
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
素晴らしいロケーション
友人の披露宴に参列しました。なんといっても、ホテルの素晴らしいロケーション!京都の少し郊外で、お天気のとてもよい日だったのもありますが、緑がまぶしいくらいだったのが印象に残っています。披露宴会場はゴージャスで、弦楽カルテットの生演奏がよく雰囲気に合っていました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.0
ゴージャスな料理に大満足
コース料理のフォアグラと肉の料理が凄く美味しかったという印象です。ワインがすすみました。他の料理も美味しくて参列者を満足させていただきました。アクセスも最寄駅から徒歩数分なので行きやすかったです。二次会も会場内で開催されホテルも直結しているので遠方の方でも参加しやすいと思います。ただ主催者側の予算は結構行きそう。。。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
妹の結婚式場として参列しました。 教会の外の緑もきれい...
妹の結婚式場として参列しました。教会の外の緑もきれいで、みなさん満足されている様でした。【挙式会場】生演奏やゴスペルがあり、とても厳かで華やかな雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴会場には、新郎新婦の想いが込められたコーディネートがほどこされていて、幸せを感じました。【料理】品数も多く、みなさん満足されてました。デザートも数品あり、子供たちも大喜びでした。【スタッフ】子どもがハプニングを起こした時にも、親切に対応していただけました。【ロケーション】都心にあるので、地方から参列される方には、都心の雰囲気が味わえていいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式後、純白のオープンカーに乗って、パーティー会場まで行かれるのが素敵でした。一緒に参列していた子供も、大きくなったらここで結婚式をしたい!と、憧れてました。【こんなカップルにオススメ!】音楽好き、車好きの方には願いの叶うとても良い思い出の結婚式場になると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
今の結婚ではなく、初婚の結婚式で使用させていただきまし...
今の結婚ではなく、初婚の結婚式で使用させていただきました。私が出席した結婚式の中で、全体を総合して一番良かったです。【挙式会場】サイドにステンドグラスがあり、天気に関係なくとてもステキでした。夜でも雰囲気が良いのが決め手のポイントでした。赤いカーペットに白のラインがひかれ、高い天井、自分の憧れる教会の雰囲気にピッタリでした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されていました。披露宴会場はとても天井が高く開放的な空間で、とても大きなジャンでリアが天井にあるので、窓が無くても圧迫感が少なく良い雰囲気でした。また、照明やテープルクロスなどもチョイスできるので個性を出せるのがとっても良かったです。スタッフのかたに、やりたい内容を話し、会場側では対応できなくても自分で作成する等が出来れば装飾ができたのは自分らしさを表現できてとっても良かったです。【料理】いたって可も無く不可も無くデス。また、決まったコースから同等の物に変更は出来ました。しかし、飲み物の種類が少ないことと、お酒などの持ち込み料がする事、最後のコーヒーか紅茶は事前に決めなくていけないのはマイナスポイントです。【スタッフ】スタッフはとても優しく様々なことに素早く対応してくれました。ここは、担当制ではなく、毎回担当が替わるのは気になりましたが、1人の人にお願いしたい旨を伝えた結果、担当をつけていただけ細かいことも打ち合わせをする事が出来ました。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。市ヶ谷は何路線も通っているのも様々な場所から来ていただく方にとっても良かったと思います。瑠璃の間以外には神田川に面しているので、桜の季節や新緑、紅葉に時期には良いと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・駅ちかのロケーション・ホテルなので遠方の人が泊れる・天候が悪くても、ホテルからチャペルまで屋根があるのが安心・チャペルまでの往復、新婦新郎はオープンカーに乗れる【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、スタッフの対応もすばらしいです。美容のかたも親身になってくれます。衣装合わせのかたも、様々なタイプの方がいるので、ご自身に合った人を探すと自分にピッタリの衣装を見つけられます。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
悪くなかったです。
普段から沿線を通る際目にしているホテルでした。外観からも若干の年季を感じられますが、式場自体は清潔感があり悪く無かったように見えます。施設は正直やや古いです。(オープンカーから式場の音響施設などなど。)特にそれ以外は特筆すべきはないです。料理もインパクトには残る物はあまりありませんでしたが、おいしかった記憶はあります(フレンチ)。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
中学時代の友人の結婚式に参列。【挙式会場】広くてキレイ...
中学時代の友人の結婚式に参列。【挙式会場】広くてキレイで素敵なチャペルでした!【披露宴会場】広くて明るい(自然の光)【料理】日本人に合う味付けのフルコース。デザートがいちばん美味しかった!【スタッフ】ホテルに併設されているからか対応が素晴らしい。【ロケーション】駅から歩いて五分程。分かりやすい場所にあり、移動しやすい。【こんなカップルにオススメ】チャペルを重視したいカップルにおすすめ。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.7
グランドヒル市ヶ谷
はじめまして。挙式場を探していて色々なとこを見てきて一番理想にあった式場でした。グランドヒル市ヶ谷は駅から近いのと駐車場があり交通の便がとてもいいです。まずチャペルは天井が高くて、圧迫感ないし、ガラス細工されてて日差しが入ると色々な色がチャペルを鮮やかに演出してくれます。とても綺麗でした。なんといってもパイプオルガンの迫力に圧倒されます。音も心響きとても感動しました。残念なのが参列席にシミがあった事です。それ以外は完璧でした。オープンカーに乗れるのはここだけだと思います。雨の日は乗れないので残念です。披露会場は天井があまり高くなくて圧迫感が少しあります。会場内ジュータンなのでウエディングドレスがすれて動きにくそうでした。披露会場はいまひとつでした。料理はおいしかったです。チャペルを重視している人にはかなりオススメです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】独立式の大きなチャペルが印象的でした。 【...
【挙式会場】独立式の大きなチャペルが印象的でした。【披露宴会場】洋風な感じの部屋で明るかったです。【料理】量も多く、大変満足のいくものでした【スタッフ】気配りが良く聞いて、大変良い結婚式でした。【ロケーション】駅からも近く便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルまでオープンカーに乗って移動するのがおしゃれでした。【こんなカップルにオススメ!】独立型のチャペルにあこがれている方、お勧めです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.5
【挙式会場】独立のチャペルで白の奇麗な建物です。天井も高めで
【挙式会場】独立のチャペルで白の奇麗な建物です。天井も高めで都内の独立チャペルとしては文句なしです。トランペットなどもよく響きすてきでした。【披露宴会場】一番広い会場は天井も高くとても素敵です。お花などで変わってしまうかもしれませんが、空間も広めなのでテーブルの挨拶周りでも花嫁さんがドレスにつまづいたりするおそれもないかと思います。ただ人数が少ないと小さめの部屋になり、私としては大きな披露宴会場以外は微妙でした。人数は多くよび広い会場を使うことをお勧めします。【料理】試食で少し食べさせていただきましたが、おいしかったです。あとは見本品を見たんですが、一番安いタイプは正直さみしすぎます。和洋折衷の一番高いものかその下あたりが無難だと思いました。【スタッフ】担当していただいたスタッフさんは笑顔できちんといろいろ説明してくださり、良かったです。無理な営業もないので私としてはありがたかったです。他のとこだと営業がすごくて今すぐ決めろ的な人もいたので。。。【ロケーション】駅から近いので電車が見えたりと正直ちょっと微妙ですが、独立チャペルもありますし、いいのかな?という感じです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】白のオープンカーからのブーケトスが出来るそうです。恥ずかしがりな彼はいやがりましたが、女性からしたらとっても素敵な演出だと思います。【こんなカップルにオススメ!】都内で駅からも近い場所、遠方から人を呼ぶならここでいいと思います。ホテルですし、そのまま部屋から会場に行けますから、迷うこともないと思います。女性にとってはドレスの値段も悩みの種ですが、ここはドレスも管理してるので他ではかなり高い値段でレンタルしているドレスも半額くらいで借りれます。むしろプラン内でいけちゃったりするので金額で悩んでる方にはいいかも。悩んでなくても他で同じ値段出して2着借りるとしたらここでは3着借りれるんじゃないかと思う値段です。ホテル、ドレスで探してる人にはお勧めの会場です。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
ドレスが沢山
この式場はドレス管理も行っていて、他の式場ではプラン内では収まらないようなドレスが、プラン内でいけちゃいます。ドレスにこだわるけど安くって方にはここがオススメ☆駅からも近いし、オープンカーからブーケトス出来たりと女心をつかんでます。ただ相方が恥ずかしいとのことで断念しましたが、私としてはドレスが一番こだわりたい部分なので価格てきにもここがよかったです。チャペルも白がキレイでトランペットの演出も素敵でした。披露宴会場は大きなお部屋は素敵なんですが、小さい会場は微妙です…。大きな会場は天井も高く、お話や飾り次第ですが誰もがいい!と言ってくれるものが作れると思います。人数沢山よんだほうがいいと思いました。お料理は…和洋折衷の真ん中以上の値段をオススメします。それ以下だとかなり貧相な感じがしました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
式場は、素晴らしいです
案内してくださった担当者の対応は、良かったです。教会に案内され、教会の天井の高さにびっくりしました。ステンドグラスも素敵でした。教会まで、リムジンで移動できるとの事でした。披露宴会場も教会も清潔感があり、素敵でした。しかし、料理が値段の割には、いまいちの気がしました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.4
チャペルが素敵でした。
<式場>チャペルが独立チャペルでステンドグラスから差し込む光がとても素敵でした。また、短い距離ですが車で送ってもらえるのも素敵な演出だと思いました。<披露宴会場>小さい方の会場は外に面して窓があるので明るい雰囲気でよかったと思います。ただ、大きい方の会場は窓もなく、隣の会場とちゃんとした壁で仕切られていないので、同じ日に他の方が式をしていると隣の会場の音がかなり漏れてしまうと思います。実際、今回も隣の会場の音がかなり漏れていました・・・。<スタッフ>対応は良いのですが、担当制ではなく毎回担当が変わるようでちょっとどうなのかな??と思いました。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが素敵でした。
こちらの式場チャペルが本当に最高でした。ステンドグラスから注ぐ光も素敵です。駅からも近く比較的便利かと思います。ただ、会場が壁で仕切られているのではなくパーテーション(?)のような感じで仕切られているので、隣の会場の音がかなり漏れているのが気になりました。また、大きい方の披露宴会場は窓がありません。小さめの会場の方ですとしっかり壁で仕切られていますし、窓もありますし、良いと思います。ただ、こちらのスタッフの方は担当が決まってついてくれるのではなく、毎回違う担当の方が対応するようで、ちょっとどうなのかなぁと思いました・・・。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャペルとスタッフさんの対応。
【挙式会場】都心であれほどの本格的なチャペルがある所は無いと思います。【披露宴会場】小さい会場でしたが、キレイでしたし人数にはピッタリでした。【スタッフ(サービス)】色々なスタッフさんと何回もお会いしましたが、どのスタッフさんもとても親身になって下さいました。【料理】他のホテルと比べて特別豪華!とは言えませんが、基本のコースをあれこれ差し替えしてかなり融通利かせてメニューを作って下さいましたし、ボリュームもありゲストからも好評でした。【フラワー】打合せは一回だったので多少の不安はありましたが、当日の出来栄えを見たらとてもステキでした。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスはとても良いです。正直、もうすこし掛かるのが普通だと思います。【ロケーション】都心で市ヶ谷駅からすぐだし、交通の便はとても良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドや高齢者用の車椅子の貸し出し、離乳食メニューなど、必要な設備は整っていたと思います。【ここが良かった!】チャペルはピカ一!そして契約者も参加出来るウェディングフェアが月一で行われるので、実際の装花や料理などが実際に見れて、自分の式の参考にしやすいです。またドレスの種類もとても多いので女の子は嬉しいと思います。【こんなカップルにオススメ!】オンリーワンの超豪華な式をしたい方には向きませんが、あまり経費を掛けずにアットホームに、でもチャペルはこだわってある程度の式披露宴を行いたい、というカップルにはお勧めです。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.0
白い車
白い車で、挙式会場まで移動するようです。大きな車で、海外ドラマで使用されそうな感じでした。教会は、大きかったです。教会は、独立チャペルで、晴れた日の挙式は、気持ち良いだろうなと思います。披露宴会場は、無難な感じでした。絨毯のしみが少々気になりましたが。。。コストは、高いとは感じませんでした。無難な挙式はできそうです。安っぽすぎないので、良いと思いました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
教会が素敵です
【挙式会場】教会は、白い壁に高い天井で、独立型なのがとってもよかったです。周りはステンドグラスになっており、当日は曇りでしたが十分光が差し込んでいてきれいでした。またパイプオルガンもしっかりしていて、聖歌隊やトランペットの方がいて、迫力がありました【披露宴会場】披露宴会場は英国風な絨毯にシャンデリアといった様にホテルらしい内装でした。会場の明るさは少し暗かった印象があります。スポットライトや音響もやや古い感じがしました。【交通の便】交通の便は最高で、JR、都営新宿線、地下鉄が通っているため、乗り入れもとっても良かったです。また市ヶ谷駅から徒歩で3分くらいで、場所も大きい道路に面しているのでとても分かりやすいと思います。【スタッフ(サービス)】特に可も不可もなくといった感じです。料理を出したり、下げたりするタイミングも特に気になる点はありませんでした。【料理】和洋折衷だったと思います。ホテルの披露宴としては、大味すぎず、美味しい方だったとは思いますが、強く印象に残るほどではありませんでした。【演出】白いリムジンでの新郎新婦がチャペルから退場するなどの演出や新郎のブーケトスがあり、当時としては初めて見る演出ばかりだったので楽しく見ることができました。【こんなカップルにオススメ】大きく豪華すぎないホテルなので、仕事関係の方や年配の方などを安心して招ける式場ではないかと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
オープンカーでのブーケトス♪♪
年末に会社の忘年会で来てフェアの紙を見つけて無料で試着も試食もできるなんて!!と思って行きました笑☆試着では写真をとって下さり写真をプレゼントしてもらえるのでよかったです。ただ残念なことは少し古く感じること。。。チャペルの椅子が木なのですが傷が多々あり・・・ぱーっと豪華な結婚式を挙げたかった私には候補にあがりませんでした><少し建物が古いこと以外は料理もすごくおいしいし、挙式が終わったらオープンカーが出迎えブーケトス☆天気がいい日は最高だろうなと思いました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/10/06
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
駅近で柔軟な対応です
何より駅が近くて迷子にならないです。路線もJR・地下鉄と複数あり、東京や新宿・池袋に一本ででられるので二次会の移動にも困りません。また、独立した大きなチャペルがあり人前式もできるのですが、宗教上の都合で十字架がNGな場合は布で奇麗に隠してもらえます。私は主人側の意向により隠して行うことになりました。そのほか、ペーパーアイテムはホテルが提携している業者のものを利用したのですが、業者さんのHPを見て私たちが使いたかったものはホテルの見本にはなく、取り扱いが無いものでした。ですが相談したところすぐ取り寄せてくださり希望のものでつくることができました。プチギフト等持ち込み品の期日も相談したら少し早めにして下さり、柔軟な対応をしてくださいました。仮予約の状態であっても何度でも相談OK見積もりOKで、契約を無理に迫られませんでしたし、対応は非常によいと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
スタッフの誠実さが伝わってきました.
【挙式会場】すてきな雰囲気でした.【披露宴会場】とても広々とした空間でした.【スタッフ(サービス)】親切に説明をしてくれました.【料理】こちらの要望に応えてくれるとのことでした.【コストパフォーマンス】まあまあ良いのではないでしょうか.【ロケーション】交通の便も良く大変良い環境にあると思います。【マタニティOR子連れサービス】子供対応も十分であるようでした.【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室も化粧室も挙式会場に近く使いやすい雰囲気でした.トイレも設備が整っていました.【ここが良かった!】すてきな雰囲気の中で式を挙げることができるので、是非検討してみる価値があります.【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから少し年齢の高いカップルまで、いろいろな層に対応できるので、とても良いです.詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
披露宴会場の雰囲気
【挙式会場について】天高と広さがいい。外がイマイチ。【披露宴会場について】照明などがシックでよかった。天高が高くていい。【演出について】記憶にない。【スタッフ(サービス)について】あまり記憶にないが、スタッフの親近感、1to1感はゲストハウスにはかなわないと思う。その代わり、接客の質は高いのではないか。【料理について】美味しかった気がする。【ロケーションについて】駅からの道のりが退屈【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで来ていた人も何人かいたが、特に困った様子は無かった。【式場のオススメポイント】披露宴会場の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】コンパクトだけどホテルでやりたいという人。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
あまり知られていないけど
3月28日(日)、グランドヒル市ヶ谷で行われた結婚式に参列しました。あまり知られていない場所ですが、雰囲気のいいチャペルが併設されていて、披露宴会場も程よい広さで料理もまあまあでした。礼装をした自衛官を見掛けたので、ホテルの従業員さんに聞いたら、このホテルは防衛省共済組合の経営とのことで、半分以上が防衛省関係者の結婚式だそうです。二次会もホテルの中にあるレストランでしたが、3500円飲み放題でリーズナブルでした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/04
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】ホテル内にこじんまりと作られた人工のチャペルでは
【挙式会場】ホテル内にこじんまりと作られた人工のチャペルではなく独立型の荘厳な本格的なチャペルで、数箇所教会を下見した上で即決で決めた。【披露宴会場】親族だけでの小規模な食事会でしたが、もったいないくらい良いロケーションの素敵な部屋をお勧めいただきました。【料理】和洋折衷でしたが、どれも美味しく量も多く満足です。【スタッフ】打ち合わせスタッフは担当制ではないので毎回変わりますが、打ち合わせについては支障ありませんでした。細やかにアドバイスをいただきとても教育が行き届いていると思います。【ロケーション】市ヶ谷駅から徒歩で7分くらいなので迷う事もなく、地方から出席する親族や友人への案内もスムーズにできました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい・駅ちかのロケーション・料金が防衛庁の運営のホテルなので、費用がお安く抑えられた。(防衛庁勤務の方はお勧めです)【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。チャペル重視の方にはオススメです詳細を見る (463文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
全てが1つの会場で済むので便利です。
【挙式会場】独立型のチャペルで、新郎新婦はホテルからオープンカーでチャペルまで行きます。バージンロードが長く天井も高いので東京のホテルとは思えない解放感です。厳粛な雰囲気で天気が良ければステンドグラスからは午前も午後も日の光が注ぎます。【披露宴会場】初めて見学に行ったときは古さ(絨毯とか、雰囲気とか…)を感じましたが、他の式場をいろいろ見学し、総合的には◎です。フローリングから絨毯、シャンデリアの豪華な天井の高い会場、窓から桜並木が間近に感じられる会場など好みによって選択の幅があります。【スタッフ(サービス)】衣装も同じ敷地内での試着になるので便利です。二次会もホテルのレストランで行え二次会ドレスもレンタルできるので便利でした。【料理】生ケーキの種類も多く納得して選べました。【フラワー】可もなく不可もなく。満足でしたよ。【コストパフォーマンス】プランによっては衣装の補助があるので助かりました。補助金内で選べるドレスの選択肢も沢山ありました。【ロケーション】両家とも遠方からの出席者が多かったので東京駅から1本で行けるわかりやすい立地だったのも選んだポイントです。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ、子連れはありませんでしたが、足の不自由な出席者が2名ほどいましたが、事前に車いすを用意していただきました。思いの他出席者が元気だったので実際は利用しませんでした。【ここが良かった!】主人は雑誌で見たときから式場が気に入っていました。独立型の教会がお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの出席者が多い方は会場がホテルは便利です。内装はリニューアルされていてとても綺麗でしたよ。ホテルかつ広いチャペルを希望の方はお勧めです。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の式で。【挙式会場】綺麗な教会でした。教会に行
大学時代の友人の式で。【挙式会場】綺麗な教会でした。教会に行くまでホテルの敷地内を歩くのですがそのときに新郎新婦に偶然遭ってしまったので残念でした。【料理】お酒の種類がそこそこ選べたのがよかったです。【スタッフ】基本的にはよかったんですが、クロークの大行列はちょっと…。【ロケーション】駅から近いので迷うことがありません。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
チャペルが素晴らしい
チャペルは、白を基調にした建物で、大勢の人が入れます。天井が高く、バージンロードも長く、開放感溢れる素敵な場所でした。式場のまわりも車が入れるなどの広いスペースがあるので、クラッシックカーでの演出などもあり、挙式ではいろいろな演出が楽しまそうです。チャペルの素晴らしさに比べると、披露宴会と料理は、普通な感じがしました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
綺麗な白い車☆
職場の先輩の結婚式でしたが、式が終了し外でフラワーシャワーやブーケトスが行われました。男性版ブーケトスもあってとても楽しかったです♪(オプションで柔軟に対応してくれるのかも)その際、とっても素敵な白いピカピカのオープンカーに乗って先輩夫婦はとても幸せそうでした!しかし、披露宴に関しては、会場の壁が若干薄く感じました...他の場所の音が聞こえてきてしまっていたのが少し残念でした。でもとても綺麗な会場でした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.6
独立型チャペルが特徴的(特にステンドグラス)
【挙式会場】・独立型チャペルは、ステンドグラスが特徴的で、かなりキリスト教的です。バージンロードも長い(15m)ので、そういうのを希望している人にはぴったりです。パイプオルガンが正面にあり、コーラスも4名入るとのことです。・チャペル自体は建物の2階にあり、1階に受付、親族控室があります。友人はチャペルの1階ロビーで待つことになります。エレベーターもあるので、チャペル内での移動に問題はありません。・新郎新婦は、ホテルからオープンカーでチャペルまで移動・登場します。オープンカーもここのお勧めだそうです。・チャペルを出たところでフラワーシャワーができます。雨の場合は、チャペルからホテルに入ってすぐのところに、天井が青空模様の場所があり(そこはいつも晴れているので)、そこでできるそうです。雨の日のこともちゃんと考えているようでした。【披露宴会場】・60名程度ということで、着席80名までの珊瑚と芙蓉を見学しました。・珊瑚は、窓付き長方形、赤い絨毯にカーテンです。ホテルの宴会場によくあるタイプの雰囲気です。・芙蓉は、窓はなく、ほぼ正方形で、フローリング、緑色と茶色でまとめた会場です。2008年1月リニューアルしたとか。珊瑚よりは芙蓉の方が自分の希望には合うと思いましたが、フローリングなので椅子の音が気になるのではないかと思いました。【スタッフ(サービス)】悪くないと思います。【料理】試食をしていないので不明です。【コストパフォーマンス】普通だと思います。高すぎず、安すぎず。。。【ロケーション】・市ヶ谷駅からすぐですが、直結はしておらず、間に交差点もあります。雨だと傘が必要です。・お堀のそばなので、春は桜がきれいだと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)東京駅からタクシーで2000円程度とのこと。【こんなカップルにオススメ!】チャペルとオープンカーに惹かれる人。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/07/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
とても素晴らしい結婚式場です。
2010年の春にホテルグランドヒル市ヶ谷にて申し込みしました。挙式は秋です。チャペルのキレイさ、二次会をそのままホテル内の別会場で行うことができるところが気に入りました。またJR市ヶ谷駅から徒歩約3分というアクセスのよさにより、来てもらう親戚、友人には喜ばれると思います。何といっても金額が比較的安いと感じました。色んなコースやオプションによっても変わってくると思いますが・・・決め手は、ブライダルサロンの従業員の方の対応がとても親切で安心できるところです。絶対オススメの結婚式場です。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式に新婦友人として出席しました【挙式会場】重厚なつ
友人の結婚式に新婦友人として出席しました【挙式会場】重厚なつくりのチャペルで高級感があってよかった【披露宴会場】ごく普通だなという印象。テーブル中央に置かれたベルの飾りが面白かった。【料理】とてもおいしかった。和風な感じの料理は初めてだったので新鮮だった。ひつまぶしが出ました。【スタッフ】特に印象はないが、良くも悪くもないと思う。【ロケーション】駅から近くて便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きい施設なので必要なものがそろっている。新郎新婦が白いオープンカーに乗って式場に到着したのがとっても素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】個性を出したいというより伝統的な形式的な式を希望している方にお勧めだと思う。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
超豪華な地味婚!?
結婚式場は、TVや映画のロケに使われる、本格的なチャペルです。神父様・聖歌隊・パイプオルガンの声楽が、荘厳に鳴り響きます。式場から披露宴への短距離の移動は、白のオープンカーに乗る演出で、新郎新婦の気分が、盛り上がりました。披露宴会場は、雰囲気や人数から、自由に選べます。一番人気は「瑠璃の間」です。高い天井と広々とした空間に、豪華なシャンデリアと上品な雰囲気に満ちています。料理は、様々なコース料理から選べて、どれも美味しく、大好評でした。準備・当日のスタッフは、みなさん、本当に親切・丁寧です。手作りのウェルカムボードを飾り、メッセージカードやお菓子を、引出物袋に入れていただきました。立地は、市ヶ谷駅から徒歩3分で、遠方からの御来賓にも、御負担になりません。費用は、都民共済に加入すると、割引特典があります。また、防衛省の共済組合が運営する非営利のため、驚くほど、割安です(防衛省の関係者である必要はありません。)。民間のホテルで、これだけの結婚式をするのは、難しいと思います。超豪華なのに、地味婚という、ステキな結婚式です。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランドヒル市ヶ谷の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 独立型チャペル
この会場のイメージ389人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランドヒル市ヶ谷(ホテルグランドヒルイチガヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒162-0845東京都新宿区市谷本村町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |