
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 バージンロードが長い1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 バージンロードが長い1位
- 静岡県 クラシカル1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クラシカル1位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ステンドグラスが特徴2位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 お気に入り数3位
- 静岡県 チャペルの天井が高い3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルの天井が高い3位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 総合ポイント5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 スタッフ評価5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ゲストハウス5位
- 静岡県 ステンドグラスが特徴5位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 披露宴会場の雰囲気6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 料理評価6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ロケーション評価6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 デザートビュッフェが人気6位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 クチコミ件数8位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 緑が見える宴会場8位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気8位
- 静岡県 総合ポイント9位
- 静岡県 スタッフ評価9位
- 静岡県 ゲストハウス9位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ガーデンあり9位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 窓がある宴会場9位
- 浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部 ナチュラル9位
- 静岡県 コストパフォーマンス評価10位
- 静岡県 料理評価10位
- 静岡県 お気に入り数10位
THE ABBEY CHURCH(アビー・チャーチ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
圧倒的な教会と温もりのある会場
圧倒的なスケールのある教会には感動。静岡の思い出が一つ出来ました。夜の部だったのでライトアップされてそびえ立つ姿には娘達も大喜びでした。あたたかみのある会場。夜の部だったので、キャンドルの灯りに癒されました。お庭もあり、ワンちゃんもリラックスして過ごしていました。マンションが隣接していますが、立地的に仕方ないのかなと思いました。それだけ地元の方にとっても人気のある地域なんでしょう。主要駅より近く、タクシーのサービスがあり助かりました。建物が大きいのでわかりやすいです。遠目からでも教会が見えます。適度な距離間で対応してくださいました。お若い方が多い印象ですが、皆さま落ち着いた対応をしていました。教会久しぶりの結婚式でしたが、とても幸せな気持ちを抱きながら帰途につけました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
荘厳なチャペルをはじめとした、上質な空間
白を基調にしたチャペル内は天井が高く、ステンドグラスから光が差し込み、厳かで神秘的な雰囲気でした。挙式中はパイプオルガンの演奏もあり、静謐な空気が流れていました。クラシカルで華やかな、外国の邸宅のようで、上品で清楚な花嫁にぴったりな会場でした。デザートビュッフェの際、会場から直接ガーデンに出てビュッフェを楽しみました。陽光が差し込むガーデンで、気持ちよく過ごすことができました。いままで参列した披露宴の中で、一番美味しかったです。浜松駅から車で5分程度の立地です。駐車場と送迎バスのサービスがあり、車で参列する方もそうでない方も、比較的容易に移動可能かと思います。お料理の配膳や飲み物の声掛けなど、さりげなく、ちょうど良いタイミングで声掛けをしていただきました。チャペルが最も印象に残りましたが、披露宴会場の雰囲気も良く、スタッフの方々の配慮やお食事の美味しさもあり、とても上質な式場だと思いました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
見学に行き即決でした!
昔から憧れていた、大聖堂でのザ王道の結婚式が叶います。チャペルは近隣の他会場とは比べ物にならないほど大きく、大理石の長いバージンロードで、大きなステンドグラスから自然光が入ります。チャペル前方が階段になっていて、ドレスのトレーンが良く映えます。写真映えもばっちりです!白を基調とした清潔感ある会場です。大きな窓から自然光が入り、とても明るく開放感があります。新郎新婦席の後ろのスペースが広く、ゲストと写真が撮りやすいです。披露宴会場とガーデンが繋がっているので、ガーデンからの入場が出来ました。当日映像で再入場するまでのエンドロールを選びましたが、高いです。ですが、サービスで立派なプロフィールムービーも作って頂けました。また、お花が生花しか選べず、お花に興味の無い方は高く感じるかもしれません。初期見積もりの段階でリアルな数字で金額を出して頂けたので、値上りはしていません。リアルな見積もりを提示されるため、見積もりの段階では他式場と比べて高いと感じます。最終的にには値上りすることなく、プランナーさんと相談して抑えるところは抑え、十分納得できる金額に落ち着きました。お料理は美味しいです。ドリンクも50種類以上あり、女性ゲストに好評でした。浜松駅から徒歩10分以内です。ヒールで歩くのは少し厳しいですが、タクシーに乗れば初乗り料金で式場に到着できます。チャペルの目の前が大きな道路ですが、交通量は少なく意外と気になりませんでした。プランナーさんとスタッフさんの対応がとても丁寧です。最初は結婚式をめんどくさがっていた旦那さんも、明るく面白いプランナーさんのおかげで、毎回2人で楽しく打合せに行くことができました。プランナーさんの提案で、釣竿でのファーストバイトと新郎新婦の出身地に関連するミニゲームを行いました。どちらも珍しい演出でゲストに喜んで頂けました。自分達だけでは思いつかないアイディアだったので、とてもありがたかったです。出産後まもなく、披露宴には出席することが出来ない友人がいました。しかし、その友人が式だけ参列することを、快く許可してくださいました。式後に五分ほどその友人と個室でお話しする機会まで頂けました。大切な友人だったので、スタッフさんの心遣いにとても感謝しています。最初は大きなチャペルに惹かれて会場を決めました。ですが、打合せを重ねるたび、素晴らしいプランナーさんやスタッフさんが大好きになりました(笑)あまりお金のかかる演出はしなかったですが、プランナーさんの提案力で、当日は友人から親族まで楽しんで頂けたと思います。本当にここの会場で結婚式を挙げられて良かったです。詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
英国式の伝統的なチャペルで厳かな挙式を
チャペルの大きな扉を開けて足を踏み入れると、立派なステンドグラスと県下最大級のバージンロードが迫力たっぷりに現れます。また天井が高く空間が広いので、音がよく響きます。挙式ではオルガン、聖歌隊とトランペットの生演奏があるそうです。参列者が座る長椅子も多く、沢山の人たちに見守られながら誓いが出来るのも魅力的だと思いました。全体にまとう厳かな雰囲気は、実際に教会として使用されることもある英国式伝統のチャペルならではだと感じました。受付スペース、披露宴会場共に白を基調とした空間です。会場の大きさは普通ですが、高い天井と壁面のガラス扉のおかげで解放感があります。外には緑あふれるガーデンがあり、小鳥が遊びに来る(!)メルヘンな雰囲気です。晴れていればここを利用したイベントも可能とのことです。最寄り駅(jr浜松駅)からは車で3分、徒歩8分。特徴的な教会は遠くからでもバッチリ視認できます。駐車場は広い通りに面しているため自家用車でのアクセスも問題ありません。・格式高い挙式を予感させる厳かな雰囲気のチャペル・県下最大級の長さを持つバージンロード・オルガン・聖歌隊に加えトランペットの生演奏が聴ける・披露宴会場は狭すぎず広すぎず、ゲストとの距離感が丁度よい・挙式は厳かな雰囲気の中で気を引き締めてやりたい!というカップルにおすすめ詳細を見る (562文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
憧れのお城♪♪♪♪♪♪♪♪
ステンドグラスにすごい高さのあるお城でパイプオルガンがとても雰囲気をだしてくれます!!!!窓があって会場自体が広すぎずで少し呼ぶ人が少なくてもさみしく感じない感じです!横に広いので後ろの親族も遠くならないので良さそうです!!!!浜松駅からヒールであるくのは大変だけど駅近くで建物がわかりやすいので迷わないので良いです(^^)!プランナーさんが料金提示などを細かくやってくれてとても話しやすくていくといつも楽しいです!!!!(^^)相談もなんでも聞いてくれるので有難いです!(^^)いろいろみたけど外観内観が一番!みんなが一度は入ってみたいと思うとおもいます!!!!!(^^)インスタ映えはかなりする!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ステキすぎる教会!!
会場の扉が開いた時、想像以上で感動しました。天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗でした。また、音が響くのでパイプオルガンでの演奏だと迫力がすごいと思います!披露宴会場も天井が高く、100人以上でも余裕なぐらい広いです。シャンデリアがあり、高砂の後ろには大きな窓があります。メルヘンチックな印象です。壁が白基調なので、何をするにも合わせやすいとおっしゃってました。また、ガーデンもあるのでやれる事の幅が広がると思います。駅からそこまで遠くはないです。周りにホテルが何件かあるので宿泊される際は良いと思います。安心して任せられる方です!無茶なお願いでも全力で答えてくれると思います。挙式会場は圧感です!また、化粧室などとても可愛いです!挙式会場がとても厳かな雰囲気なのでメリハリをつけたい人には良いと思います。詳細を見る (354文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
1件目で決めました!
天井が高く、厳かな雰囲気が漂う素敵なチャペルです。参列させて頂いた模擬挙式は、とても感動的で当日が楽しみになりました。白を基調とした清潔感のある会場です。大きさは自分たちのイメージ通りで、招待客とも程良い距離感で時間を過ごせそうです。試食で頂いたお料理は、味覚だけでなく視覚でも楽しませてくれる素晴らしいものでした。式当日の招待客の方達にも、きっと満足して頂けるものだと思います。駅から徒歩圏内のため、招待客の負担も少ないと思います。担当して下さったプランナーさんが気さくで話しやすく、決め手の1つになりました。荘厳な雰囲気のチャペルスタッフの方々の人柄落ち着いた雰囲気の挙式を考えている人にお勧めします。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
印象に残る大聖堂
ステンドグラスが輝く大聖堂です。ステンドグラスからは自然光が入り、キラキラと幻想的な雰囲気でした。約100名着席ができ、2階からも立見ができるようになっています。協会の外でフラワーシャワーとバルーンリリースをし、協会の横をパステルカラーの風船が飛ぶ様子は非常に綺麗でした。明るく開放的な披露宴会場でした。外には緑いっぱいのガーデンがありました。ボリュームがあり、綺麗な盛り付けで美味しかったです。駅から徒歩15分くらいの場所にあり、歩くと少し遠い気もしますが、駐車場も十分に用意されていましたので、アクセスは良いと思いました。余興のみで小学生のお子様が数名いらっしゃっていましたが、着替えなどのできる控え室も広く、設備は充実していました。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
女の子の夢!素晴らしい大聖堂
独立型のとても大きなチャペルで、浜松駅付近で高くそびえ立っています。チャペルに入る前から雰囲気があり、チャペルの大きな扉がとても重厚感があり、気に入りました。チャペルに入ると綺麗なバラのステンドグラス、見上げるほど高い天井、振り返るとパイプオルガン、純白の綺麗な内装、、、女の子の夢を叶えてくれるまさに理想的なチャペルです!駅付近ということもあり特別広いわけではないですが、白ベースのとても綺麗な会場です。大きな窓もあり自然光や緑も入り、適度な開放感が感じられます。相談しながら、自分たちに合った適切なものを出してくれます。フェアでお料理のコースをいただきましたが、食材にこだわっていて、見た目も味もとても良いです。駅からも近く、また送迎バスなども出してもらえるので困ることはありません。仕事の関係上、平日の遅い時間にフェアに行かせてもらいましたが、とても丁寧な方で知識も豊富で色々教えてくださり、信頼できると思いました。毎回親身になってくださるのでとても好印象です。時期にもよりますが、ガーデンにバラのトンネルがあります。お城やプリンセスに憧れがある女性は、このチャペルを一目見てもらいたいです!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
式場見学に行き、その場で決めました。
天井が高く、ステンドグラスのあるチャペルは理想の式場そのものです。また、2階からも参列することができる点も◎窓がたくさんあり、陽の光が優しく差し込む会場です。新郎新婦の後ろにも大きな窓があり、明るい雰囲気です。また、横に広い会場は、どの位置からも新郎新婦の顔が見えるので丁度いい広さです。他の式場では最初の見積もりからどんどんプラスされていく事が多いようですが、こちらでは元からおおよその見積もりを出してもらえるので、安心して進める事ができます。試食をした中ではお肉料理がとても美味しかったです。たけのこなど、季節の物も取り入れていました。街中で駅から近いです。スタッフさんとのお話は私たちを知ることから始まり、何でも気軽に話せるように寄り添ってくれます。また、式に来てくれた友人を"来て良かった"と思ってもらえるようなサービスをいろいろ提案してくれました。まず、圧倒的なチャペル。自分の理想の式場です。写真を見て見学に行きましたが、実際に入って見ると見とれてしまうほど素敵でした。もう1つは、スタッフさんの心遣いです。親族や友人1人ひとりに来て良かったと思ってもらえるようなプランを提供して頂けました。私の実家は県外なので県外からわざわざ来てくれる親族や友人の事を気にかけていましたが、良い式が出来そうなので今から楽しみです。スタンダードな教会の式場です。教会でウエディングドレスを着ることに憧れている方におすすめです。また、披露宴会場ではガーデンに出て食事なども可能なため、自分に合ったプランも考える事ができます。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
理想のチャペル。ステンドグラスが魅力的。
天井が高く、挙式会場が広くてステンドグラスがキレイで魅力的。女の子の理想でした。テーブルやお花の色使いもとても可愛く、魅力的でした。ガーデンがあり外にも出られるのもよかったです。メインのお肉が柔らかくとても美味しかったです。デザートもピンクで本当にかわいかったです。駅から近くアクセスが良いです。結婚式=チャペルというイメージがあって、ステンドグラスの綺麗なところと少人数婚ができるところを探していたところここをみつけて、実際見学してみると他にはなくとても良いチャペルで、披露宴会場もよかったです。お料理もとても美味しく、スタッフの方も会場に来た方が楽しんでくれるようなアドバイスをしてくれて式をするイメージももてました。チャペル、披露宴会場、値段、少人数でもできる。全部に納得がいったのがここでした。2人だけでできる挙式もあるのもいいなと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式になりました!
遠くからでもわかる存在感のある教会で挙式を行います。天井が高く、ひろびろとしており、ステンドグラスから自然光が差すのでとても綺麗です。フラワーシャワーやブーケトスなどは教会を出てすぐの外のスペースで行いました。目の前が道路になってますが、交通量もそこまでなく、柵もあるため気になりませんでした。前を通った子供たちが「おめでとう」と声をかけてくれたのがとても嬉しかったです!披露宴会場はとても広いわけではありませんが、90名程度でもゆったりと着席できていた印象です。大きな窓もあり、自然光も差すので広々感じます。アットホーム感や盛り上がりを求めている方にはちょうどいい広さだと思います。ガーデンが併設されているので、ガーデン入場はもちろん、ガーデンでの演出もできるとのことでした!・エンドロールは当日の映像のものにしてましたが、収録時間を長くし再入場まで撮ってもらうプランへ変更したので少し値上がりしました。初期見積もりの段階で要望をたくさん伝え、リアルな数字で金額を出していただいたので、ほとんど変わりませんでした。ペーパーアイテム(招待状、プロフィールブック、席札、エスコートカードetc)はほぼ手作りをしました。また、映像も自作したため、かなり抑えることができました。ゲストから大好評でした。特にコースの中のお肉と鯛茶漬けがおいしかったようです!アレルギーや妊婦さんの対応もしっかりしていただけました。駅から少し離れますが、徒歩でも移動できる距離です。私たちは遠方ゲストが多かったため、タクシーチケットを出しましたが天候がよかったためか徒歩で移動したゲストもわりといたようです。とても話がしやすく、親身になってくれるところが印象的です。打ち合わせの中でも色々と提案していただき、打合せ外の質問等にも迅速に対応してくださりました。私は、見学の時からプランナーさんやスタッフさんの雰囲気も気にしていましたが、私はとても相性が良かったと思います!プランナーさんとの信頼関係は結婚式をつくっていく上でとても重要だと思いますので、本当に担当プランナーさんでよかったなと心底思います!大聖堂やヨーロッパの雰囲気があるので、より特別な時間を過ごすことが出来ると思います!結婚式を行ってみて、事前準備がどれだけ大切かを知りました。事前準備とは、自分のやりたい演出の構想であったり、手作りをしたいものなど自分の要望を固めておくということです。式場見学の際に、式場やスタッフさんの雰囲気などはほとんどの方が見ると思いますが、その際に自分のやりたいことをここの会場ならどう実現できるかを考え、伝えるのが大事だと思います。そうすることで、予算や持ち込み料、演出についてなど後から知らなかった!ということが減り、自分自身もやりやすくなると思います。もちろん、特にこれがやりたいという要望がない方やプランナーさんにアドバイスをもらいたい方などはここまでする必要はないかもしれませんが、定番の演出でも必ずしもできるとは限りません。たとえばフラワーシャワーを外でやるのがいいなぁとなんとなく考えていても、もしかしたらチャペル内でしかできないこともあるかもしれません。(アビーさんは外でできますよ!)また、見積もりを出してもらう際に要望を伝えることも大切だと思います。たとえ定番の演出でもフラワーシャワーがやりたいと言わなければ見積もりにフラワーシャワーが載らないこともあると思います。後からトラブルにならないためにも、少しでも気になったことなどは逐一質問していくといいと思います!また、結婚式の打ち合わせが進んでいくと本当に時間がありません。その際に少しでも自分の中の選択肢を広げておくためにも、事前準備はかかせません!今は花嫁のコミュニティーも広がり、写真を検索すればたくさん出てきます。そういったツールを活用して色々想像を膨らませておくと選択肢が増えて演出の幅も広がると思います!詳細を見る (1628文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気の良さ抜群
ゴシック様式の教会で雰囲気があり、気品と風格が感じられた。また、バラのステンドグラスが華麗な空間を醸し出していた。室内は白を基調としていて清潔感、エレガントさを感じることができる空間となっている。また、窓からは庭園が見ることができる点が素晴らしい。料理はどれも美味しかったが、特に最後のお寿司とデザートがビュッフェ形式で出てきたところが良いと思った。最寄りの駅からは比較的近く、徒歩でも問題ない距離だった。余興の打ち合わせ時、また当日の確認等そつなくこなしてくれてスタッフ、プランナーの質の良さを感じた。スタッフ、プランナーの対応力は今までのなかで飛び抜けて良いと感じた。挙式会場、披露宴会場ともに品があり装飾等も相まって素晴らしい雰囲気だった。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場の雰囲気とプランナーさんが良かったです。
外から見たらまるでお城ですが、中は天井がすごく高く、ステンドグラスがとてもきれいでした。自然光が入り明るい雰囲気で、ステンドグラスを通して入った光が鮮やかに壁に映るところは目を奪われました。正面入り口の扉は大きく、威厳があり、神聖な雰囲気がありました。広々としており白を基調としていて清潔感があってよかったです。白を基調としているのでコーディネートでいろいろな雰囲気を演出できると思います。教会とつながるガーデンが付いていていろいろな演出が考えられると思います。設備はプロジェクターなどの一般的な設備は整っています。浜松駅からすこし歩きますが、教会は目印になりますし、送迎等のサービスもあるようなので、駅からの距離はあまり気にならないと思います。駐車スペースも十分にありました。挙式会場以上にプランナーさん(t.oさん)がよかったです。下見にも関わらず、私たちの人柄を理解しようとして下さり、その中で私たちにあった演出等をいっしょにいろいろ考えて頂きました。他の式場見学では、会場の設備やオプションの説明等がメインで、ここまで私たちのことを考えて私たちらしい挙式・披露宴にするか考えて下さる人はいませんでした。式場や披露宴会場の雰囲気も重要ですが、プランナーさんも同じくらい重要と思いました。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自分の描いたウエディングができる♪
ステンドグラスがあり自然光が入ってチャペルの天井が高く全体的に明るい雰囲気。披露宴会場の待合スペースも広く会場内には窓があるので自然光が入りゲストの方がどこに座っても全体的に新郎新婦側から見やすい。料理やデザートの味も満足で量もちょうどいい。駅からアクセスしやすく会場が目印になりわかりやすい。スタッフの方の対応がいいスタッフの対応がよく会場も明るい雰囲気で駅からアクセスしやすい!ゲスト用の着替える部屋がありゲストの荷物も預けられる。特別な対応のゲストの対応も充実している。聞きたいことをピックアップして自分の思い描いた結婚式を伝えると話しが進みやすい。明るい雰囲気でみんなが笑顔になれる結婚式を挙げたくなる。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂での壮大な挙式と、白を基調とした大人の披露宴
挙式会場は、英国の実際にある教会を再現して作られており、大聖堂の迫力はどの挙式会場よりも圧巻です。パイプオルガンとトランペットの生演奏、差し込む光とステンドグラス、高く解放感のある天井、そして、ドレスに合うよう緻密に計算されて作られた祭壇の前の階段など、随所に拘りが見られ、本物の教会での式なので身が締まり、心も英国で結婚式を挙げるような特別な気持ちにさせてくれる雰囲気がありました。お城の壮大な外観で外からの眺めも良いです。披露宴会場は教会からすぐ移動でき、待合スペースとバーカンが白で統一され清潔感がありました。また白とゴールドの風船に写真を括り付け待合スペースに浮かばせました。白を基調とした雰囲気に風船が映えて綺麗でした。披露宴会場は英国のクラシカルな内装で、光が良く差し込み明るい雰囲気でこちらも白を基調とした洋館のようで、英国で洋館でパーティを開いたような非日常感を味わうことができました。当日ピアノを弾きましたが、良いメーカーのピアノで音も透き通っており会場で弾くにはふさわしいと思いました。高砂の後ろのガラス窓が解放感があって広々と感じた。私は花嫁の夢を叶えるのが結婚式だと考えておりましたので、その最たるものがドレスかと思いました。ですのでドレスは好きなだけ試着してもらい、最終的にカラードレスの値段が上がりましたが好きなドレスを着てもらえて喜んでもらえたので値上がりが失敗にはなりませんでした。ウエディングドレスも式場の専用設計で、ドレスに合うように階段が作られており、長いトレーンのドレスを選んで欲しかったので、値上がりしましたが当日の姿が綺麗で忘れられないものになりました。ケーキ入刀ではなく、ケーキの他にカラードリップにしたのでソース代が別途掛かった装花が意外と値段が張り、最初に考えていた予算だとテーブルの装花が小さく見栄えが良くないと感じ、大きくしてもらい値上がりしました。ケーキ入刀が無い分、ナイフの装花や、ケーキ台の装花を節約しました。また造花を使用したり、ブーケや髪飾りの花などを造花で作ってもらって持ち込みしたりしたので生花より値段が安くできた。造花のブーケは残すことができ思い出にもなりました。ウエディングブーケは両親が結婚式で使用したものをリメイクして使うことができたのでこちらも節約できた。ドリンクメニューを手作りしたり、ウェルカムボードを友人に作成してもらい、ウェルカムツリーを自作したりと、装飾を節約しました。また特典でブーケトスの際にバブルマシンでシャボン玉を飛ばしてもらいました。わかりやすく美味しい料理が出たのでゲストの方々にもシンプルに美味しさを感じて頂けたと思います。試食もさせていただき、メインとなるお肉のメニューを悩みましたが、当日は和風のソースを使ったメニューにしました。御年配の方にも食べやすく、楽しんでもらえました。ほかにもお茶漬けや西京焼きなど和風のメニューが盛り込まれており年代問わずに喜ばれる料理が沢山ありました。どれも美味しく、正直今までの食べた婚礼料理の中で1番だと感じました。またデザートをこだわってリクエストしましたが、思い通りに実現してくださりました。リクエスト内容もパティシエの方と相談して決めることができました。駅からは歩いて15分くらいかかり、歩くには少し遠いかと思いました。駅からならタクシーですぐなので、タクシー利用が良いと思います。駐車場はたくさんあり、十分でした。また私と車好きの友人の車を並べて置けたことも良かったです。プランナーさんは細かく何度でもプランについて打ち合わせしてくださり、細かいところにもこだわることができました。お花や引き出物、食事、演出など丁寧に打ち合わせができ、とても良い内容の式になりました。変更点なども何度もありましたがスピーディに対応してくださりました。当日のスタッフも落ち着いた雰囲気で会場に合うような対応の方が多いイメージでした。小さなハプニングなども迅速な対応で無事に式を終えることができました。教会は第一におススメです。あのような素晴らしい大聖堂で式を挙げるのは一生想い出に刻むことができるでしょう。また料理がとても美味しく、ゲストの方々も口々に美味しかったと言ってくださるので間違いありません。料理はまた食べたいと今でも思います。式場の決め手はやはり素晴らしい教会とお洒落な披露宴会場の雰囲気で気に入ったからです。試食して料理が美味しかったのも決め手の1つです。料理と会場、このふたつに尽きると思います。実際に結婚式をしてみて、本当にこの式場を選んで良かったと思いました。両親やみんなも感動してくれ、料理も美味しいと言っていただき、理想の大聖堂と披露宴会場、どれも心に残るものばかりです。参列してくださった私の上司から、久しぶりにいい結婚式に出た、ありがとう!と言っていただいたことが嬉しかったです。結婚式に何度も参列しているような方からそう言ってもらえるなんてかなり印象に残るものになったのではないかと思います。結婚式の準備は大変ですが、手作りできそうなものは手作りしたりすると節約が結構できます。また女性が準備多くなり大変になりがちですが、男性が積極的に準備を行い、2人で協力できれば必ず良い式ができます。男性の皆さん是非積極的に沢山協力してあげてください。詳細を見る (2200文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストみんなが楽しめるウェディング
教会はとても広く、他の式場とは比べものにならないほどです。祭壇が高い位置にあるので、誓いのシーンや指輪交換の様子がゲストからよく見えたと思います。また、ドレスのトレーンが教会によく映えたこともとても満足しています白を基調とした会場です。待合室やお手洗いまでも白で統一されています。女の子らしい雰囲気にしたい花嫁さんにぴったりです。ドレスはお金をかけなくてもいいと思っていたが、新作のドレスが気にいってしまいウェディングドレス、カラードレスともに値上がりしてしまった。ブーケやフラワーシャワーは造花にしました。前撮りで使うこともできるし、式の後も思い出にとっておけるので造花にしてよかったです。お料理は年配の方も食べやすいよう和洋折中を選びました。友人や親戚の方に今まで出席した結婚式の中で一番美味しかったと言っていただけました。一番嬉しかったのは、おばあちゃん(78歳)が欠席者の分まで魚料理と肉料理を食べていたことです。よほど美味しかったのだと思います。浜松駅からヒールを履いて歩いてくるには少し遠いです。駅から車で五分程なので、遠方からのゲストにはタクシーチケットを渡してもそこまで負担になりません。みんなが満足できる結婚式にしようと、お料理、演出などギリギリまで迷ってしまい何度か変更をしていただきました。その度にコーディネーターさんが嫌な顔せず変更の手続きや見積もりの変更をしてくださいました。そのおかげで当日は私たちもゲストもとても楽しめました。後悔なく結婚式が出来て感謝しています。どのスタッフさんもプロ意識があり、私たちの理想通りにしてくれました。その中でもヘアメイクの方が丁寧にリハーサルをやってくれたことが心に残っています。優柔不断で髪型がなかなか決められなかったのですが、何時間も付き合ってくれました。相談があると言ったら、前撮りの時も通常より早めの時間に来て相談しながらヘアメイクをやっていただけました。当日も髪型もメイクも完璧で、今までにないくらい綺麗にしてくれました。ゲストにも好評で、この方にお願いして良かったと思います。この式場に決めた理由はプランナーさんの演出力でした。お金のかかる演出を勧めてこず、みんなが楽しめる地元のお米を当てるクイズにしたらどうでしょうと提案してくれました。他の式場では派手な演出ばかり勧められていましたが、それでは年配の人は楽しくないじゃないかと思っていました。みんな楽しめそうな演出を考えてくれるプランナーさんがいるこの式場にしようと決めました。当日は若者からおじいちゃんおばあちゃんまでみんな一生懸命クイズに答えてました。答えが発表されると会場がとても盛り上がっていました。私の目標であるゲストみんなが楽しめるウェディングになったと思います。演出の他にもお料理など、年配の人も喜んでもらえる式だったと思います。ここの式場にして本当に良かったです。詳細を見る (1206文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場下見
大聖堂天井高いバージンロードが長い階段ありドレスが映えるパイプオルガンの生演奏あり窓があり明るい長方形の披露宴会場で、親族とも距離が近いゆったりとした空間100人以上入れる白がメインで明るい種類が豊富駅近でアクセスも良い大聖堂白が基調とした会場でガーデンあり教会に階段あり大きなドレスが映えるとても良かった即決しました女性憧れの教会挙式ゲストハウス1日3組限定なので、他の挙式と被らない人気の式場なので、予約は早めにをオススメ。1年前くらい。式場スタッフの対応。丁寧親切でした。分かりやすく説明してくれました。すごく話しやすく即決しました。第一候補がアビーラトュール教会だったので、挙式が楽しみです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵です
チャペルの扉が開いた瞬間広がった光景に感動しました。高い天井、ステンドグラス、大きなパイプオルガンに長いバージンロード…。そして音がよく響くので生演奏や拍手の音がとても映えそうです。率直にこのバージンロードを歩きたい、と一目で気に入ってしまいました。披露宴会場は白を基調とした会場です。夜見学したのですが、窓が多くあるので昼間はたくさんの光が入って明るい雰囲気になりそうだなと思いました。街中なのにちゃんと駐車場があるので便利です。浜松駅からは徒歩圏内ですが、真夏、真冬、あるいはヒールの高い靴で歩くのはちょっと大変かなと思います。私達の時間は私達で貸切なので他の人とかぶることがない点がいいなと思います。何よりも気に入ったのはここのチャペルでした。王道の教会での挙式を考えている人はきっと気に入ると思います。また、最初の見積段階で分からない部分は遠慮せずしっかり確認した方が安心出来ると思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ハッピーウエディング♡
大聖堂が圧感です!!落ち着いた雰囲気で大きな窓が印象的でした。広すぎず狭すぎず丁度いい広さでした。値段以上の対応だと思います。味の濃さも丁度よく見た目が綺麗でした。桃を使ったデザートがとても可愛かったです!お年寄りの方でも美味しく食べれると思いました。駅からそんな遠くなく、大聖堂が目印って感じです!笑無理な要望にも快く受け入れてくれ、こちらの気持ちになっていろいろと一緒に考えてくれました。大聖堂での挙式です。ステンドガラスがあり、天井も高く、迫力がとてもあり、他の式場にはない魅力です。段差などもあまりなく、式場から披露宴会場の移動距離も少なくいいと思いました。教会に憧れている方は、ぜひおすすめしたいです。自分たちだけでなくゲストの方にも、とても印象に残る式場だと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な教会
徒歩8分程度。独立挙式型。チャペルがとても素敵です。羽を振らせた映像を見せていただきましたが、とても良かったです。フラワーシャワーも絵になります。披露宴会場の見本でとても素敵な配色と雰囲気のものがあったので、そこも惹かれたポイントでした。お肉が特に美味しかったです。洋式のチャペルが好きな方はオススメです。駅からは歩いて10分かかりません!タクシーもワンメーターでお手軽この式場のためのドレス!上の方から写真を撮るととってもすてきですよ!最安値で、同じ内容で比較すると良いと思います。最低2式場は見たほうがいいかも・・・。その中に、料理のランク、写真は入っているかなど、意外と気づかない点は勉強して先に聞くといいと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アヴィ・ラ・トゥール教会のチャペルがステキ
ステンドグラスのバラが大変気に入りました。他の教会はキリスト教のデザインでしたが、バラが大変可愛かったです。シンプルでいい!また窓が多く光が入り明るい雰囲気になります。またプロジェクションマッピングが出きるということに驚きました。車でのアクセスは良好。浜松駅から徒歩でもそこまで遠くは感じず、いいロケーションです。スタッフの対応がとても素晴らしいと感じました。ここで結婚式を挙げることに決めた理由として、スタッフがいいという点が大きいです。対応力、提案力、そして人当たりのよさがよかったです。チャペルの雰囲気とスタッフの対応力いろんな結婚式場を回ってみてください。式場によってそれぞれのいい点がありますので、そこから自分流にあったものを見つけてみてください。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ディズニーランドみたい!
チャペルが大きく天井が高いためすごく迫力ががあります。ゴージャスな中にアットホームな感じがある感じ!窓が多くて明るい雰囲気です。駅などが比較的近くてアクセスは大変便利です!街中にあるため通行人などにも祝福してもらえる感じ!目立つ結婚式が出来ると感じました。チャペルがどこにもない感じで迫力が全然他のチャペルと違います!演奏も生演奏なので迫力があります。チャペル自体音が響きやすく生演奏の迫力がさらに増す感じですかね〜〜〜〜!披露宴会場もゴージャスのなかにアットホームも取り入れている感じで大変良い披露宴が出来そうな感じですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!スタッフの対応もすごく丁寧で親切なのでとても安心ですね〜〜〜〜〜。お互いの意見を大切に!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂がとても素敵!
なんと言っても大聖堂が素敵!バージンロードが15mもあるのでお父さんと長い距離歩けるのは色んな思いを噛み締めて歩けてすごくいいなと思いました。バラのスタンドグラスからはたくさんの光が差し込み、時間によってはそれが壁にうつるのでとてもきれいでした。パイプオルガンに聖歌隊、さらにはトランペットの生演奏があるのが楽しみです!150人まで入れるので100人を予定している私たちでも余裕がありそうでした。高砂から見て、横に広いので、参加ゲストとの距離が近くよく見えそうなのもいいなと思いました。白を基調とした会場なので、装花しだいで雰囲気を変えられそうです。食べさせていただいた料理は全て美味しかったです。サービスで試作品のドリンクもいただきましたが、遊びごころある味で面白いなと思いました。駅から徒歩15分ほどなので、遠方からのゲストも来やすそうです。希望次第ではタクシーチケットも用意してくださるようでした。駅に近いですが、駐車場も完備されているので、車を停めるところにも困らなそうです。目の前には大学がありますが、周りの雰囲気は静かな印象でした。予定よりも少し遅れて到着しましたが、ずっと外で待っていて下さいました。寒い日だったのでカイロまで用意してくださっており、気遣いが嬉しかったです。担当のプランナーさんも優しくて明るい方で、とても丁寧な対応でした。たくさん質問してしまいましたが、全てに丁寧な返答をしていただけ助かりました。大聖堂とスタンドグラスが魅力的です。チャペルの天井が高いので、パイプオルガンとトランペットの音色がちょうどよく響きそうです。大聖堂やパイプオルガンが好きな方にはとても素敵に見えると思います。ガーデンもあるので、外での演出を考えている方にもよさそうです。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ついてすぐに見えるチャペルがとっても素敵な式場です!
到着してすぐに見えるチャペルが豪華で圧巻でした!独立式で扉や椅子が濃い茶色で統一されていて厳かな雰囲気でした。壁が白くて天井も高く、自然光も入ったので理想的な教会だと思いました。チャペルすぐの階段はあまり段数がありませんでしたが絨毯?のようなものが敷かれており、素敵でした。会場に大きめの窓があり、ガーデンが見えましたがカジュアルすぎず丁度良いバランスの会場でした。お料理は全ておいしく、デザートの種類も豊富でとても満足でした。浜松駅から近く、歩いても行けそうな距離でした。当日はタクシーチケットを頂いていたのでタクシーで行きましたが運転手さんもすぐにわかる有名な式場だそうです。余興のdvdで事前にやり取りしましたが、とても親切に対応して頂きました。帰りにタクシーをお願いしたのですが込み合っているのかなかな配車されず小雨が降り始めたので待機が必要でしたが、受付と同じ場所で待たせてもらえました。十分に座る場所も場所も確保されていたので10名程度でしたが全員座って待たせてもらえたので助かりました。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/04/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式場でした
チャペルの天井が凄く高く、結婚式をする!という雰囲気を感じました。相談して、自分達に合ったように考えてくださり、よかったと思っています。前菜、メイン、デザートから、彩りも味も全てよかったです。和食が好きなので、選択肢にあってよかったです。駅からも近く、遠方の友人も呼びやすいと思いました。駐車場も広く、車でも気軽に来れて、式場の敷地内に駐車できるのがいいと思いました。プランナーさんがすごく親身になって話してくださり、他のスタッフの方も丁寧な対応をして頂いたので凄くよかったです。チャペルが理想通りの感じで私は大満足です。大きなチャペルを理想としているカップルにはオススメです。下見の際は何人招待できるか、広さはどうか、プランナーさんとの相性も大切だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式場でした
チャペルの天井が高く、内装は白を基調とした造りで神聖な感じがして、とてもよい雰囲気でした。奥行きをあまりとらず、ゲストとの距離感を大切にした会場であるため、ゲストとのコミュニケーションが取りやすい形になっていました。また、新郎新婦のテーブルと後ろの壁の距離を空けて、写真撮影時には混雑せずスムーズに行える造りになっているところも良い点でした。駅からも近く、駐車場も数ヶ所あるため、アクセスに関しては問題ないと思いました。笑顔で対応していただき、こちらの日程変更なども快くしていただき、とても良いスタッフさんばかりでした。彼女の憧れであるここの教会で結婚式を挙げたいと思い、ここに決めました。白を基調とした式場なので白色が好きな方にはおすすめだと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
申込みました♪
他にはない大聖堂。扉を開けた瞬間に鳥肌が立ちました。ドレスの裾がすぼまらないぐらいの広いバージンロード、天井もとても高くて、音響抜群だと思います。ここで結婚式を挙げたいと、一番思える挙式会場でした。テーブルクロスで印象は変わるかと思いますが、私が見たときにはとっても可愛らしい雰囲気でした。横長の披露宴会場で、新郎新婦の席から一番遠いテーブルでも、しっかり見渡すことが出来て良いと思います。見積もりを出していただいた時点では、とてもコスパは良いと思いました。試食で食べたもの全て美味しかったです。実際に結婚式で出す料理はコースが決まっていましたが、1品ずつ変更だったので、気に入ったものを入れることが出来ます。駅から遠くないので、アクセスしやすいと思います。行くたびに毎回とっても丁寧に対応してくれます。時間がなかなか取れなくて、行くことはもちろん、電話も出来なかったりしたのですが、わざわざメールでも丁寧に対応してくださいました。大聖堂が一番のおすすめです。王道な結婚式が出来る場所だと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
教会の雰囲気が良い
式場のスタッフの方の説明がとても良く、当日の雰囲気を想像することができ、その流れで挙式会場に入ったときに落ち着いた雰囲気・色合いの会場がとても気に入りました。派手やかな式場でなく、落ち着いた会場を探していたため、自分たちのイメージに合いました。少人数での披露宴を予定していましたが、程よいサイズでした。落ち着いた色合いであり、外には緑が多いと思います。アレンジされた会場の写真もいくつか見せていただき、自分たちのイメージする雰囲気に近いものがあったため、この披露宴会場にしたいと思いました。過剰に凝りすぎていない上品な印象を受けました。おいしかったです。わかりやすい場所にあると思います。費用面等、様々なアイディアを出してくださり、本音で話せます。教会の雰囲気がとても良いです。いくつかのブライダルフェアに参加していると少しずつ違いが見えてきます。ある程度の招待人数を決め、ブライダルフェアもいくつか参加しました。いくつかの式場はゲスト側として行ったことがありましたが、実際のところ、教会や披露宴会場の雰囲気は関係なく、楽しく参加することしか考えておりませんでした。自分たちの式場を探すとなるといくつもある会場の中から1つを選ぶことが難しく感じると思いますが、自分たちの最も重視するポイントを決め、そこを比べて決めるのがいいかなと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
見学から心が奪われました☆
アビーラトゥール教会のチャペルの雰囲気は入った瞬間から、感動しました。高い天井、バージンロード、参列者のみんなを見渡すことができそうなチャペルです。そこに、スタッフさんがバージンロードについてのお話もして下さいました。ここで挙式をしたいという気持ちが湧きました。披露宴会場も広いながら、1番後ろの席までが近い印象でした。招待者ひとりひとりを近くに感じられる会場になるのではないかと感じました。白をベースとしている点も、好印象のひとつでした。チャペルを出るとすぐに道路はありますが、そこまで気になることはありませんでした。それほどチャペルの印象が良かったのかもしれません。遠州鉄道の近くで交通手段が良いところ、駐車場が広いところも魅力の一つです。スタッフさんは丁寧に案内をしてくれて、毎回打ち合わせに行くことが楽しみです。なんといってもチャペル☆挙式はこれからですが、見学に来るだけで、挙式のイメージはふくらむと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 4% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 19% |
THE ABBEY CHURCH(アビー・チャーチ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 12% |
| 301〜400万円 | 19% |
| 401〜500万円 | 54% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
THE ABBEY CHURCH(アビー・チャーチ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ435人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AUTUMN*GRANDフェア】本格大聖堂W×駅近貸切×豪華試食体験
当館人気No.1来館特典が“秋仕様”でさらに豪華に!【ご来館で最大5万円♪ご成約で最大120万OFFの20大特典付】高さ15Mの本格大聖堂で感動挙式体験+人気の試食体験*ALL体験フェア

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【イイ夫婦の日SPECIALフェア】本格大聖堂×駅近貸切×豪華試食体験
1122(良い夫婦)の日★連休スペシャルフェア開催!来館特典が3連休限定でさらに豪華に【ご来館で最大5万円♪ご成約で最大120万の20大特典付】高さ15Mの本格大聖堂で感動挙式体験+人気の試食体験*ALL体験フェア

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【イイ夫婦の日SPECIALフェア】本格大聖堂×駅近貸切×豪華試食体験
1122(良い夫婦)の日★連休スペシャルフェア開催!来館特典が3連休限定でさらに豪華に【ご来館で最大5万円♪ご成約で最大120万の20大特典付】高さ15Mの本格大聖堂で感動挙式体験+人気の試食体験*ALL体験フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-3887
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
◆限定◆最大5万円★1件目見学でAmazon1万円プレゼント★
【嬉しい来館特典】Amazonギフトカード10000円分*さらに豪華4万円相当フルコース試食 ※1年以内の挙式・披露宴を実施される方限定
適用期間:2025/10/30 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE ABBEY CHURCH(アビー・チャーチ)(アビーチャーチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0929静岡県浜松市中央区中央1-8-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 浜松駅/JR浜松駅より車で3分、JR浜松駅より徒歩10分 公共のバスでお越しの際には「文化芸術大学」で下車して頂き、正面すぐとなります。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR浜松駅 |
| 会場電話番号 | 053-489-3887 |
| 営業日時 | [平日] 午前11時~午後7時 [土日祝] 午前11時~午後7時 ※火・水定休日(祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台会場に3つの平面駐車場がございまして、80台までご利用頂けます。お車での初回御来館の際には『第3駐車場』に御駐車下さいませ。 |
| 送迎 | バス手配可能でございます。ご要望に合わせましてご提案させて頂きます。詳しくはお問い合わせくださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大聖堂に響き渡るパイプオルガンとトランペットの生演奏、心を清めてくれる聖歌隊の透き通る歌声が感動の挙式を創り出す。一生記憶に残る1日を大聖堂で叶える。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り駅近ながら広々としたプライベートガーデン。ウェルカムパーティ、BBQ、デザートブッフェ、花火演出、ガーデンでの乾杯やケーキ入刀、おふたりに合った様々な演出をご提案致します!お洒落空間でインスタ映えも! |
| 二次会利用 | 利用可能二次会特別プランをご用意しております。ドレスやタキシードを着たまま二次会ができるので、おふたりやゲストの負担も少ない!音響設備やスクリーンなども完備! |
| おすすめ ポイント | 英国スタイルで白を基調としたエレガントな空間。大きな窓に囲まれた開放感でアットホームなパーティが叶う。会場は1つだけなので貸切!他のカップルに気兼ねすることなくゲストとゆったり過ごせるのも魅力。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、ご年齢に合わせたお子様料理のご用意あり。その他にも、ご年配の方にお肉を食べやすくカットなどなど、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り常時行っておりますフェアや相談会で、試食付フェアを開催中!ぜひ会場見学だけでなく実際にアビーチャーチのお料理もご賞味ください。ご試食体験は無料です。詳しくはフェアページをご覧ください♪ |
| おすすめポイント | お料理は、ぜひブライダルフェアでご体験ください!おふたりのコンセプトに合わせたオリジナルコースなど様々なご希望に対応可能です!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子をご利用の方へは、段差昇降機をご案内。館内バリアフリーにて安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場併設の駐車場がございます。資格取得スタッフ ゲストの方についてのご相談はお気軽にプランナーまでお申し付けくださいませ。おふたりやゲストにあわせて、丁寧に対応・サポートさせていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設浜松市内の提携宿泊施設をご紹介いたします。遠方ゲストの宿泊のサポートもお気軽にご相談ください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


