
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり1位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る1位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見えるチャペル2位
- 北摂(高槻・吹田市) 宴会場の天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気4位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価4位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数4位
- 大阪府 ガーデンあり4位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い4位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル4位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント5位
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気5位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数5位
- 大阪府 緑が見える宴会場5位
- 大阪府 緑が見えるチャペル10位
迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
芝生のガーデンは最高!!
挙式会場は狭いなと思ったのが第一印象。しかも入り口などがすごいこじんまりとしてて、フラワーシャワーのスペースも狭い!!それならガーデンでした方がインスタ映え!!雰囲気◎大きな窓越しに見える芝生もとても綺麗でした!美味しかったですが、カレー風味などは結婚式場では珍しくびっくりしました。駅からは遠く、少し行きづらい、わかりづらい場所でした。車で行って良かったです。子どもを連れていきましたが、とても優しい方々で助かりました。トイレも綺麗でオムツ替えのベッドもありとても助かりましたが、会場内は階段が多く、少し大変でした。とても天気が良く、暖かかったのでガーデンでの催し物は最高でした!!!もっといたかったぐらいです!!!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい!
木のぬくもりを感じる、天井の吹き抜けからの光溢れる、自然に囲まれるモダンな雰囲気がある会場挙式会場は自然光の溢れる素敵な会場でした。桃の花を祭壇?に飾ったのでですが、テラスハウスが披露宴会場で、その会場へ向かうウッドデッキを通っていきます。右を向くと森が広がっています。その自然溢れる中テラスハウスにに向かいます。ホテルで式を挙げていたらこの雰囲気は味わえないだろうなと思う。テラスハウスは2階建の一軒家でナチュラルな感じで、木のぬくもりが感じられるすごく素敵な建物でした。私が一番良かったとおもったのは、特に料理でした。私自身食べる事が趣味というくらい食事が大好きで、結婚式を挙げるに関して色々な会場で、試食させて頂きましたが、群を抜いてここの料理が美味しいと思いました。実際来て頂いた人からはご飯美味しいね、とほとんど方が言って下さいました。万博公園内にある為、自然に囲まれる素敵な場所、新大阪から30分間隔でバスがでています。遠方からのゲストには好評でした。料理が美味しい、ビュッフェスタイルにしたのですが、肉、海鮮、デザート、ピザ、ドリンク、前菜など沢山の種類があります。ゲストの方からの特に好評だったのは、肉と、オプションで付けたハンバーガーでした。ひな祭りだったのでチラシ寿司も付けたのですが、それも喜ばれていました。繰り返しますが、ここは料理が美味しい!私達はテラスハウスが披露宴会場でした、少し値段は高いですが、アットホームな雰囲気がある、凄くいい式場です。料理も大変美味しいです。オススメですよ。詳細を見る (657文字)
費用明細3,101,377円(33名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
重圧感のあるチャペルと可愛いテラス会場
挙式会場は、入ると木の香りがして、重圧なイメージと、ガラスから入る太陽光と、緑がたくさんで、とてもキレイで、最初に下見にいったチャペルでしたが、とても気に入りました。教会内は、ゲスト達の写真撮影はngで、式をしっかり見届けて欲しいというこだわりでした。写真撮影は、写真を残したい私にしては、少し残念な気持ちもありますが、写真をプロの方が残してくださるので、それ以上に落ち着いて、自然のあるチャペルの雰囲気が気に入りました。2つある披露宴会場のどちらとも、ガーデンがあり、どちらとも、寒い時期のために、ストーブが外に設置されており、スイーツビュッフェのために、少しでもガーデンを使えるようになっていて、雨でも少しでられるように、屋根がついてる場所もすこしあったりもします。レセプションホールは、広く窓も大きく、緑しか見えない!といった雰囲気で、華やかです。テラス会場は、可愛い一軒家の貸切で、二階にまで上がれたり、庭があったり、アットホーム感と、自分色にも作り上げれそうな雰囲気です花火や、マグロの解体ショーなど、ガーデンを使ったおもしろい内容の提案とかもあるそうでとても楽しそうでしたお料理が、下見なのに、こんなに美味しくて素敵なお料理なのかと、満足でした♪お肉も柔らかく、お野菜も上品に美味しくいただけて、スイーツは、スイーツビュッフェもされてるようで、色んなスイーツや、太陽の塔のチョコレートなど、目で見ても楽しめて良かったです。シェフの方もテーブルごとにお話をしに来てくださってとても良かったです交通アクセスは、他府県から来られる方には、新大阪や、万博公園の駅からシャトルバスが土日は出ているそうなので、良いとはおもいますが、距離ありますし、電車で来られる方には立地や交通アクセスは良いとは言えませんが、緑がたくさんで、他にビルなどが見えない立地なので、自然たっぷりの会場がとても良いとおもいました迎賓館さんなので、とても、丁寧なご対応で、案内も丁寧で、大阪万博で使われたカトラリーを今でも使っておられるなどの、年配の方にも喜んでもらえるというエピソードも出してくださり、下見に来た方々への、魅せ方も、とても上手におもいました。親族や年配の方にも良いと思ってもらえる雰囲気と、堅苦しくもなく、ラフなナチュラルウェディングをしたかったので、テラス会場では、1軒家を貸し切りのようなスタイルだったので、理想に近くなりそうなイメージでしたトイレは、本館の方では広くキレイでした。(テラス会場では、お手洗い中を拝見してませんが)バリアフリーな作りなので、車椅子の方もご年配にも優しいと思います。テラス会場では、室内ですが、お庭もあり、好きにでて行けるような雰囲気で作ってあり、自宅に招く様なスタイルができます。もう1つの大きいレセプションホールは、大きな窓に緑しか見えない!といったくらいの素敵な景色で、こちらも、ガーデンにはでれますし、華やかな大きな披露宴もできるので、こちらも本当に素敵でした華やかで、白を基調とした大きな窓と、ガーデンがあるレセプションホールと、可愛い一軒家のテラス会場は、アットホームな自分色を作り出せる会場で、どちらのパターンかは好みで決めれます。テラス会場は、少人数からになります。テラス会場では50人越えるとビュッフェスタイルになるそうなので、人数と、どんなスタイルでしたいかを考えて見ておくといいと思います。迎賓館さんは、お値段はお安くはないので、これからプラスになることも多くなると聞いたので最初の時に色々とお値下げをお願いしてみるといい様に思います。当日割引があるので、かなり交渉にお時間かかりました。仮押さえが無理なので当日割引でかなり、悩まされました。仮押さえはなく、10万ほど先払いなので、当日に悩むことになるので、他にも回られる会場があるなら他の会場を先に見ておくと良いかもしれません詳細を見る (1613文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
風詩の教会とガーデンウェディング
自然の光が入る「風詩の教会」が素敵でした。木を使った珍しいデザインの教会で落ち着いた雰囲気でした。その他、ガーデン演出などの様々なシチュエーションに対応できるなど設備が充実していました。ガーデン演出のできる会場でした。階段があり二階を使用できたり、ソファーがあったりと自分の家にゲストを招いているようなリラックスした雰囲気で楽しめると思いました。試食させて頂きました。幅広いゲストに対応可能なメニューでとても美味しかったです。また、美味しいだけでなく鮮やかな見た目で写真映えしそうだと感じました。交通アクセスはとても良いです。新大阪駅や万博記念公園駅から無料送迎バスがあり、関西だけでなく遠方からのゲストでもアクセスしやすいと思います。チャペルは迎賓館の奥にあり、気に囲まれており雰囲気があります。光がよく入るつくりになっており、木漏れのなか真っ赤なバージンロードの上を2人で歩く姿はとてもいいものになると感じました。またチャペルからの移動はウッドデッキの上を歩きますが、雨の日でも全く濡れることなく移動できるようになっていました。自然に囲まれた場所でガーデンウェディングを楽しみたい方に特におすすめです。披露宴会場はまるで家のように過ごすことができ、ブッフェやコースなど列席者の年代等に合わせて様々なスタイルを選択できます。また、昼と夜の時間帯も選べるため時間帯によって異なる雰囲気を演出できると感じました。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気もありつつ格式のある式場
80名ほと参列したため数名着席は出来なかったが中には入ってみていただくことができた。他にはない木の感じや自然光が中に入り込むこと雰囲気が良い。最大120名まで着席できるほどの広さがある。またグランドピアノも置かれていて、白が基調にされていて、広さや清潔感が際立つ。広さや伝統などもあり安くはないが、高いだけの価値はあると思う。事前に試食会があり食べることができる。式当日はほとんど食べれないが、式が終わってから、控え室に料理を提供していただける。落ち着いて食べることもでき非常に美味しかった。周りに建物が見えることは一切ない。アクセスはそこまで良くはないが、万博記念公園と新大阪からシャトルバスがでている。非常によい。お任せしていても何の心配もなく当日を迎えることができた。決め手は披露宴会場の広さとチャペルの雰囲気が良かったから。申し込み前に、1度式場の相場を知っておくべき。高級ホテルで式をあげるのと変わらない値段になる可能性が高い。式を挙げる上で親孝行したいと思われる方は是非。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の中で癒されました!
迎賓館といえば、とにかく自然の中のイメージでしたが、挙式会場も自然と隣り合わせに!当日は生演奏もあり、感動的な挙式でした!披露宴会場はすぐ外にガーデンテラスがあり、当日は晴天にも恵まれ、屋外での撮影もさせていただきました!また、余興でダンスをさせていただきましたが、広々した披露宴会場で気持ちよくさせていただきました!料理は事前に招待いただいたタイミングでコースを選ぶことができて、とても楽しかったです!万博公園の中にあり、送迎バスもあり非常にありがたかったです!式当日も飲み物や食事で、配慮が行き届いていました!とても満足しています!式場内から入場するイメージでしたがら予想外の屋外から入場に驚きました!こういったサプライズは嬉しいですね!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 3.0
とっても可愛い一軒家
森の中にある小屋のような挙式会場でした。ガラス張りで外が見えるのですが、雨が降ってても素敵だと思ったのは初めてです。披露宴会場はふたつありました。ゲストの人数は60〜70名で考えていたので、小さい方の会場を見学しました。二階建ての可愛いお家で、とても魅力的でした。一軒まるごと貸し切りなので、歓談中に二階のテラスでくつろいでもらったり、併設されているガーデンでビュッフェが出来たりと、とても惹かれる演出を提案していただきました。コスパは良いとは言えませんが、それに見合ったサービスをされているように思いました。華やかなお料理でしたが、私の好みではなかったです。車がないと行きにくいかなと思いましたが、バスは出ていたと思います。とても親身になってお話を聞いてくださいました。控え室やお化粧室までお洒落でとても素敵でした。アットホームな披露宴にしたい方詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然に囲まれ、自然光が降り注ぐチャペル
チャペルは天井から自然光が入り込み、緑に囲まれています。結婚式の日は、天候にも恵まれ太陽の光が降り注ぎとても幻想的な空間でした。テラスは1軒貸切で自分の希望するレイアウトや小物類を置くことができたので嬉しかったです。木製の階段があり、窓はステンドグラス仕様で会場はナチュラルかつ可愛くて、ジブリが好きな私にとっては最高の雰囲気でした。来賓の方に楽しんでもらいたく思い、料理にはこだわり、お金をかけました。ペーパーアイテムやウェルカムボードは手作りしました。ウェディングドレスとカラーの2着を着ましたが、カラードレスの時のブーケ.花冠は手作りしたものを使用しました。契約時の特典でプロフィールムービーをサービスしてもらいました。季節でメニューが変化する特徴があり、年中様々な料理を楽しめる。私がどうしても出していただきたいと思っていたメニューは、本来であれば提供していない時期でしたが、お願いし特別に出していただけたので嬉しかったです。新大阪や最寄りの駅からのシャトルバスがあり助かりました。駐車場は会場のすぐ近くにあり、車も入口の前に止めることができたので、足の悪い祖母を迎える時も助かりました。プランナーの方はいつも明るく楽しく接してくださり、プランを一緒に立てていくのが楽しくて仕方ありませんでした。当日は進行などうまく進めれるか不安でしたが、会場のスタッフが誘導してくださり不安を感じることなく楽しむことができました。テラスは自然に囲まれており、2階にはバルコニーもあるため、ゆっくり過ごすかができる。1階にも透明の屋根付きのナチュラルな空間があり、ゆったりとくつろげるソファなどが置いてありよかった。自然に囲まれていて静か。スタッフの方の対応がすごく丁寧かつ、明るくて面白い。この会場で結婚式を挙げることができて本当に良かったと思います。詳細を見る (773文字)
もっと見る費用明細4,409,765円(57名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑の中で理想のガーデンウエディング
挙式会場は自然光もたくさん入りこみ緑も見えて自然溢れる雰囲気でした。また、デザインも初めてみるもので、木の温もりと重厚感、高級感を感じました。披露宴会場は白を基調にしておりシンプルなイメージでした。少し天井が低いかなとおもいましたが、壁一面がガラスで自然光がたくさん入るのが良かったです。前がお庭になっていて、披露宴の途中で外に出る演出をしていたのが良かったです。最後のお肉料理が固くて噛みきれず、食べれませんでした…。楽しみにしていたメインメニューだったので、かなり残念でした。立地はあまり良いと思いませんでしたが、シャトルバスが走っていたのでお金もかからず便利でした。帰りは混み合っており、一本待たないといけなかったです。特に問題無いです。万博公園が隣のため会場内から見ても、お庭に出て見ても風景に建物が入ることはありません。なので写真を残すにしても邪魔の入らない式に集中したキレイな写真が撮れると思いました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
森の中のチャペルに感動!
チャペルに入った瞬間、鮮やかな緑が目に飛び込んで来ました。太陽の光が穏やかに差し込み、ほのかに樹の香りが香る、素敵な会場です、一軒家貸切のテラス会場は、広々としていてカジュアルな雰囲気でした。近隣の別会場と比較すると見積もり時点で50万円程高い見積もりでしたが、細部までとてもこだわっている印象でした。試食のお料理も美味しかったので、コスパが悪いという訳ではないと思います前菜からデザートまで全て美味しかったです。新鮮な素材の味を、生かしたメニューが多かったです。平日はシャトルバスがないので少し不便ですが、土日は最寄駅から無料シャトルバスが出ています!プランナーさんだけでなく、施設内ですれ違う全てのスタッフの方がにこやかで親切でした。遠方ゲストが多いので、思い出に残る印象的な会場とお料理にこだわりました。お化粧室も広々としていて、清潔です。また、ブライダルサロンで出して下さるドリンクが種類豊富で(ディカフェのコーヒーもありました)とても美味しかったです!自然が好きな2人にオススメの会場です。シニアゲストや、子連れゲストがある場合はバリアフリーや、授乳スペース、ベビーベッドの有無など確認する事をオススメします!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お庭素敵!!
木の式場で、横がガラス張りになっていてグリーンがキレイに見えます。自然光が入り、素敵。披露宴会場からグリーンの広々としたお庭が見えるのが一番気に入りました。とにかくグリーンがキレイ!!芝生がふかふか!!大きな木もあるので、そこに飾りもできるそう。お庭を、使ってデザートビュッフェをできたりするそう。子供も走り回れるので退屈しないと思います。お高め。一つ一つが全体的にお高めでした。お料理は本当に美味しかったです。スタンダードな王道のフレンチ。どの世代の方の口にも合うお味だと思うので、みんなに喜ばれると思います。交通の便は不便。ですが、新大阪駅からシャトルバスがあり、バスで15~20分ほどと。また万博記念公園からのシャトルバスもあるそう。大阪空港からも来やすい。お手洗いも広くて清潔。オムツ変えの台も個室になっていて2つありました。グリーンが好きな人には本当にオススメの会場です。式場であんなに広くてキレイなお庭は見たことありません。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お庭が素敵な式場でした!
明るいチャペルで、洋風にも和風にもできるチャペルだと思いました。陽の光が差し込み明るい感じの印象でした。新郎新婦の希望に応じ装飾など行える印象です。参列したお先は写真をたくさん飾り付けられていました!内装も綺麗でしたし、参列者が着替えたりお化粧直しするスペースも綺麗でした。車で行ったのですが、駅から少し離れています。送迎バスがあったので利用されると良いと思いました。お庭があり、広々としてロケーションとしては素晴らしいです!お庭でのケーキ入刀や写真撮影が良かったです。またバルーンを飛ばす演出などもありとっても写真映えすると思いました!料理がかなり美味しかったです。ウェルカムドリンクも豊富にあり、そこに出てくる料理も全て美味しかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
今までにない結婚式でした
落ち着いた雰囲気の挙式会場でした。挙式会場外でバブルシャワーがあったのですが、緑いっぱいで素敵な写真が撮れました。挙式中は写真撮影ngなのが残念でした。ガーデン披露宴で、初体験でした。迎賓館に入ったところからずっと外の日常の様子(車や建物、他人など)は見えないようになっていて、披露宴会場のガーデンも見えるのは緑いっぱいの景色でした。現実世界と分離されているところが特別な日を感じさせるな。と感じ、とても良かったです。ビュフェ形式のお料理でどれもとてもおいしくて、食べきれないほどの種類がありました。好き嫌いや大人、子ども関係なく好きなものを食べれるのは良かったと思います。最寄りはモノレールの駅になるので少し行きづらさがあるかもしれませんが、新大阪駅と万博公園駅からシャトルバスがあり、新大阪駅からのバスに乗せてもらいました。楽チンでした。スタッフの方はみんな親切だったと思います。結婚式のスタッフとしては普通だと思いますが、他の会場に比べると良いスタッフが集まっているなという印象を受けました。化粧室は清潔で広々でした。控え室もゆったりで、くつろげました。とても素敵な会場で今まで参列したことのないすばらしい結婚式でした。カジュアルなパーティーで新郎新婦とおしゃべりするのにわざわざ高砂に行く感がなく、たくさんおしゃべりできたのも良かったです。5月でしたがとても暑い日だったので、夏はガーデンだと少し辛いかもしれません。春や秋が素敵だと思います詳細を見る (624文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい、サプライズ感のある結婚式
自然光が入り緑に覆われており木のぬくもりを感じられるチャペルです。キリスト教でも、人前式でも対応してくれます。2箇所会場があります。少人数でも対応してくれます。大きな窓もありすごく開放的でガーデンあります。この会場だけの車の入場演出もしてくれます。比較的要らないものは省けます。ペーパーアイテム等はご自身で手作りして持ち込みも無料で対応してくれます。内容も充実したお手頃な価格で結婚式をあげれると思いますフェアでフルコース頂きました。お料理もすごく美味しかったです。シェフと直接話し合いをしていきお料理を決めていく事ができるためお料理重視の方にはオススメです。シャトルバスも出ており、駐車場も完備されているので参列しやすいですお料理重視、開放的な披露宴会場、緑たっぷりなガーデン、独創的なサプライズ感のあるチャペル。ゲストの方も印象に残る結婚式を挙げられると思います。お料理重視の方はフェア等で試食をしてください。絶対気にいると思います。テラスという会場の車の演出も見ておくべきポイントです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれてます
自然に囲まれてて温かみがあります。天井が木材でできており素晴らしい。自然の光が入ってきて良い。また他とは違う雰囲気を感じさせて頂きます。窓がガラス張りで外の景色が見えます。天井が高く広く綺麗な披露宴会場です。値段は、それほどの値段しますが自然に囲まれた温かみがあり最高に素晴らしい式場です。自然に囲まれた式を挙げたい方には、良い会場です。美味しかった!ただその一言です。ほんとどれもすごく美味しかったです。シャトルバスがあります。なので嬉しいです。有難い。丁寧でわかりやすい説明でお話しやすく良かったです。素晴らしい。式場に囲まれた温かみがある式場です。木材を使われてて木の匂いがします。自然に囲まれて式を挙げたい方には良いです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい♡
森林が多く、神聖な雰囲気がよかったです。トイレがとても広くそこは嬉しかったです。しかし、待合室が狭く何人か立っている方もいました。料理を期待して行ったのでどれも美味しくて、大満足でした。また、メインを選べたのでそちらはとても満足しました。万博公園駅と新大阪駅の両方からバスも出ているので、比較的にアクセスしやすい場所だと思います。ただ、土日は車が混む場所なので、バスの遅れが少しありました。広いガーデンがあり、花見の季節だったので、桜が綺麗に咲いているのを見れました。またブランコがあり、インスタ映えする写真を撮れたりしたのでとても楽しかったです。お料理が本当に美味しくておかわりしたくなるぐらいでした!笑挙式の最中の生の賛美歌には感動しました。自然いっぱいなところで挙式を考えている方にはオススメです!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中の会場!
上からも横からも自然光が入ってきてすごく明るかったです。天井が高いので、写真で見るよりも開放感がありました。緑が窓から見えて、パワースポットのような神秘的な印象を受けました。ガーデンがとにかく広かったです。会場とガーデンの境目に天井もあり、雨が降っても外には出れます。窓が広く、緑が沢山目に入ってくるので、自然を感じれます。他の会場に比べて、値引きが少なかったです。見積もり金額は沢山見学に行った会場の中で1番高かったが、由緒ある会場なので、仕方ないのかなと思います。新大阪から無料シャトルバスが出ています。風邪を引いて咳をしていたら、お水や飴を持って来て下さり、スタッフのみなさんの気遣いが素晴らしかったです。出入り口が狭く、出入りするお客様1人1人に声をかけていたのが好印象でした。人気のある会場なのか、希望通りの日にちがとれませんでした。(9ヶ月前でいっぱい)早めの会場見学をオススメします。落ち着いた雰囲気で、大人カップルに向いている会場のような気がします。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
マタニティにも優しい会場
木造のデザイン性のあるチャペルに赤いバージンロードが映えて、入った瞬間良い緊張感に包まれた。フラワーシャワーをする庭も十分に広さがあって、ゲスト全員で写真撮影ができた。何より料理がアツアツで提供されるのが素晴らしかった。また、デザートビュッフェも種類が多く豪華でゲストには大変嬉しいサービスだった。また、妊婦だったのでお肉を他の方よりよく焼いてもらったり、ブランケットを借りられたりして有り難かった。最寄駅からシャトルバスが出ているので、妊婦でも迷わず安全に辿り着けた。マタニティへの配慮が細やかでとても嬉しかった。スタッフの方も、予定日いつですか?等聞いてくれたり、温かい飲み物を勧めて下さったりして嬉しかった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ゲストが家族友達メインの大人婚がしたい方におすすめ
チャペルが素敵。ナチュラルだけど重厚感があって、でも安っぽくない。若い子がやるような白いチャペルは好みではなかったし、ドレスも大人っぽいものにしたかったので、迎賓館さんのチャペルはアラサー以上の世代の結婚式におすすめです。最初は、レストランウエディングで検討していたのでどこを見学しても挙式会場に満足出来ていなかったので、迎賓館さんのチャペルを見て「絶対この場所でないと嫌だ!」と強く思い、予算オーバーでしたが主人を説得しました(笑)「テラス」という一軒家のゲストハウスに決めました。フルコースの食事だと基本的に座りっぱなしになってしまうので、新郎新婦がゲストと話したり、ゲスト同士も喋って仲良くなってほしかったので、自由に移動できるブッフェ形式にしました。若干二次会会場っぽいので、会社関係や年配の親戚がゲストの場合はカジュアルすぎる会場かもしれません。私たちの場合は家族友達だけの披露宴なので、全く問題は無く、主人の要望が「大袈裟な結婚式はしたくない」ということだったので、あまり結婚式に乗り気でなかった主人も気に入ってくれました。安くはないですが価値はあると思い決めました。主人にも「レストランウエディングの方が同じような予算でフルコースの料理を食べてもらえるしコスパは良くないよ」と言われましたが、ブッフェでもシェフが直々にお寿司やお肉を焼いてくれるしゲストには喜んでもらえると思いました。また、安い式場やレストランだと値段相応なサービスになると思ったので、迎賓館さんにような格式のある式場であれば働く方々の教育もしっかり行き届いてるだろうし、ゲストに不快な思いをさせる接客はしないと思ったので、私はコストパフォ-マンスは十分満足しています。すごく美味しくて見た目も楽しめるお料理でした。試食フェアはフルコースのお料理で、私達が選んだブッフェのお料理ではないので、本番どんな味なのか不安でしたが迎賓館さんだったら素敵なお料理だと信じようと思います(笑)欲を言えば、試食フェアの段階でブッフェのお料理も試食出来たら完璧です。北摂にお住まいではないゲストは不便かと思います。ただシャトルバスがあるので別に許容範囲ではないかと思います。その分、都会には無い静けさや広々とした敷地で喜んでもらえるかと思います。話しやすい気さくなプランナーさんでした。説明も分かりやすいです。 ブッフェ形式なので、家族が気を使って食事できなかったり、ゲストにお酒をいちいちとりにいってもらう手間を考えると不安だと話をしたら「スタッフが親族席に食事もとりわけて持っていくし、お酒も通常の披露宴会場よりスタッフがたくさん配置する会場だから一声かけてもらえれば個別で持っていきますよ!」と言われてとても安心しました。式場の決め手はチャペル、格式高い迎賓館さんなので平均以上のクオリティの接客。この2点を満たした上で手の届かない予算ではなかったところです。THE披露宴のような結婚式は恥ずかしいと思う大人婚希望の方におすすめです。 予算的に高くて無理と思っていましたが、「ドレスを1点にする」「ブッフェ形式にする」等したら節約できるので、特に強いこだわりは無いけど安っぽい結婚式は嫌だしゲストには喜んでもらえるおもてなしがしたいという方はいいと思います。詳細を見る (1364文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理が美味しい!!!
自然光が入る、木でできた明るいチャペルで、森の中にいるような雰囲気でした。1軒屋貸切の会場とガーデン付きの会場がありました。1軒屋の方はアットホームで暖かい雰囲気でした。ガーデン付きの方は広々としていますが横長なのでゲストとの距離も近く、1面ガラス張りで外のテラスにも出られるので、演出にこだわりたい人は色々できるだろうなと思いました。少しお高い印象です。ここから追加費用を払うとなると私には厳しいかも...と感じました。ただ、迎賓館が元は国賓の方をお招きする施設だったこと、料理がものすごく美味しいこと、1日の挙式が少ないのでとても丁寧に対応していただけること、チャペルの雰囲気、を考えると妥当なお値段かもしれません。質が高い分、ゲストの方には絶対に喜んでもらえる式になると思います。今までの人生で1番ではないか、というくらいおいしかったです。口に入れる前から味がするというか、うまく言えませんがとにかく美味でした。新大阪駅からシャトルバスを出してくださっているので、遠方の方も来やすいかと思います。また、式場は万博記念公園の中にあるので緑がいっぱいで、太陽の塔も見えます。結婚式の雰囲気が伝わるような丁寧な説明をしていただけました。式場見学が初めてで緊張していたので、緊張をほぐしてくれるような優しい対応をしていただけ、ありがたかったです。森の中にあるようなチャペル、とにかく美味しいお料理は本当に魅力的です。自然の中のような雰囲気で結婚式を挙げたい方、自分達らしい結婚式のため、演出をこだわりたい方、お料理にこだわりたい方にオススメです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ここにして間違いはないだろう無難な式場
チャペルの上の方を見ると蜘蛛の巣がはっていて残念だと思いました。ガラスだったので日がさして良かったと思います。庭が広くてスイーツビュッフェ出来るのが良いと思いました。披露宴会場は広くたくさんの方を呼べるので大人数でやる方には良いと思います。お金をたくさん払っている以上、この味で妥当ではないかなという感じでした。普通に美味しかったです。車で行くならば、都会にあるので行くのが大変です。若すぎるスタッフが多かったと思います。控え室にはコーヒーマシンが完備されていたのが良かったです。結婚式中は写真を全く撮れなかったのが残念でした。ほかの式場はどうかは分かりませんが。リハーサル時は良いと言われましたが、リハーサルで見てしまうと感動味がなくなります。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な会場でした★
挙式会場は森林に包まれたような厳かな雰囲気がありました。参列者は撮影禁止でしたのできっとこだわりのあるチャペルなのだと思います。大きな窓ガラスでとても開放感のある披露宴会場でした。ガラス側のカーテンが開いて入場されていてとってもきれいでした。また、ガーデンでのデザートビュッフェは12月なので少し寒かったですがとても楽しかったです。広々としていたのでかなりの人数が入れるのではないかなと思います。お料理美味しかったです。メインが選べるのはありがたかったです。デザートビュッフェは種類が多くなにを食べようか迷いました。スタッフさんの人数も多く、スムーズに食べることができました。万博公園なので、新大阪からシャトルバスでした。なかなか電車のみでは行きづらいと思います。化粧室は広くていい匂いがしました。ウェルカムパーティーのドリンクがすごく美味しかったです。また、生演奏もあってすごくよかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感溢れる式場
自然の雰囲気が素敵な式場で、緑の中にある挙式会場です。パイプオルガンもあり、幻想的な雰囲気を味わえます。大人数入る開放的な会場と、貸切の会場の2種類から選べます。開放的な会場から見える一面の芝生でバルーンリリースなどの、演出が行えます。高級感の、ある式を行えますが、コストは高めです。どの年齢の人にも満足して頂ける会場です。三大珍味が全て使用されているハーフコース料理で充実した内容でした。料理にはかなりの、こだわりを感じます。かなりランクの高い料理で他の式場では味わえません。新大阪駅からシャトルバスで20分ほどで着きます。万博記念公園の中にあるので、自然がたっぷりで非日常が味わえます。迎賓館ということもあり、とても丁寧でした。ゲストの控室はかなり充実していて、来られたゲストをおもてなしするのにぴったりの会場です。落ち着いた式を行うことができます。和装にも合いそうな挙式会場です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
万博公園の豊かな緑に囲まれたチャペル
自然豊かで、多くの緑の木々に囲まれたチャペルだった。天井は木で出来ていて、温かみがあり、その間から差し込む自然光も明るくて、他にはない非常にナチュラルなチャペルだったと思う。大きな窓からは万博公園の豊かな自然が見えて、ここのロケーションを活かした美しい披露宴会場だった。全体を白で統一されていたので、清潔感もあった。どれも美味しく、盛り付けも綺麗だった。デザートは、外のガーデンでビュッフェ形式だったので、開放的な気分で美味しく食べることができた。中心部から離れているが、万博公園の中にあるので迷うことはない。シャトルバスも出ていた。万博公園の中という、個性的なロケーションで行なわれる結婚式。公園の緑がとても美しく、気持ちが良かった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然溢れる結婚式
万博公園ということもあって、緑に囲まれてチャペルも木目調の落ち着く雰囲気でした。挙式がはじまると撮影ができないのが残念でした。披露宴会場は窓も大きく、開放感がありました。ただ、ご結婚を控えた新郎新婦さんたちの打ち合わせ場所が施設内と同じところにあり、お手洗いなども共有なので少し現実に戻るような感じがありました。大変おいしく、前菜からボリュームが結構ありました。開場前のアミューズは1つ1つおしゃれで、なかなか結婚式場では出ないようなものが多く感じました。ドリンクもこだわりを感じました。アクセスは決して良くはないですが、新大阪駅からのシャトルバスがあるので遠方からでも安心です。自然溢れる結婚式を希望させる方にオススメです♪詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、気兼ねなくゆっくり過ごせます
ガーデン挙式で、緑一面に囲まれた景色は、最高でした!挙式中、写真撮影ができないのは、とても残念でした。生演奏が絶えず流れていて、とても優雅でした。少し外へ出ると、水が流れていて、自然の中にいる感じが、とても良かったです。ビュッフェスタイルで、メニューも豊富でした!外で焼いてくれるお肉が、とても美味しかったです。デザートも美味しかったです。駅からタクシーで移動なので、少し遠いなぁと思いました。付かず離れずの対応で、気兼ねなく動き回ることができました。貸し切り状態なので、とてもアットホームな感じで、挙式披露宴が行われました。テラスのようなところもあり、子どもが騒いでも大丈夫!元気に走れるスペースもあるので、喜ばれると思います!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
間違いなく印象に残るチャペル!
挙式会場は周辺を緑に囲まれたチャペルなのですが、デザインがとにかく印象的!自然光が差し込むように作られたそのチャペルは文章では上手く表現が出来ませんが、本当に印象に残るデザインとなっており、参列者の方全員の記憶に残ることは間違いないと思います。またこちらは天井も高く、バージンロードも長いため、開放感は抜群ですし、新郎新婦の立ち位置が参列者の方の座る位置よりも少し高くなっている為、後ろの方の席からでも新郎新婦が見やすいという気遣いがなされていました。披露宴会場は白を基調とした作りになっており、挙式会場とは打って変わってシンプルなデザインになっていたと思います。その分、テーブルクロスやテーブルに飾るお花などによってオリジナリティーを出すことが出来るようになっているので準備に時間をかければとても素敵な空間に仕上がるのではないでしょうか。値段は少し高いかなと感じましたが、その価値は十分にあると思います。大阪の都心部からは少し距離がある為、大阪住まいの方は少しアクセスに不便かもしれません。ただ、遠方から来られる方の場合、新幹線の発着駅である新大阪の駅からシャトルバスが出ているとのことでしたのでアクセスに困ることはないと思います。プランナーさんは落ち着いた話し方が特徴的な方で、こちらの相談にも親身になって対応していただけましたので好感が持てました。こちらのおすすめポイントはやはり特徴的なチャペルでしょう。文章では上手く表現出来ないそのチャペルは本当に素敵なデザインになっていますので気になる方はぜひ一度下見してみることをおすすめします。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式♡
木のぬくもりが感じられて森の中で挙式を行ってるような空間で雰囲気がとてもよかったです。吹き抜けのあるガラス張りの天井窓から自然光が入るので、とても明るく感じられて、真っ赤なバージンロードがとても印象的でした。パイプオルガンや聖歌隊などの生演奏も素敵でした。天井が高く、白とプラチナカラーで統一された素敵な披露宴会場で、上品で落ち着いた雰囲気でした。一面の窓から見える広々としたガーデンがあり、いろいろなガーデン演出もできると思います。送迎バスがあるので、交通アクセスも安心だと思います。天候型のガーデンテラスがあるので、天候に左右されずにフラワーシャワーやデザートビュッフェなどの演出をすることができます。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足する式場です!!
緑も見え天井も高く心安らぐ挙式会場でした!神父様は海外の方だったのですが優しくにこやかな方でした。披露宴会場はとても広々していましたが、スタッフもたくさんいるので声をかけやすい状態で、写真などを頼んだりと式を楽しむことかできました!大きな窓から緑がたくさん見えそちらから庭にでることができ風船を飛ばしたりと楽しむことができました。最寄り駅からは少し離れていますが無料送迎バスがあるので安心でした!道中緑をみることもでき気持ちが安らぎました。緑が多いので心安らぐ場所でした高齢の祖父が途中で気分が悪くなった際も涼しい場所に椅子やおしぼりや飲み物を用意してくださり気配りのできるスタッフばかりでしたお料理は器も暖かく細かなところも気にされているなと感じれました詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会の喧騒を忘れられる
こちらのチャペルは周りを木に囲まれた場所にあるのですが、チャペルがところどころガラス貼りになっている為、本当に森の中で結婚式を挙げているような気分にさせてくれます。また、チャペル自体がとても天井の高い造りになっていますし、開放感も抜群で、天井の造りなどもひと目見たら忘れられない特徴的なデザインになっていますので式場にオリジナリティーを求める方にとてもおすすめだと思います。披露宴会場は白を基調としたとてもセンスのいい空間。会場の一面が全てガラス窓のようになっており、そちらからは森の景色が見え、都会の喧騒を忘れることが出来ますし、太陽光もたっぷり入ってきますので窮屈感のようなものも一切ありません。また会場自体が貸し切りに出来るようになっているのでアットホームな雰囲気で式の間を過ごすことが出来ますし、本当に迎賓館の名にふさわしく、参列者をもてなしてくれる会場だと感じました。大阪の中心地からは離れていますがシャトルバスなどが出ていますのでアクセスに困ることはないと思います。とても好感の持てる接客をしてくださいました。ゆったり過ごせるという点がおすすめです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(45件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 20% |
迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 9% |
迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館(ゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |