
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 ヨーロピアン1位
- 柏・成田 ヨーロピアン1位
- 千葉県 ガーデンあり2位
- 柏・成田 ガーデンあり2位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴2位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴2位
- 柏・成田 お気に入り数3位
- 柏・成田 窓がある宴会場3位
- 柏・成田 緑が見える宴会場3位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気3位
- 柏・成田 デザートビュッフェが人気3位
- 千葉県 緑が見える宴会場4位
- 柏・成田 ナチュラル4位
- 柏・成田 総合ポイント6位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気6位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気6位
- 柏・成田 ロケーション評価6位
- 柏・成田 スタッフ評価6位
- 柏・成田 クチコミ件数6位
- 柏・成田 ゲストハウス6位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る6位
- 柏・成田 料理評価7位
- 千葉県 ナチュラル9位
ENSOLEILLE(アンソレイエ)~VILLAGE WEDDING~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
南欧の雰囲気がお洒落でした
デザイン表現として、あえてちょっと古びたような質感をうまく表していて、とっても凄みと礼拝堂の臨場感がうまれていました。特に石の壁とか、黒いシャンデリアとか、どれもモダンなきらきらという単純な発想による表現とは違って、燻んだ感じとか、あせた感じも出していて、儀式のチャペルとしてすごく情緒がでていました。まさに南欧の一戸建てです。すごくホスピタリティある貸切のような使い方であり、広いお庭についてもそのとおり。内部も南仏系のデザインとか装飾が施してあって、ドレス姿にすごく馴染んでいました!千葉ニュータウン中央駅からは歩いて5分くらいでした。南欧系の一戸建てを貸し切ってのような1日でしたので、味わえた贅沢感は相当なものでした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
私の理想にぴったりの結婚式場
歴史あるステンドグラスが立派な挙式で一目で気に入りました。豪華さと神聖な雰囲気とが私のこだわりのポイントとマッチしていました。祭壇が少し高い位置にあるのも荘厳なチャペルらしさをあらわしていてとても素敵でした。広いお庭のような開放感ある会場でおもてなしがしたいと思っていたので、思い描いていることができると感じました。また、ブッフェ形式でデザートを振る舞うことや、窓からの自然な光がさすこともポイントのひとつだったので、まさにドンピシャでした。千葉ニュータウン中央駅から歩いて5分ということ、実家からはもっと近いので私としては大満足の立地です。また羽田空港からも電車は一本で来れてしまうので、遠方の友人も招きやすいです。立派なステンドグラス、独立したチャペルや披露宴会場、広いお庭にいるかのような開放感のある式場がずっと理想だったので、こだわりに合っていました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/09
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アンティークナチュラルが叶えられる!
挙式会場の扉、ステンドグラスが特徴的で大変素晴らしかったです。極端に高額でもなく、また安価でもなく、妥当なコストパフォーマンスだと思いました。特にトリュフと牛ヒレ肉のお料理が絶品でした。なかなか食べられないものなのに、試食会で出して頂けるホスピタリティに感動しました。駅から徒歩圏内で来館できるという点で大変便利な場所にあると思います。親身になって話して下さり、また、気軽に相談できる雰囲気を作って下さり感謝しています。ガーデン挙式ができることです。また、至る所にある花々も美しく、こころが和みました。化粧室や入り口の扉にあるステンドグラスもとても綺麗で気に入りました。アンティーク、ナチュラルな雰囲気の好きな方におすすめの式場です。また、少人数でも行えるのでそういった点でも安心して相談できます。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
美しい庭園
石造りのチャペルを見学しました。扉や椅子、祭壇は重厚な雰囲気で正面にあるアンティークなステンドグラスが素晴らしかったです。ガーデンに隣接していてロケーションが良かったです。アイボリー系を基調としたデザインで落ち着きのある雰囲気が良かったです。貸し切りタイプなのでちょっとお高いかなと思います。季節によって色々な割引プランがあります。盛り付けが綺麗で味も良かったです。お肉は柔らかく、ソースも絶品でした。スイーツの盛り合わせも美味しかったです。千葉ニュータウン中央駅から徒歩5分くらいです。とてもフレンドリーで話しやすかったです。こちらからの質問にも丁寧に回答して下さりました。ロビーからもガーデンの景色が見えて見晴らしが良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親友の結婚式
ゴスペルやパイプオルガンがあったりステンドグラスがあったりでかなりきれい。トイレもとても広く化粧直しもできて式場自体がかなりきれい。披露宴会場もかなり広く、その時は六十人くらいでしたが100人くらいまで入れると思います。小さい子供にもとても過ごしやすく一人一人の座席も広く取ってくれていたのでかなりかいてきでした。ビュッフェスタイルにしていただいたので、ここの好きなものを選んで食べれるという点がすごく良かったです。料理の品数も多く、好き嫌いが多い方でも楽しめたと思います。お庭のガーデンがお花満開で、ブーケトスとできるし、フラワーシャワーもできます。お花が飾ってある門?みたいなのもあって写真撮影もできるしベンチもあるし、かなりけしきがきれいでした。スタッフの方が新人だったのか少し手間取ったりしていました。司会進行役の女の方がスムーズにいかずそこだけが不満かな。他の人だったら別だと思います。やはりガーデンがきれいなところが一番なポイントだと思います。披露宴会場からガラス張りになっているので外の景色も楽しめます。駐車場もとても広く、お酒を飲まない方がいれば乗合できても楽しめると思います詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンごと貸し切り!解放感あふれる贅沢な会場!
天井が高く、厳かな雰囲気でした。扉もヨーロッパから輸入した物のようで、クラシカルで重厚感のある会場でした。収容人数も多く、広すぎず狭すぎず様々な人数に対応できそう。挙式会場と隣接しているものの、ガラッと雰囲気が変わり、大きな窓からガーデンが見えてとても素敵でした。晴れていると自然光が指し、優しいナチュラルな雰囲気で良かったです。1歳児連れでしたが、子供用椅子やベビーベッドまで用意してくれて助かりました。一般的なコース料理という印象でした。デザートビュッフェは種類も豊富で味も美味しく、とても良かったです。運賃の高い北総線沿いというのは電車で来るゲストには痛い出費かと思いますが、駅からは徒歩圏内だし、車なら駐車場もあるので悪い立地ではないと思います。姉の打ち合わせに同行した事がありますが、プランナーさんはとても親身になって相談に乗ってくれていました。新米夫婦には難しい、両家親の意見のすり合わせにも一役買ってくれましたよ!会場が広い分、新郎新婦控え室・親族控え室・ゲスト更衣室等どこも十分な広さがありました。化粧室も広くてキレイでした。1歳児を連れての参列でしたが、子供用の椅子とベビーベッドを用意してくれていました。食事はまだ離乳食だったので持参しましたが、子供用のジュースを出してくれました。もう少し大きい子には、子供用メニューもあるようです。とにかく広くて、あの広い敷地全部貸しきれるなんてとても贅沢!私自身は都心で挙げましたが、都心では叶わない解放感・贅沢感があるなぁと思いました。近くにイオンモールもあるので、何か忘れ物をしてしまってもゲストは困らないと思います(笑)詳細を見る (692文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いたガーデン
全体的にきれいで雰囲気が良かったです。関東のベッドタウンと言った感じのガーデン風で、少人数の挙式でもとても良い結婚式でした。また大きなスクリーンを使った挙式も可能らしく、新郎新婦だけでなく、披露宴では親族や私どものような友人、同僚も一丸となって楽しめるような式でした。全体的に高評価ですが、なんでそんな事までしってるの?という程、挙式関係者の情報がスタッフに伝わっているらしく、私の趣味の事を突然話しかけられた。千葉ニュータウン中央駅から徒歩四分。スカイアクセスが停車する駅でもあるので便利です。唯一難点が、最寄り鉄道が日本有数の高額路線な事です。(3分乗車で300円とられます)ステンドグラスが荘厳で素晴らしいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームと安らげる空間をぜひ体験してください
設備もきちんと整備されており、雰囲気も清潔感がありとても幸せな気持ちになれました。設備も大変良く雰囲気はアットホームな感じで親族の方や友人達の距離も近くなった感じでみんなで時間を楽しむことができました。料理は温かいものは温かく、冷たいものは冷たくなっており、まさに理想の料理でした。味も量もバランスがよく、美味しい料理を食べながらとても幸せな気持ちになることができました。料理を提供するタイミングもよくて、こちらを不愉快にさせない点がとても素晴らしかったです。立地も大変よく、初めて訪れましたが、わかり易く迷うこともなかったです。スタッフやプランナーの方はとても笑顔が素敵で、かつ行動力があり、料理の提供も丁寧で早く、ドリンクのお代わりなど気さくに声をかけてくださり、とても話やすく安心しました。こちらが何も行動を起こさなくてもスタッフさんの方から行動を起こして頂ける点がとてもよく嬉しいし素晴らしいと思いました。やはりなんといってもアットホームなところがよかったです。控え室も清潔感があり、リラックスして過ごせました。化粧室も香りがよくて綺麗でした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークなチャペル
クラシカルな雰囲気のヨーロッパ風教会でアンティークな祭壇、ステンドグラスが素晴らしかったです。大理石のバージンロードに新婦のウエディングドレスがマッチしていて非常に綺麗でした。内装はホワイト系で落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。広々とした窓から自然光が入り、緑いっぱいのお庭も見えて景色が最高でした。ロビーにはウエルカムグッズも飾られていて非常に可愛らしかったです。千葉ニュータウン中央駅の近くでアクセスが良かったです。皆さんテキパキと仕事をされていてスムーズな披露宴進行でした。料理を運んでくるタイミングもちょうど良かったです。チャペルがアンティークな雰囲気でとても良かったです。披露宴会場から見えるロケーションも抜群です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスがとっても美しくて印象的
壁などに茶色の本物の石を使うことで、その本格的で厳粛な雰囲気が一層素晴らし感じられた挙式会場でした。純白のバージンロードは、前のステンドグラスが美しく映るほど光沢があって綺麗。歴史さえ感じさせるような造りに、気分も入っていきました。パーティーバンケットは、木のフロアの、ちょっとカジュアルな雰囲気。窓は広くとられていて、明るい太陽が差し込んでくるつくり。そして反対に、ガーデンの草木や花も見えて、心癒される3時間弱でした。お皿に、絵を描くようにソースやお野菜の色みで美しく盛りつけられたお料理には、美的センスを感じました。千葉ニュータウン中央からは、ロータリーを経由して通りに沿って歩いて5分ほどで着くことができました。パーティールームのカジュアルな感じです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 21歳
- 下見した
- -
- 会場返信
お庭が素敵な貸切邸宅タイプの結婚式
チャペルはドーム型の石造りです。石造りのチャペルは始めて見ましたが、ぬくもりのある雰囲気だと感じました。ステンドグラスが特に素敵で、チャペルの主役という印象です。結婚式場のアンソレイエというのは「日当たりのよい」という意味らしいのですが、日当りの良いパーティー会場です。夜よりは昼間のほうが会場の良さが出るのかなと思いました。北総線千葉ニュータウン中央駅より徒歩5分で、アクセス良好です。担当者によっても違いがあるかもしれませんが、私たちを担当してくれたプランナーの方は、次々にアイディアを出してくれる頼れるベテランさんでした。色々と相談しながら自分たちで結婚式を作り上げたいというタイプにはおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
まず大きなステンドグラスがアンティークな雰囲気で特徴的でした。独立型のチャペルでアットホームな挙式になります。本当に仲のいい友人や親族だけの家族挙式に向いていると思います。窓からは緑が見え開放的で広々した会場でした。テーブル同士の距離も広くゆったりと過ごす事が出来ました。どの料理も細かく彩りやデザインが良く素晴らしかったです駅からは徒歩県内でまずまずのアクセスだと思います。大通りから一本道なのでわかりやすいと思います。都内からでは少し遠いかな。。スタッフさんはとても丁寧で細かいことにも気遣いがあり素敵でした参列した会場はアットホームで仲のいい友人や家族で挙げる式にはぴったりだと思います。落ち着いたガーデンでしたので雰囲気も良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロマンチックなお城みたいでした!
ガーデンがとても綺麗で、結婚式にぴったりな明るく爽やかな雰囲気でした。緑豊かで、かわいい置物もあって…。まるで、どこかのお城にいるよう!ロマンチックな式を上げられそうです!交通アクセスは最寄駅でも少し歩くくらいで、いいのではないかと思います。車ではちょっと大変かな…(--;)駅近な分スーパーとか、施設もそれなりにあります。道には迷わないのでは!いいと思ったのは、ペットも参加できることです!式典だし、料理を扱ったりもするのでペットは無理かなぁと思っていたら、参加できるとのこと。家族欠けることなく参加できる式は、最高ですよね。バリヤフリーにも心打たれました。おじいちゃんやおばあちゃんにも、何も心配することなく、笑顔で見送ってもらえそうです!家族を気遣う気持ちに、感動しました。ロマンチックな式をあげたい、という方におすすめだと思います。ロビーもガーデンもパーティ会場も、本当に綺麗で、白を基調とした爽やかな雰囲気でした。思わず白馬の王子様を呼びたくなるくらい!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なお庭と人柄のよいスタッフが印象的な式場
家族婚用の会場と、通常挙式の会場と2つ見せていただいたのですが、家族婚の会場は小さいながら調度品や壁などが素敵で上品な可愛らしいお部屋となっていました。通常挙式の会場は高砂の後ろにカーテンがあるのですが、そちらをあけると見事なお庭が現れとっても素敵でした。私達がこちらで式を挙げるとしたら、お子さん連れのゲストに思いっきり外で遊んでもらえたらいいなと思います。ガーデン挙式も可能との事なので候補に入れました。野菜にとてもこだわっているそうで、食べた事のない野菜が何種類かありました。たくさんの種類の中から選んだ野菜で前菜を作ってくれて試食しましたが、野菜自体も甘くおいしく頂きました。大通りのすぐ1本入った道にあるのですが、こんなところに素敵な式場があるとは思いませんでした。アクセス的には少し不便な面があるかもしれませんが、両家1台ずつマイクロバスを用意し指定された駅まで送迎があるそうなのでその点はありがたいと思います。私たちに付いてくれたプランナーの方は、もともと大手のブライダル会社に勤めていたそうなのですが、今はこちらの会社でお客さんとより近くで結婚式のプランを一緒に考えられると話してくれました。実際県内の式場を5~6軒ほど下見したのですが、下見しただけなのにお礼状を送ってくださったのはこちらのプランナーさんだけでした。1組1組のお客さんを大事にしているんだなと感じました。式場内は1歩入ると外国の家のお庭のようで、ガーデン挙式を考えている方にはとても素敵なシチュエーションかと思います。季節によってガーデンの装飾が変わるかと思いますので、是非プランナーさんに聞いてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
式場をすべて貸し切って使えるのでGOOD♪
挙式会場のチャペルはとてもおしゃれな感じで綺麗でした。中にあるステンドグラスは美しく、見惚れてしまいました。会場内は意外と広かったので大人数収容可だと思います。披露宴会場はチャペルのすぐ隣にあり移動がすぐでした。天井が高く、部屋の二面は大きい窓ガラスだったので解放感がありました。挙式に集まったのは80人程度でしたが普通にゆったり座れました。見た目がとてもおしゃれな料理でした。作りも凝っていて見たことない料理が多かったです。味はそこそこ・・・式場のとなりが銭湯なのであまり静かな場所とは言えないかもしれません。交通アクセスのほうですが最寄りの駅からかなり離れています。が送迎バスが使えるので問題ないと思います。スタッフはテキパキ動いていてよかったと思います。食事の時のドリンクは注文したらすぐに持ってきてくれてよかったです!!式場全体を貸し切れるのが良かったです。親族控室もしっかりあったので安心でした。式当日に着る留袖のレンタルがあったのですが全体的にすべてが高くなかでも高いのをすごい勧めてきたのが好感もてなかったです・・・・。着付け料も高かったです。結局そこでは借りずに別のところで借りました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
徹底的に相談にのってもらえる式場です。
重厚感のある扉、開いた先に光差し込むステンドグラス。友人や親族たちに見守られ、父と彼の元へ歩いた道のりは一歩一歩に重みを感じました。そもそもの室内に置かれている装飾品や、インテリアの雰囲気がとてもオシャレです。だからといって気取りず、誰もが自然と落ち着けるヨーロッパ調の別荘といった具合で、堅苦しくなく、来賓の方々にとても受けが良かったです。しかも、こちらから持ち込んだ装飾品も飾ってもらえるため、よりアットホームな会場として使用できます。アイテムの持ち込み料が無料だったので、よりアットホームにするためこちらから写真立てを沢山持参し飾ってもらったり、テーブルラウンドの際も折り紙で手作りのお花を渡す演出にし、よりアットホームで節約ができる演出を行いました。その分、余興の一環で仲間内でのバンド演奏や、ガーデンで弓道を行うという提案にもすんなりのっていただけたため、そちらに時間もお金も回すことができ、私たちのやりたいことが詰まった演出を行えました。とても美味しいです。またボリュームもあります。デザートビュッフェの内容も相談に乗ってもらえるため、メニュー一つ一つにも満足のいく提供ができます。そして、新郎・新婦である私たちが中座している最中に私たちもとまでお料理を持って来てくださる心遣いに、私たちもお料理を堪能でき、お腹も心もいっぱいになれます。周りに高い建物があまり無く、その上騒音といった大きな外部の音が聞こえることも無かったため、外部に邪魔をされることなく式を行うことが出来ました。電車で来る場合、場所によっては遠回りをしないと迎えない路線のため、電車での来場は大変ですが、当日送迎バスを手配してくださいました。徹底的に対応していただけます。少しでも不安なことがあると、すぐ電話やメールで対応していただけ、且つ、今回の挙式に関してスタッフの皆さんにお願いすることも多かったため、打ち合わせの回数も多く行ってもらいました。また、スタッフの皆さんはまるで友人のように話しやすく相談しやすいのが特徴です。ドレスはAラインのあまりごちゃごちゃしていないシンプルな物を選びました。ガーデンに出ることを考えるとあまり装飾が多くない方が、雰囲気と合っていると思ったことと、個人的にも装飾が多いのはあまり好きではなかったので。あまり決めすぎないというところが、来賓との距離感を開けすぎない、アットホームな雰囲気を演出できたと思います。犬を連れて来ても良いこと。庭での演出提案に快く応じてくれること。そして何よりスタッフの温かさです。どのようなことをやりたいのか、まず相談会でお話をされてはいかがでしょうか?他の会場では到底無理と思えることでも親身になって実現に向け努力をしてくださる式場です。その為にも、どのような式にしたいのか。どんなことをやりたいのか、考えていかれるのがいいかと思います。私たち(新郎・新婦)は当日の式場からの帰り道、「本当に良い式だった。本当に楽しかった。」と口々に言いながら帰りました。本人たちがこんなにも満足できる式ができる。そんな会場が他にどのくらいあるでしょうか。私はこの式場をとてもお勧めします。詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お庭の青々した自然が爽快でした
内装は、石の壁や柱のそのレトロな質感と、正面に並んだステンドグラスのその古典的な柄の情緒がとっても相性がよくて、昔ながらのとっても素敵な雰囲気がただよっていました。歴史的建造物などが好きな人が好む独特の凄みがある空気感でした。ガーデンに隣り合っていて、たくさんの窓面からそのお庭の青々した綺麗さを感じることができましたので、心も気持ちも開放的な感じでリラックスして過ごせましたよ。マナーハウスという感じの気品があふれていました。お食事はフレンチの、細かな細工が印象的なコース料理で、量的にもしっかりとしていました。千葉ニュータウン千葉駅からは通り沿いに歩いて3分くらいだったと思います。落ち着いたムードのラウンジや、控室では、とっても寛ぎやすくて、快適に待つことができたことです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とっても可愛い会場で、ガーデンも素敵♪
チャペルのドアが開くと、正面にはステンドグラスが見えます♪白いバージンロードにステンドグラスが写って素敵です。とにかく可愛い!!入った瞬間から、ここにしたいと思うほど、ガーデンやチャペル、披露宴会場、すごく計算されて作られている♪ガラスばりの披露宴会場で、披露宴中にも可愛いガーデンが見られて素敵♪そのままガーデンに出られる♪内装もヨーロッパ風ですごく可愛い!!お洒落です。ゴージャスではなく、可愛いくてアットホームな雰囲気でした。料理は普通でした。料理がもっと良くなると良いなあ…ソースや味付けに、オリジナリティーを…ロケーションよしすごく熱いプランナーさん。一緒に考えてくれて色々アドバイスしてくれそう。細かい所まで清掃されていてすごく綺麗だし、建物の作りが細かい所まで可愛い♪他の会場と比べても、化粧室も可愛いくディスプレイされていて綺麗でした。可愛い雰囲気が好きなカップルには、おすすめできる会場です。料理の試食はした方が良いです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式場を選びたい貴方へ
同じ敷地内にあるチャペルで挙げましたが、チャペルの扉が何世紀も前からある外国から持ってきたもので、とても重厚感があり厳かな雰囲気を作っていました。チャペル内もステンドグラスから照らされる光が厳かで、飾る花も無くていいんじゃないかと思うほど雰囲気が良い。設備としては、自分たちのプロフィール動画を上映することが出来て充分でした。雰囲気は、ゴージャスかつオシャレで可愛いシャンデリアに照らされ、会場の殆どを覆う窓からは同じ敷地内の整えられたガーデンが見えて癒される、とても良い雰囲気です。こだわってお金を掛けたのは、ドレスと料理と飲み物。節約したところは、ペーパーアイテムと披露宴で使うフォトプロップスを手作りして節約した。またウェディングドールのドレスも布から買って自ら手作りして節約した。この会場に決めた要因の一つが試食会でのタラもお肉もとても美味しかったからでした。当日は、あまり食べることが出来なかったがグルメな友人たちも口々に料理が美味しかったと言ってくれるほど、とてもとても美味しい料理ばかりだった。立地は、東京からも電車を乗り継がずに行けるので来やすい。ただ、周辺にホテルが少ない為、遠方からの友人には少し距離があるところに泊まってもらった。明るくて、気さくな方々ばかりが多く楽しいプラン二ングが出来た。また細かいプランを考えることが出来ていなかった私たちに、色んな楽しい提案をしてくれる指標となる人たちばかりだった。具体的にはガーデンを使った宝探しゲームを考案してくれました。またウェディングケーキのデザインでは、無理を言ったにも関わらず、無理だと言わず沢山努力をしてくれ、パティシエとともに完璧に仕上げてくれたと後から聞いたときには、嬉しくて感動しました。装花・コーディネートハロウィンが近いためもあり、ハロウィン仕様にした。ビューティ・ドレス結婚式の2ヶ月前に仕事の出張が1ヶ月入ったのもありエステは結婚式の1ヶ月前から行った。金額的にもこれが限界でもあった。ドレスは、ウェディングドレスは2ウェイタイプの物を選んだ。一つのドレスだったが挙式と披露宴で雰囲気を変える事が出来た。カラードレスは、本来自分が選ぶ色とは異なる物を客観的に選んでもらった。色はミントグリーンにブラックのレースが付いたもので会場のガーデンも考慮して決めた。ゲストハウスで小さめなので、一度に1組が限度。今回、年配の方や小さなお子様も呼んでいたが迷子になる心配もないし、ガーデンもあるので待ち時間でも退屈せず楽しむことが出来て良かった。またガーデンでのデザートビュッフェや、ガーデンを使った宝探しゲームをやった。決め手は料理でした。実際に結婚式を挙げてみて、当初の予算よりオーバーしてしまいましたが、式場のサービスや料理、大満足でした。結婚式は二人で行うもの。お互いに楽しみながら二人で作っていってください。自分は主人が仕事で忙しく、結局殆どを自分一人でやりましたが、やはり少し物悲しいです。準備の思い出は楽しかったですが切ないです。なので夫婦の超えるべき共同作業だと思うので二人で楽しみながらケンカしながら準備して欲しいです。ガーデンが私たちが式を挙げた頃と装い新たになりました。好みが分かれそうなので、ご自分の目で会場を確認されるといいと思います。詳細を見る (1370文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームウェディング
一軒家貸切で素敵なガーデンに囲まれた式場でした。チャペルはステンドガラスが特徴的な神聖な空間でした。会場の側面は出入り可能な窓に囲まれていて開放感があるつくりでした。極力自分達で用意できるものは用意しました。座席札やウェルカムボード、招待状などは手づくりの方が気持ちも伝わるかなと思います。とてもおしゃれで美味しかったです。料理についての説明などがあったらより良かったと思います。駅から歩いて7〜8分と遠くはないと感じました。プランナーの方は男性でしたが、とても気さくで話しやすい雰囲気を作っていただきました。こちらのワガママな願いも受け入れていただき、本当に手づくり感覚の素敵な式をさせていただきました。やはりお花はお金がかかるものですが、最低限は用意していただいたので後々写真で見た時など後悔せずに済みました。スタッフの方々はどなたも親身に接していただき、とても特別な1日を演出していただきました。当日まではとても不安でしたがプロの仕事を見させていただきました。スタッフの方々が素晴らしいので、とてもアットホームな結婚式が挙げられると思います。準備などは妥協せずに、苦労して準備した方が後々良い思い出になると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なガーデン
とてもオシャレな石造りの独立型チャペルです。祭壇の所にあるステンドグラスも非常にアンティークで自然光も入ってきて開放的な雰囲気が素敵でした。ホワイトを基調とした披露宴会場です。大きな窓があり、景観が素晴らしく非常に快適でした。ホワイエやガーデンも広々としていてゆったりくつろぐことが出来ました。盛り付けが綺麗で繊細な味わいで大満足のお料理でした。デザートビュッフェも種類が豊富で美味しかったです。駅から歩いて10分くらいで着きました。閑静な場所でロケーションは良かったです。皆さん優しく親切な対応で気持ち良かったです。配膳の方もテキパキしていて料理を待たされることはありませんでした。待合室は自然光が入り、リラックスして快適に過ごせました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
貸切挙式
ガーデンがとてもキレイ一軒家貸切なので、好きなようにカスタマイズできましたおもったよりもオプションでおかねがかかったが、まんぞくいく式となって友達からも評判良かったです。とってもおいしかったです駅近とってもとってもよかったですフラワーシャワーを自分なりにこだわり、フラワーは自分で好きな花を使用し、子供にはシャボン玉を渡し、友人にはおっきいクラッカーを渡したりし、色々な種類のフラワーシャワーを楽しめました。プランナーの方は話をきちんと聞いてくれて、自分たちのわがままをかなり聞いてくれました。直前になり、プランが変わっても臨機応変に対応してくださりとても助かりました。自分なりのプランをいろいろ考え、それにプランナーに相談し、色をつけてもらうといいかもしれません。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛いお庭が魅力の可愛い式場です!
結婚式場の王道のような落ち着いた雰囲気でこれから誓いをするという身が引き締まるような、チャペルで新婦は長いドレスを着ていたのですが、階段を1段あがる、その姿とチャペルの絵がとてもキレイで感動的でした。新婦らしいアットホームで可愛い感じに仕上がっていました!ほとんど手作りをしていた友人ですが、理想通りに協力してくれたみたいです。庭が、とても素敵でバルーンなどで可愛くデコられていて、晴れた日だったので新婦はカラードレスに可愛い小さめエプロンで新郎はコックさんの帽子でデザートを取り分けてくれました。緑の庭と2人の絵がおとぎ話に出てくるような本当に可愛い感じで素敵なお庭でした!お料理はおいしく、キレイに盛り付けられていました。普段たべないような野菜があったり、新鮮な感じでした。1番頭に残っているのが、ガーデンで選んだケーキです。色々な種類を外で新郎新婦と楽しく会話しながら青空の下で食べたのですごく開放的で美味しかったです。ちょっとわかりにくい場所?目立たないところにあります。私はよくこの近くを通りますが、一本通りを入ったところにあるので知らなかったです。でも、送迎バスもあり、近くに北総線が通っているので、困らないと思います!普通な感じで可もなく不可もなくでした。帰りのバスの時間を聞いたのですが、私の顔を忘れたのかウロウロ探していたので私から声をかけました(笑)若干、料理のテンポもあるのか、たべ終わってないのにさげてもいいか聞いてきたり慌ただしい空気が伝わってしまいました。子どもがいなかったのでわかりませんが、トイレの数は少なく、あまり広くはありませんでした。よって、並びました(笑)扉が重かったような気がします。ホテルのような充実感はないですが、特に不満はありません。ちょっと披露宴会場にしては寒く、ドレスを着ていて薄着なので、妊婦の友人は持ってきたカーディガンを羽織って防寒していました。私は、スタッフに言って温度をあげてもらいましたが、さほど変わりませんでした。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑の多い一軒家の邸宅で自然派挙式
独立型のチャペルで、中は重厚感のある雰囲気でした。新婦の真っ白のウェディングドレスがよく映えてとても綺麗でした。披露宴会場の天井は高くありませんが、全体的に白を基調といしているので、広く感じました。飾りがピンク系に揃えられていたので、白とピンクでとても可愛らしい会場でした。お料理はどれも美味しく大変満足でした!駅から約5分ほどの距離にありますし、無料で停められる駐車場も完備されているので、大変便利だと思います。式場スタッフの皆さんの対応はとても親切でしたが、少し急かされている感じがあったのが残念でした。それ以外はパーフェクトです!一軒家の邸宅を貸切で利用できるので、小さなお子様連れも他の方の目を気にすることなく過ごせますし、外には広々としたガーデンがあるので、遊ばせる場所として利用できると思います。駐車場は式場の真横にありますし、独立チャペル・披露宴会場は1階にあるので、年配の方にも安心です。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
外国のようなガーデンがとても素敵です!!
挙式会場自体は、小さめですが厳かな雰囲気です。外国のような素敵なガーデンで挙式もできるとのことです。広いお庭にはバラが中心にお花が咲き乱れており、非日常的な贅沢な空間でした。披露宴会場は広くスペースが十分にありますが、縦長なのが少し気になりました。メインテーブルの横で、デザートを作ってもらう体験をさせてもらったのですが、甘い香りが会場内にひろがり素敵でした。会場には開放感のある大きな窓があり、お庭がよく見えます。お料理もデザートもとても美味しかったです。地元の食材をつかっているとスタッフの方に教えて頂いたのですが、付け合わせのお野菜がとても美味しかったです。盛りつけも少し変わっており綺麗でした。都心からのアクセスということで考えれば、距離がとおく悪いと思います。千葉ニュータウン中央駅から徒歩で向かいましたが、大きな道路に囲まれており場所は分かりやすく迷う事もありませんでした。カジュアルにお話ができる雰囲気です。入り口の門を抜けると、とても素敵なガーデンが広がります。成田空港からのアクセスが良いので海外からのゲストを迎える方に人気があるそうです。ガーデンでの挙式も可能なので、お庭重視で欧米スタイルの結婚式を考えている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅近一軒家ウェディング
重厚な格式あるチャペルで披露宴会場からすぐでした。大人数でも対応できとても充実した設備でさすが式場というチャペルでした。チャペルの外ではフラワーシャワーと撮影ができるスペースがあり、演出面でも良い設備、雰囲気を感じられました。披露宴会場は新郎新婦の後ろが窓になっており開放感があります。また、スペースも広く挨拶や余興の場所も十分確保でき、かつ、大人数でも対応できるキャパシティでした。ボリュームとお味ともに満足行く内容でした。メインのお肉も美味しくてとても充実した料理でした。印西牧の原から迷わずにすぐでした。印西牧の原自体が少し都心から離れていますが、送迎バスもありアクセス面では大きな不自由はありませんでした。一軒家でガーデンまで使った充実した式場という印象です。夜の雰囲気が良く昼過ぎからのウェディングが良いと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
特別な空間で素敵な結婚式
木の温かみを感じられる可愛らしいチャペルでしたが、中に入ると思ったより立派!広くて素敵なチャペルでした♪新郎新婦の後ろに全面窓があって外のガーデンが見えるのですが、残念ながら雨でした…晴れていたら最高に素敵だっただろうなと思います。美味しかったです。お箸がついていて、使いなれないナイフとフォークより食べやすくて助かりました(笑)お箸は記念に持ち帰れるとのことで、今も家で使っています♪駅から15分程歩くので、ヒールを履いた助成は少し辛いかもしれません。バスも出ていたのかな?私は車で行ったのでわかりませんが…新婦が妊娠中ということもあって、かなり気を使っていたのがこちらから見てもわかりました。安心して見ていられました。その他のスタッフも気になることもなく、スムーズに進めていたと思います。外からは見えない特別な空間での結婚式が挙げられます。人気なだけあって、小さく見えるけれど中は雰囲気があって本当に素敵なので見学だけでも是非行ってみてください!詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳粛なステンドグラスの重厚さが素晴らしい
挙式会場で最も記憶に残っているのは何といっても厳粛な雰囲気をつくっていた、素敵なステンドグラスです。見栄えは中世時代のヨーロッパの本物さながら。いやー立派でしたね。柱とか、壁とかが、石煉瓦のような見栄えで、とっても情緒があったことが思い出されますね。明るくて、欧風建築デザインの内装の大部屋という感じの宴会場で、華やかさがキーになったパーティがおこなわれました。テーブル装花や、内装家具など、細かな部分まで華やかで、なんといっても会場が明るかったので、雰囲気も良くて素敵なパーティでしたよ。フレンチ料理をベースとしたもので、さらに、旬のお野菜をたっぷり使っていて色鮮やかな見栄えにも気をつかっていて、最高のおもてなし料理だと思いました。千葉ニュータウン中央駅からはロータリーを抜けて2分ほど歩いて着けたと思います。本物さながらのステンドグラスの美しさに見とれてしまいました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
改めてこちらで結婚式を挙げて良かったと実感しています。
チャペルのステンドグラスが素敵です。全体的にチャペルの雰囲気がステキで、本番はその雰囲気によりいっそう感動しました。またガーデンも素敵です。披露宴会場からもガーデンを見ることができ、開放的で良かったです。 貸し切りにできるところも魅力です。気兼ねなく過ごせました。妊婦だったのでそのことも考えてドレスは選びましたが、小物なども含め考えました。あとは皆さんに喜んでいただけるようにお食事の内容を考えたりデザートブッフェをしたりしました。とても美味しくゲストの方々も大満足でした。デザートブッフェも好評でした。もすぐ隣にありますし、駅も遠くはないので良かったです。スタッフのみなさんがとても優しくサポートしてくれたので安心して結婚式を迎えられました。ありがとうございました。新郎新婦が、好きな色を選びました。お花のコーディネートはおまかせしましたが、ステキでした。ガーデン ガーデン挙式に憧れていたのできめました詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広大なガーデン
ヨーロッパ風の石造りのチャペルで非常にオシャレです。大理石のバージンロードとアンティークなステンドグラスが印象に残りました。窓から緑豊かなガーデンが見え、ナチュラルで開放的な披露宴会場でした。白色を基調としたコーディネートで花の飾り付けがオシャレで良かったです。食材にこだわったフランス料理で非常に美味しかったです。千葉ニュータウン中央駅から歩いて5分も掛からずに着きました。スタッフの方は細かい気配りがあって親切な接客対応でした。案内や説明が分かりやすくて丁寧でした。広大なガーデンがあって非常に綺麗でした。デザートビュッフェなどのガーデンパーティーが出来て楽しかったです。ロビーや化粧室も清潔感があって良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ステンドグラス
この会場のイメージ216人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催残1≪直前OK!≫最大100万円特典*特選牛&オマール試食
「こんな結婚式がしたい」が見つかる1日に。四季彩るガーデンとチャペルでの挙式体験、特選牛&オマール&プチデザートブッフェ試食、専属プランナーへの相談も。結婚式当日の一日がリアルに思い描ける体験型フェア
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催\ゼロから始めよっ!/無料試食付き◎ファーストステップ相談会
【初めてだからこそお気軽に】初めて行くブライダルフェア不安がいっぱい。何を聞けばいいのか…何を話せばいいのか…。だからこそ気軽にまずは参加!自分たちの希望を伝えればきっと当日のメージが湧くはず☆
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
- 他時間あり
現地開催残1≪直前OK!≫最大100万円特典*特選牛&オマール試食
「こんな結婚式がしたい」が見つかる1日に。四季彩るガーデンとチャペルでの挙式体験、特選牛&オマール&プチデザートブッフェ試食、専属プランナーへの相談も。結婚式当日の一日がリアルに思い描ける体験型フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【当日ご成約特典】ご成約特典として送迎バスまたはホテル宿泊プレゼント
バス2台の送迎プレゼント、c千葉ニュータウン中央駅徒歩3分のホテル宿泊3部屋分から1点をプレゼント※30名以上の披露宴を実施の方※初回来館時のみ有効
適用期間:2023/11/01 〜
基本情報
会場名 | ENSOLEILLE(アンソレイエ)~VILLAGE WEDDING~(アンソレイエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒270-1340千葉県印西市中央南2-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【お車】 東関東自動車道 千葉北I.Cから約15km / 常磐自動車道 柏I.Cから約20km 【電車】 [千葉ニュータウン中央駅まで] 新鎌ヶ谷駅から約14分 / 柏駅または船橋駅から約30分 / 京成高砂駅から約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 千葉ニュータウン中央駅より、徒歩5分
|
会場電話番号 | 0476-40-1122 |
営業日時 | 【平日】11:00~18:00/【土日祝日】10:00~19:00/【定休日】火・水曜(年末年始休館日12/26~1/4まで) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | ありお客様のご希望に応じて対応いたします。詳しくはご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【チャペル挙式】フランスの教会から譲り受けた100年以上の歴史あるステンドグラスが煌めくキリスト教式【ガーデン挙式】四季折々の花々と緑にかこまれたガーデンで叶えるオリジナル人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り広大なガーデンを使って様々な演出が可能、お二人らしさ、オリジナリティのアイデアを提案します! |
二次会利用 | 利用可能2次会まで貸切れるのも魅力のひとつ*パーティ後におふたりはもちろん、ゲスト移動がないのも安心、ドレスを着たまま二次会からのゲストにもお披露目できるのが嬉しい♪ |
おすすめ ポイント | 季節の花々や緑豊かなガーデンを眺められる会場、扉窓にて会場からガーデンへは出入り自由*自然な風も取り入れられる安心設計!柔らかな自然光が差し込むパーティ会場を、貸切だから思いのまま楽しんで♪
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り安心できる「個別対応」があるからお子様からご年配のゲストまで安心・安全でお喜び頂いております |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアをご用意*ご成約後にもフルコースを複数パターン実食できる無料試食会もあり |
おすすめポイント | 市場からの直仕入れにこだわった、見た目にも華やかなフレンチ*余分な調味料を使用せつ素材の旨味を引き出す技法*レストランを構えるプロ達が1皿ごと丁寧に仕上げる*パティシエもいるからでデザートも贅沢に
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある広々とした敷地に平屋造りのため階層がなく、車いすなどもご用意可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり40台 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
