クチコミデータ
- 満足度平均
 - 挙式会場 3.3
 - 披露宴会場 3.4
 - コスパ 3.9
 - 料理 4.1
 - ロケーション 4.4
 - スタッフ 3.9
 
- 主な人数帯
 - -
 - 費用相場
 - -
 
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
 - 4.2
 
千葉の街並みを見下ろしながら、美味しい中華ウェディング
【披露宴会場について】中華レストランですが、披露宴ができます。レストランの一般のお客さんとは違うフロアに案内されたので、トイレが混んでいなくてよかったです。高層階にあり、千葉の街を一望でき綺麗でした。昔ながらの大広間での披露宴といったイメージで、雰囲気は普通です。【スタッフ・プランナーについて】配膳の際、料理の説明が丁寧でよかったです。中華は見慣れない料理もあるので。【料理について】中華料理のコースでした。ボリューム満点で美味しかったです。特に印象に残っているのは、エビが大きくてぷりぷりのエビチリ、お米がモチモチして美味しいチマキです。点心も華やかで、中華料理での披露宴も良いなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千葉駅隣のビルの高層階にあるので、雨にぬれずに行けるため便利です。私は利用しませんでしたが、提携駐車場も利用できるそうです。【この式場のおすすめポイント】参列した際はワンフロアを貸切のようだったので、他のお客さんに気兼ねすることなく楽しめました。千葉駅からすぐなので、お酒を飲んだ後でも電車で帰れるので良いです。千葉駅周辺は宿泊施設も多いので、遠方からの参列者にも向いていると思います。手土産でもらった月餅がおいしかったです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2020/05/07
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 3.4
 
持ち込み料すべて無料なので予算重視の方にぴったり!
【挙式会場について】角部屋をチャペルとして利用しているという感じで、荘厳な雰囲気は期待できませんが、大きな窓から街が見下ろせ、解放感はあると思います。【披露宴会場について】披露宴会場というよりレストランなので、非日常感は期待できません。狭いので、普通の食事に来たお客さんと花嫁が廊下ですれ違ったりしてしまったりして、ちょっと落ち着かないかも。【スタッフ・プランナーについて】衣装やブーケ等、すべて持ち込み料無料というのが一番の魅力です。通常は生花の持ち込みは一切禁止だとか、衣装の持ち込みは1着5万かかるなどと言われたりするので。スタッフの方々は落ち着いた印象です。【料理について】中華でもしつこくなく、あっさりとしてとても上品な味付けなので、年配の方にも好評だと思います。なかでもフカヒレの壺煮はこくがあるのに味つけは優しく、高級感があります。中華が苦手な母でも美味しいと言ってたまに食べにいっています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千葉駅の東口を出てすぐのセンシティの中にあるため、雨にぬれずに行くことができます。高層階にあるため、街を一望できます。【この式場のおすすめポイント】お料理が美味しく、高層階から見える夜景が魅力的だと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/10
 - 投稿 2016/06/02
 - 訪問時 36歳
 
- 下見した
 - 4.0
 
眺めが良い
【挙式会場について】眺めがよい。きれい。駅から、近い。式場は、ふだんは、使っていないので、荷物置き場になっている。狭い印象がある。【スタッフ・プランナーについて】洋服にしみがあった。きちんと対応してくれる。【料理について】有名おいしいと評判。失敗しない。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から、ちかい。千葉駅なので、便利。アクセスが良い。【コストについて】税金がふくまれていない。ケーキが小さい。いろいろな、プランがある。期間限定プランもある。【この式場のおすすめポイント】眺めがきれい。駅から、近い。千葉駅なので、交通の便がよい。駐車場割引がある。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロマンチックな雰囲気になる。眺めがよい。夜景がきれいと聞いた。料理は、問題ない。安心できる。プチギフトはゲッペイが良いとプランナーが言っていた。良いプランがある。期間限定なので、よく調べたほうがよい。夜景がきれいなので、夜も人気のようだ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/05
 - 投稿 2014/11/27
 - 訪問時 40歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
 - 4.3
 
料理を重要視するカップルにはぜひオススメです。
【挙式会場について】普段は宴会場として利用してるため、他の会場にある独立型のチャペルとかと比べてしまうと見劣りするような気がします。【披露宴会場について】高層階のため、景色は良かったです。ただ、椅子等の設備は通常のレストラン営業で利用してる椅子のため、クロスをした方が良いかもしれないです。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でベテランという印象の方でした。【料理について】以前にも食事をしたり、本店で友人の結婚式に参列したこともあったので、料理が美味しいことは知ってましたが、味付けがちょうどよい濃さなので、何度食べてもあきません。料理を重要視してるカップルにはぜひオススメです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千葉駅からすぐです。【コストについて】他のホテルやゲストハウスよりも、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。お金のかかる装花やドレスもが他より安い金額でした。【この式場のおすすめポイント】何よりも料理の美味しさは抜群です♪詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/02
 - 投稿 2013/11/28
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
中華なレストランウェディング
【挙式会場】中華やさんのイメージでしたが、きちんとしたチャペルもあり、レストランであることを忘れてしまいました。【披露宴会場】大きな披露宴用のお部屋があり、他のお客さんとも接することも無く、ホテルの結婚式披露宴とそんなに変わらないと感じました。【演出】スクリーンを使った演出も出来ていました。【スタッフ(サービス)】【料理】おなかいっぱい食べられましたし、とても美味しかったです。中華は苦手な人はあまり聞かないので、みんなが美味しく食べられて良いと思いました。【ロケーション】駅から遠くないので、雨の日も濡れずに行けるのが女性ゲストにとっては特に良いと思います。遠方のゲストも、いいですね。【マタニティOR子連れサービス】特別なにかあったような記憶はありません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)レストランにいながら、ホテルのようなチャペルや披露宴会場があって驚きでした!!イメージしていたレストランウェディングのような、カジュアルな感じではなく、しっかりとした結婚式でしたし、でもアットホームな雰囲気もあったので、とっても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (490文字)
- 訪問 2012/10
 - 投稿 2013/06/24
 - 訪問時 26歳
 
基本情報
| 会場名 | CHIBA SKY WINDOWS 東天紅(千葉スカイウインドウズ東天紅)(営業終了)(チバスカイウインドゥズトウテンコウ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町1000 千葉駅前センシティタワー23階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 


