
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 木更津・房総・その他 ゲストハウス1位
- 木更津・房総・その他 チャペルに自然光が入る1位
- 木更津・房総・その他 海が見えるチャペル1位
- 木更津・房総・その他 海が見える宴会場1位
- 木更津・房総・その他 披露宴会場の雰囲気2位
- 木更津・房総・その他 挙式会場の雰囲気2位
- 木更津・房総・その他 料理評価2位
- 木更津・房総・その他 お気に入り数2位
- 木更津・房総・その他 クチコミ件数2位
- 木更津・房総・その他 窓がある宴会場2位
- 木更津・房総・その他 総合ポイント3位
- 木更津・房総・その他 コストパフォーマンス評価3位
- 木更津・房総・その他 ロケーション評価3位
- 木更津・房総・その他 スタッフ評価3位
- 千葉県 海が見える宴会場3位
- 千葉県 海が見えるチャペル5位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る6位
エルシオン KISARAZUの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても最高な式場でした!
チャペルはとても綺麗でした。聖歌隊が居て、牧師さんが居て演奏者がいて素敵な挙式でした。内装の花等は変えられなかったです。真っ白な会場でとても綺麗でした。スライドーショーも見やすかったです。私たちの招待人数で広々として良かったです。ドレス、ケーキはこだわりました。ペーパーアイテムは全て持ち込みにしました。懐妊していたので生物は出ませんでした。伊勢海老がとても美味しかったです。飲み物のランクも自分たちで選べて大満足です。駅から5分くらいで車の出入りもしやすいところでした。担当のプランナーさんはとても親身に話を聞いて下さり全ての要望を聞いてくれてとても嬉しかったです。撮影+エンドロールのプランがとても良かったと思っています。やりたいことは全部迷わずやった方がいいです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海が見える式場
会場から、海が見える。大きな窓があって、景色がよく見える。縦長の会場で、広くてよい。自然光が入って、明るい感じがする。壁紙や絨毯の色が落ち着いていて、よい感じがする。披露宴会場が二つあり、好きなほうを選べるのがよい。他の式場と比べると、少し高い感じがした。駅から徒歩圏内なのが、よかった。式場のすぐ近くに海があり、景色がよい。若い女性で、話しやすかった。わからないことが質問できた。質問に丁寧に答えてくれた。強引なセールスがなく、よかった。挙式会場(チャペル)から海が見えて、よかった。比較的、駅から近いので、電車で来る人にはよいと感じた。神前式を考えているカップルは、近くの八剱八幡神社まで、バス移動なので、雨の場合少し大変かもしれない。少人数での挙式を考えているカップルにおすすめ。チャペルからの景色がとてもよいので、チャペル挙式を考えているカップルにおすすめ。式場の雰囲気が、落ち着いていてよい。式場全体が、綺麗で清潔感があった。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
寄り添い優しい
アットホーム感ある先にしたかった色味や雰囲気が暖かく望んでいたものとマッチしていた。新郎新婦が座る背中側壁が素敵だったオレンジ色の暖かい空間外からの自然光程よい広さだった通路は、タイルではなくカーペット的な感じで歩きやすい、駅から徒歩10分くらい式場の目の前が海プランナーさん達が寄り添って最後まで対応してくれた。やりたいシュチュエーションやお願いを親身になって考えてくれたり対応してもらえた。ご飯とても美味しく呼んだゲストからも褒められた。当時式場に到着と同時に皆さんからの祝いの言葉や花束をもらえた事とても嬉しかったです。準備するにあたって最後に溜め込まず少しずつコツコツと当日の忘れ物がないように入念に準備を詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式場☺️
挙式会場は開放的な雰囲気で晴れた日は最高です✨披露宴会場は演出したい雰囲気によって選べます!私たちはリップルにしました!リップルは白くて明るい雰囲気でした。50人ゲストがいてちょうど余裕をもって2人で回れる広さでした!最後には開放的な海の見える作りだからこそできる演出でお見送りできるのでオススメです!もともとお色直しはしない予定だったけど急遽することにしたので出費があがった持ち込みドレスにしたので借りるより出費が少なかった。最初に送迎バスをサービスして下さったのでお車代を抑えることができた。木更津駅からはタクシーが必要ですが、都内の友達が多かったので希望した駅まで送迎バスを出して下さり助かりました!プランナーさんが臨機応変に対応してくださったのでとても頼りになりました!幸せの鐘の演出や、最後のお見送りの演出が素敵でゲストからも好評でした。食事もとても美味しかったです!一般的な準備期間よりも短い期間での結婚式準備をしたが、最初に準備するもののイメージがついていたから良かった。色々とリサーチしてイメージが出せるようにするといい!当日はスタッフの方々がよく教えてくださるけど、もう少しイメージトレーニングしておけばよかった!詳細を見る (516文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が温かい
海が見えるチャペルで天気だと自然光で綺麗に映ります白を基調としており、自分たちの好きな色に染めることができます。オリジナリティを出すには使いやすと思いますドレスは見た目も可愛く、自分の好きなものにこだわりました。席次表やメニュー表、招待状などの、ペーパーアイテムを外注で頼むことによりお値段は下げることができました。また、ブーケも造花か生花で迷いましたが、前撮りの時ブーケを購入したのでそちらを持ち込みました。結果当日のブーケとブートニア代はかかっていないです。色々なカラーの色味があり、見てるだけでもワクワクしました。お肉料理が特に美味しかったです。式場は駅から徒歩10分圏内とアクセスは良好です近くにごはんやさんなどもあり、もし二次会をやらなかったとしても個別で行くところは多くありますいつでも笑顔で迎えてくださり、希望を叶えてくださります。お互いがサプライズを考えていて、スタッフさんは親身になって考えてくださり助かりました。そして、急遽ウェルカムドリンクの変更をしたにも関わらず対応してくださり、本当に助かりました。チャペルは白を基調としていて、ガラス張りのようなチャペルで綺麗でした。事前にバタバタする可能性があるので早めに準備を進めたほうがいいです。イベントを詰めすぎると進行が遅くなる可能性が出てきてしまうため、イベントは少なめで歓談の時間を多く取るほうがいいと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で海が見える式場
挙式会場に入ると海が見えガラス張りなので外からの自然光が入りとても綺麗でしたテーブルクロスなどが種類豊富で自分の好きな空間にできアットホームな披露宴会場にできました!コースが豊富でほとんどの人が料理が美味しかったと言ってもらえた!ご飯の上に餡掛けがかかっている料理がおいしかった!駅から近く駐車場も台数がかなり停められるから良い式場の横が海の為とても気持ちが良いプランナーさんは当日も細かいところまで配慮してくれてとても良かったです。緊張してる時は声を掛けて和ませてくれたり、丁寧でスピーディーな対応でとても感動しました。また、当日まで細かい不安点を聞いてくれて、提案してくれたので、当日は不安なく過ごすことが出来ましたハーゲンダッツのデザートビュッフェがとても好評だった!プランナーさんがとても親切に話を聞いてくれ何の心配もなく当日を迎えられた詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、楽しい結婚式になりました!!
挙式会場に入ると、目の前に海が広がっています。白を基調とした暖かい雰囲気です。披露宴会場は、白を基調とし華やかな会場でした!片方の面が、全面ガラス張りになっており海を眺める事もできました。持ち込みによる値上がりはありませんでした。挙式プレゼントが当選しました!ペーパーアイテムや、ブーケなど節約できる所が多々あります!大人料理[オードブル]魚介のサラダ仕立て[スープ]コンソメスープ祝い紅白のロワイヤルと順才を入れて[御魚料理]サーモンのグリルバンブランソース[御肉料理]特選牛フィレ肉の炙り焼き照り焼きソース 温野菜添え[御食事]二種類の焼き立てパンとバター[デザート]ウェディングケーキパンナコッタと旬のフルーツ添えコーヒーお子様ランチ(2000円)・ハンバーグ ウィンナー・オムレツ チーズスティック・エビフライ ミニドック・カニグラタン プチパン・唐揚げ デザート駅から式場まで、歩くと30分ほどかかると思いますが、駅前ではタクシーがあるので心配ありません。スタッフみなさん、親身になって相談に乗って下さり持ち込むものについてや、お金のことなどなんでも相談できました。lineで直接連絡ができる所がとても良かったです。何かあった時にすぐ返信をして下さるので、安心しました。スタッフさんの対応1週間前から、預けることができるので当日焦らなくても大丈夫です!!当日はスタッフのみなさんが付いていて下さるので、楽しんでください♡詳細を見る (623文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを叶えられる式場
挙式会場は青い絨毯がとても特徴的に感じ、また他の式場では見たことがなかったのでとても良かったと思った。周りがガラス張りなため、外からの自然な光が入りとても綺麗だったのと、海が見え眺めが綺麗だった。ゲストの人数が多かったため、当日は立ち見の方もいた。全体的に白が特徴で海をテーマにしたため、イメージしやすかった。中から外の景色を見れることもよかった。エンドロールを挙式までかお色直しまでにするかで値段の差があったのですが、お色直しまでを選択しました。また、記録ムービーは中々のお値段でかなり迷いましたが一生に一度だと思いお願いしましたが今はお願いしてよかったと思っています。ドレスも想定より値上がりしましたが、当日のモチベーションにもかかわるので絶対に妥協してはいけないと他の卒花嫁さんからたくさんアドバイスいただいたので妥協しませんでした。オープニングムービー・プロフィールムービーは自分たちで作ったのはかなりのプライスダウンでした。他にもペーパーアイテムはほぼ自分たちで用意しました。招待状をwebにしたのもよかったです。何より結婚式応援キャンペーンに募集して当選したのがかなり大きかったですかね!事前に試食もできて、また結婚式後のゲストから料理が美味しかったととても好評でした!コロナも終息しお酒も出せたのでとても楽しんでいただけました。海の近くだからということで特に海鮮が人気でした。駅から徒歩で約15分くらいのため、電車で来る方も大変ではなかったと思います。また送迎バスも利用できたので、遠方の方はそちらを利用できたことが好評でした。近くにホテルもあり泊まった友人もいました。見学の時からスタッフの方々、みなさんとても親切で丁寧でとても好印象でした。質問に対しても嫌な顔ひとつせず、受け答えしてくださったり、こちらの要望に対しても笑顔で対応していただけたこと本当に感謝しています。何よりスタッフさんがみなさんとても親切で丁寧だったのが1番よかったポイントです。連絡をlineでやり取りしてたので、時間を気にせずそして色々なことを忘れることなくやり取りできたのがよかったです。最初にパンフレットをお取り寄せした際に、余興でバンドを行いたいことを記載したところお電話をしてくださったのがとても好印象で見学の際のスタッフさんの対応も素晴らしかったのでここの式場に決めました。自分たちは約1年準備期間がありましたが、インスタやgoogleでとにかくいろんなことを調べました。当日は本当にあっという間に終わるので楽しむだけです!詳細を見る (1063文字)
費用明細4,153,682円(88名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海が見える+コスト重視!
目の前が海に対して青や緑でまとめられているので、会場全体の統一感がありました。hpで見ていたイメージより実物が少し年季を感じました。披露宴会場は2種類あって、自分の好きな方を選べるようです。2階にあったので1階よりは車や船などが景色を邪魔することはありませんでした。他の会場と比べると、一つ一つのコストは安めに感じます。挙式会場の目の前が道路を挟んで、すぐ海なのですが、通る車や、港が近いようで船やそれに関連する重機が多かった印象です。即日特典で送迎バス(25名定員/100km圏内)があり、相席になるのと、全ゲストは難しいですが、千葉県以外の周辺在住の方も行きやすさはあります。初めの見積もりではお色直し分が含まれていなかったので、希望する方は追加してもらったほうが良いと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
青いバージンロードが素敵です
天井が高く、光が入って明るくて素敵でした。青いバージンロードも良かったです。ふたつの披露宴会場を見学しました。それぞれ少しテイストが違いました。私はリップルという会場がかわいくて好みでした。大きな窓があり開放的で明るく、海が見えて良かったです。得点でかなりリーズナブルにして頂けました。全体的に、ものすごく高い!という項目がなかったので良いと思います。お肉とお魚料理の試食をいただきました。お肉が少し硬い気がしました。味付けや盛り付けは良かったです。私たちは車で行きました。駅からも徒歩圏内かと思います。バスも出して貰えるようで、遠方からのゲストが多い方でも安心だと思います。海が近く、まわりにヤシの木が生えていてリゾート気分が味わえましあ。明るく丁寧に接していただきました。ありがとうございました。青い絨毯が印象的で素敵です。ゲストの待合室もかなり広いので、ゲスト目線でも良い会場さんだと思います。雨の日でも濡れない動線があり良かったです。海や青が好きなカップルさんにおすすめです。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で子供がいてもあんしんできる
挙式会場の雰囲気は、明るい感じがしました。晴れていると光がよく当たり、綺麗に写真が撮れると思います。バージンロードも真っ青で、周りは白なので、とても映えていました。披露宴会場は、子供がいたので床を絨毯に選びました。子供達も安心して過ごせていたのでよかったです。お肉がとても柔らかく、フカヒレスープがおいしいです。木更津駅も近く、また、式場の方からシャトルバスも貸してくれます。駐車場もたくさんあり、安心して車でも来れます!スタッフさんは、とても親切な方が多く、子供を連れて行っても、優しく対応してくださりました。おもちゃや飲み物も用意してくださったので助かりました。スタッフさんの親切な対応。料理が美味しい近さとキャンペーンをやっていたからです!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフみなさん優しく、最高の1日を過ごせる式場
青を基調としたチャペルで目の前に海もあり、自然光も程よくて明るさのある式場でした。広さはあまりないかもしれないですが、席が近くみんなの顔がよく見えて緊張せず楽しむ事ができた。会場自体が白を基調としていたので、自分達のやりたいカラーに染めやすいかなと思った。窓も大きく、机の間隔もある程度あったので歩く時に狭い感じはしなかった。ムービーを流した時、横長の画面で会場全体の人が見やすい大きさでよかったです。こだわったのはムービー関係とアルバム関係。あとはドレス関係はお金かけました。基本的にウェルカムスペース関係のものや、式にくる子供達へのプレゼント関係も持ち込みでダメだったものはなかった!写真をとにかくよく撮っていただいたのでアルバムなどはよくしていただいた。品数も多く、お酒の数、種類も多く揃えてあり実際友人などから料理も美味しかったしお酒もいっぱい選べて良かったと言ってもらえた。海をイメージしたデザートはこの式場ならではだなと感じた。駅からは道はほぼまっすぐなので間違えずに来れるのと、10分くらいで式場だし、飲み屋もある程度あるので二次会とかもいっぱい探せた!コンビニも2箇所あり、式場真横は海と赤い橋がありスポットとしては最高。みなさん明るくて、笑顔が素敵な方が多かったのと、話をする時にこちらの要望プラスこれもできますよ!とかサンプルみますか?とか色々教えてくださって良かったです!!挙式終わって、鐘を鳴らしみんなのところへ行きブーケトスするスペースが十分にあり良かった。思わず笑顔になれるカメラマンさんがいらっしゃって1日ほんとに笑いっぱなしでした。何度か名前が変わってはいるが長くやっているので両親が挙げた場所であげたかったからここに決めていた。挙式で一緒に歩く人と打ち合わせや軽く練習は2、3日前にやっておいた方がいいと思う。当日はほとんどご飯は食べれないので朝軽く食事をとっておいた方がいい!詳細を見る (806文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんは温かく、気持ちよく式を迎えられました!
チャペルから外へつながる青の階段が珍しく、マーメイドドレスで人魚をイメージしてアクセサリーはパールを取り入れて、すごく爽やかに仕上がり、夏にピッタリでゲストからも大好評でした!挙式が6月で、これから夏を迎えるシーズンにピッタリの会場でした。平井大さんの曲が大好きでたくさんbgmに用いたのですが、会場が豪華客船をイメージした内装で、海が見える会場なのでベストマッチしました!リップルという水しぶきをイメージした会場に、ブルーを基調としたチャペルだったので、ブーケやネイルなどをサムシングブルーとして統一しました自分たちの自己満足的な身につけるものは全てオプション内にして、ゲストに渡すものや、最後の見送りのプチギフトは、見た目もかわいくてキレイで食べてもすごくおいしいと有名なお店のラスクのブライダル用を奮発して注文しました。テーブルクロスに重ねてしく、テーブルランナーや、装花のオプションはいっさいつけずに節約しました。そのかわり、ムービーなどに力をいれて、目線が常に上で、料理が運ばれたらテーブルの上は華やかで節約した感じもでなくてよかったです。直前に、コストの関係で価格を下げたコースに変更したので、ゲストからの声が心配でしたが、料理がおいしくて大満足だったと、両親や友人から大好評で、ホッとしました。まわりが、ホテルや大きな建物が多く、その中にあるのが残念で、せっかく海が近いのですが、港感が強く、もっと海がきれいに見えるとなお、よかったです。プランナーさんはとても親切で穏やかで、当日スタッフさんもテキパキ動いてくださりさすがでした。私達だけじゃなく、ゲストからもスタッフさんの対応が素晴らしかったと喜ばれて、うれしかったです!式の日は自分たち一組だったので、貸し切り感もあり、スタッフさんもせかせかバタバタしていなくてとてもいぃ式になりました。衣装室の担当さんがとてもとてもいいかたで、新婦のスタイルが最大限に美しくでるよう最善をつくしてくださり、新郎のネクタイを挙式と披露宴でかえてくださり、華やかになりました!当日はあっという間なので、どこの動画をとっておいてほしいと身近な人に頼むことをおすすめします!おわってから、みんな式に入り込んで楽しくなって、誰も撮っていない場面があったりします!詳細を見る (953文字)
もっと見る費用明細2,827,768円(80名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
海が見える素敵な式場
館内全体が客船をイメージした空間になっており、挙式会場は白で統一され、壁がガラスで空が見えるようになっている。予算内に収まり、世間の相場より比較的リーズナブルに感じる。フォトのみのプランでアクセサリー、ティアラ等も貸してくれるのでとても助かる。木更津駅から徒歩10分以内で来れる好立地。目の前には木更津港が広がり海の見える景色。見積もりから決定まで親身に私達の要望を聞き、それにあったプランを提示し他スタッフと連携してくれ、すぐに日程を組むことが出来た。ロケーションが選べる事(新郎新婦の母校、神社、海等)。初めてブライダルフェアに参加したが気軽に相談できた事。初めてフェアに参加する人にもオススメ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
地元の海が見える素敵な式場
白を基調としている挙式会場。ブルー色のバージンロードでとっても素敵でした。・披露宴会場も白やシルバーの色合いでした・どんなドレスにも合わせやすそうな披露宴会場だと感じました。・最寄りの木更津駅からは徒歩10-15分といったところです。雨やヒールの女性はタクシーを使っても良いと思います。・目の前は海で、赤い橋も見えます。・スタッフの方皆さん丁寧に案内してくださいました。・海が見えるところ・チャペルの前方がガラス張りなので天気に恵まれた当日は青空が広がりとても綺麗でした。新郎新婦のオリジナリティ溢れた素敵な結婚式でした。席次表など新婦新婦が手作りしたものでしたので持込みもそこまで厳しくなさそうだと感じました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパが最高でお料理がとても美味しい会場
自然光がとても良い具合いに入ってきて、白を基調とした内装が映えてしました。ブルーのバージンロードも珍しくて良かったです。とても清潔感があって、音響や光の演出も申し分ないと思いました。お手洗いに行く時や、待合室から海が見えるのも高ポイントでした!試食させて頂きましたが、都内のフレンチだと言われても分からない程、美味しかったです。海に近いだけあって新鮮で美味しいお魚を使っている感じがしました。駅ちかで、希望すればマイクロバスを出して下さるのはご家族に喜ばれそうだと思いました。温かく丁寧に接して頂きました。過剰でないのも私達にとっては居心地が良かったです。とにかくコスパが良いと思いました。結婚式を諦めたくない方には良いと思いました。コスパ重視で、アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめです!詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
海を望む絶景チャペルと青いバージンロード!
東京湾を望むチャペルと青いバージンロードが素敵です。パンフレットでは素敵だけど、実際に見るとガッカリといった式場もあるなか文句なしにきれいだと思います。動線中のチャペルに入る直前、前にあるホテルが目に入り少しだけ気になりますが、それでも★5つです。式のあとの鐘のセレモニーやフラワーシャワーもバッチリ行えます。長く続く青いバージンロードが映えます。リップルとスプラッシュの2部屋ありますが、どちらも収容人数が多いタイプなので、少人数での披露宴だと少し寂しく感じると思います。どちらの部屋も窓が大きくとられていて海を望むことができます。2つの差は絨毯の色と天井のled照明での演出ができるかどうかくらいです。部屋の大きさもあまり差がないです。見積書に私の間違った名前が印字されていて、ドレスの内容、値段が不明なままなのでこの評価。試食で出たパンが少し硬かったですが、他はとても美味しかったです。料理長と相談しながら披露宴で出す料理を決められるので、オリジナリティーが出せます。料理長はサンセルモグループの他の式場の料理長とのコンペで2年連続最優秀賞を受賞している和食業界出身の方で、和洋折衷のフレンチや、鯛茶漬けが得意だそうです。木更津駅から徒歩15分くらいです。送迎サービスも有ります。駐車場は広く完備。名前を間違えられました。下見はドレスの試着もできるとの触れ込みだったのですが、何もなく案内終了。海を望む素敵なチャペルと青いバージンロード。鐘もあり、大階段もある。素敵な前撮り写真が撮れそうな『映えスポット』も多数。晴れれば最高ですが、フラワーシャワーができるところには屋根があるので少々の雨でも可能です。大雨が降った場合は管内の滝の前で鐘のセレモニーとフラワーシャワーができます。館内とてもきれいです。素敵な会場ですが、スタッフについてはよく見極めたほうが無難だと思います。詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/21
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
スタッフさんの対応が良かった
音楽に合わせて入場できる体験をさせてもらえましたが、扉をあけると目の前に海が広がっていて感動しました。ゲストにもこの感動を味わってもらいたいと思いました。ガラス張りで、透明感があってきれいでした。ロビーは広々としていて、椅子もソファも十分にありました。会場は白系基調とブラウンを基調とした2つの会場がありますが、それぞれバッティングしないように設計されていて良いと思いました。木更津港のすぐそばだけあって、海風を感じる素敵な場所だと思います。羽田空港からはアクアラインで30分程なので、遠方からのアクセスも良いかと思います。プランナーさん同士との連携も取れていて、事前に電話で話した内容も通っていました。親しみやすいプランナーさんばかりで、当日までアットホームな打ち合わせ出来そうです。海風を感じるロケーション、ガラス張りのチャペルが青い空を感じられてお勧めです。見学中に最初のアンケートで答えた好きなアーティストの曲を流してくれたり、対応が早くて素晴らしく感じました。フェア時にはスタッフの動きなども見てみるとよいかと思います。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
海が見える
ブルーのバージンロードや椅子も座るところが青くなっていて、海の雰囲気で統一されていたと思います。窓も大きく、木更津の海が見えてリゾート感がありました。白基調でキラキラしている会場でした。きらきらといっても安っぽい感じではなく、上品なので幅広い年代から好かれる会場だとおもいます。木更津の駅からも近く、目の前に海があるロケーションです。徒歩でも問題ないですが、アクアラインが通っているので、県外からのアクセスも良いと思います。独立型のチャペルでガラス張りなので、あいにくの天候じゃない限り、とても明るいです。後は、スタッフさんたちが、見学中に色々なサプライズをしてくれて、感動しました。スタッフさんたちの連携もうまくとれていると感じました。挙式後は、大きな階段をつかい、フラワーシャワーを行ったり、鐘をならしたり、いろいろな演出ができます。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
海が見えてアクセスが良い会場
天井がガラス張りになっていてとても明るいチャペルでした。ガラスの向こうには海も見えて、リゾート雰囲気も感じられました。窓がある披露宴会場で、景色を眺めながらゆったりと食事を楽しんでもらえそうです。会場にはテラスもあり、デザートブッフェの演出も楽しそうだと思いました。駅からはまっすぐ歩いて着いたので、分かり易かったです。駐車場もたくさんあり、車で来る人が多いので安心しました。不安な事が多かったですが、とても親身になって相談にのってくれて安心しました。他のスタッフも明るくて面白い方ばかりで、打ち合わせは毎回楽しくなりそうです。スタッフと一緒に素敵な結婚式がつくれそうです。披露宴会場やチャペルから海が見えるので、とても開放感があります。海が近いのにアクセスがとても良いのがお勧めポイントです。料理はシェフと相談して決められるようなので、好みの料理を入れて、自分達らしさを出しても良いかと思います。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
海辺での素敵なセレモニーとパーティー
チャペルは前面ガラス張りで、白い梁の温室のような爽やかな設計になっています。三角屋根の天井はかなり高めで、開放感も抜群でした。バージンロードは珍しいブルーです。キラキラとした海を背景に行われる式は神々しくて、とても感動的でした。会場は乾杯の時にカーテンが開くという演出がありました。パノラマの海が見えてリゾート感がある、船の上にいるような素晴らしい会場でした。テーブルクロスは青、花は白で統一されていて、よくテレビで見るギリシャの町並みのように美しく仕上がっていました。和洋折衷の創作料理でした。デザイン性もあって、1つずつ丁寧に作られています。お野菜や魚介類は旬の良い物を使っているというのが分かりますし、お肉もブランド牛だったので大変贅沢なコースでした。デザートビュッフェもお洒落で美味しかったです。車で行きましたが、アクアラインが近くて行きやすかったです。駐車場も2つありました。スタッフさんはいい人ばかりでした。1人ひとりを気にかけてくださっていて、丁重にもてなして下さいました。お料理も美味しいし、海辺でのパーティーに憧れがあったので招待されて嬉しかったです。地元は東京ですが、こちらには何度でも招待されたいです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
爽やかで、開放的な式ができそう…!!
90人ほど入る大きな式場で、空や海などの景色もとても綺麗でした。青くて上品なバージンロードが素敵です。気持ちよく、爽やかさが溢れていて、当日も幸せな気持ちになれそうなチャペルでした。2種類の披露宴会場があって、それぞれ見せてもらいました。1つは白を貴重とした披露宴会場で、チャペルと同じような爽やかな空気を感じる披露宴です。どちらかというと可愛らしい印象を受けました。もう片方は、天井の波打つようなライトが印象的な、まさにパーティ会場といった優雅なイメージを持つ式場でした。青い式場よりやや小さめです。大きい方の会場で最大130人ほど、小さい方の会場でも100人ほど入るそうです。80名で見積もりを出してもらって、260万へ行かないくらいの見積もりでした。未定のことが多く、取り敢えずという形で出してもらったものですが、今の所不安はありません。スープやお肉料理など、何品か料理を頂きましたが美味しいものばかりでした。盛り付けも綺麗にされており、食べにくいものもなかったので良かったです。アレルギーへの対応も大丈夫とのことでした。全部で5パターンあってそれぞれ価格も違うので、自分たちの予算やこだわり具合と相談して決められます。送迎バスを出せるそうなので、遠方からのゲストへの負担は減らせると思います。式場も駅からあまり離れておらず、徒歩で来られる範囲なのも良い点です。笑顔の素敵なプランナーさんに案内してもらいました。見積もりについても分かりやすく説明してもらえて、結婚式の準備に必要な初歩的なことも教えてもらってとても助かりました。爽やかで開放的な式を想像している人にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
港の目の前
広くてとても見通しが良く、きれいな披露宴会場でしたゴージャスな雰囲気で憧れるような素敵な空間でしたお料理はどれも美味しくて量も丁度良かったと思います見た目も華やなお料理で写真をたくさん撮りました駅から少し遠いですが、頑張れば歩いて行けます駅から出てほとんど真っ直ぐなので迷うことなく行けると思います港が目の前にあり、海の風を感じることができます帰りに居酒屋に寄ったり出来るところもポイントが高いですスタッフの皆さんが笑顔で対応してくださり、とても感じが良かったです海が近くて開放的な雰囲気で良かったです海が好きなカップルにはぴったりだと思います専門式場なのでホテルなどの雰囲気と違い、とても神聖な空間でした詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
海を眺められるのがいいですね
すごく気持ちの良い式場で、青い空に爽快感を感じました!窓から眺められる空も海も緑もとっても綺麗で、空に浮かんでいるような心地になりました。披露宴会場はブラウンを基調とした会場で、落ち着いて過ごせるようなところでした。乾杯とともにカーテンが開いて海が見えるようになる演出はすごかったですし、みんな声をあげて驚いていました。出てくる料理全部が綺麗で、盛り付けもセンスのあるものばかりですごかったです。味付けも、食べやすい味付けばかりで、普段は少食な自分でも最後まで食べることができました!駅から徒歩圏内だったので、歩いて向かいました。木更津駅からだと歩いて10分もかからないくらいの近さでした。いつでも対応が丁寧で、安心して披露宴を過ごすことができました。配膳のタイミングや、空いたお皿を引くタイミングなども良かったです。海と空が綺麗なので、爽やかな式になっていたと思います。閉塞感を全く感じず、楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
海やリゾート感を重視されるなら◎
空をいっぱいに感じられる式場で、チャペルに一歩入った瞬間から爽快感がありました。白に青というのも、マリンっぽくて可愛いです。披露宴会場は2つありましたが、私はリゾート感のある会場が気に入りました。ゴージャスさを感じられる内装で、ゆっくりと海を眺めながら寛ぐことができそうです。70名で見積もりを頂いて、265万ほどになりました。まだ決まっていないことも多いのですが、現時点でこのお値段だったら、この式場の魅力と照らし合わせて考えてみても納得です!試食で頂いた料理はどれもすごく美味しくてびっくりしました。この素敵な会場でこんなに美味しい料理をゲストの方にも喜んでもらえると思います。木更津駅から歩いて10分もかからなかったので、そんなに困ることはないと思います。送迎バスが2台つくのも助かります。とても丁寧に案内をしてくださるプランナーさんですごく助かりました。最初はドキドキしていたのですが、どんな質問にも答えてくれますし、笑顔がとても素敵だったので安心して話を聞くことができました。この式場を貸切にできるというのがとにかく大きいと思います。知らない人とはすれ違わない、本当に特別な時間を過ごすことができそうです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
リゾート感を求めるならすごく良いと思います!
白と青が調和していて、清楚な感じがするチャペルでした。壁や天井(といってもほとんどガラス張りですが)は白で、椅子やバージンロードが青です。ガラス張りの向こうに見える空も青として空間にマッチしているので、よく考えられているなぁーと感心しました。オーシャンビューが楽しめる造りで、テーブル周りのコーディネートもゴージャス感があって非日常の時間が楽しめました。ライブ会場にいるような照明設備があるのも素敵でした。料理はこだわってあるようで、和牛を使ったステーキはソースも含めてとても味わい深く、とろけるような柔らかさにびっくりしました。もう一度食べたいくらい美味しかったです。友人の車に乗せて行ってもらいましたが、木更津南のicからも近くて、アクセスしやすいように感じられました。会場案内も料理の配膳も、どの対応もてきぱきとされていました。ちょっとした質問にも丁寧に答えて下さるのが好印象です。主役2人のおもてなしの心が感じられて良かったです。アットホームで感謝の気持ちが伝わる式でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
木更津なら費用・ロケーション面でおすすめ
クリスタルチャペルという名前の通りガラス張りになっていて、空の青さが感じられるような作りになっていました。青絨毯のバージンロードもオリジナリティを演出していて良かったです。当日はハープの演奏と聖歌隊のコーラスで、音でも幻想的な雰囲気を出してもらえるそうです。2つの会場を見せていただきました。どちらも海が見える解放的な空間で広々としていました。ledを使った最新に演出もできたりして、設備も整っているみたいでしたし、ラウンジスペースがしっかりしていたのが個人的には好印象です。出してもらった見積もりは大変リーズナブルでした。期間限定のプランが適応できたという点もあると思いますが、予算から少し余裕ができるくらいでした。見た目からも丁寧に作ってあるのが伝わり、試食の料理ながらしっかり作られてるなと感心しました。このクオリティなら当日のお料理もおいしく作っていただけそうです。車で行きましたが、駐車場も広くて便利でした。木更津駅からも結構近いです。交通の便はかなり良い方だと思います。話しかけやすい気さくな感じながら、丁寧な接客をしていただけて嬉しかったです。おかげでデリケートだと思われる料金面のことも詳しく聞けました。他のスタッフさんも笑顔が素敵な方ばかりでした。ロケーション…と見せかけて価格です!もちろんロケーションも最高なので、実際に見に行ってみることを本当にオススメします。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
リニューアルしたのか、ガラッと変わってオシャレになってた!!
以前他の友人に呼ばれてこちらには参列していたのですが、記憶の中の式場とガラッと変わっていて驚きました。チャペルはほとんどがガラス貼りなので、中から綺麗な青空を眺めることができ、新婦の白いドレス姿が一層綺麗に見えました。全体的に落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。天井が高くて、狭さは感じなかったです。高砂の向こうには海が広がり、ゴージャスでありながらも開放感が感じられました。照明の演出も美しく、印象に残っています。とっても美味しかったです。以前からランチをされているという話は聞きましたが、さすがといった美味しさでした。和洋折衷のお料理で、魚介の味もお肉の味も存分に感じられました。海がすぐそこにある式場なのでロケーションはバッチリです!私は車を使って向かいました。徒歩だと10分かからないくらいのところに駅があります。テーブルに1人サービスの人が付いていました。おかげでドリンクなどに困ることもなく過ごすことができました。接客も丁寧で好感が持てました。何と言っても空&海だと思います。チャペルも披露宴会場も、綺麗な空や海を目にしながら過ごすことができ非常に心地よい時間でした。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
爽やかさのある空間、海が見えるリゾート感に惹かれます…!!
柱や窓枠は白く、面積の多い透明な窓から青空が綺麗に見える式場です。この空間でドレスを着るとかなり映えそうだと思いました。バージンロードには青い絨毯が敷かれていて爽やかさが感じられます。外には階段があり、そちらも白と青で構成されていました。白を基調として青のコントラストが映える爽やかな会場と、ダークブラウンとベージュを基調とした落ち着いた会場の2つがありました。どちらも窓から海を眺めることができます。前者の会場は130名、後者は100名くらいなら入りそうです。最初に出して頂いた見積もりでは80名で230万ほどでした。やりたいことがもっとはっきりすると、もう少し増えて行くのかなと思います。今回行ったフェアではメインのお肉を試食させてもらいました。ちょうど良い温度で、厚みがあるジューシーなお肉でした。シェフの方も実際に出てきてお話をしてくれたので、こだわりなども聞くことができました。今回は車を使っていきました。木更津ICから10分かからない程度です。当日は送迎バスなどの対応もしているみたいです。プランナーさんがとても素敵でした。こちらの話をじっくり聞いてくれましたし、質問をするとはっきり答えてくれたので信頼できると思いました。海が見えるところだと思います。本当に絶景で、こんなに良い景色で式を挙げられたら、自分たちもゲストもずっと忘れられない式になりそうです。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
木更津ならここがおすすめです!
挙式会場は全面ガラスばりなので、天気の良い日は最高のロケーションとなります。さすがに、海外の挙式場のように青い海が見えるわけではありませんが、それでも十分に海の景色を楽しむことができます。披露宴会場の雰囲気は、「ゴージャス」&「お洒落」という言葉がピッタリ当てはまります。色の使い方がとても綺麗で、周りの友人たちも口をそろえて綺麗な会場だと言っていました。とてもおいしかったです。とくにデザートが人気でした。子供の食べられるデザートも沢山あり、子供達は喜んでいました。交通のアクセスは非常に良いです。千葉県内の人は電車や館山自動車道で来られますし、県外の人はアクアラインを利用することができます。どちらの高速道路もインターチェンジから遠くないので、苦労することはありません。常に笑顔でテキパキと行動していたイメージがあります。こちらの要望にも非常に丁寧に応えてくれて、好感が持てました。何と言っても、挙式会場です。初めて全面ガラスばりの挙式会場を経験しましたが、すばらしいと感じました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ83人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | エルシオン KISARAZU(エルシオンキサラヅ) |
---|---|
会場住所 | 〒292-0831千葉県木更津市富士見3-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |