
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ルリアン大阪(ベルクラシック空港)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満天のドライフラワーとともに最高の挙式!
天井一面にドライフラワーが飾られており、カジュアルかつ落ち着いた雰囲気間接照明で柔らかい印象リニューアルしたてでキレイ挙式会場と同じくドライフラワーが天井一面に配置されており、雰囲気が素晴らしいだけでなく香りも良かった高砂がローソファなのでゲストとの距離が近く、話もしやすい円テーブルではなく長机式なので、ゲスト間のコミュニケーションがとりやすかった内装も明るく、オシャレなモルタルっぽい壁で内装もドライフラワーとの相性がとてもよく考えられていたオシャレでカジュアル、ナチュラルな会場をイメージしてもらえるとほぼそのイメージ通りだと思います。挙式ドレスにオーバースカートを着用する際はオーバースカートのレンタルはなかったので持ち込み料が発生しましたが、ほかは想定内でした。会場の装飾やテーブル周りの装飾、お料理などゲストが楽しめる要素にはこだわりました。最初に料理がイチオシと言われていたので楽しみにしていたのですが、期待を上回る味付けでした!お肉や前菜も美味しかったですが、特にホタテのナージュ仕立てという料理が絶品でした。親戚のなかでも、90歳を超える妻の祖父が参列しており、念の為に御粥なども持ち込んだのですが、出てきた料理があまりに美味しく、硬いもの以外はパンも含めて全て食べたうえにスパークリングワインも飲んで楽しんでくれていたようで、妻の親族一同とても喜んでおりました。ちなみに料理持ち込みの際にはレトルトのみ可ですがお皿等は用意してただけるうえ、温めてくださるとのことでとても嬉しかったです。阪急蛍池駅から徒歩15分くらい。歩いても問題ないがタクシーだとワンメーターくらいでいける。伊丹空港からタクシーで同じくワンメーターなので、遠方の方は伊丹空港行きのバス→タクシーがオススメ最初の時から各回のプランニングの時、式の時まで常に丁寧でできること、できないことをはっきりいっていだけてたので信頼して進めることができた。公式lineでやりとりがスムーズにできた。親族や友人にも後々きいたが、皆一様にスタッフさんの対応の良さをあげていたのがとても印象的でした。特にプランナーさんが非常に細やかで明るく、妻の用意した小道具の細かな変化にも気づいてくれてたり、細々とした質問にも即答してくださり、最初から最後まで信頼し続けることができました。高齢の親戚が参列してくださったのですが、その方への対応も非常にスムーズで心地よいサービスを受けたと言っていました。何と言っても式場、披露宴会場共に天井一面のドライフラワーと入った瞬間の香りは他の式場にはない際立った良さだと思います。男女問わず落ち着いた雰囲気が好きな方なら一見の価値はあると思います。あとは、料理もそうですがスタッフさんの質の高さも本当にオススメなポイントです。内装のキレイさにほぼ一目惚れでしたが、やはりここでなら式をあげたい!と思えるポイントがあったのがおおきかったとおもいます。プランナーさんを全面的に頼って、今の進捗がどのくらいかをこまめに聞いておくと安心するかと思います。当日はスタッフさんを信じてひたすらたのしんてください。詳細を見る (1299文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ドライフラワーで溢れる
シンプルではありますが、ドライフラワーが溢れる会場で、美しい館内でした。太陽光ははいりませんが、明るく、真っ白でした。クラシカルな雰囲気でこちらも天井一面にドライフラワーが敷き詰められていて、明るくとても素敵な写真が撮れそうな雰囲気です。正直、この内容でこの金額と考えると少し高いかなと思いました。特典もそこまで印象にあるものはなく、もう少し値段設定を考慮してもらえたらなと思いました。料理内容に値段を考えると、お料理はかなり満足できました。両親が高齢のため、和食も選べるのもとても良いと思いました。駅からは歩けません。タクシーを使うか、車は駐車場があります。見学のときにはタクシーを使う場合は申告すると代金を返金してもらえるシステムでした。近くにパン工場があり、パンの匂いがします。また高速道路出入口付近でラブホテルも近くに並ぶため、環境を重視する方にはおすすめできないと思います。丁寧にご挨拶くださり、とても良い印象でした。サービス内容もわかりやすく、ゆっくりとお話が聞けました。会場近辺に住んでいて、打ち合わせに何度か足を運ぶのが億劫な場合は良いと思います。会場近辺の環境を重視しなければ中に入れば影響はありません。近隣の施設雰囲気はしっかり把握していた方が良いと思います。若いカップルで、他に行事が重なっていたり、会場近辺に暮らす近いところがいいと思う方にはおすすめかなと思います。この料金でこの施設、この内容、と考えると他を見学すれば、少し足せばかなりグレードアップできると思えた式場でした。詳細を見る (651文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ドライフラワーが素敵
天井一面、ドライフラワーが装飾されており森の中で結婚式をしている気分になりました。また、ゲストの人との距離が近くアットホーム感を感じました。また室内の為、天候に左右されなかった点もお気に入りポイントです。披露宴会場も天井一面がドライフラワーが装飾されており、素敵でした。すごく暖かい会場で写真映えする会場でした。ドライフラワーの匂いがすごくいい匂いでより雰囲気を感じることが出来ました。来てくれた友達も喜んでくれて嬉しかったです。駅からは少し距離を感じましたが、シャトルバスを利用しました。また広い駐車場もあった為、車で来てくれた友達も安心して停めれたと聞きました。空港も近いので遠方から来る親戚も移動にストレスを感じることなく来れたといってもらいました。バリアフリーがありました。雰囲気が異なるフォトスポットが沢山ありました。貯金をする詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が素敵!!
7色に変わるガラス張りのバージンロードや天候に左右されない設計になっている素敵なチャペルでした!披露宴会場は天井が高く、バーカウンターや階段、ステージがあるとても広い会場でした。他にはない映像等の演出ができるところも魅力的でした。ゲストの方から量もしっかりあって美味しかったと言って頂けました!車だと駐車場も広く便利なところですが電車では駅から少し遠いので立地の面では少し良くないかも。ただ当日は無料の送迎バスを依頼出来たところは良かったです!私がこの会場を決めた理由のひとつが初めて見学した日に担当して頂いたプランナーさんの人柄が素敵だったからでした!その後の打ち合わせでも私達のまとまりない意見をしっかり聞いて予算等も考慮しながら色々な提案をして頂き、連絡のレスポンスも早く本当に素敵なプランナーさんに担当して頂けて良かったと思っています!当日のヘアメイクのスタッフの方には緊張をほぐして頂き楽しく結婚式を迎える事が出来ました。プランナーさんの人柄が素敵!当日のスタッフの方もベテランの方が多い印象でファミリー婚で1歳の子どもも居たのですが、スムーズに挙式、披露宴を行えました。会場の雰囲気やドレスの種類等も大切ですが、信頼できるプランナーさんに出会って安心して式を挙げられるかが大事だと思います!詳細を見る (551文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんとメイクさんがとっても素敵です!!
天井のドライフラワーをメインにしたナチュラルな雰囲気です。天井のドライフラワーの色味は季節によって変わり、10月は落ち着いた緑と茶系の色味でした。ウェルカムスペースを兼ねた通路にもフォトスペースになりそうな場所がいくつかあります。天井のドライフラワーをメインにしたナチュラルな雰囲気です。こちらの天井のドライフラワーの色味は季節によって変わり、少しピンクよりの色味でした。長机が新郎側、新婦側で1列ずつ(24名席×2列)ある状態です。友人ゲストが少人数グループだったので席順を組みやすかったです。・イミテーションケーキ元々1万円で入っていたものがおもちゃでよくあるような樹脂製のもので、さすがに…と思い3万円の本物に近いものに変更しました。デザインを好きに変更できて大満足です。・ドレス、タキシード元々wd15万、cd20万、タキシード5万で入っていましたが最終wd32万、cd30万、タキシード12万でした。納得して変更したものの、元々の金額では選べるものも少ないので最初から提示して欲しい部分ではありました。・ブーケ元々1万円のものが入っていましたがとても小さく心許なさすぎたので挙式用にダーズンローズ1.5万円と披露宴用にレンタルブーケ0.5万円にしました。・装飾新郎新婦側のパンパスグラス(1.5万円)とゲストテーブルのランナー(布)(3万円)を追加しました。どちらも存在感があり追加して良かったです。インスタのモニター募集に応募して行ったのでキャンペーン割引がありました。(wd15万円、タキシード5万円、乾杯用スパークリングワイン人数分、料理ランクアップ1000円人数分、スナップデータ半額、挙式代16万円など計30.5万円)席次表、結婚証明書、両親記念品は持ち込み、芳名帳はなしにしました。ナチュールという真ん中のランクの料理にしました。グレースという上のランクの料理も試食しましたがおしゃれすぎて私たち夫婦はナチュールで十分と判断し、ゲストからも美味しかったと言っていただけました。電車で来られるゲストにはアクセスは良くないですが、ゲスト10名以上の利用で無料送迎バスを出してくださりました。(10名を切る場合は運行なし)営業段階からプランナーさんに担当いただいたのですが、明るくハキハキとされた対応に夫婦共々惚れてこちらに決めたと言っても過言ではないくらい素敵な方です。打ち合わせ時もそれ以外のやり取りもしっかりと対応いただけたおかげで後悔の少ない式に出来ました。打ち合わせ以外のやり取りは夫婦+プランナーさんのグループlineだったので共有も楽でした。メイクさんもとても明るい方で技術も素晴らしく、間違いなく人生で一番綺麗にしてくださりました。メイクさんのおかげで自信を持って式に臨めました。プランナーさん、メイクさんのお人柄が本当に良かったです。信頼できる方々でした。エンドロールもとても素敵で音声も入っていて当日の様子を思い出せて大満足です。式が終わってから何十回も見ています。1日のために沢山の時間やお金を費やすのでモヤモヤを残さないためにもやりたいことや疑問があれば都度プランナーさんに確認した方が良いと思いました。詳細を見る (1322文字)



もっと見る費用明細2,828,906円(51名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場は古いですが、少人数ならありです
カラフルなドライフラワーが天井にたくさん吊るされていて今風なとても可愛い会場でした。壁も白くて明るいので新郎新婦の姿も綺麗に映えて見えるのでとても写真映えがして良かったです。全体的にこじんまりとしていて、カジュアルな雰囲気なので少人数にはとてもいいと思います。全体的にコンパクトなので、バージンロードの新郎新婦とゲストの距離が近くダズンローズの演出は盛り上がってよかったです。4,50人の式でしたが、7割くらいが埋まっている印象でした。ゲストの椅子は背もたれ低めの今どきな木製のデザインでした。足元周りは狭くはないですが、広くもないので、松葉杖や足腰の悪い方がいるのであれば確認しても良さそうと思いました。待合はオレンジメインの流木などのデコレーションのお部屋でした。はじめはこちらが披露宴会場かと思っていましたら、待合室と同じ形の隣の部屋が披露宴会場でした。披露宴会場は挙式会場と同じ天井からドライフラワーが吊るされた可愛い感じの会場でした。私は好きでしたが、会場に入った時にドライフラワーの独特の香りがしたので苦手な方もいるかもしれないとは思いました。片方の壁が窓になっておりとても明るいのですが、席によっては写真を撮る時に逆光になってしまうので長テーブルでの席次の場合は写真が撮りにくい方も出そうです。50人程度が長テーブルで並んでいる時で新郎新婦が並んで歩くのにちょうどいい幅の通路が中央にできるくらいの広さでした。赤ちゃん連れのゲストがいましたが、ベビーベッドなど用意されていました。伊丹空港から徒歩15分ほどで飛行機でのアクセスはまあいい方と思いますが、電車で蛍池から徒歩はとてもわかりにくく住宅街の中で迷子になり、帰りはバスの空きがあったので乗せていただきました。大阪駅からの送迎バスは必須だと思います。進行なども慣れた方が多いのか、まとまった落ち着いた式でした。スムーズ案内でゲストとして安心感がありました。困ったことがあったり、飲み物の追加などもあまり待たずにすぐ気がついて対応してもらえました。赤ちゃん連れゲストにも対応してくれます。会場がコンパクトで1組だけなので、落ち着いた雰囲気でできます。内装・外装などはメンテナンスされて整っていますが、建物や設備が古いので、そこが気になる方はあまり良くないかもしれないです。秋口でクーラーが古いのか披露宴会場の空調もきつかったです。ただ、スタッフさんにお声がけしたらすぐ調整したりブランケットを用意したり臨機応変に対応してもらえます。詳細を見る (1049文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧巻のお花たちが迎えてくれる素敵な会場
天井のたくさんの緑におしゃれな絨毯のバージンロード、空から光が降り注ぐような照明に、細部までこだわって造られた空間だと感じることが出来ます。少人数での式でしたがガランとした感じに感じることもなく、アットホームな雰囲気で式をさせていただきました。扉を開けた瞬間に思わず声が出てしまうほどの天井の可愛いお花たちお花の色の配置などとてもこだわられたと担当のプランナー様から教えていただきました。高砂にはソファがありとにかくおしゃれな空間です。今回は顔合わせも兼ねての食事会のようにさせてもらったので、ソファは写真スポットとして使わせて貰って、新郎新婦もゲストと同じ席に座らせていただいたり柔軟に対応していただけます。ドレスもタキシードもこの形は嫌だ、この色は嫌だというこだわりがあったので選んだものが結果的に思っていたより高くなりました。写真は新郎弟に撮ってもらうことにしてカメラマンを頼むのを辞めました。国際結婚の為、和食のコースにさせていただきました。メインのお肉がとても美味しかったです。ドリンク表やコースメニューも日本語と韓国語で作ってくださったおかげでドリンクを頼む時もスムーズにできたのではないかと思います。(メニューをお伺いしてこちらで翻訳して作っていただきました)式場はワンフロアに挙式会場と披露宴会場があり、そのフロア内にフォトスポットがいくつかあって、そちらもとても素敵でした。会場の外は大きい道路があって車ばかりで人通りはあまり感じません。見学、打ち合わせ、式当日全てにおいてとても親切にしていただきました。0歳の子を連れての打ち合わせも、おもちゃを持ってきていただいたり、ミルクを冷ましてくださったりとても助かりました。何よりも会場の華やかさは、会場探しをしていた時に写真で見て気に入った部分です。きっとゲストの方も喜んでくれると思い見学に行き即決で決めさせてもらいました。予算は多めに見積もるべきだと学びました。何かを削らないといけない時にあらかじめ優先順位をはっきりさせておくと打ち合わせがスムーズだったなと感じました。、詳細を見る (872文字)



もっと見る費用明細1,248,675円(20名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲスト大絶賛の式場は1度見てみる価値あり
白を基調とした明るくナチュラルな挙式会場です。緑ベースのドライフラワーと温かみのあるベンチ、バージンロードの絨毯も全てが会場の雰囲気にマッチしています。壁にはライトがあり、全天候型で雨の日も心配はいりません。広くはありませんが、アットホームな式を希望の方にはおすすめです。こちらは挙式会場とは全く違い、落ち着いた雰囲気です。ドライフラワーは3ヶ月ごとに変わるそうで、6月頃に見学した際には紫陽花のドライフラワーなどが飾られていました。とにかく会場に関してはゲストから絶賛される事間違いなしです。料理とドリンクはゲストに満足して欲しかったのでグレードアップしました。料理もゲストには好評でした。私達の披露宴会場はソファ席であまり食べれず、式後食べれると思っていたら全て下げてしまったと言われて少し残念でした。きちんと確認してなかった私達が悪いのですが(笑)駅などからは少し歩きますし、周りがラブホテルなどがあり立地の面では少し良くないかもしれません。ただシャトルバスがありますし車などで来場の場合は、そこまで気にしなくても良いと思います。担当プランナーさんはとても感じが良かったです。出来ること出来ないこと、出来ないけどこうしたらどうか?などをきちんと話してくれます。穏やかな方で、打ち合わせ中など大袈裟なリアクションはありませんでしたがしっかり私達の式に向き合ってくださった印象がありとても好印象でした。メイク担当の方も明るくお話をしてくださるので常に楽しく過ごせました。装花等は備え付けのドライフラワーなどをプラス料金無しで利用出来ました。考え事をあまりしたくなかった私達にはピッタリでした。(希望があれば聞いてもらえる様です)とにかくお洒落な式場で、個性的、アットホームな式場が希望の方にはおすすめです。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフが親切で空港近くの結婚式
挙式会場では、オルガン演奏もありおごそかな雰囲気でした。披露宴会場は白を基調とされていてとても広かったです。1番驚いたことはスクリーンが下から天井まであったため、披露宴が開始されるまでに新郎新婦の写真が見れました。どのお料理もおいしかったです。特においしかったのは、a5ランクのお肉です。お肉が柔らかくて、他のゲストからも大変好評でした。式場までは最寄りから徒歩で15分ほどでした。シャトルバスはありましたが、1本のみだったため少し不便に感じました。伊丹空港近くということもあり、遠方からのゲストがいる場合はアクセスが良いと思います。ただ、会場周りにはラブホテルも多かったところが少し気になりました。スタッフの方はどなたも笑顔で親切でした。スタッフの方が多かったため、すぐに対応していただきました。笑顔溢れる結婚式でした。詳細を見る (361文字)




- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
最低限のスペースにギュッと式場機能を詰め込んだ感じ
チャペルはちょっと天井が低く感じました。床の絨毯もいらないかなーとなりました。窓は無いですが、明るかったです。1面のドライフラワーがとても珍しいので、オリジナリティはあります。ドライフラワーたくさんの披露宴会場がよかったです。既に高砂ソファデザインも完成されていますが、逆にそれ以外にするのはあまり自由が効かなさそうでした。自分ではよく分からないけどおしゃれにしたい!という人におすすめかと感じました。自分で全部考えたい私には合わなかったです。披露宴会場は狭く、演出の選択肢はあまり無さそうでした。安いは安いのですが、ほぼ必ず必要になるヘアメイクリハーサルが入っていなかったり、引き出物もケーキも新郎衣装も最低価格(ケーキ1万、衣装3万)で入っていたりなど、高めに入れて欲しいと伝えたのにそれを出されたので、不信感がありました。こちらから聞かないと説明もなく、後から後から追加になる料金が多そうでした。普通に美味しかったです!全体的に少し甘めの味付けでした。駅からは少し遠いが、シャトルバスが2台まで無料で出せる。伊丹空港がめちゃくちゃ近いので、遠方の人は来やすそう。ワンフロアに式場を詰め込んでいるので、景色は見えないです。担当プランナーさんが私たちとはあまり合わなかったです。質問に対する答えがズレていたり…男性の方だったのですが、あまり新婦側の気持ちが分かっていない感じでした(ヘアメイクリハが見積もりに入っていない、ファーストミートはできないの1点張りなど)。謎のタイミングで即決成約を勧められたりなど、あまり慣れていないのかな?という印象でした。他のスタッフさんはとても感じが良かったです。式場内に衣装サロンがあるのはいいですね。ただサロンの見学は出来ていないのでラインナップはわかりません。決まっているパッケージで、おしゃれに、低予算で挙げたい!という人におすすめかと思います。自分で色々考えたい!あれこれやりたい!という私みたいな人は、希望を叶えるのが難しそうです。ドライフラワーは珍しくてかわいいです。デザインセンスも良いと思いました。ファーストミートができないのが嫌でした詳細を見る (897文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが魅力的な式場!
天井に緑がいっぱいの今までにみたことがないチャペル!っていうのが第一印象です!お写真で見たよりもかなり迫力がありこれはゲストの方も喜んでくれること間違いないなと確信しました!披露宴会場もチャペルと同様今までにみたことがない会場!っていうのが第一印象でした。アットホームな式を希望していた為すごくイメージにあっている会場でした!また、天井のドライフラワーもかなりボリュームがありましたが圧迫感もなくとても良かったです!ワンプレートの試食を食べさせて頂きましたがどれもすごく美味しかったです!季節の食材を使っているみたいなので当日のお料理も楽しみです!遠方の方が多い為空港近くというのが良かったです。また、梅田方面等にもバスの手配が可能みたいなのでこちらもすごく魅力的に感じました。声をかけてくださるスタッフさん皆さんがいい人ですごく話しやすくお話をしているだけですごく楽しかったです!分からないこともわかるまで教えてくれたのがすごく心強かったです!これからの打ち合わせが楽しみです!!今までに見たことがないチャペルや披露宴会場が本当に魅力的でした!また、アットホームな式を考えている方は絶対ここがいいだろうなと思いました!気になることがあればすぐに質問してその時に解決するのが大切だなって思いました!あとは、その時のここでしたい!っていう気持ちを大切にすることもすごく大切なんだなと思いました!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの人柄が素敵!おしゃれな貸切空間!!
今までたくさん友人などの結婚式に参列してきましたが、初めて見るドライフラワーが天井に沢山あるインパクトのあるチャペルでした!私はグランドオープン前に申し込みをしてイメージ画像を見てすごく素敵!と思い、自分の直感を信じて即決しました。すべて完成した後に見学をさせてもらいましたが、イメージ画像以上の素敵さと驚き、感動で思わず涙が出てしまいました(笑)それくらい素敵なチャペルで式ができて本当に良かった!会場は2つ選べましたが、暖かい雰囲気のある会場を選びました!参列したゲストも予想をしていなかった会場でびっくりした!という声を頂いたり、どの角度で写真を撮ってもおしゃれに撮れるのでよかったです!あとは、ワンフロアが貸切だそうでフォトブース?がたくさんあってウェルカムアイテムを自分たちで沢山飾らなくてもいいくらい最初からおしゃれな雰囲気でした。お料理はゲストに喜んでもらいたいと思い、ランクアップをお願いしたのでその分が見積もりは上がりました。ドレスは憧れだったので、こだわって決めました!!その分、ドレスのアクセサリーは持ち込みをして価格を抑えたり、工夫しました!!プランナーさんからお料理がすごくおいしいと聞いていましたが、ほんとうにすごく美味しかったという声をゲストにかけてもらいました!駅から少し遠いのかな?と見学前は思っていましたが、当日はバスを出してくれて、ゲストに負担をかけることなく来てもらうことができたのでよかったです!駐車場が広いので車で来るゲストも喜んでました私がここを選んだ理由が、雰囲気もそうですが式場のスタッフさんが素敵だったことが理由の一つです。正直、グランドオープン前で見学当時は会場の雰囲気を見ることができずこの通りになるのかという気持ちも少しありましたが、イメージ画像の雰囲気が素敵だったのと、プランナーさんの人柄が本当に素敵でこの方にお願いしたいと思いました。担当してくれてよかった!ワンフロアが貸切でゲストが迷わず、待合スペースもしっかり用意してくれます!スタッフ皆さんの人柄が本当に素敵です!いろんな式場を見たくなると思いますが、絶対に行きたいと思う候補を絞った方が選びやすかったです!あとは自分の直感を信じるべき!!!大正解でした^^詳細を見る (939文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思っていた金額よりも高くなった
ガラスばりのバージンロードが7色に変わり、フワロスキーのシャンデリアがあるので、お姫様みたいな気持ちになり、とても気に入りました。ヴィーナスというお部屋で披露宴でした。とても洋風で落ち着くお部屋で、広さもあり良かったです。値上がりした項目は料理のランクを上げて1人2000円アップしました。あと、私の挙式と披露宴の髪型を変えました。あと、つけまつげもつけて12500円上がり、両親と姉妹の着付けとヘアセット代も入れてもらい21000円値上がりしました。あと着物代と伊達巻でも46000円ほどかかりました。あと、最後にdvd撮影を追加したので16000円(税抜)値上がりしました。プラス、物価高騰の影響により、ひきでものやケーキなどが10%ぐらい値上がりしました。プロフィールと座席表と両親へのプレゼントを花束ではなく、木の暮らしさんの三連時計をプレゼントしました。リモートで家でゆっくり時間をかけて熱ペンで絵を描きました。あとお花のドライフラワーを作り渡しました。ゲストのほとんどが辛い物がダメだったり、アレルギーがあったり、したため、料理長と直接打ち合わせをさせていただき、コース内容をアレンジして料理名などをあらためて考えていただき、個別対応していただきました。黒毛和牛のお肉のフランベ演出をして良かったです。子供達がテンションが上がり、皆、印象に残ったと思います。空港から徒歩15分、阪急蛍池駅から13分とまあまあ近かったが、送迎バスなどもあるので不便ではないと思います。私達は、家や実家が近くて、何度も足を運んで相談できました。高速の入り口も近く私達のゲストは皆、車で来ましたが、少人数でもバスを出してくれるとわかりまた、何回も延期がありその度に迷惑をおかけしていましたが、打ち合わせで、気になった事は全てプランナーさんに聞いていました。その時も丁寧な細かい対応をしてくださり助かりました。当日はヘアメイクさんが提案してくださったヘアーにしましたら本当にお姫様になって、世界一嬉しかったです。演出・オリジナリティです。お肉を焼くパフォーマンスがあり、カッコよくて、匂い、見て、食欲がわき、食べて大満足しました。持ち込み料などがかからないところで手作りや飾りなどで力を入れました。ウェルカムスペースや両親へのプレゼントなどです。あと、松ぼっくりにピンをつけて席札にして、メッセージなどを入れました。詳細を見る (1002文字)



もっと見る費用明細924,646円(13名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
空港横
挙式会場は天井が高く、陽の光が入り常に明るい状態でした。駐車場も多くあり、近くの知り合いが多い人にもおすすめできます。披露宴会場も種類が多く、大人っぽいところから可愛らしいところまで、好みにそって選ぶことが出来ると思います。大阪国際空港(伊丹空港)から近く、送迎もしてもらうことが出来るためアクセスに困ることはないように思います。遠くから飛行機を使ってくるとやはり疲れてくるものなのですぐ近くで出来るのはストレスや疲労を少なくできる利点だと思います。空港や高速が近いため、場所としてはとてもいいと思いますが、周辺の景色や環境はとてもいいとは言えないように感じました。空港にとても近く、利便性が良いです。見積もりがとても安く、費用を抑えたい人にオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
古いけど中は綺麗
挙式会場はチャペルと神前式会場がありました。チャペルは真っ白可愛い!というよりは椅子は黒で緑がおおかったのでちょっと大人っぽい感じでした!お花で可愛いというよりは緑で自然がいっぱいでした。何個かありましたが、白とピンクを基調とした可愛らしいポップな披露宴会場や、茶色を基調にしたおとならしい披露宴会場まで様々な会場がありました!その中でも印象的だったのはシネマウエディングというものでプロジェクションマッピングみたいに会場内を花火にしたり派手に演出出来るものもありました!あとは階段入場できるのも印象的でした。歩いて大阪空港から15分、阪急蛍池駅から13分とまあまあ遠かったですが、送迎バスなどを使えば不便ではないかなぁという印象です。ほかの結婚式場にはあまりないプロジェクションマッピングで会場を全体的に花火にできるところです!会場の動線などを確認しておくといいと思います!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応力・提案力が凄い!ゲストから料理大好評!
緑が多く綺麗なチャペルでした。ゲストとも距離が近くアットホームな雰囲気で挙式が行えたことが良かったです。そして挙式の後のブーケトスやゲスト全員で写真が撮れた事も思い出になり良かったです。会場の中にバーカウンターがあったりステージがあったり階段入場できたり、今まで見たことのない珍しい演出ができて大満足です。結婚式の後から友人や家族からも良かった!と言ってもらえた。会場も広くゆっくりと過ごしてもらえたと思う!お花の打ち合わせなどがあったので自分の好みに会場を変えられたのも良かった!そして高砂とゲストテーブルの距離も近かったため皆が話をしに高砂に来てもらえた!持込みはプランナーさんに相談しながらウェルカムスペース・両親贈呈品・プチギフト・アクセサリー関係を持ち込みしましたが持ち込み料金はかからなかったです。見積もりとは別で遠方からから親族や友人がいたのでお車代が予想してた金額よりかかった印象でしたがそれは仕方ないと思っています。自分達はこだわって作成したかったのでオープン映像・プロフィール映像を持ち込みにしましたが、持ち込み料金もかからなかったので節約ポイントになりました。最初から料理の料金を上げたうえで見積もりを出してくださっていたので、料理の変更をすることはなかったです!アレルギーのゲストも何人かいたのですが細かく対応もして下さいました!私たちはゆっくり食べる事はできなかったですがゲスト皆に料理が今まで行った式の中で1番美味しくて量も多くて凄く良かったと連絡が来ました。ゆっくり食べれなかったのは残念ですがとても良かったです。そして料理の演出で会場の中でシェフが出てきてフランベをする演出も私達がお色直しの時にしてくださって盛り上がったそうです。ドリンクはフリードリンクでそのままのプランにしました。十分なくらい種類がありました。私達は車で打ち合わせに行っていました。かなり広い無料駐車場がありました!当日車でくるゲストもいたのでそこも良かったポイントの1つでした!自分達のゲストように無料のバスも付けてくださったのでゲストが集まるポイントでバスを利用することが出来ました。梅田からバスで15分で着くところよ良かったです。そして何よりも飛行機で来る親族がいたので空港から違い事が1番良かったです。空港からは歩いて5分程で着いたそうです。近くにホテルもたくさんあり親族達も喜んでいました。最初の案内をしてくださった男性プランナーさんは何も分からない私たちに一から結婚式の事と見積もりの話を細かくしてくださり、上がりそうな部分も先に教えてくださったので安心して申し込みする事ができました。打ち合わせの時は女性のプランナーさんに変わりましたが私たちが打ち合わせに行くたびに男性プランナーさんも挨拶しに来てくださっていました!女性プランナーさんはこだわりのなかった私達に色々提案して下さったりやりたい演出を叶えて下さいました。そして私の細かい質問に対して嫌な顔せずいつでも対応してくださりました。プランナーさんだけではなく衣装や美容・カメラマン・映像・司会者さん・フローリストさんも色んな提案を私たちにしてくださったりたくさんアドバイスも下さいました。どのスタッフさんも凄く良かったです!!最初の案内から結婚式当日までなによりもスタッフさんの対応が凄く良かったです!色んな相談にも乗ってくださり理想の結婚式を挙げることができました!式場の決め手はスタッフさんと今まで見たことがない演出が可能という部分です。詳細を見る (1458文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
トータルのバランスがすごい取れた会場だと思います。
天候に関係なく当日を迎えれる所が気に入りました。光のバージンロードが綺麗だったと友達から褒めてもらいました。天井が高く、なんといっても映像が決め手でした。階段もあって理想の会場でした。人と違う感じが好きな方も◎料理と衣裳はランクアップして上がりました最後のギフトは持ち込みました。ゲストからかなりの高評価でした!もともとスタッフの方も自信持ってらっしゃいました。送迎バスを手配してもらいました。それ以外のゲストは車でした。追加で打ち合わせの希望を言った時も快く再打ち合わせをしてもらった時が印象的です。すごい気さくな方でした。披露宴会場の天井が高いのと、マッピングが特におすすめです!コロナで何回も悩みましたがやって良かったです⭐︎詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しく、広々とした、アットホームな式場
ナチュラルな装飾で、聖歌隊の歌とパイプオルガンがとても綺麗に聞こえます。沢山のお席があるので、友人も参加できました。披露宴会場は天井が高く、広々としていました。テーブルも大きめでゆったりとした時間がながれていす。お料理はどれもとても美味しかったです。香りも良く、丁寧に献立され、またいただきたいです。最寄駅からバスの送迎があり、初めての場所でも迷うことなく時間通りに到着できました。ベテランのスタッフが丁寧に対応してくださり、アットホームな感じがしました。お料理がとても美味しく、披露宴会場がとても広々としていることです。待合スペースでは、二人の思いのこもったものがたくさん並べられていました。当日を楽しみに準備されたようです。素敵でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
いいスタッフばかりで安心して式が挙げられる!笑顔にしてくれる
雰囲気はすんごいアットホーム会場も清潔にされてコロナ対策も万全で安心して来館できました!ブーケ、アクセサリー思っていたよりも金額は安く持ち込みなどしても見積もり通りでした!節約したのはドレス新郎のタキシード持ち込みはネイル、ベール、グローブお料理は頂いてないのでコメントなし!大阪空港から徒歩10分くらいにあるベルクラシック空港。場所もわかりやすく、大きい道路に面しているので迷いなく行けます!プランナーの(Kさん)本当に素晴らしい方です!お客様を飽きさせない、配慮が出来るベルクラシックのスタッフの方達は本当に素晴らしいスタッフが勢ぞろい!衣装さん、メイクさん、カメラマンカメラマンの助手さん生花さん本当にお世話になりました!楽しく和気あいあいとしてて夫婦二人共すんごく楽しく挙式が出来ました!印象に残ってるのはただただいいスタッフばかりで心地よく楽しく挙式が出来た事最初はネットで抽選で挙式が挙げられるって半信半疑で行きましたがプランナーさんの良さに惹かれここでしようと決めました!最高によかったです!式を決めるのは場所はもちろんですが信用信頼出来るプランナーに出会う事詳細を見る (487文字)
費用明細107,580円(2名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ガラス張りのバージンロードはシーンごとに7色に変わる
ガラスばりのバージンロードが7色に変わり、フワロスキーのシャンデリアがあるので、お姫様みたいな気持ちになり、とても気に入りました。私達が決めたい宴会場はどの部屋にもスワロスキーのシャンデリアがあり、シックで大人っぽく、狭すぎず、広すぎず、丁度いい大きさでした。お肉を焼くコストパフォーマンスがあり、カッコよくて、匂い、見て、食欲がわき、食べて大満足しました。料理も試食でフルコースを食べさせて頂き、お肉が柔らかくて冷めても美味しいままでとても気に入りました。空港から徒歩10分、阪急蛍池駅から13分とまあまあ近かったが、送迎バスなどもあるので不便ではないと思いました。スタッフの方も紳士的で対応もしっかりとサポートしてもくださりました。色々と迷う私なのですが、そっと手を伸ばして下さるみたいに話てくれたので、嫌な気持ちにならずに色々と進めそうなのでよかったので決めました。コロナでも結婚式場を休むところがありますがこちらは、必ず結婚式場を開けているので結婚式を挙げれるとおっしゃていたので。申し込む前に、料理の試食をして、スタッフさんにわからないことを質問してから決められた方がいいです。詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が最高!!!
チャペルはクリスタルバージンロードでとても明るくかつ緑もありカジュアルなチャペルでした。チャペルの椅子が1人ずつ座れる椅子だったし車椅子で車祖母にも安心してもらえると思いました。披露宴会場は1番大きい会場の案内をしてくれました。会場の中にバーカウンターがあったりステージがあったり大きい階段があったりしたい事が1つの会場で叶うなと思いました。私達のしたい事を全部詰め込んだので正直総金額は高くなると思っていましたがプランナーさんが何度も支配人の方と相談して頑張って下さり予定していた金額以下で見積もりを出してくれました!!!試食させてもらったのですがフルコースで試食もできてシェフが会場に出てきてフランベをしてくれました。お肉も凄く柔らかくてお腹いっぱいになってましたが美味しく食べれました。デザートは沢山の種類が出てきてどれを食べようか考えるのが楽しかったです。最寄りの駅からは徒歩で10分程あるそうですがゲスト用にバスが出せるのでとても良いと思いました。車で来るゲストは式場の裏に無料の駐車場があったので来てもらいやすいと感じました。この式場に決めた理由がスタッフさんでした!案内してくれたプランナーさんが私達の理想の結婚式を一生懸命叶えようとしてくれてるのが伝わり営業されてる感じが全くなかったです。ドリンクを出してくれるスタッフの方すれ違った時に挨拶してくださるスタッフさんがアットホームな感じがしてすごくよかった!スタッフさんが話しやすいく打ち合わせが楽しそう!!!結婚式の事が何もわからなくてもプランナーさんが色々教えてくださってたくさん相談に乗ってくれる。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
安心の価格と最高の想い出
聖歌隊の生歌唱とカリオン、この2点は特に満足いくものでした。□聖歌隊の生歌唱こちら側の希望曲が向こうの曲リストに無ければ、追加料金が掛かりますが後悔は全くありません。挙式は特にbgmが雰囲気を作ると言っても過言では無いと思います。新婦とお父さんの入場曲にリベラ/songoflifeを選択しましたが、これは言葉に出来ないほど感動しました。□カリオン挙式の最後に天気が良ければ、すぐ出た所に2人の祝福を祈る鐘を鳴らすプチイベントがあります!家族友人に花を投げてもらう時に2人でこの鐘を鳴らすのですが、挙式では緊張もあったのでこのイベントは肩の力が抜けて楽しめました。フラワーシャワーを自前でメルカリなどで用意する予定でしたが、実際に届いたものがチープ過ぎて、これならちゃんと注文しよう!となりました。後は、入場曲が選べるのですが選択肢の中に満足いくものが無かった為、自分の好きな曲を選びました。その際に曲使用代と聖歌隊に歌って頂くためのサービス料が掛かりました。個人的な事になりますが、ベルクラシック空港さんを選ぶ前に違う式場を選んで成約金として5万円も払っていましたが、ベルクラシック空港さんに変える経緯がありました。そのため、家族写真の金額をサービスして頂けました。披露宴を行っておりません。阪急宝塚線蛍池駅から徒歩10分これを遠く感じるかは皆様次第ですが、挙式当日までの打ち合わせを行う為、最低でも月一は式場に赴いていました。時期が6~10月と真夏も乗り越えた上で言いますと、大丈夫です!そもそも、何度も連続で行くことも無いので気になりません。車での来店も可能なので気軽に行けると思います。式場自体がホテルやビルに併設されたチャペルではなく、挙式の為だけのチャペルですので、動線に無駄がなく周りの目も気になりません。式場の前は高速道路、近くにはホテル街もありますが正直気になりません。そこを気にするポイントに含めるのであれば、上記の値引きの件にも違和感を感じてるかも?実際に式当日に車の騒音はありませんでした。高い壁に囲まれて外の見える部分は綺麗な空だけですので安心してください。元気と笑顔が素敵な支配人様とそれを支えるスタッフの皆様当日に向けて様々な事を想定した上で、やはり沢山質問も増えていきましたが一つの質問に何通りもの答えを下さるので、式をより良いものにすることができると思うから出来ました。これも全てはベルクラシック空港のスタッフの皆様が私と妻の人生の1ページを輝かしいものにすべく熱い思いで動いてくださった結果だと思っております。本当にありがとうございました。まず初めに!素敵な想い出を共に作ってくださった、ベルクラシック空港のスタッフの皆様、裏方(メイク担当の皆様、花選び担当の方)の皆様、当日の介添の方、司会進行の方、聖歌隊の皆様、牧師様全ての方に感謝を述べさせて頂きます。挙式選びから当日までの打ち合わせ、当日のサポート大変ありがとうございました。私自身のベルクラシック空港に対する第一印象はスタッフ皆様の「素敵な笑顔」でした。5つの挙式見学に周り、ベルクラシック空港で挙式をあげることを決め、いざ当日を迎えた後に思うことは。素敵な会場の内装も大切ですが、大切な家族友人だけでなく、それまで一緒に良い挙式を作るぞ!と頑張ってきたスタッフ皆様の笑顔も僕にとってはとても大切な思い出のひとつとなりました。挙式が人生においてどれほど大切なものかを新郎新婦側よりも理解している。そんな熱意すら感じられました。今回はコロナ禍という事で限られた内容での挙式となりましたが、そんな中でも最大限満足いく挙式が出来たんじゃないかと思います。このクチコミを見て下さっている方の中に、まだどこにしようかな?と悩まれている方は是非一度、素敵な会場と素敵なスタッフの皆様が待つベルクラシック空港に足を運んでみてください。私達の場合ですと、コロナ禍という事もあり高齢の親族のことも配慮した結果、挙式のみという結果になりました。ブライダルの難しい所は、5店舗見学しても見積書の高い項目と安い項目がバラバラだったりするので比較しにくい点でしょうか?要するに、3~5店舗は気力があれば頑張って見学に行き、そこで手に入れた見積書を片手に本命のチャペルへ交渉しに行ってください笑「いやいやうちは格式高い〜」といった値切り交渉一切受け付けない所は論外ですが、ベルクラシック空港さんはしっかりこちら側の意見を聞いた上でちゃんと納得のいく金額を提示して下さるので安心してください。詳細を見る (1881文字)
もっと見る費用明細936,320円(35名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
大切な人たちと過ごす贅沢な時間
ホテル挙式などと違い、建物自体が結婚式専用なのがいちばんのオススメポイントです!ゲストの方に待っていただく場所も広くのびのびしていました。車椅子用のスロープや喫煙スペースもあります。写真に残したかったので前撮り、当日のカメラマンは付けてもらいました!想定外は、挙式のみではあまりありませんでしたが、披露宴をするとなると、ランクアップ(花、テーブルクロス、料理)したくなる内容が多く、何にこだわるかによると思います。当日にカメラマンをお願いしていたので2ショット写真をやめました。挙式のみのため当日はありませんでしたが、試食の際、シェフの方がドレッシングなどもいちから作られていたり、アレルギーにも配慮してくださっていたりと打ち合わせの中で細かく対応していただけることが伺えました。駅から10分〜15分歩きます。夏は暑いですがタクシーなどをうまく活用すれば大丈夫かと思います。バスは本数が1時間に1本ほどと少なかったです。。みなさんとても丁寧です。打ち合わせの回数を減らし要領良く進めたかったので、メールなども使わせてもらいながらの打ち合わせでしたがいつも丁寧に進めてくださいました。壁飾りがかわいい箇所が多く、前撮りの際に活躍しました!事前に確認してリクエスト表をもとに撮って頂きました!コロナ禍により挙式のみにしましたが、決める項目が多いため、何にお金をかけてどこを削るのか自分達で決めてから相談するとスムーズだと思います。詳細を見る (613文字)
費用明細936,320円(35名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
コストパフォーマンスは関西1
挙式会場は、クリスタルなバージンロードでとてもおしゃれでした。見学では挙式会場からでたすぐにスタッフがフラワーシャワーんしてくださり、鐘を鳴らしてくださりと本番のイメージができました。披露宴会場はワンフロア貸し切りとなっており、装飾がたくさんできそうでした。披露宴会場隣にある廊下は広くソファがあり挙式から披露宴までの待ち時間にゆっくりとできそうです。コストパフォーマンスは関西で1番安い式場だと思いました。駅からは少し遠いですが、片道2時間までは無料のバスを準備してくださるので交通に不安はありませんでした。フラワーシャワーをしてくださり、見学担当のプランナーさんもそうでしたが、他のスタッフも全力でもてなしてくださりました。各階に喫煙所があってよかったです。コストをおさえたい方にオススメです!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
会場の雰囲気重視の方にオススメの式場
ホテル挙式と違い、独立した結婚式場なので、雰囲気があります。各階で分けられているので、分かりやすかったです。打ち合わせは1階で、当日は2階がゲストの方々の入り口になっています。またチャペルが2階、披露宴会場は2.4階に分かれており、ゲストの方の人数が、多くてもゆとりを持って過ごせます。設備は各階シックな統一感があり、高級感があります。ナチュラルな雰囲気の会場は40名までですが、カーペットがピンクの可愛らしい部屋や、天井がかなり高い大きな会場もあります。それぞれの好みや人数で選べるようになっています。披露宴の待ち時間にゲストの方々に待っていただく場所は大きなテーブルが4〜6つ用意されており、外にも休憩スペースがあります。こちらの予算をあらかじめ伝えることで内容も相談してくださいました。ドレッシングも手作りでかなりこだわっておられます。アレルギーにも対応してくださいます。駅から少し歩きますが、着いてしまえば、異空間です。建物全体が式場なので、豪華に感じられました。近くに高速道路やラブホテルがあります。大変丁寧に説明してくださいます。またメールや電話でも都度やりとりをしてくださるので、現地の打ち合わせもスムーズです。独立の式場のため雰囲気重視の方にオススメです!アクセスが気になる方は事前に行き方を調べられるといいと思います。ロケーションはまず目で見てみてください。詳細を見る (588文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方たちがとても親切で、大満足な結婚式になりました!
白が基調で落ち着いた雰囲気のチャペルです。バージンロードがキラキラしていて、とても理想的なチャペルでした。チャペルの外でフラワーシャワーやブーケトスの演出もできたり、集合写真も撮って頂けました。私たちはチャペルと同じフロアにある会場を選びました。大きな階段があり、お色直しの入場はその階段からしました。会場は白を基調に椅子などがブラウンで落ち着いてて、上品な雰囲気でとても気に入りました。ドレス・料理・お花・写真には特にこだわって、ランクアップしました。最初の見積もりから上がりましたが、満足いくものに仕上がったので、ランクアップして良かったと思っています。ウェルカムスペースは自分たちの写真を飾りました。お料理はとにかく親族・ゲストから美味しかったと大好評で、料理にこだわっていた私たちも大満足です!ありがとうございました。最寄駅までのシャトルバスもあり、伊丹空港も近いので、ゲストに遠方の方が多くても便利だと思います。指定の場所への送迎バスの手配が可能なところもすごく良かったです。いつも笑顔で迎えてくださって、スタッフの方達が親切・丁寧で素敵な方たちばかりでした!プランナーさんにもとても感謝しています。親身になって色々と提案してくださって、とても満足のいく結婚式を挙げることができました!お料理が素晴らしかった!当日私たちはあまり食べれなかったですが、親族やゲストの方から大好評でした。スタッフの方たちが素敵な方ばかりです。いつも笑顔で、毎回楽しく打合せができました!不安に思った時も正直に話すととても親身になって相談にのってくれて、アドバイスもくれて、すぐに不安も解消されました。安心して結婚式当日を迎えることができ、本当に素晴らしい1日となりました。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
飛行機との撮影はおすすめ!スタッフさん達も楽しく親切です!
モノトーンでクラシックな会場で、どんな雰囲気にも合わせやすいと思います。高砂をソファスタイルにしましたが、とても素敵でした。階段があり、そこから入場できたのもよかったです。ドレスは着たいものを選んだため、上がりました。お料理、お花、演出なども最初の値段より良いものを選びました。あとは、前撮りの費用も増えましたが、ドレス姿で色んな写真を残したかったのでしてよかったです。キャンペーン中だったため、挙式料をサービスしてもらいました。2パターン試食をして、良いと思った方にしました。当日はあまり食べれませんでしたが、親族、友人からもお料理は大変好評でした。遠方からのゲストもいたのですが、空港から近いので助かりました。送迎バスもあり、距離設定はあるようですが、二次会会場へ友人達はバスで連れて行ってもらいました。スタッフさん達はいつも親切な対応をしてくださいました。特にプランナーさんは親身に相談にのってくれて、知識のない自分達に的確なアドバイスをしてくれました。打ち合わせは毎回楽しかったです。前撮りはおすすめです。空港の近くに撮影に行けるため、飛行機を近くに感じながらの撮影は圧巻でした。前撮りだけ和装もしましたが、神殿もあるため、当日とはまた違った雰囲気を味わえたので大変よかったです。ゲストのアクセスと、チャペル、会場の雰囲気が好みだったのでこの式場に決めました。打合せなど準備期間もスタッフさん達のおかげでとても楽しく過ごせました。わからないことなどは納得いくまでとことん聞いた方がよいと思います。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場がとても綺麗でコストもいいです。
挙式会場は入った瞬間からわぁ~!ってなるくらいキレイです。パイプオルガンもあり生演奏も可能です。席も多いので結構な人数と友人も入れます。バージンロードはライトアップされていて歩くスピードに合わせてライトが白から青に変わっていきます!バージンロードのライトアップが私は1番気に入っています。誓いの言葉を言う場所と牧師さんの立つ位置は階段で高くなっているのでゲストに新郎、新婦がとても見えやすいので席数が多い後ろの方でも見えやすいと思います。人前挙式も可能なので自分たちのこだわりがある方は人前挙式にすると個性が出せると思います!ブーケトスをする場所は少し狭い感じもしますが挙式会場は文句なしだと思います。披露宴会場は3つの部屋がありその中から選べます。1つは40名ほど入るシンプルな森をイメージされてるお部屋です。派手じゃなくてもいい方はこのお部屋で十分満足できるかと。身内だけや少人数の方には普通に広く思えるくらいの大きさです。2つめのお部屋はキュートなピンクの可愛いお部屋です。70名ほど入れます。70名は入れると思いますがもう少し少ない方がゲストの方がゆったり出来ると思います!ですがお部屋は本当に可愛いので1日だけお姫様気分になってみてもいいかも(笑)3つ目は120人ほど入れるとても大きな会場です!大きいので5階はすべて貸し切りとなります。なにより演出がすごくて天井にプロフィールムービーを流す事ができます。新郎、新婦の登場できる場所は3か所あり普通の入口、シンデレラのような階段を降りて登場する場所、舞台の上からブランコに乗り下がってきて登場するなど会場にこだわる方なら絶対にここにするべきです。お金に余裕がある方もぜひこの会場にするべきです!ですがどのお部屋もキレイで迷ってしまいます(笑)私は50名ほどの招待です。挙式、フラワーシャワー、ブーケトス、アテンダー、新郎新婦着付け、ヘアメイク、記念写真、ベールなどの小物レンタル、ウエディングドレス、タキシードのレンタルで60万程。披露宴は披露宴会場を1番高い場所で新婦のお色直しを追加し見積もりは205万程。合計で265万程の見積もりでした。そこから祝儀分を引いてもらうので負担額は115万程です。私の場合は追加項目が高いやつばっかりなので安くするために招待状とメニューカード、持ち込み無料で自分で作れる物は自分で作ります。他にも抑えるとこは沢山あるのでもっと抑えたい方は負担額は挙式料分くらいで考えていいかと!ゲストの人数にもよりますが。ですがコスト以上にいい結婚式が挙げれると思うのでおすすめです。お料理はまだ食べていないのですがクチコミとかよく調べている限りとてもおいしいみたいです!パンフレットに乗っているお料理を見ての感想ですが見た目が鮮やかで、野菜、魚、お肉すべて揃っていてシェフが丁寧に作ってくれているみたいです。私が良いと思ったのはデザートです!1口サイズくらいのデザートがワンプレートに7種類もあります!コーヒーのカップもハートの形で見た目もとても可愛いです。デザート含め6種類の正統派フレンチが楽しめます。季節や仕入れによって食材も変わるみたいですがお料理も事前によく打ち合わせをしてくれるのでゲストにも新郎新婦にも満足できると思います。お料理にこだわってる方でも問題ないと思います。交通アクセスは高速降りてすぐの場所に会場があるので遠い方で車で来られる方はとても楽だと思います!ただ通り過ぎてしまうなどあるかもしれないので高速降りたらすぐ周りを見て探した方がいいです。最寄り駅は2つあり徒歩でも10分くらいととても近いのでゲストの方も行きやすいと思います。片道2時間までの場所ならバスが送迎無料であります!これがとっても助かると思います!地元が同じ子達は〇時に〇〇集合で!って感じでバスが来てくれるのでとても助かると思います。バスは30人まで乗れます!交通アクセスはとても便利だと思います!駐車場も120台くらい止めれるので大人数の車でも余裕で停めれます。交通アクセスは全く問題ないと思います。スタッフさん、プランナーさんともにとても愛想のいい方達ばかりで安く抑えたいと言う意見にも嫌な顔せず少しでも抑えれるよう一緒に真剣に考えてくれます!いい方達ばかりでとても話しやすく意見も沢山聞いてくれます。極力、祝儀内で抑えれるようにもしてくれます!コストもめちゃくちゃいいです!抑えるとこは抑えたい!だけどいい式場がいい!と思う方はとても気に入るかと思います。ベルクラシックの式場はキャンペーンやプランなどもサイトやinstagramの広告でよく記載されているので応募してみるともっとお得になると思います。海外挙式もされているみたいです。海外挙式もプランで出ていたりするので憧れのハワイも夢じゃないかと!笑式場の決め手は挙式会場、披露宴会場、コスト、すべてが総合的に良かったです!予算内の結婚式で尚且つ私たちの求めてる個性ある結婚式ができます。子連れの方にもベビー室があってベビーベッドもあるのでオムツも変えやすいし遠慮なく子供を連れて来れると思います。控え室もソファーでゆったり座れるので親族の方にも喜ばれると思います!喫煙所も館内にありしっかり仕切られているので喫煙する方もしない方もまったく気にならないと思います。新郎新婦の控え室も広くて挙式の時は挙式会場の目の前にあるのでゲストの方が挙式会場でスタンバイする時声が聞こえて緊張してするかも(笑)本番だって気合いか入ると思います。設備はすべてしっかりしているので特に気にするとこはありません。落ち着いたカップルでも楽しいのが好きなカップルでもどんかカップルにも気に入るような式場だと思います。会場が3つあって3つとも全く違うデザインなのでそのカップルに似合った結婚式をできると思います!挙式はシンプルすぎす派手すぎずの綺麗な場所なのでどのカップルにも合うと思います!申し込みの際にまずしっかり見積もりを。入念に見積もり書とにらめっこした方がいいです。やっぱり少しでも安くしたい!ってみなさん思っていると思うので。どこを抑えれるかちゃんと考えてからの方がいいです。あともしもの万が一のためのキャンセル料もしっかり確認を。交通アクセスもゲストのためにしっかり確認しておくことが私はベストだと思います。詳細を見る (2615文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クリスタルのバージンロードが素敵な式場。コスパも良好
クリスタルのバージンロードがキラキラしていて綺麗でした。また、天井の大きなシャンデリアも豪華で素敵だと思いました。また、チャペル正面の祭壇から自然光が入るので、明るくていいと思いました。2つの会場を見学しましたが、両方とも会場内に大階段があり、階段演出に活用できるそうです。また、映像音響設備も充実しているので余興の際には便利だと思いました。値段が安めで、コストパフォーマンスはいいと思います。モノレールの駅から徒歩5分ぐらいなので、けっこうアクセスはいいと思います。親切丁寧に相談に乗ってくれるいいプランナーさんだったと思います。チャペルのクリスタルのバージンロードが素敵だと思いました。コストパフォーマンスのいい式場なので、予算を気にする方にはおすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて大満足!2人らしい結婚式!
とても明るいチャペルで、新婦が歩くと同時にバージンロードに光が灯ったり、天井から吊るされている装飾がキラキラしていて、とても綺麗でした。また、聖歌隊やパイプオルガンの生歌、生演奏で式が進んで、迫力満点でした☆白を基調とした披露宴会場でした。正面の壁に2人の写真でプロジェクションマッピングになっていました。凄くお洒落な雰囲気でした。2人が好きな映画をテーマに飾り付けがしてあり、とっても2人らしい結婚式になっていたなと感じました☆普段、満腹感がないイメージのある結婚式のお料理ですが、お腹が一杯になり、味もビックリする程美味しかったです…!!大満足!!家から式場までは少し遠かったので心配でしたが、家の近くに無料のバスが出ていたのでスムーズに行くことが出来ました!どのスタッフさんも、ずっと楽しそうに笑顔で対応して下さったので幸せな気持ちのまま帰ることが出来ました♪友達が子連れだったのですが、しっかりとした授乳室があるベビールームがあったり、車椅子の方でも不自由なく動けるバリアフリー対応だったり、式場の中に煙草が吸えるスペースがあったり…どんな方にも使いやすい式場だなと思いました^_^!詳細を見る (496文字)



- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 85% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ルリアン大阪(ベルクラシック空港)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 46% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルリアン大阪(ベルクラシック空港)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催\3days初日特別/初見学にも◎4品コース試食*最大2万ギフト券
3days限定開催フェア!≪安全・安心・延期無料・日程変更無料≫【大阪空港・蛍池駅からの往復タクシー料金&最大100万円分特典&GIFT付き!】◆手差し金0円も可能!持ち込みOK&お得な特典でコスパ◎大人気!チャペルで入場体験

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【連休SP*ギフト最大2万円分付】4品コース試食×新チャペル体験
3days限定開催フェア!≪安全・安心・延期無料・日程変更無料≫【大阪空港・蛍池駅からの往復タクシー料金&最大100万円分特典&GIFT付き!】◆手差し金0円も可能!持ち込みOK&お得な特典でコスパ◎大人気!チャペルで入場体験

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催3days特別*ドレス試着×4品コース試食会*最大100万特典付
3days限定開催フェア!≪安全・安心・延期無料・日程変更無料≫【大阪空港・蛍池駅からの往復タクシー料金&最大100万円分特典&GIFT付き!】◆手差し金0円も可能!持ち込みOK&お得な特典でコスパ◎大人気!チャペルで入場体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6857-1200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】★2nd Anniversary★Amazonギフト券1万円分贈呈!
*来館特典は新郎新婦お二人でご来館・人数20名様以上・当日その場でお渡しの場合に限る
適用期間:2025/10/17 〜
基本情報
| 会場名 | ルリアン大阪(ベルクラシック空港)(ルリアンオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒563-0034大阪府池田市空港1-12-8 4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 阪急宝塚線蛍池駅より徒歩より10分 大阪モノレール線大阪空港駅より徒歩7分大阪国際空港より徒歩7分、リムジンバス大阪空港より徒歩5分/大阪市内より阪神高速道路大阪空港下車、信号4つ目を左折スグ、中国道方面、約5分神戸より名神高速道路豊中阪神高速大阪空港下車、中国道方面、約10分 ※初回ご来館時のみ最寄駅(蛍池駅・大阪空港駅)からの往復タクシー料金負担有※領収書を必ずお持ちくださいませ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 阪急蛍池駅 または 大阪空港駅 |
| 会場電話番号 | 06-6857-1200 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00 (水曜定休日)※祝日除く |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり片道1時間まで無料バス送迎有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 今までにないチャペルで感動的な挙式を一足先に先取りチェック✓ |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペル前にセレモニースペース有。ブーケトスやフラワーシャワーなどアフターセレモニーを行って頂けます♪ |
| 二次会利用 | 利用可能お1人5500円から出来る!無料送迎バスもサービス!片道1時間まで無料 |
| おすすめ ポイント | 流行りの流しテーブルを採用!!アットホームでぬくもりのあるお時間を創り出します
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り招待状返信はがきでゲストの食材NGをチェック!シェフとの打合せが可能。 |
| 事前試食 | 有りシェフのこだわりを詰め込んだオリジナル料理を無料でお召し上がりいただけます! |
| おすすめポイント | 会場に設置したモニターカメラでゲストのお食事の進行に合わせてお料理を仕上げます。だから出来たてのお料理でおもてなし!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場内の椅子は全てセパレート式となっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽に問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設特別割引プランあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025大阪府
専門式場SILVER



