ホテル国際21の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
気にいっているところは、高級感があるところです。
【挙式会場について】挙式には参列していない。【披露宴会場について】若干雑然とした感があった。【演出について】普通であった。室内の照明が、もっとムーディーな方がいいのではないかと思った。(明る過ぎかな??)【スタッフ(サービス)について】よかったと思う。【料理について】大変おいしかった。【ロケーションについて】駅から遠いが、個人的には便利であった。【式場のオススメポイント】料理がおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】お客の多い結婚式にいいですね。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
きれいなチャペルです。
チャペルがとてもきれいでした。お花がたくさん飾られていました。お部屋はきれいで、雰囲気も良く素敵なお部屋てした。お料理も美味しく、スタッフの方も丁寧でした。キャンペーンがあり、コストパフォーマンスが良いと感じました。上品な和食で、どの年代の方でも喜ばれる料理でした。おいしかったです。長野駅から車で15分程で着くので、交通アクセスは良いので、便利です。専属のスタッフの方が一名、ずっと付いていてくれ、細やかな気配りをしてくれました。プランナーの方も、メールなどで細かく打ち合わせができました。純白のウェディングドレスとのタキシードを着ました。チャペルがとてもきれいです。足下のガラスケースにお花が飾ってあって、ロマンチックな雰囲気でした。お花がたくさんありました。あまり直接打ち合わせをする時間が取れませんでしたが、その中で丁寧にお話しをして頂いて、思い出に残る結婚式にできました。宿泊サービス付きで、素敵なお部屋に宿泊もできました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
しんせきの式に参列 大変すばらしかった式場は明るく気持...
しんせきの式に参列大変すばらしかった式場は明るく気持ちがよかった。料理は温かいものは暖かく進行にあわせての出し方でおいしくいただきました。善光寺に近く参拝にも大変よい。県庁や県の機関もありいろいろべんりです。明るく若い人にはうってつけだとおもいます。ホテル部門も洗練されており気持ちよく過ごせます又レストランも高いところにありさいこうです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.6
素敵なお式でした
街中にあるホテルでしたが落ち着いた感じで、高級感がありました。チャペルも大通りに面していましたが、それを感じさせない場所で良かったと思います。式や披露宴には、たくさんの生花が飾ってあり豪華でした。スタッフさんにも、いろいろ早急に対応していただいたり、いろいろに気づいていただき嬉しかったです。新郎新婦ともに、とても幸せそうで、とても素敵な感動するお式でした。こちらも、幸せをたくさんわけていただきました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- -
オシャレなホテルウェディング
チャペルの床下には花が飾られていて綺麗です。披露宴会場の壁には小物が配置され、オシャレな雰囲気です。高級レストランのようでした。また会場のフロアが貸切になり、結婚式の関係者以外とは会わないようになっていました。移動式のオープンキッチンでステーキを焼いてくれる演出もあり、料理も美味しかったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
母方の従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】ホテル...
母方の従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】ホテルのすぐ隣にチャペルがあり、少し小さい感じでしたが、ヴァージンロードはガラス張りで、ガラスのしたにバラの花びらが撒かれていて、とても綺麗でした。【披露宴会場】窓がなくて、少し閉塞的でしたが、天井は高く、綺麗でした。化粧室が近くて、すぐにわかるので、途中に席をはずしても、すぐに戻れてよかった。【料理】ブッフェスタイルで、和洋折衷のお料理でした。老若男女、好きなものを取れるのがよかったです。デザートが女性にはうれしいと思います。ただ、お年寄りは立ったり座ったりが大変かも。【スタッフ】笑顔で対応していて、丁寧でした。【ロケーション】ホテルまでは送迎バスだったので、楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理はおいしかったです。披露宴会場も広くて、よかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメです。明るくて、元気な人などに是非。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.6
アットホームな雰囲気でした
式場について:バージンロードは少し短い気もしましたが、ガラスのバージンロードの下は、色とりどりの花びらが敷かれてて、素敵でした。会場について:少し奥まった感じではありましたが、すぐそばに喫煙ルームがあったので、煙草嫌いな私にはそれがとてもよかったです。会場は天井も高く、白を基調とした明るい感じで、テーブルやそろえられた食器等も素敵でした。料理について:自分で好きな料理をとるバイキング方式でしたが、好きなものを少しづつ取れるのはありがたかったです。美味しかったですが、欲しい料理がなかなか出てこなかったのが残念でした。演出について:司会のかたが、とても上手にまわしていて、友人たちへのサプライズでのお祝いの言葉を引き出したりしていて、とても和やかな雰囲気でした。全体について:料理がバイキング方式でしたので、わりと時間はゆっくりとしていて、新郎新婦とも写真や話もできるアットホームな雰囲気のまま式は終了しました。スタッフのかたもキビキビと重なったお皿の片付けや飲み物のお代わりなどを持ってきてくれて、とてもいいお式だったと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
見学に行ってきました
会場見学をしてみて印象的なのがチャペルでした。独立型で外観がトライアングルで中も綺麗でとてもきにいりました。見学したときにバージンロードに花びらがひかれていて、その上を歩きたいと思いました。スタッフの対応もやさしくとても気に入りました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
控え室
雰囲気はまぁまぁよかったが、狭いところがあった。挙式は狭いので、もうちょっと広くして欲しい。まぁまぁ良かった。サービスはほとんどない、普通だったので、もうちょっと印象があるサービスがほしい。控え室は広いので、親戚までも呼べる。トイレも胎児用のベッドがあるので、サービスがいい。美味しかったです。タクシー待ち時間が長かった。すぐ近くに駅はなかったから、不便。スタッフ待ち時間があった。もうちょっと早く来てほしい場面があった。新婦だけではなく、家族も回ってほしい。控え室は広いので、親戚までも呼べる。挙式は狭いけど、中はいい雰囲気なので、結構オススメ。ろうそくとか他の会場にはなさそうなキャンペーンがあるので、オススメ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 2.3
- 会場返信
自分らしい結婚式ができそうだと思い、決めました
形式ばった結婚式に抵抗があり、予算も無かったため、最初は結婚式はするつもりはありませんでした。 ですが、興味本位でフェアに参加し、コーディネーターの方と話をしたところ、低予算ででき、料理も特別な格安メニューで作っていただけると聞き、興味をもちました。後は、ケーキ・ドレス・ブーケ等、かなり色んなものの持ち込みを希望し、全て持ち込み料がかからないとおっしゃっていただけたのが、一番の決め手でした。 これなら自分らしい、形式張った結婚式ができると思って、選んでよかったと思いました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
施設が広い!
ロビーを始め、さすがホテルです!施設が広い!喫茶店などもあり、早く着いてしまいましたが優雅にのんびりと待っている事が出来ました。 一緒に参列した友人は泊まりでしたが、ホテルで宿泊施設もあるので着替えて美容室でセットして貰ってそのまま参列出来るので凄く便利だと言っていました。会場も落ち着いた雰囲気で良かったと思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の同僚の結婚式(披露宴)に出席しました。会場の立地...
会社の同僚の結婚式(披露宴)に出席しました。会場の立地も良く、雰囲気も大変素晴らしい物でした。料理は上品で味も申し分なく、良かったと思います。長野周辺では有名な場所だけあって、スタッフの対応も及第点をつけられる感じです。披露宴自体も特徴的で、印象深いものでした。今後、結婚式を予定しているカップルにはぜひ進めたいです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式を終えた後に階段で下りてくるのですが、参列者以外...
結婚式を終えた後に階段で下りてくるのですが、参列者以外の方や一般の方々にも注目を浴びることができ、多くの方々に祝福されていると実感がありました。チャペルも素敵で、料理も大変美味しかったです。飲み物も充実しており、披露宴に出席した方々からもお褒めの声を頂いておりました。また、スタッフの対応もきめ細やかでした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る式になりました
友人の式に参加するため観光も兼ねて前日から泊まりました。ホテルはロビーも広く、部屋や式場の清潔感もすばらしく、スタッフのマナー等にも大満足でした。バイキング形式の朝食も非常にすばらしかったです。肝心の式についても、バタバタした姿を見せることなく落ち着いてテキパキと進行され、スタッフの教育の高さが伺えました。感動あり笑いありの素敵な式となり、よい思い出になりました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/25
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしかったとみんなに言われました。不安な二人に...
料理がおいしかったとみんなに言われました。不安な二人にスタッフの対応の細かい気配りが出来ていてとても良かったです。新幹線の駅、高速道路のインターチェンジどちらからも近くて遠方からの方も便利です。無理なお願いも聞いていただきました。ホテルにも泊まれますし、近くに温泉施設もあり泊まる方にはありがたい場所です。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- -
大人数の招待が可能
参列した友人の披露宴ですが、めずらしく立食パーティーでした。新郎が転職をしていたため多くの仕事関係者を呼ばなければならず総勢200人近い人が来ていましたが会場はとても広く、まだ余裕がありそうな感じでした。内装はちょっとよさげなホテルって感じで特別目新しい雰囲気ではなかったと思います。料理は和洋折衷ですが長野らしく蕎麦もあり、ビッフェ形式でも充分堪能できました。ひとつ難点だったのが座る席などが少し足らなくて後半疲れをかなり感じた点ですね。スタッフもパートらしき方が多くいて、あまり細かいところに気にかけてもらえない感じでした。演出自体は広さを利用して大型のスクリーンを使ったりしているようでしたが音響がいまいちで余興などははじにいるとよく内容が聞こえませんでした。総合的には安い方らしいのですがサービスは安さそれなりにといった感じだったと友人の新郎が言っていました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
グッジョブ
スタッフの対応がスゴく良かったです。緊張している2人にやさしい言葉、機敏な態度、対応で素晴らしい結婚式が出来ました。料金は予定をオーバーしてしまいましたがいろんなわがままを聞いていただいたのでオッケー。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
ウエディングフェア
値段が安いということと老舗ホテルということで見学に行ってみました。ブライダルフェアを開催していたにもかかわらずスタッフの数が足りなかったようで私たちについてくれた方は新人のブライダルスタッフではない方でした。説明どころかどこに何があるかということを把握しておらず、案内はめちゃくちゃ。こちらが…と説明を受けながら開けて頂いた扉の向こうは非常階段。。。間違えました。と言って別のドアを開けたらスタッフ通路。。。試食をしてみましたが味はまぁまぁ普通。ただ当方はお酒が一滴も飲めないのですが、料理の説明もなく食べたものがさくらんぼのシェリー酒漬け。メインが出てくる前に具合悪くなりトイレで。。。ふつうそういう説明や苦手なものをきいてくれるのですがね。残念でした。他の式場に比べなんだか機械的に流れ作業をしているように感じました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵です
【挙式会場について】チャペルのバージンロードは、ガラス張りで中にバラの花びらが置いてあって、そこにライトが光ってとてもロマンチックな印象でした。広々とした感じで余裕があるところもよかったです。外の水辺では参列者全員で風船を飛ばすこともできて楽しかったです。【披露宴会場について】全体的に豪華でシックで大人っぽい感じでした。黒っぽいような感じだったので、ドレスがとても映えて見えたところがよかったです。会場はとても広々としていて天井も高くて圧迫感はありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の駅からは離れています。電車の駅も近くにありません。遠方から行く場合は長野駅からバスか、タクシーが便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式会場も披露宴会場もきれいで新しい感じがいいと思いました。とくにチャペルのバージンロードがきれいでおすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/08/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
春に親戚の結婚式へ参列しました。外に教会があり、とても綺麗!
【挙式会場】外にある教会、とても綺麗でした。バージンロードがガラスになっていて、中にお花が入っているのですが、その上を歩く姿がとても記憶に残ります。【披露宴会場】小さめの会場だったので、新郎新婦もよく見えてよかったです。会場の飾りを新郎新婦でかなり弄れるようなので、オリジナリティが感じられ◎です。【スタッフ(サービス)】スタッフサービスはとてもよかったです。飲み物などもなくなったらすぐ気づいてくれて、よく見ていたと思います。【料理】料理は平均的でしたが、生ものが少し臭みが残っていた様に感じました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)教会が外も中も真っ白で綺麗です。外にも噴水があったり、ロマンティックでした。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場をアレンジしたりできるので、若いカップルにおすすめです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- -
本格的チャペルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルがきれい2.ブライズルームがある3.宿泊がある4.披露宴会場が広い5.駐車場がたくさんあるチャペルがとてもキレイで聖歌隊、オルガン、ヴァイオリンの生演奏がとてもステキです。1組ずつ専用のブライズルームがあって、当日は落ち着いてゆっくり準備ができる所にもひかれました。スタッフの方々もとても親切に対応してくれました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/20
- 結婚式した
- -
本格的な挙式
【この会場のおすすめポイント】1.専属の牧師の先生がいる2.ライトアップされるバージンロード3.お花が敷き詰められているバージンロード専属の牧師さんなので、リハーサルなどもできました。しっかり私達の話を聞いてくれたので、安心して当日は式ができました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/18
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
会社の同僚として参加しました。ここ最近ホテルなどで行う...
会社の同僚として参加しました。ここ最近ホテルなどで行う結婚式に参列したことがなかったため印象に残っています。【挙式会場】ホテルに併設されているチャペルでした。コーラスの方々もいて、外国人の神父さんもいてとてもきれいな雰囲気でした。新郎新婦の入場する扉も大きくて、チャペルの外観も素敵でした。特に印象に残っているのは、新婦の歩くバージンロードです。ガラス張りで、中には色とりどりの花が飾られていました。【披露宴会場】広くて高級感漂うインテリアや色使いでした。壁もあまり見たことのない素敵なものでした。各テーブルにはスタッフが一人ついてくれていて何かあればその方に言えば良いし過ごしやすかったです。席を立って写真を撮ったりも出来るアットホームな雰囲気も漂っていました。【料理】コース料理。会場の高級感漂う雰囲気とはちょっと違ったように感じました。見た目は高級な料理に見えましたが、味はそれほどでもなかったです。ただ、デザートが美味しかったです。また、おいしいパンがおかわり自由だったのは良かったです。【スタッフ】テーブルについてくれていた人はマニュアル通りにセリフを言ったり、仕事をこなしていました。特に良かったとか印象は残っていません。しかし外の受付にいたスタッフの男性はもう少し低姿勢で、優しい口調で対応してくれてればよかったと思います。また、会場にある案内コーナーにいるスタッフさん達はあまりホテルのことを知らなくて、はっきりした態度もとらない人が多かった多かったように感じます。【ロケーション】駅からは少々遠いですが、ホテル専用バスもあるし、車でも行けるし、駐車場もあるし私的には全く困ることはなくむしろ良いと思いました。【ここが良かった】チャペルが素敵なところ。また、早く行き過ぎても新郎新婦の写真撮影姿を見れたり、カメラマンが一緒に写真を撮ってくれたりして気軽な雰囲気が良かった。披露宴に移る時ホテルロビーで参列者と列を作り、その間を2人が歩いて来るようなパフォーマンスも楽しかった。その時に参列者のビデオ撮影をしてくれて、披露宴で流されたのは面白かった。【こんなカップルにオススメ】特に際立って珍しい印象に残ることをするわけではないですが、チャペルも披露宴もきれいなところでやって、堅苦しすぎず普通にやりたい人達には良いと思います。同時に沢山のカップルが式を挙げているのでホテル的には結婚式に対してかなり慣れていると思います。詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
ホテルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルメニュー対応2.宿泊・美容・レストラン・エステ施設も一緒になっている3.スタッフが親切4.場所が分かりやすい5.旅行も申し込めるホテルなので、宿泊・美容・レストラン・エステ・岩盤浴と色々な施設が充実している総合力がとてもいいです。オリジナルメニュー・ケーキも対応してくれるので、私達の希望が叶うと思いました。旅行の申込みもできるので、打ち合わせが楽にできそうです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/18
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
会社の同期の式に呼ばれました。高級なきれいなホテルです...
会社の同期の式に呼ばれました。高級なきれいなホテルです。期待通りのところと、意外に良くないなと思ったところがありました。全体的にはよくある普通に披露宴や内容でした。【挙式会場】この辺では結構良いランクのホテルなのでエントランスも豪華でした。花嫁たちが沢山いて雰囲気も良かったです。【披露宴会場】壁がおしゃれでどこか外国のおしゃれな家に来ているようでした。テーブルやいすも悪くなくてきれいな印象です。花も各席に飾られ、新郎新婦の周りには手作りのウエルカムボードや写真やぬいぐるみがありかわいかったです。キャンドルもグラデーションのような珍しいきれいなもので飽きさせませんでした。【料理】料理は周囲の雰囲気とは違いがっかりでした。恐らくランクが選べるようになっているのだと思います。料理は見た目はコースで豪華ですが味は残念だったので、料理にはお金をかけずに挙げた式だったと思います。ただ手作りパンはおいしくて、おかわりも出来るのは皆喜んでました。デザートも2種類きて楽しめました。【スタッフ】テーブル担当のアルバイトの人達は緊張してマニュアル通りにしっかりやっていたと思います。式場の周りにいた案内係も簡単な質問にも答えられず首をかしげるばかりで、そのまま無言で事務室に入って行ったりされたのは驚きでした。【ロケーション】若干中心地から離れているが車やタクシーで簡単に行けます。駐車場もいくつもあります。駅からもタクシーでそんな遠くないのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの外にきれいなチャペルがあります。バージンロードはガラス張りで中にきれいな花があり、コーラスの人達もいて感動的です。それが終わるとホテルのロビーに移り、皆で道を作って祝ったりします。ビデオ撮影のスタッフもいい感じに参列者の姿を撮ってくれて、最後に編集したものを見せてくれます。【こんなカップルにオススメ!】一般的な普通の結婚式をしたければここで十分だと思います。見た感じも花嫁が喜びそうなおしゃれなホテルですし。朝は2人の写真撮影もホテル内でやっていて、早く行けば一緒に撮らせてくれたり、見れたりもします。結婚式の日は同時に沢山のカップルが式を行っているので、ホテルから特別扱いはないような雰囲気です。流れ作業で、スタッフも慌ただしく見え、一つ式が終わると、さっさと片付けて、ハイ次!みたいな雰囲気に見えました。でも色々なパフォーマンスを見れて普通に楽しめますよ。詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
長野市内では老舗のホテル (結婚式場) なので、安心感...
長野市内では老舗のホテル(結婚式場)なので、安心感があります。分煙も守られていて(イマドキ当たり前ではありますが)、タバコの煙の苦手な私も苦労しませんでした。披露宴の進行もスムーズで、ホテルのスタッフもきびきびと動いていたと思います。料理は和洋折衷でしたが、出されるタイミングもまずまずでした。パンもホテル自家製だと思いますが、彩鮮やかでおいしいと思いました、フリードリンクでしたが、ノンアルコールのビールなども用意されていて助かりました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.4
ホテル入り口前の、小さな教会風の、結婚式場がとても可愛...
ホテル入り口前の、小さな教会風の、結婚式場がとても可愛く、若い人たちが喜びそうな雰囲気が素晴らしく、とてもよいと感じました。長野市で、一番と思うホテルで、食事も美味しく、結婚式場の従業員スタッフも、教育が行き届いた動き、対応とも素晴らしいと思いました。披露宴会場の雰囲気も素晴らしく、出席者も結婚式そのものを楽しんでいるように見えました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都心からもアクセスしやすい式場。
屋外に会場があるので、光が入りとても明るく綺麗です。フラワーシャワー、記念撮影は外階段で行われました。時期が良ければいいのですが、雪が降っている真冬はつらかったです。ホテル内だけあって、設備は揃っています。会場は茶系のモダンな会場でした。天井はそんなに高くなかったように感じます。新幹線が止まる長野駅が最寄です。都内から参列しましたが、乗り換えがなく良かったです。駅から歩けませんがタクシーでホテル名を伝えればすぐにわかってもらえました。時間があれば善光寺などにも行ける距離で観光も一緒にできてよかったです。披露宴が始まってからの対応はすばらしいものでした。ただ、外の挙式会場に案内される際雪が降っているにもかかわらず防寒の説明がなくドレス一枚は寒くて辛かったです。一言案内があれば良かったです。ホテル内の美容室でセットをしていただきましたが、腕が良かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】 式場が離れていて外にでると雪がちらついて...
【挙式会場】式場が離れていて外にでると雪がちらついていて非常に寒かった。【披露宴会場】天井が高く広びろしている。【料理】ボリュームは少なく満足できなかった【スタッフ】普通【ロケーション】7年ぶりに参列したため昔とは全然かわっていた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】地方の式場でしたので地方特有の祝いかたがあることを今回初めて知った。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
爽やかなチャペル
チャペルが独立していて天気が良い日は建物が青空に映えて本当にキレイだった。披露宴会場も広々としていて、余興などがやりやすかったし、音響などの設備も充実していた。料理もなかなかボリュームがあり、美味しくいただくことができた。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル国際21(ホテルコクサイトゥエンティーワン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒380-0838長野県長野市県町576結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



