
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり1位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る1位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場1位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見えるチャペル2位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス3位
- 大阪府 ガーデンあり3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気4位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価4位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数4位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い4位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル4位
- 大阪府 緑が見える宴会場4位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント5位
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気5位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価5位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数5位
- 大阪府 緑が見えるチャペル10位
迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
都会の中なのにまるで森の中の教会にいるような雰囲気がと...
都会の中なのにまるで森の中の教会にいるような雰囲気がとても素敵!教会からテラスを歩いて向かうゲストハウスもとてもおしゃれで特別な時間が流れている感じがする。ゲストハウスは広くゆったりとくつろげる空間で、ゲストのみんなもソファに座って歓談できて本当に親しい人ばかりのパーティーって感じがして素敵だった。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
森に囲まれ、自然の雰囲気がとても良い、神秘的な教会で...
【挙式会場】森に囲まれ、自然の雰囲気がとても良い、神秘的な教会でした。【披露宴会場】洗練された内装と庭園を見渡せるテラスがとても良い会場でした。【料理】料理は食べていません。【スタッフ】親切な対応でした。【ロケーション】広く綺麗な庭園が目の前に広がっており、万博公園の緑も見渡せる最高のロケーション【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】万博公園の中なので、都会であるものの緑に囲まれた最高のロケーション【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のあるカップルにオススメ。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストも非日常を味わえ、お祝儀以上の価値がある。
【挙式会場について】海外の森の中に佇んでいる教会という雰囲気でした。ガラス張りで緑がキレイ。天井の高く聖歌隊の歌声が響き渡り聞き惚れました。【披露宴会場について】白を基調にしていてシンプルな中にも高級感がありセンスがあると思います。【演出について】映像や写真を写すスクリーンが大きく見やすかったです。後半はすごく大きなカーテンが開き前がガーデンになっていてガラっと雰囲気が変わり驚きました。緑の中での写真撮影ができて良かったです。【スタッフ(サービス)について】少しお高く留まってるなぁという方がおられました。【料理について】ニューオータニのシェフ&食材ということで、質の高いお料理でした。【ロケーションについて】最高です。ここは本当に大阪?というくらい。交通は不便と思う方もいらっしゃると思いますが、いざ行ってみると「来てよかった〜♪」と思ってくれると思います。緑の中、リフレッシュできます。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室がなかったような・・。【式場のオススメポイント】とにかくロケーションが良く、高級感もあり最高です。【こんなカップルにオススメ!】気に入った方なら予算が合えばどなたでも・・。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
招待客の年齢層も判断材料のうち
評判の良さを頼りに式場見学会デビューしました。【挙式会場】木々の中にひっそりと佇んでいます。これまで友人の結婚式で出席してきたチャペルは白ベースでしたが、迎賓館は木の色を活かした焦げ茶なので中に入ると暗く感じますが、まるで森の中にいるような自然との一体感があり静寂という表現がふさわしい程に静かなので逆に荘厳な感じがします。【披露宴会場】出来るだけ少人数で行うつもりだったので小さい方のゲストハウスを見せて貰いました。邸宅形式になっているので招待客全員が着席する形ではありませんでしたが、これが意外にネックです。年配者の多い親族がいると却下せざるをえない可能性が出てきます(実体験です)。【スタッフ(サービス)】省略【料理】お土産にいただいたブランチのボックスしか判断材料がありませんが、かなり美味しかったです。冷めた唐揚げが美味しいと思うことは少ないかと思います。よく見ればニューオータニが関わっているようなので頷けます。邸宅だとブッフェ形式になりますが、寿司バーやBBQとか追加できるようです(おそらくオプション)。【コストパフォーマンス】思い返すと他のところより見積り時点で少々高かったような記憶がありますが、全てをあまり低く見積もってもらわなかったのも一因かもしれません。ただ変な先入観を与えてはいけないので評価は無しにしました。【ロケーション】近郊に住んでいれば問題ないと思いますし、新幹線と飛行機ならアクセスがいい方だと思います。ただ、近郊外の関西圏の方たちには厳しいかもしれません(評価の☆2はこの点を反映させました)。お花見時期はモノレールも車もごった返すので避けるのがベターと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)万博世代の両親には懐かしい場所ではないかと思いました。当時迎賓用に使用していた部屋が親族控え室になっていたりします。2階建てですがエレベーターも分かりやすく便利な場所にありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・教会がステキ・1会場1日2組まででゆったり・周囲に緑が多く他の建物が見えない・料理が美味しい(たぶん)・歴史を感じられる【こんなカップルにオススメ!】・緑に囲まれて挙式を挙げたい人・オトナ婚を目指している人・独自色を出したい人・料理に妥協したくない人・予算に余裕のある人ここで挙げられるカップルが羨ましいです。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場については「本
大学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場については「本物」感があり高級そうな印象をうけました。披露宴までの待ち時間についてもロビーのソファーで寛げるスペースがありゆったりと過ごす事が出来ました。お料理については、お肉の実演サービスなどあり目で見ても楽しめました。大きなガーデンがあり、デザートビュッフェも楽しめました。お値段は少し高そうでしたが、上司やご年配の招待客でも恥じることない式場と思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から遠くタクシーを利用するしか方法がなかったのが少し...
駅から遠くタクシーを利用するしか方法がなかったのが少し不便でした。ですが、建物もお庭もとてもきれいで、特にお庭で行われたブーケトスが印象的でした。お料理もサービスも文句のつけようがなく、とても心地よく過ごせました。お日柄のいい日にちだったのですが、時間帯を区切って披露宴をされているらしく、他の結婚式とかぶることがなかったのが素晴らしかったです。そこにいる人たちは全員がその友達の結婚式参列者でしたし、スタッフの方も慌ただしくしていなかったのがよかったです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るく開放的なチャペルでしたし、披露宴会場もロケーショ...
明るく開放的なチャペルでしたし、披露宴会場もロケーションがよく都会の静かな場所でゆったりとした式だった。少し、郊外にあるがその分どの場所も喫茶や、チャペル、披露宴会場すべてひろびろしており、贅沢な感にかんじられた。招待客が多い場合の結婚式や、高速から近いので、親族がバスを貸し切り来るような結婚式にはむいているような感じをうけた。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑の中で教会・テラスが本当に綺麗。
【挙式会場】緑が多くて、めずらしい黒い教会でとてもきれい。黒い建物に赤い絨毯でとてもきれい。ゴスペルの生歌が良かった。牧師さんが外国人ではなくめずらしい日本人で面白い話をしてくれた。友人からもとても好評だった。【披露宴会場】一軒家みたいな独立したテラスで料理もビュッフェスタイルでかしこまっていない感じが良かった。バイオリンやギターフルートなどの生演奏がありとても良かった。自分は立って動き回れるのでいろんな人と写真を撮ったりすることができた。【スタッフ(サービス)】打ち合わせでもいろいろ相談に乗ってもらったり、特に不満も感じなかった。式や披露宴では細かいところまで気配りをしてもらえた。メイクさんも時々化粧を直してくれたりと常に美しくいられた。【料理】ホテルからシエフが来て目のまえで肉を焼いてくれた。寿司職人が目の前で握ってくれた。おいしいと言ってもらえた。ビュッフェなのでデザートなど小さい器に入れてあったりと持ちやすくなっていた。【フラワー】打ち合わせで花の感じも雰囲気で伝えていたけど、予想以上に良かった。細かいところにまで花が添えてあった。ブーケが想像以上に綺麗だった。【コストパフォーマンス】なるべく低予算でできた。最初に思っていたより高くはなったけど、招待状など自分で用意するものは用意した。【ロケーション】駅から遠いのが難点だった。もともと太陽の塔が大好きで、披露宴の後、車に乗って太陽の塔の見えるところまで行って写真を撮ってもらえた事がうれしかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもも4人いたけど大変そうではなかった。遊べる場所もあって子供同士で楽しそうにしていた。マタニティーの人はいなかったので不明です。リングボーイやフラワーガールもやってもらえたのでとても良かった。【ここが良かった!】雰囲気がいい。気張らずに出来た。高砂席が嫌だったのでここはそれもなくかしこまらずに、自由に友人と話したり、動き回れたのが良かった。友人に外国人の牧師さんが多くていままで何を言ってるのかわからなくてつまらなかったけど、日本人の牧師さんで話も面白くてちゃんと聴けたのは初めてで面白かったといわれた。【こんなカップルにオススメ!】低予算で、アットホームな式がしたいひとにおすすめ。緑の自然の中で式をあげたい人におすすめ。日本人の牧師さんがいいという人におすすめ。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シンプルであり、身内だけのアットホームな挙式をあげるこ...
【挙式会場】シンプルであり、身内だけのアットホームな挙式をあげることができました。1つだけ残念なのが、本番時には写真撮影がNGであり、プロのカメラマンさんが撮影したものを購入する必要がありました。【披露宴会場】かたぐるしくなく、非常に楽しい披露宴にしていただきました。スタッフの方も色々わがままも聞いていただきました。【料理】バイキング形式で個人個人が好きな料理が食べれることが良かったです。来場者にも満足していただけました。【スタッフ】きさくで緊張もほぐしていただき、又準備の際もなるべくこちら側の手間がかからないように手配して頂けまいした。【ロケーション】駅から専用のバスが出ていたので来場しやすい立地であり都会の中にありながら緑が多いところが良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】準備や打ち合わせの手軽さ【こんなカップルにオススメ!】◆身内だけで挙式したい◆できるだけ安くすませたい詳細を見る (405文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
職場での同僚ということで参列させてもらいました。式前か...
職場での同僚ということで参列させてもらいました。式前からお庭が綺麗なので選んだと新婦から伺っていたので期待をして参列しました。【挙式会場】映画のワンシーンのような会場に新郎新婦の華やかさが増していました。【披露宴会場】はじめはお庭は出入り口の事を言っていたんだろう。と思っていたが、披露宴途中でカーテンが開き綺麗なお庭が現れ感動しました。【料理】フランス料理でおいしかった。【ロケーション】駅からはタクシーで行きましたが不便と感じるような場所ではなかった。【お勧め】お庭が本当に綺麗で晴れていたら新郎新婦と外で写真撮影や会話ができて素敵です。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれている教会で、雰囲気がとってもよかったです...
【挙式会場】緑に囲まれている教会で、雰囲気がとってもよかったです。【披露宴会場】会場から見えるガーデンが広々としています。天井も高く開放感があります。【料理】ゲストがチョイスできるサービスがあり、とてもおいしかったです。【スタッフ】皆さんとても親切でした。【ロケーション】とにかく緑が多くて、日常を忘れることができるロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然いっぱいガーデンが良い【こんなカップルにオススメ!】自分たちがしたいことができるので、アットホームな結婚式にしたい方にはお勧めです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
木々に囲まれ風景も綺麗です。
【挙式会場】木々に囲まれ一目見て決めました。とても綺麗な式場です。【披露宴会場】庭がとてもきれいで中の白と庭の緑が映えて素敵です。【スタッフ(サービス)】一組に一人のスタッフが担当でとても丁寧な対応でした。【料理】高級感たっぷりで実際試食もしましたが、美味しかったです。メイン料理の選択もでき出席者も楽しみにして頂けました。【フラワー】少しお高めでした。【コストパフォーマンス】少しお高めだったので、持ち込みが多くなってしまいました。【ロケーション】庭がとても綺麗だし、万博公園内なので太陽の塔も見えて良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】対応は良いと思いますが、責任は持てないとの事だったので、子供連れの出席は避けて頂きました。【ここが良かった!】とにかく会場が良かったです。私たちも出席者も今までにない結婚式だったと感じました。【こんなカップルにオススメ!】木々や庭がある式場で…と思われている方にはここが一番オススメです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会の雰囲気にうっとり☆
緑が多い環境で、真っ赤なバージンロードが映えるし素敵な教会でした。万博の時に来賓を迎えた部屋がそのまま残っており上品で質の高い会場でした。ちょうど万博世代の親族や、職場の方はかなり喜ばれそうだなと思いました。パーティー会場も広く、広い庭も使用できて、贅沢!!魅力的な会場でした!!少人数パーティー用のterrasseは部屋のような感じでモロッコ風のかわいい外観でしたが、ゲストが親族中心なので、ちょっと私はイメージが違いました。友達中心のパーティーだとすごく楽しめそうです♪スタッフの方もすごく感じよく、品があってゲストを丁寧におもてなししていただけそうだなと思いました^^でも、少し二人のイメージしてたラフめなパーティーと違ってたのと、予算オーバーで断念…詳細を見る (329文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/09/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
バイクツーリング仲間として参列しました。良いと聞いていたので
バイクツーリング仲間として参列しました。良いと聞いていたので期待して行ったのですが、やはり大変良かったです。【挙式会場】シンプルだけど行き届いている感じでよかったです。【披露宴会場】要望にあわせて演出が自由に出来るようで、カーテンの演出と共に外でのパーティータイム!びっくりしました。【料理】食べ物のコースが事前の案内状の返信の際に選べたので、老若男女問わず招待客皆が満足できる形となっていたことが驚きでした。【スタッフ】出し物をしましたが、事前の打ち合わせもスムーズで、とても良かったです。【ロケーション】モノレールの駅から送迎バスで、少し遠かったですが、あまり苦にはなりませんでした。(乗り場の表示はわかりやすかったです。)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体の雰囲気、演出の上品さが非常に良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】友人だけでなく、参列者全員に対する結婚の報告とおもてなしを重視する方にはピッタリかと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑が美しい式場
印象に残っているのは、ガーデンの美しい緑です。教会も緑に囲まれていて、癒される空間になっています。披露宴では、新郎新婦の入場が、そのキレイなガーデンからだったので、びっくりしました。そういった演出ができるのも、この会場の強みだと思います。天気がいい日だったので、後日撮った写真も、とてもキレイでした。料理に関しては、普通においしく、量もちょうど良かったと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/06/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
正面に木々や滝が見えるガラス張りの窓があり、そこから光...
【挙式会場】正面に木々や滝が見えるガラス張りの窓があり、そこから光がさしてとても素敵でした。【披露宴会場】ガーデン付きの独立した会場で、日本庭園の緑に囲まれた素敵な空間でした。新郎新婦入場がその正面ガーデンからという演出でとてもみんなに印象的だったと言われました。【料理】ニューオータニのシェフが入っており、好評でした。気の効いた演出もありました。【スタッフ】とてもいい印象でした。【ロケーション】万博公園に隣接しているので特に緑がきれいです。私は春に挙式しましたが、プランナーさんは秋は秋で紅葉がきれいですよ、と言っておられました。梅田のホテルのようにビル群が見えないのがよかったです。【ここがよかった!】一日2組限定で貸切状態です。ホテルと違って他の花嫁さんとすれ違うこともなく、招待した方にもゆっくりと過ごせてもらえます。自分たちのこだわりも理解してもらえ、忘れられない一日を過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティを出したい、招待した方々にゆっくり過ごしてもらいたい、などこだわりがある人にはオススメです。サービスも一流ですし、雰囲気も最高でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑と太陽光をまんべんなく利用して落ち着いた空間
【挙式会場について】冬に挙式を挙げる人にはちょっと肌寒く感じるかもしれませんが、車の音も聞こえず、周りは緑にかこまれ本当によかったとおもいます。【披露宴会場について】ちょっと天井が殺風景な感じもしますが、十分な高さもあり、空間を使う演出にはすごく最適な会場だとおもいました。【演出について】お花の家元の方がライブで装花を創ってくださるのにはびっくりしました。リズム感・装花のボリュームにはかなり感激しました。ただ、一度参加した人には…完全にネタバレかもしれませんがorz【スタッフ(サービス)について】きめ細やかなところまで見ていただけたと思います。【料理について】記憶にはあまりありませんが、美味しかったと思います。(普通に)【ロケーションについて】駅から遠いのが難点。もうすこし送迎バスの時間間隔が短ければ…と思います。【式場のオススメポイント】ライブ装花!!【こんなカップルにオススメ!】二人で落ち着いた空間の結婚式を行いたい方。参列される人が北摂に住んでいられる方。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚の新郎友人として式にも披露宴にも参列させてい...
会社の同僚の新郎友人として式にも披露宴にも参列させていただきました。何よりもロケーションがダントツに良かったです。【ロケーション】挙式教会、披露宴会場ともにロケーションが最高でした。特に披露宴会場からのロケーションがとても良く、それを活かした演出やイベントが楽しかったです。【料理】全体的に美味しかったです。メインは2種類から選択でき、鴨のローストの方を選び、とても美味しかったです。【スタッフ】時間ギリギリに着いたのですが、スタッフの方が適切に案内して頂いたので助かりました。【その他】挙式の牧師さんがとても明るく、話も面白かったです。全体的に楽しい雰囲気の良い式でした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホームパーティ―感覚で、気楽にリラックスな式典
かしこまった一般的な結婚式とは違って二階建ての一戸建てハウス内で披露宴パーティ―ができる斬新なスタイルに魅力を感じました。料理は、バーベキュースタイルで参列者の方々が自由に好きなものを好きなだけ選択出来て、座席も決まってないので自由に移動が容易いし、広いガーデンと窓が全開された建物内は居心地良かったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
社会人になってから共通の趣味(テニス)で知り合った女性...
社会人になってから共通の趣味(テニス)で知り合った女性の友人の結婚式に参列させていただきました。チャペルは天井が高く開放感がありすごく良かったです。トイレもきれいでした。良かった点は招待状を頂いた時点で料理が選択出来た点です。2択でしたが苦手なものがある場合は良いと思いました。金額は高いと聞きましたが、料理やサービス、雰囲気を重視する場合はオススメだと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場と教会
【挙式会場について】披露宴会場から少し離れた教会は。ガラス越しに見える緑の木々が独特の雰囲気を醸し出し、厳かな気持ちを盛りたてるスチエーションを演出していたと感じさせていた。【披露宴会場について】高い天井は、ゆったりとした雰囲気を感じさせ、大きなガラス越しに見える庭園はホテルでの披露宴にはない、ゆとりに近いような感覚を作り出していた。【演出について】企画している新郎新婦の関係者の意図を許容するように自由な演出を許していて、なお且つ、羽目をはずすことなく盛り上げることを許していたと感じさせていた。【スタッフ(サービス)について】過剰ではなく十分なサービスが提供されていた。【料理について】おいしかった。【ロケーションについて】市内から近いにもかかわらず、自然に触れ合えるロケーションであった。【マタニティOR子連れサービスについて】普通【式場のオススメポイント】披露宴会場と、ホワイエのゆとりが十分配慮されていた。【こんなカップルにオススメ!】20代後半から30代の少し余裕のあるカップルにお勧め。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な挙式でした
春先に友人の挙式・披露宴に出席しました。挙式会場が木をふんだんに使っていて、森の中での挙式のようでとっても素敵でした。このような雰囲気の挙式ができるところは珍しいと思います。披露宴会場はとてもかわいい雰囲気でした。4月の挙式でちょうど桜の季節だったので、装花に桜を取り入れてあり、特に天井から桜の枝が吊り下げられていたのには驚きました。テーブルから天井までお花でいっぱいのとても素敵な披露宴でした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/11/22
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
私が見学に行った日は...
私が見学に行った日は、ちょうど桜が咲き始めた頃だったので披露宴会場や親族控室からは桜が見えてとてもキレイでした。ウェルカムパーティーのスペースがとても広く窓も大きく解放感があり、緑を感じる会場で結婚式をしたいと思っている私にはとても魅力的でした。なんといっても、チャペルがとってもオシャレ!!木と緑に囲まれ、赤いバージンロードがあり本当にここで結婚式をしたいと思えました。担当者の方もとても親切で、妊婦の友人と見学に行ったのですが友人をとても気遣ってくれていました。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/05/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすが”迎賓館”という感じ
義兄の挙式で初めて行きました。当日は土砂降りだったのですが、披露宴会場から別棟のチャペルまでの通路にちゃんと屋根があり傘を持ち歩くという煩わしさもなく助かりました。梅雨時のジューンブライドでも安心ですね♪あと印象に残ったのが(当たり前のことかも知れませんが)スタッフの方々が丁寧だったことです。身なりも言葉遣いも応対も気になるところがひとつもなく、全員、常に笑顔で好印象でした。ただ、何となく「階段が多いな~」と言う気がしました。もしご親族にお体の不自由な方がおられる場合、何かしらの配慮が必要かも。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵☆
ゲストハウスなので本当に2人の為、来賓の為だけに式を挙げてもらえる印象です。緑があふれるチャペルに広い庭園に面した披露宴会場は、どんな結婚式にしよう♪と想像力をかきたてられました。お値段が高めで断念しましたが、予算が合えば挙げたかった式場ナンバー1でした。でも高いなりの理由はあると感じました。結婚した今、万博公園によくでかけますが迎賓館へはなかなか行けないので下見だけでも出来て良かったと思ってます。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/09/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を貴重に落ち着いた感じのチャペルであった。正面に一面...
白を貴重に落ち着いた感じのチャペルであった。正面に一面の窓ガラスから庭園が見渡せられ、開放感いっぱいで幻想的でした。コース料理で魚、肉共に美味しかったです。ケーキは新婦の手料理で驚きました。新生児を連れて行ったのですが、ベビーベットを用意してくれ静かな個室まで用意してくれたのには嬉しかったです。送迎バスも出ていて最寄り駅まで送ってくれました。迎賓館だけあって、一般では中々入れない場所に入れる。太陽の塔を思う存分使える。万博に思い出がある人。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小、中学校の同級生で大人になってからもずっと仲良くして...
小、中学校の同級生で大人になってからもずっと仲良くしている友達の結婚式に参加しました。(挙式会場)建物がみたことのないような形で、外の木々が見えるのでずっと奥まで道が続いているような感じで永遠の愛を感じさせてくれるような教会でした。(披露宴会場)新郎新婦が入場してくるところが、普通とは違い扉からではなく、庭の大きなガラスからの入場で初めから驚かされました。披露宴会場は広く、天井も高く、気持ちよく過ごせました。(料理)和洋折衷で老若男女問わす、美味しくいただけ、ケーキも美味しかったです。(スタッフ)席の近くに必ず1−2人くらいいらっしゃったので、お代わりもすぐに気付いてもらえたり言葉づかいや服装も清潔感があり教育が行きとどいていたと思います。(ロケーション)徒歩などでは無理ですが駅からはバスがでているので、便利だと思いますし、反対に駅が近くないのであわただしくなく静かな感じで過ごせました。(ここが良かった)披露宴会場の横には大きな庭があり、天気が良ければそこでの撮影もしていて、綺麗に仕上がっていましたし、壁一面がガラス張りなので会場がもっと広く感じましたし、春なんかは光が気持ちよく、季節問わず何らかの情景が綺麗なところなんだろうなと思いました。(こんなカップルにお勧め)小じんまりした結婚式というよりは、ちょっと賑やかに人数を集めての結婚式に合っていると思います。お料理も素晴らしいですし、スタッフの方がも素晴らしいので家族だけでという以外の人にとっては良いところだと思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
万博公園の中にあり、自然に囲まれ雰囲気が良かったです。...
【披露宴会場・ロケーション】万博公園の中にあり、自然に囲まれ雰囲気が良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】パーティ会場が民家風になっており、アットホームなパーティをすることができました。また、立食形式だったので配席を考える必要が無く助かりました。後撮りの撮影を日本庭園や万博公園の中ですることができ、とても良い思い出になりました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑が多く、神聖な雰囲気。
友人の結婚式に参列。緑の多い雰囲気が気に入り、選んだとのこと。式場は写真の通り、すごくきれいで、アットホームな披露宴に、緑に囲まれた雰囲気がすごく印象的でした。駅から、少し距離があり、バスを利用しました。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
周りの自然と調和していてよかった。万博公園と一体化して...
【挙式会場】周りの自然と調和していてよかった。【披露宴会場】万博公園と一体化していて、素敵だった。【料理】可もなく、不可もなくといったところでした。【スタッフ】とても丁寧に対応していただけました。【ロケーション】駅からバスで、ゲストの方には不便なところが難点です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがよかったです!【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕があり、人とは少し違う挙式を行いたいカップル。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(45件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 20% |
迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 9% |
迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館(ゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒565-0826大阪府吹田市千里万博公園9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2477件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる