クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.3
- 料理 4.0
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.2
友人の結婚式
【挙式会場について】披露宴会場から挙式会場(チャペル)までは、少し離れた場所にあります。参列者は受付後、シャトルバスに乗り込みチャペルまで移動しました。新郎新婦は、リムジンに乗って移動できるようです。街中にあるチャペルですのでロケーションはあまりよくありませんが、チャペルはゆったりしているイメージでした。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く、生い立ちムービーなどもスクリーンに大きく出され、見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】私のテーブルを担当してくれたスタッフさんは緊張していたのか、一緒に出席していた友人にお料理をこぼしてしまいました。クリーニング等の手配やその後の対応はとてもスムーズでした。気になったのは、おめでたい席なのに男性スタッフの笑顔がなかったこと。忙しいのは分かりますがお客様をお出迎えする際には印象が悪いです。受付への案内もとても雑で残念でした。【料理について】お料理はとても美味しくいただきました。ウェディングケーキもとてもシンプルでしたが(新郎新婦の意向だと思いますが)生地がふわふわで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でのアクセスは良いと思います。バス、電車等でお越しの際は少し不便だと思います。【この式場のおすすめポイント】控え室ではドリンクサービス等があり、ゆったり過ごすことができました。持ち込み料はかかるようですが、自分たちの好みに合わせて結婚式ができると思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
建物は英国風の造りになってます。クラシカルな雰囲気です。
【挙式会場について】ステンドグラスやパイプオルガンといった「これぞ教会!!」というアイテムがあるのは飯田周辺の会場ではマリエール飯田さんだけです。そこが決め手になり、この式場に決めました。【披露宴会場について】3会場ある中の「ウィンザー」という会場を選びました。ウィンザー城をモチーフにしていて、壁の色はクリーム色で温かみのある会場です。ゆえに、コーディネートは暖色系でまとめると良いでしょう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場に来るまでの道のりは最寄駅からやや歩きますが、地元の方が多い結婚式でしたらまず迷うことはありません。チャペルと披露宴会場が違う場所にあるのですが、ゲストにはバスの送迎がつくので心配ありません。新郎新婦はなんとリムジンで送迎してくれます!!片道5分くらいでしょうか。【コストについて】一番大切にしないといけないのはやはりゲストの方々ですので、お料理はケチらない方が良いです。おもてなし精神が大切です。【この式場のおすすめポイント】他にはないサービスと言えば、やはりリムジンに乗せてもらえることです。こんなチャンスは滅多にないですからね。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】クラシカルな雰囲気が好きな人にぴったりの会場です。雰囲気が洗練されていてお洒落な会場なので、お料理・衣裳・その他アイテム、どれを選んでもスタイリッシュにまとまります。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
豪華な結婚式!
【挙式会場について】チャペルの広さは標準的だったと思います。モダンな雰囲気で今風なチャペルだった気がします。【披露宴会場について】まずここの披露会場は、別の場所にあってバスでその場所まで移動しました。中はたくさんの花で彩られていて、とてもな豪華雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】妊婦の友人が一緒に参列していましたが、お腹の大きい友人を挙式を行っている最中ずっと、席を用意せず立たせていて、そこが少し残念でした。【料理について】とてもたくさんの料理が出て来たのをよく覚えています。魚料理がとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地にはあり交通アクセスは便利だと思いますが、景色に恵まれているというわけではないので、都会の結婚式場といった感じです。【この式場のおすすめポイント】総合的にみて一つ一つの装飾品や設備など、とても豪華でした。名古屋に近いせいか、豪華な結婚式を挙げるのが特徴的なようです。マリエールの結婚式場はいろいろなところにありますが、かなり豪華な結婚式場だと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
駅から遠いのでリムジンバスを手配して下さい。
【挙式会場について】挙式はチャペルで行われました。とてもノーブルで洗練された雰囲気のチャペルでした。バージンロードの幅が広く、花嫁のウェディングドレスも華やかに見えました。【披露宴会場について】披露宴会場はバースという名前の会場でした。とてもオシャレで都会的な雰囲気で家具も豪華でした。【スタッフ・プランナーについて】田舎の結婚式場なのでかしこまった感じというよりはとてもアットホームな雰囲気を感じました。【料理について】お料理は地元の食材を使っているということでとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いですし、電車の本数も多くないのでタクシーかリムジンバスの利用になります。駐車場があるのでお酒飲まない人の車で相乗りするとかでもいいと思います。【この式場のおすすめポイント】席に着席したら新郎新婦からのメッセージカードが置いてありました。ゲスト全員に書いていてとても感動しました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
華やかなセレモニー
会社の同僚の結婚式に参加しました。挙式会場はアンティークで厳かな雰囲気。パイプオルガンと聖歌隊による演奏など華やかなセレモニーでした。披露宴会場は天井が高くてかなり広かったです。落ち着いた雰囲気でコーディネートがおしゃれ。お料理はフレンチで見た目がとても綺麗。スイーツやドリンク類も充実していて大満足の結婚式でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/02/01
- 訪問時 23歳
基本情報
会場名 | マリエール飯田(マリエールイイダ) |
---|---|
会場住所 | 〒395-0073長野県飯田市羽場坂町2346-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |