クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 4.1
- 料理 3.3
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.7
厳かな神社挙式
【挙式会場について】朱色がきれいな神社です。特別大きい!と言う感じではないのですが、適度に広さもあり、伝統的で重厚感がありました。集合写真を撮りましたが、朱色ベースの神社に、花嫁さんのお着物と新郎さんの紋付きがとても綺麗に映えていました。神社挙式では、他の結婚式会場さんでは味わえない独特な雰囲気がありました。やはりもちろん和のテイストが主でありますし、本当に厳かでわたしも神社での挙式をしたいなぁと思いました。最新設備ではないですが、お手洗いもきれいにしてあり、とても居心地がよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千葉駅から徒歩10~15分くらいかと思います。千葉駅からは一本道でとてもわかりやすいです。【この式場のおすすめポイント】控え室は両家一緒でした。スタッフの方々が丁寧に対応してくれました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
コスパはなかなかだと思います!
【挙式会場について】全体的には、さすが神社というだけあって、趣があり落ち着いた雰囲気があります。ただ場所が千葉中心にありますので、写真撮影などで少し空を入れようものなら、すぐにビルなど他の建物が入ってしまいます。少し残念です。設備的には、親族以外の方用に広い待合室もありますし、親族用の待合室も用意していただけます。ただ式を挙げる場所が2階にあり、エレベーターがないので、車椅子をご利用の方がいる場合、誰かがおぶっていくかたちになると思います。階段の段数もそれなりにあるので、そういった場合は、バリアフリーになっている別の式場を選んだ方が良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】分からないことは、親切になんでも答えてくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩です。30分はかかると思います。【コストについて】特にランクみたいなのは存在していないので、神前式にかかる費用は皆同じです。【この式場のおすすめポイント】式が終わったら、お札とお守りと焼き物がもらえます。キリスト教ではもらえないので、とても嬉しかったし、とても意味があるものだと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】友達の参列も可能なので、ここで神前式をして、近くの披露宴会場でパーティーをするのもありだと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.7
伝統のある神社で神前式
【挙式会場について】由緒ある神社です。千葉県でいうと成田山…などに比べればごく小さめですが地元の人に愛されています。待合所は古いですが、清潔でした。神殿は大きく、明るく、厳かな雰囲気でした。挙式は午前10時から行われ、おおよそ30分から40分くらいでした。伝統的な祝詞やお辞儀などが行われ、身が引き締まる思いでした。神殿の中で写真撮影やビデオ撮影ができなかったのが残念でした。【スタッフ・プランナーについて】巫女さんの説明は丁寧で、凛として素敵でした。他のスタッフの方も柔らかい口調で丁寧でした。【料理について】なし【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千葉駅から15分くらい歩きます。少し遠いので、ヒールで歩くのはキツイです。車で来ている人もいましたが、無料駐車場はないので近隣のパーキングに停める必要があります。【この式場のおすすめポイント】地元で厳かな神前式をしたい人にはオススメだと思います。挙式後の披露宴は、神社で会場をいくつか紹介してくれるそうです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.7
日本人らしい、神聖な式でした。
【挙式会場について】建物が並ぶ街中にありながら、中に入ると一気に荘厳な雰囲気に包まれていました。神殿の朱色が凛々しくモダンな印象を受けました。そこまで大きな神社ではありませんが神殿は広々としていて、神主さんが入ってくると空気がピリッと引き締まりとても神聖な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】控え室に案内してもらう時など、丁寧な言葉遣いでとても親切でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは近くてわかりやすいです。【この式場のおすすめポイント】今まで何回か神社での式に参列しましたが、朱色の神殿は初めてで、新婦の白無垢が映えてとても美しかったです。控え室も化粧室も清潔でした。ただ、夏で着物だったこともありますが挙式中は暑かったです。エレベーターがないので妊婦さんや体の不自由な方は大変だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
交通の便利さと和風の暖かみがある式場です
友人が今年の10月頃 式をあげるので 一緒に 下見をすることに 私もまだ独身ですが 一生に一度のと思う気持ちは どなたも同じだと思います 心に残る 結婚式をと思います。今回 紹介するのは 友人が 千葉県と言う事もあり 交通の便が良いところを探していましたこの千葉神社は JR千葉駅から 徒歩で20分位 バスで7分程で 便利です 格式も有り なかなかいいと思いました 千葉県に在住の方は 一度は お参りに行った事もあり知っているので そこも魅力かなと思います ウエディングもいいと思いますが 年齢を考え 日本的にと 友人も私も考えて神社での式がいいと思いました 式場も とてもいい雰囲気で昔に タイムスリップした様です。料理も 何種類かから 選択できるので そこもいいですね 私が一番 いいと思う所は スタッフさんがとても丁寧で 何でも 要望を聞いてくださる事でした なかなかないですよね。これから 式を考えてる 皆さんも一度是非 下見にどうですか いいです お勧めです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | 千葉神社(チバジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒260-0018千葉県千葉市中央区院内1-16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |