
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
最高の挙式!!
【この会場のおすすめポイントです♪】1.式場チャペルが最高2.神父(日本人)様の話し方が荘厳で素晴らしい3.駅から近いので参列しやすい4.ホテルの宿泊費が高くないので遠方の参列者も気兼ねせず泊まれる。官庁が多い大都会の中にあるのが、このホテルグランドヒル市ヶ谷です。高い壁の中、最奥に教会があります。見た目は、普通の教会なのですが、一度足を踏み入れると…まさに異空間で印象的です。ステンドグラスの暖かな日差しと、神父様の響きのあるお声が荘厳さを増す…といった雰囲気がありました。参列者の少ない挙式&披露宴でしたので、教会から披露宴会場に移る際のオープンカーでは、皆で代わる代わる運転席に座り記念写真タイムをさせて頂きました。和気藹々と和んだ所で、披露宴に移れとてもよかったです。披露宴で一番の印象は、食いしん坊な新婦のたっての願いらしく(笑)皆でおなかいっぱい食べれる本物のケーキを参列者でいただきました。皆で1つになれたような、心温まる一日となりました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/09/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分自身の結婚式を挙げました。都内のチャペルの中でも最...
自分自身の結婚式を挙げました。都内のチャペルの中でも最大級の会場です。【挙式会場】大きな挙式場で素敵なパイプオルガンの音色が響き渡ります。あのバージンロードは一生の思い出になること間違いなし!【披露宴会場】私が挙げたのは「瑠璃の間」。この会場は何と言っても高い天井に大きなシャンデリア!入ったとたん、この会場に決めました。【料理】見た目、味、量、どれも大変良かったです。私はケーキバイキングも付けたのですが、タワー型に盛り付けて頂き、特に女性の参列者に喜んでもらえました。【スタッフ】どなたも丁寧に対応して頂きました。初めてのことでわからないことだらけでしたが、手取り足取り教えて頂けたので、大きな失敗もなく結婚式を挙げられました。【ロケーション】駅から5分ほどで分かりやすい場所です。新宿も池袋も近いので、二次会へのアクセスにも便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが最高に素敵・駅ちか・披露宴会場のシャンデリアが最高【こんなカップルにオススメ!】チャペル、披露宴会場ともに大きな会場なので、たくさんの参列者を呼ぶ予定の方に特にオススメです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
従兄弟の結婚式で参列させていただきました。テレビで見る...
従兄弟の結婚式で参列させていただきました。【挙式会場】テレビで見るような綺麗な教会でパイプオルガンや新婦さんなどすごくよかったです。【披露宴会場】大きく綺麗な部屋でとてもよかったです。【料理】フランス料理や寿司などが出てきてワインなどもありおいしかったです。【スタッフ】とてもいい対応でした。【ロケーション】市ヶ谷駅の近くでした。初めてなのでちょっとわかりにくかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オープンカーで登場したり、ブーケトスなど、とてもよかったです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.2
外接のチャペルが素敵★オープンカーでの演出も面白い♪
結婚式会場の下見で、初めて行ったホテルでした。特別な予約が不要で、出入りが自由で気軽に行けました♪【アクセス】車でも電車でも、都心なのでとても行きやすいと思います【挙式会場】ホテルの建物から外に出て行くのですが、光がたくさん入ってとても素敵でした。外に出てのフラワーシャワーを模擬挙式でしましたが、とてもきれいでした。ここの模擬挙式で人前式を見て気に入り、ほかのホテルにしましたが実際に自分も人前式にしました。最後に新郎新婦がオープンカーに乗って行くのですが、外国みたいで見学の価値があると思います★【披露宴会場】あまり覚えていませんが普通に良かったと思います【スタッフ】夏の見学だったので、かき氷がふるまわれたり、引き菓子の試食がたくさんあったりして、とても和やかな雰囲気でした。スタッフの方たちもとても丁寧でした。耳かきのプレゼントもあり、今でも重宝しています。【コスト】とても安くていいと思います。都民共済のハッピープランも使えるのでおすすめです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
チャペル重視の方に。
【挙式会場】HPで見ていたとおり、すばらしいチャペルでした。木のぬくもりがあり、赤が基調のかわいらしいチャペルです。ホテルとしては珍しい独立型チャペルなので、チャペル重視の方には、もってこいだと思います。じゅうたんの汚れが少し気になりましたが、許容範囲内でしょう。外のオープンカーでの退場は人によって、お姫様気分にひたれるか恥ずかしいかわかれるところですが・・・【披露宴会場】とてもたくさんの会場が1フロアに、つめこまれていて、花嫁のバッティングはぜったいあると思いました。それが嫌でした。人数によって、中のついたてで会場の大きさを調節するようなので、ちゃんとした壁ではないので、隣の音がもれるのではないか、心配です。会場にはまったく魅力を感じませんでした。【その他】ドレスはとても種類豊富です。芸能人プロデュースのドレスもあるみたいです。サイズもたくさんあります。いろいろな式場を見学しましたが、氷の彫刻をみたのは、ここがはじめてです。すごいなーと思ったけど、古臭いとも感じました。料理のお値段がちょっと高めのセッティングでした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
天井の高い独立型チャペルが印象的
弟の式に出席しました。ここの会場のすばらしいところは、チャペルだと思います。天井が非常に高く、パイプオルガンの生演奏がとてもよく響きわたり荘厳な雰囲気が漂っています。バージンロードも長いので、トレーンの長いウエディングドレスが良く映えていました。披露宴会場も比較的天井が高く、シャンデリアなどがゴージャスなイメージ。新郎新婦はしっかりと高砂に座るイメージの会場です。私自身以前下見をしたことがあり、その時はあまり好みの会場ではないと思ったのですが、実際にゲストが入りテーブルコーディネートされている状態ですと、下見の時に見たよりもとっても素敵に見えました。料理はかなりグレードを上げていたので豪華でした。でも、味は普通だったかな。スタッフの方はあまり印象に残っていないので、恐らく普通に良い働きをしてくれていたのだと思います。チャペルのこだわりのある方は必見の会場だと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/10/13
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 2.5
自分のイメージとは違いました。
情報誌で見て、立地条件と予算がよかったので下見に行きました。2件目の結婚式場でした。【挙式会場】・チャペルが披露宴会場とは別の建物になっていました。(もしかしたら一部つながっているかもしれませんが)その時ちょうど挙式中だということで、チャペル内部は見ることはできませんでした。・晴れていると、新郎新婦はチャペルから披露宴会場までオープンカーで移動するそうです。・会場の中に、らせん階段がありました。らせん階段を昇った先を案内されたのですが、その際、足元で本番の式を挙げている新郎新婦がいらっしゃり、足元に新郎新婦がいるという状態になってしまった。【披露宴会場】・天井が高く、ライトアップの色を選べる場所を見せていただきました。ライトアップの色が選べるのは非常に魅力的でした。・同じ形の会場が、何部屋も並んでいて、来場していただいた方たちが、お手洗い等で席を立った時、戻りにくそうに感じました。【コストパフォーマンス】他の会場で予算を見積もっていただいた時より、100万円ほど安い金額を提示していただきました。【料理】会場の下見のみでしたので、試食はしておりません。【ロケーション】駅から歩いて5分程度の距離で、交通の便としては非常に良いと思います。駅から川を渡って会場に行くのですが、夏ということで、川の臭気が強く感じました。【スタッフ】上記の挙式会場にもありますが、挙式中の方がいらっしゃるのに、その方たちの視界に見学で来た私たちが入ってしまうなどが気になりました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
任せて安心
式を挙げたのですが、スタッフがとても親切。恥ずかしながら色の打ち合わせで夫婦でもめても冷静に対応して頂きました。当日の料理や接客にも大満足でした。選択するプランでも異なるかもしれませんが、オープンカーにも乗れて、ゴージャスな気分も味わえますよ!詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
式場の中庭は、都心とは思えないほど、ゆったりとしています。
【挙式会場について】花嫁、花婿がオープンカーで入場しました。教会式で、歌もテープではなく、聖歌隊も居て、厳かでした。天気が良かったので、式が終わってから、中庭での記念撮影も良かったです。【披露宴会場について】少し狭かったようでした。部屋の広さに対して、人の割合が多かったようです。テーブルの配置や、メインテーブルの花の飾りつけなどは、普通の結婚式場と同じではないかと思います。【演出について】キャンドルサービス・シャンパンタワーなど特に変ったものはなかったのですが、最後に新郎がピアノを弾きながら、歌ったのには、新婦が感激して、涙していました。【スタッフ(サービス)について】結婚式が、立て込んでいたのに、こちらが手作りのブーケを持って行った時など、色々配慮してもらいました。新婦も初めての事なので、細かい配慮があって良かったと言ってましたる【料理について】美味しかったです、でも料理が足りなくなったのか、同じ人に配ったのか、尋ねて回ったのには、ちょっと残念でした。せっかくの式なのに、がっかりでしたる【ロケーションについて】市ヶ谷駅から歩いて5分くらいなので、よかったです。行く時に私鉄に乗るのですが、人身事故のため、遅れたのがハラハラしました。結婚式には、早めに出なくてはと思いましたる【式場のオススメポイント】チャペルに、オープンカーで入場が良かったかもしれません。ちょっと恥ずかしいけど思い出になります。【こんなカップルにオススメ!】特にどのカップルでも、いいと思います。式が終わると中庭で記念写真も取れますので、ゆったりとした中で披露宴参列者も一緒に写真に納まりました。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 3.4
実は神殿も素敵です。
市ヶ谷の駅からすぐなので、便利です。窓のある披露宴会場からの景色はあまり良くはないですが、立地は良いと思います。ホテルの外観、ロビーはキレイ好感が持てました。披露宴会場は無難な印象で、ジュータンが汚れていたり、少し変なにおいがしたりしたのが気になりました。披露宴会場の雰囲気がもう少し清潔感があり、魅力的だったら候補に挙がったかもしれません。コストは少し高めだなと思いました。JRも地下鉄も使える市ヶ谷という立地上仕方ないのかなとも思いましたが。私たちは神前式を希望していたのですが、ホームページにはチャペルしか載っていなかったので、考えいていなかったのですが、友人から中に神殿もあるよと聞いて下見に行きました。とても立派な神殿で、参道のようなものもホテル内にあり、そこを進んで神殿に行くので厳かな雰囲気がして◎。このホテルはチャペルがうりのようですが、神殿ももっと宣伝しても良いのになと思いました。スタッフは話しやすく、親切で良かったです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
駅から近く、アクセスはまずまずでした。教会が別棟にあり...
駅から近く、アクセスはまずまずでした。教会が別棟にあり、新郎新婦は、白いリムジンに乗って教会へ移動します。短い距離ですがとても雰囲気のあるリムジンでした。教会は、ドラマの撮影にも使用されたことのあるものでとても良い感じでお洒落な教会でした。披露宴会場は、広くて大きなシャンデリアが印象深い会場でした。料理やサービスは平均点といったところでしょうか。しかし、ここは、国家公務員(防衛庁)が割安に使用できるということでしたので公務員の方には朗報だと思います。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式で利用しました挙式会場は都心のホテルでチャ...
自分の結婚式で利用しました挙式会場は都心のホテルでチャペルが戸建てなのが良かった。そこまでオープンカーで行くというのも面白かった。チャペルは大きくて音楽も響いてとても良かった。披露宴会場はまずまず無難なところ。地下と2階?の披露宴会場があり、アットホームな感じの2階を選んだ景色はさほどよくない料理は和洋折衷のコースを選んだ。見学時に本当は洋食のコースにしようと思っていたところ実際調理している方が和洋折衷のコースの方が新しいので器などにもかなり凝ってるので見栄えがいいですよとおすすめされてそちらにした。その通りだった。ロケーションは市ヶ谷駅からすぐなのと地方から来ている旦那の親戚が迷わず来て泊まれたのでよかった。おすすめポイントはとにかくリーズナブルなのに質の高い式ができたように思います。ドレスが式場で選べるのも魅力的(枚数も多い)チャペルも素敵でした。こんなカップルにお勧めはアットホームに楽しくやりたい基本はおさえてリーズナブルにやりたいという方にはおすすめです詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.2
チャペルが素晴らしい
【挙式会場】クラシカルで大きな独立型チャペルはこのホテルのウリです!文句なく素晴らしい!!ウッディな内装はウェディングドレスもさぞかし映えるでしょう。【披露宴会場】少し古い感じがしましたが今思えば普通にアリだったと思います。バンケット『瑠璃』は窓はなく会場の形が縦長で後方テーブルは高砂からかなり遠かったように思います。シャンデリアが素敵でした。しかし、たくさんのバンケットが並んでいるため、当日はたくさんの花嫁、参列者にはち会わせてしまいそう。【スタッフ(サービス)】見積もりを出してくれたおじさまの対応がとてもひどかったです!!!にこりともしないで、決まったプランのプリントをくれただけで細かいことは何一つ話さないで終わりました。親切なスタッフの方もいらっしゃると思いますが、このせいで相方がこのホテルを敬遠してしまいポシャです。。。【その他】チャペルからバンケットに向かう途中で白いオープンカーに乗れるのが珍しいと思います【こんなカップルにオススメ!】都内の挙式場の中では1位2位を争う事が出来るほど大きなチャペルだと思います。その割に低コストだとも聞いています。とにかくチャペルにこだわる方(ちょっっとだけバンケットに目をつぶってもいい方)に1度は見てもらいたい会場です。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】は独立型チャペルで天井も高く、荘厳な感じす...
【挙式会場】は独立型チャペルで天井も高く、荘厳な感じすらしました。【披露宴会場】空間として落ち着いた雰囲気でした。【料理】フルコースは味もボリュームも最高のものでした。【スタッフ】さりげない心配りがちゃんとできてました。【ロケーション】市ヶ谷駅からも近くて便利。防衛庁のそば【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全て【こんなカップルにオススメ!】オトナ向き詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.6
素敵なチャペルと披露宴会場
チャペルは天井が高く、フロアには螺旋階段があり、バージンロードも長く、賛美歌のコーラスも素敵でした。フラワーシャワーもできて、オープンカーで新郎新婦は登場していました。披露宴会場も豪華でシックな印象で、素敵でした。しかし親族として参列したのですが、後ろからはスクリーンがあまりよく見えずそれだけが残念でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/05/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
都内で独立型チャペルで低予算で挙げらる式場
【挙式会場】独立したチャペルで天井までの高さがかなりあって開放的で良かったです。【スタッフ(サービス)】さり気ない気遣いが好印象でした。【コストパフォーマンス】価格もお手頃の割にはしっかりしたプランでした。【ロケーション】駅からも割と近く、春には川沿いの桜並木が奇麗ですが、市ヶ谷なのでアクセスが少しよくないのが惜しい【ここが良かった!】やっぱり開放的な広い独立型チャペル!【こんなカップルにオススメ!】低予算で独立型チャペルでちゃんと式を挙げたい方にオススメ詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
このホテルは挙式場がとても素敵で式を挙げました。写真に負けず
このホテルは挙式場がとても素敵で式を挙げました。写真に負けず実物もとても良いので、見学するのをオススメします。スタッフの方の対応もよく、思い出に残る式となりました。駅から近いという点ももこの式場を選ぶ決め手となりました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
スタッフが最高だと結婚式も最高だと思いました。
●式場=アーチ型の高い天井に大理石バージンロードとステンドグラス貼りのチャペル、有名なチャペルです。●披露宴=大きな窓のある真珠と言う会場で花も明るく輝いていました。●演出=白い大きなグラヒルカーで入退場はうらやましかったです。●料理=味・ボリュームともにおいしくてびっくり。●ロケーション=市ヶ谷の駅から近くて分かりやすい場所。出席者も迷う人一人も居ませんでした。式場のオススメポイントは『スタッフ(サービス)』です。私の結婚式前に出席した、旦那の幼馴染で神輿仲間の結婚式でした。当日は天気も良く結婚式日和でした。友人代表という事と新郎新婦からも正装でと言われた事から、彼は神輿の格好に足元は草鞋と草鞋かけ、名刺代わりに半纏という出で立ち、当然私はドレス。私の『やめて』と言う静止を聞かず、勇んで会場入りしました。当然、新郎新婦の親族は燕尾服に黒留袖やスーツに訪問着、神輿仲間までもがスーツやドレス。これには、仲間も大笑い。新郎新婦からも正装だと言ったのにと大笑いされ、2人で恥ずかしい思いをしていたところ、スタッフの女性から、凛とされてお似合いです。や、何か有りましたらお声掛け下さい等の優しい言葉を頂き、隣の私も涙が出る思いでした。初めは会場で居場所の無い思いをしていた彼が、スタッフの方々に声を掛けられ、その気になり、仲間で新郎を神輿で担ぎ、隠てた拍子木まで鳴らす次第、騒ぎまくりで会場を引き上げる際、私が平謝りをしましたが、スタッフの方は、笑顔で楽しかったです。と言われて安心しました。後日、新郎新婦が我が家に来た時の話で、女性スタッフが、全員に笑われた彼を見るなり、新郎に、何かお声掛けを致しますか。タキシードであればご用意はあります。と声を掛けてくれたそうです。新郎も哀れな友人を助けてやってくださいと冗談で言ったつもりが、友人への最高の配慮をしてくれた事や、新郎新婦が会場を離れる際、スタッフの方々に、今までで最高に盛り上がった結婚式でしたと言われた事を聞きました。当時、式場を探していた彼と私は、結婚式は場所や料理だけではなく、スタッフで良くなるんだ、あそこで式を挙げるぞと酔っ払いながら大騒ぎしました。それから何度もこの式場に下見に来ました。やはり、スタッフの方が全てに気を回してくれている式場と挙式は最高に思い出に残る挙式だと、私は感じました。そしてここが最高のお勧めです。詳細を見る (999文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/05/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
チャペルがとても素敵です☆
写真で見たチャペルがとても素敵で、ずっと気になっていました!見学に行った日は、先勝の土曜日でしたが、入って「本日の予定」を見ると、なんと10組ものカップルの予定が記載されていてビックリでした。人気のホテルはすごいですね(^_^;)相談をしているサロンもとても混雑していて、さすがに10組も入っていると、見学も時間の合間をぬってと言った感じで、プランナーさんも大変そうでした。ですが、実際の挙式を見る事が出来たのでイメージが出来て良かったです。白い外車に乗って、新郎新婦がチャペルに到着し、会場の中に入る階段に、参列するゲストが並び、二人を祝しながらお迎えをしていました。「挙式前の緊張した二人は、式の前にご友人などのお顔を見て、リラックスできるんですよ」とプランナーさんはおっしゃていました。挙式後は、再びゲストが階段で二人を出迎え、フラワーシャワー。披露宴会場(ホテル内)へ向かう車に乗った二人を送る…といった流れでした。独立チャペルは2階建になっていて、1階は親族控え室と、ちょっとしたロビー(受付をしていました)で、螺旋階段を上がると挙式会場となっていました!中には小さなエレベーターもありましたので、足の不自由な方も安心です。また、ホテルの建物と独立チャペルは少し離れていますが、気になる距離ではありませんし、万が一雨が降ったとしても、歩行者通路にはずっと屋根がついていますので大丈夫です☆披露宴会場は、「琉璃」と「白樺」の部屋を見ました。「琉璃」は天井が高く、色が変化する大きなシャンデリアがありました。ほぼ正方形のようなお部屋です。「白樺」は窓がついていて、カーテンは自動との事。とても横に長~い会場で、端になるお互いの両親と少し距離を感じてしまいそうでしたが、120名までOKとの事ですので、多くのゲストを呼ばれる方には良いかもしれません。窓からの景色は、目の前が交通量が多い道路でした。騒音が少し気になりました。道路には高い樹木が立っていて、座っていれば緑しか見えませんが、期待していたものとはほど遠かったです。やはり都会は仕方ありませんね(^_^;)また、希望があれば、ベビーベットも置いて頂けるとの事でした。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
オープンカーで登場など、楽しい演出が色々あったこと
【挙式会場について】広めの部屋で厳かな感じだった。【披露宴会場について】お着いた雰囲気で感じのいい会場だった。【演出について】スポーツカーで新郎新婦が登場したのはなかなかインパクトがあってよかったと思います。【スタッフ(サービス)について】感じのいい人が多く、お酒の追加等たのみやすくてよかったとおもいます。【料理について】フランス?料理っぽい感じの料理でなかなか美味しかったです。【ロケーションについて】広い道路に面していて駅からのアクセスもよく、それでいてそれほど騒音等気にならなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れサービスやマタニティサービスについては、特になかったと思います。【式場のオススメポイント】ホテルの屋外でオープンカーで新郎新婦登場のシーンはとても印象に残っているので、特徴ある演出だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】楽しく盛り上がる結婚式にしたいカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.8
場所は便利だと思います
交通の便が良いので見に行きました。駅からわかりやすいです。2階に花嫁の仕度部屋があるのですが、すぐ横が喫煙室になっていて、エスカレーターで上っていく段階で相当なタバコ臭がしていました。タバコが苦手な私達はこの時点で違うかなという印象でした。式場が駐車場の奥にあり、新郎新婦はそこまで白いオープンカーで移動する、というのが売りのようです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
チャペルが最高でした!!!
ゲストに来てもらう中間の距離だったので試しに見学に行きました。チャペルを観てすごく感動したのを覚えてます。あとで知ったんですが色々な撮影に使われてるとのことでした。挙式を決めてから2カ月しかなかったのですが、担当の方がしっかりサポートしてくれて本番を迎えることができました。少し古めかしい感じのホテルでしたがチャペルの素晴らしさがなんともいえない感動です!!コストパフォーマンスもいいと思います。お料理ももっと踏み込めば自分たちらしいおもてなしができたのかな?と思います。自分からどんどん言わないと枠に決められた条件で話が進むので分からないことや変えたいことはどんどん言った方がいいと思います。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の新婦友人として参列しました。初めての経験だっ...
大学時代の新婦友人として参列しました。初めての経験だったので、とても印象に残っています。「挙式会場」フラワーシャワーをする距離が長くてよかった。「披露宴会場」広くてよかった。「料理」お肉とワインがおいしかった。「スタッフ」細やかな気配りをしてくださいました。「ロケーション」駅近でよい。「よかった点」料理がおいしかった。「おススメな人」華やかな会にしたい人。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
式場がきれいでした
敷地内に別棟の立派な式場があって、素敵でした。そこから王道のフラワーシャワーがあり、外のベンチがあるスペースでゆっくり写真を撮れ、さらに新郎新婦はそこからホテル入り口までオープンカーに乗っていきました!みおくるのは楽しかったです。(歩いてもほんの数十mですが)披露宴は、いわゆるホテルの会場で特別どうというわけでもないですが、40人くらいと少ない割にはずいぶん広々とした部屋だったような気がします。カラオケなどで和やかに盛り上がりました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
離れの教会が素敵
以前バイトしてたときの友人の結婚式に行きました。JR市ヶ谷駅から歩いて3分くらいで着きます。ホテル兼式場の建物の隣りに、離れの教会があります。外観も中も素敵な雰囲気。最大の見せ場は、式の後。入口からライスシャワーで下りてくると、高級オープンカーが待っていて、新郎新婦は隣の披露宴会場まで優雅に移動してました。移動距離が短かすぎるとか、置いといて、、雰囲気はいいですよね。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/06/17
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
独立型の素敵なチャペル
この会場の一番の魅力は何と言っても独立型のチャペルだと思います。螺旋階段がある二階建ての建物で、ちょっと凝った演出として、新郎新婦がオープンカーでチャペルに乗り付けることが出来ます。おしゃれな外国映画のようだなと感じましたが、自分がやるのは少し恥ずかしいかも……ただ、案内された披露宴会場は喫煙可のため、少し煙かったです。洗練された会場というよりは、昔からあるごくごくオーソドックスな会場でした。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.6
四ツ谷に近く2次会も探しやすかった
【挙式会場について】立派なチャペルだった、オープンカーでのセレモニーが変わっていた【披露宴会場について】広くて綺麗な会場だったがやや古さも感じた【演出について】自分たちと同僚の演出で外部のイベント企画会社の以外で楽しめた【スタッフ(サービス)について】仕事は普通にしていた様だが無愛想な感じがした【料理について】良くある内容で豪華に感じたがある意味普通の内容【ロケーションについて】駅から近く都心のアクセスしやすい位置【マタニティOR子連れサービスについて】特別なサービスは無かったと思う【式場のオススメポイント】挙式と、式場と披露宴会場を結ぶオーオプンカーによる演出【こんなカップルにオススメ!】今の幸せを見て貰いたい人詳細を見る (311文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
オープンカーに乗りたければオススメ
場所は駅から見えるので行ったことがない人でも迷うことはないと思います。披露宴会場と式場が別棟なので、と言っても数十メートルですが、新郎新婦の移動は真っ白なオープンカーこれが売りとのことでした。式場は天井が高く、シンプルなイメージ。ただ、幅があまり広くなかったような…でもとても綺麗でした。披露宴会場は広くてかなりの人数に対応できる、とのこと。私達がここを選ばなかった理由は、新婦の支度部屋が喫煙室の隣で、そのフロア全体のタバコ臭が気になったため…家族全員がタバコ好きではなかったのでやめました。そうでない方々には良いと思います。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
教会が良かったと思います。ただ、ぶっつけ本番だったので...
教会が良かったと思います。ただ、ぶっつけ本番だったので緊張のせいもありわけがわからなくなってしまう事もありました。料理も量が多くみんな満足だと言っていました。式までに何度か打ち合わせがありましたが大きい会場だったせいか毎回プランナーの方が違う事が少し気になりましたが無事に本番も終わり最終的には満足でした詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
【挙式会場】 都内のホテルでは珍しく、挙式を上げるチャ...
【挙式会場】都内のホテルでは珍しく、挙式を上げるチャペルは独立していて、日差しの差し込む広い天井の教会がとても魅力的でした。【披露宴会場】いろいろなタイプの会場から選べたので、自分の好みの会場がみつかりました。【料理】和洋折衷にしましたが、お肉が軟らかかったです。【スタッフ】出来るだけこちらの要望を聞いて対応してくれました。【ロケーション】市ヶ谷駅から近く、また東京駅や新宿駅などからも近くて良かったです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 独立型チャペル
この会場のイメージ389人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランドヒル市ヶ谷(ホテルグランドヒルイチガヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒162-0845東京都新宿区市谷本村町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |