぁ。なんといっても独立型チャペルで内装も側面の窓からバージンロードに日が射すのがとても幻想的で素敵です!!詳細を見る (292文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
挙式・披露宴はよいのですが…
友人の結婚式に参列しました。着物を来て、現地でヘアセットをお願いしましたが、手早くアップスタイルにしていただき、お値段も標準範囲内でした。更衣室も比較的広く、少し身なりを整えたり確認したくなっても、これなら問題ありません。少し早めに伺ったのですが、ロビーは混雑していたので、違う場所で小休止しました。挙式は独立チャペル、天井が高く明るい雰囲気でした。挙式会場内ではクーラーも効いており、快適でした。挙式後、フラワーシャワーがあり、その後しばらくの間写真撮影タイムになります。この会場の弱点は、この時間にありますかなり熱い日の日中、屋外でしたので、屋外で写真撮影を待つ間がつらく、年配者の方や女性などは、写真を撮ったり取られたりすることよりも、必死に(数少ない)日陰を求めて探しながら待つ、といった状態でした(勝手にホテル棟に戻るような雰囲気ではなかったので)。その後、新郎新婦がオープンカーでホテルに向かうのを見送ってから、列席者は徒歩で移動します。このような状況ですので、新郎新婦は楽でしょうが、列席者の構成や天候によっては、正直「うーん…」と思います。披露宴について、和洋折衷で食事の内容は幅広い世代に受けるものだったと記憶しています。窓がある会場で、明るかったことも印象深かった思い出があります詳細を見る (550文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.4
駅から近く、スタッフ...
駅から近く、スタッフの対応も良かったです。とてもリーズナブルで特典が沢山あり、ドレス1着無料等かなりお得感がありました。チャペルの天井も高くとても綺麗でした。気になった点は、チャペルが2階にあることです。挙式を終え、バージンロードからそのまま外階段に出てフラワーシャワーが出来ないのが少し気になりました。エレベーターや階段等で1階に降りてからなので・・・。会場も同階に複数の会場があるため、当日に人がごった返す事が予想されるのが気になる所でした。後、もう少し会場が綺麗だと良いのになと思いました。でも、ドレスが豊富な所や、立地、リーズナブルな点からかなり良い会場だと思います。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/08/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
スタッフにやる気が・・・
会場や演出は素晴らしいと感じました。都内にしては割安感もあり。駅からも近いし立地もGood!1点だけ気になるのが・・・。スタッフにやる気が感じられなかった。「うちもいいですけど、他もいいですよ」の発言の意図がいまだに不明・・・。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/06/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
とにかくロケーション
東京のど真ん中で、しかも駅から歩いてすぐという立地。さらに堀にそった開放感のある場所にあるホテルです。地方から親族を招くにはもってこいでしょう。そんな最高の環境のわりには、予算もそこそこリーズナブルだったという話。ミュージシャンの友人の結婚式に参列しました。新郎新婦が考えた個性的な凝った演出に、ちゃんと対応できる式場だったと思います。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/07/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分が挙式した会場です。もう一度あげるとしてもここを選...
自分が挙式した会場です。もう一度あげるとしてもここを選びたいほどに良かったです。【挙式会場】ホテルの挙式会場と思えない立派なチャペルで、このチャペルに一目ぼれしました。バージンロードも長く、明るくきれいな教会でした。【披露宴会場】レンガ調とステンドグラスのライト色が好みの色に変えられるのが魅力的でした。ライトを変えると雰囲気の違う会場に思えて素敵でした。ただ、窓がまったくないので、圧迫感はちょっとありましたが、大きな窓のある会場と迷いましたが、ムード満点のこちらを選びました。【料理】試食し、ランクアップしたコース料理は、参列してくれた友達も「ほかの有名某結婚式場よりもおいしかったよ」と言ってくれるほどでした。【スタッフ】事前打ち合わせは、メールで問い合わせをすることが多かったが、一つ一つ丁寧に答えてくれてすごく助かった。当日も皆さん温かく、特に介添えの方は自分の感想を交えながらすごく良くしてくれた。【ロケーション】都内駅近の上、車来場もしやすいロケーションが気に入った【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもチャペルがすばらしい。模擬挙式などを行うブライダルフェアも月一で開催され、イメージがつかみやすい。料理などの試食、ドレスの試着&撮影も行っており、参加型のフェアは毎回楽しい。【こんなカップルにオススメ!】総額費用も、他の比べて安めの割りに、内容は自分たちの満足のいく結婚式ができる会場です。防衛庁の関係の方の紹介があると、割引などもあります。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
パイプオルガンにステンドグラス。雰囲気がとても良く昔か...
【挙式会場】パイプオルガンにステンドグラス。雰囲気がとても良く昔から憧れていた挙式ができました。【披露宴会場】少人数だったので小さな会場でしたが、外の景色も緑が多く良かったです。【料理】和を中心とした和洋折衷のお料理にしたのですが、どれもおいしくゲストの方々も喜んでいました。【スタッフ】結婚式専用のスタッフが大勢いました。担当していただいた方はベテランの方だったのですが、とても親切で細々したお願いも色々と聞いていただけました。【ロケーション】地方から来ていただくゲストの方が多かったので、東京駅からほど近く市ヶ谷の駅からも近い立地で良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅からちかい。・チャペルとパイプオルガンがとっても素敵・衣装の数がとても多くて最新のものも取り入れていた【こんなカップルにオススメ!】素敵なチャペルに憧れている方は是非!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
学生時代の友人の結婚式に参列しました。 天井が高く、窓...
学生時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】 天井が高く、窓のステンドグラスがとてもきれいな教会でした【披露宴会場】 天井のシャンデリアがとても素敵でした【料理】 ウェディングケーキが生ケーキでおいしかった【スタッフ】 対応もよかったです【ロケーション】 駅からも近く道もわかりやすかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 チャペルから式場へ新郎新婦がオープンカーを乗って移動するのがよかった【こんなカップルにオススメ!】 オープンカーを乗ったりできるのでロイヤルウェディング風な結婚式に憧れている人にオススメ詳細を見る (265文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
いろいろと悩むところ...
いろいろと悩むところはありましたが、プランナーさんが親身になって対応してくれたので、なんとか終えることができました。※こちら側が要求しない限り、専属プランナーが付かないので、1人のプランナーお願いしたいということであれば、依頼した方がいいですよ。☆チャペルここは文句なしで、好評でした。良い天気でしたので、自然光が入り、ステンドグラスがベールに映ってきれいと言われました。パイプオルガンとトランペット、聖歌隊が相まって、とても幻想的な式でした。☆披露宴会場だけをみると、やはり古さは隠し切れない感じでしたが、装花やクロスなどを工夫すれば爽やかにも、大人っぽくもできるんだなーと思いました。私たちは緑と白で統一したので、新婚の初々しさと新緑の爽やかさが二人らしくステキと絶賛されました。キレイな緑を使ったので、会場の古さをぼかすことが出来たようです(・・;)☆料理ここが一番の問題でした。。。結局、コースで料理を選ぶのではなく、様々なコースの気に入ったものをチョイスしました。若い方(数名いた20代男性)にはちょっとばかり足りなかったようですが、女性や親族にはちょうど良い量だったようです。☆持込無料が結構あったことウェルカムボードや芳名帳、プチギフト、引き出物(これは共済を使ったため無料となった)、寿バック、ペーパーアイテムなどなど、安いものを買ってはホテルに持ち込んでいたので、随分とコストダウンできました。☆共済と提携していたこと都民共済と提携していたので、引き出物はかなり格安で購入でき、両親が着るモーニングなども1万かからずにレンタルできたので、助かりました。★さいごにどんな式場でも、自分の要望を満たす完璧な式場ってそうないと思います。いろいろと式場をまわっていると、結局なにがいいのかわからなくなったり・・・。そうなった時は、初心に戻って、なにが一番譲れないのか、どうゆう式にしたかったのか思い出してみてください。そうすれば自ずと答えは見えてくるはずです!私は、①駅から近い(東京駅から最寄り駅までの距離・駅から式場までの距離)②チャペルが独立③予算内で収まる④いろいろと融通が利く(持込など)⑤打合せに行きやすい(自宅最寄り駅の沿線上にある または 会社から行きやすいなど)以上5つを念頭において、ここに決めました。妥協点もたくさんありましたが、ここで挙げてとても満足してます。自分たちに見合った、アットホームな式が出来、良かったです。詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
新しいわけではないのですが、清潔感のあるホテルでチャペルが別
新しいわけではないのですが、清潔感のあるホテルでチャペルが別についてるところが魅力的でした。スタッフの方はテキパキとされていて上手に誘導してくれました。コストを抑えたいカップルにおすすめです。コストパフォーマンスはあると思います。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
フェアの日の遅い時間...
フェアの日の遅い時間にお邪魔いたしました。○ 独立型チャペルが素晴らしい○ 駅が近い・宿泊優待あり(遠方ゲスト向け)○ 持ち込み無料のものが多い× 全体的に施設(設備)が古め× 無料試食のお料理(お肉)が美味しくなかった……× プランナーさんの対応が型どおりだったプランが適用される月であることに加え、フェア特有の割引も利き、挙式料半額+お色直しドレス無料+ブーケ無料etc.で出していただいたお見積りはかなり安かったです(60名180万くらい?/コストパフォーマンスは良かった)。ただ、試食でいただいたお肉が美味しくなく……。展示されていたお料理リストを見てもこれといった決め手に欠け、彼は「ランクアップして美味しくなるかどうか疑問」とこの点を大きくマイナス評価し、最終的にはそれが決め手で候補から外しました。また、最後に寄ったブライダルサロンの方の対応がそれほど丁寧でもなかったのが自分たちの中ではマイナス評価でした。いちばん最初に行った会場だったためそのときは気にならなかったのですが、見学した会場で飲み物1つ出されなかったのはここだけでした。それだけ取ればたかが飲み物1つの話なのですが(苦笑)、披露宴に関しても他の会場ではこちらの要望に対して「こういうこともできますよ」という話もしてくれたのに対し、こちらはそういった積極性もなかったのが残念でした。(他の方のレポートを見るとスタッフの皆さんは良い方が多そうですが……)詳細を見る (615文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2009/01/27
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 独立型チャペル
この会場のイメージ389人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランドヒル市ヶ谷(ホテルグランドヒルイチガヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒162-0845東京都新宿区市谷本村町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |