
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 木更津・房総・その他 ゲストハウス1位
- 木更津・房総・その他 チャペルに自然光が入る1位
- 木更津・房総・その他 海が見えるチャペル1位
- 木更津・房総・その他 海が見える宴会場1位
- 木更津・房総・その他 披露宴会場の雰囲気2位
- 木更津・房総・その他 挙式会場の雰囲気2位
- 木更津・房総・その他 料理評価2位
- 木更津・房総・その他 お気に入り数2位
- 木更津・房総・その他 クチコミ件数2位
- 木更津・房総・その他 窓がある宴会場2位
- 木更津・房総・その他 総合ポイント3位
- 木更津・房総・その他 コストパフォーマンス評価3位
- 木更津・房総・その他 ロケーション評価3位
- 木更津・房総・その他 スタッフ評価3位
- 千葉県 海が見える宴会場3位
- 千葉県 海が見えるチャペル5位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る6位
エルシオン KISARAZUの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
木更津でリゾート婚
挙式会場からは海と空が見えて、木更津とは一瞬思えない景色を角度によっては思えます。生演奏や外国人の牧師さんによる挙式。とても良かったです。外の光が入ってきて、新婦さんがとてもきれいでした。会場から外も見えました。自動でブラインドが閉まるため、DVDの上映の際には暗くなります。プロジェクターも一つ大きいのがあって見やすかったです。高砂からは正面ではないけれども悪くない角度だと思いました。料理はおいしかったです。お皿にメッセージが書いてあって可愛くて食べるのがもったないくらいでした。和も洋もでて美味しかったです。駅から少し歩きます。駐車場もあるので車で行きました。海の目の前なので、綺麗です。ただ、海は砂浜の海ではなく、港ですが。それでもリゾートのような写真が撮れてます。スタッフさんは、みなさん愛想があまり良くなかったです。結婚式でお祝いの席なのだから、出来るだけ笑顔で対応された方がいいと思います。荷物を預けるとき事務的だから、おめでとうございますなどあると嬉しいです。つベビールームがありました。一組だけだったせいか、ゆったりと過ごせました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.6
木更津のリゾート結婚式!
ガラス張りで明るいチャペルでした。青い絨毯が素敵でした。日差しの関係か写真は逆光になってしまい、大きなストロボを使わないと綺麗な写真がとれなくて残念でした。落ち着いた雰囲気の会場でした。茶色を基調としていて大人向き。広々していて狭い印象もなく、新郎はビールサーバーを背負って走り回れるほどです。挙式から披露宴の待ち時間も広いロビーで飲み物のサービスもあったり、至れり尽くせり感があります。味はいたって普通です。可もなく不可もなく。お刺身やお寿司が出たのが珍しく良かったです。木更津駅から少し歩きます。夏日だったのでタクシーを使いましたが、1メーター以内の距離です。お料理が同じテーブルなのに出てくるのがマチマチでした。全く運ばれてこない席もあり、スタッフのかたに料理が来ないことを怒っている人もいました。残念です。控え室やロビーなど充実していてよかったです。待たせる間も飲み物も充実していたので飽きることなく待てます。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
明るく華やかな披露宴(☆∀☆)
白を基調にカラフルな装飾がしてあり、とても明るく解放感のある会場でした。テーマパークに来たような感じで、披露宴が楽しみになりました!量もちょうどよく、彩りもきれいで、とても美味しくいただきました!ウェディングケーキに新郎新婦の愛猫が描かれていて、食べるのがもったいなかったです。オリジナルなのが良いなと思いました(*^^*)海が近くてリゾート感があります。別の結婚式会場から送迎バスに乗りました。控え室にいたスタッフさんが笑顔で優しかったです。・控え室が広く、一緒に参列した友人とゆっくり過ごせました。他の参列者を気にしなくて良いです。・装飾も凝っており、写真をとったりして楽しめます。・化粧室はきれいで使いやすかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
海の見える結婚式
ガラス張りの挙式会場からは海が見えてとても綺麗でした。広く余裕のある会場でした。挙式した友人は披露宴終盤にデザートビュッフェを行ったのですが、カーテンでビュッフェスペースを隠しておいて、「みなさまにプレゼントがあります」といってからカーテンオープンして色とりどりのデザートが見える演出をしていて、みんな喜んでいました。カーテンの向こう側は海で、日も暮れていたので夜の海が少しライトアップされていて綺麗でした。車で会場まで行きましたが、比較的分かりやすい場所だったと思います。無料の駐車場もありました。・海が見える・無料の駐車場がある・キッズスペースを作ってくれる・待ち合いスペースが広い・引き出物のカタログギフトがおしゃれ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
雰囲気重視
内装はとても綺麗で入口が広くとても充実しています。新しく出来たのか、と最初は思ったぐらいでした。中から海も見えるのでオススメです。ガラスばりの天井がある場所もありそこはお昼には凄く華やかな場所になります。夜は晴れているととても気分が落ち着く場所になります。洋風の料理が主。味も美味しく盛り付けもしっかりとしていて綺麗でした駅前から真っ直ぐ行けばすぐなので交通の便はとても良いです。ただ交差点があり時間によっては混むかもしれません。丁寧で明るく対応してくれます。常に笑顔が絶えず、対応も素早いので良かったです。化粧室も清潔で整っています。式が終わり、新郎新婦様が見送ってくれる際写真のバック風景専用の絵が立てかけられていて良い写真が撮れました。式中に映像を流したのですが、スクリーンが大きく後ろの席からもよく見えます。子連れの方にも優しく、子供用の椅子もしっかりと持ってきてくれたりスタッフさんが子供にも優しく話しかけてくれるので安心感があります。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
海の近くで綺麗なチャペル
式場は白と青を基調として、チャペルから海が見えます。海という雰囲気を感じたいなら良いと思います。式場自体は道路に面しているので、写真に路面店や車の映り込みはあります。フォトスポットが随所にちりばめられているので、ゲストも楽しめました。木更津駅からそう遠くない立地ですが、女性はヒールを履いて歩くには少し疲れてしまうかもしれません。木更津なので、時間に余裕があれば観光もできるかと思います。子連れで参列したのですが、スタッフが「暑いから中に入りましょうか?」などと気にかけてくださいました。年配の方が多く、参列者にも優しかったです。個室の授乳室があり、子連れにとっては嬉しい設備でした。中にはベビーベッドにソファ、空調も完備されていました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 3.8
綺麗でした!
披露宴会場は二種類あり、キュートに決めたいかクールに決めたいかで選べたのでどういうデザインがいい考えが浮かびやすかったです。最低限の物にして300万くらいしました。私は和服を着たかったので、もっと高くなったとおもいます。駅から近くわかりやすい位置にあると思います。マイクロバスも無料で出してくれるのでいいと思いました。飲み物をなくなるとすぐにまたお持ちしますと持って来てくれましたが最初は良いなーと思い頼んでいました冬の寒い時期に行ったので飲みすぎて逆に寒くなってしまった。無料でデザートの盛り合わせも出して頂きそれはとても美味しかったです。サービスはとても良かったです。海の近くでやりたいと思ったので、夜はキラキラしてとても綺麗で感動しました。控え室はとても広くて素敵でした。見積もりを出して貰おうとしていったら三時間くらいお話を聞きました。こんなに時間がかかると思わなかったので、少し疲れてしまいました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
アットホームな式に最適
建物の二階がチャペルになっていて、お式が終わると参列者は長い階段の下でフラワーシャワーの準備をして新郎新婦を待ちます。準備ができた頃、新婦新新婦は二人で上から吊られた大きな鐘を鳴らし、階段を降りて来ます。そして、皆からのフラワーシャワーを浴びて、参列者の前を過ぎて行きます。とても幸せそうなお顔を近くで見られ、私たち参列者も幸せな気持ちになりました。そんな姿をスタッフさんが二階のテラスのような場所から撮影。最後は上からの全体写真を撮ってもらいました。とてもいい演出だと思います。神父様は外国の方でとても趣きがあります。海の目の前の建物てはありますが、チャペルからは残念ですが海は見えませんでしたが、大きな窓から陽が差して、とても明るかったです。8人掛けの円テーブルが7つくらいあったでしょうか。それでも狭いという感じはなく、天井が高いせいかとてもゆったりとした感覚でした。オーソドックスにお二人の生い立ちをプロジェクターに映し、キャンドルサービスもありました。とてもアットホームな感じで、新婦新婦も楽しそうに歓談していましたし、招待客も皆さんリラックスしていて本当に楽しそうでした。来賓の祝辞も長々したものではなく、とても簡潔で飽きることはありませんでした。久しぶりの披露宴でしたが、こんなにリラックスして楽しめた披露宴は初めてでした。「新婦からの皆様へのプレゼントです」のように言われ、高砂の向こうの大きなカーテンが開けられた先にケーキバイキングのテーブルが見えた時はテンションが上がりました!サンルーム風のスペースだったんですが、ケーキを取りに行くと新婦様がお一人お一人に「今日はありがとうございます」と言って、ショートケーキを手渡してくれるんです。夜の披露宴だったので、外の灯りも相俟って綺麗な新婦様に眼は釘付け!本当に異空間にいるようでした。はっきりと覚えていなくて申し訳ないのですが、お料理自体は美味しかったように記憶しています。和洋折衷でステーキから海老のテルミドール、そしてお寿司まで。昔、披露宴と言えば「生ハムメロン」でしたが、今はそのようなことはないのですね。残すことなく、美味しく完食しました。40代の夫も「ちょうどいい量」と言っていました。海の目の前です。と言っても、葉山のような素敵な海ではないですが(笑)最寄り駅から送迎バスが出ているようです。私は自家用車で行きました。駐車場完備で助かります。帰りに何人かの方が「送迎バスに乗れなかった」とかで歩いて駅まで行くと話していたようです。引き出物の袋を持って、駅まで歩くのは大変だなと思いました。歩いたら、20〜30分かかりそう。私ならタクシー呼んでもらう距離です。披露宴のスタッフについてです。テキパキと動いてくれたのはとても良かったのですが。。前のお料理を食べ終えないうちにそのお皿を下げて新しいお皿をセットしようとしていたのがとても気になりました。披露宴自体に時間の括りが有るのも十分理解していますし、お料理そっちのけで写真を撮ったり、立ち上がって拍手したりしていた方も悪いのかなとも思うのですが。また、お皿を下げてくれる時にナイフを落とされて、ワンピースが汚れてしまったこと。それについては「あ、すみません」だけで終わりました。そんなものなのかな。少し残念でした。これはオマケなんですが、挙式前にホールで飲み物をいただけるサービスがあったのですが、参列者の人数分の用意はなかったようで、飲めない方もおられました。パウダールームは鏡も大きく椅子もあってゆったりしていて良かったです。詳細を見る (1480文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.0
青と白に包まれた式場
全体的にガラス張りで光が差し込み、明るくて綺麗でした。披露宴会場を出た外でフラワーシャワーができるのですが、新郎新婦が階段から降りてきてフラワーシャワーできるのがよかったです。披露宴会場は2種類ありました。1つは青と白で統一された爽やかな会場で、もう1つは茶色のシックな会場でした。個人的には青と白に統一された会場の方が好みでした。茶色のシックな会場も落ち着いた雰囲気で素敵です。互助会に入ると安くなるとのことでした。全体的においしかったです。印象的だったのが前菜で、サーモンのマリネのようなものに色とりどりの野菜やお花が回りに散らしてあり、鮮やかでとっても綺麗でした。木更津港がすぐそばなので、披露宴会場から少し漁船が見えました。気にならない方はとてもよいかと思います。最寄り駅の木更津駅から徒歩10分位です。駐車場が式場にあるので車の方が楽です。2人プランナーさんがいたのですが、プランナーさん同士の掛け合いもよくリラックスして話を聞くことができました。海の近く。グランドオープンされているのでロビーも式場も披露宴会場も綺麗です。下見時には駅から式場までどの位距離を感じるか、木更津港がすぐそばなので漁船が気にならないかを確認した方がいいです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
極上のリゾート感
白い骨組みで建てられた独立型の教会は天井も壁も、大半の部分がガラスになっており、教会から見える海は太陽からの光を受けてキラキラしていました。そして頭上にも空が広がっていてすごく開放的でした。会場は海をイメージした内装のようでした。天井が寄せては寄せては返す波のようにデザインされていて素敵です。青色が鮮やかで外の海の青と合わせて一つの会場のように感じました。料理のボリュームは普通で、味は申し分ない質でした。海の近くて雰囲気が良かったです。駅からはちょっと歩きました。飲み物や食事を待ち時間なく提供してくれて感謝しています。根本から海を意識して建てられている会場なので、外装から内装に至るまで海のロケーションとぴったり合っていました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
テーマに感じる青が爽やかな宴会ルーム
側面も前も上も、ガラス窓が多く使われており、大空をそのまま感じることができましたし、植物も見えてのびのびとした気持ちで祝福することができました。窓から東京湾が見えて、白い内装のパーティールームに、青色の色みを与えてアクセントになっていました。テーブルクロスは水色の鮮やかなもので綺麗にコーディネートされており、テーマカラーとしての青系色がとっても鮮明で綺麗でしたよ。フランス料理の、堅苦しさは取り除いて、現代風に、モダンにアレンジしていてとっても食べやすかったですよ。和牛のフィレ肉はミディアムレアのいい焼き加減で、お肉の良さを全面にいかすことができていました。木更津まで歩いて5分~7分程度で着くことができる距離でして、不便ではありませんでしたよ。海の景色などとあわせてのテーマカラーとしてのブルーがテーブルクロスなどにも使われてとっても爽やかでセンスを感じたというところですね。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
親身になってくれる式場♡
綺麗でとても明るい施設です!リニューアルしたのもありましたが2種類の会場があり私達は大きい部屋でやらせていただきました♡豪華客船にいる気分になれますよ♡こだわりはやはりお花とキャンドル♡美味しくみなさんが満足してくれました♡木更津キャッツアイのおなじみ赤い橋が見えるとこで海も目の前でとても立地も完璧!アクセスも迷子になりづらいくらい駅から一本道で近いので安心します♡プランナーさんが親身に聞いてくれ担当のプランナーさんがお休みでも他の方の対応が完璧すぎました。2度3度同じことを言わなく一回で済む速さ(´;ω;`)当日はまさかの雨でした。会場の控え室に手作りのてるてる坊主♡ちょっと晴れました♡今でも私の待ち受けは手作りのてるてる坊主です♡当日は行き返りのお迎えは豪華すぎた♡(´;ω;`)結婚式はやはりエルシオン♡なんどもあげたくなるくらい素敵な会場です!来れない方がいても後でホームページから一ヶ月くらい簡単な動画が見る事ができます!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
アットホームで綺麗な会場です☆
新しいので施設も綺麗で良かったです。会場は広く、80人以上は入ります。品数や量も多く大変豪華でしたが、ビュッフェがすぐに下げられてしまい、ゆっくりする間もなくかき込んで味を楽しめなかったのが少し残念でした>_<当日のスタッフさん達は細かな心遣いを感じました(*^^*)カメラマンさんが目の前に陣取ってしまいまったくモニターが見れなかったのが残念でした(;_;)駅からは少し遠く、車か親族はタクシーの方が良いかと思います。ドレスフィッティングに付き添いましたがそこまで親身なアドバイスや提案はありませんでした・・・ドレスは追加料金覚悟かシンプルなものでないと気に入るものは難しいかと思います。オリジナルのドレスもありますが、カタログがなく式やメンテに出ているとフィッティングが出来ないので何度か足を運ぶといいかと・・・小物を合わせたり髪型もそのままなので中々イメージが掴みづらいと思います>_<詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.7
海の見えるチャペルですよ
改装してから日が経っていなかったので式場が綺麗でした。白を基調とした空間に太陽光が燦々と入るチャペルが凄く印象的です。白基調のポップな会場とブラウン・オレンジといった色調でモダン・シックな会場と2つのタイプが違う会場があり、2人の意向にあった披露宴が出来るのではないでしょうか。なんだかんだお金がかさむのはしょうがないにしても、もう少し安く出来るのでは?と若干の疑問が・・そりと明細を見やすくしてほしいです。とても美味しかったです。試食後にシェフからの料理の紹介もあってよかっと思います。木更津駅西口をまっすぐ海の方向に向かっていくと港に面する交差点の左手にあります。徒歩でもそんなに時間がかからず着くと思います。いつも明るく出迎えていただき式の準備も楽しく進めていくことが出来ます。控え室はわりと広めですが新婦とはカーテンのみでしか仕切ってないので新婦としては少し嫌かもしれません。が、それを補って余るほどの、式場の雰囲気とブランナーの明るさに満足です。予算と日時、あとはしっかり2人で話し合って決めたらいいと思います。海が好きなカップルにはオススメです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
おしゃれで可愛いチャペル
クリスタルチャペルで、全面白枠のガラス張りで、東京湾の青と、木の緑とのコントラストがとても良かったです。陽の光が差し込んできてキラキラと輝いているのがとても神秘的に見えました。ヴァージンロードが澄んだ青をしているのが珍しいと思いました。(よく見るのは白なので)シャンデリアが花のような可愛らしさがあって綺麗でした。式を終えた後、外に出たところもヴァージンロードと同じく青いじゅうたんが敷かれている階段がありふたりが降りてくる様子がとても感動的でした。入った瞬間、海の中に入ったような驚きのある会場でした。天井や壁には水の波紋のような模様が描かれ、窓からは海が見えていました。テーブルクロスなども青だったため、とても明るく、爽やかな雰囲気です。椅子の白と、ピンクの花が引き立って見えました。可愛らしい披露宴にしたい方にはいいかもしれません。素材の味が楽しめるお料理だったと思います。かわいい盛り付けで味も良かったです。南国リゾートのような外観がお洒落です。木更津駅から歩いて10分程度の距離にありました。ヒールのある靴で行ったので、歩くのは少し大変でした。料理を持ってきてもらうタイミング、飲み物のおかわりなどきちんと見てくれていたようでよいタイミングで声をかけてもらえて嬉しかったです。ガラス張りのクリスタルチャペルが開放感たっぷりで綺麗です。入る前から見た目に驚きます。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
水をテーマにした結婚式場
挙式会場は壁がほぼ全面窓ガラスであり、膿をバックに挙式を上げることができます。天井もガラス張りですので、天気がいいときは日の光が挙式に良い感じの演出になると思います。披露宴会場でも窓があり、そこから海が見えます。全体的に清潔感があり広さも100名以上入るような漢字でしたので友達や親戚を多く呼ぶのにも困らないと思いました。立地条件に関してはあまりよくないと思います。場所は木更津駅にあり、電車で来る方にとっては少し不便だと思います。しかしながら車で来る場合は駐車場も整備されていますので、電車で来る方がいない時は良いのかも知れませ。オススメポイントは景色の良さだと思います。海が見え、晴れているならば自然光がさしますので良い演出ができると思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海の見える式場を探している方にオススメです。
会場の雰囲気は建物内に光を取り入れているため、非常に明るい雰囲気です。建物が新しく非常に綺麗で全体的に立派な雰囲気です。海の目の前が挙式会場ですので、非常に開放感もあります。披露宴会場は2つありましたが、どちらもとてもおしゃれでした。その2つはシックなタイプとかわいいタイプに分かれています。かわいい雰囲気のものはメルヘンな雰囲気でとても良かったです。200万円近くかかり決して安くはありませんが、それなりの価値はあると思います。むしろコストパフォーマンスは良い方です。場所は木更津駅から徒歩20分ぐらいでした。駅から若干遠いと感じましたが、都内への送迎バスも出ているということでとても便利でした。電車ですと少し不便でしたが、アクアラインが使えるので都内からのアクセスは良かったです。スタッフのかたは見学の際に非常に丁寧に接客してくれました。彼女と2人で見学に行きましたが、2人の意見を両方聞いてくれてました。この式場は、かなり豪華の雰囲気で、景色もかなり良いです。海が見える式場が良いという方にはオススメです。下見時にはぜひ披露宴会場もご覧になることをオススメします。ドラマ「木更津キャッツアイ」のロケで使われた橋も挙式場から見えます。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションは海が見えて最高だと思います。
【挙式会場について】会場はとにかく海がすぐ目の前にあり、ロケーションが最高だと思いました。この会場を使うならなんとしても晴れた日に式を挙げたいと感じました。【スタッフ・プランナーについて】下見をしたときに対応してくれたプランナーさんは、とても丁寧に対応してくれました。会場についても隅々まで見ることができてとても良かったです。また、最後には支配人の方も挨拶に来て下さり好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通に関しては、木更津駅が東京からだいぶ時間がかかるので、よくはないと思います。しかし前もって伝えておけば、送迎バスを出してもらうことができるので対処できると思います。【この式場のおすすめポイント】白いイメージで明るい会場と、シックな雰囲気の会場が2つあるので自分にあった会場を選ぶことができると思います。また、チャペルも非常にきれいでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
よく確認して。
リニューアル直後のためか化粧室におかれているアイテムが行き届いていなかった気がしました。きれいですが、大人数で行うにはやや狭いです。来賓席のキャンドルを少し変わった物にしました。普通においしかったです。海が見えます。駅からは歩いて行ける範囲です。プランナーさんはとても良くしてくださいました。ホールスタッフは動きが遅いです。ロビーが落ち着いた雰囲気でよいです。時間にゆとりを持ってとにかく綿密に打ち合わせすることをお勧めします。話に行き違いのないように何度も確認をとったほうが良いです。スタッフお一人お一人は良い方ばかりですが、リニューアル直後のバタバタ感はこちらにまで伝わりました。これからは少し落ち着いてくるのではないでしょうか。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
光がたっぷり入るチャペルです。
ガラスのチャペルなので、とても明るくて気持ち良いです。海が目の前に見えます。と言っても、ちらりと漁船とかも見えちゃいますけど(笑)雰囲気は、THE披露宴会場です(笑)披露宴と言えばこんな感じ、というような。広くて人数もいっぱい入るし、舞台もあるし、そういうのを有効に使うといいかも。木更津周辺の式場とは同じくらいですが、千葉周辺の式場と比べると劣る気がします。駅から歩いて行けますが、送迎バスもあるみたいです。海沿いなので車で行ってもわかりやすいです。最近の披露宴ではなかなか見ない、ベテランスタッフが多い気がします。それもあり言葉遣いが丁寧でした。友人に聞いた話しですが、こちらは支払いを式の前でも後でも選べるそうです。終わってからお祝儀を使って支払えるそうなので、それはすごく良いと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
地元の方が良く利用する結婚式専用の会場です
なんども利用させて頂いています。こちらは結婚式専用の会場で同じフロアで何組も披露宴が上げられます。何度も改装してリニューアルしているので、暫くぶりに伺うと雰囲気が変わっていて、ガラス張りのコーナーができてデザートビュッフェが出来たり、プールが出来たりして綺麗になっていました。以前はあまり美味しくありませんでしたが、最近はまあまあ良くなってきたと思います。デザートビュッフェもあって良かったです。えきからはとても遠いです。女性はヒールや着物などだと思うのでタクシーを利用した方がいいですね。車の方は駐車場はありますが狭いです。少し離れた所に車を停められる時もあります。お料理を運んでくれるのは、バイト?パートの方がメインですが丁寧に運んで下さいました。他のスタッフさんも丁寧に対応して下さいました。式場から海が見えて、天気がいい時などはきもちよく式を挙げられます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白い宴会場から見える青い海が最高に素敵
挙式の会場の特徴として印象深いのは、窓から植木や木々が見えて、とっても多くの自然を体感できるナチュラル挙式場だったという点です。人工的なつくりの部分ではない自然がたくさん見えることで、どこかリラックスできたような気分です。窓は、あるどころか、ほぼ窓張りに近いほどガラス面が多く、外にいるような体感さえ覚えるほどでした。白い会場からは、海が見えました。そして、コーディネートがとっても素敵で、白い内装の中、テーブルクロスを斬新にも黄色にしていて、海や空の青と、テーブルの黄色はとっても相性がよく、可愛らしい空間として完成されていました。フレンチのお料理で、量は十分、素材も産地表記があって安心感もあり、好印象でした。特に、地元産のお野菜などを使っていたのは好感もてましたね。いろいろ工夫をしているんだと感心しました。木更津駅から海方向で、歩けはしましたが10分弱程度かかってしまいました。時間がない方は、タクシーの方がよいです。植物が窓から見えるナチュラルなチャペルのその、明るくて清潔なイメージが印象深いですね。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シャンパン、料理が最高!
チャペルの式場はガラス張りで目の前は海が見えます\(^o^)/晴れた日だったらほんとにサイコー(っ´ω`c)潮風が気持ちいいです(^ー^)披露宴の会場はとても広くて圧迫感がまったくありませんでした(^o^)雰囲気もよくて大人っぽいかんじだったと思います\(^o^)/お料理はコース式で女性好みなかんじだと思います!盛り付けが可愛くて若い人向きかな?乾杯のときにいただくシャンパンがとてもおいしかったです(っ´ω`c)式の流れは全体的に早いようなかんじがしました。式場が広い為、ビデオ上映が遠くて、すこし見にくいようにかんじました。(席が前のほうだったため)自分の結婚式を挙げるときには候補に入れたいと思います\(^o^)/詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通アクセスと綺麗な景色がグッド
とても美しい造りでした。雰囲気としては、開放的、そして明るい。内装は綺麗で、派手すぎず地味すぎずと言ったところです。そこそこ。と言っては上から目線になってしまいますが、悪い味ではないと思います。盛りつけは綺麗だったかな。海沿いで、近くに大きな赤い橋が見えます。駅から近く、また分かりやすい道のりなので迷うことはありませんでした。木更津自体がアクアラインのお陰で交通的にとても便利なので、千葉県内で、海が綺麗な立地がいいのならおすすめです。すぐ側には港があり、開放的な景色が見えました。とても印象深かったです。綺麗な海を背景に・・・なんて方にはぴったりかも。先述した項目の通り、便利な立地でさらに海が見える、という点がウリだと思います。大分前の記憶なので、実際と相違点があってもあしからず。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海と空の見えるクリスタルチャペルと、美味しい魚介料理♪
友人の挙式・披露宴に出席しました。挙式をしたクリスタルチャペルは目の前に海と空が見え、雰囲気抜群でした。当日は快晴とまではいかない天候でしたが、自然光たっぷりの気持ちの良い空間でした。挙式の途中でサイドのブラインドが開いていくという演出も素敵でした。披露宴のお料理は、さすが海沿いの会場!魚介を中心としたお料理がとても美味しく、大満足でした♪都内からの参加でしたが、アクアラインバスを利用すれば意外と時間もかからず、駅からも近かったので、出席者としてもありがたいロケーションでした。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもいいですよ
とても綺麗で、可愛らしい感じです。スタッフさんもとても感じが良く、笑顔が素敵でした。中は、清掃が行き届いててトイレ等も綺麗でした。ウェディングドレスも綺麗に飾ってあり、幸せな式が挙げられる様に、雰囲気作りがされていてお嫁さんにはかなりいいと思います。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガラス張りのチャペル
ガラス張りのチャペルがとても印象的でしたね。海も見えるのでロケーションとしては申し分ない場所だと思いますよ。光が差す中で、結婚式を行うのは中々気分が良くなって良いと思いますね。景色を楽しめて楽しかったですね。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式でよかったです。
【挙式会場について】ガラス貼りのチャペルはお天気がよかったのでとても明るく、新郎新婦がとても輝いて見えました。ハープの生演奏がとても素敵でした。【披露宴会場について】会場は広くスペースを贅沢に使い、窮屈な感じが全くなくよかったです。各テーブルを回るキャンドルサービスもスムーズにできていました。【演出について】演出はごく普通でした。新郎新婦に何かいい演出を提案してくれるような感じもなかったようです。【スタッフ(サービス)について】会場係の人たちはふつうでした。これといったよい印象も悪い印象もありません。【料理について】おしゃれなコース料理がでましたが、デザートの出るタイミングが遅くて食べられなかった…と言っていた人が多かったです。乾杯のビールがぬるかった。【ロケーションについて】駅から近く、駐車場もたくさんあるのでよいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】会場が広いので、ベビーカーが余裕でおいておけるのでよさそうでした。【式場のオススメポイント】明るいチャペル。ハープの生演奏。【こんなカップルにオススメ!】昔から地元にある式場なので地元同士のカップルにはいいんじゃないでしょうか…。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがステキ
当日は天気に恵まれ、チャペルが明るくて海をバックにとても自然でいい感じでした。清潔で自然な感じでよかったと思う。豪華ではないけれど、花などもセンス良く飾られていたし、テーブルの感じやイスのすわり心地とか、室内の温度調整とかが、さりげなくいい感じ。新郎新婦のイメージと不思議と合っていた。北海道や京都からの参列者数名は、羽田や東京駅までアクアラインバスを利用し飛行機・新幹線にて日帰りが可能でした。集合写真を写した時小さい子がぐずってしまってどうなるかと思っていたら、そこにいたスタッフのひとがみんなで一生懸命あやしていた姿がほほえましかった。一日に何組も式を挙げる結婚式場とちがって、落ち着いた心のこもったサービスが期待できる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
周りの雰囲気がきにならなければおすすめ
白を貴重とした造りで清潔感があって雰囲気が良かった。いたってシンプルでした。ライスシャワーは挙式場の2階から新郎新婦が長階段からの登場でびっくりしました。その演出はよかったです。ゲストが大人数でしたが広々としていて良かったです。木更津駅から徒歩7分とありましたがヒールを履いての徒歩は20分位かかりました。オーシャンビューでしたが小さな漁船がたくさん停泊していて雰囲気があまりよくなくてがっかりしてしまいました。式場内の雰囲気は良かったけど立地があまり私は好きじゃなかった。立地にこだわりたい人はよく検討した方がいいかも。挙式から数日後、ホームページ上で式の様子が期間限定で流れるのでゲストにとってもそれはうれしいサービスだと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ83人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | エルシオン KISARAZU(エルシオンキサラヅ) |
---|---|
会場住所 | 〒292-0831千葉県木更津市富士見3-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |